日本人ヘビー級の選手について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
アマチュア、K−1、PRIDEの日本人ヘビー級について
語ろう。
2名無しの格闘家:04/02/18 00:27 ID:q8aDob0o
2get!
3名無しの格闘家:04/02/18 00:28 ID:Pw0Ig2dk
のじりゅうたはどこ行ったの?
4最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/18 00:28 ID:YWFwit7y
吉田が最強です(大法螺
5名無しの格闘家:04/02/18 00:30 ID:JhZt5Avw
99年にUFC-Jで日本人ヘビー級トーナメントっていうのが
あったよね。
6名無しの格闘家:04/02/18 00:33 ID:JhZt5Avw
藤井克久って選手は凄かったんでしょ。183cmで98キロで
日本人としては恵まれた体格の選手で一時期日本のヘビー級で期待されてた
選手って聞いたけど。
7名無しの格闘家:04/02/18 00:43 ID:JhZt5Avw
村上も昔期待されてたんだよね
8名無しの格闘家:04/02/18 00:48 ID:U2Y61Ar7
横井を見てみたい。
ヤオー1を脱退してPRIDEに来てくれ
9名無しの格闘家:04/02/18 11:19 ID:hH3zJHmU
TKはどうした。
10名無しの格闘家:04/02/18 11:50 ID:O2B3spoD
藤井と横井はすっかりプロレスラーだよね・・・
横井なんかはPRIDEでも勝ってるのに(まあ相手はベネチアンだったけど)
他にちゃんと総合やってる若手のヘビー級って、石井、謙吾あとメガ豚のブタたち?だめだこりゃあ。
11名無しの格闘家:04/02/18 11:53 ID:hH3zJHmU
実は俺、藤井克久のことはプロレスでしか見たことなんだけど
総合のデビュー戦で衝撃のデビュー飾ったって聞いたけど
そんなに凄かったの?総合の素質はかなりありそうだけど。
12名無しの格闘家:04/02/25 13:20 ID:Uw2UbXsc
ノアのこと今まで八百長とか言って馬鹿にしてたけど、こないだ
テレビでノアの三沢を見て衝撃を受けた。正直言って三沢は
ヒョードルより強いと思った。PRIDEファンの俺としては、
ショックだった・・・・・・ノアにヒョードルより強い選手が
いるなんて。PRIDE見ていて、ヒョードルが世界最強だと
信じて疑わなかったのに。
13名無しの格闘家:04/02/25 13:29 ID:kV+cELbW
やっぱり前田日明を超えるヘビー級の人材は居ないな。
14名無しの格闘家:04/02/25 13:33 ID:BBTWa6eB
馬場さんサイキョ
15名無しの格闘家:04/02/25 13:34 ID:KDaEj53x
貴乃花
16名無しの格闘家:04/02/25 13:36 ID:E8fjBEuq
懐かしの洋介山はどこ行った?
17名無しの格闘家:04/03/07 23:37 ID:NnIKs8iP
滝川翔・・・逸材だと噂された翌年、中迫にハイキックで屠られ、
その後、音沙汰なし・・・・・・。
どうなったんだろう、あの人。
18名無しの格闘家:04/03/08 01:13 ID:DkgFS2y+
人格ぬきで語るなら俺も前田日明が最強の人材だとおもうよ
19名無しの格闘家:04/03/08 01:35 ID:H64eNnEp
>>8
一瞬、横井はK−1所属じゃねーぞと思ってしまった
20名無しの格闘家:04/03/08 13:59 ID:Tw51zQjG
井上康生は凄いな
21名無しの格闘家:04/03/08 14:21 ID:SDM65Sc/
183cmで98キロの藤井克久は、小川から小さい小さいといわれ稽古で
ボロ雑巾のように子供扱いされているわけである。
22名無しの格闘家:04/03/08 14:21 ID:Tw51zQjG
>>21
どこの道場で????
23名無しの格闘家:04/03/08 14:29 ID:SDM65Sc/
藤井克久は村上と入れ替わりにUFO所属となり小川の子分になってゼロワン
のリングに上がっている。
スーパーヘビー外人相手にプロレスする体格体力に乏しく、小川の総合実戦
スパーリングパートナーとしても弱すぎて練習にならないので小川は困って
いるのである。
24名無しの格闘家:04/03/08 14:36 ID:Tw51zQjG
藤井ってそんなに弱いの???昔は日本人ヘビー級で期待されたのに。
25名無しの格闘家:04/03/08 14:40 ID:I2kQTkom
田村戦の前に紙プロとかにスパーリングを一緒にやってる
小川が強すぎるって藤井言ってたな
26名無しの格闘家:04/03/08 14:47 ID:Tw51zQjG
なんだかんだ言って小川って強いんだな。総合やらないのが残念だ。
27名無しの格闘家:04/03/08 15:04 ID:geLVP21v
藤井って強くないでしょ、ゼロワンの総合出身組の中でいちばん弱いんじゃ
ない?横井にも耕平にも負けてるし。
28名無しの格闘家:04/03/08 15:43 ID:H64eNnEp
小川も弱いがその弱い小川よりも藤井は弱いってコトか・・
29名無しの格闘家:04/03/08 17:39 ID:goOMNVR9
篠原は、柔道では小川より下かもしれないけど総合なら小川より強そう。
来ないかなあ。
30 :04/03/08 17:45 ID:vbHf8ouC
>>17

ちまちまとJAPANの前座とかに出てたけど。
たしか2年くらい前に堀啓にはKO勝ちしてたな、でも藤本には確か3戦3敗だったような
31名無しの格闘家:04/03/08 18:03 ID:Dpix52j3
小川最強分からん奴は俄+素人
32名無しの格闘家:04/03/08 18:12 ID:hoi+qkNx
篠原は寝技嫌いでほとんど練習しなかったわけであり寝技は小川より遥かに下。
また巨人症の気があり打撃センス動体視力など小学生時代に剣道で培った小川並
のものは期待することはできないのである。
よって小川より総合で強いということはない。
33名無しの格闘家:04/03/08 18:12 ID:+v+6alFN
やっぱり横井宏孝
34最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/03/08 18:34 ID:vtDTOhe/
篠原は顔が大きすぎるので、打撃がボコボコ入りまくるのでVTじゃグズでしょうね(断言
35名無しの格闘家:04/03/08 18:58 ID:ye6/kYX+
あの長大なアゴは、武器になる。
36名無しの格闘家:04/03/08 20:18 ID:s/VWXYpS
佐山聡が日本で一番寝技が強いのは小川って言ってたぞ。
37名無しの格闘家:04/03/08 20:26 ID:H64eNnEp
小川のMMAの戦いっぷりを見て
とても強いとは思えんぞ
打撃に腰引けまくりに、ヤオ丸だしのアームバー
評価のしようもないだろ。桜庭にも普通に負けそう・・
38名無しの格闘家:04/03/08 20:44 ID:geLVP21v
プロレス会のけんか番町の話題が全くでてこないね。
39名無しの格闘家:04/03/08 20:46 ID:bUrRA14+
ガファリンのコンタクトを裏返す破壊力と、佐竹と打ちあえる
センスを兼ね備えてますが、何か?
40名無しの格闘家:04/03/08 20:49 ID:VPHWGA8c
>>25
小川に気を使ってるんでしょ。
練習とか発言とかで先輩を立てることはよくあることだと思うよ。
41名無しの格闘家:04/03/08 21:10 ID:Dpix52j3
>>37
GG戦 相手に何もさせなかった小川は反省し次戦で佐竹に付き合ってたな
42名無しの格闘家:04/03/08 22:51 ID:s/VWXYpS
桜庭が昔インタビューで小川の事を「あの人一番強いと思いますよ」と言って
たぞ。
43名無しの格闘家:04/03/08 22:59 ID:bUrRA14+
なにせ、アスリートとして最高のポテンシャルを持ちながら
余りにも堅実な塩だった為、リアルガチの柔道でさえ
批判されまくりだからなあ。
まあ、肝心なとこで負けるチキンが最大の理由だったがな。
44名無しの格闘家:04/03/08 23:06 ID:HEkYDU3w
柔道の矢崎が吉田より小川の方が寝技が強いと言ってたね
高阪も「試合・練習問わず一番強かったのは誰」と聞かれ小川と答えた
45名無しの格闘家:04/03/08 23:29 ID:s/VWXYpS
グットリッジ戦を見ても分かる様に全く力を使ってないね。ノゲイラ
でもあそこまで力を使わない事はないな。
46名無しの格闘家:04/03/08 23:39 ID:H64eNnEp
ヤオ
47名無しの格闘家:04/03/09 00:00 ID:ICecXNXY
確かにヤオの可能性は高いな。
48名無しの格闘家:04/03/09 01:40 ID:aksVD9+N
さて・・・そろそろ・・・
三沢さんに話を戻そうか・・・。
49名無しの格闘家:04/03/09 11:00 ID:jUpBR6Tp
佐山・桜庭・高阪・菊田が素直に認めている小川って化物だ
50名無しの格闘家:04/03/09 13:40 ID:XxV5nZKu
小川って日本人の中では強いんだ。
51名無しの格闘家:04/03/09 13:49 ID:Lwk581qX
そりゃ吉田より寝技が弱かったらヤバイだろw
52名無しの格闘家:04/03/11 20:37 ID:hJTIArM0
やっぱり高阪しか期待できない
他にいるか?
53名無しの格闘家:04/03/11 20:45 ID:z0fu6bkX
TOMO
54名無しの格闘家:04/03/11 21:04 ID:gx9NlYlH
warota
55曽根吉 ◆OMOCJzOl/g :04/03/11 21:36 ID:lz8Xvast
今ヘビーでちゃんと試合してある程度実力のあるやつって山本だけじゃね?いや、弱いけど
56名無しの格闘家:04/03/11 21:46 ID:LYhGqknO
>>50
惜しむらくはすでに過去の人になってるトコロだな
57名無しの格闘家:04/03/17 03:21 ID:pED/X31s
保全
58名無しの格闘家:04/03/27 22:07 ID:eoQSWOPq
保全
59名無しの格闘家:04/03/27 22:24 ID:2bBHmCO6
保全
60名無しの格闘家:04/03/27 22:24 ID:SIEWcoWf
保全ってどゆ意味(・3・)?
61名無しの格闘家:04/03/27 22:38 ID:1hVEsM9j
小川は進路間違えたな。
プロレスじゃなかったらカリスマだっただろうに・・・
62名無しの格闘家:04/03/28 01:40 ID:JabVqNmL
堀啓ってどうなん?もうかなり長い間期待の新星とか
将来のエース候補とか言われてるが。

余り話題にならないな。堀のスレ立ったことあるの?
63名無しの格闘家:04/03/28 03:47 ID:egWQCRUO
いかにもなミドルキックばっかで、ローキックに弱くて、
ガードが甘くてパンチがヘボイ。

・・・ボンヤスキー選手との格の差は、誰の目にも明らか。
64名無しの格闘家:04/03/28 03:49 ID:YJMu+sQM
スピードもパワーもスタミナもタフネスもない。
顔はわりといい。
65名無しの格闘家:04/03/28 03:55 ID:7DeXiOJa
中迫と同じく期待だけされてそのまま終わりそう・・・。
66名無しの格闘家:04/03/28 04:08 ID:CqdzN22V
層薄すぎだな。TKだって増量してホントはティトより軽いんだし井上
とか小川とか柔道勢になっちゃうなあ。
67名無しの格闘家:04/03/28 04:22 ID:UpI3cACh
あのお方がいるだろう。肘解禁したら最強
68名無しの格闘家:04/03/28 05:40 ID:GJCBo6Pd
>>67
M沢さんですか?
69名無しの格闘家:04/03/29 17:37 ID:kCcbQDeF
横井キターーーーー!!!!!!age
70名無しの格闘家:04/03/29 17:42 ID:N9QThl/W
バスケ、バレー、野球、ハンドボールの選手で格闘技の才能がある人
いないのかな???
71名無しの格闘家:04/03/29 18:07 ID:btdOX7/0
層の厚さなら、やっぱ 柔道と空手なんだろうな。
72名無しの格闘家:04/03/31 08:08 ID:URR2Rv7i
今日のヘビーGP記者会見誰が出るかな〜?
73名無しの格闘家:04/03/31 08:13 ID:kpGtEZUY
打撃格闘技で日本人なんてそもそも無理があるんだよ。
ジャパンGPをいい加減に廃止したほうがいい。誰も興味無いあそこだけ
74名無しの格闘家:04/04/01 02:22 ID:gYOeyNCD
佐竹スレ、新スレに移行〜

[K1に]佐竹!佐竹!佐竹![復帰?]
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061873534/
75名無しの格闘家:04/04/02 01:40 ID:JSQN2XPQ
保全
76名無しの格闘家:04/04/04 15:13 ID:WR4f6Kb9
1時間後
見忘れるなヨ

有望株を発掘しよう

16:00 アテネ五輪最終選考会全日本選抜柔道体重別選手権
77名無しの格闘家:04/04/04 15:13 ID:WR4f6Kb9
1時間後
見忘れるなヨ

有望株を発掘しよう

16:00 アテネ五輪最終選考会全日本選抜柔道体重別選手権
78名無しの格闘家:04/04/04 18:19 ID:hJ/uk500
小川は高校から柔道を始めて全日本を優勝してしまったからね。
もう天才としか言いようがない。本当の天才。
プロレスなんかでしょぼい事はやらないでほしい。
79名無しの格闘家:04/04/27 20:38 ID:zDewYky2
しかし、今日のPRIDE中継見て思うのだが、K−1もPRIDEも
日本人スターが欲しいようだね。

マジな話、ヒョードルとかノゲイラもすばらしいけど、感情移入でき無し
外人こそが強いと認めているようなものだしね。
人材不足で猪木に頼ったようだけど、外人しか連れてこないし、桜庭も怪我で
限界だし、永田・中西の新日本プロレスは祭騒ぎにするし・・・・
エンセンは引退したし、佐竹も消えたし、藤田はステ抜きしたらしぼんだし・・・

小川が救世主か・・・
80名無しの格闘家:04/04/28 01:35 ID:Mbf/vgEG
>>79
エソセソは米人だろ。

まぁ五輪後の総合転向者に期待すんべ。
Kの中尾クンとかもっと試合しねぇとプロ転向意味ねーじゃん
81名無しの格闘家:04/04/28 01:41 ID:FbYmLFTv

495 名前:名無しの格闘家 :04/04/28 01:04 ID:ne3gnkDR
きめた、漏れは来世はヒョードルに
生まれ変わる

495 名前:名無しの格闘家 :04/04/28 01:04 ID:ne3gnkDR
きめた、漏れは来世はヒョードルに
生まれ変わる

495 名前:名無しの格闘家 :04/04/28 01:04 ID:ne3gnkDR
きめた、漏れは来世はヒョードルに
生まれ変わる

495 名前:名無しの格闘家 :04/04/28 01:04 ID:ne3gnkDR
きめた、漏れは来世はヒョードルに
生まれ変わる

495 名前:名無しの格闘家 :04/04/28 01:04 ID:ne3gnkDR
きめた、漏れは来世はヒョードルに
生まれ変わる
82[[[:04/04/28 13:04 ID:cfYcAVx0

五輪後、井上コウセイのプライド参戦キボ〜ン!
ま、無理だろうが。
83格闘ジャンキー宗冶:04/04/28 14:57 ID:vAAzl3LL
キクタ、オカワ、よしだ、すだ、コンドウ ならば華があるし、世界に通用する。
山本、しょうじなどミルコ線を見る限り、光るものもなし、
技術もなし、強くも無し。
84名無しの格闘家:04/04/28 17:36 ID:n/POnam9
我々‘日本人,で一番強い格闘家は小川で間違いない!?
85名無しの格闘家:04/04/28 18:50 ID:NVMsYolO
すだに華ねぇ・・・
86名無しの格闘家:04/04/28 19:35 ID:Nh62y36Q
>>84

このスレ読む限りでは、そうでもないらしい・・・
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1082891401/l50
87名無しの格闘家:04/04/28 20:44 ID:K+Re/zb0
ここにいたアンチ小川はすっかりいなくなったな
88名無しの格闘家:04/04/28 20:49 ID:yKhaPhKm
とりあえず、小川、吉田、
それから、藤田とかってダメなのかなぁ?

後は、ノアの秋山とかは?後は、だれかなぁ、
柔道の井上ともう一人、ライバルの奴とか
あとは、アマレスとか出身で凄い奴いないの?

それと、高山とかその辺に期待かなぁ、、、

89名無しの格闘家:04/04/28 20:57 ID:qwvvLNNo
まぁまだ高坂さんじゃない。
90格闘ジャンキー宗冶:04/04/28 21:19 ID:yjdOKmxG
一押しはスダ。
当時最強の一角であったインゲン井之上を秒殺したからね。
アグレッシブファイトでファンの心もつかみやすいしね。
91格闘ジャンキー宗冶:04/04/29 12:55 ID:jVHqpORX
新日のムラカミ、シバタは総合向きだと思うのは俺だけか??
92名無しの格闘家:04/04/29 13:40 ID:sNNNMVVl
須田ってギャグですよね?
93名無しの格闘家:04/04/29 15:00 ID:hSciCrud
>>91

永田は?
94名無しの格闘家:04/04/29 15:07 ID:8GhaBt3K
>>91
村上さんがかつてPで佐竹に普通に負けたコトを知らない世代
が出てきたか・・
95名無しの格闘家:04/04/29 15:14 ID:QJoyZhnU
村上がPRIDEで佐竹に負けた時、小川がリング上がって佐竹と睨み合い
したとき面白かった。
格闘技のリングでプロレスみたいな因縁作りやってるな〜と。
96 :04/04/29 15:14 ID:FXT9pLmo
>>90
イーゲン井上を秒殺したって言っても
ショーンシャークに判定負けした上山に体重差8Kあって引分けてる
長南に勝った時も鼻折られてる
ていうか、修斗のライトヘビーはパンクラスに行ってるからね
郷野とかにも負けてるし、今更
まあ、釣りだと思うけど
97名無しの格闘家:04/04/29 15:16 ID:8GhaBt3K
>>95
当時は丁度イノキがPに影響力を振りまきだした頃で
プロレス化が急速に進んでたね。
コーマンが変なベルト貰ったりしてたし
98名無しの格闘家:04/04/29 15:20 ID:1Tafp24F
>>96
上山戦の判定には疑問符がつくよ。
99格闘ジャンキー宗冶:04/04/29 16:46 ID:PSMOzb0V
今をトキメク長男に勝ったのは大きいね。
うえやま戦は向こうのルールに対応できなかっただけでシュウトの判定では
どうみたってスダの価値だった。
ゴウノって。。昔と今じゃあね。。ムラカミは練習をつめばの話。
昔の総合の試合では非凡なセンスを魅せてたのでマジでがんばれば
いけるよ。


100名無しの格闘家:04/04/29 16:48 ID:JQlJdEcA
100
101名無しの格闘家:04/05/01 22:23 ID:KYvB4w1e
永田でガマンしろ安芸
102名無しの格闘家:04/05/15 16:12 ID:Xi7TnkTV
永田さん強いよ
ヒーリングには勝てる
103名無しの格闘家:04/05/25 15:11 ID:9lHUM7mn
それは無い
104名無しの格闘家:04/05/29 00:05 ID:kh6NGddu
藤田、小川しか思い浮かばない。ちょっと前まで高阪。けどなんとなく横井。
105名無しの格闘家:04/05/29 03:31 ID:bby5fq5m
角界が果てしなく邪魔じゃないかね。
ちょっと上背があって重量があって、将来性がない(成績が底辺)
奴は取り敢えず角界に放り込めっていう雰囲気がある気がする。
アメなら身体能力があればアメフトとかに専念させたり、
そうでないならボクシングに専念させて少なくとも減量させたりしてるのではないか。
しかし日本では真逆にもっと肥えさせる。
これじゃあ転向しようにもハードルが高くなりすぎて、折角の資質がそのままおしゃか。

106名無しの格闘家:04/06/01 16:55 ID:bRg0iXeU
テレビで極真の赤石の試合見たけど、赤石の相手ショボすぎ。
それを倒すのに時間がかかった赤石もショボイ。
107名無しの格闘家:04/06/15 13:40 ID:E09rJE2t
保全
108名無しの格闘家:04/06/19 11:45 ID:ilxcFSKp
保全
109名無しの格闘家:04/06/26 22:27 ID:vgMshJrh
保全
110名無しの格闘家:04/06/29 12:22 ID:ngQrKd0A
保全
111名無しの格闘家:04/07/22 09:35 ID:Ho0J3IsT
保全
112名無しの格闘家:04/07/30 13:11 ID:k/rTLEYW
さげ
113名無しの格闘家:04/08/03 08:52 ID:kJM4bhFx
さげ
114名無しの格闘家:04/08/05 10:43 ID:oDNwzzS2
三沢光晴!!!!!!!!!!!!!
115名無しの格闘家:04/08/05 17:54 ID:is/stIak
俺も三沢さんしかいないと思う
116名無しの格闘家:04/08/06 18:26 ID:iQM8I68e
バレーボールやバスケや野球でドロップアウトした奴に
格闘技をやらせればいいんじゃない??ただし、身長が180cm以上あって
年が20歳以下という条件で。そうすれば、日本の重量級も少しは強くなるんじゃない??
117名無しの格闘家:04/08/06 19:35 ID:uryqIT4w
じゃあダルビッシュしかいねえ!!
118名無しの格闘家:04/08/06 19:42 ID:f4Pssr9g
身長180以上体重100以上かつてアマチュアスポーツで良い成績を残しプロに転向
打撃が得意で投げもレスリング的な動きができる色白でもち肌な男が最強だと言われている。

そうなるとあの箱舟の船長しか思い浮かばない。。
119名無しの格闘家:04/08/06 19:47 ID:mZVcv+PK
ポパイは日本人じゃないぞ
120名無しの格闘家:04/08/07 05:54 ID:9tUVs/aN
日本人ヘビー級ランキングTOP10とか考えても人材がいないからつまらんw
ミドル級ならまだ楽しめるんだが、ヘビーは本当に名実ともに使える選手が少なすぎる。
期待できそうなのはもう名前が出まくってる小川、藤田、横井、高坂くらいなもんか?
吉田はシウバと再戦したがってるしミドルの方が良さそうだ。
121名無しの格闘家:04/08/07 09:38 ID:mGQ415XA
一人忘れてる、伝説の男
ヒットマン長田健一!
183cm、100s
今も現役でやっているし、永田や三沢よりは
強いだろう。
122名無しの格闘家:04/08/07 09:45 ID:m3lIE6GK
俺175cm95kg30歳
123名無しの格闘家:04/08/07 09:53 ID:R7vSmWwx
長田さんは、タイでウェルターぐらいのムエタイ選手に負けた。
西さんが、勝ったら凄いなとか、試合前に興奮しまくっていたらしい。
負けてショボーン。西さんが詳しく知ってるよ。
124名無しの格闘家:04/08/07 10:01 ID:x55f0Qif
>>122
俺のダイエット前の体格だw
125名無しの格闘家:04/08/19 17:17 ID:a/L9zZLP
やっぱり横井宏孝
126名無しの格闘家:04/08/19 17:26 ID:w9jX+ZiI
初めて小川選手とスパーしたとき藤井軍鶏侍は衝撃を
受けたそうです。それまで日本人選手と対戦して、
”こいつ強いな”と感じたことはあっても、”おれってこんなに
弱かったのか”と思い悩んだのは初めてだったそうです。
127名無しの格闘家:04/08/20 17:06 ID:CnlVOv04
あげとくか
128名無しの格闘家:04/08/20 17:20 ID:kSYJweAw
井上が金取った後のインタビューで
プライド参戦発表とかしないかな
129名無しの格闘家:04/08/23 20:15 ID:tZMvKA8k
もう藤田しかいないな
130名無しの格闘家:04/09/02 19:10 ID:z/g0ZYLO
藤田は論外だろ
小川が吉田軍団入りすればいいのになあ
131名無しの格闘家:04/09/02 19:14 ID:k29IDQeW
小川が論外
132名無しの格闘家:04/09/02 19:34 ID:z/g0ZYLO
それはない
133名無しの格闘家:04/09/02 19:36 ID:Ov/UA7Z/
まさか後輩の軍門に下るってのはない
134名無しの格闘家
age