【スモウキラー】野獣ボブ・サップ統一スレ part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
822名無しの格闘家:04/03/28 02:14 ID:y+BUyrwS
>>818
いや1、あの倒れ方はかっちょよかったよ。
あれであいつのファンになった。
823名無しの格闘家:04/03/28 02:19 ID:7DeXiOJa
824名無しの格闘家:04/03/28 02:22 ID:4lypu77H
やっぱりサップのパンチが強烈すぎたのか。
強すぎるな。そろそろまともな奴と試合させてやれ。
825名無しの格闘家:04/03/28 02:22 ID:Ffgv0685
頚神経損傷ってやばいよ
数十秒で回復するなんてとてつもない回復力だよ
826名無しの格闘家:04/03/28 02:23 ID:nGv6xw9w
それってやばいんじゃ?
障害が残んなきゃいいけど、、、、

てか、サップの試合って、サップが試合らしい試合やってないのに相手がダメージ受けてるってのは。
827名無しの格闘家:04/03/28 02:24 ID:Emx0/1qT
ミルコとやって欲しい。あの試合おもしろかったから!!
828名無しの格闘家:04/03/28 02:30 ID:jxmAXceg
ホントサップは強いのか弱いのかさっぱりわからん。
829名無しの格闘家:04/03/28 02:31 ID:nGv6xw9w
格闘センスはないが、パワー勝ちしちゃうんかな。
830名無しの格闘家:04/03/28 02:33 ID:KLQu2QkX
わかった。
強いよ、強い。
サップ強い。

おれもう寝る。
831名無しの格闘家:04/03/28 02:35 ID:OojiPJCs
>>659
ワロタ
832 :04/03/28 02:37 ID:WX8E7Ez8
>>574
ミスターXとサップは別人。
の証拠にあいつは白人だったね。
833名無しの格闘家:04/03/28 02:40 ID:l3ejbpRd
>>828
それがサップの魅力なんです。
どんな相手でも勝つ可能性もあるし負ける可能性もある。

でもこういった消化不良的な試合は今回までにしてね。

834名無しの格闘家:04/03/28 02:47 ID:1B8f9Q2t
格オタでサップなんて好きなやついるのか
マジでさっさとプロレス行って欲しい
弱いしツマンナイし見ててむかつくから
さっさと消えてくれ
835名無しの格闘家:04/03/28 02:54 ID:pvvu68fD
MMAでぺトルゼリと再戦すればいいのにね。
836名無しの格闘家:04/03/28 03:12 ID:y+BUyrwS
いきなりカウンター食らってダウンした時に
糊化が半笑いでなんか言ってのにワラタ。
837名無しの格闘家:04/03/28 03:31 ID:5FuDNT4r
なんか、ヤオっぽかった。
838名無しの格闘家:04/03/28 03:33 ID:AG0ucfA9
VTRで、リングサイドレポーターがドクターの所見として
「何もないみたいです」
みたいなこと言ってる。
ヤオとか仕掛けとか、そう言うことは良い。

こんなドクターで良いのか?
839名無しの格闘家:04/03/28 03:33 ID:eUfNc4oh
今日のサップは
またステをうちはじめて
パンパンになってたな(藁
840名無しの格闘家:04/03/28 03:40 ID:C2NyufXo
どんどん弱くなってるけど大丈夫なのか?w
841木戸:04/03/28 03:42 ID:hr9BTfcs
スミヤバザルの時のほうがはるかに絞れてた。
842名無しの格闘家:04/03/28 03:46 ID:y+BUyrwS
ボブサップはGP以外ではもう純K選手、特にトップ選手とはやらなそうだな。
もう色物やK以外の大物、MMAしかやらないだろう。
まあ、今日健介のボルケーノなんとかで死ななきゃの話だけどな。
843名無しの格闘家:04/03/28 03:47 ID:oU4ONATR
今日はケンスキー
ガチ連戦だね
844名無しの格闘家:04/03/28 03:48 ID:1B8f9Q2t
>>842
まともなこと書いてると思ってたが
最後の文章で台無し
845名無しの格闘家:04/03/28 03:54 ID:xgveR2jw
お前等もうちょっと考えろ。
セスはファイティングポーズ取れてないから負けなんだよ。
一瞬だけファイティングポーズ取ったってアウト。ポーズを維持してない。
あと、その場面をリプレイしてないからヤオだ!
とか言っちゃってるイタイ人もいるけど、考えろって。

10カウント読み上げてる場面なんかリプレイしますか?普通。

初めっからヤオだと決め付けて見てるから冷静に頭が働いてないんじゃないですか?
846名無しの格闘家:04/03/28 04:01 ID:q+LrxAw8
翌日は新日本プロレスでIWGPだろ。
連戦はいくらヤオだと仮定しても大変なんだよ。
早く帰してやりたかったんだよ。
角田の親心だから、理解してあげな。
847名無しの格闘家:04/03/28 04:03 ID:Ddw3RSZU
単に撒布が疫病神っていうだけだろ。
相手が誰であれ、撒布とやれば怪我するよ。
848名無しの格闘家:04/03/28 04:22 ID:y+BUyrwS
>>844
ごめん、健介ファンなんでついね。
もちろん今日はボルケーノイラプションで勝つしね。
849名無しの格闘家:04/03/28 04:47 ID:5ZUOFfsT
サップはもう格闘技はやめた方がいい。
無理してサップを勝たせようとするからおかしくなるんだよ。
リアルファイトに拘る必要はない。
プロレスなら自由に勝敗をコントロールできるではないか。
850名無しの格闘家:04/03/28 05:04 ID:y+BUyrwS
>>849
当分サップが格闘技をやめる事は許されない。
K1をさらに世界にPRする為にはサップは必要不可欠。
宣伝するのにサップは圧倒的な効果を持っているため、これからも
K1のために戦いつづけるだろう。
可哀相に。
851名無しの格闘家:04/03/28 05:06 ID:1B8f9Q2t
圧倒的な効果を持ってても試合がめちゃくちゃなら
プロレスとしか見てくれないのにな
サップを中心にしてPRするのは間違ってたな
852名無しの格闘家:04/03/28 05:08 ID:qowK6uL7
ボロボロになるまでやらせそうだな。
853名無しの格闘家:04/03/28 05:14 ID:n54qSUOj
>>832
バカが。ミスターXが白人だってのは誰が見たって分かるだろ。
白人というより、あれこそがステファン・ガムリンだよ。
石井館長が「ドイツ出身の元囚人」として売り出しにかかってだろ。
なんのことはない、単なるプロレスラー崩れだ。
石井は「身長2メートル・150キロで運動神経も凄い」とか抜かしてたが
正道会館ですぱーやらせてみたらまるで使い物にならないことわかり、
しばらく完全放置した。
その間ガムリンはアメリかでWWEのテストを受けたりしてたようだがな。

もともと石井のミスターX計画っていうのは、
K−1、総合、プロレスのすべてのリングで活躍できる化け物のような選手を
発掘して、格闘技業界全体にセンセーションを巻き起こすことだった。
これは5年前の時点で石井がはっきりと公言してる。
「そんな選手がいたら、大変なことになるでしょう。このミスターXならやれますよ」とな。

まあ、そのときのミスターX(ガムリン)はお話にならなかったが、その後も
ミスターXの座にふさわしい選手を探し続けて、ようやく見つけたのがサップだったわけだ。


854名無しの格闘家:04/03/28 05:14 ID:y+BUyrwS
そう考えるとみんなもうちょっと温かい目で見て欲しいよね。
スミ戦セス戦でも試合終了後客を暖めようと必死に喜んでパフォーマンスしてたじゃん。
あれ?って思ってるのはヤツ自信なんじゃない?
って言い過ぎかな、こりゃ。
855737:04/03/28 05:21 ID:5UKb3Auj
>>845
いいから、これから言うことを良く聞いて、冷静に頭を働かせてくれ。
レフェリーがタイムストップを要求し、そのアナウンスが流れる。その後打ちならされるゴング、、
タイムストップ状態の中ならされるテンカウントゴング、レフェリーが止めた時間の中でカウントだけ
が進んでいく試合というものが、地球上に存在するとお思いか?
856853:04/03/28 05:22 ID:n54qSUOj
続き

そして、石井自身も実現できるか確信が持てなかったミスターX計画は、
サップの出現によって現実のものとなった。

サップが総合のリングでガチンコの実力をある程度示せたので、あとはK−1に出しても
大丈夫だと判断した。
プライドでのデビュー前には「初戦は山本選手でお願いします」とわざわざヤマヨシを
指名するほどに慎重だった石井が、なぜかノゲイラ戦後にはサップVSホーストを組んでしまう。
石井は当初から、「サップには立ち技は無理」と発言し、だからこそ当初はサップについて
DSEとの共同契約を持ちかけたほどだったのにだ。

それほどまでに慎重に暖めてきた金の卵をノゲイラ戦に続いて
2連敗させてしまったら潰してしまいかねないのに、なぜホースト戦を組んだか。

それは、K−1での試合内容ならどうにでも、石井の思い通りにできるからだ。
857名無しの格闘家:04/03/28 05:24 ID:5ZUOFfsT
サップのデビュー戦の相手は高山っていう話もあったんだけど、高山が断ったんだよ。
858名無しの格闘家:04/03/28 05:34 ID:n54qSUOj
>>857
そう。高山の方が山本より弱いからね。
石井はサップが弱いということには最初から気付いていた。
特にプロデビュー前のサップは、ホントに石井の信頼がなかったと思う。
田村や山本に勝っただけでも驚いてたしね。
そして、ノゲイラ相手に奇蹟の大善戦。

ここまではガチだった。
途中の中迫戦を除けば、の話だが・・・
859名無しの格闘家:04/03/28 05:38 ID:y+BUyrwS
>>857
なんでだろう。まだオイシイ話ではなかったからか。
サップもダイナマイト出るまでは歓声無かったモンナ。
ダイナマイトの時ノゲイラの半分も歓声無かったからなあ。
ここまでよくがんばった、おつかれさん。
860名無しの格闘家:04/03/28 05:44 ID:5ZUOFfsT
>>859
そう、わけわかんない無名のファイターとはやりたくなかったみたい。


とにかく、今までサップの試合ではたっぷり笑わせてもらったよ。
もういいだろ。開放してやってくれよ。
861名無しの格闘家:04/03/28 06:00 ID:5/qlF+mm
「頚椎(けいつい)の神経の不全麻痺、
 藤本選手がバター・ビーン選手と戦った時とまったく同じです。」


会場行った人には武蔵の試合前にちゃんとした原因の説明があったんだな。
試合後インタビューとか見るわけのない一般の視聴者のかなりの人数に
ここ最近立て続けに起こるハプニングのためヤオと思われただろうね。

K−1のため、ボブのためにTVでは
武蔵の試合前の説明を流してやるべきだったと思う。
862名無しの格闘家:04/03/28 06:12 ID:y+BUyrwS
つうか無冠の帝王とか言わないで欲しい。
バンナだからこそ似合うもの。
サップの場合は無冠で当然だよね。
863名無しの格闘家:04/03/28 06:34 ID:n54qSUOj
>>861
でも、その説明も胡散臭いけどな。
単に藤本VSバターの試合でヒントを得て、使ってみただけなんじゃないのかと思うよ。
だって、そんな原因で試合が終わったのなんてほとんど見たことないもん。
わずか半年の間に2回も起きて「まったく同じです」とか言われてもねえ。
864上原カムイ:04/03/28 06:53 ID:pGs41HCl
>>576
シルバー事件ならぬシルバーバック次元
865名無しの格闘家:04/03/28 07:00 ID:5/qlF+mm
>>863
あぁ、「」の説明は公式ページで谷川様直々のありがたいお言葉。
奴の言葉すべてに信憑性はないが、今回ばかりは普通にそうだと思った。

説明内容は藤本の名とか使ってないと思う。
確かにあの試合以外見たことないが、715見ると半年で2回って偶然も
ありえない話ではないのかもよ。
866名無しの格闘家:04/03/28 07:01 ID:SGdvMUqW
サップは、ハリキリすぎだな・・・
ちょっとは、試合を面白くしよう〜っと!とか余裕はないのか??
せっかく、練習したって、あんな試合じゃあ練習成果だせないし、
見ててすげ〜つまんね!


867名無しの格闘家:04/03/28 07:05 ID:5tUnw8FY
角田「今後、谷川さんにもお願いしたいのは、だれそれがやるからだとか、
競技統括がいち選手の申し出に対していちいちそれに答える必要は全くないと思ってます。」

角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
谷川は曙vs武蔵をいい試合と言っているのがなんとも
868名無しの格闘家:04/03/28 07:07 ID:KtlgwVuS
もういいよ、ドブ・サップッは
869名無しの格闘家:04/03/28 07:23 ID:x++Ni6C7
サップってガラス顎だね
870名無しの格闘家:04/03/28 07:24 ID:y+BUyrwS
普通のでかいおっさんです、はい。
871名無しの格闘家
>>867

  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし
  角田はやっぱまともだよね昨日見ててもちゃんと男らしく責任とろうとしてたし