K-1が総合でGP開催へ!谷川「16人すぐ集まる!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
K-1が総合でGP開催も 3.14プレ旗揚げ戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040216-00000301-spnavi-spo.html

谷川「新日本(プロレス)とも猪木さんともいい関係ができている。16人はすぐ集まる。」
2名無しの格闘家:04/02/16 16:14 ID:QgFNEJ09
2
3名無しの格闘家:04/02/16 16:16 ID:uvQdUIxj
バーネット来るかな?
4名無しの格闘家:04/02/16 16:20 ID:tNR51NFa
ミルコ
キモ
藤田
中邑
サップ
5名無しの格闘家:04/02/16 16:21 ID:TZV37676
LYOTO
ジュシュ・バーネット
ピーター・アーツ
アレクセイ・イグナショフ
レイ・セフォー
永田裕志
リッチ・フランクリン
中邑真輔
キモ
レネ・ローゼ
モンターニャ・シウバ
ステファン・ガムリン
TOA
マーティン・ホルム
中尾芳広
須藤元気
or
ヒクソン・グレイシー

集まりました16人、打撃系&ぽっちゃり系大杉!
6名無しの格闘家:04/02/16 16:21 ID:TZV37676
あ、サップ忘れとる
7名無しの格闘家:04/02/16 16:26 ID:zDLHC9hN
谷川ゥぜー。
他競技の興行の邪魔ばっかしてねえでK1の本文忘れんなや。
この調子で行くとマジでプライドと共倒れになりかねないな<K1

競技性を保ったUFCやパンクラだけが地味に生き残ってくんだろうな・・・
8名無しの格闘家:04/02/16 16:27 ID:uvQdUIxj
グッドリッジk−1で復帰戦って話聞いてたから
てっきりここで復帰すると思ってたんだけどな。
9名無しの格闘家:04/02/16 16:28 ID:RN4wV20S
>>7
パンはPRIDEの植民地ですよw
10名無しの格闘家:04/02/16 16:29 ID:Uz1V0w6w
>>マイケル・マクドバルド



って誰だよ!!!!!

11名無しの格闘家:04/02/16 16:32 ID:6NpTj8H8
サップの発言に魔猿が怒り心頭

曙と違ってどこも壊れてないから来るなら楽しみなんだけどな
最悪でも戦闘竜よりは上だろ
12名無しの格闘家:04/02/16 16:32 ID:erEx/3Ly
全面戦争だな・・
13名無しの格闘家:04/02/16 16:33 ID:zDLHC9hN
もうK1はいらねえな。
早く死んでくれ、て感じだ。
選手があっちこっちに分かれると全体としてのレベルが低くなる。

キックボクシングが主流だったなら
なんでキックだけで興行をやらないのかが分からん。
経営的な思考で業界そのものを低迷させられたんでは話にならんな。
14名無しの格闘家:04/02/16 16:34 ID:fmLFW98A
ホルムやイグナショフが本格的に総合進出なんて有りえない。
遊びだろどーせ。進出したらマジ滅茶苦茶だな。格闘技界www
サップ、アーツ、ヒーゾ、フランクリン、LYOTO、イグ、ホルム、藤田、
朝青龍、TOA、ローゼ、セフォー、ジョシュ、ミルコ、中邑、永田


こんなんなるなwマジやめてくれ。ホルムとイグナショフだけは
15名無しの格闘家:04/02/16 16:34 ID:zVKhqo4b
谷川さん最高だね。
ヒョードル、ノゲイラあたりを引き抜いて欲しいよ。
16名無しの格闘家:04/02/16 16:35 ID:fBQhsP+k
谷川さんの発想力はずば抜けてるね
17名無しの格闘家:04/02/16 16:36 ID:xBhDUk7C
プライド信者がK−1MMAに脅えているようだね。
そりゃK−1が本気を出せば二年でプライドを追い抜くだろうからなぁ。
18名無しの格闘家:04/02/16 16:36 ID:mHjGP9bG
シルビア、クートゥアを引き抜いたら神
19名無しの格闘家:04/02/16 16:38 ID:rHgc2VWz
oioi。mazide kanbensitekudasai。
20名無しの格闘家:04/02/16 16:39 ID:erEx/3Ly
   //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <Pなんかより視聴率とれますよ〜
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::


21名無しの格闘家:04/02/16 16:40 ID:fBQhsP+k
>>6
ノールールで危うくサップを殺しかけたアーネスト・ビーストさんも忘れてますよ
22名無しの格闘家:04/02/16 16:43 ID:nfW36Zz9
女子プロレスは団体が枝分かれ→細分化したため総倒れした
今のプロレス界も同じ
K-1,PRIDEも同じ運命をたどるのか・・・
23名無しの格闘家:04/02/16 16:44 ID:Uz1V0w6w
自他共闘しないといけないんじゃ?
24名無しの格闘家:04/02/16 16:45 ID:eOBTST0i
サップ、曙、アーツ、ホースト、イグナショフ、レコ、クトゥルー、ベルナルド、バンナ、あたりに総合をやらせんの?
25名無しの格闘家:04/02/16 16:46 ID:zDLHC9hN
最終的にK1が総合格闘技界を統合できるならそれでいいんだよ。

でも実際、出来るわけない。タイソン呼んで、曙呼んで、
中量級立ち上げて、総合進出して、ワールドグランプリやって?どっから金もってきてんだよ。
まるでたまりにたまった借金返済のためにまたどっかから借金しなおしてるみたいだ。
くたばる前の最後の一発、感じだな。
26名無しの格闘家:04/02/16 16:47 ID:mpoBDPKq
MMAやるのは別にいいと思うけど
完全にK−1と切り離してやってほしい。
MMAやるからKの試合が減る&選手がいないてのはカンベン。
27名無しの格闘家:04/02/16 16:52 ID:JPCv2aG1
ひでぇ
28名無しの格闘家:04/02/16 16:57 ID:erEx/3Ly
選手減る

だからこその武蔵大プッシュなんだよ

気づけよKヲタ
29 :04/02/16 17:00 ID:DhSUKA8T
>>24
邪神が出るの!!?
30名無しの格闘家:04/02/16 17:02 ID:uvQdUIxj
世間の武蔵への好感度って高いんだろうか?
武蔵がテレビ出演したときの実況スレって好意的なレスが
一つも見当たらないんだが。
31名無しの格闘家:04/02/16 17:06 ID:eAhG/84n
K1ってもうスポーツじゃないわな。プロレスと同じ見世物。
それを楽しめるか、毛嫌いするかは好みによるけど、あっしはもういい。
32名無しの格闘家:04/02/16 17:10 ID:YoYlgYqj
総合サイキョMMAサイキョK-1イラネ
33名無しの格闘家:04/02/16 17:12 ID:xYh084z7
ヒョードルも出るよ
34名無しの格闘家:04/02/16 17:13 ID:hkalZQTN
16人集まっても、集まってほしかった選手はほとんどいない予感
35名無しの格闘家:04/02/16 17:15 ID:xYh084z7
LYOTO
藤田
シルビア
中西
アーツ
イグナショフ
中邑
エンセン
セフォー
は出そう
36名無しの格闘家:04/02/16 17:15 ID:eAhG/84n
永田、高山はこっちかな?
プライドじゃもう洒落のわかる人、やさしい人はいないからね。
37名無しの格闘家:04/02/16 17:15 ID:E7UDU/P2
サップ、ジョシュ、ヒョードルだろ。
それにミルコは単発契約なんで問題ない。
これでもうPRIDE超えてるだろ。 
38名無しの格闘家:04/02/16 17:16 ID:YoYlgYqj
谷川さん、立ち技はもう廃業ですか?
39名無しの格闘家:04/02/16 17:16 ID:+cy+S4Sz
プライドと共同開催すればいいものを・・・
サップはプライドに出して欲しいな
40名無しの格闘家:04/02/16 17:16 ID:RN4wV20S
ヒョードルはホーストと合同練習してるんだろ?
つまりK−1が練習環境提供してるってことだよな
41名無しの格闘家:04/02/16 17:16 ID:HkdF7BLX
谷川って腐ってるよね
42名無しの格闘家:04/02/16 17:18 ID:xjFu35+y
世間的知名度で言えばサップがいるのは大きいよ。あと曙もスペシャルマッチ
で出るかもしれないし
43名無しの格闘家:04/02/16 17:18 ID:YwoP4YUx
原点をのぞけば全て見世物でFAかと。
でもk−1は最近ひどすぎる!
ウコンなんかかけんな!
そんな煽りで視聴率とれるのはなんでだろ?
44名無しの格闘家:04/02/16 17:18 ID:TZV37676
打撃系、総合系、ぽっちゃり系、3つの勢力図で戦いが展開しそうだ。
45名無しの格闘家:04/02/16 17:18 ID:1Onhvxbg
K−1と新日と猪木関係から16人だって?
お強そうなみなさんがおそろいで・・・
せいぜい楽しませてくれよな・・・
ヤレヤレ
46名無しの格闘家:04/02/16 17:18 ID:xYh084z7
谷川「DSEさんがミルコを持っていくのなら、こっちはヒョードルを獲得しちゃいますよ(笑)」
―「ヒョ、ヒョードルですか?すごいプランですね(笑)」
谷川「やられたらやりかえすって昔から言いますしね」
47名無しの格闘家:04/02/16 17:20 ID:TZV37676
>>45
K−1と新日と猪木関係とPRIDEからだよ、もちろん。
48名無しの格闘家:04/02/16 17:21 ID:YoYlgYqj
「プロレスみたいな展開ですね〜」
49名無しの格闘家:04/02/16 17:21 ID:xjFu35+y
大晦日で分かっただろ?選手は金が高い方に行くもんなんだよ
K1の資金力でPRIDEからいくらでも引っ張ってこれるよw
50名無しの格闘家:04/02/16 17:22 ID:YoYlgYqj
「君はK-1の中にプロレスを感じることが出来るか!!」
51名無しの格闘家:04/02/16 17:22 ID:NyDpePxw
良い選手集めてるのは嬉しいことだけど、
そのうち絶対そいつらに茶番やらすんだろうな。
52名無しの格闘家:04/02/16 17:23 ID:eAhG/84n
ここ1年のK1ってさ、プロレスじゃない。
そういうところに選手が出た時点で、その選手は??って思ってしまう。

大体サップの総合だって荒削りのノゲ戦が最高だったけど、それ以来別に実績ないし。
ヒョードルは今移籍したら、単にミルコを避けただけと取れるし。
53名無しの格闘家:04/02/16 17:23 ID:xYh084z7
猪木軍      新日    K−1
ヒョードル   ジョシュ   サップ
ノゲイラ     中邑    アーツ
藤田       中西    セフォー
LYOTO    成瀬    イグナショフ
ヒカルドン    
54名無しの格闘家:04/02/16 17:23 ID:KS90TIPB
ノリがプロレスだよなあ
谷川とかの年代はプロレスが好きなんだろうか?
時代遅れなのに早く気付けよな
55名無しの格闘家:04/02/16 17:23 ID:JPCv2aG1
シルビアVSノルキヤをミルコの目の前で行う、とかなw
56名無しの格闘家:04/02/16 17:25 ID:YoYlgYqj
   //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <八百長じゃなくて演出と言ってくださいよ〜
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
57名無しの格闘家:04/02/16 17:25 ID:eAhG/84n
プロレスっていうか、顎の異種格闘技の延長なんだよね。
でもそれってヤオな試合のみ名勝負で、ガチは凡戦ばかりだから。
58名無しの格闘家:04/02/16 17:25 ID:Yeib66ll
時代遅れだからこそ
プロレス人気を復活させたいと
思ってんじゃないのかな?
59名無しの格闘家:04/02/16 17:25 ID:xYh084z7
ヒョードルは、K−1の選手と戦う事は興味があるって言ってたし
60名無しの格闘家:04/02/16 17:26 ID:xYh084z7
シルビアvsヒョードルが見れるかも
61名無しの格闘家:04/02/16 17:26 ID:+cy+S4Sz
k-1はプロレス的でないから人気がでたのにわざわざプロレス的な
総合をしようとするのはどんなものだか
62名無しの格闘家:04/02/16 17:26 ID:xjFu35+y
格板で批判ばかりのプロレス路線も、視聴率が良いからどんどんやっていくだろうね
63名無しの格闘家:04/02/16 17:27 ID:TZV37676
ノリがプロレスなんじゃなくて
谷川のプレゼンのセンス、ファンのニーズを嗅ぎ取る嗅覚が時代遅れなだけ
64名無しの格闘家:04/02/16 17:28 ID:eAhG/84n
>>62
きちんとカミングアウトすればいいんじゃないの?
競技的な真剣勝負じゃなく、興行的な真剣勝負だと。
65名無しの格闘家:04/02/16 17:29 ID:+cy+S4Sz
>>63
その通り!
露骨に特定選手を擁護したり、みたくもないデブばかり空輸したり・・・
66名無しの格闘家:04/02/16 17:30 ID:JPCv2aG1
すげーな。そもそも猪木がK-1に絡んだあの時からすべて歯車が壊れだした。
最近数年でミルコ、レコのK-1一時休止、ヒョードルのPRIDE蹴って猪木行き、ノゲイラの俺は猪木軍発言、、
今分かった事。。すべて猪木じゃねーーか!!w
67名無しの格闘家:04/02/16 17:30 ID:HkdF7BLX
谷川のせいでK-1の歴史は終わるのか…。
68名無しの格闘家:04/02/16 17:32 ID:1JDZVzdN
ここは
地上波で数字の取れないPRIDEヲタの妬み僻みの
インターネットですね
69名無しの格闘家:04/02/16 17:32 ID:1UOJkLNO
K−1ならUFC選手をしっかりアピールするだろうな。
プライドは全然ダメだよな。
70名無しの格闘家:04/02/16 17:32 ID:+cy+S4Sz
>>68
>ここは
地上波で数字の取れないPRIDEヲタの妬み僻みの
インターネットですね

ってなんだよ意味わからない。日本語のお勉強しておいでw
71名無しの格闘家:04/02/16 17:34 ID:TZV37676
明日またこの件で会見らしいよ。で木曜に3月27日のカード発表
72名無しの格闘家:04/02/16 17:34 ID:YoYlgYqj
   //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <プロレスの火はボクが消させませんよ〜
    |   )  д (  |  \_____________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
73名無しの格闘家:04/02/16 17:34 ID:KS90TIPB
ヲタ的には視聴率なんてどうでもいいんじゃね?
視聴率稼ぐためだけのイロモノ路線にはウンザリ
74名無しの格闘家:04/02/16 17:34 ID:UkZ1ppFs
K-1、PRIDE、猪木を一緒にするためにはどうすりゃいいの?
75名無しの格闘家:04/02/16 17:35 ID:zVKhqo4b
昨日もK−1は高視聴率だったね。
昨日は武士道とかいうショボイイベントも開催されてたみたいだけど、
放送されてないし世間では存在すら知られてないんだろうねw
76名無しの格闘家:04/02/16 17:35 ID:Yeib66ll
一緒にする必要があるのか?
77名無しの格闘家:04/02/16 17:35 ID:TZV37676
>>74
PRIDEが今度作る映画によりいっそう力を入れる
78名無しの格闘家:04/02/16 17:36 ID:JPCv2aG1
          __,,,,,,                      /  ̄   ̄ \
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,           /、          ヽ
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \         |・ |―-、       |
 (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー''' 7   q -´ 二 ヽ      |
  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''    "ノ_ ー  |     |
    !       '、:::::::::::::::::::i              \. ̄`  |      /
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ      O===== |
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ     /          |
                 ``"      \>    /    /      | 俺は相撲キラー   
                                   サップ
79名無しの格闘家:04/02/16 17:36 ID:xYh084z7
 
    //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <ヒョードルが参戦します。あとミルコも出ます。ヒョードルを追いかけて
    |   )  д (  |  \_____________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
80名無しの格闘家:04/02/16 17:36 ID:+cy+S4Sz
>>74
k-1とprideの合弁会社を作って谷川、高田を更迭。館長を総裁にして
猪木を無視くらいしかないよな
81名無しの格闘家:04/02/16 17:36 ID:7WM7fOnp
k−1にはレベルの高いではなく面白いマッチメイクをしてほしいな
プライドみたいに出し惜しみするような組合せをしないでほしい

とりあえずシルビアとアタ−エフ ヘンダ−ソン 助手
を金で引き抜いてくれ(笑
82名無しの格闘家:04/02/16 17:37 ID:KS90TIPB
>>74
格闘技の人気が落ちてきて
共闘しなきゃ生きてゆけないような状況になったら・・・

今は格闘技に人気ありすぎるから、
上の人間が利権に振り回されてこういう状況ができたんじゃない?
83名無しの格闘家:04/02/16 17:37 ID:UkZ1ppFs
館長・・・・
84名無しの格闘家:04/02/16 17:38 ID:xjFu35+y
また引き抜き合戦か
85名無しの格闘家:04/02/16 17:39 ID:kr/D9Rzl
>>1
なんかなぁ・・・鼻息荒いけどイノキ・ボンバイエも日テレに真夏には最強を
決めるGPをやりたいっていう企画だしていたらしんだよね。
86名無しの格闘家:04/02/16 17:39 ID:6NpTj8H8
カードの出し惜しみをしないのはK-1の美点だったはず
87名無しの格闘家:04/02/16 17:39 ID:EKK7pU4Y
リコ・ロドリゲスが見たい
ノゲイラに実質圧勝した、リコ・ロドリゲスが見たい
88名無しの格闘家:04/02/16 17:39 ID:iTbm6VoR
ボブ・サップ
エメリヤーエンコ・ヒョードル
アレクセイ・イグナショフ
藤田和之
中邑真輔
中尾芳広
成瀬
柴田
エンセン井上
山本KID
ピーター・アーツ
ドルゴルスレン・スミヤバザル
モンターニャ・シウバ
マイケル・マクドナルド
レネ・ローゼ
ハハレイシビリ・ダビド
須藤元気
ドウェインラドウィック
レイ・セフォー
マーク・ハント
89名無しの格闘家:04/02/16 17:39 ID:xYh084z7
>>81
ヘンダーソンがヘビー級GP出させてもらえなかったらK−1のところに
いくと思う。
90名無しの格闘家:04/02/16 17:40 ID:+cy+S4Sz
いまK−1とフジの仲ってどうなの?
昨日は日テレだったし
91名無しの格闘家:04/02/16 17:41 ID:Yeib66ll
>>86
今は出し惜しみするほどの人材がない。
見たいカードってあるか?
92名無しの格闘家:04/02/16 17:41 ID:TZV37676
総合用のひとまわりデカいリングを作った方がいいな
Dynamite!!の中尾の試合でリングの狭さが少し気になった。
それでなくてもK-1はデカい奴多いし
93名無しの格闘家:04/02/16 17:41 ID:7WM7fOnp
ロ鳥下種はしょっぱいから呼ばなくていいよ
キャベツとアボット呼んでマークハント、セフォーあたりと総合ルールでやってくれないかな
94名無しの格闘家:04/02/16 17:42 ID:iTbm6VoR
K−1って地区大会やって世界ネットワークがあるから良質な
サイズのでかいヘビー級ファイターが豊富だよねボンヤスキーとか総合始めたら
けっこういい線いきそう。

95名無しの格闘家:04/02/16 17:43 ID:+7GFYY6f
K-1はPRIDEをパクリ過ぎw
96名無しの格闘家:04/02/16 17:44 ID:TZV37676
中量級の総合も客受けしそうな人材がいるな。
97名無しの格闘家:04/02/16 17:44 ID:xYh084z7
K−1  サップ、イグナショフ、セフォー、アーツ、中尾、ローゼ

猪木   LYOTO、藤田、ヒョードル?、
 
新日   ジョシュ、柴田、エンセン、成瀬、中邑
   
その他  柔道選手、レスリング選手、シルビア、須藤
98名無しの格闘家:04/02/16 17:44 ID:+cy+S4Sz
PRIDEは元K−1のミルコに頼りすぎw
99名無しの格闘家:04/02/16 17:45 ID:+7GFYY6f
>>98
否定しないんだねw
100名無しの格闘家:04/02/16 17:46 ID:xjFu35+y
PRIDEは昨日郷野が言ってた様なつまんない試合を面白がって
見てくれるマニアだけをターゲットにほそぼそやってればいいよ。
「これをつまらないというのは格闘技を分かってない」って卑怯すぎる
言い訳もあるしw
101名無しの格闘家:04/02/16 17:46 ID:iTbm6VoR
キックボクサーってタックル切り覚えるだけでそれだけで
総合でそれなりに通用するからけっこう脅威だね。
しかもキック最高峰のKだと打撃が強烈な1撃ストライカーがバンバン現れそう。
マイケル・マクドナルドなんてバランスいいし総合のブラックスナイパーになるかもよ。
ブラジリアンのフィリオなんかもいい線いきそうだなぁ
102名無しの格闘家:04/02/16 17:47 ID:xYh084z7
PRIDEもK−1からミルコ・クロコップ、ジェイソン信長、ロニー・セフォー
ステファン・レコ?を引き抜いてるから
K−1にエメリヤーエンコ・ヒョードル、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
吉田秀彦、ヴァンダレイ・シウバを引き抜いたれ
4対4のトレードで和解
103名無しの格闘家:04/02/16 17:47 ID:+cy+S4Sz
>>99
ファンの間ではノゲvsヒョーは垂涎のカードだったのにもかかわらず
衝撃の視聴率だったからね。
ミルコを使わないとPRIDEは厳しいな
104名無しの格闘家:04/02/16 17:47 ID:UkZ1ppFs
Dynamite!!in国立競技場U
藤田VSアーツ(総合)
セフォーVSフライ(総合)
ホーストVSイグナショフ(K-1)
吉田VS桜庭(総合)
中邑VSシウバ(総合)
ボンヤスキーVSハント(K-1)
ジョシュVSノゲイラ(総合)
ミルコVSバンナ(K−1)
サップVSヒョードル(総合)

こんな興行はもう無理か・・・
105名無しの格闘家:04/02/16 17:48 ID:iTbm6VoR
>>102
めっちゃPRIDE不利やんw
106名無しの格闘家:04/02/16 17:49 ID:+cy+S4Sz
>>105
ワラタ。そりゃそうだ
107名無しの格闘家:04/02/16 17:49 ID:0Av8WJo6
ミルコはヒョードルと戦うためにプライド来たのに
ヒョードルはミルコと戦う前にK1行っちゃうんですか??w
行くのもいいけどプライドGP優勝してプライドに敵なしってきちんと証明してから
正式にプライド王者返上してKに行って欲しい。
108名無しの格闘家:04/02/16 17:49 ID:kr/D9Rzl
>>100
K-1ファンにとって面白い総合の試合ってどんなの?
109名無しの格闘家:04/02/16 17:50 ID:iTbm6VoR
ヒョードルがオランダのホーストのボスジムで練習してるのがきになるよね。
誰が仲介してあげたんだろう谷ピーかな。それともロシアのレッドデビルと
オランダのゴールデングローリーつながりでオランダに流れてきたのかな。
いずれにせよK−14タイムスチャンピオンのホーストとは仲良くなりそうだね。
110名無しの格闘家:04/02/16 17:51 ID:TZV37676
>>102
吉田秀彦を総合に引っ張り出したのはK-1筋らしいから吉田の引き抜きはあるかもね。
まぁ、引き抜けるものなら大晦日のDynamite!に出てたという考え方もできないわけじゃないが。
111名無しの格闘家:04/02/16 17:51 ID:+cy+S4Sz
>>108
K−1の選手がPRIDEの選手を倒すところだろ
ヒョーがKにきたらミルコもKに帰ってきそうな予感
112谷川:04/02/16 17:52 ID:JPCv2aG1
いやK-1GP、ジャパンパクッタのがPRIDEGP、武士道って言われてるじゃん。
だからこれはこれでいいんだよ。メンバー発表すると
ミルコ、オリバーカーン、ヒョードル、シルビア、曙、サップ、朝昇竜
グレートムタ、永田さん、小川、高山、マック(ミルコキラーww)、LYOTO、
ビエリ、レネローゼ、に直前に谷川が「あっ一人足りてませんねぇどうしましょうかねぇ・・」
と言ってるところ元横綱貴乃花こと花田勝登場!「相撲キラーと言ったサップを殺します!」
サップと貴乃花の睨み合いのポスターに以下のメンバーがファイティングポーズを取ったポスター
113111:04/02/16 17:52 ID:DfNGC7KK
k-1視聴率 16.9で民放1位でした。
114名無しの格闘家:04/02/16 17:53 ID:TZV37676
115名無しの格闘家:04/02/16 17:53 ID:QFv+0smt
猪木は時代が変わったのを気づいてない!
それに乗る谷川も気づいてないのか?

116名無しの格闘家:04/02/16 17:54 ID:iTbm6VoR
オリバーカーンってなんだよw
たしかに強そうだけどさぁマクドナルドと15日のスカンジナビア大会で
引き分けたラリー・リンドウォールさんでええやん
117名無しの格闘家:04/02/16 17:54 ID:+7GFYY6f
Kヲタはあれだけ総合格闘技ルールを否定してきたのにもかかわらず、
いざ、K-1MMAGP決定!、ってなるとノリノリだもんなー。

まぁ、時代は総合ルールって事だなw
もうK-1ルールはいらないだろw
118名無しの格闘家:04/02/16 17:55 ID:X8OWhtc3
>>113
去年よりずいぶん落ちたな
119名無しの格闘家:04/02/16 17:55 ID:xYh084z7
館長が逮捕される前の時だけど
K-1選手が総合やりたければPRIDEへ
PRIDE選手が立ち技やりたければK−1に。って雑誌で言ってたな。
120名無しの格闘家:04/02/16 17:56 ID:kr/D9Rzl
>>111
ヒョードルとPRIDEの独占契約に穴があればK-1に引き抜かれるな。
121名無しの格闘家:04/02/16 17:56 ID:6NpTj8H8
K-1ルールは欧米向けに絶対必要だと思う
122名無しの格闘家:04/02/16 17:58 ID:kr/D9Rzl
>>119
それはミルコPRIDE移籍前の話だから・・・。
123名無しの格闘家:04/02/16 17:59 ID:vpCByZ0V
まぁ、ネタはたくさんあった方が面白いw
いいんじゃない別にやっても。
ある意味、格闘技2リーグ制でw
124名無しの格闘家:04/02/16 17:59 ID:+cy+S4Sz
>>121
言えてるね。アメリカはCATVだからあんまり問題ないけど、
欧州では総合は放送の時間を限られるしね。
日本でもフジの編成局長が数年前に言っていたけど、顔面を蹴り上げるような
プライドをゴールデンで流すのはなかなか難しい、と言っていたからね。
ダイナマイトみたいないいカードの大会か大晦日くらいしかなかなか放映できないんじゃない?
125名無しの格闘家:04/02/16 18:00 ID:TZV37676
>>117
デカイからという理由でつれてきたはいいがK-1ルールになじめなくて
膨れ上がった不良債権と化しつつあるイロモノ軍団を処理するには総合しかないんだよ。
126名無しの格闘家:04/02/16 18:01 ID:kr/D9Rzl
                ____|__/
           , -―  ̄            ̄ ヽ〃
     \  /                   ヽ
       |/                     \
      /     ______         <
      /      /  __∠∠_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Τ
      |      |  [_____] #  /\  |
     /|     |   ∠/=≡x    |/      #|
      / |_  |    キミ   .||      ||    |
      /  ヽ_|    |ハ     キ     -||-    |
      | 6      メ    |ナ     ||     |  >>123同感。
      \_     #  ゛ミ=/k゛  つ  #  -、  |
        |    # _________/  /
        ヽ  # /            /  /
     /   \ /              / / ___
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127名無しの格闘家:04/02/16 18:02 ID:iTbm6VoR
K−1がなかったらミルコも存在していないし格闘技ブームの
火付け役ともいえるグレコが紹介したボブサップもいないわけで
128名無しの格闘家:04/02/16 18:02 ID:wpBl/FZF
>元横綱貴乃花こと花田勝登場

ワラタ
129名無しの格闘家:04/02/16 18:03 ID:+7GFYY6f
>>125
言い訳必死だねw
K-1が人気低迷だからだろw
130111:04/02/16 18:03 ID:DfNGC7KK
昨年のjapanの開幕は4/6で17.4パーだからそうかわってないよ。
新撰組とかがあるからちょっと落ちました。
131名無しの格闘家:04/02/16 18:04 ID:rHgc2VWz
アホかコイツ。
132名無しの格闘家:04/02/16 18:06 ID:kr/D9Rzl
>>131
誰が?








と、煽ってみるw
133名無しの格闘家:04/02/16 18:07 ID:KS90TIPB
いい選手が増えて業界全体が面白くなればいんだがな
ただ、プロレスラーと絡むだけってのはもうヤメレ
134111:04/02/16 18:07 ID:DfNGC7KK
オレか?
135名無しの格闘家:04/02/16 18:08 ID:+7GFYY6f
まず、俺ではないな
136名無しの格闘家:04/02/16 18:08 ID:6NpTj8H8
>>133
ジョシュのガチが見たいから絡んでOK
137名無しの格闘家:04/02/16 18:09 ID:7WM7fOnp
k−1は新撰組に視聴率で勝ったのか・・・
あの糞面白くないジャパンが・・・・
 
138名無しの格闘家:04/02/16 18:09 ID:02HfoteR
谷川になってから変だぞ。K-1も分裂していきそうだな・・・。
何で総合に進出する?
K-1とPRIDEが潰しあいになって業界が廃れていきそうだな。

谷川と高田は評論家でもやってなさい。
何故谷川は格闘技経験なさそうなデブちゃんの癖に技術的な解説をしてるんだ?
高田は一応元選手なんだからもう少しもっともらしい解説しないかな・・・。
「危ないよ」とか「体重があるから当たれば相手倒れますよ」と素人でもわかるような事言うな。
139名無しの格闘家:04/02/16 18:09 ID:xjFu35+y
>>133格オタってそればっかだなw プロレスラーがいな伽、ここまでこれなかったっていうのに
140名無しの格闘家:04/02/16 18:09 ID:+cy+S4Sz
塩ジョシュが見たい罠
141名無しの格闘家:04/02/16 18:09 ID:rHgc2VWz
いやごめん。>>127がアホだなと。
142名無しの格闘家:04/02/16 18:10 ID:v5TYDojw
力士やらボクサーやら柔道家やらアテネ五輪を睨みつつ人材獲得合戦が過熱しそうだな。
143名無しの格闘家:04/02/16 18:13 ID:v5TYDojw
>>138
谷川は技術的解説などしちゃいないぞ
144名無しの格闘家:04/02/16 18:13 ID:kr/D9Rzl
>>138
谷川はK-1の下だったPRIDEが段々力をつけてきているのにプレッシャーを感じているわけで、
今まで通りK-1がPRIDEの上に立ち続ける為に総合格闘技をやりたいんでしょ。石井館長も
総合格闘技やりたがっていると吉田豪がいってたし。
145名無しの格闘家:04/02/16 18:14 ID:+7GFYY6f
ま、総合ルールを取り入れた時点で、K-1の負けだな。
谷川にはプライドはないのかよ。
146名無しの格闘家:04/02/16 18:14 ID:7WM7fOnp
一回砲丸投げとか陸上の選手を格闘かに育成してほしいな
147名無しの格闘家:04/02/16 18:16 ID:KS90TIPB
>>139
最早プロレスラーなど必要ない
必要が無くなったものは切ればいい
148名無しの格闘家:04/02/16 18:17 ID:vzdcCgJj
KがPを吸収!
これでいいんじゃないか?
149名無しの格闘家:04/02/16 18:18 ID:zA7lcoZx
ていうか既存の人材だけでK-1GPやっても十分面白いと思うがね。
なんか無名のデブとかデブ日本人とかを画面に出すから冷めるんだよ。
昔のK-1にはデブなんていなかった。河豚をはじめ鍛え抜かれた
男たちが連ねてしのぎを削っていた。だから面白かったんだ。
何だJAPANって。アホかと。
何が面白くて町内草野球見なきゃいけないんだ。
メジャーリーグが見たいんだこちとら。雑魚戦は裏でやってろ。
150名無しの格闘家:04/02/16 18:18 ID:KS90TIPB
>>142
水面下じゃいろんな方面の人にオファー出してそうだな
151名無しの格闘家:04/02/16 18:18 ID:v5TYDojw
やることは総合でもK-1GPというソフトへの世間の認知度は抜群だからな
グランプリを掲げられるだけでもPRIDEには十分すぎる脅威だろ
152名無しの格闘家:04/02/16 18:21 ID:kr/D9Rzl
>>145
K-1はPRIDEと違って(脱税によるw)豊富な資金力があるから、谷川は優秀な選手を
ジャンジャン取っちゃってPRIDEを潰してやろう魂胆でしょ。PRIDEは森下前社長時代や
KRS時代の借金があるから。
で、有名スポーツ選手やPRIDEの人気選手を引き抜けばPRIDEに勝てるという計算なんだろう。

でも、豊富な資金力だけでK-1MMAが成功するのだろうか?
153名無しの格闘家:04/02/16 18:23 ID:iTbm6VoR
日テレ、TBS、フジ3局押さえてていずれもゴールデン放送可能ってのは
対世間に対して認知度は抜群だろうし脅威
おっさんでもホーストって誰のことか知ってるぐらいだからな


154名無しの格闘家:04/02/16 18:24 ID:6NpTj8H8
>>152
仮にエメヒョーを猪木ラインで引っ張ってミルコと対戦させたりするとわからない・・・
まぁ、後が続かないか
155名無しの格闘家:04/02/16 18:24 ID:EACfEatG
いらんもんに手ぇ出さんと、K-1のメインイベントである昨年のワールドグランプリがつまらんかったことを反省しろよ
156名無しの格闘家:04/02/16 18:25 ID:kr/D9Rzl
>>148
森下社長がお亡くなりになられる前はそんな話が実際あったみたいだけどねぇ。

>>151
確かにそうだけど、世間で段々PRIDEは総合格闘技のブランドとして認知されてきている
ような気がするんだよね。大晦日男祭りの健闘が一層ブランドとしての認知を強めているような。
157名無しの格闘家:04/02/16 18:25 ID:jAo0I5vT
武士道の客席ガラガラwwwwwwwwwwwwww




 PRIDEって本当に人気ないねwwwwwwww
158名無しの格闘家:04/02/16 18:25 ID:E7UDU/P2
PRIDEはミルコを貰ったんだから、
K1はヒョードル、ノゲイラ、シウバを貰っていいだろ。
ミルコ=ヒョードル、ノゲイラ、シウバ
レコ=ヒーリング、ジャクソン
159名無しの格闘家:04/02/16 18:27 ID:KS90TIPB
>>155
つまりヤオるor出場選手をもっといじくった方がよかったと?
160名無しの格闘家:04/02/16 18:28 ID:MKx3puEi
豊富な資金力をモンターニャ・シウバやガムリンに使う
谷川さんってつくづくアレだよね
161名無しの格闘家:04/02/16 18:28 ID:erEx/3Ly
Pの泣き所は選手発掘能力の低さ
162名無しの格闘家:04/02/16 18:30 ID:kr/D9Rzl
>>154
>まぁ、後が続かないか

そうなんだよね。最近のK-1は一過性で興行が成功しても点になってしまい
線でつながらない。
でもPRIDEは点をきちんと線で結んでいるんだよね。
163名無しの格闘家:04/02/16 18:30 ID:iTbm6VoR
>>158
PRIDEめっちゃマイナスやんw
164名無しの格闘家:04/02/16 18:31 ID:v5TYDojw
モーリス・スミスの線で獲れる選手っていないの?本人以外に。
165名無しの格闘家:04/02/16 18:31 ID:1vl6jGF1
Kの泣き所は谷川の空気の読めなさ
166名無しの格闘家:04/02/16 18:32 ID:7WM7fOnp
プライドは出し惜しみするからうんざりだね
167名無しの格闘家:04/02/16 18:34 ID:iTbm6VoR
谷川ってあんなすっとぼけた顔してるけど出身が格ヲタだけに
発掘能力と素人受けさせるのだけは長けてるよね。
168名無しの格闘家:04/02/16 18:35 ID:E7UDU/P2
>>163
そうでもないぞ。
ミルコの知名度=ノゲイラ+ヒョードル+シウバ
レコの知名度=ヒーリング+ジャクソン

こんなもんだろ。
169名無しの格闘家:04/02/16 18:35 ID:MKx3puEi
Kも出し惜しみが酷いな
タイソンなんて三年前くらいから名前が挙がってるのに
未だに試合組まれないし
170名無しの格闘家:04/02/16 18:36 ID:1WKynfK/
猪木をかついでいる時点で川又同様に海外に飛ぶ結末になりかね
ないぞ。サダハルンバよ。
171名無しの格闘家:04/02/16 18:38 ID:1WKynfK/
>>169
タイソンはボクシング興行の方がよかった。
ファイトマネーからしてちがうし。

去年末ハワイで映像に出たのはいよいよK以外に出るところ
なくなったからだよ。
172名無しの格闘家:04/02/16 18:38 ID:vzdcCgJj
>>163
一緒になっちまえばマイナスも何もないと思うよ
選手の層も増えるし・・・
173名無しの格闘家:04/02/16 18:39 ID:kr/D9Rzl
>>166
PRIDEの出し惜しみはわざとw「早くあのカードを組めよ。」とファンをイライラさせながら
秋の東京ドームまで引っ張るという昔プロレスが散々よくやったマッチメイク方法。
昨日の産経新聞28面に榊原社長のトピックがあったんだけど、そこで榊原は「ファンの
欲望は際限がない。100%こたえていたらきりがない。満足させながら、じらしながら、
少しずつ裏切りながらといったそのバランスだ。ほかのエンターティメントも同じだと思う」
と言ってたよ。
174名無しの格闘家:04/02/16 18:40 ID:eIBamfFU
プロレス好きの谷川だから潰れた団体のレスラーの受け入れ先になってしまう懸念も
175名無しの格闘家:04/02/16 18:41 ID:erEx/3Ly
>>169
タイソンは出したくても出す金がないんだろ
176名無しの格闘家:04/02/16 18:41 ID:iTbm6VoR
ATTで総合の練習もやってるほぼサップのシャノンブリッグスもいるから怖い
177名無しの格闘家:04/02/16 18:42 ID:MKx3puEi
たしかにミルコ対ヒョードル実現させたら
その後の話題作りに困る
プロデューサーに就任していきなりミルコ対サップを組んだ
谷川は、その辺の理解が足りないな
178名無しの格闘家:04/02/16 18:43 ID:eIBamfFU
>>173
そんなこと言ってるうちにミルコのヘルニア爆弾が爆発しちゃうよ
奴が格闘界を生き急いでるのは何も名誉欲だけからじゃない。
179名無しの格闘家:04/02/16 18:44 ID:kr/D9Rzl
>>174
谷川はプロレス好きにしてはPRIDEのように興行を点を線で結ぶのがヘタクソなんだが。
石井館長がK-1代表だった頃は点をうまく線で結んでいた。石井館長は院政で谷川を
動かしているはずなのに何故か興行はうまくいかない。
180名無しの格闘家:04/02/16 18:49 ID:R4TN8dq4
格闘家なんて全員ほぼヘルニアだぞ
181名無しの格闘家:04/02/16 18:49 ID:kr/D9Rzl
>>178
だからPRIDEはミルコとノゲイラのヘルニア爆弾が爆発しないようにPRIDE GPは
3回に渡って行うという選手の体を酷使しないスケジュールを組んでるんだが。
でも、ミルコが一ヶ月に一回試合をしたがるw
182名無しの格闘家:04/02/16 18:53 ID:U8NHPQD/
ほんとコイツは死ね
誰か谷川を呪い殺して欲しいわ
183名無しの格闘家:04/02/16 18:53 ID:R4TN8dq4
スミヤバザルなんてほとんど総合で経験ないのに
サップとなんて、かなりきつ過ぎだ
184名無しの格闘家:04/02/16 18:55 ID:jSwR+1pT
谷川死ね!
あの犯罪者館長に戻せ!
塀の中から仕切れ!
RINGSから選手ぱくりまくったPRIDEからは選手ぱくっていいけどな!
185名無しの格闘家:04/02/16 18:56 ID:Rugv9TZ8
ファンの希望を組みながらといっても,誰もミルコと高山なんか見たくないぞ
ミル子には高山とかヤマ海苔みたいなざこでなくてもっと強いヤシと当てて欲しい
あとK1が総合はじめるのはうざい。どうせヤオばかりだろうし,ミーハ―受けする
カードしか組まないだろ
186名無しの格闘家:04/02/16 18:57 ID:kr/D9Rzl
>>183
K-1MMAの第一回目でサップの相手にスミヤバザルを当てることは間違ってない。
観客はサップがその巨体で相手を圧倒して勝つところだけが見たいんだからスミヤバザルで
調度いいんだよ。
187名無しの格闘家:04/02/16 18:58 ID:z3dDgTK8
>>183
スミヤバザルを倒したあと朝青龍に矛先が
188名無しの格闘家:04/02/16 19:01 ID:NEDRA6kZ
去年のGPでロクな選手揃えられなかったくせに何言ってんだか。
MMAなんてやる暇あったら立ち技の選手層もっと広げろよ、カスが。
189シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/16 19:01 ID:U8NHPQD/
俺はスミヤバザルが勝つと思うが。
190名無しの格闘家:04/02/16 19:02 ID:kr/D9Rzl
>>185
ミルコ、ノゲイラ、ヒョードルは必ず一回戦は突破してもらわないと興行的に
困るんで観客を呼べる金魚をぶつけるしかない。高山はその条件にあう稀有な存在。
DSEは二回戦目から3人に強い選手を当てる腹だろう。3人は銭がとれる選手だから。
191名無しの格闘家:04/02/16 19:02 ID:4yeYaPoK
もう選手の取り合いは辞めて欲しいね。
これで藤田とサップがPRIDE GP出ないことになりそうだな。
192名無しの格闘家:04/02/16 19:03 ID:1WKynfK/
朝青龍がでるわけないだろ。
本国の英雄で横綱なのに全てをなげうって出るメリットが現時点では
無い。
先場所では無敗で油が乗っている。
未知の分野である総合にでるメリットは無い。
193名無しの格闘家:04/02/16 19:03 ID:MKx3puEi
折角、新日がアルティメット・クラッシュの為に
発掘してきた数少ない選手なのに、
まだ本来の実力も披露してない内に
サップの噛ませ犬にするのは如何なもんか
194名無しの格闘家:04/02/16 19:04 ID:kr/D9Rzl
>>189
そうかなぁ??
スミヤバザルは馬鹿力はあるがテクニックは全然ないぞ。
195名無しの格闘家:04/02/16 19:05 ID:1WKynfK/
>>190
高山もGPの1回戦なんかにでないだろ。
明らかに当て馬扱いだし、人の踏み台では「おいしくない」
あれは頭いいからこのオファーは蹴るだろ。

196名無しの格闘家:04/02/16 19:06 ID:kr/D9Rzl
>>193
そうだけど猪木&新日本がK-1にスミヤバザルを差し出しちゃったんだからしゃあない。
197名無しの格闘家:04/02/16 19:07 ID:R4TN8dq4
朝青龍もそのうち総合に来るよ
早くて今年
別に英雄が相撲をやってなくちゃならないなんてことはないのだからな
それに金になるだろ
198名無しの格闘家:04/02/16 19:09 ID:kr/D9Rzl
>>195
かといって、戦闘龍をミルコにぶつけるわけにはいかないし。
戦闘龍は一回戦で負けても価値が上がるカードにしないと取った意味がなくなるから。
199名無しの格闘家:04/02/16 19:09 ID:H6PsZ6Gf
K-1は曙さん→スミヤバザル→朝青龍??

PRIDEは戦闘竜さん(・∀・)ニヤニヤ
200名無しの格闘家:04/02/16 19:10 ID:bA4btYPW
一方的に食われるだけ関係でしかない
K-1との関係を続けていかなきゃならんほど新日は苦しいのか
201名無しの格闘家:04/02/16 19:11 ID:sLTX+hfF
>>195
ミルコがメディアを通して指名してしまった以上もう高山は断るわけにはいかないでしょ。
ここで蹴ったら 逃げただのなんだの言ってた自分がピエロになってしまう。

202シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/16 19:11 ID:U8NHPQD/
>>194
力はサップと遜色ないし
モンゴル相撲仕込みのテイクダウンの能力もってるし
ファイティングスピリッツも朝青龍以上
サップもMMAならかなりやると思うが
同体格のやつとはどうかな
(ややスミヤバザルの方が小さいか)
203シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/16 19:12 ID:U8NHPQD/
高山はヘタレだからミルコとはやらないでしょ
口だけだもんな得意なのは。
204名無しの格闘家:04/02/16 19:14 ID:6UdiqeIC
              ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;
  ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ    K1MMA。IWGP。GHC 
           ノヽ   ""    / ゝ     ミルコに近づきつつある俺の可能性
            `ヾ、____,,,,,, イ

205名無しの格闘家:04/02/16 19:15 ID:kr/D9Rzl
>>200
苦しいよ。プロレス人気の低下で事務所は家賃が安いところに移転するし、選手の
リストラもしたし、契約した選手の年棒は全員ダウンだし、LA道場は閉鎖するし、
でかなりの縮小化を迫られている。
206名無しの格闘家:04/02/16 19:15 ID:7WM7fOnp
スミヤばざるはカーとアングルとオリンピック一回戦で戦い再延長までもつれ込みそのまま負けた男
カーとアングルはそのまま金メダリストになったんだよな〜皆知ってた?
207名無しの格闘家:04/02/16 19:16 ID:wha3UHlr
知ってた
208名無しの格闘家:04/02/16 19:16 ID:sLTX+hfF
知らなかった
209シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/16 19:17 ID:U8NHPQD/
高阪との一戦はアクシデントだからなぁ
あのまま続いてたら戦慄の結果になったかも・・・
210名無しの格闘家:04/02/16 19:18 ID:kr/D9Rzl
>>199
東スポ情報によると朝青龍は曙がK-1へ行ったんで「俺はPRIDEへ行く」と言ってるらしいぞ。
東スポだからガセかもしれないが・・・。
211名無しの格闘家:04/02/16 19:18 ID:7WM7fOnp
だから俺はスミヤばざるには期待してんだ相当の実力者だと見込んで
212名無しの格闘家:04/02/16 19:18 ID:cWRxNpZb
ヒクソンがPRIDE参戦を避けるのは、Pでは冗談が通用しないからだろ?
Pのリングでは総合で実績のない選手やプロレスラーと対戦するのはまず不可能に近い。
K1-MMAなら色物ありだからな。
213名無しの格闘家:04/02/16 19:19 ID:R4TN8dq4
サップ、スミヤバザル、ジョシュ、藤田、高山、中邑、アーツ、アンブリッツ
LYOTO、高阪、ヒカルドン、イグナショフ、中尾、ヒクソン、ローゼ、ベネチアン

でK-1MMA GP
214名無しの格闘家:04/02/16 19:20 ID:7WM7fOnp
ひくソンがプライド参戦しないのは金銭的折り合いがつかないからだよ
もう大金払って呼ぶ価値もないしな
215名無しの格闘家:04/02/16 19:21 ID:tRiggVyP
つーかPRIDEとK-1合わせても実力の拮抗した16人なんて集まんないだろ。
せめてK-1WGPくらいどういう組み合わせになってもある程度公平じゃないとちゃんとしたグランプリとは言えない。
PRIDEヘビー級グランプリでさえどうせ組み合わせは抽選とか公平な決め方じゃなくて主催者が勝手に決めるんだろ?
まあ明らかに16人の実力が拮抗してないからしょうがないが。
K-1の総合でまともなグランプリを開くのは絶対無理。
KもPも協力しろよ、マジで。
216名無しの格闘家:04/02/16 19:24 ID:kr/D9Rzl
>>209
もしサップが新潟のK-1MMAプレ旗上げ戦でスミヤバザルに負けてしまう事態が起きたら
K-1MMAの計画が狂ってしまうことになるwそうなったら面白いがww
217名無しの格闘家:04/02/16 19:24 ID:sLTX+hfF
ヤマヨシ、松井、小路、大山とかのゴミに数試合分のギャラ払うなら
ヒクソン一試合呼んだほうがいいけどな。 
218名無しの格闘家:04/02/16 19:27 ID:kr/D9Rzl
>>215
榊原社長はそのつもりですが、石井館長と谷川はミルコを取られた事が許せない。
(本当は川又にそそのかされてK-1に不満があったミルコがPRIDEに移籍したのだが。)
219名無しの格闘家:04/02/16 19:28 ID:6lsKgGvo
>>215
もっともな意見。
GP開くならある程度実力が均等な16人を集めてからにしてほしい。
なんだよ、主催者が決めるって。
プロレスじゃないんだからその辺はしっかりしてほしい。
220名無しの格闘家:04/02/16 19:33 ID:n5WdvS+A
すぐに集まる16人(アゴ推薦)(ド素人K−1プロデューサー推薦)
永田(アゴ)
中邑(アゴ)
村上(アゴ)
成瀬(アゴ)
ジョシュ(アゴ)
藤田(アゴ)
サップ(ド素人)
スミヤバザル(アゴ)
アーツ(ド素人)
セフォー(ド素人)
イグナショフ(ド素人)
安田(アゴ)
TOA(ド素人)
モンタ〜ニャ(ド素人)
ガムリン(ド素人)
高山(アゴ)

レベル高いネ〜wwwww
221名無しの格闘家:04/02/16 19:34 ID:1WKynfK/
>>218
っていうかK-1の有力選手自体リングスから引き抜いた選手大杉
プライドもだけど
222名無しの格闘家:04/02/16 19:36 ID:F8dKG2BM
プライドは契約満了したリングスの選手と契約しただけ
223名無しの格闘家:04/02/16 19:37 ID:kr/D9Rzl
>>220
もし、K-1MMA GPがこの面子だったら誰が優勝するのか読めないぞw
224名無しの格闘家:04/02/16 19:37 ID:erEx/3Ly
>>220
安田は間違い無く出るなww
225名無しの格闘家:04/02/16 19:37 ID:u1VwlPnk
元リングスの選手って誰?
226名無しの格闘家:04/02/16 19:38 ID:R4TN8dq4
PRIDEは凄いよ
UFC王者vs修斗王者、パンクラス王者vsリングス王者が実現してしまうリングなのだから
227名無しの格闘家:04/02/16 19:38 ID:6zGUdzSx
228名無しの格闘家:04/02/16 19:38 ID:v0WuM1Xu
>>225
世界のTKだろうが素人!!!!!
229名無しの格闘家:04/02/16 19:39 ID:bA4btYPW
なんかkr/D9Rzl必死だな
230名無しの格闘家:04/02/16 19:40 ID:LiOSOw+f
ジョシュ本人の思惑は逆だが、政治的状況考えるとKの方に出そうだな。
Pはミルコ、ヒョードル、ノゲイラ、吉田の4人まではいいが、それに続く一般層に響く強豪がいない。
Kでそのクラスはサップだけだが、その下にジョシュ、イグナショフ、アーツがいて、
知名度が高いKの中堅どころと日本人プロレスラーも使いたい放題。
もしPのトップ3の内誰か一人がKに移籍したら一般層に向けた話題的には逆転するな・・
231名無しの格闘家:04/02/16 19:40 ID:u1VwlPnk
>>228
K-1じゃねえじゃん。
232名無しの格闘家:04/02/16 19:44 ID:R4TN8dq4
K-1はエンターテイメント路線でいいんじゃないか
233名無しの格闘家:04/02/16 19:46 ID:YrtRlzdp
谷川は裏で館長に操られてると思ってたが独断なの?
234名無しの格闘家:04/02/16 19:48 ID:kr/D9Rzl
>>229
K-1MMAには期待してます。
235名無しの格闘家:04/02/16 20:04 ID:O+OJxhgo
もう無差別級キックはみれないのかな

でも、今のK-1にはキックの看板選手がいないし(いてもケガ・・・)
新しい戦力の発掘も難しそうだし
頼みの綱のサップもキックだめだめだしエンタメ路線好きだし
まあ、いろんな意味であせってるのかな

でも、MMAに力いれたとしたら、今年のGPは更にこけるような気がする
谷川が悪いのか、やっぱりほんとは今でも館長がやってるのか・・・
それとも誰かにうまくコントロールされちゃってるのかな

どちらにしろ、ふくれあがったK-1をコントロールできなくなってるような気がする
236名無しの格闘家:04/02/16 20:16 ID:6NpTj8H8
今はK-1は本調子ではないはずなのに人気が出過ぎてる感がある
舵取りしてるダニはどうも信用できんし・・・

とりあえず、去年のGPみたいなのは勘弁してほしい
237名無しの格闘家:04/02/16 20:29 ID:VzicVwEn
谷川「サップにお願いがあるけど」
サップ「なんですか?」
谷川「今日全試合終わったあとマイクアピールでスモウキラーだって言う発言をしてくれない?」
サップ「わかった」

サップ「俺はスモウキラーだ」 
花田勝「むかついた」
谷川「サップは相撲を馬鹿にしてますね。ここで花田さんK−1に出てサップを倒しましょう」

ウマー
238名無しの格闘家:04/02/16 20:31 ID:rHgc2VWz
サップは悪くは無いんだけど、サップが全て悪いな。
239名無しの格闘家:04/02/16 20:31 ID:zA7lcoZx
ついおととい(だっけ?)にも花田がTVで言ってたもんな。
猪木から誘われてるって。さすが谷川。打つ手が早い。
240名無しの格闘家:04/02/16 20:32 ID:Lziarhvl
さらばだ、ブルマ・・・トランクス・・・そして・・・・カカロット
241名無しの格闘家:04/02/16 20:36 ID:1Y146fIw
要は

K−1+猪木 VS PRIDE  ということね。

MMAとかいって、所詮新日本の似非総合格闘家しかいねーし。

レベル低すぎ
242名無しの格闘家:04/02/16 20:41 ID:UKXS3NW+
永田とか中西とか参戦させて
お笑い総合格闘技にしてくれ
普通にやったんじゃつまらん
243名無しの格闘家:04/02/16 20:41 ID:f8NHdmrD
ジャイアントシルバやらベイダー引っ張り出して喜んでるPRIDEが
レベル高い、と


やれやれ
244名無しの格闘家:04/02/16 20:47 ID:sedrP18L
PRIDEはハッスルだけやってください
245名無しの格闘家:04/02/16 20:47 ID:1Y146fIw
MMAなんてPRIDE GP出せるレベルなんて
バーネット、さっぷしかいねーじゃん。。。
246名無しの格闘家:04/02/16 20:48 ID:tRiggVyP
PRIDEGPって高山とかも出れるレベルなんだよね?
247名無しの格闘家:04/02/16 20:49 ID:xjLgqRVL
>>241
PRIDEに出てる外人選手はギャラ次第でK1に移籍するでしょ。
契約が切れた時に人の移動がどーなるかだね。
PRIDEには高田道場関係とハッスルにも出る外人しか残らなかったりして。
248名無しの格闘家:04/02/16 20:52 ID:LiOSOw+f
>>245
まあ戦闘竜が出られるPRIDEGPもレベル的には怪しいもんだが・・
榊原も日本人を5,6人出すとか言わずにMMAの強豪を多く出して
この機会に興行優先のKと差別化して欲しいな。
249名無しの格闘家:04/02/16 20:54 ID:1Y146fIw
ナベツネみたいなこというね
250名無しの格闘家:04/02/16 20:54 ID:tRiggVyP
でも真面目な話、PRIDEGPは実力優先で8人くらいに絞ってやったほうがいいと思う。
明らかに分不相応な奴とかエントリーしてるし。
KもPも協力すれば結構ちゃんとした8人が集まると思うんだがなあ。
251名無しの格闘家:04/02/16 20:56 ID:1Y146fIw
打撃系格闘技ど素人の曙に大晦日のとりを任せるK1もどうか、と思いますが・・・・
252名無しの格闘家:04/02/16 20:57 ID:1Y146fIw
協力したくないから、MMAなんて物真似始めたんじゃないの?
253新日本プロレスをアテにしている時点で・・・:04/02/16 20:57 ID:PDTGfBSn
K-1MMAのレベルの低さが判る

PRIDEがシルバを出してのは曙というデクノボウを大晦日の売りにした
谷川への強烈なアンチテーゼだろ

高山は弱いがプロレスファンを動員出来るのでPRIDEとしては美味しい存在な
訳よ まさか いきなり本命同士を当てる訳にもいかんからね
高山とかフライとかの人気の有る噛ませ犬はPRIDEとしても重宝してるよ
254名無しの格闘家:04/02/16 20:58 ID:zA7lcoZx
いやサップもど素人だし。
実力が切迫してて一般の知名度と人気があれば
レベル低くても面白くなるよ。
255名無しの格闘家:04/02/16 20:59 ID:1Y146fIw
>>253正論
256名無しの格闘家:04/02/16 20:59 ID:rzYMAZhy

全く、、こういう潰しあいはいい加減に止めて欲しい。
こんな事やるから移籍とか引き抜き合戦に及んで
夢のカードが益々困難になるじゃないか!

猪木が擦り寄ってきたんだか分からんが、谷川はいい加減にしろ。

元々の立ち技路線の純K1に絞ってくれよ。
これじゃ新日本と全日本みたいに閉鎖的になって
格闘技界の為にも良くないよな、、、

K1MMA、はっきり言って業界を混乱させるだけ。

257名無しの格闘家:04/02/16 20:59 ID:AfZMo8xa
シュルトと藤田が居るだけでも新日の価値はある。
258名無しの格闘家:04/02/16 21:00 ID:1Y146fIw
格闘技素人が楽しめるレベルの試合だったけどね>>254
259名無しの格闘家:04/02/16 21:00 ID:iTbm6VoR
ミルコがGP初戦の相手に高山を指名したことに対して、高山堂の伊島良昭マネジャーは
「寝耳に水」と、一蹴した。同氏は、
!!!GP開幕戦のある4月の高山のスケジュールは決まっており!!!
これまでDSE側からGPへの参戦交渉も受けていないという。
さらに「数週間で準備をするのは難しい」とし「ミルコが高山とやりたかったなら、
大みそかに日本に来ればよかった」と強く反論した。

4月なんかあるみたいね
260名無しの格闘家:04/02/16 21:01 ID:AfZMo8xa
あ、シュルトじゃないや。ジョシュだ。
261名無しの格闘家:04/02/16 21:01 ID:1Y146fIw
>>256同意!
K−1は何考えるのか?・・・新日本に唆されてるのか?
262名無しの格闘家:04/02/16 21:02 ID:1yTJiEQJ

PRIDE人気はさいたま限定
世界規模で人気の高いK-1と一緒にしないでくれるかな
263名無しの格闘家:04/02/16 21:02 ID:f1WErV0r
ヒクソンがトーナメント出るかどうかわからんがケイワンの面子なら優勝できそうだなw

264名無しの格闘家:04/02/16 21:02 ID:tRiggVyP
>>253
K-1MMAのレベルの低なんていわれんでも十分わかるが
結局客の動員数のために実力の伴わない選手を出すのは
結局KもPもやってるってことだな。
まあ完全実力主義ってのはもう無理なんだろうな・・・
実力なんかよりどれだけ客が呼べるかって時代だからな。
265名無しの格闘家:04/02/16 21:03 ID:xBhDUk7C
プライドヲタクが今日も必死だねw
266徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/02/16 21:04 ID:HcKj3M4l
やっとここまで読んだ
大変なことになったねぇ
267名無しの格闘家:04/02/16 21:04 ID:m9GQp16M
PRIDEはUFCとのつながりが深いから本気出せば最強の16人出せるからな。
ジョシュ本人はPRIDE好きみたいだし。小川も実は興味を持っている。
268名無しの格闘家:04/02/16 21:04 ID:zA7lcoZx
ていうかもっと現役ボクサーを引き抜けよな。特に日本の。
一般的にはそのほうがはるかに面白いよ。
269名無しの格闘家:04/02/16 21:05 ID:1Y146fIw
負けると知ってるから出ないだろ
金に困ってる奴以外は無理だ>>268
270名無しの格闘家:04/02/16 21:06 ID:m9GQp16M
PRIDEは新戦力どんどん発掘してるからな。
なんだかんだいって根強いというか根深いというかそういう点では
PRIDEだな。セルゲイも大物だと思うし。
Kはサップとあと中尾だろうな。
271名無しの格闘家:04/02/16 21:09 ID:uduYcfS7
谷川は猪木がPから離れてから
急に猪木との仲を強調するようになったよな
子供の喧嘩みたいだ
272名無しの格闘家:04/02/16 21:09 ID:zA7lcoZx
>>269
いやいや、それでもだよ。めっぽう強いけど金がないボクサーを
引き抜いて、まあ適当な奴と当たらせれば、どっちに転んでも
K-1にハクがつくでしょ。そうすりゃK-1ヲタも「K-1最強!」ってなって
喜ぶよ。
273名無しの格闘家:04/02/16 21:10 ID:LyxeVFcd
総合の試合が、PRIDE独占時代からK-1・PRIDEの競争時代になるのは
ファンにとったら嬉しいこと
鍵をにぎるのはやっぱUFCだろう
↓こういう試合がある以上、UFCはK-1と提携すると思われ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200308/10/a04.html
274名無しの格闘家:04/02/16 21:13 ID:uduYcfS7
あほか?
ダナはK-1には興味ないって言ってるが?
275名無しの格闘家:04/02/16 21:13 ID:xjLgqRVL
>>267
UFCなんて一般人は知らないし。
マニアだけが喜ぶ世界になったら、
リングスみたいな末路になるんじゃない?

まあ、最終的には一番金を持ってる団体が勝つんだろうね。
276名無しの格闘家:04/02/16 21:14 ID:m9GQp16M
>>275 でもPRIDEは10時半からの時間帯でK-1とほぼ同じ視聴率を
とってるけどね。
277格闘技ニュース:04/02/16 21:15 ID:eBJduQLs
278名無しの格闘家:04/02/16 21:15 ID:IfdFNjUV
UFCに擦り寄るんならジョシュ出せないんじゃないの?
279名無しの格闘家:04/02/16 21:15 ID:1Y146fIw
打撃系の試合を楽しみに来てる客にMMA見せて、客は満足するのか?

若い女の子なんて????じゃないのか?
280名無しの格闘家:04/02/16 21:16 ID:7WM7fOnp
>>276 GPだったもんあああああ
281名無しの格闘家:04/02/16 21:17 ID:uvQdUIxj
なんかKオタとPオタ、両方必死になってきてるな・・・。
信者論争が盛んな板は糞に成り下がる可能性が高いから
程々にな。
282名無しの格闘家:04/02/16 21:17 ID:m9GQp16M
以外に一般人でも分るからな、総合。PRIDE結構数取れたしね。
やっぱヒョーとか強い奴出るとびっくりするんだろうね。
世界最強の男とかいってさ。
283名無しの格闘家:04/02/16 21:20 ID:O+OJxhgo
猪木が貧乏くじに思えてしょうがない
284名無しの格闘家:04/02/16 21:22 ID:AIKgrJzA
谷川が一番格闘技界をつまらなくしている
285名無しの格闘家:04/02/16 21:23 ID:NEDRA6kZ
新日の総合やる選手でまともなの、ジョシュと将来性だけの中邑くらいじゃん。
TKはイマイチやる気なさそうだし、安田は所詮ノルキヤに殺されるレベル。
ジョシュしか見たい選手いないんだけど。
あとはKの選手で埋めたら総合としては最悪な興行な気がする。
あ、ダニ川お得意の世界中から拾ってくるイロモノがいるか。
286名無しの格闘家:04/02/16 21:23 ID:1Y146fIw
大晦日のMMA

ファイト!ファイト!うるさくて仕方ねーー

レフェリー最悪だったね
287名無しの格闘家:04/02/16 21:23 ID:RmlaaXyy
Kはますハート様のパクリヤメロ!
288名無しの格闘家:04/02/16 21:24 ID:1DsuHw3e
この行為がどれだけ真のファンの気持ちを裏切ってることやら・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040216-00000301-spnavi-spo.html
289名無しの格闘家:04/02/16 21:25 ID:+7GFYY6f
>>284
禿同!

>>287
禿同!
290名無しの格闘家:04/02/16 21:25 ID:T7x3RASC
まあ
猪木イズム最後の継承者は実は谷川だった
ということで皆さんよろしいでしょうか?
291名無しの格闘家:04/02/16 21:26 ID:gWCAnZ+z
サップ、イグナショフ、アーツ、ノルキヤ、モンターニャ、ガムリン・・・・、
ベネチアン?・・・中尾・・・・藤田、LYOTO、安田、村上・・・、中邑、永田・・・
あとK-1の選手2〜3人適当にって感じ?
292名無しの格闘家:04/02/16 21:27 ID:NEDRA6kZ
>>288
参加予定選手で興味あるやつ全くいないんだが・・・
ボンドラくらいか
もちろんKルールでの話しだけど
293名無しの格闘家:04/02/16 21:27 ID:1Y146fIw
猪木はプライドに仕返しするためにk1に付いただけだ
294名無しの格闘家:04/02/16 21:28 ID:+tDxGqLC
K-1のやることは残虐TVショーとしか思わないから、いいんじゃないの。
事故とか起こりそうだし。金出して見に行こうとは全く思わないけどね。
295名無しの格闘家:04/02/16 21:29 ID:IfdFNjUV
>>288
とりあえず
>マイケル・マクドバルド
誰だよこいつw
296名無しの格闘家:04/02/16 21:30 ID:zA7lcoZx
いや残虐TVショーが皆見たいんですよ。
だからここまでK-1が人気でたわけで。
誰もポイント稼ぎ合戦なんて見たくないよ。
297名無しの格闘家:04/02/16 21:30 ID:1Y146fIw
デフレ期は正直、特化、専門科、独自性、を保ってオンリーワンになることが
生き残りの定石。
今更他者の真似をして、経営拡大することが長い目で見て正しい道とは思えない
298名無しの格闘家:04/02/16 21:31 ID:+tDxGqLC
日本人が顔がグチャグチャになるまでやられる姿とか見たいな
299名無しの格闘家:04/02/16 21:33 ID:/gufQ5oi
ボブ・サップ(K−1)
アレクセイ・イグナショフ(K−1)
ピーター・アーツ(K−1)
レイ・セフォー(K−1)
中尾芳広(K−1)
リッチ・フランクリン(K−1)
ペドロ・ヒーゾ(K−1)
キモ(K−1)
レネ・ローゼ(K−1)
藤田和之(猪木事務所)
LYOTO(猪木事務所)
中邑真輔(NJPW)
ジョシュ・バーネット(NJPW)
ドルゴルスレン・スミヤバザル(モンゴルプロレス協会)
エメリヤーエンコ・アレキサンダー(レッドデビル)
アマール・スロエフ(レッドデビル)
300名無しの格闘家:04/02/16 21:33 ID:zA7lcoZx
>>298
つい最近無かったっけ?w
301名無しの格闘家:04/02/16 21:34 ID:YIJQm17/
この人のやり方って、一時の爆発力はあるけど、それが持続しそうにない
のが恐いね。
302名無しの格闘家:04/02/16 21:35 ID:T7x3RASC
PRIDEのゴールデン放送に関してはフジもためらってるのに
K-1MMAはやる気なのかね。ヘタすりゃサップが金魚をボコして凄惨な試合になったら
どっかしらから苦情くるだろ
303名無しの格闘家:04/02/16 21:36 ID:NEDRA6kZ
ふと思ったが何故16人なんだ?
谷川が16人も揃えたら10人くらいイロモノになりそうなんだが
8人でいいじゃん
304徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/02/16 21:36 ID:HcKj3M4l
>>291
追加して 成瀬 ジョシュ TK TOA 
なにげに楽しいそうだな K1MMA
勝ちが読めないぞw
305名無しの格闘家:04/02/16 21:37 ID:gWCAnZ+z
わかった、わかった。サップvs永田やりましょうよ
306名無しの格闘家:04/02/16 21:37 ID:R2fI2W4t

ゴールデン放送が絶望的なプライドのヲタクが必死だなw
307名無しの格闘家:04/02/16 21:38 ID:LiOSOw+f
>>299
実力的にも知名度的にも結構いい面子だな。それに実際その位集まりそうだし・・
308名無しの格闘家:04/02/16 21:39 ID:90BIWIvT
レネローゼは結構強いんじゃないか?
大晦日のマウントパンチは凄まじかった。
相手は安田だが・・・
309名無しの格闘家:04/02/16 21:39 ID:1Y146fIw
所詮総合はマニアの競技
310名無しの格闘家:04/02/16 21:40 ID:1Y146fIw
K1MMAはゴールデンに流しても率とれねーだろ・・
311お前名無しだろ:04/02/16 21:41 ID:kr/D9Rzl
PRIDEファンだがK-1が総合格闘技をやることによって新人選手の試合の機会が増えるし、
総合の人口が増えるから悪い事ばかりではない。
312名無しの格闘家:04/02/16 21:41 ID:IfdFNjUV
もうジョシュ出して問題ないの?
313徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/02/16 21:41 ID:HcKj3M4l
>>299
まとめ乙
ヒーゾ忘れてたw

314名無しの格闘家:04/02/16 21:42 ID:1Y146fIw
大晦日
PRIDEチャンピオン VS MMAチャンピオンでやってくれたら
誰も文句イワン
315名無しの格闘家:04/02/16 21:43 ID:gWCAnZ+z
>>299
フランクリンとヒーゾって所属K-1になってたんだ・・・
知らんかった
316名無しの格闘家:04/02/16 21:46 ID:uvQdUIxj
トムエリ今なにやってんの?
暇なら出してあげてよ谷川さん。
317徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/02/16 21:46 ID:HcKj3M4l
>>314
それだ!!

毎年やってほしいモナ
318名無しの格闘家:04/02/16 21:47 ID:1Y146fIw
まあプロ野球の日本シリーズみたいなもんだ
319名無しの格闘家:04/02/16 21:47 ID:+7GFYY6f
とりあえず、K-1はPRIDEをパクルな!
ルールとレニーハートをパクルのは酷すぎ
320名無しの格闘家:04/02/16 21:49 ID:asshodFZ
>>272
西島洋介(山)て今なにやってんの?
321名無しの格闘家:04/02/16 21:51 ID:tRiggVyP
>>314
良い事言った!
対抗戦なんかでもいいな。
322名無しの格闘家:04/02/16 21:52 ID:LiOSOw+f
>>315
ヒーゾはUFCとの契約は切れたが次の契約はまだどことも結んでないはず。
フランクリンは契約したボンバイエが頓挫して、そのままK-1MMAにスライドしたという噂はあるな。
323U系:04/02/16 22:00 ID:ydX8/zef
すいません総合やるK-1大嫌いです。
反則です、どうかPRIDEからの引き抜きはやめてちょ!
324名無しの格闘家:04/02/16 22:01 ID:iHJ2rKnW
K-1もPRIDEも営利企業みたいなもんだから
争うのは残念ながら仕方ないな。

ちゃんとした競技団体を作るなら
独占的にやれると思うが
KもPもしょせん興行団体ということ。
325名無しの格闘家:04/02/16 22:01 ID:f1WErV0r
ラッキー!!
色物はK1MMAGPが全部引き受けてくれそうダネ!
ハッピー!!
326名無しの格闘家:04/02/16 22:04 ID:n5WdvS+A
まークズ団体になるのは100%だな
327名無しの格闘家:04/02/16 22:06 ID:n5WdvS+A
>>299
総合未経験者参加のGPww
328お前名無しだろ:04/02/16 22:07 ID:WGf6Pn/A
ヒョーたんはK-1行くかな(ワクワク)
329名無しの格闘家:04/02/16 22:09 ID:Bz6+HVAa
>>320
ライトヘビー級でパッとせず
330名無しの格闘家:04/02/16 22:09 ID:PdM3akiu
[email protected]

谷川に抗議のメールしようぜー。
331名無しの格闘家:04/02/16 22:09 ID:kr/D9Rzl
>>328
契約が切れたら行くんじゃないの。
332名無しの格闘家:04/02/16 22:10 ID:6NpTj8H8
>>325
甘い
333名無しの格闘家:04/02/16 22:11 ID:PdM3akiu
その谷川MMAにはテレビ局つくの?
334名無しの格闘家:04/02/16 22:12 ID:iHJ2rKnW
PRIDEが本物志向で選手が引き抜かれなければいいが
PRIDEに本当の意味で忠誠心があるのって高田道場ぐらいなのが怖い。
ミルコも大丈夫かな。
でも大概の外人選手は金でPRIDEに集まってきている訳だから
契約で拘束している間はいいけど、その後は分からないよな。

K-1は本物志向が無いから
その点では今のところPヲタは安心だろうけど。
先は読めないよ。
335名無しの格闘家:04/02/16 22:13 ID:/gufQ5oi
>>327
戦闘竜・・・。
336名無しの格闘家:04/02/16 22:13 ID:uvQdUIxj
>>335
_| ̄|○
337名無しの格闘家:04/02/16 22:14 ID:/PawaAJR
ブラジリアン・トップチームってLEGENDに出てたよね。
猪木祭りにもノゲイラは出たいって言ってたし。
条件によってはノゲイラ達も移籍するんじゃないの?

そーいや、グレイシー一族もK1に行くのでは?
ホイスがPRIDEとは関わりたくないってインタビューで言ってたよね。
338名無しの格闘家:04/02/16 22:20 ID:f1WErV0r
>>185
ハゲ道
ミルコと強豪外人選手の試合はひりつくほどの緊張感を味わえる
負けるかもしれない危うさでハラハラさせとして最後は圧倒的な打撃の強さを見せつけて激勝してしまう。
ケーワンMMAでそんな試合がみられるのかいなって感じだよな
339名無しの格闘家:04/02/16 22:21 ID:asshodFZ
リョートの試合は普通に見たいな。
340名無しの格闘家:04/02/16 22:22 ID:t/AIau1d
アゴは今度はダニ川に寄生かよ!シネヨ
3411:04/02/16 22:25 ID:HzAyZBpS
K−1MMAの真の狙い

それはミルコの引き戻し

ミルコは現在格闘技界の神になろうとしている

そのミルコの主戦場がプライドになってしまったのが悔しいので、引き戻し作戦としてのMMAってのはどう?
342名無しの格闘家:04/02/16 22:28 ID:8psJU2fS
応援する気にはならんけど、妙に人材だけは豊富なんだよね
ぱっと浮かぶとこだと

モースミ(元UFC王者、シカ、ホーストと共に初期のK-1を支えてくれた)
サップ(ガチ、プロレスどっちゃでも強い。ホーストを二度破る)
スケルトン(ボクシング転向後ばけた。海外での評判が高い。三大ヘビー級王者より強いとの噂も。12戦無敗11KO)
ミルコ(総格転向後ばけた。8勝1敗2分)
ヒクソン(UFC最多優勝者に「自分より十倍強い」と言わしめる男
プロレス界で勝った人間は居ない。しかし筋金入りのチキン。トーナメントにゃ出ないか)
フィリォ(空手の世界王者。どうなんだろ・・)
曙(元横綱。お笑い担当)
アーツ(K-1で一時代を築く。あのノゲイラと練習してるらしい)
セフォー(密かに総合の練習やってるらしい)

しかし、いくらかかるんだろ
343名無しの格闘家:04/02/16 22:28 ID:zA7lcoZx
>>341
当たり
344名無しの格闘家:04/02/16 22:29 ID:fKCxnFV0
ダニのせいで格闘技つまらなくなるな
345名無しの格闘家:04/02/16 22:30 ID:t/AIau1d
タイソンとかヒクソンとかビッグネームがいるから話題性だけはある
346名無しの格闘家:04/02/16 22:32 ID:vi0GuLqd
面白い。こうやってどんどんぶつけ合いをして欲しい。
347名無しの格闘家:04/02/16 22:34 ID:+7GFYY6f
ヒクソンをグランプリに出させるなら、少しは見直す。
348名無しの格闘家:04/02/16 22:35 ID:bzNtX0Ak
でもヒクソンは引退試合するんでしょ?
349名無しの格闘家:04/02/16 22:36 ID:t/AIau1d
ロートルばっかでどうすんねん。k1もうダメですね。
MMAといい、石井館長のコメント聞きたい
ダニの暴走を止めるのは彼しかいない
350名無しの格闘家:04/02/16 22:37 ID:1NLAZQYA
k-1自体がおもしろいんなら総合でもなんでもやっていいが
総合やってk-1がおもしろくなるとは思えない・・・。
351徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/02/16 22:37 ID:HcKj3M4l
 PRIDEGP予想選手
<◎ほぼ確定>
ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、ヒーリング、ボブチャンチン、戦闘竜
<○出場を示唆・濃厚>
吉田、近藤、高山、ハリトーノフ、

<△出場候補、出場を希望>
桜庭、コールマン、ドン・フライ、マッギー、ランペイジ、ニンジャ、ダンヘン、UFCの選手、WWEからの大物選手
ステファン・レコ

 K−1MMA予想選手
<◎ほぼ確定>
ボブ・サップ、ドルゴルスレン・スミヤバザル
<○出場を示唆・濃厚>
アレクセイ・イグナショフ、ピーター・アーツ、レイ・セフォー、中尾芳広、キモ、レネ・ローゼ
<△出場候補、出場を希望>
ペドロ・ヒーゾ、藤田和之、LYOTO、中邑真輔、ジョシュ・バーネット、
<●大穴、?>
リッチ・フランクリン、エメリヤーエンコ・アレキサンダー、アマール・スロエフ
成瀬、永田さん、安田、村上さん、柴田 

花田勝
352 :04/02/16 22:37 ID:Jk5KtHy4
アイドル美少女のおまんこが見れるサイトを
ついに発見したでつ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/sukebe_idol/

エロいでつ(*´Д`)はぁはぁ
353名無しの格闘家:04/02/16 22:40 ID:+7GFYY6f
戦闘竜はK-1MMA向きなんじゃないのか?w
354名無しの格闘家:04/02/16 22:41 ID:t/AIau1d
>353
禿同
355名無しの格闘家:04/02/16 22:42 ID:5tYB/oj2
>>342
の言ってるスケルトンの評価だけがどうしても理解できん。
ネタなんだろうけど。
356名無しの格闘家:04/02/16 22:43 ID:6NpTj8H8
>>355
サラッと凄い噂流してるなw
見逃してた
357名無しの格闘家:04/02/16 22:44 ID:8b1qzWF9
K-1MMAがPRIDEとの5×5対抗戦なんてやったら大騒ぎだな。
国立も埋まる。
358名無しの格闘家:04/02/16 22:49 ID:8psJU2fS
>>355
いや、マジだって
12戦無敗ってのは、ボクシング転向後の成績だよ

唯一KO勝利してない一戦だって、トレーナーから
「K-1と違ってボクシングは長丁場だから
フルラウンド(12ラウンド)闘えるようにしろ
いつもみたいにすぐKOしちゃダメ」って言われたからなんだ

今は、イギリスで活躍してる
ボク板でもなんでも聞いてくれ
359名無しの格闘家:04/02/16 22:49 ID:T7x3RASC
>314
禿do
でもK−1はすでに立ち技でブランドを確立してるんだし
立ち技に専念してほしい気もするな。
しかし今確実に言えるのは谷川の暴走を誰かが止めろということだな。
どんどんK−1がプロレス化していく…(´・ω・`)ショボーン
360名無しの格闘家:04/02/16 22:52 ID:6DW6VqjN
あと5年もしたらKもPも仲良くやるんじゃない?

今の格闘技人気が下火になればね
361名無しの格闘家:04/02/16 22:54 ID:bzNtX0Ak
あと5年も谷川体制が続くのはキビシイ
362名無しの格闘家:04/02/16 22:54 ID:5tYB/oj2
>>358
戦績は知ってるよ。
あんたの言う3大ヘビー級王者って誰よ。
そこをまずはっきりさせてくれ。
363名無しの格闘家:04/02/16 22:55 ID:zaRJMUHW
>>360
マイナー団体同士が協力する興行って寒いよ
364名無しの格闘家:04/02/16 22:56 ID:6NpTj8H8
>>358
知ってるけど、両ルイスやロイに勝つのはまず無理
サンダースやクリチコも無理だと思う
まぁ、見たい気はするし、試合を組めれば期待して見るけど
365名無しの格闘家:04/02/16 22:56 ID:vi0GuLqd
なんだかんだ言って結構いい人材集まりそう>K-1MMA
366名無しの格闘家:04/02/16 22:57 ID:6DW6VqjN
>>361
視聴率取れるうちは続くでしょ
でもいつまでイロモノ路線が飽きられずに続くかなあ・・・?
367名無しの格闘家:04/02/16 22:59 ID:HgAW6z7l
はっ!!スケルトンさんの狙いがわかった!世界戦までなんとかこぎつけて

いきなり首相撲から膝連打したりローけったりするんだ!
368名無しの格闘家:04/02/16 23:00 ID:1NLAZQYA
館長が実刑終えたら谷川なんかすぐ干されるでしょ。
せいぜいあと2年くらいじゃない?
369名無しの格闘家:04/02/16 23:02 ID:nfW36Zz9
そのうちマスクマンとか出てきそう
K-1仮面とか
370名無しの格闘家:04/02/16 23:02 ID:6DW6VqjN
>>365
そしたらでも、本業ってかもともとの立ち技の方がおろそかにならねーか?
371名無しの格闘家:04/02/16 23:13 ID:8psJU2fS
>>362
戦歴知ってて言ってるならまぁいいや
三大ベルトって言われてるのはWBA、WBC、IBFでしょ?
まぁ最後のIBFは微妙だけどさ
俺はそのつもりで言ったんだ。つか他の食い込んだりするの?

よく比較されるのは、クリチコみたい
こいつは昔のタイソンみたくガツガツ行くタイプじゃない
「最終的にポイントで勝てばいい」っていうスポーツライクな選手で
K-1で言うとホーストタイプ
だからスケみたいなタイプはイギリスでも人気あるみたいだよ
実質以上の評価かもしれんが

実際、勝てるかどうかは俺はしらねー
372名無しの格闘家:04/02/16 23:20 ID:5tYB/oj2
4大メジャーでなく、IBFがうさんくさいタイトルだった時代の事情を
語ってるあたり、今の王者が誰かも知らないっぽいね…。

マジレスすると、
世界戦の前に英連邦タイトル取らないと無理でしょ。
それから何回か防衛してマクラインとかメシー、
最低でもマスカエフあたりを食えるぐらい強くなれていれば、
世界ランク入りして、更に運がよければ挑戦できるかもって程度の確立。
普通に考えて、世界挑戦すら非常に厳しい。

彼がボクシングを頑張ってるのは事実だが、
よく知らずに噂だけ広めるもんじゃないよ。
373名無しの格闘家:04/02/16 23:32 ID:HgAW6z7l
ボクシングの話題がでたところで・・・
K−1MMAとPRIDEが共存するとしたらボクシングのWBA・WBC
のように団体のように選手の交流が自由にできるようになるのが理想的。

しかし問題点は選手層の薄さ・興行団体であることなど山積み。
昔のキックのような事態が十分考えられる。最新のナンバーを読むとよくわかりますな。
374名無しの格闘家:04/02/16 23:44 ID:ecELC423
谷川いらない。
誰かあぼーんしてくれ。
375名無しの格闘家:04/02/16 23:44 ID:2k1S9N1M
中量級は作らないの?ヘビーだけ?
376名無しの格闘家:04/02/16 23:45 ID:6DW6VqjN
>>375
そもそもサップがいなかったらMMAなんて作らなかったかもしれんな・・・
377名無しの格闘家:04/02/16 23:46 ID:HUihsHox
PRIDEは昔チャンピオンを持っていった事があるからK-1もヒョードルをもってこよう。
ミルコとられたからノゲイラ、レコとられたからシウバ(ry
378名無しの格闘家:04/02/16 23:55 ID:Ch/mJS5t
結局
曙、さっぷ、若の花、キモ、中尾、といった有名選手は総合の方が活躍できるわけよ

曙なんて未だ武蔵にも勝てないでしょ
379名無しの格闘家:04/02/16 23:58 ID:8psJU2fS
>>372
英連邦挑戦できないんじゃない?
今年は

WBCがレノックス・ルイス(Lennox-Lewis)
WBAがロイ・ジョーンズ(Roy-jones)
IBFとWBOは知らん
あとスペルは自信ないからあんま突っ込まないでね
380名無しの格闘家:04/02/16 23:59 ID:n0eNos8/
まあ、KのMMAはテレビ局の要請なんだろうな
381名無しの格闘家:04/02/17 00:05 ID:JBHGFR6i
間違ってもPRIDEは立ち技部門立ち上げなんて事はしないだろうな。
382名無しの格闘家:04/02/17 00:08 ID:JByLjvo2
まあそりゃ出来ないしな・・・
383名無しの格闘家:04/02/17 00:59 ID:tfPFu9M7
>>381
やった所でミルコの独壇場。
384名無しの格闘家:04/02/17 01:02 ID:9afhhZSF
>>383
な型は2番手か
さすがに立ち技ではミルコには勝てそうもない
385名無しの格闘家:04/02/17 01:11 ID:ohyz7DMf
>>381
間違ってハッスル立ち上げましたが、何か
386  :04/02/17 01:11 ID:r7vbGWdK
>>379はホントにボクシングのこと知らないみたいだな。
ボクシングの12連勝ってのはK-1のそれとは違うのだが・・・。
つーか、スケルトンはたしかにがんばってるみたいだが
世界王者と比べて云々なんて話題が出るような世界にはいない。
その話の出所は?
387名無しの格闘家:04/02/17 01:13 ID:lsmDZy3Q
はやくK1とPRIDEの全面戦争が見たい
388名無しの格闘家:04/02/17 01:14 ID:lXFSRPKv
武士道では立ち技もやってくらしいよ
389名無しの格闘家:04/02/17 01:15 ID:ohyz7DMf
>>387
オマエの期待してるよーな試合での決着とかはありえんがな・・
引き抜き合戦。もしくは代表の謎の死・・
390名無しの格闘家:04/02/17 01:16 ID:JByLjvo2
>>388
マジでやらんでいい。
391名無しの格闘家:04/02/17 01:18 ID:/G3H+cmT
>>389
違う意味での全面戦争ならすでに始まってるかもなww
392名無しの格闘家:04/02/17 01:20 ID:0MeeBiR/
引き抜き合戦
代表の謎の死
代表の逮捕
ヤクザの不可解な動き
宗教活動
プロモーターという名の詐欺師

確かに全面戦争だw
393名無しの格闘家:04/02/17 01:20 ID:lsmDZy3Q
暴力団を使っての脅し合いとか。
394名無しの格闘家:04/02/17 01:20 ID:QTFNUXAj
ところで16人で2大会に分けて開催という事は、
試合数考えるとPRIDEGP2000みたいに開幕戦8試合で1大会、
決勝トーナメントで1大会という事か?
今更総合で8人制ワンナイトトーナメントは厳しいだろ・・
PRIDEもUFCも選手の事考えてやめたっていうのに
395名無しの格闘家:04/02/17 01:23 ID:ohyz7DMf
>>394
夜釣りですか・・そうですか・・
396名無しの格闘家:04/02/17 01:24 ID:/G3H+cmT
一番気になるのは立ち技と両立できんのかいな?
どうせ何人かの選手には二束のわらじ履かせるんっしょ
その辺が気になる
正直イグの総合とか見たくねーし。ヤツの場合立ちだってまだまだ未完成
なんだから立ちに専念して欲しい
397名無しの格闘家:04/02/17 01:26 ID:QTFNUXAj
>>395
え?思い切りマジレスだが何かおかしいか?
398名無しの格闘家:04/02/17 01:26 ID:iI7PcMw6
>>395
夜釣りではないと思うよ。俺も同感だし。
総合で8人ワンナイトトーナメントはやっちゃいけないだろう。
選手の体がぶっ壊れる。
399名無しの格闘家:04/02/17 01:29 ID:/G3H+cmT
決勝戦とか一度グラウンドになるとおっそろしく
塩な展開になりそうだなww<ワンデイトーナメント
400名無しの格闘家:04/02/17 01:31 ID:3HPfZJMO
どうなんだろうね
最初の大会で2試合ずつやって16→4にするのも妙な気もするし・・・
12試合になるのも多すぎだよな
401名無しの格闘家:04/02/17 01:33 ID:iI7PcMw6
谷川はPRIDEが選手の体を酷使しないように3回にわけてトーナメントをやっているんで、
それにわざと人の目を惹こうと過酷な8人ワンナイト・トーナメントをやるって花火をあげたな。
WJの永島以上の狸だ。
402名無しの格闘家:04/02/17 01:33 ID:JByLjvo2
>>398
5分2Rとかにすれば出来ないこともないかも。
403名無しの格闘家:04/02/17 01:36 ID:MxHB4KHA
もうさ、16人のバトルロイヤルでいいじゃん
404名無しの格闘家:04/02/17 01:36 ID:/G3H+cmT
>>402
それだと判定ばっかになりそうww
405名無しの格闘家:04/02/17 01:37 ID:ohyz7DMf
>>397
スマソ、Pと勘違いした。ココはK1MMAだったね
406名無しの格闘家:04/02/17 01:39 ID:JByLjvo2
>>404
まあ立ち技でのトーナメントが3分3R計9分で判定が多くても成り立ってるんだから
5分2R計10分で多少判定が多くてもなんとかなるんじゃない?
ってかそれ以上長くするのは無理でしょ。
407名無しの格闘家:04/02/17 01:41 ID:/G3H+cmT
そやね
こないだの大晦日みたいに比較的立ち技よりのルールだったら
またいろいろ違ってくるだろうしね
408名無しの格闘家:04/02/17 01:42 ID:3HPfZJMO
出場予定選手を見ると塩グラウンドはなさそう
というか、出来なそう
普通に殴りあいが多そうだ

あとは猪木からのプロレスラー次第
409名無しの格闘家:04/02/17 01:43 ID:QTFNUXAj
>>401
サップあたりが怪我したらすぐに棄権させるだろうが
他のあちこちからかき集めたMMAに出す外様選手の健康なんて
谷川にとっては興行を盛り上げる事に比べたら小さな事なんだろうな・・
410名無しの格闘家:04/02/17 01:48 ID:bAgIDZh9
ひでー話だ
411名無しの格闘家:04/02/17 01:54 ID:JByLjvo2
PRIDEGP決勝も1R10分2R5分を2回戦で計30分
MMAのグランプリを5分2Rでやったとして3回戦で計30分
ってことで時間的にもちょうどいいと思う。
まあどうなるかわからんけど。
412名無しの格闘家:04/02/17 02:36 ID:JBHGFR6i
総合で一日3戦はまともな試合期待できるわけないな。時代を
明らかに逆行してる。
413名無しの格闘家:04/02/17 02:50 ID:ohyz7DMf
怪我で棄権とかも
ダニにとっては「大変なコトになりましたよ〜」
ってコトでアリなんだろーな。
まさにプロレス思考
414名無しの格闘家:04/02/17 02:57 ID:0MeeBiR/
総合どころか去年以外のGP見る限り立ち技でもワンデイトーナメントはダメだと思うが
415名無しの格闘家:04/02/17 03:38 ID:8WtOFEts
k-1MMAには
バトルロイヤルとか、サップvs新日レスラー3人のハンデキャップマッチ
といった見たこと無い色物形式の試合をしていただきたい。
もちろんそのルール内でガチ前提で。
416名無しの格闘家:04/02/17 03:40 ID:3HPfZJMO
永田&中西vsヒョードルとか見たいな
もの凄い譲り合いが炸裂しそうだw
417名無しの格闘家:04/02/17 03:44 ID:0MeeBiR/
亀状態でボコられる永田を助けようともせず
「やってられるか!」とパンツ一丁で雪の中タクシーに乗り込む中西。
418名無しの格闘家:04/02/17 07:14 ID:Xi77r1Md
噂では、兄関係で2・3年後には、朝青龍がK-1に参戦だってさ!1人は新潟参戦、1人は新日だもんね。
419名無しの格闘家:04/02/17 07:42 ID:aBFpMtc4
WWEが最強に決まってんだろ!!
420名無しの格闘家:04/02/17 09:11 ID:qYeym3ag
>378
たしかにそういう思惑があるのかもね。
立ち技と違って何でもありの総合ならいくらでも色物(素人)だせるし。
結局プロレスと変わらなそうってのが何とも悲しいな。
早いとこ艦長の復権キボンヌ。
421名無しの格闘家:04/02/17 09:16 ID:rNN1e9v/
ワンデイトーナメントだとサップは体力的に厳しいだろ
はっきし言ってMMAはサップ頼りなんだからサップ様のお体を
考えた試合形式にしないと・・・
あっ、ヤオだから平気か
422名無しの格闘家:04/02/17 09:36 ID:VqqBAYz/
K-1の目的はPRIDEを潰すこと。そのためにはまず
総合格闘技=プロレスとの印象を植え付けなければならない。
そこでモンターニャやTOA、曙のような色物を投入。
総格=プロレスという認識が一般にも広まったらPRIDEからも自然と
客足が遠のくようになる。ガチで強い格闘家を集める必要が
なくなり、運営も楽になる
423名無しの格闘家:04/02/17 09:45 ID:oZ0CA7Oy
イズマイウは出るんでしょ? 猪木ラインで。
424名無しの格闘家:04/02/17 10:04 ID:OJTTEpMV
ボンクラチェックってどうなの?
425名無しの格闘家:04/02/17 10:06 ID:JqEGwg9Q
ほんと露骨だよな。谷川のP潰し
でもさミルコだってk−1の優位を証明するために
館長が喜んでP投入してるうちに、ミルコが自ら総合に夢中に
なっちゃったて感じ。無理矢理な引き抜きなとは思えない。
426名無しの格闘家:04/02/17 10:22 ID:JobRylxe
ジョシュvsLYOTOやってくれ。
ヒョードルを引き抜いてサップとやらせろ。
427名無しの格闘家:04/02/17 10:31 ID:LdrsnURV
谷川はホントに性格が歪んでるよな
露骨過ぎるほどのPへの嫌がらせだろ
雑誌でPと交流があればMMAなんて立ち上げてないってはっきり言ってたくらいだもんな
ミルコはあれだけフリーな立場だってアピールしてんのに
いつまで妬んでるんだか
428名無しの格闘家:04/02/17 10:38 ID:IxWYuBrn
とうとうPRIDE潰しが本格的になってきたね。次は大量の引き抜きかな?
いやー面白くなってきた!
429名無しの格闘家:04/02/17 10:49 ID:JqEGwg9Q
K-1のリングにあがったランペ、GGに
館長がポッケトマネーからボーナス出してた頃
がなつかしいわ(遠い目
430名無しの格闘家:04/02/17 10:54 ID:zOKgJu5s

谷川K1、いい加減にしてくれよー

潰しあいをしてどうするんだよ。
以前のPRRIDE解説席にいつもいたじゃねぇかよ

日本ではK1が色物路線で認知度、視聴率では有利かもしれんが
米やブラジルなど海外ではPRIDEが圧倒的に認知度もバリューも高い。
それを崩すのは日本で受けるカードばかりでは中々崩せないと思う。
そういう人材、カードがK1MMAで出来るとは思えないが、、

当初こそ新鮮ではあるだろうけど、回数を重ねるごとに
マンネリ化して泥沼の引き抜き合戦に発展しかねない。
猪木も絡んでいるから尚更心配だよ。

K1は総合という点では海外では未知数なのと、
エンタメ、つまりショー的にみられているからMMAとなると
K1プロレスと見られかねないかもね

とにかくファンの夢を壊す様な泥仕合だけは止めてくれ。

431名無しの格闘家:04/02/17 10:55 ID:mlqiFSok
実は人気でるかもね。
初期のアルティメットと同じで、技術差が激しいから残虐ショー続出。
なにせ綺麗に決めるテクニックがないから、殴るしかない。w
432名無しの格闘家:04/02/17 11:09 ID:JByLjvo2
まあ確かに技術の高い寝技の粘着より素人の殴り合いのが普通の人には受けるかも。
昔のUFCみたいなノリで。
433名無しの格闘家:04/02/17 11:17 ID:ml0jGq17
スケルトンが世界王者に匹敵する実力ねえ・・・
世界ランクされてからそういう戯言言ってくれ、つー話だよ。
12回戦に出てからの話だろ。無知にも程があるぞ。
三大王者にしてもIBFを格下だと思ってる辺りが根本から間違ってるよ。

まあ実際スケルトンは頑張ってるみたいだし、これからも勝ちつづけることが
出来るならそのうち世界ランカーへの道も開けるだろうけどナ。
434名無しの格闘家:04/02/17 11:19 ID:Souf3DNo
まだ釣られてる奴がいんのかよ・・・
435名無しの格闘家:04/02/17 12:13 ID:Vzvcdi05
ばかだな、おまえら。
今年からPRIDE,UFC,K−1がそれぞれチャンピオンを選出して、
年に一回三つ巴の頂上決戦をやるんだぞ。
436名無しの格闘家:04/02/17 12:15 ID:qFsFMtVU
なんだかんだ言っても谷川って実業家としてはたいしたもんだよな
437名無しの格闘家:04/02/17 12:35 ID:7I5X/if2
アーツ対スティ−ブ、ウィリアムス決定だって。
ウィリアムスってどんな人?
438名無しの格闘家:04/02/17 12:41 ID:n/DnH7lW
それよりイノキイラネ
439名無しの格闘家:04/02/17 12:41 ID:GdomO9sr
プロレスラーランキング
http://hpcgi3.nifty.com/undergrund/msgenq/msgenq.cgi?
1位ツバサ
2位山笠
3位永田
4位ビーストさん
440名無しの格闘家:04/02/17 12:44 ID:b0nAHyw+
441\__ ___________/:04/02/17 12:45 ID:b0nAHyw+
          V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
442名無しの格闘家:04/02/17 12:46 ID:HLC/G1xK
          _,.-''"""""""'""'=-、_
         /ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /         ヽ ヽ    ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /     .l   l.  る る う  〈
       /(A)`|   /(?)  >  ヽ     |   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /     |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
443名無しの格闘家:04/02/17 12:54 ID:Rhv/A9C4
高坂にすら勝てないモンゴル力士がボブサップとやって何がおもしろいのか
444名無しの格闘家:04/02/17 12:54 ID:AkLPTpVT
スティ−ブ、ウィリアム!? マジかよ!? つまんねー
445名無しの格闘家:04/02/17 13:09 ID:iSNXUY9m
どうでもいいけど
ルールとレフェリングをマシにしてくれ
446名無しの格闘家:04/02/17 13:10 ID:w+UctSdD
ヒョードルも高阪にすら勝てないな
447名無しの格闘家:04/02/17 13:17 ID:2qFmTjr8
新日本と協力ってことはプロレスラー対k1の総合ってことか?
どっちも素人同士ってかんじだな
ミルコみたいにすぐに対応できればいいけど時間かけてプライドに近づくしかないな
448名無しの格闘家:04/02/17 13:19 ID:9aoarvLJ
>>446
勝てるよ
449名無しの格闘家:04/02/17 13:22 ID:JBWt4qXr
正直、今のままでは従来のGPやっても去年とにたような感じになることは
わかってるんだろうね

でも、選手達は納得できてるのかな
MMAとキック両方やっていくのかな
半つぶれの選手もいるし、数年の間くらいにどっちかがつぶれそう・・・
450名無しの格闘家:04/02/17 13:24 ID:nvu0kDkk
K−1MMAは永田さんが最強だってことを証明するために
たちあげるらしいよ。
451名無しの格闘家:04/02/17 13:25 ID:AkLPTpVT
しょっぺー奴らしか来ないだろう。
452名無しの格闘家:04/02/17 13:30 ID:GdomO9sr
マーベラスインタラクティブ、総合格闘技の最新作
PS2「UFC 2004(仮)」を4月発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040213/ufc.htm
453名無しの格闘家:04/02/17 13:32 ID:wa+hiBNO
どうせなら斬新に16人バトルロイヤルで戦ってほしい
454名無しの格闘家:04/02/17 13:55 ID:Tvz418Nx
K-1ルールでこれやったら面白そう。
ホーストvs中西
アーツvs村上
セフォーvs蝶野
武蔵vs永田
イグvs西村
ハントvs三沢
グレコvsみのる
ベルvs百田
ボンvs永源
ホルムvs橋本
455名無しの格闘家:04/02/17 13:58 ID:Tvz418Nx
追加カード
バンナvs吉江
カーターvs本田
ミルコvs小川
フィリオvsライガー
佐竹vsラッシャー
シカティックvs長州
456名無しの格闘家:04/02/17 13:59 ID:8P6/XUDh
>453
(・∀・)イイ!
457名無しの格闘家:04/02/17 14:00 ID:7b1cI/fz
猪木と手を組んでもメリットないような気が・・・
カスみたいな選手しかいないし
K-1ファイターの練習用にはちょうどいいけど
458名無しの格闘家:04/02/17 14:03 ID:3HPfZJMO
と言っても、>>454みたいな撲殺祭りもちょっと・・・
459名無しの格闘家:04/02/17 14:10 ID:eFwkXX44
ジョシュが出れば一気にレベル高くなるし
チケット買う気になる
でもやっぱりPRIDEの方に行ってほしい
460名無しの格闘家:04/02/17 14:37 ID:Bs+tA/2y
プロレスラーはプロレスやってろ
何がプロレスだよ クソヨエージャン
プロレスラー=いきがってる厨房
プ ロ レ ス は シ ョ − で す よ 、 プ ロ レ ス ラ − さ ん
461名無しの格闘家:04/02/17 14:40 ID:7qA7uzYt
総合部門やる前に、階級増やせよ。
ヘビーと70kgだけじゃ、他のファイターが出て来られないじゃん。
462名無しの格闘家:04/02/17 14:45 ID:pZcUVH00
せっかく長年で築いた、欧州選手のネットワークを
どんどん食いつぶしてるな>ダニ川
新規選手の開拓してるのか疑問だ
463名無しの格闘家:04/02/17 14:52 ID:ljEclIBY
谷川やっぱダメだな。
k−1の謳い文句ってのは打撃格闘技の最強を決めるんだろ。
なんで総合やるんだよ。

一時的には多少盛り上がるかもしれんが、長い目で見たら絶対廃れる。
ナントカ軍とか得意になってやってるあたり、あいつ全然わかってねえ。
464名無しの格闘家:04/02/17 14:53 ID:Bs+tA/2y
プロレスラーはプロレスやってろ
何がプロレスだよ クソヨエージャン
プロレスラー=いきがってる厨房
プ ロ レ ス は シ ョ − で す よ 、 プ ロ レ ス ラ − さ ん

465名無しの格闘家:04/02/17 14:54 ID:JBWt4qXr
ホーストはどうすんのかな
この歳でMMAにチャレンジとかきついだろうな

バンナとかハントとかどうするんだろ
もうキックボクシングはおしまいかな
466名無しの格闘家:04/02/17 14:55 ID:JBWt4qXr
別にショーやってるから弱いってことはないだろ?

まあ、大半はMMAの練習なんてやってないだろうし、弱いとは思うけど・・
467名無しの格闘家:04/02/17 14:59 ID:mlqiFSok
みんな谷川せめるけど、明らかに傀儡じゃない。
今でも実権は館長が持ってるだろ。

だから、今のはずれ路線も館長の指示なんだよ。
468名無しの格闘家:04/02/17 15:01 ID:ljEclIBY
>>467

だとしたら館長も相当ピントずれてきちゃったね。
469名無しの格闘家:04/02/17 15:03 ID:i7sEBrtn
この十年でデカイ奴や元ボクサー連れて来て
試合させればイイって結論が出たのか
470名無しの格闘家:04/02/17 15:04 ID:3HPfZJMO
裁判で、自分がいないから迷走してる云々とか言ってたけどな
実際はどうなんだろう
471名無しの格闘家:04/02/17 15:05 ID:mlqiFSok
>>470
鯛尊の横にいたのは誰だよ。w
472名無しの格闘家:04/02/17 15:08 ID:3HPfZJMO
裁判官にツッコミ入れられてたねw
シャレにならん
473名無しの格闘家:04/02/17 15:09 ID:7qA7uzYt
館長が猪木を招き入れるだろうか・・
474名無しの格闘家:04/02/17 15:12 ID:mlqiFSok
>>473
昔から招き入れてるじゃん。
猪木祭りって館長主導だったような。
475名無しの格闘家:04/02/17 15:15 ID:TnRkPcGw
ターザン山本と週ゴンの金沢が対談で
プロレス界にとって最大の脅威はK−1
プライドはプロレスの敵ではない
あそこは格闘技界のノア、総合という限られた
枠のなかでやってるからと言っていた
476名無しの格闘家:04/02/17 15:18 ID:mlqiFSok
>>475
負け犬2人に言われても。w

まあ、言ってることはあってると思うが、そもそもプロレス界ってのが縮小しすぎてるからね。
他の脅威におびえる前に自然消滅しかねない状態。
477名無しの格闘家:04/02/17 15:23 ID:7qA7uzYt
プロレスはノアが一番安定しているんじゃないの?
478名無しの格闘家:04/02/17 15:28 ID:3HPfZJMO
>>477
良くも悪くも、ね
停滞と言い換えてもいいと思う
新日が総格に挑戦し続けて負け続けてるからこそ保ててる面も少なくないし

まぁ、どこもピンチ
479名無しの格闘家:04/02/17 15:37 ID:ohyz7DMf
K1MMA

藤田
安田
永田
LYOTO
村上
モンゴル兄
中邑
成瀬
イグナショフ
アーツ
サップ

等々・・

ガラクタばっかだな
480名無しの格闘家:04/02/17 15:38 ID:sahB+hrZ
谷川もアゴの身柄をPRIDEに差し出して、和解汁。
481名無しの格闘家:04/02/17 15:40 ID:n/T7wUif
>480
PRIDEもいらんだろ。やっと見切りをつけたところなのに。
でも、LYOTOはPRIDEで見てみたいな。
482名無しの格闘家:04/02/17 15:41 ID:mlqiFSok
>>479
藤田ですら総合10戦してないんじゃないか?
LYOTOも片手、村上も片手、成瀬はKOKやってたっけ?
サップはノゲの試合のみ。

実はガチの試合が多いのは、安田と永田だったりしないか?
両方とも御寝んね回数と等しいけど。w
483名無しの格闘家:04/02/17 15:44 ID:7Uam+rRu
ながたさんもあんしんしてでられるめんばぁにしてください
484名無しの格闘家:04/02/17 15:45 ID:3HPfZJMO
ノゲvsヒョードルよりジョシュvsヒョードルがソソる
ジョシュvsミルコも・・・
猪木に期待するのはジョシュを出して、ヒョー&ミルを引っ張ってくること
485名無しの格闘家:04/02/17 15:47 ID:mlqiFSok
>>483
このメンバーで安全じゃないと言われると難しいよな。

アーツ、イグナチョフ以外は思いやりがある人たちだと思うよ。
ミルコとかヒョードルみたいなことはしないから、安心して出て大丈夫だよ。
きちんと見せ場を作った上で撲殺してくれる人たちだから。
敬礼の1回ぐらいの間はあるでしょ?
486名無しの格闘家:04/02/17 15:50 ID:/n+l5uck
Pオタしかいないね、このスレ
487名無しの格闘家:04/02/17 15:51 ID:NfOg8bkZ
永田は試合数は多くても時間的には(ry
488名無しの格闘家:04/02/17 15:52 ID:ohyz7DMf
編集いらずのナガタさん
489名無しの格闘家:04/02/17 16:04 ID:w40x+vg5
ミルコはPRIDEGPで優勝したら
k-1MMAに来るだろうね。
だからk-1MMAをやるんだったらPRIDEGPの
直後にやって欲しい。
490名無しの格闘家:04/02/17 16:04 ID:Zdxvumae
>>482
>藤田ですら総合10戦してないんじゃないか?

12戦してますが何か

>サップはノゲの試合のみ。
田村、ヤマノリ、ガムリン戦がありますが何か
491名無しの格闘家:04/02/17 16:05 ID:HrbU/p2g
本家のグランプリはバンナ、ハントが戻って来るし、ボンドラ、カーターも来るし無問題
492名無しの格闘家:04/02/17 16:06 ID:mlqiFSok
>>490
”まともな”総合の試合ね。
493名無しの格闘家:04/02/17 16:08 ID:csAUG14q
K-1MMAはイグをスターダムに上げる予定です
第一の犠牲者は引き続き親日の中邑だそうです。
494名無しの格闘家:04/02/17 16:08 ID:OvrXK1on
ヒョードルと藤田がK1と猪木に取られたらPRIDEは厳しいね。
だってヘビーで残るのはミルコとノゲイラだけでしょ?
ヘビーで他に強いのいたっけ?
ヒーリングとか?
495名無しの格闘家:04/02/17 16:15 ID:pZcUVH00
ゴールデングローリーの面々借りられそうか?
アイブルなんか干されてっから借りられそうだな

496名無しの格闘家:04/02/17 16:17 ID:mlqiFSok
>>494
でもさ、ヒョードルも藤田も、今プライド撤退するとミルコから逃げたとしか見えないんだよな。
ヒョードルはスタンドが弱いから、ミルコと相性悪いし。
藤田はディフェンスをしらなすぎるし。
497名無しの格闘家:04/02/17 16:22 ID:OvrXK1on
>>496
ミルコがK1撤退した時ホーストやGPから逃げたようにしか見えなかったけど今は皆そんな事忘れてる。
ヒョードルがPRIDE撤退してもあんま問題無いかも。
498名無しの格闘家:04/02/17 16:25 ID:mlqiFSok
>>497
そうか?
ミルコの場合は別競技への転進だからそんな風に感じなかったけど。
K1との二足のわらじをできたらベストだけど、それほど甘くもないし、実際に結果出してるし。
499名無しの格闘家:04/02/17 16:29 ID:0hs0dyNi
>>492
PRIDEだけまともなのかお前の中じゃw
高山とやらせろとか言ってるミルコがPRIDEなんかに粘着するはずないだろ。
いい事なしじゃん。PRIDEファイターでミルコ以上に世界レベルで有名な奴誰もいない。
日本人ですら誰一人知らないんだから。ミルコも実質戻るだろ。プライドGP制覇したら
もうミルコの中じゃPRIDEは用済みじゃん
500名無しの格闘家:04/02/17 16:30 ID:csAUG14q
まあミルコはもとからK-1でも強いほうだし
いまだにKルールでも勝てる見込みのないのは
ホーストだけだし。ホーストに勝ったサップにも
勝ってるし、逃げたとは思わないが。
501名無しの格闘家:04/02/17 16:35 ID:mlqiFSok
>>499
いや、別にヤオガチだけをいってるんじゃないんだけど。
マッチメーク的に最初から判ってる試合とか除いたら、正味の試合って少ないんじゃないの?って。

あと、ミルコもそんなに世界では有名ではないぞ。よっぽど桜庭、吉田のほうが有名。

別にK1の総合部門がまともになれば、そっちに行けばいいと思うけど、今のところ望み薄だと思う。
プライドだって社長が死んでから、マシになっただけでその前1年は迷走してたし。
502名無しの格闘家:04/02/17 16:37 ID:OvrXK1on
まあヒョードルはもとからPEIDEでも強いほうだし
いまだにPRIDEルールでも勝てる見込みのないのは
いないし。ミルコに勝ったノゲイラにも
勝ってるし、逃げたとは思わないが。


503名無しの格闘家:04/02/17 16:39 ID:kSRBkQRq
ブラがはどうなの?
504名無しの格闘家:04/02/17 16:40 ID:mlqiFSok
>>502
私は、ノゲイラがミルコに勝った時のヒョードルの喜びようが気になるけどね。w
ミルコよりノゲイラの方が組し易いというようにしか見えなかった。

まあ、ミルコ・ヒョードル・ノゲイラが現状TOP3だな。
その下に助手と吉田とシウバとジャクソンとサップ(でもサップは心が弱すぎるような)
この辺りまででトーナメントやってくれればいいんだけどね。
505名無しの格闘家 :04/02/17 16:45 ID:iI7PcMw6
>>499
新潟のK-1MMA旗上げ戦は「ピーター・アーツvs殺人医師スティーブ・ウィリアムス」が決定!
すでにイロモノ路線を突っ走っているような・・・・。
506名無しの格闘家:04/02/17 16:47 ID:ohyz7DMf
>>505
マジ?
ひでぇなんてモンじゃないな・・
507名無しの格闘家:04/02/17 16:47 ID:ijIi6ifM
>>505
え、それホントですか?!
せっかくのアーツの総合デビュー戦なのになんでそんなわけわからん相手となんだ!!
508名無しの格闘家:04/02/17 16:47 ID:mlqiFSok
>>505
まじ?

デビュー当時のレスリング上がりのスティーブウィリアムスなら判るが、
今の奴を連れてきてどうするんだ?
だぶだぶぽよぽよのとろとろじゃん。
509名無しの格闘家:04/02/17 16:48 ID:BFOeqn9D
新潟大会は全部VT戦?
510名無しの格闘家:04/02/17 16:49 ID:ohyz7DMf
>>505
ソースは?
511名無しの格闘家:04/02/17 16:51 ID:BFOeqn9D
プ板のwjスレにも書かれていた
ということは同一人物か?
512名無しの格闘家 :04/02/17 16:51 ID:iI7PcMw6
>>506>>507>>508
マジです。今日の東スポ終面読んでください。殺人医師は新潟の前に3月13日
IWA岐阜大会に出るんだとか。
513名無しの格闘家:04/02/17 16:51 ID:mPOtbz+q
ハイキックvs殺人バックドロップアーツが圧勝すれば三沢ヲタを一掃できるなw
514名無しの格闘家:04/02/17 16:52 ID:pjEhWv1p
>>504
お前がそう思いたいからそう見えただけ。
俺にはカメラ向けられたから仕方なくポーズとって
作り笑いしたようにしか見えなかった。
515名無しの格闘家:04/02/17 16:52 ID:ohyz7DMf
(´-`).。。ooO(ソースが東スポでもダニならやりそうだなぁ・・
516名無しの格闘家:04/02/17 16:59 ID:mlqiFSok
まあ、満身創痍で廃物のピータアーツの初戦の生贄には丁度いいのか。
イグナチョフ以外はK1で通用しなくなったから総合みたいに流れてるからね。
517名無しの格闘家:04/02/17 17:00 ID:OvrXK1on
>>504
そりゃ一回勝ってる奴とやる方が楽だろう。
ミルコはやってない上に勢いがあるから嫌だろう。
実際にヒョードルとミルコがやれば勝負は五分五分。
そんな相手は敬遠して当たり前。
518名無しの格闘家:04/02/17 17:01 ID:GmOT2e4m
>>212
同意。
間違いなく3TOPにはビビってる。
519名無しの格闘家:04/02/17 17:08 ID:tJWxW1Ji
殺人医師……
ざ、財前教授?
520名無しの格闘家:04/02/17 17:30 ID:BdTXpseX
>>517
ヒョードルの打撃はオフェンス以外は下手だからでしょう。
ミルコの打撃に100%対応できない。
521名無しの格闘家:04/02/17 17:32 ID:J46K64ra
今日、会見ないのかな?
522名無しの格闘家:04/02/17 17:34 ID:pjEhWv1p
断定厨キター!!!
523名無しの格闘家:04/02/17 17:35 ID:cNucKJAr
ちなみに、よくノゲがミルコに勝った時ヒョーが喜んでたって言うけど、
あの試合の1Rが終わった時もヒョーは普通に笑顔だったよ。
ミルコがノゲを圧倒していたにもかかわらず。
524名無しの格闘家:04/02/17 17:38 ID:E6D3I64C
谷川さんもういいじゃないっすか・・・
プライドとK1仲良くやりましょうよ・・・
団体の壁でいいカードが見れなくなるのはヲタとして1番辛いんですよ
元々ヲタなお前ならわかるだろ
Pの解説の仕事だってもらってたんだしさぁ、そんなにミルコ問題が尾を引いてるのか?
525名無しの格闘家:04/02/17 17:41 ID:hpFdZMZK
谷川は榊原と川又の座談会が相当気に入らなかったんだろうな
526名無しの格闘家:04/02/17 17:42 ID:BdTXpseX
>>523
たぶんこれなら寝かしたら勝ちだって思ったんじゃない。
でもGP決勝で当たった場合はわからないね。
トーナメントでミルコの成長はあっても、ヒョードルはそんなに変われない気がします。
527名無しの格闘家:04/02/17 17:45 ID:OvrXK1on
ちなみに総合ルールでミルコって以外とシュルトに苦戦、あるいは負けそう。
528名無しの格闘家:04/02/17 17:45 ID:pjEhWv1p
>トーナメントでミルコの成長はあっても、ヒョードルはそんなに変われない気がします。

ミルコオタは何故かミルコ以外の選手の成長を認めない傾向がある。
529名無しの格闘家:04/02/17 17:47 ID:ohyz7DMf
シュルトはK1最強
コレは否定しようがない
530名無しの格闘家:04/02/17 17:47 ID:E6D3I64C
>>527
1番苦手なタイプだろうね
立ち技オンリーじゃシュルトは最強クラスだし
531\__ ___________/:04/02/17 17:52 ID:gwe1huaz
          V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
532名無しの格闘家:04/02/17 17:58 ID:BdTXpseX
>>528
エメネットはもう完成されてるからだよ。
桜庭はもう成長しないけどPRIDEにでることによって近藤はまだ伸びる。
こういうふうに解釈してもらえればありがたいっす。
533名無しの格闘家:04/02/17 18:05 ID:pjEhWv1p
>エメネットはもう完成されてるからだよ。

あんたついさっき「ヒョードルの打撃はオフェンス以外は下手だからでしょう。」って
言ってんじゃん。年齢的にもヒョードルはまだまだ伸びると思うけど。
特に打撃面は。
534名無しの格闘家:04/02/17 18:06 ID:BdTXpseX
打撃は短期間では変わらないよ。
ミルコはまだまだグランドで初体験することは多いでしょ。
535名無しの格闘家:04/02/17 18:07 ID:BdTXpseX
>>533
>年齢的にもヒョードルはまだまだ伸びると思うけど
ミルコのほうが若いから可能性は上でしょう
536名無しの格闘家:04/02/17 18:09 ID:OvrXK1on
俺的にはグランプリ出場権を賭けて有望な新人でトーナメントとか開催してほしいな。
例えば室伏、朝昇竜、ボンズ、小椋桂とか。
537名無しの格闘家:04/02/17 18:09 ID:0hs0dyNi
ミルコの打撃を裁くまでは至らないだろ。
だけど同時にミルコも打撃が錆びるだろうな。総合でずっと試合してれば。
イーブンだ
538名無しの格闘家:04/02/17 18:13 ID:I2rpjths
ヒョーjって27でミルコは29じゃなかったっけ??
539名無しの格闘家 :04/02/17 18:14 ID:pjEhWv1p
>>535
( ゚Д゚)ハァ??ヒョードルのが若いんですが・・・
540名無しの格闘家:04/02/17 18:15 ID:BdTXpseX
まっじすか?ヒョードル32,3かと思ってたw
ミルコも30前なんだね。
541名無しの格闘家:04/02/17 18:18 ID:tJWxW1Ji
>535
ミルコはもう29だぞ、オイ
…………し、しまったぁぁぁ、釣られてしもた(´・ω・`)
542名無しの格闘家:04/02/17 18:19 ID:gwe1huaz
ヒョードルが一度敗北を味わったらとことん強くなりそうだな。
ただヒョードルに勝てる選手は現段階ではいなそう。
一番、可能性を持ってるのがミルコなんだけど、この2人がやるのは当分先の話になるだろうし。
543名無しの格闘家:04/02/17 18:55 ID:2Ii9sKYz
プライドの選手ってふけてるよな。
シウバとかノゲイラとか
絶対、三十路ファイターだと思ってたのに。
544名無しの格闘家:04/02/17 18:58 ID:vL+TXgFQ
曙が花田にK-1参戦呼びかけているけど、曙がそんなにK-1技術ないのに、
どうみても、K-1向きでない花田を誘うとは・・
K-1、本当に強者同士の試合でなく、いろもの試合ばっかりに・・・
PRIDE見ていると、強い・・って思えるけど、最近k-1見て強いって
思える選手いないような感じが・・
545名無しの格闘家:04/02/17 19:01 ID:xQqHKG81
K-1なわけないでしょ。日テレとかのMMAだろ。
546名無しの格闘家:04/02/17 19:15 ID:AfCbcJx8
度肝を抜くカード決定!!
ピーター・アーツ対スティーブ・ウィリアムス

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
547名無しの格闘家:04/02/17 19:15 ID:OvPyy2cj
PRIDeみてると打撃が下手だなって思う。K-1のイロモノレベルだな。
うまいのも中にはいるけど
548名無しの格闘家:04/02/17 19:16 ID:GP7WXVfq
まぁ、でもどんなGPになるのか見てみたいよ。
こわいもの見たさね。
549シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/17 19:17 ID:eGu7Krvi
>>546
ウゼー 最低のカードだな
550名無しの格闘家:04/02/17 19:23 ID:Zdxvumae
>>546
まさか……あの殺人医師ですか? 何歳だよ……。
551名無しの格闘家:04/02/17 19:24 ID:Wbk1B11J
ホーストとかノゲイラとか最高レベルの技術を持った人間に
パワーオンリーのサップが戦うってところが面白かったのに
サップひとりを人気者にして面白くなるわけが無い
キモとかガムリンとか曙とか素人同士の試合が面白いと思っている谷川はズレてる
552名無しの格闘家:04/02/17 19:25 ID:Zdxvumae
>>546
アーツの記事よりもその上の記事のが面白いw
553名無しの格闘家:04/02/17 19:36 ID:sahB+hrZ
>>546
そんなことよりも御小が 『反新日連合』を呼びかけ というのが気になった。
コイツは本当にどこまでも空気が読めねぇヤシだな(w
554名無しの格闘家:04/02/17 20:26 ID:9aoarvLJ
>>504
ヒョードルさんの笑顔はデフォルトですよ
555名無しの格闘家:04/02/17 20:48 ID:t9RHHyIt
で、プレデターは?
556名無しの格闘家:04/02/17 21:15 ID:rtEEV7Bq
>>554
あれは「どっちが勝っても俺はやる気ないけどねw」という意味の笑顔だよ
557名無しの格闘家:04/02/17 21:15 ID:ohyz7DMf
こりゃデカイ外国人プロレスラー祭りになるな
558名無しの格闘家:04/02/17 21:22 ID:xQVX2zEs
感覚が少なくとも5年は遅れてるよな。
プロレスラーを引っ張り出して、素人同士の喧嘩ショー。

アーツと殺人医師なんて誰が見たいと思ってる?
559名無しの格闘家:04/02/17 21:23 ID:3HPfZJMO
ダニは悪性のプヲタだからなぁ・・・
560名無しの格闘家:04/02/17 21:25 ID:rtEEV7Bq
ていうか、せっかく何年も練習して総合に転向するアーツに
初戦くらい花もたせてやらにゃかわいそうじゃん。
かつ勝って多少は自慢になるバリューのある相手じゃなきゃ
気の毒じゃん。ちょうどいいんじゃないの?
561名無しの格闘家:04/02/17 21:28 ID:3HPfZJMO
親心にしてもセンスは必要
まぁ、微妙に楽しみなのは否定しないけどw
562名無しの格闘家:04/02/17 21:31 ID:DV7DrVDC
>>560
でもやはり、初戦の相手があからさまな色物じゃアーツも可愛そうな気もする。
PRIDEに声掛けりゃ、丁度よさそうなの見繕ってくれそうが気もするんだが・・
やっぱここじゃ、PRIDEに頼ったらイカン所だろうけど。
563名無しの格闘家:04/02/17 21:38 ID:ohyz7DMf
>>562
最初が色物?まだまだ甘いな、ずーと色物とやるんだよ
ダニのコトだから
それをKファソが楽しむだけのイベントだよ
564名無しの格闘家:04/02/17 21:44 ID:rtEEV7Bq
ばりばりのバーリトゥーダーじゃ、かえってむずかしいよ。
フランクリンとかLYOTOとか相手じゃやられちゃうだろ。
レネ・ローゼとかでもちょっとやばい気がするし。
総合のアーツで多少商売する気なら年老いたプロレスラーって丁度いい気がするんだけど。
アーツだって既にロートルなんだしね。
565名無しの格闘家:04/02/17 21:46 ID:/G3H+cmT
しっかし時代は変わったモンだねえ・・・
アーツが鬼みてーに強かった頃にはまさかこんな状況になるとは
夢にも思わなかったなー
566名無しの格闘家:04/02/17 21:51 ID:gndUBR11
なんか怖ろしい事故が起きそうでハラハラするよ。それが狙いなのかな。
殺人医師ぐらいの世代のロートルなプロレスラーって、薬で体ボロボロだから簡単に死んじゃうんだよな。
567名無しの格闘家:04/02/17 21:55 ID:hpFdZMZK
まあPRIDEもベイダー上げようとしてたけどなw
568名無しの格闘家:04/02/17 21:58 ID:rtEEV7Bq
ダイナマイト・キッドも呼ぼうか・・・
569名無しの格闘家:04/02/17 22:03 ID:cJ3/JELc
>>567
ベイダーはオープンフィンガーグローブの先駆けですからw
570名無しの格闘家:04/02/17 22:16 ID:IGzWlh3a
スティーブウィリアムス
色物キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
571名無し募集中。。。:04/02/17 22:45 ID:UeGL3pT3
お前ら、殺人医師の強さをしらねーな
ピーターなんとかなんて、バックドロップで死ぬよ、マジで
572名無しの格闘家:04/02/17 22:47 ID:iI7PcMw6
>>567
薬の後遺症で車椅子生活だってば・・・
573名無しの格闘家:04/02/17 22:48 ID:HSsiRkLJ
MMAで武蔵対村上が見たいなあ。
574名無しの格闘家:04/02/17 23:32 ID:xQVX2zEs
>>571
20年前ならそう思う。
10年前でも多分そう思う。

でも、年老いたレスラーだよな、今では。
谷津と同じかほりがするんだが。
575名無しの格闘家:04/02/17 23:46 ID:0MeeBiR/
ただでさえプロレスラー弱すぎて、
プロレスラーvs格闘家の構図の興味が薄れつつあるのに
何もそんな老いぼれ使わんでも・・・
576名無しの格闘家:04/02/17 23:47 ID:LbtdK8Ae
ベイダーやらGシルバあげて喜んでるPヲタが
殺人医師K参戦に、鬼の首を取ったように大ハシャギ(ワラ
577名無しの格闘家:04/02/17 23:48 ID:gndUBR11
馬場さんが生きてる頃にも、痛み止め系の薬打ちすぎてやばいことになってたよな>殺人医師
突然来日がキャンセルになったことがあった。
578名無しの格闘家:04/02/17 23:52 ID:iI7PcMw6
>>576
夜釣りにせいがでますなぁ。
579名無しの格闘家:04/02/18 00:14 ID:0G9HiNLG
>>576

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
580徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/02/18 00:34 ID:FYJ5f0bm
ジョシュが新潟K1MMAに参戦なら みにいってもいいなぁ

581もんぶらん ◆YkJotVLGtc :04/02/18 01:39 ID:sXvd0/Tn
殺人医師とアーツなら、中邑とイグナショフがやるよりは
プロレスラー側に勝ち目があると思ってるのオイラだけかな。
582名無しの格闘家:04/02/18 01:48 ID:XzQFjlJY
年齢・ブランク・体調とか考えてありえない。
スティーブウィリアムスに負けるようなら二度と総合やらないほうがいいよ>アーツ
583名無しの格闘家:04/02/18 02:04 ID:ouB/K+KN
GPなんて無茶しなくていいから
猪木・新日ライン生かしてジョシュ×サップ組んで欲しいよ
勝てないだろうけど、バランスよく強くて「プロ」のジョシュ相手なら
今の力量も得意分野も判りやすい試合になるだろうし
584名無しの格闘家:04/02/18 02:14 ID:g5XaIIGf
>>583
谷川は世間の目をPRIDEからK-1MMAへ向けさせるために無茶を承知でやっている。
PRIDEは大晦日のDynamite!!と同日に男祭りをやったのだから、K-1もPRIDE GPに
K-1MMA GPをぶつけていいはずというのが谷川の考え。まあ、谷川はかなり
プロレス頭で考えてます。
大晦日戦争はまだ終わっていない。
585 :04/02/18 02:24 ID:6CZnWpxL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200402/0216sn_01.html
リングサイドで実況を務めた花田氏に谷川プロデューサーが「やりませんか」と猛アタック。

ワロタ
586名無しの格闘家:04/02/18 02:42 ID:2E7UyC9T
「K-1MMA王者 ジョシュバーネットvsPRIDEヘビーGP王者 ミルコクロコップ」
「元統一王者マイクタイソンvsPRIDE暫定王者アントニオホドリゴノゲイラ」
「PRIDE第二代王者エメリヤーエンコヒョードルvs無敗帝王ヒクソングレイシー」

なんだか本当に2年後あたりにこんなんありそう。というか館長一人でこれを実現させそう。
587名無しの格闘家:04/02/18 02:55 ID:g5XaIIGf
>>585
ウホッいい男!
588名無しの格闘家:04/02/18 03:05 ID:TwDU8MCP
総合素人のロートルのやる試合がどんなに悲惨か何度も見たから
また見たいとも思わんぞ
589名無しの格闘家:04/02/18 03:09 ID:XzQFjlJY
初期PRIDEはUFCのお古で誤魔化してたけど
谷川がリングに上げようとしてんのはプロレスのお古だしな。
長州とかそのうち乱入すんじゃないか?
590名無しの格闘家:04/02/18 03:10 ID:TwDU8MCP
長州乱入とかなら逆に見たい・・

一般人はドッ引きになるだろーけど
591名無しの格闘家:04/02/18 03:21 ID:XzQFjlJY
俺もそこまで逝ったら逆に見ちゃうと思うけどさw
でもやめてほしい
592名無しの格闘家:04/02/18 03:41 ID:g5XaIIGf
長州が「糞ぶっかけてやる!」とサップにウ●コをかけたらK-1MMA見るw
593名無しの格闘家:04/02/18 03:42 ID:LYgnpk+t
チョシュ・バーネット参戦
594名無しの格闘家:04/02/18 07:56 ID:Bu9eYWFk
相手がアーツじゃなきゃウィリアムスを上げたっていいよ
弱くてもアーツの相手は総合での実力が測れる相手にして欲しい。
ウイリアムスはエンセン井上あたりと・・
595k好き:04/02/18 09:12 ID:K1jdiW7v
アーツの相手、パトスミでいいじゃん。
遺恨試合って形になるし。
596名無しの格闘家:04/02/18 09:38 ID:aRpcSlmv
長州は絶対K1とは絡まないよ、Prideならありえる。
全ては猪木がどっちにいるかだな。

猪木派 : 実体ないけど猪木軍、K1、新日
反猪木 : Pride、ノア、01、長州

かな?
597名無しの格闘家:04/02/18 11:34 ID:2oo3p2CI
シュルトならパンクラス式張り手だけで優勝
598名無しの格闘家:04/02/18 13:48 ID:g5XaIIGf
■仮想猪木軍は最強8人衆だ=K-1 MMA
 ・・・・上井氏は猪木事務所の藤田、LYOTOの2人に、永田、中邑、バーネット、
昨年大みそかにノルキヤを破った成瀬の新日本総合四天王を加えた。

 さらに昨年のアルティメット・クラッシュに参加した“世界のTK”こと高阪も
「話はできる」と7人目に数え、最後の1人に超大物Xの存在を示唆。これ以上ない
8人がそろった。(省略)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040218-00000301-spnavi_ot-spo.html
599レコ:04/02/18 13:55 ID:xJq8KIwT
バーネット様が出るだけでクオリティあがるな。
600名無しの格闘家:04/02/18 13:58 ID:8zpDG+k7
問題は相手がいない事。
601名無しの格闘家:04/02/18 13:59 ID:cObm4fUB
えージョシュGPに出るってそっちのGPに出るのかよー…
602名無しの格闘家:04/02/18 14:07 ID:8pxXXADy
ジョシュが出るならサップ厨も現実が見れて
少しは大人しくなるかな
まあ2人が戦うことはしばらく無いんだろうが
603名無しの格闘家:04/02/18 14:08 ID:JqSUX5ub
プロレス界を背負った8人だ。「やるからにはハンパなことはしたくありません」。上井氏は
猪木事務所の藤田、LYOTOの2人に、永田、中邑、バーネット、昨年大みそかにノルキヤ
を破った成瀬の新日本総合四天王を加えた。さらに昨年のアルティメット・クラッシュに
参加した“世界のTK”こと高阪も「話はできる」と7人目に数え、最後の1人に超大物Xの
存在を示唆
K―1軍にもサップ、アーツら大物が浮上
K―1・MMAで大物同士の負けられない戦いが展開する!
604名無しの格闘家:04/02/18 14:10 ID:JqSUX5ub
同日開催4月25日K−1MMA旗揚げ横アリ
同日開催4月25日PRIDEGP開幕戦たまアリ
同日開催6月K−1MMAGP開幕戦
同日開催6月PRIDEGP準決勝
同日開催8月K−1MMAGP決勝
同日開催8月PRIDEGP決勝
605名無しの格闘家:04/02/18 14:12 ID:aRpcSlmv
なんつうか、デブで決め手がない奴らばかりな猪木軍。
606名無しの格闘家:04/02/18 14:20 ID:JqSUX5ub
ボブサップ
ジョシュバーネット
アレクセイイグナショフ
藤田和之
ペドロヒーゾ
ウラジミールマティシェンコ
高阪
LYOTO
キモ
Dスミヤバザル
レネローゼ
イバンサラベリー
中邑
ブルーウルフ
永田
成瀬
607名無しの格闘家:04/02/18 14:29 ID:04+dqBPX
>>596
猪木派 : 猪木・K-1・新日・NOAH・百瀬

DSE派 : PRIDE・ZERO-ONE・WJ

中立 : パンクラス・修斗
608名無しの格闘家:04/02/18 14:30 ID:aRpcSlmv
>>607
ノアの何処が猪木派だよ。
新日とは絡んでも、猪木は拒絶してるじゃん。
609名無しの格闘家:04/02/18 14:33 ID:04+dqBPX
>>608
ああ、そうだな勘違い
でも反猪木でDSEとNOAHを括るのは違和感
610名無しの格闘家:04/02/18 15:13 ID:g5XaIIGf
週刊ファイトによるとK-1MMAのエクゼプティブ・プロデューサーにアントニオ猪木が
就任するらしい。ゴングでも同内容の記事があるから情報の信用度は高い。
611名無しの格闘家:04/02/18 15:17 ID:Bu9eYWFk
なんだかんだで選手だけを見たら面白そうではないかと思うのだが
問題は舵をとる人間2人・・・谷川と猪木なんだよな。
612名無しの格闘家:04/02/18 15:24 ID:eAiYYAi4
これってゴールデンタイムで選手の顔見せできる新日は利益あるけど、
立ち技としてのKにとっちゃ選手は消耗するは、
勝っても意味無いわ、負けたら恥だわで何の得も無くないか?
しかもコケてもK名義だから新日は痛くも痒くもないし。
猪木に何か握られてるのか?
永田と成瀬の総合なんて見てもしょうがねえよ。
ここまでプロレスよりにしなくてもいいだろうに。
613名無しの格闘家:04/02/18 15:28 ID:aRpcSlmv
あんた、K1というか正道会館のやり方わかってないよな。

今までここ一番で正道会館が負ける勝負をしたことがあるか?
売名に関しては正道会館はかなりのものだよ。
佐竹のドン中矢ニールセン、リングスでの活動、ミルコのK1時代の総合、こないだの中邑。

知名度を利用されているのはレスラー側だよ。
Kの未知数の総合路線のかませ犬。
614名無しの格闘家:04/02/18 15:29 ID:f6kST333
いいからジュシュ貸せや
615名無しの格闘家:04/02/18 15:33 ID:zK31dxMy
>>611
今のところ面子だけならPより豪華かも。
Pは何だかんだ言って所詮トップ3と吉田だけだから。
色物が混じってるのは戦闘竜を始め5~6人日本人出すというPも同じだし
K-1MMAにはどうしても偏見持っちゃうが、フラットな視点で俯瞰してみると
正直PRIDEやばいんじゃないの、と思うよ。
616名無しの格闘家:04/02/18 15:35 ID:8pxXXADy
豪華だけどヒョードルがいない時点でアウト
617名無しの格闘家:04/02/18 15:37 ID:f6kST333
MMA絶対つまらん
618名無しの格闘家:04/02/18 15:37 ID:aRpcSlmv
K1側面子の問題点は、ベラボーに強い奴がいないことだな。
サップ、藤田あたりにしても、Prideでは第二集団ということがはっきりしてるし。
ヒョードルがいればというのはあるけど、そしたらヒョードル優勝が確定する。
619名無しの格闘家:04/02/18 15:38 ID:f6kST333
Pで通用するのはジョシュとサッpだけ
620名無しの格闘家:04/02/18 15:38 ID:f6kST333
RYOTOは強いがおもしろくない
621名無しの格闘家:04/02/18 15:40 ID:f6kST333
ダニ余計なことするな
622名無しの格闘家:04/02/18 15:41 ID:JqSUX5ub
ボブサップ 、ジョシュバーネット、アレクセイイグナショフ 、藤田和之 、ペドロヒーゾ
ウラジミールマティシェンコ 、高阪 、LYOTO、リッチフランクリン、キモ 、Dスミヤバザル
レネローゼ 、ノルキヤ、ハント、セフォー、サラベリー 、中邑 、ブルーウルフ 、永田
成瀬、エメリヤーエンコヒョードル、ギルバートアイブル、アリスターオーフレイム
アマールスロエフ、アンドレイシモノフ
623名無しの格闘家:04/02/18 15:43 ID:8KiImCcQ
K1はキャラを立てるのが上手いからな。
内容はともかく、人気だけならPRIDEよりも上になったりして。
何だかんだ言って日本人はプロレス的なモノが好きだし。
624名無しの格闘家:04/02/18 15:45 ID:f6kST333
K−1はストーリーどおりにいくからうけるんだろ
625名無しの格闘家:04/02/18 15:45 ID:aRpcSlmv
>>623
それなら、貴重な資源であるほんとに強い選手は使わないでやってくれと。w
626名無しの格闘家:04/02/18 15:46 ID:JqSUX5ub
ボブサップ 、ジョシュバーネット、アレクセイイグナショフ 、藤田和之 、ペドロヒーゾ
ウラジミールマティシェンコ 、高阪 、LYOTO、リッチフランクリン、キモ 、Dスミヤバザル
レネローゼ 、ノルキヤ、ハント、セフォー、サラベリー 、中邑 、ブルーウルフ 、永田
成瀬、柴田、村上、エンセン井上、山本KID、村浜、須藤元気、エメリヤーエンコヒョードル
ギルバートアイブル、アリスターオーフレイム 、アマールスロエフ、アンドレイシモノフ 、
ステファンガムリン、TOA、モンターニャシウバ、ピーターアーツ
U女帝ブッカーつながりBTT、ヒクソングレイシー
627名無しの格闘家:04/02/18 15:46 ID:f6kST333
K−1なんかプロレスと変わらねーからなー。体質
628名無しの格闘家:04/02/18 15:49 ID:Bu9eYWFk
MMA路線が定着すれば、打撃系の選手はPRIDEより
立ち技と総合という2つの選択肢があるK-1のほうを選ぶ可能性が高いだろうね
もともと独自で選手を開拓する能力ではK-1に及ばないPRIDEにとっては重大危機だろう。
3年くらいで選手獲得能力の差がくっきりでて
PRIDEは柔術系中心の中量級メインに移行せざるを得なくなるんじゃないのか?
629名無しの格闘家:04/02/18 15:50 ID:aRpcSlmv
時代がPride1のころのノリなんだよな。
プロレス対格闘技なんてとっくの昔に蹴りついてるし。
せっかくプロレス村が住み分けをしようとしてるのに、顎とダニがちょっかいだして。
630名無しの格闘家:04/02/18 15:51 ID:gm815ZBH
なんか俺でも出れそうだな
ちょっくら応募してみるかな
631名無しの格闘家:04/02/18 15:51 ID:8KiImCcQ
>>627
特に最近は新日の異種格闘技路線と同じだよな。
完全にプロレスに吸収されたというか、自分から仲間になったというか…。
これでは新日と交流を深めるのは当然だぁ。
632お前名無しだろ:04/02/18 15:53 ID:g5XaIIGf
>>626
BTTの選手は独占契約が切れるまでK-1移籍は無理。
633名無しの格闘家:04/02/18 15:53 ID:FseFh4hC
谷川と新日が絡んでるんだから地味だけど強い選手はださないよ。
でるのはK−1選手数人、プロレスラー数人、図体でかい奴のみ。
634名無しの格闘家:04/02/18 15:55 ID:aRpcSlmv
>>633
じゃあヒョードルはいらないよな。
奴は地味に強いから。
635名無しの格闘家:04/02/18 15:55 ID:04+dqBPX
NOAHからも杉浦あたりが出そうな気がする。

K−1MMAは、プロレスラーにとっては意外とオイシイ大会だと思う。
負けて当然、勝てれば儲け、って感じで。
636お前名無しだろ:04/02/18 15:57 ID:g5XaIIGf
>>628
>もともと独自で選手を開拓する能力ではK-1に及ばないPRIDEにとっては重大危機だろう。
だんだんPRIDEも選手発掘に力を入れてきているよ。ハリトーノフなんて金の卵を
見つけ出したし。
「餅は餅屋」という言葉が浮かぶ。
637名無しの格闘家:04/02/18 15:59 ID:g5XaIIGf
>>635
>NOAHからも杉浦あたりが出そう

三沢は猪木が嫌いだゾ。
638名無しの格闘家:04/02/18 15:59 ID:CemuSKgv
でも誰もジョシュとか中邑が負けて当然とは思わないだろ。
プロレスが下手糞でガチの試合しか印象無いんだから。村上は終わったなほんと。
リングスの選手がこの勢いでPRIDE参戦もあるかもよ?掘り出し物も必ずある。
以外と楽しみだな。どーせお前らもワクワクしながら見るのは目に見えてるわけだが
639名無しの格闘家:04/02/18 16:00 ID:aRpcSlmv
>>635
そうか?K1の総合初心者にレスラーが負けたら大損失だぞ。

今プロレスから総合に挑戦して、やる意味があるとしたら、
 サップ、ノゲ、ヒョードル、ミルコ、シウバ
のいずれかを倒すということだけだろ?

それ以外は異種格闘技戦をやったという実績だけ。
640名無しの格闘家:04/02/18 16:03 ID:CemuSKgv
総合事態先ずネームバリューあってもミルコレベルだから美味しくもなんともない。
K-1の老後施設に猪木とUFCが利用されてるだけ。(ヒーゾとかあのへん
641名無しの格闘家:04/02/18 16:04 ID:04+dqBPX
>>637
でもノアはサップをドームに貸して欲しいだろうし。
全国放送で活躍したらかなりウマーだろう。

>>639
レスラーの強さ幻想はすでに地に落ちてるよ。
底値より落ちはしない(w
「K-1ファイターを倒した」ってだけで一般人的にはウケるだろう。
642名無しの格闘家:04/02/18 16:07 ID:aRpcSlmv
>>641
そのK1ファイターで倒す価値ある奴がいるのか?
中邑のイグナチョフはまだ個人的なリベンジと思えるし。
アーツなんて総合ルールじゃ未知数だから、今の時点では倒しても意味が無い。

実際のところ、K1の奴倒しても、プロレスの興行に貢献しないこともわかってるし。
リスクばかりでリターンは乏しいよ。
643名無しの格闘家:04/02/18 16:11 ID:2QOQBra5
にしてもK-1は戦力が豊富過ぎるのが逆に仇だな。
PRIDEに参戦してるディ・ファウストや無理やり階級上げたジェーソン信長、
無名のセフォー弟やホントにでかいだけのノルキヤレベルでもK-1からの刺客扱いされてるからな。
644名無しの格闘家:04/02/18 16:14 ID:g5XaIIGf
K-1MMAは最初はかなり話題になると思う。
だけど、PRIDEと試合レベルが比べられてくると少し苦しくなるかも??
645名無しの格闘家:04/02/18 16:18 ID:zK31dxMy
>>642
日本人プロレスラーがアーツを倒したらプロレス雑誌は大喜びし、
一般層も「すげー」となると思うよ。
一般層はアーツがMMA初心者なんて事はおかまいなしで
ミルコがあれだけやれるんだから同様の強さ持ってると考える。
646名無しの格闘家:04/02/18 16:19 ID:2QOQBra5
だろうな。最初のほうは話題優先だろう。
ただ、必ず適応する奴とか出てくるしそこそこ面白くなるんじゃない?
647名無しの格闘家:04/02/18 16:20 ID:K40a1CmX
>>642
K1とかに出てる新日の選手を見てプロレスファンになったけど。
永田さんと村上みたいなプロレスの魅力を伝えられる選手を使えば、
プロレスファンは増えるかと。

だいたい素人がプロに勝つなんて誰も思ってないし。
負けても笑いをとれるし、勝ったら評価向上ってのはかなりおいしい。
648名無しの格闘家:04/02/18 16:20 ID:04+dqBPX
選手の引き抜きは止めて開拓しろよ
649名無しの格闘家:04/02/18 16:21 ID:aRpcSlmv
>>645
今のプロレス界の問題は、そのすげーと思われたことが興行に反映されないことなんだよ。
負ければプロレスファンは離れるけど、勝っても新規の客は呼び込めない。
別物としてやってる登竜門とかのほうが、新規の客を引張れてるし。
650名無しの格闘家:04/02/18 16:23 ID:aRpcSlmv
>>647
釣りだよな。w
永田とか村上のあれを、プロレスの魅力だと思われてるとしたら、一度病院に逝かれたほうが・・・。
651名無しの格闘家:04/02/18 16:25 ID:K40a1CmX
>>650
プロレス=笑いでしょ。
真面目に馬鹿なことをしている連中を笑って楽しむ。
Z級映画の楽しみ方と同じ。
652名無しの格闘家:04/02/18 16:26 ID:eAiYYAi4
大体プロレスなの中で一番総合に手出してる新日が一番目に見えて衰退してる気がするが
653名無しの格闘家:04/02/18 16:28 ID:aRpcSlmv
>>651
それなら真面目に登竜門をお勧めするが。
永田とか村上は笑わせているのではなく笑われているだけなので芸人ではない。
654名無しの格闘家:04/02/18 16:31 ID:gJ7dWLw8
珍日かよ
655名無しの格闘家:04/02/18 16:32 ID:g5XaIIGf
猪木の「ダー!」やりたい香具師はK-1MMAへ行けということだな。
656名無しの格闘家:04/02/18 16:33 ID:K40a1CmX
>>653
闘龍門は興味ない。
アレなら遊園地のショーの方が面白いので。
本人達は真剣にやっているのに、傍から見ると滑稽なところが笑えるわけだし。
657名無しの格闘家:04/02/18 16:34 ID:04+dqBPX
高田の「お前、男だ!」やりたい香具師はPRIDEを観ろということだ。
658名無しの格闘家:04/02/18 16:35 ID:aRpcSlmv
>>656
うーん、嗜好がちがうんですね。私は芸のある芸人がすきなんで。
笑われると笑いを取るはちがうからね。

まあ、天然が好きなら永田さんとか村上はその通りだね。
659名無しの格闘家:04/02/18 16:36 ID:0vy0Emwt
LYOTOやジョシュが勝ったらプロレス側に加算されるのか?
660名無しの格闘家:04/02/18 16:37 ID:aRpcSlmv
>>659
助手はプロレスラーだよな、現時点では。
LYOTOは明らかに違う、あれは猪木の駒。
661名無しの格闘家:04/02/18 16:38 ID:fZcEe6nL
伝説のミドル級王者フランク・シャムロックに参戦してほしい

昔k−1にも出た事あるんだから
662名無しの格闘家:04/02/18 16:45 ID:Bu9eYWFk
新日本の超大物×って誰よ
663名無しの格闘家:04/02/18 16:48 ID:JqSUX5ub
最後の1人に超大物Xの存在を示唆

高山さん
664名無しの格闘家:04/02/18 16:49 ID:lvngaUmn
>>662
アーネスト・ビースト
665名無しの格闘家:04/02/18 16:49 ID:aRpcSlmv
>>662
こないだの星野総帥が出した蝶大物がSSマシンだったからな・・・。w
復帰した藤波あたりかもしれないね。
666名無しの格闘家:04/02/18 16:50 ID:JqSUX5ub
>>664
それだ
間違いない
667名無しの格闘家:04/02/18 16:50 ID:lvngaUmn
>>665
藤波殺す気かよ。
668名無しの格闘家:04/02/18 16:54 ID:yA7QpiHA
>>667

しかし、同じ負けるならその方が見たい気もしてきた。
669名無しの格闘家:04/02/18 16:55 ID:JqSUX5ub
ドクターデスvsスコットノートン総合ルール
670名無しの格闘家:04/02/18 16:57 ID:aRpcSlmv
あと、新日がつかえる駒って、中西と健介ぐらいか?
671名無しの格闘家:04/02/18 16:57 ID:+aL6uyvg
知名度だけで相当レベルの低い大会になりそうだな・・・
まあ、kと新日が組めばそうなるのが必然なんだけど。
672名無しの格闘家:04/02/18 17:02 ID:qPHUDC/q
成瀬なんか大晦日までは下っ端扱いだったのに、勝利した途端安田に勝たせて貰ったり
猪木に連れられて戦勝報告だもんな。新日でのし上がる為にはガチに出なきゃならない
らしい。K-1MMAは新日系レスラーの処刑場か。
673名無しの格闘家:04/02/18 17:13 ID:b6XJ24TK
今回のMMA新日・猪木軍に大物は鈴木みのるな予感・・・ただの新日軍なら
むりだけど猪木軍も入っているから・・・
674名無しの格闘家:04/02/18 17:16 ID:aRpcSlmv
>>673
みのるって・・・パンクラスがガチになったら、訳わからんルールつくって楽しんで、
それでも通用しなくなったから新日に居候している人ですか?
675名無しの格闘家:04/02/18 17:19 ID:b6XJ24TK
>>674
その人
676名無しの格闘家:04/02/18 17:25 ID:qqxk8tWn
どっちにしろK-1選手にとっちゃメリットないな
弱いプロレスラーに負けたら、それこそいい恥さらしだし
勝ってもスゴイとは思われないんじゃないかな、相手が弱いからね

それにこのあいだの猪木祭りで低視聴率だったのはある意味
視聴者からの審判が下ってるわけで、今さらアゴや弱いプロレスラー
達を出すのはどうかと思うな
677名無しの格闘家:04/02/18 17:34 ID:e1iZKRlo
>>661
フランクはPRIDEと契約したから無いよ。
678名無しの格闘家:04/02/18 17:42 ID:zK31dxMy
>>676
メリットは大有りでしょ。
K-1選手同士でMMAやらせてもつまんないし、
かと言っていきなり本職のMMA選手とやらせたら簡単に負ける。
結局K-1選手のMMAデビュー戦はプロレスラーが適任。
と言うか緒戦で勝てそうな相手はプロレスラーしか居ない。
あのミルコだって最初は藤田→高田→永田だった。
679名無しの格闘家:04/02/18 17:45 ID:0vy0Emwt
かませ犬かよw
680名無しの格闘家:04/02/18 17:58 ID:6MWXpJt9
プロレス大好き・谷川&柳沢と猪木が本格的に組むそうだね。
これからK−1大会内で色々面白いことが起きるんじゃないかなー。
コアなK−1ファンが目もあてられないような。
そうなったら、ファン離れが加速するのは必死だろうな。
681名無しの格闘家:04/02/18 18:00 ID:XPJ+oM8+
おもいっきりコケそうだね
682名無しの格闘家:04/02/18 18:09 ID:QroqL+Px
アンチスレはこっち
【茶番は】 K−1 MMA撲滅スレ 【やめろ】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1077063712/l50
683名無しの格闘家:04/02/18 18:42 ID:TwDU8MCP
>>681
思いっきりコケた方がKにとってはイイような気がする
684名無しの格闘家:04/02/18 18:42 ID:CN0gzMcz
ヒクソン?
685 :04/02/18 18:44 ID:WQvuaiP7
一昨年のK-1準決のバンナ×ハントから時間止まっちゃってる
気がするんですよ、マジで。
686名無しの格闘家:04/02/18 18:45 ID:Ewe/uMYT
世界地区予選(チェコとかアフリカの放送されないヤツ)流してくれた方がよっぽどいいな。
つーか見たい。
687名無しの格闘家:04/02/18 18:48 ID:TwDU8MCP
    //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <アフリカ予選なんてホントはやってませんよ〜
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::


688名無しの格闘家:04/02/18 18:50 ID:SqZ/DhW+
16くらいならすぐに集まるだろうけどなあ・・・質が低い大会になるんだろうなあ。
689名無しの格闘家:04/02/18 18:52 ID:/Zl4pHHU
同じ会社の人間同士になるからトーナメントは絶対無理だよ
690名無しの格闘家:04/02/18 19:02 ID:xG2zn5BX
タイソンはk−1ルールだと
反則しそうだから、てか絶対反則するから
MMAルールでk−1に参戦してほしいね
寝技なしのルールでもいいから
691名無しの格闘家:04/02/18 19:09 ID:LYgnpk+t
永田さんが新日死天王のトップに名前出てるだけで満足
ホドホドの相手とのガチが見たい

それにしてもジョシュだけが圧倒的に別格だな・・・
692名無しの格闘家:04/02/18 19:13 ID:3XHwkcAh
アンチスレができてスッキリしたな
693名無しの格闘家:04/02/18 20:41 ID:ZqHeYjHd
サップ、アーツ、ノルキヤ、TOA、モンターニャ、ガムリン、キモ、GG
チャド・バノン、レネ・ローゼ、バタービーン、ヒカルドン、永田、成瀬、安田、村上・・・


本当だ、16人すぐ集まったよ。
694名無しの格闘家:04/02/18 20:45 ID:3tg29C36
高阪・ジョシュ・藤田・LYOTO・ヒーゾ・中邑・中尾・イグナショフ・アーツ
サップ・スミヤバザル・ヒカルドン・キモ・レネローゼ・アンブリッツ・GG


割と豪華なメンツだね
695名無しの格闘家:04/02/18 20:52 ID:qLqZ4EFj
こんなわけのわからん興行にLYOTOやヒーゾやジョシュはもったいない

ちょっとMMAかじっただけのK-1選手の起爆剤になることを望みまする
696名無しの格闘家:04/02/18 20:53 ID:qLqZ4EFj
ついでに高阪ももったいない
697名無しの格闘家:04/02/18 21:08 ID:/qUDszym
GGこの前引退したばっかりなのにもう復帰するの?
698名無しの格闘家:04/02/18 21:15 ID:ipn3WEVw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
699名無しの格闘家:04/02/18 21:20 ID:U3QyI9fq
700名無しの格闘家:04/02/18 21:20 ID:/Zl4pHHU
>>693
だから身内で16人固めても意味ないよ
サップとアーツの総合なんて試合組むと思う?
永田×成瀬なんて組めないぞ
701名無しの格闘家:04/02/18 21:23 ID:DjzGR0r/
>>700
大物キラーの永田さんにはサップと総合でやってほしいね。
そうすると、後やってないのはノゲとシウバとヒクソンぐらいか?
702名無しの格闘家:04/02/18 21:27 ID:IgyYtnjN
なんだか、K−1とPRIDEと新日がゴッチャになってきたよ。
いずれ、「あれ?これどこの興行だっけ?」とわからなくなるような気がする。
703名無しの格闘家:04/02/18 21:27 ID:YLJoCZlg
いっそエンターテイメントに徹して「道具あり」のルールでどうか?
剣道の有段者が木刀で参戦とか。
もちろんK-1ファイターが素手で対抗。
槍術の達人とかも参加したり。
リアル男塾をめざす方向で。
704名無しの格闘家:04/02/18 21:29 ID:Ewe/uMYT
>>703
KO確認!となっても復活して後ろから殴りかかってくるわけですね。
705YAZ:04/02/18 21:29 ID:Wn3x2Ztq
高阪がガチで試合してくれるんなら、どこでもええわ。
706名無しの格闘家:04/02/18 21:30 ID:yNOzGX72
>>703 3年後位に行き詰ったkならやりかねないな。
あと芸能人部門設立設立でタレント同士ガチで殴りあうとか。
707名無しの格闘家:04/02/18 21:35 ID:ZqHeYjHd
K-1芸能人部門といえば川又のケイ・コンフィデンス。
708名無しの格闘家:04/02/18 21:48 ID:DjzGR0r/
>>703
ミルコはライフルOK?
709名無しの格闘家:04/02/18 21:53 ID:YLJoCZlg
>>708
ガン=カタまでは許可
710誰か立ててくれ:04/02/18 21:55 ID:mRjE6StE
【最強】新日本総合四天王【軍団】

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040218-00000301-spnavi_ot-spo.html
とうとう最強の新日総合四天王が結成された。
ジョシュ・バーネット、永田裕志、成瀬昌由、中邑真輔
この4人は寄せ集めではない。総合に適してる選手ばかりだ。
PRIDEトップ3なんて目じゃないぜ。
711名無しの格闘家:04/02/18 21:57 ID:IgyYtnjN
スポーツチャンバラの武器をもっと硬くしたようなやつなら、
マジで実現できるんじゃないの?
四角リングじゃ狭いから金網オクタゴンで。
まったくケーワンじゃないな。
でも、「対武器」ってのはプロ格闘技興行の奥の手になりうると思う。
712名無しの格闘家:04/02/18 21:58 ID:wMZfU0Ms
>>永田裕志

おいおい…。
713名無しの格闘家:04/02/18 21:58 ID:JqSUX5ub
アーツは現在UFC戦士ペドロ・ヒーゾらと特訓中。PRIDEヘビー級暫定王者の
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラとも親交が深い

こわいなぁヒーゾはK−1MMAにいきそうだキックボクシング好きだし
714名無しの格闘家:04/02/18 21:59 ID:dGVceHQR
アーツ対スティーブ・ウイリアムスだとよ・・・・・・・・

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040218-00000022-spnavi-spo.html

くっだらねぇ
715名無しの格闘家:04/02/18 22:01 ID:0vy0Emwt
>>711
トンファのが強いんじゃん?
716名無しの格闘家:04/02/18 22:02 ID:mRjE6StE
永田さんはその内K−1ルールでやりそうだな。
717名無しの格闘家:04/02/18 22:03 ID:wMZfU0Ms
K-1MMAって亀ポジOKなんだろ?
ってことは永田も少しは活躍出来るかもな。
718名無しの格闘家:04/02/18 22:05 ID:IgyYtnjN
いや、だからさ、
防具付けると表情がわかりにくくて興行にならないじゃん?
だからそこそこの硬さの武器なら・・・・ってことよ。
防具なしでマジの刃物や鈍器だったら放映できなくなる。
719名無しの格闘家:04/02/18 22:11 ID:Kj7ljahL
谷川「DSEさんがミルコを持っていくのなら、こっちはヒョードルを獲得しちゃいますよ(笑)」
―「ヒョ、ヒョードルですか?すごいプランですね(笑)」
谷川「やられたらやりかえすって昔から言いますしね」



これまじ?
720名無しの格闘家:04/02/18 22:12 ID:mRjE6StE
>>719
雑誌で見たことあるぞ。去年の7月か8月か9月に。範囲広くてスマソ
721名無しの格闘家:04/02/18 22:15 ID:ipn3WEVw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
K-1が総合やる時点でK-1の負けだろwK-1よりPRIDEの方が面白いとK-1が認める様なモンだろw
722名無しの格闘家:04/02/18 22:15 ID:FBCX6BPO
>>714
ほんとくっだらねえな。見たくも無いし、どっちが勝つかっていうドキドキ感も無い。
クソだね。
723名無しの格闘家:04/02/18 22:17 ID:onz4icXo
まあどうせMMAは日テレだろ
724名無しの格闘家:04/02/18 22:18 ID:L5SwCaPb
何つーか餓鬼じみてるよK-1の考えかたは。
725名無しの格闘家:04/02/18 22:19 ID:+3qXOOFt
K−1MMA 蓋を開ければ アルティメット・クラッシュ
726名無しの格闘家:04/02/18 22:22 ID:Kj7ljahL
ヒョードルはプライドGPにでるのだろうか
心配になって来た。

ジョシュは完全に出ないこと決定か
ついでだから高山も引っ張ってくれよ>>谷川
727名無しの格闘家:04/02/18 22:23 ID:DjzGR0r/
スティーブウィリアムス、プロレス入りたてのショッパイころ(20年前)
だったら少しは楽しめたかもね。

プロレスファンですら忘れかけてた存在を引っ張り出してどうするんだ?
728名無しの格闘家:04/02/18 22:26 ID:L5SwCaPb
まぁIWAで細々とやってる医師さんにとっちゃ勝ち負けなんてどーでもいいだろうしな。
729名無しの格闘家:04/02/18 22:27 ID:Jxf499m7
>711
ついこの前ニュースでそんな感じのことやってたぞ
ロシア流剣道とか言って中世の騎士の装備(甲冑、縦、剣etc…)で
頭に当てれば2ポイント、胴(だったかな?)なら1ポイントで、10ポイント先取で
勝ちらしい。装備はかなり本格的で、骨折・失神することもあるらしい。
グラディエーターみたいで結構かっこよかったぞ
730名無しの格闘家:04/02/18 22:38 ID:JqSUX5ub
猪木「いや来るものは拒まずっていうかねムフフッ」
731名無しの格闘家:04/02/18 22:47 ID:aXlZeXr3
しかし今こそPRIDEに対抗するために適当にぶち上げた企画だけど
WGPやMAXのようにしっかり地区予選からやってちゃんとした選手を集めてからトーナメントやれば
主催者の好き嫌いで出場選手と組み合わせが決まる
PRIDEヘビー級GPよりもまともなグランプリを開くことも可能かもね。
せっかく世界中に支部があるんだからそれくらいやってくれてもいいのに。
732名無しの格闘家:04/02/18 22:49 ID:DjzGR0r/
>>731
それができてれば、今のK1の惨状はないと思うが。
それの逆をやってるから、K1はびっくり人間大賞になったんだろ。
733名無しの格闘家:04/02/18 22:50 ID:2/gkhEBA
>>731
それだけやってくれれば文句無いけどね。
つーかむしろ歓迎するね。
734名無しの格闘家:04/02/18 22:51 ID:heJH0JqZ
>>728
もう50歳近いでしょ。アーツとやって体が壊れなきゃいいけど。
しかし殺人医師を引っ張り出してくるなら、
誰かがレスしてた新日本の超大物×=藤波もありそうだ。


735名無しの格闘家:04/02/18 22:53 ID:JqSUX5ub
坂口さんvsアーネストビースト
736名無しの格闘家:04/02/18 22:54 ID:JqSUX5ub
西村vsジャイアントコンビクトノルキヤMMAルール
737名無しの格闘家:04/02/18 22:54 ID:aXlZeXr3
>>732
やろうと思えば出来ると思うけどな。
特にブラジルとか総合の競技人口多そうだし。
ただ、谷川的にはやるとは思えないけど。
ああ、せっかくそれだけの規模と資金があるのにもったいない。
無駄なことばっかに使うからな・・・
738名無しの格闘家:04/02/18 23:22 ID:dhOliukP
つかそんなGPやって本職の立ち技のGPはどうなるんだ?
このままじゃ去年よりショボショボになりそうだぞ。
739名無しの格闘家:04/02/18 23:44 ID:TwDU8MCP
総合四天王・・

ナガタさん・・
740名無しの格闘家:04/02/18 23:48 ID:aZADUy78
MMAと立ち技両方優勝できる可能性のある選手は・・・
ボブ=イグナショフ>>アーツ>>ホースト
みたいなかんじかな。


まあでれればミルコの可能性が一番だが。
741名無しの格闘家:04/02/18 23:49 ID:aZADUy78
兼業はむりかねえ。
742名無しの格闘家:04/02/18 23:49 ID:X2fvMtHo
天田対バタービーン
富平対ボンドラチェック

なかなかいいんじゃないかな?
743名無しの格闘家:04/02/18 23:50 ID:3tg29C36
天田は金に困ってるのかっていうぐらい試合こなすな
744名無しの格闘家:04/02/18 23:54 ID:u0DIdpKj
ウイリアムスの次に参戦する選手予想。
タイガー・ジェットシン。
745名無しの格闘家:04/02/18 23:54 ID:TwDU8MCP
>>740
サップの評価高すぎねーか?
ボンに順当に負けるレベルだぞ
746名無しの格闘家:04/02/18 23:56 ID:8hxsrGEC
スティーブ・ウィリアムスってプロレスですら動き悪くなってるっていうのに、VTやらせてどうすんのよ?
ベイダー出そうとしたDSEはもっと悪いけど。
747名無しの格闘家:04/02/18 23:57 ID:LYgnpk+t
イグのKでの優勝確率とサップのMMAでの優勝確率を考えると五分近いかも
ジョシュのキックボクサーとしてのレベルによっては引っくり返るが
748名無しの格闘家:04/02/19 00:02 ID:jw2QtiT4
>>746
去年スカパーでウイリアムスの全日での試合見たけど酷いもんだったなあ〜。
もうパワーもないし、迫力もなくなっちゃって。
ドクターボムも「よっこいしょ、ポフ!」って感じで全然迫力無かった。今更総合だなんて期待できるわけ無いよな。
749名無しの格闘家:04/02/19 00:13 ID:EaiuVr3d
ジョシュは所詮UFCレベルでプロレスラーだから。もう親日出ないし強くならんだろ。
サップがふつーに優勝で終わり。イグナショフはくだらなくて辞めたそうだな。MMA。
飽きるの早いだろとは思うけどつまんなそうだったしな。相手が雑魚だし。
ボンドラの相手はなんで金魚だけなんだろうな。公開処刑みたいな映像だな。次も
750名無しの格闘家:04/02/19 00:18 ID:yqQooQnN
よく、K-1には”脱税で貯めた豊富な資金がある”とか書いてる奴がいるが、
それはないぞ。
そもそも、脱税(特に今回の様な悪質)な場合、数年遡って課税される。
当然、延滞税や重加算税が加算される。
それから、法人税だけでなく県民税、事業税、市民税、消費税が別途徴収される。
通常、わが国の実効税率(消費税を除く)は41%となるので、1億の収入を隠蔽して
いた場合、単純に4100万+消費税500万プラス付帯税となる。
勿論、「もうそのお金使っちゃったから無い」と言う理由は通らない。
ましてや、実刑を喰った今回のケースは、かなり苦しい。
751名無しの格闘家:04/02/19 00:33 ID:Mvs7gosj
K1MMA=サップとゆかいな仲間たち
752名無しの格闘家:04/02/19 00:34 ID:TWepvNLQ
伊勢神宮に奉納する神道行事である大相撲の巨漢横綱・・・
これほど格好の噛ませ犬はない
カルト宗教主催の年末イベントで信者にKOされる・・・・
すべてシナリオどうりだった
753名無しの格闘家:04/02/19 00:37 ID:yecXkDrx
そもそも、館長の脱税って個人的なものじゃない気がするんだけど。
脱税して豪遊とか言われてるけど、そんなもん脱税しなくてもできるし。
どこかへ流す予定の金だったんだよ。
754名無しの格闘家:04/02/19 00:45 ID:Mvs7gosj
>>753
漏れは脱税でもしないと豪遊できないからやったと思うけど
まっとうにやってたら手元に残る金なんてタカが知れてたんじゃないかと
755名無しの格闘家:04/02/19 00:55 ID:3xfUiDTT
>>751
ワロタ
756名無しの格闘家:04/02/19 01:00 ID:ZQkEXrJa
猪木や新日とつるんだら、MMA用にプロレスラーの調達ができるメリットもあるが、
その逆に、K−1ファイターがプロレスのリングに続々と上がる、といった事態も考えられるな。
そうなった場合、コアなKヲタやファイターから反感をかい、自分の首を絞める結果になる恐れもある。
757名無しの格闘家:04/02/19 01:03 ID:Lwnu9VYi
>>731
K-1が立ち技も総合も世界予選からやるのは難しいと思う。
PRIDEは世界中の各総合団体やジム、道場から選手を集めるというシステムを取ってるが、
元々のコンセプトが世界中の強豪を集めて闘わせるという大ざっぱなものだから
世界予選からやるK-1とは違う。
ていうか、PRIDEファンの大半はPRIDEにそんな明確な競技性求めていないんじゃないかな??

>>754
同感。
758名無しの格闘家:04/02/19 01:06 ID:Lwnu9VYi
>>754
格闘技興行なんて好きでやっていないとできない。いろんな経費をぬくと、
かろうじて利益がでるというのが本当じゃないのか??
DSEが映画界に進出したり、アニメ会社作ろうとしているのもそういう事情が
あるからなのでは???
759名無しの格闘家:04/02/19 01:08 ID:XtjiPHQj
新日や猪木と仲良くなって屑ども集めてどうするんだよ
760名無しの格闘家:04/02/19 01:13 ID:Lwnu9VYi
>>759
猪木と新日本が参戦という話題性はある。猪木祭り2003は大失敗に終わったが、まだまだ
猪木の名前には旨みがある。最近、猪木はパチスロ機の成功やモナ王CMの好評で
芸能面では好調なようだから。
761名無しの格闘家:04/02/19 01:13 ID:9wXz/I1n
今年はケイワンvs猪木軍で「ダイナマイトボンバイエ!」って言うのやるつもりなんでしょ
なんか今の流れで行くとそんな感じがする。
762名無しの格闘家:04/02/19 01:18 ID:Lwnu9VYi
>>761
たぶんそう。おそらくPRIDEの味の素スタジアムでやるとかいう真夏のイベントにも
K-1&猪木は「ダイナマイトボンバイエ!」ぶつけてくるよ。
763名無しの格闘家:04/02/19 01:22 ID:LuRoJpDH
k1MMAあったらPRIDEいらなくない?
764名無しの格闘家:04/02/19 01:23 ID:ZywD10JD
パンクラスも噛んでくるんだろ。
近藤はK1MMAに取られるかもな。
765名無しの格闘家:04/02/19 01:28 ID:LuRoJpDH
でもk選手がプロレスラーなんかと戦うことになるのが増えると
kオタもがっかりだろう。俺はホーストとかその辺のトップあたりが好きなので
こいつらはやらないとしても、中堅あたりの選手はやることになるだろうなぁ。
そうなると抗議が殺到すること間違いなし。
ダニPもやりすぎはいかんね。
766名無しの格闘家:04/02/19 01:31 ID:9wXz/I1n
K1MMAルールは総合専門でやってるやつには不利だな
確か膠着したらブレイク、ロープ掴みありだったな
767名無しの格闘家:04/02/19 01:32 ID:K3fEafuG
まあ、ここで格ヲタがゴチャゴチャいっても何の影響もなく
普通に注目集めるだろうな<K-1MMA
768名無しの格闘家:04/02/19 01:38 ID:LuRoJpDH
現にアーツやらイグナショフやらがやらされるのだし
またそんなものに出てほしくないという声もちらほら聞く。
何故なら大半は純粋にキックボクシングという競技を見たいという奴
が大半だからだ。
自らそちらに参加したいというのは、kのファイトマネーに不満がある
という理由だけだろう。それに不満がなければそれに参加する理由もない。
完全にダニPにそっちに加わわれと言われているようなもの。
もし多くのk選手がそのようなことになればこれはもう立ち上がらざるを得ない。


おもしろかったらいいけど。。。
769名無しの格闘家:04/02/19 01:40 ID:mX4rMx2f
いっておくけど日テレっていうことを
    忘れるな!!
770名無しの格闘家:04/02/19 01:45 ID:CLbaiQ4X
いいカードさえ見れればK−1MMAでもいいんだけど、
今のKにはそれが期待できない。Pのほうがまだマシなんだよな〜
771名無しの格闘家:04/02/19 01:46 ID:LuRoJpDH
でもさ、まだ柔道やってる奴らの寝技見るのはいいよ。
kの奴らってムエタイとかいるからなんかホモっぽいじゃん?
なんかそういうイメージあるからただキモいだけなんだよ。
ずっと立ち技でここまでこれた奴らなんだから寝技など覚えさせて
自分の持ち味を殺すことになるかもしれない。
立ち技に専念させれば驚異的に強くなる可能性だってあるわけだから。
そんなことやるよりもボクテク磨いたり更にキックを強化したり
まだ発展途上の奴らはやることたくさんあるだろうと思う。
772名無しの格闘家:04/02/19 01:48 ID:LuRoJpDH
>>770
そうそう、Pにはノゲイラとかグレイシー一族とかね寝技の達人がいるからね。
だから立ち技の奴にわざわざ総合やらせるなっていいたいわけ。
773名無しの格闘家:04/02/19 01:50 ID:a2iRrvHd
総合をホモ呼ばわりしたバンナは、
K-1MMAについてどう考えてるんだろ。
774名無しの格闘家:04/02/19 01:52 ID:LuRoJpDH
>>773
ホモ呼ばわりしたのかバンナはw
バンナは一切かかわらないと思うなMMAには。
一度総合に出たけどあれは浣腸の頼みだから仕方がないという感じだった。
3000万貰ってるしw
775名無しの格闘家:04/02/19 01:53 ID:6ODa/QWJ
でもたしかにホモっぽいよな。PRIDEの選手の一部は
776名無しの格闘家:04/02/19 01:54 ID:918wZqda
バンナは総合の練習もやってるし
機会があれば普通に出るよ
一昨年も腕折れなければ猪木祭り出てたし
777名無しの格闘家:04/02/19 01:56 ID:LuRoJpDH
バンナ総合の練習もしてるのか。
ホモ呼ばわりしたのに出たいのか?
778プヲタ殺し ◆q8WNfAfFsg :04/02/19 01:58 ID:3XaCGy7j
187 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/02/16 17:33 ID:ApFa6uRc
新日は弱肉強食。当然、だめな選手、消えていく選手もいる。
新日が生み出した選手、新日系の団体に所属する選手で勝ち上がっていった奴は本当にすごい奴ばかりだよ。
クリス・ベノワ、クリス・ジェリコ、ノゲイラ、ヒョードル、ジョシュ、桜庭、近藤は新日系。
ミルコも寝技は高田道場系だから、遠い親戚だけど新日系。
全日系でそこそこ保ってる選手って、天龍、豚沢、小橋、秋山くらい?

何でプロレスが総格と戦わなきゃならんの
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1076499996/187
779名無しの格闘家:04/02/19 01:59 ID:918wZqda
バンナは安田に負けて改心しました。
780名無しの格闘家:04/02/19 02:03 ID:LuRoJpDH
要するにプロレス好きなやつも見るわけで、その視聴率か。
選手のことは考えてるのかなぁ。。
プロレスラーなんかと試合したいなんて奴はいないと思うが。
781名無しの格闘家:04/02/19 02:07 ID:XtjiPHQj
>>779
高田道場の人が言うにはヤオだったらしいよ。
782名無しの格闘家:04/02/19 02:09 ID:LuRoJpDH
バンナ頭突きしてなかった?
783名無しの格闘家:04/02/19 02:09 ID:Lwnu9VYi
>>763
>k1MMAあったらPRIDEいらなくない?

んなーこたぁない、Kオタ君w
784名無しの格闘家:04/02/19 02:11 ID:XtjiPHQj
元週プロ編集谷川の手に掛かるとKがプロレスになっていくことは間違いない。
785名無しの格闘家:04/02/19 02:11 ID:LuRoJpDH
>>783
あぁごめんねシステムがわかった。
PRIDEはいるね。
要するにこれ、MMAはプロレスラーvsK−1なんだね。
786名無しの格闘家:04/02/19 02:12 ID:uby658xp
>>776
バンナは、総合以前に怪我の具合で今後試合に
復帰できるかという、危惧があると思うけど・・・
787名無しの格闘家:04/02/19 02:14 ID:918wZqda
6月に復帰するって。
どのくらいの状態なのかは分からんけど。
788名無しの格闘家:04/02/19 02:15 ID:LuRoJpDH
>>786
6月は出る予定みたいで今年のGPにも出る予定らしいけど。
実際骨折なんてそう早く完治するものなのかね。
ダニが試合させたから更に悪化したみたいだし、今年もあぶないかもね。
789名無しの格闘家:04/02/19 02:17 ID:918wZqda
これからのバンナは桜庭みたいに試合するたびに復帰戦状態。
男らしくていいじゃないか。
790名無しの格闘家:04/02/19 02:18 ID:Lwnu9VYi
>>785
PRIDEとK-1MMAどっちも必要だよ。
K−1というブランドは大衆に浸透しきっているからどんなつまらん興行でも視聴率が取れる。
K−1MMAが高視聴率を取れば大衆の総合格闘技への興味がアップするからPRIDEにとって
悪い事ばかりではない。
791名無しの格闘家:04/02/19 02:22 ID:LuRoJpDH
>>790
そういう結果になればいいけどね。
ただつまらん試合ばかりで総合のイメージが「つまらん」となれば
話は逆になる可能性ありだよ。
まぁでもPRIDEとK−1はもう大衆に浸透してると思うけど。
792名無しの格闘家:04/02/19 02:25 ID:LQxIIG6u
K-1MMAのクオリティの低さが伝わった時に世界はどんな反応するんだろう?
金さえもらえれば上がるのか、それともトップレベルのPRIDEで頂点目指すのか。
ずっとvsプロレスでやってくんなら関係ないが。
793名無しの格闘家:04/02/19 02:28 ID:Lwnu9VYi
>>791
>まぁでもPRIDEとK−1はもう大衆に浸透してると思うけど。

そうだけど、浸透度ではK-1の方がPRIDEより大きいと思う。
でも、PRIDEを生観戦に行くと格オタ以外の普通の観客が増えてきているけどな。
ちょっと格闘技しっている人が連れの彼女に説明してい光景をPRIDE会場でよく
見かけるようになった。
794名無しの格闘家:04/02/19 02:29 ID:nR+apRxI
正直、寝技の攻防って地味すぎて
迫力に欠けるんだよな。
やるんなら派手に負けてくれるプロレスラーを出した方がいい
795名無しの格闘家:04/02/19 02:33 ID:Lwnu9VYi
結局K-1MMAがあるとPRIDEが27のような手抜き興行をやらなくなるし、若い総合格闘技
選手が試合をする機会も増えるし、総合格闘技の人口も増えるから悪い事ではないんだよ。
796名無しの格闘家:04/02/19 02:33 ID:H1+FWBug
プロレス→総合とK-1→総合ってどっちが向いてるんですか?どっちらけだな。
797名無しの格闘家:04/02/19 02:36 ID:Lwnu9VYi
>>794
やっぱ立ち技が好きなK-1ファンは寝技攻防はつまらないですか。成る程。

俺は吉田vsホイス、桜庭vsニュートンみたいな寝技攻防は好きだけどな。
武士道の高瀬vsブレナンはつまらなかったが。
798名無しの格闘家:04/02/19 02:46 ID:bDjV324Q
>>295
新日が供給する選手が永田とか成瀬とか安田とか藤田なんですが中邑以外若さの欠片もありませんよ
799名無しの格闘家:04/02/19 02:47 ID:Mvs7gosj
>>797
同意。高瀬の試合はツマラン。言い訳までして女々しいし
800名無しの格闘家:04/02/19 02:48 ID:LuRoJpDH
>>795
MMAは日本ローカルだろうな。vsプロレスラーとなると海外は全く興味ない。
プロレス=八尾は海外でもわかりきってることだし下手したらK-1も八尾と見られる可能性もあるくらいだ。
だからプロレスと関わるのはやめたほうがいいというのはそこ。
で、下手するとK−1とつながりのあるPRIDEにも被害が及ぶ。
K−1はラスベガスなどでもやってるわけで賭けもあるし、
PRIDEもラスベガス進出するわけだしそのようなイメージは避けたい。
だからKオタ、Pオタはこれを止めるべきだ。ちなみに俺はKPとも好きなので
やはりこのシステムは気にくわない。と思うがどうだ?
801名無しの格闘家:04/02/19 02:49 ID:Lwnu9VYi
>>798
柴田、ブルーウルフ、ドラゴスレンがいるやん。
オリンピックが終われば永田弟がいるし。
802名無しの格闘家:04/02/19 02:52 ID:Lwnu9VYi
>>800
うーん、でも谷川はそれでもPRIDEに勝つためにK-1MMAをやるでしょう。
だったら、ポジティブに考えたほうがいいんじゃないかと。
803名無しの格闘家:04/02/19 02:54 ID:Mvs7gosj
>>800
プロレス関わる=ヤオイメージになる理論だと
散々イノキを登場させていたPはアメリカでは100%ヤオだと
思われてるんじゃね?
実際はMMAとして認知されてると思うが・・
まぁその危険性はあるだろーな
804名無しの格闘家:04/02/19 02:54 ID:Fytkavur
ミルコもK-1MMAくるべ
すでにフリーだし
805名無しの格闘家:04/02/19 02:54 ID:LuRoJpDH
なぜプロレスと関わるのかと…ほんとダニはもうアホかと馬鹿かと。
ここにきてまたやってくれたなこの禿げは。
806名無しの格闘家:04/02/19 02:54 ID:LhfhusFz
海外ではKはとっくにプロレス扱いなんだけどw

新日とノアはガチ扱い
807名無しの格闘家:04/02/19 02:55 ID:Fytkavur
Pは高田が統括本部長やってるわけだがw
808名無しの格闘家:04/02/19 02:57 ID:Lwnu9VYi
>>799
高瀬は吉田道場にはいって悪い意味で強くなったような・・・。
同じ吉田道場でも中村はまだ面白い試合するのに。
高瀬、ホドリゴにはストライカーあてないと試合は面白くならないと思う。

スレ違いスマソ。
809名無しの格闘家:04/02/19 02:57 ID:F+ouIXve
グランプリに高山を出すとかわけわからんことも言ってるしな・・・
810名無しの格闘家:04/02/19 03:00 ID:LuRoJpDH
>>803
特にアメリカなんかのプロレスは酷いからな。
もちろん日本のプロレスは知らないと思うがおそらくそれと同じ程度の解釈はするだろう。
そんな奴らが出ている格闘義なわけだ。
八尾ととらえられても仕方がない。
811名無しの格闘家:04/02/19 03:00 ID:Fytkavur
>>806
プロレス扱いされてるものが賭けの対象になるわけねーだろアホw
812名無しの格闘家:04/02/19 03:03 ID:Lwnu9VYi
>>803
>>811が言うようにプライドもK-1もラスベガスでは賭けの対象になっているよ
813名無しの格闘家:04/02/19 03:04 ID:iD644H2C
K-1って海外だとギャンブルの対象になってたような・・・
814名無しの格闘家:04/02/19 03:05 ID:Lwnu9VYi
>>804
ミルコにとってK-1MMAが魅力的な選手がいるならね。
815名無しの格闘家:04/02/19 03:05 ID:Fytkavur
賭けの対象となる試合で八百ると
司法が動くんだよ

って昔ボクヲタが言ってた
816名無しの格闘家:04/02/19 03:06 ID:iD644H2C
うあ、リロードしてなくてかぶった・・
日本だと妙にヤヲヤヲ言うけどヤヲをやるとマフィア辺りと
ガチの闘争が待ってそうだw
817名無しの格闘家:04/02/19 03:07 ID:Lwnu9VYi
>>813
スポナビでK-1、PRIDEのラスベガスでのオッズの記事を目にしたことがあるから
間違いない。
818名無しの格闘家:04/02/19 03:07 ID:Fytkavur
>>814
魅力的な選手?
そんなもんミルコは求めてねーよ
一度も勝てないホーストから逃げてんだからよ
MMAならホーストまずこねーべ
819名無しの格闘家:04/02/19 03:10 ID:LuRoJpDH
>>817
あぁ、あったね。トーナメントでもやってるよな。
ラスベガス大会のボンのオッズの低さに驚いた記憶がある。
820名無しの格闘家:04/02/19 03:10 ID:Lwnu9VYi
>>816
FBIによってラスベガスからは殆どマフィアは追い出されてWASPの企業が
カジノを運営しているが。詳しくはマーティ・スコセッシの実録映画「カジノ」を
見て下さい。
821名無しの格闘家:04/02/19 03:11 ID:LuRoJpDH
>>818
いや、ワンマッチK−1ルールではホーストとやりたいって言ってなかった?
822名無しの格闘家:04/02/19 03:13 ID:Fytkavur
>>821
ごめんなさい言ってました
823名無しの格闘家:04/02/19 03:13 ID:Lwnu9VYi
>>818
ミルコはインタビューでは自分にとって魅力的な選手がいないとこでは試合を
したくないようなことを言っているから・・・。
824名無しの格闘家:04/02/19 03:13 ID:Fytkavur
>>823
私が悪うございました
825名無しの格闘家:04/02/19 03:14 ID:iD644H2C
>>820
サンクス
だと、クリーンかどうかはともかく完全に合法の世界なんだ
WWEとボクシングの住み分けやら、PPVの厳しさを考えるとヤヲはほぼないと考えていいのかな
826名無しの格闘家:04/02/19 03:18 ID:Lwnu9VYi
>>821>>822
そんなミルコに谷川はK−1と複数年か数試合の独占契約を結ぶんならホーストと
試合させてやるし、タイソンとも試合させてやると言っている。

たぶんミルコはPRIDEと同じような独占契約ではない好きな時にK-1で試合できる契約を
結びたいと見ている。
827名無しの格闘家:04/02/19 03:19 ID:LuRoJpDH
K−1もジャッジはあっちの人だから糞ジャッジはない。
完全ポイント重視で軽い蹴りちょくちょくいれてもポイント重なる。
ちなみにジョーダンは毎回いるなw
828名無しの格闘家:04/02/19 03:27 ID:Lwnu9VYi
>>825
>PPVの厳しさを考えるとヤヲはほぼないと

うーん、ヤオは絶対にないと断言はできないが、アメリカの格闘技興行の
ライセンスを与えるアスレチック・コミッションはそこの部分はうるさいと
いうのは聞いたことある。アントニオ猪木もラスベガスでライセンス取る時に
コミッションからフェイク・ファイトについて質問されたそうだしね。
ゴメン、アメリカの格闘技興行の専門家じゃないからこんな曖昧なことしか言えない。
829名無しの格闘家:04/02/19 03:27 ID:F+ouIXve
>>826
適当なこと言うな。
複数試合か年間の契約を結べば、と言っていただけだ。
しかも独占どころかK-1にも総合の試合にも出てほしいと言っていた。
830名無しの格闘家:04/02/19 03:31 ID:Lwnu9VYi
>>829
ファイトのインタビューだと谷川はミルコにK-1の拘束力が強い契約を結んでほしい
ようなことを言っていたから。
少し憶測が混じっていたな。スマソ。
831名無しの格闘家:04/02/19 03:34 ID:Lwnu9VYi
>>829
>しかも独占どころかK-1にも総合の試合にも出てほしいと

ゴメン。これ俺の憶測だが“総合の試合にも出てほしい”というのはK-1MMAに
限ってのことじゃないのかなぁ??今さら谷川がミルコにPRIDEでもK-1でも
試合していいですよという契約を結ぶとは思えない。
832名無しの格闘家:04/02/19 03:38 ID:pl3j/XzE
Kー1が総合イベントに乗り出すのは

ヘビー級のKー1ルール興行の行き詰まりを
印象付ける結果になりはしないか心配。
833名無しの格闘家:04/02/19 03:39 ID:T2HnSU2C
サップvsキモはどう思われてるの?
ラスベガスで賭けの対象になってたの?
834名無しの格闘家:04/02/19 03:41 ID:Lwnu9VYi
>>833
オッズ見ていないからわからない。
835名無しの格闘家:04/02/19 03:47 ID:Mvs7gosj
てかその賭けやってみたいな
だいたい当てる自信あるぞ
836名無しの格闘家:04/02/19 03:49 ID:4HbYGLxh
>>831
今はプライドがメインのミルコに、「プライドに出てもいいから
K−1の試合にも出て」と譲歩するのは別に不思議な話じゃない
と思うが。
837名無しの格闘家:04/02/19 03:54 ID:Lwnu9VYi
>>836
確かにそういうことは不思議ではない。

でも、谷川はこれ以上PRIDEを大きくさせたくないから「ウチで試合したいなら拘束力が
強い契約を結べ。」と言うような気がするんだよね。ま、これは俺の見方ですよ。
838名無しの格闘家:04/02/19 04:16 ID:MrqMQp+b
>>837
ていうか、ちょっと出てそのまま帰ってこないんじゃ困るって事だろ
レコの時もそうだろうけど、看板が急にいなくなったりしたら大変だし
ボブとかバンナみたいに館長に恩感じてるような奴なら別だけど
大晦日の時のゴタゴタでわかるようにある程度拘束すしたいのは当然
839名無しの格闘家:04/02/19 04:26 ID:mFuuj0Ib
アーツと殺人医師って…
もうアホかと
840名無しの格闘家
>800
俺もそう思うプロレスと関わるとヤオだととられる。特に海外では
あと日本人の試合のジャッジを日本人がするのも誤解されかねない。
Kの中心はヨーロッパだし、向こうはたくさんの国がくっついて、その中で競争するから
ものすごくそういうの嫌う!アメリカもフェアーを好むから同じく嫌い!
ホントにさ、このままじゃK−1壊れちゃうよ!
みんなでさ抗議とかしたら考えてくれるかな?
ただ否定するだけだと向こうも厳しい立場に立たされるだろうから
少し考えてくれみたいな感じで。
否定するとこはしてさ、デモでも起こしたい気分だよ!