【地上波は】PRIDE27・総合スレPart7【2月8日深夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
一部地域を除きます。

■公式 http://www.so-net.ne.jp/pride/events/past/pride27/index.html
■スポナビ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/01/index.html
■日時:2004年2月1日(日) ■会場:大阪城ホール
■地上波:フジテレビ系 2/8(日) 深夜0:15〜1:45
     東海テレビ 2/7(土) 昼12:30〜13:45

第7試合 ○ ミルコ・クロコップ vs ロン・ウォーターマン ×
第6試合*○ ヒース・ヒーリング vs ガン・マッギー ×
第5試合* ×マーク・ケアー vs 山本宜久 ○
第4試合 ○ 中村和裕 vs ドス・カラスJr. ×
第3試合 ○ ムリーロ・ニンジャ vs アレクサンダー大塚 ×
第2試合*○ セルゲイ・ハリトーノフ vs LAジャイアント ×
第1試合*○ イゴール・ボブチャンチン vs ダン・ボビッシュ ×
*印の4試合は「PRIDE GPサバイバルマッチ」

■過去スレ
1 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1055475423/l50
2 http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1073/1073026850.html
3 http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1074/1074084812.html
4 http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1074/1074518918.html
5 http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1074/1074707405.html
6 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075353958/ http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1075/1075353958.html
2名無しの格闘家:04/02/01 20:13 ID:pLU41VE5
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part13
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074502882/l50
【グレイシー】PRIDE武士道 九【勝利】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065512842/l50
【誰が】PRIDEヘビー級GP2004【出るの?】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072942419/l50
★☆ミルコvsウォーターマン・2☆★
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075290708/l50
【パンツパンツ】ミルコ・クロコップ35【パンツどこや】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075625853/l50
ノゲイラよ!ウォーターマンから逃げるなよ!!
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1040804480/l50
【リハビリ】お帰りマーク・ケアー!2【社会復帰】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075295325/l50
[テキサスの暴れ馬] ヒース・ヒーリング Part9 [破天荒]
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072783488/l50
 ドス・カラスJr.はミルコに必ず勝てる!!!
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065028913/l50
【北の】イゴール・ボブチャンチンpart2【最終兵器】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060538906/l50
【実は日本人最強?】23歳 中村和裕
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073017553/l50
【真の】アレクサンダー大塚【英雄】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073528717/l50
【PRIDEの】アレク、ヤマノリ、松井【ゴミトリオ】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074580928/l50
3名無しの格闘家:04/02/01 20:14 ID:pLU41VE5
実況

PRIDE.27〜凱旋〜その1
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1075546142/l50
  ↓
格闘技実況・PRIDE27 ミルコ出場
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1075610983/l50
  ↓
PRIDE.27〜凱旋〜その3
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1075617561/l50
  ↓
格闘技実況・PRIDE27パート2 永田失神
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1075619889/l50
  ↓
【UFC】PRIDE 27 その4【速報】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1075626866/l50
4名無しの格闘家:04/02/01 20:29 ID:yZ63szcv
1は性格わりーな
結果書くなよ、ぼけ
5現地組:04/02/01 20:32 ID:UhFnUHkx
今帰ってきたけど試合自体は何も感じなかったし興奮もしなかった。
最前列で見て楽しかった事は・・・・・・・


ラウンドガールの1人のパンツが大きかったらしくパンツの中に黒い物が
見えていた位かな。

ちゃんと写メ取ったから後から気が向いたらうpするよ。
6名無しの格闘家:04/02/01 20:32 ID:N7ZeUMxS
<1000 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/02/01 20:27 ID:5OnDbcmC
<少なくとも7000円出してまで見る価値は無い糞大会

前スレの>>1000
2000円払った漏れも充分後悔しとるぞ…
7名無しの格闘家:04/02/01 20:36 ID:U2ZkJLDZ
PPV観戦でしたが,あまり熱を感じることはできませんでした。
大晦日と違って浅草キッドのしゃべりもつらく感じたのですが,会場では受け入れられていましたか?
あのカードで熱を生むのも難しいですかね。
8名無しの格闘家:04/02/01 20:42 ID:lB2mV7Hl
>>7
ヒーリングの人気がすごかった!
9名無しの格闘家:04/02/01 20:42 ID:TaChBYFE
大晦日に永田さんが亀になって笑ってたやつら出てこいや

亀になったロン・ウォーターマンも笑ってやれや
水亀のAAも作ってやれや!
10名無しの格闘家:04/02/01 20:43 ID:nbPWR37B
ウォーターマンは亀状態からでも果敢に相手の足を取りに行きテイクダウンしかけましたが・・・
11名無しの格闘家:04/02/01 20:45 ID:zdOpu8XM
通訳なんとかしろよ。テキトーすぎるyo
12名無しの格闘家:04/02/01 20:45 ID:GGIhpDr6
負けは●で表現すべきではないかな
13名無しの格闘家:04/02/01 20:46 ID:zdkjB59p
ヤマヨシの通訳も何とかしろよ
14名無しの格闘家:04/02/01 20:47 ID:EEs64MG/
ロン・ウォーターマンはあの状態で足をとろうとしてたわけだが。
15名無しの格闘家:04/02/01 20:48 ID:nbPWR37B
>>13
それが原因なのか!?
16名無しの格闘家:04/02/01 20:50 ID:zdkjB59p
まだGP出場と決まってない
インパクトな試合で勝ったら出場権がもらえるんだぞ
17名無しの格闘家:04/02/01 20:51 ID:iZ/lxOdp
急所に膝をもらったアレクに対して高田は「目に光がありません」と発言。

・・・そんなの普段からじゃねえか。
18名無しの格闘家:04/02/01 20:52 ID:QpekQNjc
ハリトーノフが個人的にヒットした。あのふてぶてしい顔つきと
アグレッシブなファイトがいい!大物になる予感。
19名無しの格闘家:04/02/01 20:53 ID:jGcMF2u5
桜庭左目ケガしてるのか、ジャンク予告で見たが。
20名無しの格闘家:04/02/01 20:53 ID:zdkjB59p
ジョシュに似てたハリー
21名無しの格闘家:04/02/01 20:54 ID:zdkjB59p
ジョシュに似てたハリー
22名無しの格闘家:04/02/01 20:55 ID:DPCQuM3q
ジュリー
23名無しの格闘家:04/02/01 20:57 ID:GGIhpDr6
>>19
ホジェリオからうつされた結膜炎じゃない?
24帰国子男:04/02/01 20:58 ID:R7pIpEB0
いつもの通訳の人でしたが,今日の訳ははひどいです。
ミルコは,H2Oマンに対して「今まで戦った相手の中で一番強かった。」っていってたのに,
それを訳しませんでした。
あと,ヒーリングの訳も「皆さんが私の試合を見て楽しんでくれることが勝ちよりも大切です。」
と言ったのを訳しませんでした。
同時通訳は,長くなると憶えきれなくてとても大変なのはわかるけど,お金もらってるんでしょ?
たのむよ。
25名無しの格闘家:04/02/01 20:59 ID:pfY3sVg7
>>24
緊張してたんだよきっと
26名無しの格闘家:04/02/01 21:00 ID:5v+yrpsn
>>24
たしかに今日の通訳は酷かった。
訳すの遅すぎ。
選手が逆に通訳に気を使ってた感じだった。
27名無しの格闘家:04/02/01 21:00 ID:z9Vniaad
>>24
確かにつっかかったり、言葉に詰まったりして
頼りない通訳だったね
俺は無学なんで通訳鵜呑みだが
28名無しの格闘家:04/02/01 21:01 ID:lB2mV7Hl
パンフレットにはリスター対アローナがのってた!
29名無しの格闘家:04/02/01 21:01 ID:zdkjB59p

    / ̄ ̄ ̄ 丶
   /       ヽ
  /   ,ノノ_ノノ(_((ヽ
  ノ ノノ-━━ ━|ノ
  | /  ー-  -  |
  | (6     ノヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((ノノ    (_ _)  | < スポナビ見たら俺の通訳も
   |   "----"ノ  \    ひどいよ。批判してる言い方になってる
   | \    /     \_______
_/    ”””””\_
30名無しの格闘家:04/02/01 21:02 ID:NUdO7Jso
横にいたガキが五月蝿かった。「フィリオだ〜」とか行っててむかついた
31名無しの格闘家:04/02/01 21:02 ID:nbPWR37B
お前は普段何語でしゃべってるんだw
32名無しの格闘家:04/02/01 21:02 ID:pfY3sVg7
>>30
フィリオ??
33名無しの格闘家:04/02/01 21:04 ID:z9Vniaad
そういえば、ミルコって今回シューズ着用するって
言ってなかったっけ?気がかわったか
34名無しの格闘家:04/02/01 21:06 ID:DPCQuM3q
マギーさんやっぱ本調子とはほど遠かったな・・
マギーさんのインタビュー聞いたけどPRIDEでGP絡みだから
やむをえなく出たみたいだけど
オファーから試合までが急で調整取れないのはやっぱ問題だ。

35名無しの格闘家:04/02/01 21:09 ID:GdziGKUJ
スポナビより

>第1試合は“マグマの遺産”ダン・ボビッシュが“北の最終兵器”イゴール
>・ボブチャンチンと豪腕対決に臨む。



負の遺産だなw
36名無しの格闘家:04/02/01 21:09 ID:fY6tW5ks
マッギーさんは大晦日にもオファーがあったぐらいだから、今回は調整十分じゃないの?
37名無しの格闘家:04/02/01 21:10 ID:NUdO7Jso
>>32
他にもRVDだとか、たかゆきとか武蔵とか叫んでた。
意味ワカラソ
38名無しの格闘家:04/02/01 21:10 ID:zdkjB59p
シュルトが武士道に出るみたいだよ
39名無しの格闘家:04/02/01 21:11 ID:wEKJ9Rvy
あ?なんでヤマノリが勝ってんだ?
40名無しの格闘家:04/02/01 21:12 ID:pfY3sVg7
>>37
なんだそれw 聞いてるとおもしろいが、その場にいたらイライラしそうだなあ
お疲れ様でした
41名無しの格闘家:04/02/01 21:13 ID:DPCQuM3q
>>36
今回のオファーはまた別みたい。
あの腹とヒーゾ戦比べるとやっぱダメダメ。
ベストでもう一回チャンスあげて欲しい
42名無しの格闘家:04/02/01 21:18 ID:2NxLhO2F
>>38
ソースくれ
43名無しの格闘家:04/02/01 21:19 ID:NUdO7Jso
>>40
ありがとう。
むちゃくちゃイライラしたよ。
今日のヤマヨシ以上にね。
44名無しの格闘家:04/02/01 21:19 ID:FNeF/cxg
あーつまんなかった。
アリーナ席を1万5千円でGETしたけど、3万なんて出してたらマジむかついてた。
むっちゃドサ周り興行って感じ、普段TVでVT見てると無茶苦茶興奮する俺だが、
実際の会場で全く興奮しなかった。
いつもあんなんなのか?
今度からTV観戦で良いや。
45名無しの格闘家:04/02/01 21:20 ID:NUdO7Jso
そういやあゴールデングローリーの会長が
ヒーリングがしょっぱい打撃ばかり出してたからか、リングをバシバシ叩いてたな。w
46名無しの格闘家:04/02/01 21:22 ID:fY6tW5ks
>>45
バス・ブーン来てたの?
どのツラ下げてPRIDEに来てるんだか・・・
47名無しの格闘家:04/02/01 21:23 ID:sNT6qwgG
>44

PPV観戦もあんまり熱が伝わらなかったよ
つまんねえよな、主流選手出てないし。
48名無しの格闘家:04/02/01 21:24 ID:imWRmY5Z
>>46
バス・ブーンじゃない。
コー・へーマス会長
49名無しの格闘家:04/02/01 21:27 ID:9J1pwAzn
ケアーが負けた瞬間の会場の空気の凍り付きかたが凄かった。
VTRが流れるまで誰も一言も発しなかった。
50名無しの格闘家:04/02/01 21:27 ID:edVyu/LO
シュルトvsミルコって何気にいいカードだな
51名無しの格闘家:04/02/01 21:32 ID:RguUctiC
うーん、結果見て面白そうなら、再放送PPVでみようと思うが、
リザルトとスポナビ見る限りでは微妙....
どうしよっかな....
52名無しの格闘家:04/02/01 21:32 ID:l0qQbN71
>>50
試合の格は高いが塩確定だな
53名無しの格闘家:04/02/01 21:33 ID:tOewjSDN
既出かもしれないけどさ、山本って何でプライド出てんの?
試合後のコメントなんかにも表れてるけど最低のやつだよな?
ああいうこと平気で言える屑は消えてほしい・・
54名無しの格闘家:04/02/01 21:33 ID:4Ha+XsqF
27はしょっぱい試合はあったが、ミルコ、ニンジャ、ハリトーノフがいい試合をしたんで
腹は立たなかった。
しょっぱかったけど中村、ミルコ、ヒーリングは気持ちを試合に出していたんで楽しめた。
いっつも凄い大会ばかりやられると疲れる。たまにはまったりと格闘技を楽しみたいんで
俺は今回は許せる。22よりはマシ。
55名無しの格闘家:04/02/01 21:33 ID:nbPWR37B
>>51
福岡や名古屋でやった興行よりは楽しめると思うよ
56名無しの格闘家:04/02/01 21:33 ID:XeQ3vFpP
しかし、ミルコ様々だな。
武士道2もメイン務めるんだろ?
K-1から絶縁覚悟で引き抜いといて良かったな。
57名無しの格闘家:04/02/01 21:34 ID:OJ5jmNE1
ミルvs水の動画Uぷしてくれる神様が早く降臨しますように…
58名無しの格闘家:04/02/01 21:38 ID:lv47p2+N
会場だとどうしてもビジョン中心で見てしまう
寝技になるとマスゴミが邪魔で全く見えないし…
チケ代もやたら高いし…
やっぱり
PPV>>>>>>>>>>会場だな
59名無しの格闘家:04/02/01 21:39 ID:iRp277ra
今一番勢いに乗ってるPRIDEも
実は一番勢いに乗ってるミルコに乗じてるだけだったって現実を見せられたよ。
ミルコが出ないとダメだねPRIDEは。
60名無しの格闘家:04/02/01 21:40 ID:FNeF/cxg
○ ボブxボビッシュ
試合前あおり映像のボブ「私はヒョードルではありません」と会場の「ボブちゃーん」って女の歓声に笑った。
それにしてもボブチャンチンは一時のアグレッシブさ、怖さがすっかりなりを潜めた。
ボビッシュは思ったよりは良かった。相手の打撃を怖がらずにつっこんだら結構いけそうなのに勿体無い。

○ ハリトーノフxLAジャイアント
本日最大の収穫、LAジャイアント相手なので測りづらいがハリトーノフはかなり良い線まで行きそう。
3強との対戦が楽しみ。

○ ニンジャxアレク
ブーイング起こるかと思ったら何故かアレク大人気。
試合開始後、スグにニンジャの膝が金的に入り試合中断。
ファールカップが割れていたとの事。
2分のインターバルでアレク復活せず、次の試合後、アレクが回復してたら再試合となった。
で、アレクはちゃんと出てきたのでちょっとだけアレクを見直した。

○ 中村xドス
決めの無い両者の対決。塩の一言。
ドスはフロントチョーク、アームロックあたりを覚えてから出て欲しい。
61名無しの格闘家:04/02/01 21:41 ID:FNeF/cxg
○ ケアーx山ヨシ
今回の「凱旋」ってケアーの復活興行だと思っていたんだが、
試合が始まって気がついたら終わってました。
会場では何が起こったのかさっぱり分からなかった。凄いシラケてた。

○ ヒースxマッギー
ヒース人気あるなぁ、ってか3強がミルコしか出ないのでヒースで盛り上がっとかないと、
盛り上がりようないしと言う無理やりな空気があった気がする。
判定ははっきり言って疑惑、消極的過ぎたがマッギーの勝ちだったと思う。
マッギーはデカイ割にグランドで早かったのが驚き。

○ ミルコxH2O
言いたか無いがちょっとヤオくさかった。
最初、H2Oマンがテイクダウン、ミルコピンチもグラウンドでディフェンス。
ミルコはグラウンドのディフェンスがムッチャ上手くなった。
なんとか脱出してハイ。コレは当ってなかったと思うがH2Oマンバランスを崩す。
でミルコラッシュ。H2Oマン亀。ミルコの狙い済ました亀の首筋へのサッカーボールキックでH2Oマン失神KO。

気になるのはミルコがテイクダウンから抜けて、スタンドに戻ったときにH2Oマンとコンタクトがあった事。
その後ハイでミルコ逆転だからちょっと気になった。
最初H2Oマン優勢で強さをアピール、まさかミルコ2連敗はさせられないので最後はミルコKO。
二人そろってGPへってシナリオをちょっと感じた。
62名無しの格闘家:04/02/01 21:43 ID:wEKJ9Rvy
まあワークは仕方無い。
GPが本番
63名無しの格闘家:04/02/01 21:46 ID:b+n9kP1V
>>60
ミルコのハイ当たってたよ
64名無しの格闘家:04/02/01 21:46 ID:Ce826isG
>>61
ミルコのハイは当たってるよ
65名無しの格闘家:04/02/01 21:47 ID:Ce826isG
>>63
ケコーン
66名無しの格闘家:04/02/01 21:47 ID:FNeF/cxg
>>58
そう、そもそもアリーナ席平坦だから後ろ半分くらいは前の観客が邪魔で全然見えないし、
人の頭がマットより下にあるから寝技になられると本当に見えない。
俺は西側だったけど、ほとんど皆マットと逆方向向いてビジョン見てた。
だったら2千円のPPVで良いでしょって事。
アリーナ3万円もするんだから、ちょっとは段作るとかしなきゃ酷過ぎ。

3万って言ったらかなり美味い飯食えるし、
風俗行ったら2回はHできるし、
PS2買えるし。

PRIDEは全然対価にあってると思えん。
67名無しの格闘家:04/02/01 21:47 ID:wEKJ9Rvy
>>62
ミルコのハイは当たってるよ
68名無しの格闘家:04/02/01 21:48 ID:z9Vniaad
まぁ、予期しない時に鉄パイプがフルスイングで
頭かすめたと思うと、グラリともするわなー。
69名無しの格闘家:04/02/01 21:49 ID:FNeF/cxg
>>63-64
当ってましたかコリャ失礼。
ただ、あのコンタクトは気になるなぁ。
動画みて検証します。
70名無しの格闘家:04/02/01 21:49 ID:DuePGQk6
>>61
俺もリアルタイムではドス戦はヤヲだと思ってた。
71名無しの格闘家:04/02/01 21:49 ID:iIUrl8Ti
>FNeF/cxg

妄想が過ぎますね。会社でも居場所ないでしょ、あなた
72 :04/02/01 21:50 ID:DHCQqdvK
俺にもひとこと言わせてくれ。大発見や。
中村って「子泣きジジイ」に似てないか?
あーすっとした。
73名無しの格闘家:04/02/01 21:50 ID:E36xBxoj
PRIDE27全体的の印象

山本宣久死ね。以上。
74名無しの格闘家:04/02/01 21:50 ID:torxy/Pw
見に行ってきたが、
盛り上がりがいまいちだった。
まぁあのカードじゃ仕方ないか・・・
シーンとするときが多すぎ。
PRIDEって常時沸くものだと思っていたが・・・。
75名無しの格闘家:04/02/01 21:50 ID:b+n9kP1V
>>72
既出
76名無しの格闘家:04/02/01 21:51 ID:z9Vniaad
>>69
気になったんで見てみた

スタンドになったんで、お互いグローブを
合わせただけだよ。問題無いですね。
77名無しの格闘家:04/02/01 21:51 ID:2BP+wEM9
>>61
ミルコのハイは当たっていると思う。
ビデオでもう一回みたら当たった瞬間、音していたし。
78名無しの格闘家:04/02/01 21:52 ID:pfY3sVg7
>>43
山本以上に・・・どれだけむかついたのかよくわかりました。
79名無しの格闘家:04/02/01 21:52 ID:FNeF/cxg
さて、GPに出てもいいかと思った選手。

文句なし:
ハリトーノフ、ヒーリング

負けたが出て欲しい:
マッギー、H2Oマン

メンバーによっては:
ボブ・チャンチン

逝ってヨシ:
ヤマヨシ
80名無しの格闘家:04/02/01 21:53 ID:yxdg/BJP
ヤオヤオ言うやつってうざすぎる
特に何でミル子の試合をヤオヤオ言うやつ多いんだろう?
81名無しの格闘家:04/02/01 21:54 ID:b+n9kP1V
>>80
運びがうまく行き過ぎるからだろう
82名無しの格闘家:04/02/01 21:54 ID:yxdg/BJP
ハイキックがかすって倒れるなんておかしいとか当たってないとか言うやつ馬鹿じゃないのかと思ってしまう
83名無しの格闘家:04/02/01 21:55 ID:BsDCV3AQ
お前らは地上波ではやく山本さんの光速DDTを見ろ!
ケアーから日本人初のプロレス技でKO秒殺勝ち
84名無しの格闘家:04/02/01 21:55 ID:ng7yiQV8
ドス戦よりもちゃんと当たってたぞ>ミルコ
85名無しの格闘家:04/02/01 21:55 ID:xMDgDAEZ
今日の試合見てヤオとか言ってる奴は頭おかしいんだろう。
ほっときなさい。
86名無しの格闘家:04/02/01 21:56 ID:+OdkkLi4
PPVで見たけど、会場の反応がいつもと違ってたな。
やはり2年半のブランクって大きいのかな。
87名無しの格闘家:04/02/01 21:56 ID:DuePGQk6
K−1の大阪大会と比べて思ったのは、
やっぱメインさえよけりゃ〜客は一応は満足して帰るってことかな。

いよいよミルコ様様だなw
88名無しの格闘家:04/02/01 21:56 ID:iRp277ra
格板でヤオヤオ言われない奴なんかいない。人気のない選手を除いて
89名無しの格闘家:04/02/01 21:57 ID:J836q36B
ボブ・チャンチンって誰だよ
90名無しの格闘家:04/02/01 21:58 ID:FNeF/cxg
>>80
だから俺も言いたかないがって言ってるやん?
普段、ヤオは言わないんだが、まぁ今回の興行が全体的にあまりに
顔見せ、GPで大阪からも客を引っ張るための予告編、やっつけ仕事って雰囲気に思えて
会場の盛り上がりも、選手のモチベーションも普段より低く思えたのでちょっと頭をよぎっただけ。
91名無しの格闘家:04/02/01 21:59 ID:y/vzGflN
>>86
どんな感じだった?
92名無しの格闘家:04/02/01 22:00 ID:edVyu/LO
>>90
確かに全体的にグダグダな興行だったわな
93名無しの格闘家:04/02/01 22:00 ID:/QmYv6wF
観戦してきたが、まあとくに興奮する試合なかったが7千円の席だし
それなりによかったよ。
ミルコとハリトーノフはよかったね。
マッキーはやる気なかったのかしょっぱかった。ヒーリングががんばって
盛り上げようとしてたから結構沸いてたけど。

ケアーは、、、会場では意味不明。今からビデオ見てみる
94名無しの格闘家:04/02/01 22:02 ID:h2au65Xf
永田サン−ミルコもヤオということでいいですか?
95名無しの格闘家:04/02/01 22:03 ID:+OdkkLi4
>>91
とりあえずさいたまよか、リングドクターの紹介で盛り上がってなかった(w
96名無しの格闘家:04/02/01 22:05 ID:torxy/Pw
ハリトーノフは来るよ
間違いない
97名無しの格闘家:04/02/01 22:11 ID:FNeF/cxg
>>86
今の時代、TVでPRIDEが見れるんだから、2年半のブランクってのは関係ないと思う。
まず、やっぱり強豪と認識している選手が少なかった事。
ヒーリングの入場でかなり沸いていたが、とりあえず知ってる選手だし、あとミルコ戦しかないんだから、
ここで盛り上がっておかなきゃやってられんって無理やり盛り上がろうとする空気を感じた。

あととにかく見難くて試合に集中できない。
俺はアリーナ席後方だったけど、それなりに観戦レベルで見れるのは前15列くらいまで、
グラウンドの展開になってもリングを見てられるのは10列目くらいまでかなと思った。
それ以外のお客さんは振り返ってパネル見てたってPPV見てる方が良いやん。

そもそも、リングより頭の位置の方が低いのでなんぼ近くてもグランドの展開では見れないし。
アリーナ席は平らなので後ろのほうは前の客が邪魔で見えない凄いストレスたまる。
これって関東の会場でもこんな感じなの?
98名無しの格闘家:04/02/01 22:14 ID:BsDCV3AQ
大阪はプライドの放送やてないんじゃなかったっけ?
99名無しの格闘家:04/02/01 22:14 ID:FNeF/cxg
そうそう、会場凄いヤクザ多すぎ。
関係者っぽいパスぶら下げてる人で上の方の人たちって皆それっぽかった。
実際、横を歩いている人たちが「親分はあっちの方にいます」とか話してた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
100名無しの格闘家:04/02/01 22:14 ID:nbPWR37B
たまありは普通に見れるけどな
たまあり以外あんまり褒めれたもんじゃないけど
101名無しの格闘家:04/02/01 22:17 ID:PcMFWwvz
関西人は虎でないと盛り上がれんのかw
俺はPPVだったけど最初の2試合は良かったけど
アレクから変な方向へ行ったかな。
それと浅草キッドの登場で白けたのもたしか
嫌いじゃないけど始めから出てきて盛り上げて欲しかったね
中途半端な扱いだったキッドも。
102名無しの格闘家:04/02/01 22:17 ID:5v+yrpsn
大阪城ホールはK−1みるのには最適なんだけどね。
総合はちょっと見にくい
103名無しの格闘家:04/02/01 22:18 ID:z9Vniaad
うん。たまアリは良い会場だよね。
でも普通は余程の良い席じゃないと、
グランドは見えないよ。
俺は生観戦は客同士の一体感を味わえるのが
利点だと思う。
だから会場で観ても、PPVは買う
10496:04/02/01 22:18 ID:+OdkkLi4
たまアリは会場としてはベスト。とにかく見やすいんだよね。演出も栄えるし。
それはそうとオープニングでのケアーの紹介時はPPVで観てて
「もっと声援送ってあげて〜!」って思ってしまったんだよね。
105名無し募集中。。。:04/02/01 22:21 ID:Mb96HBJt
感想としては
ボブはカウンタータイプとはいえ相手がバテてる時はラッシュいかないと・・・
なんか勝負勘みたいなのがなくなっちゃったんじやないかなぁと思った
そしてどう考えてもきついから93以下に行ってくれ
男爵はスタミナ切れ早すぎ

ハリトーノフは強いね、パウンドが強い
武士道見てなかったら全然知らん勝ったけど

アレクは出てきたのは偉いけど実力差は歴然
まだやるつもりなら武士道やDEEPから

ドスは武器がなさすぎで極めから逃げるのだけ上手いんじゃ松井と同じ
中村は日本人ヘビーとしては打投極全部できるし1番バランスいいと思う
スイングフックしかないのはきついけどTKについで使えるでしょう
後は経験だと思う、色んなとこでたくさん試合すればいい
極めをしっかりできるようにすればヘビー級のマッハになれるかもしれない
ルックスや人気は置いといて
106名無し募集中。。。:04/02/01 22:29 ID:Mb96HBJt
ケァーはまあ運が悪かったとしかいえない
それを自分がやったことに捏造するヤマヨシは氏ね

ヒーリング、マッギーは共によかった
判定はヒーリングだったけどドローだと思った

水男は胴タックル→テイクダウンはよかったけど打撃に対する免疫力がなさすぎ
下からのパンチだけでかなり嫌がってたし打撃を練習すればもっとよくなると思う
ミルコは組み付くこともできないほどじゃないことがわかってこれから大変だと思う
でも水男みたくパワーが圧倒的でレスリングも強い選手はヘビーにはほとんどいないけど
ガードも上手かったし成長速度がハンパじゃないね
妖刀の切れ味は毎度のことながら寒気がした
107名無しの格闘家:04/02/01 22:31 ID:0+0iRkfF
ケァーはもう日本では見えないね。
108名無しの格闘家:04/02/01 22:31 ID:/QmYv6wF
城ホールのアリーナ席は最悪なので絶対やめたほうがいいですよ。
109名無しの格闘家:04/02/01 22:32 ID:yxdg/BJP
パワーがあるだけじゃミルコから一本とるのは難しいってのが分かったな
110名無しの格闘家:04/02/01 22:33 ID:torxy/Pw
正直、リングアナの村上ショージが
巨大モニターに映った瞬間が
一番沸いた
111名無しの格闘家:04/02/01 22:33 ID:4Ha+XsqF
まあ、皆さん27はしょっぱいと怒ってますが、榊原社長はそれはわかっているようやから
許してやってや。やっぱりというか猪木祭りの選手引き抜き騒動で調子が狂ったみたいだし。
次は挽回するでしょ。
112名無しの格闘家:04/02/01 22:35 ID:xaf7ym0I
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
113名無し募集中。。。:04/02/01 22:35 ID:Mb96HBJt
テレビで見てるとそこそこ空席見えたんだがどうなんでしょ
あと煽りVがみんなギャグに走っててイマイチだった
演出も微妙だし、キッドもいらん
ってか、男だーが寒い
114名無しの格闘家:04/02/01 22:36 ID:taKCwtfo
大阪城ホールでの観戦は2階席がベスト!
がんばってS席をかってみたものの、A席でも十分と言うより、
モニターさえも満足にみれないRRSアリーナ席の人よりも断然しあわせ。
大阪城ホールはモニターを充実させるべき!!
あとVIP席の人たちって結構いるなぁ〜って思ったんだけど、10万円
だったら、もっとサービスしてほしいんじゃないかなぁ??
115名無しの格闘家:04/02/01 22:36 ID:bQQM5tI4
○ ボブxボビッシュ
ボブは昔の畳み掛けるような連打が全く無くなってしまった。行く時でも、辺に躊躇する
のは、一体何なんだ?それでも、勝てたのは、相手のスタミナのショッパさか。
○ ハリトーノフxLAジャイアント
パウンド早いね〜>ハリトーノフ
まあ、今日は相手が相手だけに、次は、ジャクソン辺りを希望したいっす。
○ ニンジャxアレク
はっきり言って、思い描いていた通り(金的中断以外)の内容だった。っていうか、PR
IDEファンの99%が想像していた通りの結果か?ニンジャが一方的に殴って、殴っ
て!蹴って!蹴って!の試合。でも、再試合に出てきたのは見直した。前のヤマヨシ戦は
マジでやる気がみえなかったし、今度もあの時のような試合になるかと思ったから。
○ 中村xドス
中村が塩なのか、ドスが塩なのか・・・。でも、日本人の重量級選手の中では、中村は結
構期待できるかも。掛け系のテイクダウンはやっぱ柔道は強いよ。あと、中村は何時もあ
まり下にならないのが良いね。(まあ、相手が相手だけど)いずれにしろ、今後に期待。
○ ケアーx山ヨシ
何が何だか分からなかった・・・。自爆?
○ ヒースxマッギー
今日の中で一番良かった!試合自体は塩っぽいところもあったけど、お互いが最後まで心
が折れないで試合に望んだところが見えて良かった。“気持ち”が見えた試合だった。でも、
判定は、どう考えてもマッギーだろう?いずれにしろ、マッギーはGPに出られそうな気
がする。
○ ミルコxH2O
ミルコ、ガードワークが抜群に上達したな。全然、下になっても焦ってなかった。パウン
ドの交わし方上手かったな。ネックロックにも冷静に対処してたし。
スタンドになると、もう、ミルコの相手になりませ〜ん!あっという間のフィニッシュで
した。ノゲ&ヒョー戦が楽しみだ!(個人的には98キロ契約でシウバと、もう1回見て
みたい。)
116名無しの格闘家:04/02/01 22:36 ID:KgtafoQI
>>110
どの試合を担当したんだ。
117名無しの格闘家:04/02/01 22:36 ID:DuePGQk6
初めて行った大阪


12:00 たまたま早く会場に着いたら吉田と桜庭がゲート前でインタ
ビューに答えてた。俺との距離5m。真近で見れてよかった。

13:00 しかし会場までまだ時間があるので大阪城を見に行った。
頂上付近では地元のヤンキーが溜まってて汚かった。

16:00 休憩時間中、混雑に紛れてS席なのに何故かアリーナ東通路を
パスできた。前の方に行くと総括本部長が喋ってた。
カンペに長々と書かれたセリフが痛々しかった。

18:30 ミルコショー。


今回のMVP=KORN
118名無しの格闘家:04/02/01 22:37 ID:FNeF/cxg
>>103
> 俺は生観戦は客同士の一体感を味わえるのが利点だと思う。

俺もそれを期待して初観戦行ったんだけど盛り上がりに欠けたので不完全燃焼気味。
あと、入場の演出とかもいつもTVで見ているPRIDEじゃ無くてがっかり。
選手の後ろのでっかいパネルとか、火が出る装置とか・・・。

本物のPRIDE見たければ「たまアリ」行けって事ですね。
GPのどれか狙ってみまつ(`・ω・´)
・・・って文句言いつつDSEの顔見世客寄せ興行にすっかり嵌ってるな俺。
119名無しの格闘家:04/02/01 22:38 ID:torxy/Pw
>>116
第1試合、第5試合
120名無しの格闘家:04/02/01 22:38 ID:RguUctiC
百瀬いたか?
121名無しの格闘家:04/02/01 22:38 ID:KnLuY3Hn
ミルコは立ち技じゃ トップだし ガードポジのデフェンスうまいから
やっぱ ノゲイラみたくタックルからマウントとって関節技で決めるしかないっしょ
そういったイミでヒョ−ドルがどう戦うか見たい
ガードポジからでも打ってくかな やっぱ
122名無しの格闘家:04/02/01 22:38 ID:qh6XFHBd
>>112
くぁwせdrftgyふじこlp;

!!!!
123名無しの格闘家:04/02/01 22:38 ID:yxdg/BJP
>>117
おつかれ
楽しそうでなにより
124名無しの格闘家:04/02/01 22:39 ID:a4BdsA4p
>>122
くぁwせdrftgyふじこlp;

すげー!
125名無しの格闘家:04/02/01 22:39 ID:FNeF/cxg
>>108
そう思いました。
帰り際に色々うろついてリサーチしましたが、
アリーナ席は15列か10列までですね。
それより後ろだとスタンド席の方が良く見える様に思いました。
スタンドSの1〜5あたりが一番よさげに思えた。
126名無しの格闘家:04/02/01 22:40 ID:qp3FoN+D
ヒーリングのセコンドにシュルトそっくりなヤツがいるんですけど、
シュルトの兄弟かなんかですか?
顔も似てるけど、背丈も2mは軽く超えていると思われますが。
127名無しの格闘家:04/02/01 22:40 ID:4Ha+XsqF
榊原社長の反省会。俺は27が外したのは猪木と川又のせいだということにする。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/01/az02.html
128名無しの格闘家:04/02/01 22:42 ID:kR7Hvp1C
青コーナー、皆さん合唱されてましたな。
俺は今回合唱はしなかったけど、
アレクが現れた時は若干うるっときちゃいました。

かなり自己嫌悪になりましたねw
129名無しの格闘家:04/02/01 22:42 ID:+OdkkLi4
高田劇場はマジで考え直したほうがいい。
猪木のときも賛否両論あったけど、ダー!だけはとりあえずみんな喜んでやってた(と思う)。
けど「男だー!」は完全に客のやらされている感が漂ってたからなぁ。
130名無しの格闘家:04/02/01 22:42 ID:5v+yrpsn
そういや屋台のところにゴールデングローリーのメンバーにまじってたガタイのいい選手、
あれヒーリングの弟だったよね?
セコンドにいた若い方の奴。
131名無しの格闘家:04/02/01 22:43 ID:wYWvqaRc
>>126 ヒーリングの弟じゃないか
132名無しの格闘家:04/02/01 22:43 ID:FNeF/cxg
>>111
会場で高田の挨拶のときに「大阪の皆さんに謝らなければいけない事があります」って言ったとき、
そのあとは「3年(だったっけ?)もほっといてすみませんでした」って言ってたけど、
「カードがしょぼくなってすみませんでした」とか「ノゲxヒョーとか無くなってすみませんでした」を
期待していたのは俺だけでしょうか?
133名無しの格闘家:04/02/01 22:44 ID:MP6OwK5G
ハンター・ヒーリング
134名無しの格闘家:04/02/01 22:44 ID:5v+yrpsn
>>130
会場の横の屋台
135名無しの格闘家:04/02/01 22:45 ID:uN0h0kle
>>129
猪木はダーを客にやらせてしまう妙な力を持っているけど、
高田にはそれが全然ないからね。会場が余計冷えてしまうよ。
136名無しの格闘家:04/02/01 22:46 ID:sGeSq9RC
ケアーは自爆DDTで負けたの?
137名無しの格闘家:04/02/01 22:46 ID:6mQMAkED
ミルコのハイキックもう飽きたわ。いい加減やめれ。
レベルの低さが目立つだけ。
138名無しの格闘家:04/02/01 22:47 ID:eFiY2NtK
>>112
くぁwせdrftgyふじこlp

ほんとうだああああああああああ!!!!!
13960:04/02/01 22:47 ID:wEKJ9Rvy
>>71
ちゃんと窓際に居場所を確保してるけど?
140名無しの格闘家:04/02/01 22:47 ID:4Ha+XsqF
榊原信行DSE社長
「イゴール、ヒースの切符は確実 3月にはGP参戦選手を決定する」

 約2年ぶりの大阪大会で、大ホームランじゃないものの、センター前(ヒット)
くらいは打てて、DSEとしてはまずまずの興行だった。

 セミもヒースが見せた。ラスト2つが冷えかけた会場に火をつけてくれた。ミルコは
K−1時代から見ているが、ヒールじゃなくベビーフェースとして、エースが来た、
という状態だった。緊張感もあり、メーンとして見せるべきものを見せて締めた。前半は
考えなくてはいけない部分もあった。武士道(2.15)に活かしていきたい。

――ミルコがテイクダウンを取られたが

 最初、やけに距離が近いな、と感じた。あえてハイやローの距離じゃないところに
入って違うことを考えているのかな、と思った。GPに向けてのトレーニングなどの
問題もあったのでは。ノゲイラ戦でもグラウンドになってから異常に体が硬いという
ところもあったので、もっと柔軟に動けるようにリラックスして(グラウンドでも)
平常心でいられるように心掛けたい、と言っていた。ミルコのプランの中でグラウンド
スキルを確かめる思いがあったのかもしれない。
141名無しの格闘家:04/02/01 22:48 ID:4Ha+XsqF
――ミルコが武士道は打撃ルールで戦いたい、と言っていたが

 試合が終わって控え室で何もけがはない、と言っていた。現時点では全く相手のことは
考えていない。DSEとしては、スタンディングでもグラウンドでも。だれかに名乗りを
挙げてほしい。真剣に困っています。打撃ルール? 問題ありません。

――GPの確定マークは

 ヒースにイゴールあたりは確実に切符を手に入れた。ガン・マッギーもUFCを代表する
選手としていいものを持っている。負けはしたが、候補に残る。ハリトーノフも強かった。ヒョードルをやったらどっちが強いのか、興味がある。

――何人かの選手がコンディション調整不足を挙げていたが

 すべては大みそか三つ巴戦争が影響しています。いったんは2月のカードまで年内に決まろうかと
いう感じだったが、予定が狂った。選手にしわ寄せがこないように興行間隔を詰めて
いきたい。2.15を過ぎれば、GPまでが興行がないので、今度は十分な時間をかけて
選手を選び、トレーニングの時間も考えたい。

――GP出場選手の確定はいつ頃になる?

 遅くとも3月中には。最低1カ月くらいはトレーニングに入れる時間を作る。

――吉田選手から「GPのオファーがない」という発言があったが

 オファーします。すぐに。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/01/az02.html
142名無しの格闘家:04/02/01 22:48 ID:xaf7ym0I
>>122 >>124 >>138

お、おまいら・・・

(ノД`)アンガト
143名無しの格闘家:04/02/01 22:49 ID:qh6XFHBd
総裁のやり方も悪いよ
猪木のダーは振りかぶってやるからタイミングが取りやすいじゃん
総裁は親指あげるだけだもんな。もの凄い親指に力が入ってるのは伝わるけど
144名無しの格闘家:04/02/01 22:49 ID:a4BdsA4p
打撃ルールとかわけわかんないの止めろよな
PRIDEはPのルールでやれよキリがなくなる
145名無しの格闘家:04/02/01 22:50 ID:C2eymG+T
高田はプロレスラーで1番弱い

            by猪木
146名無しの格闘家:04/02/01 22:50 ID:sGeSq9RC
あqwせdrftgyふじこlp
147名無しの格闘家:04/02/01 22:50 ID:yxdg/BJP
>>142
qawsedrftgyhujikolp;

嘘言うなボケエエ
148名無しの格闘家:04/02/01 22:51 ID:/QmYv6wF
>>118
今回は確かに盛り上がりにかけたけど、実際はあんなもんだよ。
吉田とかの試合なら盛り上がるだろうけど、普通の試合は常にあんな感じ。
演出は地方や小さい会場では仕方ない
149名無しの格闘家:04/02/01 22:54 ID:hOGEoQ/l
ハリトーノフは,いきなりヒョードルとやらせない方が良い。
そんなに層が薄いのかと思われる。
ヒース,ミルコ,シウバ,ノゲ等とやらせてからの方が盛り上がる。
150名無しの格闘家:04/02/01 22:55 ID:MP6OwK5G
この間までミルコのマネジャーをしていたミ○ト○ッチが猪木祭りのファイトマネーを持って逃亡。

もちろん、出場した選手に、お金は一切払われず。猪木祭りに協力した格闘技団体パ○○ラスにもお金を払っていないという情報が。

猪木祭りに10億円も投資した日テレは格闘技撤退するそうです。

こちらがソース
http://sky.freespace.jp/gass/n0201.htm
151名無しの格闘家:04/02/01 22:56 ID:FNeF/cxg
>>127
「ラスト2つが冷えかけた会場に火をつけてくれた」ってちゃんと冷えた事を認識しているね。
まぁ、DSEとしては今回は ケアーvsヤマヨシでケアーが勝って、
「おかえり、ケアー」で盛り上がった後、ヒーリング、ミルコで大団円って感じを期待していたが、
肝心のケアー戦が、特に会場ではわけ分からんになったので計算外だったんだろうね。
大半の人はリング見て、グラウンドになったらパネル見るって感じだったから、
DDTの瞬間はほとんどの人が見ていないと思われる。
152名無しの格闘家:04/02/01 22:56 ID:+OdkkLi4
しかし、PRIDEは失敗興行といっても100点満点中60点くらいは取ってるでしょ。
K-1とかだった30点くらいのときあるし…
153名無しの格闘家:04/02/01 22:56 ID:hCw7UP0k
いやー、すぐに見たいよ。ハリトーノフvsヒョードル。
裏切り者への制裁はすぐにしないと。
154名無しの格闘家:04/02/01 22:58 ID:uhjiambE
アゴを筆頭に、選手も運営会社もスタッフも本当にカスの集まりだったんだね
155名無しの格闘家:04/02/01 22:58 ID:SIxDLH9L
>>112
あqwせdrftgyふじこlp;@:

【;@:】顔文字まで!!!
156名無しの格闘家:04/02/01 22:59 ID:FNeF/cxg
男だは本当に寒い、皆一応やってるけどやらされている感が強くて「ダー」とは比べ物にならない。
多分、春一番を呼んで来て「ダー」やらせた方がマシだと思えるレベル。
あと、会場に結構女の子も多いけど、女の子からして「男だ」ってやるのはどうなの?
もっと違和感ありそうな気がするんだが。
157名無しの格闘家:04/02/01 23:02 ID:2VpGXv2X
くぇfrtgじゅぉ@「

・・うぬぅ。
158名無しの格闘家:04/02/01 23:03 ID:FNeF/cxg
>>150
これ、本当だったら良いんだけどね。
格闘議界を悪くするとしか思えないアゴ&日テレが一気に無くなるし、
宮戸ビッチもヒョーから離れる事になるし。
ファイトマネー未払いなんて事になると、ヒョーもノゲ(ノゲは直接では無いが噂は聞くでしょ)もアゴを信用しなくなるし。
で、「ダー」やるだけの役で帰って来い。
159名無しの格闘家:04/02/01 23:05 ID:vkGh9oQT
亜qw背drftgyふじこlpl;@:
亜qwせdrftgyふじこlp;
くぁwせdrftgyふじこlp;
あqwせdrftgyふじこlp
160名無しの格闘家:04/02/01 23:07 ID:vkGh9oQT
亜qw背drftgyふじこllllp;
のガイドラインをガ板にたてるべき!
161名無しの格闘家:04/02/01 23:09 ID:hlyVtIYr
>>160
すでにめちゃめちゃ既出ですが何か?
162名無しの格闘家:04/02/01 23:09 ID:Ck+NgNMH
今日見てきたけど、ガンとウォーターマンは当て馬で終わらすにはもったいないな。
次も楽しみな二人だった。
163名無しの格闘家:04/02/01 23:11 ID:GwN/VFBl
――吉田選手から「GPのオファーがない」という発言があったが

 オファーします。すぐに。


なんかワロタ 記者に言われてからかよw
164名無しの格闘家:04/02/01 23:12 ID:4a+tayA6
>試合後、ミルコは「コンバンワ、ゲンキデスカ!」と、会場のハートを鷲づかみ。
>「K−1 GP……ではなくて、PRIDEのGPに出ることが出来て嬉しい」とマイクアピール。

>「もちろん、15日にはきちっと行きます。」
>「スタンディングだけのルールを10オンスのグローブをつけて久々にやりたいと思っている。」

>■DSE笹原広報 「過去にスタンディングバウトはある」
>ミルコの希望は10オンスのグローブ。武士道なら可能性があると思います。

やっぱりミルコは
マイナーPより、メジャーなKー1に帰りたいんだな
165名無しの格闘家:04/02/01 23:14 ID:4Ha+XsqF
PRIDE27は「しょっぱい!」と言われても仕方がない大会だったが、各選手が桜庭のように
お客が満足するよう一生懸命いい試合をしなければいけないという自覚が生まれていた。
そこだけは良かったよ。
ヒーリングは気持ちが見えるバチバチファイトやったし、ミルコはメーンイベンター
としての仕事をきっちりとやった。やっと桜庭に頼らなくてもよくなったという感じ。
あとはDSEがそういう選手の気持ちを組んであげることだな。
166名無しの格闘家:04/02/01 23:15 ID:sGeSq9RC
立ち技限定ルールなら
日本人プロレスラーで勝てる奴はいないな。
志願する馬鹿もいなくなるだろうし、相手どうするんだろ。
167名無しの格闘家:04/02/01 23:15 ID:4Ha+XsqF
>>164
はいはい、煽りご苦労さん。俺は釣られないよん^^
168名無しの格闘家:04/02/01 23:15 ID:nbPWR37B
微妙な大会ではあったけど9とか名古屋・福岡でやってた興行よりは良かった
休憩後の劇場は過去最低だと思うけど
169名無しの格闘家:04/02/01 23:15 ID:uhjiambE
しかしKー1でもホースト以外にはほとんど勝ってるし、
ほんとスゲーなミルコは
170名無しの格闘家:04/02/01 23:16 ID:7dEXRRtJ
>>164
Kヲタ必死だな(プッ
171名無しの格闘家:04/02/01 23:18 ID:r7DQUbnW
山ノリはケアーにDDTか凄いな
172名無しの格闘家:04/02/01 23:18 ID:torxy/Pw
あれだけプロレスラーハンターとしてヒールっぷりを
発揮していたミルコが、まさかPRIDEの救世主となるとはな。

こりゃDSEはヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、シウバを
大事に大事に使っていかないとあきまへんな。

173名無しの格闘家:04/02/01 23:19 ID:sGeSq9RC
>>171
自爆だろ?
174名無しの格闘家:04/02/01 23:21 ID:PcMFWwvz
ハリトーノフとマッギーという個人的に最初
誰?という選手の良さに気づいただけでも
収穫はあった。
あと村上ショージにあんな大声援(笑い)が
起ころうとはw
さすが大阪。
175名無しの格闘家:04/02/01 23:21 ID:YZb265gT
エメねっとヒョードルwarota
176名無しの格闘家:04/02/01 23:21 ID:iRp277ra
打撃ルールってK−1ルールってこと?
K−1に頼らず用意できる選手で
ミルコとK−1ルールで勝負できる選手ってレコか塩しかいないんじゃ?
177名無しの格闘家:04/02/01 23:21 ID:XeQ3vFpP
フジ見れ!!!
ビンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
178名無しの格闘家:04/02/01 23:23 ID:+OdkkLi4
まぁ、村上ショージがリングアナやるのはいいとしても、ケアー戦はやってほしくなかった…
今後はアンダーカード限定でヨロ。
179名無しの格闘家:04/02/01 23:28 ID:4Ha+XsqF
>>172
>こりゃDSEはヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、シウバを
>大事に大事に使っていかないとあきまへんな。

ヒョ−ドル、ノゲイラ、ミルコ、シウバらはきっちりとメインを任せられる選手だよ。
ジャクソン、ヒーリング、ニンジャはセミを任せられるところまで育ったし。ブス先生、
ダンヘン、フライ塾長のようにきっちり仕事しまっせという中堅選手もいる。
桜庭一人だけにPRIDEのメインを任せられなくて、桜庭に悲壮感が漂っていた時代が
やっと終わった。これで桜庭も楽になったなぁ。
180名無しの格闘家:04/02/01 23:29 ID:1xuKXUOE
>>176
レコなら面白そうじゃない?
ソルトさんはいいや・・・
181名無しの格闘家:04/02/01 23:30 ID:QMgTle54
>>176
猪木祭り(DNA?)が空中分解しちゃっから、レコはあるかもな。
182名無しの格闘家:04/02/01 23:31 ID:4Ha+XsqF
あと、吉田、田村、近藤ら日本人スター選手が頑張ってくれればもっといい。
183名無し募集中。。。:04/02/01 23:31 ID:Mb96HBJt
ソルトさんvsミルコとかだつたらせっかくのミルコバブルが崩壊してしまう
184名無しの格闘家:04/02/01 23:35 ID:r7DQUbnW
ただ勝つなら桜庭以外でもいいわな
185名無しの格闘家:04/02/01 23:36 ID:pNEUd1nC
マッギーVSヒーリング
正直、ジャッジの意図がわからん。マッギーの勝ちやないの?
186名無しの格闘家:04/02/01 23:37 ID:b+n9kP1V
>>185
体重差加味すると妥当かなって
187名無しの格闘家:04/02/01 23:38 ID:0NmCc5ca
ドローにできれば3者ドローだろうな。
188名無しの格闘家:04/02/01 23:39 ID:MP6OwK5G
あと消極的なマギーさん。
ガイルを見ているような気がした
189名無しの格闘家:04/02/01 23:39 ID:nbPWR37B
PRIDEの判定の方法ならヒーリング勝ちでもおかしくないかと
ダメージとか手数より、
全体のアグレッシブさ、3Rの優劣、体重差
で大体決まってる感じあるし。
190U-名無しさん:04/02/01 23:40 ID:i8+swKhE
いまEZ!TVで、大晦日のプロレス(PRIDE)が、もう結果がわかってたって言ってた。
191名無しの格闘家:04/02/01 23:40 ID:GgyiOWl8
ウムしかしヒーリングはもっと打撃のシャープさやパターンを増やさないと
GPでは生き残れないぞ
192名無しの格闘家:04/02/01 23:41 ID:sGeSq9RC
>>190
言ってねぇしw
193名無しの格闘家:04/02/01 23:41 ID:WYnFyJbV
言ってたね
WWE紹介する企画を受けて
194名無しの格闘家:04/02/01 23:41 ID:/QmYv6wF
>>190
あのおっさんはプロレスと格闘技の区別がついてないよ
195名無しの格闘家:04/02/01 23:42 ID:0NmCc5ca
ああいう勘違いしたおっさん多いんだろうな。
196名無しの格闘家:04/02/01 23:42 ID:XeQ3vFpP
大晦日のプロレスはグットリッジ×フライ戦だけだからな。
197名無しの格闘家:04/02/01 23:43 ID:SIxDLH9L
>>181
猪木はとりあえず新日に籠ってほとぼりが冷めるのを待つんだろうな。
でも、今回は騒動が大きかった&身内じゃないテレビ局を巻き込んだから
ほとぼりも冷めることはないだろう。
で、重要なのは、その新日自体が崩壊/縮小し始めているということだ。
198名無しの格闘家:04/02/01 23:43 ID:JCFu9Ciw
>>190
言ってないだろw
あのコメンテーターがアホで総合をプロレスと混同してるだけ。

やっぱり素人は総合とプロレスを混同するから、
日本のプロレスも早くカミングアウトすべき。
格闘技が迷惑する。
199名無しの格闘家:04/02/01 23:43 ID:Kuwhy4ui
>>194
まあ、PRIDEとか見れば、普通プロレスと思うだろう。
小川・橋本の茶番もあったし。
200名無しの格闘家:04/02/01 23:43 ID:r7DQUbnW
ヒーリング対ハリトーのフでGPをかけてやってほしい
201名無しの格闘家:04/02/01 23:44 ID:p/MXboQ+
>>190
言ってません。
WWEに対して、結果が分かってても面白いと言ってました。
202名無しの格闘家:04/02/01 23:45 ID:FNeF/cxg
>>185
俺もマッギーの勝ちかドローと思ったけど、マッギーの方が消極的だった&アウェー判定だろうね。
でも、マッギーは本当に良かったと思う。
スタンドでちょい押し気味の互角、で、ヒーリングはシルバ戦を思い出してかグラウンドに持っていったけど、
逆にグラウンドではマッギーが押してた印象がある(1R最後は腕とられかけてたけど)。
でかい割にグランドで早かった。
しかし、マッギー、「ハッ」って言わないと打撃出せないのか?不利な気がするんだが。
コンビネーションの時もご丁寧に「ハッ、ハッ」だもんな。
203名無しの格闘家:04/02/01 23:47 ID:r7DQUbnW
ボビッシュって相当強いな
ただしスタミナがなさすぎw
204名無しの格闘家:04/02/01 23:50 ID:sGeSq9RC
大晦日でやってたような日本の格闘技は
どっちが勝つんだ?っていう面白さだけど
WWEはどっちが勝つかがわかってても面白いって言ってたんだよ。
205名無しの格闘家:04/02/01 23:50 ID:G9RB/pvd
>>203
あとちょっと打たれ弱すぎる気もする
206名無しの格闘家:04/02/01 23:51 ID:0NmCc5ca
マッギーもスタミナ無いな。
207名無しの格闘家:04/02/01 23:52 ID:nbPWR37B
ボビッシュは開始5分くらいまでは勢いあって良かったのに・・・
208名無しの格闘家:04/02/01 23:53 ID:torxy/Pw
セミはヒーリングの勝ちで妥当だと思う。
アグレッシブさがヒーリングのほうがよかった。
印象度で。
マッギーはWWEのネイサン・ジョーンズを見てる気がしたよ
209名無しの格闘家:04/02/01 23:53 ID:xgDRqCVZ
日本のプロレスね・・・年末でしたよねえ。僕もチャラチャラ見てたけど。

「どっちが勝つかー!」みたいなね、

アナウンサーが興奮して言うじゃないですか。

これはもう分かってるの。

分かってるけど、でも漫才にしたってね、アレにしたって

筋書きが分かってれば面白いワケじゃないですか
210名無しの格闘家:04/02/01 23:54 ID:M094V5Ep
>>204のが正しいです。
211名無しの格闘家:04/02/01 23:55 ID:JCFu9Ciw
>>204
年末のプロレスって言ってたけどな、あの人。
あのコメントのせいで、年末の3興行もWWEと同じく演劇だと勘違いする人が
少なからずいるだろうな。

すぽるとでPRIDE速報やるみたいだよ。
今ミルコ映った。
212名無しの格闘家:04/02/01 23:55 ID:zXzxz1MZ
スポルトやるっぽい
213名無しの格闘家:04/02/01 23:58 ID:1dhv+C/t
八百長発言の後のすぽると…
214名無しの格闘家:04/02/01 23:59 ID:nMBrA8bD
武士道でケアーとヤマヨシの再戦組んでほしい
UFCでもリンドランドとヴィターレの例があるし
215名無しの格闘家:04/02/02 00:00 ID:3QL2Xuip
とりあえず>>209書き起こしてみたけど
最悪に勘違いしてるな〜

PRIDEもK1もケツ決めって言ってるようなもんだぞ
216名無しの格闘家:04/02/02 00:00 ID:C1gN2d2i
ケアーは引退したほうがいいよ。
217名無しの格闘家:04/02/02 00:00 ID:0NO++BL9
>>209
そう言ってたね
218名無しの格闘家:04/02/02 00:02 ID:5DOHjE+n
ボビッシュは目の負傷で2ヶ月間ドクターストップで1月から
軽い練習しての出場だったからスタミナ切れ。本来はもっとある。
219名無しの格闘家:04/02/02 00:02 ID:SXMsatnY
>>209
こいつはプロレスも格闘技もわかってないけど漫才もわかってない
220名無しの格闘家:04/02/02 00:02 ID:94Fw7zke
ヤマヨシは人気なさ杉。
今日の入場で一番シーンとしてた。
221名無しの格闘家:04/02/02 00:04 ID:vEOdTTUi
なんか昔ニュースステーションで久米が小川と橋本の試合を見て
「うーん、彼らには何があったんでしょうねえ(溜息&呆れ顔)」
って語った次の週のゴングにGKが久米に文句垂れてたのを思い出した
222名無しの格闘家:04/02/02 00:05 ID:WrN7thdv
さすが、プロレスを守れるのはGKだけですね。
223名無しの格闘家:04/02/02 00:05 ID:fmo97DNV
>>209つまりだ永田さんは本当は強いってことだな。受け狙いで即負けたんだろうな。
224名無しの格闘家:04/02/02 00:07 ID:slkKj8Fk
すげえよ!ヤマヨシ

ケアーを秒殺だぜ!

しかもDDTで・・・



すまん、煽りにもならんかった・・・

225 :04/02/02 00:07 ID:VU77OkQW
ブルマ少女のくっきり割れ目…(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink777/omanko/

ここのサイト、エッチすぎでつよ。
226名無しの格闘家:04/02/02 00:08 ID:EPjtSluo
ボビッシュは負けた後のインタビューで言い訳のしすぎで印象を落としてる
わざとらしく咳きをしだすし
この前のGG戦後のインタビューも目を押さえてわざとらしかった
227名無しの格闘家:04/02/02 00:11 ID:l7h/wuoG
そろそろフジテレビでプライド映像ながすぞー
228名無しの格闘家:04/02/02 00:11 ID:HuunD4gr
とりあえずフジくるーーーーーー
229名無しの格闘家:04/02/02 00:11 ID:xZLOdvf5
CM明けにPRIDE速報だよ。
やっと糞ヤキウが終わった。
230名無しの格闘家:04/02/02 00:12 ID:pwD/FBHb
まだGP出場確定では無さそうですね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/01/az02.html
231名無しの格闘家:04/02/02 00:12 ID:vEOdTTUi
み、みじか・・・
232名無しの格闘家:04/02/02 00:13 ID:ZQw1YspZ
もう終わりか
233名無しの格闘家:04/02/02 00:13 ID:kHlqx4WE
>>221
GKがどう言おうと、実際Nステで扱ったことに違和感があったのは事実だからなあ。
234名無しの格闘家:04/02/02 00:13 ID:l7h/wuoG
はやっ おわり?
235名無しの格闘家:04/02/02 00:13 ID:shX3XPF4
は、はやっ!!w
236名無しの格闘家:04/02/02 00:13 ID:uIL/QEXh
フジミルコだけ・・・
237名無しの格闘家:04/02/02 00:13 ID:vXbrhJX9
すぽるとは
K1だったらTOPで時間割いて報道してるけど
Pは一瞬で終わったなw
238名無しの格闘家:04/02/02 00:13 ID:SXMsatnY
PRIDEってーか、ミルコ速報だな
239名無しの格闘家:04/02/02 00:14 ID:EHAR4EWi
ミルコしか一般人は興味無いからな
240名無しの格闘家:04/02/02 00:14 ID:ZQw1YspZ
三宅アナと統括本部長が帰ってきてないから
明日から特集するんかな
241名無しの格闘家:04/02/02 00:15 ID:xZLOdvf5
>>237
PPVがあるからね。
242名無しの格闘家:04/02/02 00:15 ID:VynU4+vH
短すぎ。
水のテイクダウン、ハイキック、サッカーボールだけ。
243名無しの格闘家:04/02/02 00:16 ID:0NO++BL9
統括副部長希望、本部長いらない
244名無しの格闘家:04/02/02 00:16 ID:XljtjKmF
>>226
自己アピールという意味では極めて「健全なプロレスラー」
の姿勢ですわな。
245名無しの格闘家:04/02/02 00:16 ID:5PZ6vG25
あqすぇdrftgyふじこlp
246名無しの格闘家:04/02/02 00:18 ID:BuEx5YOO
男だ〜をヤメさせるにはどーしたらイイんだ?

寒いし客に強要すんなよ
247名無しの格闘家:04/02/02 00:18 ID:xWAzn/vZ
マックギーの打撃コーチはリデルらしいが、ファイトスタイルが
リデルそのままだな。構えやパンチの打ち方、試合運びと
リデルをコピーして体をでかくした感じだった。なんか鈍いけど
打たれ強いし。
248名無しの格闘家:04/02/02 00:20 ID:yZQLOgBT
第5試合 PRIDE GP サバイバルマッチ(1回10分・2、3回は5分)
×マーク・ケアー 1回40秒TKO 山本宣久○
約2年半ぶりのプライド参戦となったマーク・ケアーだったが、短い試合となった。
上手くタックルに行き、山本を倒してグラウンドにもっていった直後、ケアーの動きが止まった。
タックルで倒した際に、頭からリングに落ち完全に意識を喪失。山本に体勢を入れ替えられてパンチの連打を受けた。
ケアーの様子に気づいたレフェリーが試合を止めた。
249名無しの格闘家:04/02/02 00:21 ID:DGtIo7fW
天に突き上げた親指を地に向けて騒ぎ立てましょう!
250名無しの格闘家:04/02/02 00:21 ID:y1qgKwdm
世間一般の人が考える去年の年末の出来事→曙vsサップ。
よって、おっさんの「年末のプロレス」発言を聞いた一般視聴者は
すぐに曙vsサップ戦を連想するだろう。
251名無しの格闘家:04/02/02 00:21 ID:J7zLaMng
え?ボブGPに出すの?

冗 談 だ ろ ?
252名無しの格闘家:04/02/02 00:22 ID:2sSvBa0V
会場行って今録画したPPV見てるけど
予想通り名古屋の22に次いで最悪の興行だった
でも大阪の客はあたたかかったな 
大阪でやってくれるだけで充分ってか
253名無しの格闘家:04/02/02 00:22 ID:l7h/wuoG
クァーとヤマヨシはリマッチでないのか?
<<214と同じくUFCのリンドランド対ヴィターレ思い出した。

明らかに… とか言う以前の問題で自爆KOだったからなぁ
久しぶりでリキんでたんだろうか
254名無しの格闘家:04/02/02 00:24 ID:ZQw1YspZ
>>252
その為の桜庭&吉田の握手会だろうね
255名無しの格闘家:04/02/02 00:25 ID:0NO++BL9
試合見てないけど、ケアーも、首が相当細くなってたんじゃないのかな?
自爆もあるけど、きっと衰えたんだよ・・・
256名無しの格闘家:04/02/02 00:27 ID:ppquBu6y
休憩明けの高田の挨拶で「まずは大阪の人たちにあやまりたい」って言ったとき
カードしょぼすぎてスマンっていうのかと思ったよ
257名無しの格闘家:04/02/02 00:27 ID:2sSvBa0V
>>246
俺やらなかったよ
立って下さいとか言われてもずっと座ってた
あんなアホらしーことやってらんね
258名無しの格闘家:04/02/02 00:28 ID:j84RJqht
やっぱダァ?に勝るものはないな
259名無しの格闘家:04/02/02 00:29 ID:ppquBu6y
>>257
周りからみると「何コイツ、キモッ」って思われてるよ。
260名無しの格闘家:04/02/02 00:29 ID:CDYvKbgu
高田はいらないな・・・・
高田道場の連中はショボいし
ハッスルはヤオだし

いっそのこと武士道を猪木にあげればいいんでないかと
261名無しの格闘家:04/02/02 00:30 ID:BuEx5YOO
>>256
漏れはタイトル戦やるって嘘ついたコトかと思った
262名無しの格闘家:04/02/02 00:30 ID:ZQw1YspZ
猪木は猪木祭りで化けの皮がはがされたね
263名無しの格闘家:04/02/02 00:31 ID:+SOZERSj
ケアーを見捨てないでやってホスィ…
264名無しの格闘家:04/02/02 00:32 ID:EHAR4EWi
>>259
んなこたーねえよ(w
265名無しの格闘家:04/02/02 00:32 ID:BuEx5YOO
>>263
でも山本より弱い奴もいないし・・
266名無しの格闘家:04/02/02 00:33 ID:xFjcz0ba
くぁあくぁくぁくぁくぁくぁくぁくぁくぁqswでrftgyふじこlp;@
267名無しの格闘家:04/02/02 00:33 ID:vZX+LpVZ
浅草キッドに救われたな高田
まあそれでも寒かったからな
268名無しの格闘家:04/02/02 00:33 ID:UvTEfIcM
>>263
偽善者が。
269名無しの格闘家:04/02/02 00:34 ID:2sSvBa0V
>>259
やっぱそうか
でもちらほら座ってる人いたな
やってる人も「やれやれ」って感じだった
270名無しの格闘家:04/02/02 00:34 ID:CDYvKbgu
浅草いらねえあんな百瀬の腰巾着
271名無しの格闘家:04/02/02 00:36 ID:0cMydJ9g
PRIDE史上初のDDT KO勝利と言う意外な勝利を飾った山本は「薬を使わなければこんなもんでしょう。彼は薬物なんかを
使わないで、普通の人間として暮らして欲しい」とコメント。GP出場に関しては「田村さんの負けた吉田選手と闘いたい」とUの末裔である立場を強く主張してみせた。
272名無しの格闘家:04/02/02 00:36 ID:EHAR4EWi
芸人を簡単にリングに上げんなよ
しかもあんな木っ端芸人をよ
昔のPヲタなら激怒してたハズだ
273名無しの格闘家:04/02/02 00:37 ID:mYhqDoAo
今日は百瀬の姿もなかったね。
藤原ヒロシも何だか寂しそうで、休憩時間にリングサイドにおいてあった
勝利者トロフィーを携帯のカメラで撮ったり、百瀬のボディーガードみたい
な人にトロフィーを持って写真を撮ってもらってたよ。
274名無しの格闘家:04/02/02 00:37 ID:CDYvKbgu
百瀬ちゃんとアントン
275名無しの格闘家:04/02/02 00:38 ID:Xa8/jo15
2000円の価値なさずぎ・・・・。でもミルコの試合は面白かった!やっぱりいつも
勝ちそうだけど、負けそうだから緊張感たっぷりやな
276名無しの格闘家:04/02/02 00:38 ID:ZQw1YspZ
周りの客も今のケアーはこんなもんかって
納得してたけどな
277名無しの格闘家:04/02/02 00:38 ID:rYiGv3NU
百瀬は猪木とセットじゃなかったのか
278名無しの格闘家:04/02/02 00:38 ID:ppquBu6y
>>269
オレもやれやれって感じでやったけど、やっぱ座ったまんまブスッっとしてるのはだめだろ。
むしろ、そっちの方ができないよ
279名無しの格闘家:04/02/02 00:39 ID:BuEx5YOO
浅草まじ見てるとムカツク
金のムダだってあんなの呼ぶの
280名無しの格闘家:04/02/02 00:39 ID:CDYvKbgu
今日のケアーなら永田でも勝てたな
281名無しの格闘家:04/02/02 00:41 ID:7RFdBRNS
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場

やってみ。
282名無しの格闘家:04/02/02 00:44 ID:djkLJq5C
しかし榊原代表のコメント
『大ホームランではないがセンター前ヒットは放てた』って...
色々差し引いたらそうかもしれけど。
283名無しの格闘家:04/02/02 00:44 ID:UxTyJ2GI
マッギーが打撃出す際「パァ」っていう声が
スト2のザンギエフがスクリューパイルドライバー出すときの声
そっくりだった。
284名無しの格闘家:04/02/02 00:46 ID:2sSvBa0V
山本がGP出る気まんまん
つーか出場決定したみたいな物言いなんですがなんとかなりませんか?
本来なら武士道以下のはずなのに
そういう意味では今回の興行は最悪
285名無しの格闘家:04/02/02 00:46 ID:ppquBu6y
>>281
くぁwせdrftgyふじこlp
ほんとだw
286名無しの格闘家:04/02/02 00:46 ID:vZX+LpVZ
ふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこふじこ
287名無しの格闘家:04/02/02 00:46 ID:mYhqDoAo
PRIDEの良い座席のチケットをゲットしている人たちって、どうやってるんでしょうか?
288名無しの格闘家:04/02/02 00:47 ID:IwnSrcsT
289名無しの格闘家:04/02/02 00:49 ID:0cMydJ9g
くぁswでfrtyhじゅきおlp@;:「」あqswでfrtgyふじkぉp;@あくぇdfrtgyふじこlp
あwせdfrtgyふじこおあwsdrfgふじこぉ
290名無しの格闘家:04/02/02 00:49 ID:BuEx5YOO
>>287
ヤクザ。もしくはヤクザに知り合いのいる奴

桜井章一が開設席の真後ろにいたし
291名無しの格闘家:04/02/02 00:49 ID:gQQ86osj
亜qqwせdrftgyふじこlp;
亜qwせdrftgひゅじこlp;
くぁwせdrftgyふじこlp;@
亜qwせdrftgひゅじこlp;
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
亜qwせdrftgyふじこlp;@:
くぁw背drftgyふじこlp;@:「
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
くぁwせdfrtgyふじこlp;
くぁw背dfrtgひゅじこlp;@:「
292名無しの格闘家:04/02/02 00:50 ID:8pEWM4TS
最前列なんて、殆ど代理店か893関係の招待券だろ。
293名無しの格闘家:04/02/02 00:51 ID:0cMydJ9g
亜qqwせdrftgy永田lp;
亜qwせdrftg永田lp;
くぁwせdrftgyナガタlp;@
亜qwせdrftgヌガタlp;
くぁwせdrftgyノガタlp;@:
亜qwせdrftgyナゲタlp;@:
くぁw背drftgyガチlp;@:「
くぁwせdrftgy亀lp;@:
くぁwせdfrtgyふじこlp;
くぁw背dfrtgタートルlp;@:「
294名無しの格闘家:04/02/02 00:52 ID:+SOZERSj
あqqqqqqqqqqswwwwwfrgてぃl;p「
くぁすぇdrfgtひゅjきぉ;p@:「」
あqすぇdfrgtひゅじこlp;@:「」
あqすぇdfrgthyじゅきおlp;:@「」
あqwでfrgthyじゅきぉ;p:@「」
295名無しの格闘家:04/02/02 00:52 ID:xLMLv163
みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!
みっさっわみっさっわ!みっさっわ!!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわみっさっわ!みっさっわ!
みっさっわみっさっわ!みっさっわ!!みっさっわ!みっさっわみっさっわ!みっさっわ!
みっさっわみっさっわ!みっさっわ!!みっさっわ!みっさっわみっさっわ!みっさっわ!
みっさっわみっさっわ!みっさっわ!!みっさっわ!みっさっわみっさっわ!みっさっわ!
みっさっわみっさっわ!みっさっわ!!みっさっわ!みっさっわみっさっわ!みっさっわ!
みっさっわみっさっわ!みっさっわ!
みっさっわ!みっさっわ!!みっさっわみっさっわ!みっさっわ!!!みっさっわ!みっさっわ!
296名無しの格闘家:04/02/02 00:54 ID:bYv9of5m
プロレスラーなんでね、DDTを使ってしまった
297名無しの格闘家:04/02/02 00:55 ID:7wra8la0
>>275
勝ちそうなのか負けそうなのかはっきり汁
298名無しの格闘家:04/02/02 00:55 ID:xZLOdvf5
>>256
本当は何を謝ったの?
ハッスルのコントでニセ関西弁を使ってること?
299名無しの格闘家:04/02/02 00:56 ID:lHH/OvOy
あqwせdrftgyふじこl
300名無しの格闘家:04/02/02 00:56 ID:y1qgKwdm
スポナビのパチンコの広告うざい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301名無しの格闘家:04/02/02 00:56 ID:y9FEchgP
ミルコ、下になったときにコツコツチョップを当ててH2Oの顔を背けさせて、
バウンドパンチの狙いを定めさせない様にしていた様に見えたけど、
あれ、ヒョードルなら気にせずがんがん来そう・・・、
ってか、ヒョーは遠い位置からブンって飛んでくるし難しそう。
302名無しの格闘家:04/02/02 00:59 ID:xZLOdvf5
諸々の事情でミルコの試合、ハッキリ見られなかったんだけど、
ミルコがオープンガードで下からなんかしかけようとしてなかった?
いつもはクロスでしっかり守るだけだけど。
303名無しの格闘家:04/02/02 00:59 ID:slkKj8Fk
しかし、ケアーの今日の体と
顔つき見たら・・・

もう戦えないでしょ
304名無しの格闘家:04/02/02 01:00 ID:FnogXfxe
あqwせdrftgyふじこlp;@:「」

すごいよー
305名無しの格闘家:04/02/02 01:01 ID:D/9SgvDS
>>301
ガードの時にヒョードルが勢いつけて打ってくるようならミルコは逃げ逃げの体勢になってすぐ立っちゃう気がする。
306名無しの格闘家:04/02/02 01:02 ID:C1gN2d2i
立てるかな?
307名無しの格闘家:04/02/02 01:04 ID:ppquBu6y
オフィシャルのはがき送ってくる先行予約(一度でもチケット買ったり会場のアンケート
用紙提出すれば送ってくる)で電話一発でつながったとき4列目(3列目までVIP)
だったから、がんばれば取れると思う
308名無しの格闘家:04/02/02 01:05 ID:ppquBu6y
>>298
2年も大阪でやらなかったこと
309名無しの格闘家:04/02/02 01:07 ID:xZLOdvf5
>>308
ありがと。
で2年ぶりのPRIDEがあれですか。
310名無しの格闘家:04/02/02 01:09 ID:YSnQaqt5
正直、残念で仕方がない
数年前まで世界最強はマーク・ケアーと思ってた
しかし今日の彼を見るとどうだ・・
もうプライドのリングにはあげてもらえないかもしれない
と思うと残念だ
すごいファンでした・・
311名無しの格闘家:04/02/02 01:09 ID:NXrqF0rR
くぁあwせdrftgyふじこl
312名無しの格闘家:04/02/02 01:14 ID:d+5b7nhP
ズバリ言ってクソ興業だったな
313名無しの格闘家:04/02/02 01:16 ID:7AolY0Pu
あqswでrftgyふじこlp;・@

あqswでfrgthyじゅいkぉp;@

あqswでfrtgひゅじこlp;@

あqswでfrgtひゅじこlp;@・:

あqswでfrgthyじゅきぉp;@:

あqswでfrgthyじゅいこlp;・@:¥「」

あqswでrftgyふじこlp;@:「
314名無しの格闘家:04/02/02 01:16 ID:zxvQg+ls
今日の感想。
あっ、俺PPV組ね。

ボブチャンチン・・・やっぱし、体も小さくなったしパワー落ちたって感じ。一応前回GP準優勝だからコールマンが出ないんならGP出てもよし。
ハリトーノフ・・・相手が相手なので、過大評価禁物だが、未知の強豪って線でGP出していいでは。
ニンジャ-大塚・・・当初危惧したとおりの結果となった。危ないからこんな糞カード組むな。死んだらPRIDEグランプリどころじゃないだろ。実力差の激しい試合はマジでヤバイよ。
中村-ドス・・・中村は自分のポジションがよく理解できている。試合後のマイク良かったよ。2人とも武士道から叩き上げてきてください。
マークケアー・・・見事な自爆パイルドライバー。体を見ているだけでかわいそうになった。楽しみにしていたが、ドラマのようには行かないもの。引退か?
ヤマヨシ・・・勘違いするな。GP資格はないぞ。
ヒーリング・・・GP上位は望めないけど、ハートのあるいい試合ありがとう。GPも盛り上げてね。
マギ−・・・スタミナ不足だが、短期決戦なら大物食いもありえそう。GP出てもいいかも。
水男・・・マギーと同じ。
ミルコ・・・ピンチは倒されてからの30秒だけ。その後は下からのパンチが結構入っており、水男は何もできなかった。水男はハイキック前で戦意喪失し、心を折られたように見えたよ。

今日はヤオ試合はなかったと思うよ。

あと、ビクトーやったね。微妙な勝ち方みたいだけど。シウバと統一戦で返り討ちお願いします。
それにしてもティト-リデル戦って・・・。
315名無しの格闘家:04/02/02 01:20 ID:8EWwjWa5
今日は小さい子供のミルココールがやけに響いたな
てかウケ狙いのコールもかなり多かったがほとんどはずしてたな。
昔から思ってた事だが関西のお笑いって実はレベル高くないと思う。
今のボキャブラ芸人単体じゃどうしょうもないでしょ?
316名無しの格闘家:04/02/02 01:20 ID:34tUTSiu
百瀬さんが来なかったってマジですか?
それは不思議だなあ・・・
317名無しの格闘家:04/02/02 01:23 ID:8pEWM4TS
川又とミヤトを追っかけてるとか
318名無しの格闘家:04/02/02 01:24 ID:8pEWM4TS
>関西のお笑いって実はレベル高くないと思う

そりゃ、子供の頃から新喜劇が体に染み付いてる連中だからね
319名無しの格闘家:04/02/02 01:27 ID:SQqdjc3n
>>314
お前はパイルドライバーとDDTが同じに見えるのか?
呆れるほど無知。
320名無しの格闘家:04/02/02 01:27 ID:9LlbBZlU
>ヤマヨシ・・・勘違いするな。GP資格はないぞ。

ワラタ
321名無しの格闘家:04/02/02 01:28 ID:8EWwjWa5
会場でケアーが山本に負けちゃってどうしてあんな事になったのかすごいブルーだったけど家に帰ってネットでチェックしてようやく理解できた。
さっきまでケアー激弱になっちゃったと思ってたけど
なるほどそういうことかと・・・。
でもケアーも不用意だったと言うか実践から離れたブランクがこんな最悪な形になってしまうとはって感じで・・・。
いずれにせよ残念な試合だった・・・。
322名無しの格闘家:04/02/02 01:28 ID:xH/3v8Bl
もうそろそろ「てっぺん魂」が始まる時間だぞ。
323名無しの格闘家:04/02/02 01:30 ID:Vey9Ag3w
今回の大会で学習し、次に生かすべきことは、

・中村は絶対的な塩。やめろ。
・山本宜久は試合後のコメントがいつにも増してキモイ。やめろ。
・ウォーターマンは強い。間違いない。
・ボブチャンチンはもう一回コールマンとやればいい。
・ケアーにはもう一度チャンスを。
324名無しの格闘家:04/02/02 01:31 ID:8pEWM4TS
むしろ「てっぺんハゲ」だと思う。いつまでたっても帽子脱がないし。
325お前名無しだろ:04/02/02 01:34 ID:xH/3v8Bl
>>323
>・中村は絶対的な塩。やめろ。

でも強いし頑張っているから武士道で修行させた方がいい。
326名無しの格闘家:04/02/02 01:34 ID:xZLOdvf5
>>318
新喜劇見てる香具師なんてあんまりいないよ
>>324
帽子とってもフサフサだよ
327名無しの格闘家:04/02/02 01:35 ID:EXWJiYmO
判定になる試合=塩

まず、自分の見る目から学習してください。

328名無しの格闘家:04/02/02 01:35 ID:8pEWM4TS
中村はK−1も続ければいいのに
329名無しの格闘家:04/02/02 01:35 ID:EwXk34Ms
>>315
ああ言うところでデカイ声出すやつって言うのは
別におもしろいやつじゃなくってただの目立ちたがりだろ。

周りにいるやつでも本当に面白いやつって根暗っぽいやつだったりしない?
330名無しの格闘家:04/02/02 01:36 ID:Vey9Ag3w
>>327
普通に見ててつまんなかったからいってるんですが?
見てない方が指摘するはどうかと・・・(w
331名無しの格闘家:04/02/02 01:36 ID:99fPIz2x
高速タックルにDDTで迎え撃つ
こんな神業ができるのはヤマノリだけだろ
ウォーターマンごときにテイクダウンとられてるどこかの国会議員には
爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
332名無しの格闘家:04/02/02 01:37 ID:9YOiaPL7
>>321
生で見てケアー激弱いと感じたらそうなんじゃないの
地上波で確認するべ
333名無しの格闘家:04/02/02 01:37 ID:OZKiyFKf
ボビッシュの体調不良が残念だったな。
334名無しの格闘家:04/02/02 01:38 ID:nka5lqfi
>>330
日本語の意味を理解してますか?
335名無しの格闘家:04/02/02 01:39 ID:slkKj8Fk
まあ、喧嘩するな
336名無しの格闘家:04/02/02 01:40 ID:Vey9Ag3w
>>334
理解できない馬鹿野郎ですので詳しく説明してください。
できないか。
337名無しの格闘家:04/02/02 01:41 ID:8pEWM4TS
ケアーに関しては
PRIDEに来た頃から強いと思ったことがない。
UFCで優勝してた頃は強いと思える動きをしてたけど。
338名無しの格闘家:04/02/02 01:42 ID:aKmriVhV
中村の試合はまあまあ良かったと思う
俺はね
339名無しの格闘家:04/02/02 01:44 ID:8EWwjWa5
字幕が読めない特設ビジョン
340名無しの格闘家:04/02/02 01:45 ID:Ho3R0aGt
>>336
つまらなく感じる=見る目がない
ってことだろ
341名無しの格闘家:04/02/02 01:45 ID:ppquBu6y
たしかに塩っけあるけど、今日は腕ひしぎ何度か極まりかけたしよかったんじゃないの
342名無しの格闘家:04/02/02 01:48 ID:P+zy2cVs
こりゃあGP本戦もヤマノリが次々と相手の自爆DDTを誘って優勝さらっちまうかもな
343名無しの格闘家:04/02/02 01:49 ID:8EWwjWa5
>>120
そういえば双眼鏡で探したけど見つけられなかった
今回例の百瀬参りがなかったから居なかったのでは?
344名無しの格闘家:04/02/02 01:50 ID:VaFbl70r
俺、前から7列目。
それより前は、ほとんどヤクザばっかり。
プライドってやっぱりヤクザが興行してんだなあ。
前の社長自殺も、殺されたらしいし。なんかプライド飽きた。
345名無しの格闘家:04/02/02 01:52 ID:BuEx5YOO
中村は努力のあとが見えるし塩って決めつけて切り捨てるのは
勿体無いよ。伸びしろはまだある。
346名無しの格闘家:04/02/02 01:56 ID:ppquBu6y
興行にヤクザは当たり前ですよ
347名無しの格闘家:04/02/02 01:58 ID:EwXk34Ms
>>344
一番最後の文とその前までの文章が繋がってないぞ。
試合の内容でじゃなくって、ヤクザがいるから飽きるのか?意味わからん
348名無しの格闘家:04/02/02 01:58 ID:cGaXuDL1
>344 Kヲタ発見 俺は6列目
349名無しの格闘家:04/02/02 01:58 ID:y9FEchgP
>>323
今日は相手も塩だったので悪すぎた。塩vs塩だからなぁ。
俺も途中で「コーナーにもたれてるのがお前の仕事とちゃうぞー」って思ったくらい。
でも、試合後のマイクで認めてたし、自ら「武士道で頑張ってきます」って言ってたので、
勘違いして「GPでは・・・」なんて言ってる山ヨシより100万倍好感を持てる。

ドスは身長あるし、動けるし、アマレスのバックボーンもしっかりしているんだから、
アームロック、アームバー、長身を生かしたフロントチョークあたりを覚えれば、
勝てるようになりそうな気がするんだけど、そう言った技術を教える人すら回りに居ないんだろうなぁ。
入場は完璧なだけに惜しまれる・・・。
350名無しの格闘家:04/02/02 02:01 ID:slkKj8Fk
中村は見どころがあるな

山本は・・・

しかし、ヒースはかっこいい
351名無しの格闘家:04/02/02 02:02 ID:xH/3v8Bl
>>344
工作ご苦労さん。>>348で嘘がばれましたねwj
352名無しの格闘家:04/02/02 02:03 ID:BuEx5YOO
ドスはどーしても本業のプロレスをおろそかに出来る立場じゃないから
今後成長は期待出来ないっしょ。残念ながら
アマレス出身のわりにタックル行かないし
353名無しの格闘家:04/02/02 02:07 ID:xH/3v8Bl
>>352
ドスJrは紙プロでミルコ戦の後に今後5年間は格闘技に専念してプロレスはスポット
参戦にすると言ってたよ。総合格闘技への練習に集中するためにマルコ・ファスの
道場があるLAに引っ越ししたし。
354名無しの格闘家:04/02/02 02:13 ID:BuEx5YOO
>>353
へぇ〜そうなんだ。
メキシコの団体は平気なのかな?花形でしょ?ドス。
ファスもいいがやっぱレスリング系のトコで学ぶ方がイイと思うが。
ミレティッチかクートゥアーあたりに鍛えられればブレイクも・・
355名無しの格闘家:04/02/02 02:15 ID:e/iTaPPZ
今観終わったけど、盛り上がらない興行だったな
なによりケアーのしぼんだ身体とオーラの無さに泣けた…
356名無しの格闘家:04/02/02 02:21 ID:X8M8yTUE
プレデターさんを出すしかないな
357名無しの格闘家:04/02/02 02:23 ID:8EWwjWa5
>>252
浅草キッドの「会場の皆さんも例のヤツやりたい」だとかは内心納得できないが口に出して文句を言えずしょうがないからやってるだけですよ
へたに水差してもっと盛り上がらなくなるのも嫌だしね
358名無しの格闘家:04/02/02 02:25 ID:y9FEchgP
ミルコにやられて憧れたのか今日の試合では何回かハイキックをだしてたな>ドス
身長あるし足も長いので向いてるとは思うが、現段階ではスピードが遅かったしとてもKOできそうな蹴りじゃなかった。
359名無しの格闘家:04/02/02 02:26 ID:8EWwjWa5
ピーチたんは大阪の地元893さんとコラボレートするの嫌だったんでしょうかね?
360名無しの格闘家:04/02/02 02:29 ID:y9FEchgP
>>252
とりあえず、安くは無い金を出したんだから無理やり自分を騙してでも楽しまないと損って感じ。
帰りの電車の切符売り場で、
「7千円出したら甲子園でかなり良い席取れるで、そっちの方がええんちゃうん」って話しているヤシが居たが、
正直なところ俺もその通りだと思う。
361名無しの格闘家:04/02/02 02:29 ID:y9FEchgP
>>359
PRIDEが中々大阪に来ないのはそれか。
362名無しの格闘家:04/02/02 02:40 ID:34tUTSiu
>>359>>361
ズバリ、それでしょう。
関西は山口組のテリトリーだからね。
363名無しの格闘家:04/02/02 02:51 ID:sBt3h8Gk
くぁwせdrftgyふじこlp
364名無しの格闘家:04/02/02 02:53 ID:y9FEchgP
しかしこれでミルコ武士道2参戦だから、
PRIDE27より武士道が豪華になるのは確定ですね(´・ω・`)
実際、武士道2の総ファイトマネーの方が高くなると思うんだけどこれってどうよ?
365名無しの格闘家:04/02/02 02:55 ID:BuEx5YOO
一応武士道は下部組織じゃないってコトだから
そーいう時もあるんじゃないかと・・
366名無しの格闘家:04/02/02 02:57 ID:j84RJqht
亜くぁwせdrftgyふじこlp;
367名無しの格闘家:04/02/02 02:58 ID:vpVEz/WF
ボブチャンチン パンチのパワーも切れも積極性もなかった。正直あの程度の相手に
あんなてこずっていてはかなりやばいだろう。
ハリトーノフ 相手の評価が分からないが、PRIDE常連相手との試合を見て見たい。
できればもう一試合ぐらいしてGPに出てもらいたい。今日一番の収穫。
中村 いつも思うのだが、あと一歩なにかがあればいい選手になれると思う。パンチにしても
KO狙えるだけの威力、寝技にしてもパンチなどで散らした隙に極めることができればいい。
これからに期待。
ドスカラス 膝が悪かったようなので今度は万全の状態で臨んで欲しい。
マークケアー SRSかなにかでしぼんだ身体を見た瞬間だめだと思った。精神的にも
肉体的にもPRIDEに出れる状態ではないのでは。
ヤマヨシ 今のケアーのパワーのタックルぐらい食らわないことは出来ないものか。
それにしても試合後のコメントが最悪。相手に対する尊敬がゼロ。勘違いも甚だしい。
ヒーリング 勝ちたい、GPに出たいという意気込みが勝ちを呼んだ。
マギ− 思ったよりもいい選手ではあった。
水男 さすがに瞬発力はある。
ミルコ GP制覇に向け順調なスタートを切った。ノゲイラ戦の敗戦を倍にして返すつもりだろう。
368名無しの格闘家:04/02/02 03:01 ID:iId2usG5
まあDSEはこれを教訓にして二度と同じ過ちを繰り返さないでほしいね


つまりもう大阪ではプライドやらないと・・
369名無しの格闘家:04/02/02 03:01 ID:jSp2oETy
くぁw背dfrgty富士子
370名無しの格闘家:04/02/02 03:17 ID:thNac2DB
中村はPRIDE武士道レベルの選手だよ。PRIDEにでるには、まだまだ課題が多いし。
371名無しの格闘家:04/02/02 03:18 ID:X8M8yTUE
武士道に永田さんを出せ!!!!!
372名無しの格闘家:04/02/02 03:24 ID:y9FEchgP
しかし、ビジョンで「グッバイ アントニオ猪木」って流した後に、
「お前は男だ」ってさむーい事やらされたら、
余計に皆「ダーやりてぇ」って思うだろうな。
373名無しの格闘家:04/02/02 03:32 ID:34tUTSiu
>しかし、ビジョンで「グッバイ アントニオ猪木」って流した後に、

こんな演出があったのか
374名無しの格闘家:04/02/02 03:35 ID:vpVEz/WF
今回も浅草が出てきてお前男だと観客に合唱させていたけれど、こうやってくれと
説明しなきゃいけない時点で寒い演出だとは気づかないのかね?
毎回こんなことやられるとしらけるよ。
375名無しの格闘家:04/02/02 03:38 ID:l7AJPQJ1
浅草キッド寒かった。。。
376名無しの格闘家:04/02/02 03:58 ID:h14PKfKz
タックルをDDTで切り替えすのがきっと流行るぞw
377名無しの格闘家:04/02/02 04:03 ID:ACNxxz/u
ヒョー:「おいおっさん、酔ってるからってこんなトコで寝んなよなっ」
コピおじさん:「んえー。あぁっ、えっ、なになに?焼酎来た?」
ヒョー:「きてねぇよ。もう帰れよおっさん。タクシー呼んでやろうか」
コピ:「んふえー。ねむたい」
http://fedor.bel.ru/pics/gallery2/04b.jpg
378名無しの格闘家:04/02/02 04:23 ID:OTIiGUV2
>>362
DSEも完調-草加-誤答つながりで山口組系じゃないの?
いろんな連中が絡んでるのかな(よくわかんないけど)。
確かに今回チケット売れなかったらやばいわな。福岡の再現か
379名無しの格闘家:04/02/02 04:31 ID:Vf0xmqkK
アレクは因果応報だな。
まあ頑張ったがもう消えていいよ。
380名無しの格闘家:04/02/02 04:54 ID:8BaG+KUy
中村はせっかくいいポジション取ってるんだからもっとじっくり
攻めりゃいいのに。
攻めてる時間が長けりゃ判定の好材料になるし、極めるチャンスも
高くなるのに急ぎすぎだ。
381名無しの格闘家:04/02/02 05:07 ID:eg4wJVra
激痩せボブちゃんは逆にミドル級に転向してシウバあたりと争ったら面白いことに
川又プロモーターとその仲間のクロアチア人ミロ・ミヤトビッチが金をすべて持って海外逃亡したのだ。
「近畿日本ツーリスト」を通じて、約36万ドルが持参人払いの海外送金されたが 永田、安田、村上、バーネットらほとんどの
選手は1円ももらっていない。 パンクラスという団体はリングや道具を提供したが、やはりお金をもらえずさんざんだ。
唯一お金を払ってもらったのはK-1の天田とマクドナルド(前払いを希望していたから)で12月27日に受領している。
ゴールデングローリーチームのマネージャー、バス・ブーンは自腹を切って選手達に
払ったが、彼も詐欺の被害者のようだ。スポンサーとしてポスターに載っていた日本テレビも責任を問われる犠牲者だ。
最新情報では、川又はハワイに、ミヤトビッチはオーストラリアにいるのを目撃されている。
1つとても奇妙なことがある。 この件については日本の新聞ではいっさい報じられてないようなのだ(いまのところ)!
ttp://www.man-magazine.com/MAN2.1/?shownews=1365 (ソースは海外)
383名無しの格闘家:04/02/02 06:43 ID:SXMsatnY
>>382
そんな記事よりとなりのイグのインタビューの方が気になる。
ホルムと戦うのは知ってるが、オランダでシュルトと戦うって初めて聞いたぞ。ルールは?
384名無しの格闘家:04/02/02 07:39 ID:6t3Q8NR0
生観戦してきますた。
ピーチがいなかったのが気になったよ。
PRIDE欠席って初めてじゃないの?
会場と試合のしょぼさは予想できてたので別にいいや。
あとやっぱ2年半ぶりってのはダメだね。
関東と違ってP以外のガチ興行が少ないせいもあり客が育ってない。
観客の中で普段PPV見てる人も少なかったんじゃないか。
島田のとき大歓声だったもんな、なぜか。
いつもの観客の熱は感じられませんでした。
あと高田劇場は別に発表するようなことがないんならやらないほうがいい。
男ダーをやられてもなんだかなあ。
高田劇場が始まるときに紙プロの山口がリングサイドに来ていたが奴の演出だったんだろうか。
しょっぱい演出家が必要なくらいならやめてほしいわ。
そこだけは前の猪木のほうが盛り上がってたよね。
と、言うわけで榊原社長お疲れ様でした。
385名無しの格闘家:04/02/02 07:43 ID:iZlbMGfT
PPVで見てたけど、高田劇場は寒かったな。
浅草なんて痛々しかったし。
386名無しの格闘家:04/02/02 07:57 ID:/F5hTGkv
男ダー!流行らせようとしたって、そんなに甘いもんじゃないよ
猪木のダーだって、自然に定着したんだし
ドリフのカトちゃんや志村も言ってるよ
流行らせようとしたのは、ほとんどこけたって
387名無しの格闘家:04/02/02 07:59 ID:6t3Q8NR0
あと俺は浅草キッドファンだがリングには上がってほしくなかった…。
やっぱ選ばれし男たちだけの舞台を汚されるような気がするし…。
388名無しの格闘家:04/02/02 08:19 ID:mi3G1cya
浅草キッドおもしろー
最高
389名無しの格闘家:04/02/02 08:20 ID:dwNW9pBA
あQSWでFRGTあQWせDFGふああQWせDRFTGYYふじおP@
390名無しの格闘家:04/02/02 08:23 ID:y6rz/8Vs
ミルコ主演のVシネマが撮影されるってさ。

【PRIDE】失神圧殺勝ミルコ、銀幕でも主役だ
 ビッグチャンスもゲットした。母国クロアチアで、俳優デビューとなる米映画
「アルティメット・セブン(仮称)」(製作コロンビア・ピクチャーズ)の撮影に
入る計画が判明。特殊部隊にスポットをあてるアクション作品で、02年末までテロ
対策特殊部隊の格闘技教官を務めていたミルコが、主役となる。今月下旬から3月に
かけて約3週間の撮影期間を経て、来春にDVDが発売され、展開次第では全米公開も
想定するという。
http://www.sanspo.com/fight/top/f200402/f2004020201.html
391名無しの格闘家:04/02/02 08:26 ID:ezE6rKd5
PRIDEで立ち技ルール要求なんて、ミルコわがまま放題にも程があるな。飲むのか?
392名無しの格闘家:04/02/02 09:06 ID:OZKiyFKf
>>391
ミルコの要求じゃなくて、PRIDEの方針じゃないの?
393名無しの格闘家:04/02/02 09:12 ID:DTnaUZYl
山本、白星でGP出場に前進/PRIDE

<PRIDE27>◇1日◇大阪城ホール◇1万3366人

 山本宜久がGP出場に大きく前進する白星を挙げた。
2年7カ月ぶりに復帰したマーク・ケアーにテークダウウンを奪われた瞬間に、
プロレス技DDTが偶発的に決まった。
意識を失った相手の上からパンチを連打し、TKO勝ち。
「DDT? 僕はプロレスラーだから使ってしまった。今のPRIDEは進化している。
昔の栄光をひきずっても勝てない。向こうは心が折れたでしょ」と、
ケアーに引退勧告する余裕さえ見せていた。
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040202-0004.html

394名無しの格闘家:04/02/02 09:13 ID:2madKH12
ハリトーノフはマッギーには勝ちそうだな
395名無しの格闘家:04/02/02 09:17 ID:IwnSrcsT
396名無しの格闘家:04/02/02 09:23 ID:UtZ4hYrl
PRIDEはウォーターマンとかヒーリングとか忍者とかいろいろこの先面白そうなのが
一杯出てくるなぁ。
397名無しの格闘家:04/02/02 09:34 ID:vpVEz/WF
>>393
山さん(;´Д`)ハァハァ
398名無しの格闘家:04/02/02 10:24 ID:VXpKfIsl
くぁあああああああああああああwせdrftgyふじっこl
399名無しの格闘家:04/02/02 10:55 ID:a8XAtOQf
あqwsでrftgyふじこlぽ
400名無しの格闘家:04/02/02 13:03 ID:htmNHEV5
くぁwfrtgじゅいおlp;@:「」
401名無しの格闘家:04/02/02 13:04 ID:htmNHEV5
くぁwsfrtgふyじこlp;@:
402名無しの格闘家:04/02/02 13:06 ID:VgSbCws1
昨日アンケートでPRIDE.GPに出場して欲しい選手に
高山って書いてるやつがかなりいた
403名無しの格闘家:04/02/02 13:06 ID:teKfXe8O
くぁwせdrfgyふじこlp
404名無しの格闘家:04/02/02 13:13 ID:CDYvKbgu
紙プロHandで入場者数が15000人(超満員)ってなってたのが笑った。さすが癒着雑誌

あと百瀬が「男、男、と言う奴に男らしい奴はいない」「GGはK−1行きたがっている」
とか言ったとか
405名無しの格闘家:04/02/02 13:24 ID:hNDoyvz8
中村は多分、ヒョードル手本にしてるだろうから
ヒョーの打撃の正確さを見習って、
ちゃんと顎やコメカミを狙ってほしい。
そしたら、一皮むけると思う。
406名無しの格闘家:04/02/02 13:50 ID:397NkuW/
くぁwセdrftgyふじこlp;@:「「「「「「「

出た
407名無しの格闘家:04/02/02 13:52 ID:66rZpvBI
ヒースvsマクギーがなんでヒースの勝ちになってるの??
プライドってダメージを最優先するのでは???
なんで両目の下がパックリ切れてるヒースがほぼ無傷のマクギーよりポイント取ってるんだ??
俺はむしろ体重差、試合のアグレッシブさを考慮して2−1でマクギーだと思ってただけにビックリしたと同時に
「あーぁ、DSE、またやったな」と思いましたよ。
408名無しの格闘家:04/02/02 13:59 ID:vWQ2l6OQ
>>407
別にそこまで驚く判定じゃないだろ。
409名無しの格闘家:04/02/02 14:02 ID:AkTStw91
正直今後PRIDEが世界的に飛躍していくか否かは
「オマエラオトコダ」合唱が廃止されるか否かにかかってると思う。
410名無しの格闘家:04/02/02 14:02 ID:cGaXuDL1
>407 ビクトーxヒーリング(負け)とかでもそうだけど体重差とか考慮されんの?
411名無しの格闘家:04/02/02 14:02 ID:XlOcCywB
体重差、試合のアグレッシブさを考慮してヒーリングの勝ちになったのでは?
ヒーリング方が15キロ以上軽かったし、手数も多くてアグレッシブさのポイント取ったんじゃないの?
マックギーももっと体絞ってコンディション良かったら勝てたのにね。
412名無しの格闘家:04/02/02 14:04 ID:XlOcCywB
ミドル級だと10キロ以上でヘヴィーだと15キロ以上体重差があると
判定に考慮されるみたいだよ。
413名無しの格闘家:04/02/02 14:04 ID:oUUTULXD
まあヒースの勝ちで納得だな
アグレッシブだったしいい試合だった
414名無しの格闘家:04/02/02 14:08 ID:EM8vPnCP
ざsxgfvbhjんml。;・
亜zsxdcfvgbhんjmk、l。;・:
亜zgfvbhjんmk、l。;・あZgfvbhnjmk,l.;/:
亜zqrtfvbぎゅhんmじk、おl。p@・;亜zqwsぇdcrfvtgびゅhんjみk、おl。p@;・
415 :04/02/02 14:20 ID:YopRNzxA
>>407
アグレッシブポイント
ヒースの方がガンガン逝ってたべ?
あれがポイントに響く
416名無しの格闘家:04/02/02 14:24 ID:p3sEKDUi
UFCとは基準が違うんだよね
PRIDEならヒーリングの勝ち、UFCならマックギーの勝ちだと思う
ま、互角だよな
417名無しの格闘家:04/02/02 14:25 ID:p3sEKDUi
お互い競った中での判定決着、2−1なら尚更、実力は互角と見るべきだろうね
418名無しの格闘家:04/02/02 14:27 ID:p3sEKDUi
ヒーリングはホームだったから勝てたんだな。
419名無しの格闘家:04/02/02 14:30 ID:YqFAJQx0
本当に高田統括部長以降、急速にしょっぱくなってきたな。
1.高田道場関連の試合は全部真っ黒。
2.それ以外もワークの臭いがぷんぷん。
3.「男だー」最低限これだけはやめさせろ。
4.桜庭の扱い方なんかは悲しくなるものがある。山本は頃せ。
5.そろいも揃って高田みたいな試合するようになっちまった。
等の理由で、全盛期(個人的にはノゲ王者あたり)はPPV三千円出しても
全然惜しくないと思ったのに、今じゃ甘くみても五百円しか出したくない。
420名無しの格闘家:04/02/02 14:33 ID:CDYvKbgu
まあVTの定石が確立されてきたからな
技術革命が起こらない限りこういう試合展開はしょうがないっしょ
ミルコは独自のスタイルを貫く貴重な選手だけど
421名無しの格闘家:04/02/02 14:37 ID:66rZpvBI
マクギーも「フン!フン!!」いいながら攻めてたよ!
そんなにアグレッシブさに差は無いようにも見えたけど、
ときおりヒースのパンチを嫌そうに後ろ向いたりしてたのが響いたのかな。
マウスピース出ちゃったり、ダメージは無いにしても打撃をもらいまくってるという印象を与えてしまったね。
というか、マクギーはもっと絞れ!あれはちょっと太りすぎです
422名無しの格闘家:04/02/02 14:53 ID:YqFAJQx0
試合展開はわかるがよ。
なんでヒースが山本ごときと良い勝負してんだよw
ヒョ−ドル、ミルコに負けたからってヒースをそういう風に使うな。
さすが責任者がコールマンに勝った人だけあるなあと思うわ。
423名無しの格闘家:04/02/02 15:02 ID:z3N7ve5V
>>419
今がPRIDEの全盛期だと思うけどなあ…
424名無しの格闘家:04/02/02 15:03 ID:pcnErOdO
>>421
マクギー自分でも言ってたな。「急なオファーで練習期間が少なかった。」って。
いつもは120キロで戦ってる選手だからあの身体ではスタミナ切れになるのはあたりまえか。
425名無しの格闘家:04/02/02 15:08 ID:xvQ7N421
マッギーのコメントで
UFCは関係ない、今はPRIDEの選手。と言ってるのが良い。
正直UFC対PRIDEなんて興味ないんで。
426名無しの格闘家:04/02/02 15:30 ID:zoAD5m8k
亜qwせdrftgyふじこlp;:
くぁwsでrftgyふじklp;@:「」
あqwsでrftgひゅじk;
くぁswでrftgyふじkl;@」
くぁwsでrftgふjkl;p@:「」
くぁwせdrftgふじこlp;@「」
くぁwせdrftgyふじこ@
くぁwせdrftgん;¥」
あqwせdrftぐいk:「」
くぁwせdrftgふじkp;:「」
くぁうぇd4rtgyhじk;」
あqwせdrftgyふじk;」
くぁwせdrftgふじ;¥」
くぁwせdrftgyふじk;@:「」
くぁwせdrftgふじこlp;:「」
427名無しの格闘家:04/02/02 15:50 ID:8gqLb9Ar
ぶっちゃけぇ、何?ヒョーとかノゲとか何で
出なかったの?
428名無しの格闘家:04/02/02 15:56 ID:k1LydpVE
昨日は会場にビジョンが1つだけだったな。
真後ろのビジョン見るハメになった人はお気の毒。
429名無しの格闘家:04/02/02 16:01 ID:RfxYcjku
男だー!を次もう一回やられたら、PPN購入を控えざるを得
ないかもしれない。
430              :04/02/02 16:07 ID:qAZel7fB
くぁwsrftgyふじこlp;@:「
431名無しの格闘家:04/02/02 16:16 ID:krTPX9SD
会場で、「パンツ脱げる、パンツ脱げる」って叫んでたバカがいた。
はじめはウケてたけど、あまりにしつこくてヒンシュク。
それでも「パンツ脱げる、パンツ脱げる」やめなかった彼w
432名無しの格闘家:04/02/02 16:41 ID:t7c6xovu
既出かもしれんが休憩あけ、
「GOOD BYE アントニオ」って猪木の画像が出たときの曲が
オー人事オー人事のスタッフサービスの曲だったのがワロタ。
433名無しの格闘家:04/02/02 16:42 ID:40fAfmV3
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /                      l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,    (⌒    ●       l エェ〜
    ` 、      ( ̄,       、、、   / 
      `ー 、__    ̄           /      
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
434名無しの格闘家:04/02/02 17:10 ID:f6f6kB+v
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
435名無しの格闘家:04/02/02 17:10 ID:y6rz/8Vs
>>425
>正直UFC対PRIDEなんて興味ないんで。

でも、一般の観客の興味を惹くのは対抗戦なんで。
436名無しの格闘家:04/02/02 17:28 ID:YqFAJQx0
>>435
だってUFCから来るのはどうせ二流だろ。
良く頑張って一流半。超一流来ないなら、やんなくていいよ。
武士道あたりでやるなら面白そうだけどね。
437名無しの格闘家:04/02/02 17:31 ID:Me0BjtXP
>>431
実際に島田は試合中にマクギーのパンツ上げてたよ。
438431:04/02/02 17:48 ID:krTPX9SD
>>437
島田がパンツを上げた後に、その男の暴走は始まった。
そいつには連れの女もいたが、呆れてた模様。
439名無しの格闘家:04/02/02 17:56 ID:Rpd1pFuF
>>62
ミルコのハイは当たってるよ
440名無しの格闘家:04/02/02 17:59 ID:6NMS+8s2
次あたりヒューズが来そうだな・・・
441名無しの格闘家:04/02/02 18:04 ID:GkzZI80t
やっぱUFCよりPRIDEの方がレベル高いな。
一部の雑魚日本人を除いては。
442名無しの格闘家:04/02/02 18:13 ID:odoW4ICT
ミルコは武士道2まで日本滞在するみたいだけど
日本の浮かれた社会に馴染んで殺気が抜けないか心配
443名無しの格闘家:04/02/02 18:15 ID:YqFAJQx0
>>442
俺は議員当選で既に抜けてると見た。
あんな気の抜けたミルコはマクドナルド戦以来だと思った。
444名無しの格闘家:04/02/02 18:17 ID:ajBOPxmp
>>442
今日、渋谷でプリクラ撮ってたよ!
445名無しの格闘家:04/02/02 18:20 ID:0lj8dxOf
>>438

あれは落としたマウスピースを渡すためにパンツの背中部分に入れたんじゃないの?
446名無しの格闘家:04/02/02 18:37 ID:BZxcU/tW
今回はPRIDEシリーズでも面白い部類だよ
ツマンネーとか言ってるのはアンチかGPとかしか見てないニワカ
大阪にミルコだしてやっただけでも喜べっつーんだよ
447名無しの格闘家:04/02/02 18:39 ID:BZxcU/tW
>>407
>「あーぁ、DSE、またやったな」と思いましたよ。

単なるアンチじゃん

448名無しの格闘家:04/02/02 18:42 ID:23gOE8g8
>>446
いや、サイテーだろ。9、22の次ぐらいにヒドい。
ミルコの復帰やマクギー参戦など見所はあったけど、
カード自体が最悪だったのは事実。
これまでは試合はつまんなかったけど、カードは結構良いの揃ってたし。
449名無しの格闘家:04/02/02 18:43 ID:F6kb9Q7b
>>443
気が抜けてあの強さならモウマンタイ
450名無しの格闘家:04/02/02 18:45 ID:vpVEz/WF
>>448
その興行とかに比べれば相当ましだろ。
カードがよくたって試合が糞だったらどうしようもない。
今回はミルコが締めたし。その二つってたしかメインですらシーンとしてただろ。
451名無しの格闘家:04/02/02 18:48 ID:z3N7ve5V
なぜ2chはどこの板でも>>448みたいなのが多いんだろうな。
452名無しの格闘家:04/02/02 18:50 ID:bACoASAV
くぁwせdrftgyふじこlp
453名無しの格闘家:04/02/02 18:52 ID:E4vQ4RNG
大阪人はたこやきに夢中で試合なんか見てないだろ
454名無しの格闘家:04/02/02 18:53 ID:GkzZI80t
確かに今回の大会の糞さはPRIDE.22以来だな。
まぁあの大会よりはマシだけど、
「PRIDEは変わったなー」って思ったのにな。残念だ。
455名無しの格闘家:04/02/02 18:53 ID:BZxcU/tW
>>448
カードが地味だったのは確かだけど
普段着のプライドとして捉えれば妥当
しかも集客が期待できない大阪だしな
ただあのカードにして内容は27回のウチのベスト10に入る内容
456名無しの格闘家:04/02/02 18:54 ID:RjTO8owv
>>451
鬱病患者なんだから、ほっといてやれよ
457曽根吉 ◆7HBYBzBVFM :04/02/02 18:55 ID:3500YVd2
結構面白かったのにこれで満足しない奴がいるとは驚きだね、
458名無しの格闘家:04/02/02 18:58 ID:JSQN2XPQ
PRIDE9(@名古屋、メインビクトーvsアイブル)
PRIDE18(@福岡、メイン高山vsシュルト)
PRIDE22(@名古屋、メイン大山vsハイアン)

3強の一角が出てくれただけでも、名古屋や福岡の人はうらやましいっしょ。

それでもPRIDE18にはシウバが出場したし、PRIDE24はノゲイラvsダンヘンが
あったりして、悲惨なのは名古屋だよな〜。
459名無しの格闘家:04/02/02 19:00 ID:Dlq1SoAG
糞を正当化するやつも多いけどな
460名無しの格闘家:04/02/02 19:00 ID:BZxcU/tW
>>458
PPVあるんだから名古屋でやる必要ないんだよ 本当は
プロレスと違って巡業する意味ないんだから。
たまに行ったって会場規模や集客率の問題で
カード落とさなきゃならんしホント意味がないわ
461名無しの格闘家:04/02/02 19:02 ID:Dlq1SoAG
>>458
PRIDE24(@福岡ノゲイラvsダンヘンダーソン)
まあこれもヒョードル戦スルーされたのでずいぶん不快感だったな
462名無しの格闘家:04/02/02 19:04 ID:z3N7ve5V
>>457
きっと見てもないだろ。
無闇に貶してストレス解消したいだけ。

>>459
当人にとって面白いんだったら、無問題。
463名無しの格闘家:04/02/02 19:05 ID:Dlq1SoAG
そういや大会のパンフに”TOP3に対してジョシュも黙っていられない”みたいな煽り文句が書いてたけどDSEさん本気でジョシュにオファー出す気あるのかね?
464名無しの格闘家:04/02/02 19:08 ID:rAX3DVB7
結局ヒョーvsミルコはいつやんの?
465名無しの格闘家:04/02/02 19:09 ID:odoW4ICT
>>464
GPでしょ。
勝ち進めば。
466名無しの格闘家:04/02/02 19:10 ID:Dlq1SoAG
ついでにもうひとつ
昨日会場外のグッズ売り場の選手名何気に見てたんだが
ムリーロ・ブスタマンテに気が付いたヤツどれくらいいたんだろう?
467名無しの格闘家:04/02/02 19:16 ID:uzW2Jecv
>>457
俺達ちょっとだけ格闘技好きの一般人にとっては
知らない選手が面白い試合するより、ちょっとでも知ってる選手が
普通の試合する方が満足度が高いんだよ!!
知ってるのはミルコだけだったぞ、おい!!どうなってんだプライド!!!

ってのが一緒に見に行った友達の言葉・・・
468名無しの格闘家:04/02/02 19:18 ID:TTij7Xvu
今回>>PRIDE12>>>福岡>>>名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PRIDE9

こんなもんじゃ最低興行とは呼べん、まだまだ
469名無しの格闘家:04/02/02 19:23 ID:t1psmvc6
>>467
同感、オレも昨日あまり詳しくない友と行く事になったが
そんな感じだったよ!
ただ、演出なんかは初観戦の人にも喜んでもらえる。
470名無しの格闘家:04/02/02 19:24 ID:uqovgK5X
>>466

在庫セールしてたのも大阪らしいw
471名無しの格闘家:04/02/02 19:24 ID:Ds22Ztul
>>467
今回のがそんな文句あんなら、その友達は
プライド(総格)観戦は、元々合わないんだよきっと。
472名無しの格闘家:04/02/02 19:26 ID:39147fYV
ジョシュGPでみたいな〜。ブレイクしてほしい。
473名無しの格闘家:04/02/02 19:29 ID:odoW4ICT
>>467
それはわかるけど新顔出れないし
ずーと同じ奴で回していく事になってしまう
むずかしいとこだ
474名無しの格闘家:04/02/02 19:31 ID:qgboPOa5
初めて見る人とかにも、名前だけでも知られてる人ってのは必要なんだよ。
これは格闘技に限らない。
本来は実力上位者が知られてるべきなんだけど、そこは興行主側が考えないと。
475名無しの格闘家:04/02/02 19:33 ID:BZxcU/tW
んー一般人への求心力が無いと言われれば仕方ないかな
どの試合も「PRIDE好き」なら見応えのある試合だったぞ

1・ボブの復活&ボビッシュの実力測定(意外な強さ発見)
2・ハリトーノフのプチブレイク 今後の楽しみが増える
3・アレク虐殺劇&大阪合掌団
4・中村のポテンシャルの高さを再確認 ドスの弱さが明確に。
5・ケアーまさかの失神 ヤマヨシの悪態
6・ヒース、マッギーのどつきあい!
7・ミルコ健在 戦慄の左ハイとサッカーボールキック&お茶目なマイク

476名無しの格闘家:04/02/02 19:42 ID:Ei2oG9Be
>>467が満足する興行は関東でしかありえないのでは?
地方巡業にオールスター出せるかっつー話で。
まあ、ボブちゃん、ヒース、ミルコが出ただけマシなほうだろ。
477名無しの格闘家:04/02/02 19:47 ID:CDYvKbgu
7試合ってなんだかんだいって少なすぎるよなあ
26は好試合連発だったから良かったけど
478名無しの格闘家:04/02/02 19:50 ID:jaGNvLum
地上波いつ?
479名無しの格闘家:04/02/02 19:53 ID:aUN0A6xS
>>478
>>1を100回程度読むとわかるヨ
480名無しの格闘家:04/02/02 19:54 ID:bhzuVqL6
>>467
そんな無茶な。

この興行で知ってるのがミルコだけってことは、
普段の興行でも知ってる選手ほとんどいないってことやんけ。
はっきり言って松井秀喜しか知らずに野球見てるようなもん。
そこまでなんにも知らないレベルなら普段のプライドだって楽しめるわけ無いし、
それならばわざわざ金出して観戦しに行かなくて良いじゃん。

その友達ちょっとおかしいんじゃないの?
自分が無知なだけのくせにもっと知ってる選手出せ?

格闘技ファンなら誰もが知ってるワールドクラスの強豪が4人(ミルコ・ヒース・マクギー・忍者)
プライドファンならまず知ってるかつてのトッププライドファイターが2人(ケア−・ボブ)
しかも最後2試合を好勝負で締めた興行に対する感想がそれかいな。

481名無しの格闘家:04/02/02 19:57 ID:CDYvKbgu
一般人の認知度
知ってる
サップ・ヒョードル・ミルコ・ノゲイラ・高山・吉田・藤田・桜庭・シウバ・ヒクソン

知らない
マッギー・ニンジャ・ヒーリング・ボブチャンチン・ダンヘン他
482名無しの格闘家:04/02/02 19:58 ID:E4vQ4RNG
>>467
友達じゃなくて、おまえ自身の感想だろ
483四国地方からの現地観戦組:04/02/02 20:04 ID:zFQouoI5
格闘技初心者の彼女を半ば無理矢理連れて行ってきました。
スタンド席前から3列目。
カナリ見やすかったです。

事前に選手のことを軽く説明したり、テーマ曲を聞かせたりしていたのでカナリ感動していたみたいです。
ミルコが勝った時には泣いてました(笑)

試合中も選手の得意技やお互いどうしたいのかを聞かれれば説明してました。
自分の予想が殆ど的中したのも良かったのかもしれません。

演出や音響に感動するのは何となく分かっていたのですが試合自体もドスー中村以外は楽しんでいたみたいです。
帰りには「ハリトーノフ×ニンジャを見たい」などと嬉しいことを言ってくれました。

私も生観戦は初だったのですがメチャクチャ感動しました。
東京は毎回あれよりもっと盛り上がっているんですか?
484名無しの格闘家:04/02/02 20:05 ID:E4vQ4RNG
>>483
ちょっと卑猥な文章ですね・・・
485名無しの格闘家:04/02/02 20:07 ID:bhzuVqL6
>>481
まあそれはいいんだよ。一般人の知識が浅いのは当然で。
でも知識の無い一般人で、知らない選手は楽しめないっていうなら
わざわざ高い金払って見に行くこと無いでしょ?ってこと。

知識ない→普段のプライドもろくに楽しめてるはずが無い
→なのにわざわざ見に行った→結局自分の知らない選手ばかりで不満

あほちゃう?
486名無しの格闘家:04/02/02 20:08 ID:odoW4ICT
なぜ格闘技初心者の彼女がミルコが勝って泣いたのかと小1時間
487名無しの格闘家:04/02/02 20:09 ID:CDYvKbgu
>>486
四国は特殊だからな
488名無しの格闘家:04/02/02 20:10 ID:Ei2oG9Be
PRIDEを会場まで見に行くんだったら直前のSRSで予習しとけ














って思ったけど関西は翌週水曜なのなOTL
489四国地方からの現地観戦組:04/02/02 20:18 ID:zFQouoI5
ちなみに私はアレク嫌いだったので周りはアレクファンばかりにもかかわらず金的受けてストップ
した時は「お前もいつもやってるだろう!」と野次飛ばしたり

ニンジャが勝った時は「ヨッシャー!」とガッツポーズしてしまいました。
周りの沈み込んでたファンに殴られなくて良かったです(w

ケアー戦は現地組の皆さん「分からない」って言ってましたがスタンド席からは
良く見えましたよ。
「うわ、DDTや」ってすぐに周りから声が上がってたし。

他に生で見て印象に残った事は
・解説が無い事はあまり問題では無い。野次が聞こえるのが面白かった。
・ミルコテイクダウン中は会場は静まり返っていました。私の席からではミルコピンチにしか
見えませんでした。
後でPPV見て実は全然大丈夫だった事が分かりました。
・上記のような会場が静かな場面では実況の声が聞こえた。
・入場する道(?)が後半3試合は高くなっていた。
・「男だー」も結構楽しめた。


いつもテレビで見ている光景がそこに繰り広げられているだけで満足。
田舎者なのでこれからもっと経験を積みたいですね。
490曽根吉 ◆7HBYBzBVFM :04/02/02 20:18 ID:sqTFJKrH
しかし年末の浅糞+フジの糞アナが神聖なリングに上がるのはなんか嫌だな。
昨日もヘンなのがノコノコリングに上がってきたし。会場もあんま盛り上がってなかったろ。
491 :04/02/02 20:20 ID:AwwDWjXC
ミルコはヤオだったんでしょ?
ミルコがガチるのは相手が有名選手の時だけじゃん。
492ドリル:04/02/02 20:21 ID:W2MlzTcZ
493四国地方からの現地観戦組:04/02/02 20:22 ID:zFQouoI5
>>486
ミルコーヒース
ミルコーボブ
ミルコードス
ノゲーミルコ
などを見せたらミルコファンになってました。

今までプロレスやら格闘技見た事無いのでまぁ初心者に入れても良いかと。
494名無しの格闘家:04/02/02 20:29 ID:CDYvKbgu
>>489
マジキチガイだな
495名無しの格闘家:04/02/02 20:31 ID:2madKH12
初心者の為に実力も実績も無い、客寄せパンダにもなるんだか
どうだが怪しい選手はリングに上げないでほしいな
496名無しの格闘家:04/02/02 20:34 ID:iKkaZe/Z
>>495
バーカ
497名無しの格闘家:04/02/02 20:34 ID:G7L0cp0Z
>>493
初心者にきちんと予習をさせてあげたあなたの勝利です。
498名無しの格闘家:04/02/02 20:36 ID:OZKiyFKf
現地行ってないやろ。
あんなんで泣ける奴なんて地球上で誰もおらん。
499名無しの格闘家:04/02/02 20:43 ID:odoW4ICT
>>498
わからんぞ
田舎者だし
新婚さんいらっしゃいとか出てるタイプかも
500超可奈子ちゃん ◆Xr9uJ9KaNA :04/02/02 20:45 ID:qIRiY+Mx
500ですぽ?お兄ちゃんの【地上波は】PRIDE27・総合スレPart7【2月8日深夜】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075633948/
501名無しの格闘家:04/02/02 20:47 ID:y1qgKwdm
感受性の強いことは良いことだよ
鈍い奴よりは
502名無しの格闘家:04/02/02 20:48 ID:RJFjR7FW
立ち技ルール ミルコVSアリスター決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040202-00040000-spnavi-spo.htm
503名無しの格闘家:04/02/02 20:50 ID:iKkaZe/Z
>>502
友達いなくて寂しいのか?
あわれなやつ。
504名無しの格闘家:04/02/02 20:54 ID:Ds22Ztul
訳の分からん感動って、以外とあるもんだぞ。
俺はヒーリングの試合後のマイク聞いた時、何故だか感動してしまったぜ。
俺って、実はヒーリング好きだったんだ、、って思ったよ。
505名無しの格闘家:04/02/02 20:59 ID:oH+8rP0i
>>489
ホント見に行ったの?
回りの客みんなど素人?

>「うわ、DDTや」ってすぐに周りから声が上がってたし。

フーンそれで?
ど素人にはDDTに見えたわけ?
バッカジャネーノ!(プッ
経験積むなら、まず技の勉強からしろよな。
506名無しの格闘家:04/02/02 21:00 ID:r+7ajdDe
つーかK-1JAPANにKID参戦ってマジかよ
507名無しの格闘家:04/02/02 21:02 ID:Ds22Ztul
つーか、四国のアベックはなんで叩かれてるんだ?
よくわからんけど、喧嘩すんなよな。
508名無しの格闘家:04/02/02 21:06 ID:8wefPYjJ
つーか、ヤマヨシヲタがケアーの自爆を必死でDDTに捏造してるのが痛いよ
509四国地方からの現地観戦組:04/02/02 21:15 ID:zFQouoI5
>>505
正確には「結果的にDDT状態になった事が理解できた」です。
山本が技を掛けたのではなくてケアーが自爆したことが分かった、と。

>経験積むなら、まず技の勉強からしろよな。

すいません、それも含めて経験値を上げるという意味です。
頑張ります。
510名無しの格闘家:04/02/02 21:16 ID:HxUMt/vm
桜庭が高田道場から独立して
桜庭道場を立ち上げるみたいね>4〜5月
金銭面で揉めているみたい。
511名無しの格闘家:04/02/02 21:19 ID:oLlIR+nW
512名無しの格闘家:04/02/02 21:20 ID:vnOPWTMo
ケアー可哀想。
山本がヘタレ過ぎて
タックル勢い付き過ぎちゃったんだな(w
513名無しの格闘家:04/02/02 21:21 ID:E4vQ4RNG
>>510
おソースは?
514名無しの格闘家:04/02/02 21:27 ID:630Tnf1R
ケアーの「一人DDT」ってことか(哀


515長州:04/02/02 21:30 ID:3IM303NC
なにをゆー
516名無しの格闘家:04/02/02 21:32 ID:EXWJiYmO
今のミルコに打撃オンリーで武蔵さんとやり合えるの?
GP準優勝の世界の武蔵さんに?
517名無しの格闘家:04/02/02 21:53 ID:9r4bvNSf
518名無しの格闘家:04/02/02 22:18 ID:KS0SGPxb
>>517

井田ってどうしょうもねーな。脳内で勝手に事実を作り上げてる。
519名無しの格闘家:04/02/02 22:23 ID:cqBlDHL5
いいこと書いてあんじゃん
520名無しの格闘家:04/02/02 22:34 ID:ph7fRh9j
しかし興行を楽しめない奴は予習してないからだ!で片付けるのか?

普通の人の場合
プライドって知ってる?今度観にいかない?現場に行って観れば面白いよ!きっと!!

格ヲタの場合
プライドって知ってる?今度いっしょに観に行って楽しむために俺の秘蔵ビデオを
観て予習したほうが良いよ?絶対そのほうが楽しめるから・・その後うんちくを
2時間ほど・・・

やはりメジャースポーツになるには普通の人層を引き付ける努力をすべきだと思う。
521名無しの格闘家:04/02/02 22:35 ID:c/79Tcm+
美濃輪育久     対 ヴァンダレイシウバ
郷野聡寛       対  マウリシオショーグン
五味隆典       対 ジャドソンコスタ
桜井”マッハ”速人 対 ホドリゴグレイシー
高瀬大樹       対  クリスブレナン
滑川康仁       対  エギリウスヴァラビーチェス
マリオスペーヒー  対 マイク”バットマン”ベンチッチ
上山龍紀      対  X
あとミルコ参戦かい?
オフィシャル
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/bushido2/index.html

昨年10月、PRIDEに登場した新たなステージ『PRIDE武士道』の第二弾。
ナンバーシリーズではなかなか実現できない異色のマッチメイクや、若手日本人選手の世界への挑戦といった明確なコンセプトが持ち味のこの大会。
今回の目玉は、日本vsシュート・ボクセの3対3マッチ。
美濃輪行久vsヴァンダレイ・シウバをはじめとする見逃せない3カードが組まれる。
更に、日本人軽中量級の注目選手、五味隆典、桜井”マッハ”速人も登場!
若きサムライたちの戦いに要注目!!

2/15(日)15:00〜(生中継) 14時30分より事前カウントダウン番組(ノースクランブル)放送 \2,000/番組
522名無しの格闘家:04/02/02 22:37 ID:QLMr+xYv
>>521
ミルコ頼みなラインナップですね(´・ω・`)
523名無しの格闘家:04/02/02 22:38 ID:kqEIQeFW
ゴールデンアワーで総合が放送されるのはもうダイナマイト(サップ、ノゲの時)
が最後なのかな。
フジもあんまりk-1と仲良くないから方針を転換していい時間帯に
プライドをして欲しいな
524名無しの格闘家:04/02/02 22:42 ID:Me0BjtXP
ドスはまだ総合に場慣れしてないのかまだ動きがちょっとぎこちなかったな。
でも腕十字きったときの動きを見る限りではポテンシャルあると思うんだけどな。
あとジムは絶対変わったほうがいいね。
RVTではこいつの能力を活かすことができない。
クエストとかコールマンのところに移ったほうがいい。
525名無しの格闘家:04/02/02 22:46 ID:TTij7Xvu
>>520
野球にしろサッカーにしろ初めて見に行く奴には軽くでもルールと選手の説明くらいするだろ。
相手がスポーツ全然興味ない女とかだったらとくに。
全く知識無い奴をいきなり現場に連れて行ったらそれがよっぽど派手でも無い限り気に入ってもらえねぇよ。
野球ならHRの打ち合い、サッカーなら点の取り合いみたいに。
今回は結果的に判定が少なかったんだからそれでダメなら今後どのPRIDE見てもダメだろ。
5261:04/02/02 22:48 ID:jjo4Tdj2
つうか、プライド昨日あったんだ。
知らなかった。
つうか、ミルコ強いね。
はっきし言って今、最強だろ。
527名無しの格闘家:04/02/02 23:09 ID:xarvZ6/G

>526
 でもそれをいえばミルコに勝った ノゲ が最強だね。
 でもそれをいえば ノゲ に勝ったヒョーが最強だね。
でもそれをいえばヒョーに勝った TK が最強だね。
 でもそれをいえば・・・・・・・最強が多すぎるね。
528名無しの格闘家:04/02/02 23:22 ID:y9FEchgP
しかし、この腹!
格闘家の腹とは思えんな。
何か産まれそう。

ttp://www.so-net.ne.jp/pride/fighters/G/G_006.html

遠目ではそうは見えなかったけど、顔は綺麗な顔をしてるな。
ちょっと、ジョー・サンちっくだけど。。。
529名無しの格闘家:04/02/02 23:35 ID:TTij7Xvu
マッギーは何故あんなにパンツを下で履くのかと
530名無しの格闘家:04/02/02 23:37 ID:BuEx5YOO
>>529
ハラが出てるからかと
531名無しの格闘家:04/02/02 23:40 ID:y9FEchgP
ってかマッギーは「ハッ」って言わんと攻撃できへんのかと。
532名無しの格闘家:04/02/02 23:41 ID:TTij7Xvu
ハッっていうかハウッて感じでちょっと癒される
533名無しの格闘家:04/02/02 23:50 ID:y9FEchgP
ってか、マッギーには癒されまくりました。

・登場、見てみぃ、あの腹!!
・攻撃を露骨に嫌がるマッギー。
・ずれ落ちかけるパンツ、両者が揉み合ってる中、マッギーのパンツを必死にあげる島田。
・コーナーでの打ち合いの後、距離を置く2人、その後、マッギーが前屈の体制で片手をリングにつく、
 ダウンかとざわめく会場・・・マッギー剣呑にもマウスピースを拾って口に入れる、ざわめきが笑いに変わる会場。
・最終ラウンド、ヒースアグレッシブに出るもマッギーの顔面にパンチがとどかなーい、って池野めだかか。

VTとは思えないマターリとした空間でした。
534名無しの格闘家:04/02/02 23:57 ID:tuEqWkgg
これ俺の書き込みだけど当たったからみんなお金くれよ


143 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/01/30 19:26 ID:C0NhI/FW
ミルコが最後でグダグダの空気を吹き飛ばします
武士道のように
535名無しの格闘家:04/02/03 00:00 ID:sRZpGVYR
でもPPV最後の締めに放送席後ろに
少しでもテレビに映ろうと客がかなりいたのは
大阪らしいというか...首都圏での大会では
あんなの見た事なかったぞ。
536名無しの格闘家:04/02/03 00:01 ID:Hc2DjeSJ
色紙持ってたな。
総裁に貰いたかったんかな?それとも吉田か?
537名無しの格闘家:04/02/03 00:02 ID:s+VCqtBV
[格闘技] PRIDE.27 04.02.01 ミルコ・クロコップ vs ロン・ウォーターマン (640×480 XviD+Ogg).ogm WizamR7TQD 219,895,158 dca827010d81aac66af8aa561da9a45b
[格闘技]PRIDE.27 凱旋 第7試合 ミルコ・クロコップ vs ロン・ウォーターマン (入場シーン無) WMV9 640x480 60i.asf 6mCmFC03wG 125,540,620 4a7471b2044211497092b1a1677c30ca
538名無しの格闘家:04/02/03 00:06 ID:99sHp+HR
ヒースが好きになりました。ちょっと見ていてハラハラするけど。
もっと力を付けてトップに食いこめるくらいになるといいですね。
539名無しの格闘家:04/02/03 00:06 ID:1HOw96Kz
>>535
開始前も凄いいた。
ドクターレフリー紹介の時にもいた。
ちょっとアホが多すぎ。
540名無しの格闘家:04/02/03 00:07 ID:1wrhfeJp
>>384
| 関東と違ってP以外のガチ興行が少ないせいもあり客が育ってない。
| 観客の中で普段PPV見てる人も少なかったんじゃないか。
| 島田のとき大歓声だったもんな、なぜか。
| いつもの観客の熱は感じられませんでした。

育ってないってか、最初ノゲvsヒョーを期待して買ったのにあんなカードじゃ熱出るわけ無い。
ヤフオクでアリーナ9列目が定価われ2万だよ。
中村、ドス、ボビッシュのお前ら武士道やろ?ってメンバーが混ざってるどころか、
さらにその下、アレク、山本、LAジャイアントだし、ロートル2人に知名度低いのが3人。ニンジャもビミョー。

で、試合の方も、
ボブチャンチンが往年の強さを見せるか・・・ボビッシュが頑張るも最後はスタミナ切れ、拾った勝利。下げ。
ハリトーノフ・・・ここはちょっと盛り上がり。あげ。
ニンジャ・・・アレクで盛り上がっていたが金的で間が空く。さげ。
ドス・・・入場は盛り上がったが試合塩。さげ。
ニンジャ2・・・再試合に会場盛り上がりもあっけなくアレクが落ちる。保留。
ケアー復活で大盛り上がりのシナリオ・・・何が起こったの??????さげ。
マッギー・・・ヒース登場で盛り上がったが試合はなんとなくマターリ。保留。

って来たら熱もくそも無いじゃん。
ホント、最後のミルコで救われた。
541名無しの格闘家:04/02/03 00:11 ID:1wrhfeJp
まぁでも、島田がやたら人気あったり、アレクがやたら人気があったり、
ニンジャvsアレクでやたらアレクに声援が飛んでたり
(ニンジャを応援している人も居たが、何となく会場に「何であの選手応援するの?
 日本人やのにアレク応援せぇへんの?」って空気があった気がする)
そういう意味で分かってない気がしたのはしたけどね。
542名無しの格闘家:04/02/03 00:12 ID:xIoq6fqK
>>541
そういう人も見ていく内にニンジャ応援するようになると思う
543名無しの格闘家:04/02/03 00:16 ID:1wrhfeJp
しかし、ヤマヨシが勝った時、日本人が勝ったのに本当に会場「ぽかーん」って感じで沸いてなかった。
ヤマヨシもマイク無しで引き上げたけど、流石のヤマヨシでもあの空気は読めた&自分でも何が怒ったのか
理解できてなくてしゃべれなかったんだろうな。
544名無しの格闘家:04/02/03 00:20 ID:w5fT01Lr
近くにすごい知ったかのおもしろい奴がいたよ。
水商売風の格闘技無知の姉ちゃん二人に必死に
男「オレ、今日ブーイングしなあかんねん。」
女「なんで?」
男「オレぐらい詳しくなるとな、ノゲイラ、シウバ、ヒョードルが出てないのはおかしいって
わかんねん。」
女「でも山本さん(なぜかさん付け)出るんやろ?誰とやるん?」
男「なんか聞いたこともない奴やで。」
女「ふ〜ん」
そして男がまた「オレぐらい詳しいなるとな〜〜〜〜」ひたすら繰り返す。

あきらかに最近見だした、にわかファンだったけど知ったかぶりがすごすぎて
近くで聞いてて、ほんとにおもしろかったよ。
545名無しの格闘家:04/02/03 00:28 ID:1wrhfeJp
俺の前(アリーナ席後方)には4、50くらいの夫婦らしい人が居てルールも良く分かってないみたいだった。
ヒース戦の時点で、「10分戦う見たいやな、普通3分やんなぁ」って(w
ボクシングかよ、しかもセミファイナルまで来てやっと気付いたんかい(w
こう言う人も観に来てるってPRIDEもメジャーになったって解釈で良いの(^^;
546名無しの格闘家:04/02/03 00:46 ID:1wrhfeJp
そうそう、ところで最近、ミルコって急激に丸くなった気がしない?
最後のインタビューの「こんばんわー、おげんきですかー」とか
K-1GPと言い間違えて「ソーリー、ソーリー、ソーリー、ソーリー、ソーリー」とかもそうだし、
以前はファイティングマシーン、戦う精密機械って気がしたのが、
相手へのリスペクトとか、随分親しみやすくなった気がする。
まぁ、戦闘中は容赦ないから悪い方向には作用しないと思うしイイけど。
547名無しの格闘家:04/02/03 00:48 ID:1HOw96Kz
キャラ作ってたか作らされてたかどっちかじゃないの?
548名無しの格闘家:04/02/03 00:54 ID:/skIt0NE
まあ、俺ぐらい詳しくなると

アレクサンダー大塚とやるニンジャって誰?

ブ〜イングせなかん!
549名無しの格闘家:04/02/03 00:57 ID:fKhJa2JZ
>>546
今までは格闘家一本で排水の陣だったけどいまや政治家だからな。
安定感が違うしイメージも大切だ。
今までの氷のイメージじゃだめだろう。
550名無しの格闘家:04/02/03 00:58 ID:nNfA7VVD
ミルコは実際結構丸いキャラなのかもな
俺的には悪役のままがいいけど
シウバ対ミルコのにらみ合いまたみたいよ
551名無しの格闘家:04/02/03 00:58 ID:Xk/WuvTG
>>545
招待客では?

>>546
ミルコもサップみたいな人気者になりたいんだよw
552名無しの格闘家:04/02/03 00:58 ID:dTKqP4yl
test
553名無しの格闘家:04/02/03 00:59 ID:X2LKYE+5
>>546
ハント戦前なんか凄かったよなw
でもインタビューかなんかで「ファンは俺のこういうキャラを嫌いなのか?」
とか気にしてた。あと、自分よりも弱いサップの人気爆発が結構気に入らなかった
みたいだね。サップ大活躍辺りから自分の人気を気にし始めたと思う。
554名無しの格闘家:04/02/03 01:00 ID:Ch3ML5gl
>>545
地元に配られた招待券客じゃねーの?
分からんけど。
安くはないチケットなんだし、
流石にそこまでPRIDE知らなくて手は出さないと思うぞ。
555名無しの格闘家:04/02/03 01:07 ID:+9wTbVFH
まぁ俺ぐらい詳しくなるとなぁ
アレクサンダー大塚て誰や!?てブーイング言わなあかんねん
アレクサンダーゆうたらカレリンちゃうんかい!!言うたらなあかんねん

ルールディレクターの島田て誰やねん!言うたらなあかんねん
島田言うたら島田竜助やろが!言うたらなあかんねん
556名無しの格闘家:04/02/03 01:09 ID:qnHEt0Sa
俺達ちょっとだけサッカー好きの一般人にとっては
知らない選手が面白い試合するより、ちょっとでも知ってる選手が
普通の試合する方が満足度が高いんだよ!!
知ってるのはトマソンだけだったぞ、おい!!どうなってんだトヨタカップ!!!

遅いネタスマソ
557名無しの格闘家:04/02/03 01:11 ID:fKhJa2JZ
榊原社長は「PRIDEにとっていい王座交代。借りを返さなければならない選手がいる」と歓迎した。
558名無しの格闘家:04/02/03 01:11 ID:bfzVOVx3
島田と言えば一ノ助(新喜劇)だろ。
559名無しの格闘家:04/02/03 01:11 ID:qnHEt0Sa
>>555
島田言うたら島田紳助やろが!
560名無しの格闘家:04/02/03 02:35 ID:1HOw96Kz
>>556
ああ、その気持ちわかるなw
スタメンのほとんどがサッパリわからなかった時の喪失感
561名無しの格闘家:04/02/03 02:52 ID:UiQOhWVu
前々回見たとき、ヒーリングが一番印象に残っていた。
勢いはなくなったけど今でも活躍している。

前回見たときはニンジャ、こいつはずっと活躍しそうだなと思った。
今でもそこそこの試合見せてくれて活躍している。

今回はハリトーリフが一番印象に残った。
こいつも前にあげたように選手達のように中途半端なポジションの選手になるだろう。
562名無しの格闘家:04/02/03 06:53 ID:p4sQlnWY
563名無しの格闘家:04/02/03 07:27 ID:Fn+y6C82
>>517
むちゃくちゃだ・・・あらゆるところに突込みどころ満載。
564名無しの格闘家:04/02/03 07:39 ID:W2Ts7kGb
>>563
じゃあ具体的につっこんでくれよ
565名無しの格闘家:04/02/03 07:44 ID:A3MeaLNE
友近とサンクスでおしゃべりしてきたぜ
566名無しの格闘家:04/02/03 07:55 ID:GIizPjZb
>>564
563じゃないけど確かに突っ込みどころは多いよ。
曙は兎も角、ある程度総合の世界でも結果を出している
サップや吉田までキワモノ扱いしている所とか。
何より変なのが「紅白と勝負するのは純正MMAじゃなきゃ駄目」と考えている所。
「競技化されていなければスポーツじゃない!」
スポーツライターがよく陥りやすい考えだよね。
素直に面白いものは面白いって書けないのかねぇ・・・。
(ついでに言うと曙の第二戦が低視聴率になるわけが無いと思うんだが)
567名無しの格闘家:04/02/03 08:49 ID:NMl7D7VL
>>466
ブスグッズってどんなん?
568名無しの格闘家:04/02/03 10:31 ID:WiUUCLze
>>463
ノゲイラがなんかのインタビューで答えていたが去年のGP決勝の時は
当初、ノゲイラVSジョシュで決まっていたそうだ。
ヒョードルが回避したんでミルコとの対戦に急遽変わったらしい。

DSEがジョシュとのルートをどういうふうに持っていたのか、ジョシュと新日の
契約内容がどうなっているのかで事情がだいぶ変わるけどDSEがオファーを
出す可能性は高いだろうと思うよ。
ジョシュに選択権があるなら出て来る可能性が高いし無ければK−1との関係から
K−1MMAに行くだろうけどね。
569名無しの格闘家:04/02/03 10:34 ID:xIoq6fqK
>>568
思い出した、あの時ジョシュにオファーしてたんだよな
GP参戦も可能性は無くは無いんだよな
570 :04/02/03 10:47 ID:X3g73jLP
ジョシュはギャラしだいで出てくると思う。
571名無しの格闘家:04/02/03 10:48 ID:Fn+y6C82
>>564
もうめんどくさくて全部突っ込むなんてとてもできないくらいトンデモ文なんだけど、
とりあえずちょっとだけ。

「紅白にk−1という格闘技が勝ったのではない。曙と言うイロモノが勝っただけ」
これはまあいい。曙は明らかに純正k−1ファイターには程遠いから。
しかしこれと同じ論調で
「プライドもまあまあ高視聴率残した。でもそれも“金メダリスト”吉田のおかげ」
などと、吉田すら客寄せパンダであり、オリンピックメダリストとしてのみの存在感でもって、
純正プライドファイター(プロ格闘家)ではないイロモノとして、
視聴率に貢献したにすぎないなどとふざけたことを言ってる。
曙はデビュー戦、しかも体も全く締まらない状態で出てきた、
K−1ファイターらしさがかけらも無いイロモノであることは事実だが、
吉田はすでに総合ルールやプライドルールなどで十分実績を残したファイターであり、
同列に扱うなど論外。
そのむちゃくちゃな論理展開の結論が
「結局5%しかとれなかった猪木祭りの視聴率こそが、最も正しい、世間の格闘技に対する評価」
ときたもんだ。

吉田はもう完全にプロ格闘家。曙のように実績の無い客寄せパンダとは全くちがう。
しかも完全プロ格闘家同士の対戦だった桜庭ホジェリオだって十分視聴率良かったのに、
それは完全無視。
572名無しの格闘家:04/02/03 10:53 ID:NMl7D7VL
ルッテンが来てたらしいね。
近くの席の人らが「喋った〜☆」と
興奮してた。
573名無しの格闘家:04/02/03 10:56 ID:1KWmIY/f
>>572
ルッテンはアメリカのPRIDE PPV放送の解説だよ。
彼は現役から自然に引退してコーチと解説をやっている。
574名無しの格闘家:04/02/03 10:57 ID:0MbHdjI5
Allaboutってボクシング信者?
575名無しの格闘家:04/02/03 11:04 ID:1KWmIY/f
>>574
井田は単に競技性にうるさいだけ。
でも高島のようなガチガチの競技バカではない。
576名無しの格闘家:04/02/03 11:25 ID:5GWxGOAJ
どこをどうひねったら、その記事から「吉田は色物だ」なんて主張が見てとれるの…?
一般人は曙・サップ・吉田の知名度にひかれて紅白裏の格闘技観たんでしょ
577名無しの格闘家:04/02/03 11:37 ID:5GWxGOAJ
あ、漏れもそのこと自体は別に悪いとは思わないです
念のため
578名無しの格闘家:04/02/03 11:39 ID:xIoq6fqK
曙は確かに色物だけどどんくらいやれるのかって
格ヲタ的見物もあったしな
579名無しの格闘家:04/02/03 11:39 ID:9hWlqT5i
井田はリンオタのくせに、興業のことをわかってないな。
今の日本の格闘技人気はスポーツとしてじゃなく、イベントとしての人気。
スポーツとして人気なら、DEEPにも客が入るし、
修斗にはTシャツ目当ての客がいないはず。
ついでにいえば、魔裟斗より高阪の方がモテるはず…… ってことはないな。
580名無しの格闘家:04/02/03 11:42 ID:kgEWesMR
>仮にあなたがサッカーファンであったとしよう。
>ボブ・サップが司令塔となったり、曙がエースストライカーを勤めるサッカーの試合を楽しく観戦できるだろうか?

むちゃくちゃな例えだな。
海サカオタ的に言うと電波ライターだ。
581名無しの格闘家:04/02/03 11:45 ID:xIoq6fqK
結局、格闘技人気では無いってことは言ってるじゃないか
582名無しの格闘家:04/02/03 11:53 ID:GP5InFKd
>>570
ジョシュはギャラ云々じゃ出ないぞ。
あのオタクだけはプロレス最強を広めるため、VTに出てもいいと言ってる。
UCにしたって、新日側が高いギャラは払えないと言ったが
「ギャラはどうでもいい」と言い放ったくらいだからね。
583名無しの格闘家:04/02/03 11:57 ID:WiUUCLze
>>580
サップはプロレス、曙は相撲と格闘技としては似て非なる物という近くて遠い物からの
転向だろ。
なんでサップと曙がサッカーで例えになるんだって感じだな。
球技で例えろよと思う。
イメージ的に言えばバレーの選手がビーチバレーとかサッカー選手が
セパタクローとかなんじゃねーの。
584名無しの格闘家:04/02/03 11:59 ID:WiUUCLze
>>582
この場合は新日の事を指していったんでないかい?
新日は他の興行に出場した選手からは結構酷くピンハネするみたいだから
ギャラが高ければ新日がOK出すって意味じゃないかと思ったんだが。
585名無しの格闘家:04/02/03 12:06 ID:qpatVdjn
>>584
ジョシュは新日に所属している日本人レスラーとは違うだろうから、
DSEとの契約に口出すことは出来てもギャラをごっそりピンハネすることは
できないんじゃないかね?
しそうではあるが。
586名無しの格闘家:04/02/03 12:12 ID:Fn+y6C82
>>576
どうひねっても吉田を「イロモノ的な存在」といっているようにしか受け取れないね。
イロモノと俺が言ってるのは、つまり格闘家としての実力でとった視聴率ではなく、
ネームバリューのみでとったものだという論調で伊田が言ってることを指したまで。

知名度云々は二次的なことであり、そこが本筋ではない。
なぜなら、「知名度あるプロ格闘家(として実績のある人)」の試合で取った視聴率なら、
「格闘技の勝利」と言って何の問題も無いからだ。

実際井田は
>曲がりなりにもこれまで格闘技界が独自の価値観で積み重ねてきた要素
のある過去の猪木祭りが視聴率をとったなら「格闘技の勝利」と言っても良いと言明してる。
しかし過去の猪木祭りだって当然「知名度ある格闘家」は出場していた。
つまり井田にとって、知名度ない奴が視聴率取ればこそ「勝利」であると言う認識は持っていない。
知名度あろうと無かろうと、視聴率が「実績の無いイロモノの知名度」により獲得された場合は、
「格闘技の勝利ではない」と言っているのだ。
そう受け取るのがしごく当然。ほかにどう受け取れと?

何より笑えるのは、その「過去の猪木祭り」にまさに当の吉田が出場してることなのだが。
自己矛盾に気づかない間抜けさを晒してるね。
587名無しの格闘家:04/02/03 12:12 ID:/bCq522D
永田とヒョードルが記者会見で並んでる画像ってありませんか?
探してもないんだよ。スポナビであったはず
588名無しの格闘家:04/02/03 12:44 ID:mzspMqUk
>>535
放送席の後ろはVIP席。いつもはVIP席の入口でチケットチェック
するのだが、今回は係りのおねえちゃんがボーっとしてるだけ
だったので、試合終了後に限らず他の席の客が入り込んでいた。
他の場所のチケットチェックも甘かった。
589名無しの格闘家:04/02/03 12:48 ID:5XQ72lYa
>>586
いやでも今回吉田がデビュー戦だったとしてまたプロ格闘家としての実績が全くなかったとしても吉田の試合が一番高視聴率を取れてたのは明白だろ。
結局一般層は知名度が一番だよ。
K1だって曙が出てなかったらこんな視聴率取れるわけないし、あれだけ無様に負けて商品価値下がったから今度の試合は一般層からみても注目度はかなり落ちるだろう。
今回吉田という知名度があったから吉田の試合が一番高視聴率だったのは間違いない、それはプロ格闘家としの実績ではないだろ。
要はこいつが言いたいのは他の格闘技の知名度ある選手をK1やプライドに上げて高視聴率をとっても肝心の競技事体が注目がなければどうかと言いたいわけだろ、それに関しては間違いないのでは?
590名無しの格闘家:04/02/03 12:53 ID:W2Ts7kGb
>>589
だな
591名無しの格闘家:04/02/03 12:59 ID:XsK8DZwH
オールアバウトジャパンはヒット数も多いし、井田の電波を勝手に流されて
よく知らないファンに誤解を与える可能性が高い。ちゃんと取材して書いてる
とは思えない。俺は感想欄に批判文書いたけどね。
592名無しの格闘家:04/02/03 13:10 ID:xIoq6fqK
サッカーの例えはどうかと思うがネームバリューと
興味本位で数字取ったのは明らかだろ。至極当然な感想。
興味ない人間にとって格闘技とはつまらないもので、
無理に振り向かせようとすることはしなくてもいい
593名無しの格闘家:04/02/03 13:11 ID:W2Ts7kGb
確かに曙・吉田がいなけりゃどこも悲惨だったろうな
594名無しの格闘家:04/02/03 13:15 ID:xIoq6fqK
最大の勝因は紅白がつまんないからだな
595名無しの格闘家:04/02/03 13:22 ID:Fn+y6C82
>>589
デビュー戦なら間違いなく「イロモノ100%」としての視聴率ゲットなので
それを見て「格闘技の勝利ではない」というのはいいよ。別に。

だいたい実際デビュー戦じゃないのだから、たらればは意味をなさないよ。
伊田は「金メダリスト」という総合参戦以前のネームバリュー「のみ」でとった
視聴率であるかのように言ってるのが分からないの?
例えばサッカーの例。サッカーを曙がやったとしてそれで視聴率取れたとしてもだめだ、
なんて極端なこと言ってるでしょ?
これは「サッカーの実績がゼロ」である点を強調するために、このような極端な例
を出してきたとしか思えない。
つまり「実績ゼロもしくはほとんどない」←伊田にとってここが重要なのは明白じゃんよ。
596名無しの格闘家:04/02/03 13:24 ID:Fn+y6C82
デビュー戦なら「金メダリスト」の肩書きのみでとった視聴率と言う指摘も納得できるだろう。
しかし吉田はデビュー戦以降、その「金メダリスト」が内容の無い単なる肩書きではなく、
実際に強さやセンスを示すものであることを自ら実証してきたんだよ。
もしもの話をすれば、逆に吉田がデビュー戦以降無様に負けつづけてたらどうなる?
もともとあった肩書きを汚すようなことになり、
たとえ知名度だけあっても大晦日は大して視聴率に貢献できなかったはずだし、
そもそも大晦日には呼ばれずお払い箱だったかもしれない。

つまり、大晦日に視聴率を取れたのは、「金メダリスト」と言う肩書きに加え、
「それ以降もその肩書きを汚すことなく頑張ってきた実績」があればこそであると言える。
どちらか一方だけの要素では断じてない。これは分かるはずだ。
この時点で、サッカーに曙を登場させるほどの極端な「実績の無さ・リング外の知名度のみ」を
理由に「格闘技の勝利ではない」などと言う結論に結びつける井田の論理に
荷担しうるに足る根拠とはならないのは明白。

「吉田はあの時点で立派な総合格闘家」。もちろん過去の知名度も視聴率に貢献しただろう。
だが、あの時点で「完全な総合格闘家」である以上、吉田が過去に知名度があるかどうかは
「格闘技の勝利か否か」には関係ない。
だって、過去に別の世界で知名度があれば、完全に実績積んで人気を博しても、
それでいくら頑張っても「格闘技の勝利じゃない」?
過去に別の知名度があるというだけで、その人はどれほど実績を積んでも、
永遠に「格闘技の勝利」に貢献できないわけだ。なんだよ、そのふざけた理屈は。
597名無しの格闘家:04/02/03 13:25 ID:4CUu8+X0
格闘技の勝利だろ。曙も吉田も相撲や柔道だ。
だが格闘技の枠に入っていれば柔道でも相撲でもボクシングでもK-1でも
なんでもござれだ。
それは格闘技だからだ。だから格闘技の勝利といえるのだ。
サッカーだって野球だって選手しだいだろう。スター性のある選手のおかげで人気が上下する。
競技自体を真剣に見るのは経験者やマニアだけだよ。
598名無しの格闘家:04/02/03 13:26 ID:xIoq6fqK
一般人は吉田総合デビュー戦だと思ったのかもな
599名無しの格闘家:04/02/03 13:33 ID:JhQa5JTO
一般は有名なヤツが争ってるのが
もの珍しいだけ
600名無しの格闘家:04/02/03 13:35 ID:Hc2DjeSJ
見せ方とか煽り方は確かに岡村の太鼓とかと大差なかったかもな
601名無しの格闘家:04/02/03 13:35 ID:xIoq6fqK
>>599
だよな
602名無しの格闘家:04/02/03 13:36 ID:W2Ts7kGb
>>596
でも八百長だよ
603名無しの格闘家:04/02/03 13:37 ID:Fn+y6C82
さすがに疲れたのでもうレスしない。そろそろ夜勤に向けて寝なきゃいかんので。

最後にひとつ。>>589がそのレスのみにおいて正しくとも、井田の文章が正しいわけじゃない。
>>589は井田の文章の「例の不適切さ」や「矛盾(過去の猪木祭りのことなど)」にとりあえず
目をつむった要約文でしかないからだ。つまり思いっきり善意に偏った解釈文だ。
もともと5XQ72lYaが>>589の内容を主張してるだけなら問題ないだろう。
しかし、井田の主張はこうだという論旨で言っているのなら、
>>589を書いたところで井田の文章のおかしさがなくなるわけじゃない
ということはお忘れなく。

吉田はリング外の知名度で視聴率とった、それは「格闘技の勝利」じゃない?
でも吉田が参加した猪木祭りが視聴率取れればそれは「格闘技の勝利と言って良かった」?
とにかく文章がむちゃくちゃ。これは事実。

長文ばかりで申し訳なかった。やはりまだ反論あれば翌日で良ければ書くけど・・・オヤスミ。
604名無しの格闘家:04/02/03 13:41 ID:W2Ts7kGb
吉田ヲタはうざいということがよくわかった
605名無しの格闘家:04/02/03 13:43 ID:xIoq6fqK
一般から見て色物としておもしろかった、格ヲタから見ても
そうだったのかもしれないが、元々格闘技なんて見世物の類じゃん
その見世物の中から意味を見出し楽しもうとするのが格ヲタ、
何も一般人と分かち合わなくともいい
606名無しの格闘家:04/02/03 14:03 ID:5XQ72lYa
>>595
>だいたい実際デビュー戦じゃないのだから、たらればは意味をなさないよ

?曙のデビュー戦を見て知名度だけで高視聴率が取れるというのがわからないか!?
なぜ吉田がでプロデビュー戦だったとしても高視聴率を出せたと想像できないのか不思議!
それに一般層はプロ格闘家としての実績云々なんかあまり気にしてないよ。
知ってる奴が出てるから見よ、そんなもんだよ。
大体一般層はプロ格闘技で吉田がどの程度活躍してるか知らない奴だってかなりいるよ。
今回の高視聴率は知名度が最も大きい原因だよ。この記事書いてる奴が何が言いたいかってことくらい簡単だろ。なんかおまえの文章は揚げ足とりに聞こえるよ。
607名無しの格闘家:04/02/03 14:17 ID:Xxiq7uij
競技云々言う奴はスポーツでも見てろって事ですよ。
608名無しの格闘家:04/02/03 14:18 ID:xIoq6fqK
>>607
そういう極論は頂けない
609名無しの格闘家:04/02/03 14:32 ID:5vWBpqhS
今回ハリーの引き立て役になったLAに
可能性を感じたのは俺だけだろうか・・・
610名無しの格闘家:04/02/03 15:04 ID:g3xDDPEG
>>608
競技者ですらそういう極論を言う人いるなぁ
競技性とかルールの明確化だの言い出したら
「 それならボクシングに行けば良いのに? なぜ行かないの?
と不思議がる外国人が結構いる。
611名無しの格闘家:04/02/03 15:06 ID:PRUiinA/
そろそろPRIDE27の話に戻しませんか?
612名無しの格闘家:04/02/03 15:21 ID:WiUUCLze
>>609
うん、まあ相手が悪かった感はあるね。
総合の一流どころとやるには経験不足と技術不足だな。
本人のコメントだと今後も総合でやっていくらしいから
じっくり、練習させながら経験を積ますために武士道あたりで
しょぼい日本人の選手と試合させていって化けたら儲けもんってスタンスが
良いんでないかな。
613名無しの格闘家:04/02/03 15:22 ID:W2Ts7kGb
>>610
でも話題性とかエンターティメント性とか持ち出すと
「それならプロレスに行けばいいのに?なぜ行かないの?」
と不思議がる外国人も結構いそうだ
614名無しの格闘家:04/02/03 15:26 ID:NMl7D7VL
615名無しの格闘家:04/02/03 15:30 ID:NMl7D7VL
>>573
ランデルマンとのタイトル戦が引退試合?
616名無しの格闘家:04/02/03 16:25 ID:WiUUCLze
>>624
そう、それだよ。
ありがとう。
617名無しの格闘家:04/02/03 16:28 ID:GZehzKiy
ALL ABOUTての初めて読んだが
「例えばあなたがサッカーファン〜」のとこで
ホリオンの「例えば二人が砂漠の上〜」思い出して
懐かしかったのは俺だけか?
618名無しの格闘家:04/02/03 18:20 ID:NMl7D7VL
>>617
グローブの話だっけ?
619名無しの格闘家:04/02/03 18:59 ID:1HOw96Kz
>>609
確かにスタンドで掴んで殴ってた一瞬は輝きを感じたね
ハリトーノフがああいう形の倒し方もってると思わなかったぽいし
少なくともヤマヨシには勝てそうな気がする
620名無しの格闘家:04/02/03 19:02 ID:ehSRHiJ0
GPリザーブファイト
マーク・ケァーvs吉江 豊
621名無しの格闘家:04/02/03 19:08 ID:ffGLEqbK
今回の真の格闘技視聴率は桜庭×ホジェリオに尽きる
622名無しの格闘家:04/02/03 19:31 ID:tIB/AFlv
今回中村は吉田に習ってマウスピースを中途半端に咥えて入場してきたな
吉田もそうだけどあんま似合ってないんだよね。
ふたりとも純日本人のルックスだし・・・。
まあそれで試合にいいほうに転がればどっちでもいいけどね
中村はまだ進歩しそうだしプロとしての自覚を感じるしまだ強くなると思う。
少なくともあっちの中邑よかよっぽと好感を持てた
623名無しの格闘家:04/02/03 19:34 ID:vnHNylGT
中村は藤田と日本人最強の座を賭けて勝負しろ。
絶対、藤田は嫌がるだろな。
なにせ、中尾からも逃げたへタレだし。
624名無しの格闘家:04/02/03 19:39 ID:tIB/AFlv
すでに中村>ダニエル>中邑だったな
625名無しの格闘家:04/02/03 20:01 ID:1KWmIY/f
東スポでPRIDE27会場で100人にとったアンケートがありました。
以下は2月4日(水曜日)付けの東京スポーツ6面「ファイトクラブ」より引用し転載

■PRIDE27会場で100人にアンケート
※総合格闘技に転向してほしい女子スポーツ選手
1位浜口京子(レスリング)34票
2位谷亮子(柔道)28票
3位神取忍(プロレス)9票
4位山本聖子(レスリング)7票
5位山本美憂(レスリング)6票
6位高橋みゆき(バレーボール)3票
7位田島寧子(水泳)2票
〃桜庭あつこ(タレント)2票
〃上村愛子(スキー)2票
〃藤井めぐみ(サンボ)2票

※今後、PRIDE参戦してほしい選手
1位朝青龍(相撲)21票
2位井上康生(柔道)18票
3位清原和博(野球)13票
4位篠原信一(柔道)13票
5位貴乃花(相撲)7票
6位辰吉丈一郎(ボクシング)6票
7位タイソン(ボクシング)5票
8位金本和憲(野球)4票
〃室伏広治(ハンマー投げ)4票
10位河口正史(アメフト)3票
626名無しの格闘家:04/02/03 20:01 ID:1KWmIY/f
東スポ「プロレス会場で見つけたナイスギャル」コーナーより
PRIDE27大阪城ホール大会でゲットした庄司理恵さん(23)「抱かれるなら絶対レコ」

(前略)
格闘技観戦は初めてということだが、好きな選手を挙げだしたら止まらない。

ー今日は誰がお目当てなの?
「ミルコですよ。客席から『ミルコー!』って叫んで手を振ったらこっち向いて
くれるんかぁ。とにかく、めっちゃカッコええわ。私面食いなんですよ。あの
ハイキック見れたら失神してしまいそうやわ?」

ー他には?
「レイ・セフォーもいいな。顔はもちろんやけど、試合中のふてぶてしさも
カッコええ。ハントとの試合で見せたノーガードの挑発は印象的でした。
でも、毛多そうやから抱かれたくないわ。抱かれるなら絶対にステファン・レコ。
なんか目がキラキラしてんねん。男らしく守ってくれそうな瞳やしね。」

ー外国人好きなの?
「はい(笑い)。鼻が高い白人特に好き。私大の阪神ファンやねんけど、
アリアスとオマリーがホンマ一番好き。甲子園球場の盛り上がり方もすごいけど、
今日のはハンパじゃないなぁ。」

ーでは大阪の格闘技ファンに一言。
「もし、私を会場で見かけたら声かけてな!それよりPRIDEの大阪大会もっと
増やしてーな、高田さん。」
627名無しの格闘家:04/02/03 20:15 ID:PfYiQNGi
>603
無職うざいよw
628名無しの格闘家:04/02/03 21:31 ID:1HOw96Kz
>>622
中村はリングインする時マウスピース口から落としてて物凄いダサかった
629名無しの格闘家:04/02/03 21:38 ID:W68c8W8L
>>606
あのさあ、揚げ足とりはどっちだよ。その「たらればは意味をなさない」て言葉は
「吉田がデビュー戦だったとしても視聴率取れない」
と言う意味ではないことくらい分かってくれよ。俺はそんな主張してないよ。

俺の立場から逆にいえば
「吉田がデビュー以降負けつづけたとしたら大晦日の視聴率での貢献度はもっと低くなるはず」
ということがなぜ想像できない?ってなるよ。
要は知名度と実績両方ある吉田を、今回の井田の結論の根拠に持ち出すことは
極めて「不適切」であると言うだけなんだから。

問題は、「ネームバリュー(ほぼ)オンリー」かどうか。「サッカーに曙」なんて極端な例を出してる時点で、
まさにそこに焦点が当たってないと文章としておかしいと言ってる。
実績が十分ある選手のことも含めて結論を出すなら、かつて別の世界で知名度はあるが、
今はバリバリにサッカーで実績もあると言う選手を例に出さないとおかしいだろ?

何も吉田戦の視聴率が「知名度によるものではない」などと断定など俺はしてない。
吉田戦の盛り上がりには、その前回のGPファイナルのシウバ戦の善戦などの実績が
大きく関係しているはず。
実績が関係していないのであれば、吉田がデビュー以降負けつづけていても
「金メダリストとしての知名度」だけは変わらずあるはずだから、
負けつづけた吉田でも同様の高視聴率が取れていたはずと考える根拠がいるだろ。

吉田高視聴率には「知名度」「実績」どちらも貢献してる。これが事実。
よって今回の井田の結論の根拠とするには「不適切」。

さてオシゴトイッテキマス。
630名無しの格闘家:04/02/03 21:54 ID:1HOw96Kz
この後、吉田に実績があるかどうかで一通り揉めますがスレ違いですので
他の吉田関連のスレで続きはお願いします。
631名無しの格闘家:04/02/03 22:09 ID:K6mO8GKX
>「普段着」を強調したPRIDEが、平均12.2パーセントと意外にもコンスタントな視聴率を稼いだ事実はあるが、
>それにしても、最高瞬間視聴率28.7 パーセントを稼ぎ出したのは
>“オリンピックメダリスト”の威光をまだ失っていない吉田秀彦とホイス・グレイシーの一戦。
>このカード自体、一回目の “Dynamite!”で組まれたカードの再戦であり、
>「曙vsサップ」戦の原形であったことを考えれば、やはり「対世間」で数字を上げるのは、
>一般的知名度の高さが全てなのだなと言う事になってくる。

吉田(PRIDE)について触れられてるのはこの部分だけなんだよね・・・うーん

>問題は、「ネームバリュー(ほぼ)オンリー」かどうか。
一体どこの問題?
632名無しの格闘家:04/02/03 22:37 ID:1u10z7qv
VTRでミルコの左ハイが決まった時、巻き舌のハートさんが口を大きく開けて、興奮気味に手をたたいてた。
ハートさんはミルコのファンだったんだな。
633名無しの格闘家:04/02/03 22:40 ID:NMl7D7VL
>>625
和憲?
634名無しの格闘家:04/02/03 23:08 ID:FwvXM48S
紅白なんてものはイロモノの塊なんだから、裏で曙vsサップでもやらなきゃ勝てないよw
635名無しの格闘家:04/02/04 00:12 ID:ul4S+NIU
バウレビのBBSも井田に影響されたアホが多いよな
自分たちは2ちゃんねるより上って思ってそう

駄目もとで 削除/引用
No.5-8880 - 2004/02/03 (火) 22:21:05 - IWGP
DSEに以下のメールを送りました。
賛同される方は是非。

無差別級グランプリは大変楽しみにしております。
本日のニュースを見ると高山選手がGP一回戦でミルコ選手と対決するとの事でした。
ご存知のように高山選手は総合格闘技でまだ一度も勝ったことがありません。ミルコ選手と戦ても万に一つも勝ち目はないのは明白です。
多くの総合格闘技の掲示板を見ていただければ明らかですが、このカードを望んでいる人はほとんどいません。
ぜひ、猪木さんの二番煎じの意味のないカードは組まないでください。
それよりもみなが望んでいるシルバ、バーネット、シュルト、藤田、高阪、サップ選手の中で一人でも多く出場者が出るように全力を尽くしてください。
よろしくお願いします。
636名無しの格闘家:04/02/04 00:17 ID:qUWhTxzZ
1回戦ならミルコ対高山もいいんでない。
ある意味ミルコにシード権を与えるだし。
まー故障される心配も少しは減るしな。

>それよりもみなが望んでいるシルバ

これはシウバの間違え?
637名無しの格闘家:04/02/04 00:20 ID:+SwcPkXN
>>635
2CHでもいわれてることじゃん
638名無しの格闘家:04/02/04 00:24 ID:BoQdllc9
>>635
何これ。誰かメール送ったの?
いいこと書いてんジャンこれ!
639名無しの格闘家:04/02/04 00:25 ID:/8eLmFHB
サップとジョシュだけは絶対に出さなきゃな
640名無しの格闘家:04/02/04 01:03 ID:IooEtF7r
>>635
井田に影響されなくても大多数が思ってることだ
641名無しの格闘家:04/02/04 01:11 ID:4d0yFNFv
>>640
なんかたち悪い勘違い素人の典型だな
642名無しの格闘家:04/02/04 01:14 ID:IooEtF7r
>>641
至極、自然な反応だ
643名無しの格闘家:04/02/04 03:01 ID:cq1mSF1N
確かにミルコvs高山は武士道で充分だな。あるいはミルコvsヤマヨシ。
644名無しの格闘家:04/02/04 03:05 ID:HSJEW/ps
>あるいはミルコvsヤマヨシ

よし。それでいこう!
645名無しの格闘家:04/02/04 03:12 ID:UX0R/ptS
>>636

「シード権」の意味をわかっていない。
646只の俄リングスファンの恥さらし:04/02/04 03:24 ID:/qASytad
山本戦だけはノーカット編集で放送だろうな
試合事態カットして欲しいよ
647名無しの格闘家:04/02/04 04:20 ID:d5AmFppW
てかノーコンテストにしてけれ
648名無しの格闘家:04/02/04 05:13 ID:z4gAsIZv
636 :名無しの格闘家 :04/02/04 00:17 ID:qUWhTxzZ
1回戦ならミルコ対高山もいいんでない。
ある意味ミルコにシード権を与えるだし。
まー故障される心配も少しは減るしな。

>それよりもみなが望んでいるシルバ

これはシウバの間違え?

どうみてもあってるwwwwwwwwwwwwwwwww
>>645はプヲタwwwwwwwwwwwww
649名無しの格闘家:04/02/04 05:21 ID:IooEtF7r
シードの本当の意味は強いもん同士初戦に戦わせないことだよ
650名無しの格闘家:04/02/04 05:50 ID:hggV3eZu
ボブチャンチンだすならシュルトと組んで下さい。
651ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :04/02/04 06:03 ID:RvhU7RzQ
アレク負けてたのか…○| ̄|_
652名無しの格闘家:04/02/04 07:19 ID:1Y1EGYqo
そりゃ勝てんだろ・・・勝てると思うたか・・・
653名無しの格闘家:04/02/04 07:50 ID:rs+zxg9u
頭にローション塗っていれば勝てたかもしれないのに
654名無しの格闘家:04/02/04 07:55 ID:+gF0Bhto
股間にローション塗ってれば金的は防げたかもしれなかったね。
655名無しの格闘家:04/02/04 11:23 ID:2G3r58vR
>>632 あんなに興奮してるハートさん初めて見た。 
656名無しの格闘家:04/02/04 15:18 ID:tMaSB73k
癌末期
657道明寺 亮:04/02/04 16:00 ID:8Rg+LDfD
ホームページにPRIDE27の感想を書いてみました。

武士道も予想を載せます。

http://hw001.gate01.com/ry-higu/
658名無しの格闘家:04/02/04 16:00 ID:IooEtF7r
道明寺うざい
659名無しの格闘家:04/02/04 18:49 ID:YOC03hkw
660名無しの格闘家:04/02/04 18:52 ID:D31n6CuM
プライド27はヘビー級GP査定マッチという位置付けだったのに、
武士道2のヤマヨシvsミルコの前振り程度の扱いに落ちぶれたな。

次スレ
勘違い番長ヤマノリをGPに出させないスレ2
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075848857/l50
【撲殺】ミルコvsヤマヨシ【祈願】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075878267/l50
661名無しの格闘家:04/02/04 18:59 ID:HyO4/IxF
またハートさんの興奮が見たい
662名無しの格闘家:04/02/04 19:02 ID:5GExPOTP
ヤマヨシならミルコにタップアウトしてもおかしくないな。
663名無しの格闘家:04/02/04 19:26 ID:Oi7v1G+7
主催者がミルコ×高山を敢えて組まなきゃいけない事情くらい
2chに書き込んでるくらいのやつらなら十分承知だろうに・・・
664名無しの格闘家:04/02/04 19:34 ID:ZrMI0qJF
>>663
組まなきゃならない訳でもないと思うのだが・・
アゴへの当てつけってコトじゃなくて?
665名無しの格闘家:04/02/04 19:44 ID:1Y1EGYqo
>>663
いつミルコ高山が組まれましたか?
666名無しの格闘家:04/02/04 23:00 ID:UI7nJHbE
ヤマヨシGP阻止のために、うってつけだ。>ミルコ戦
DSE、お前は(*^ー゚)b グッジョブ!!だ。
667名無しの格闘家:04/02/04 23:42 ID:utpFHJUu
>>609
あの試合でLAジャイアントに可能性を見出す事は出来なかったが、
実は・・・

ハリー:無茶苦茶強い(Top3レベル)
LA:実は結構強い(門番レベル)

って可能性が無いとは言い切れないとは思った。
668名無しの格闘家:04/02/05 11:07 ID:VSTNxW5K
>>661
武士道は前回と同じならハートは居ない。
OPイベントもPRIDEのテーマじゃない。

大阪人はこの辺だけでも優越感を残したいんだが・・・
669名無しの格闘家:04/02/05 23:02 ID:AKZ86X0d
これ、会場で見ていたので良く分からなかったけど、
いま、改めて動画で観ると無茶苦茶うまいなー。
寝てるジャイアントにキック2発のあと、左に行くと見せかけて右から入って・・・。
パウンド、パウンド、手が伸びたところを十字。
理詰めで完璧です。
コンピュリート・ファイター。
670名無しの格闘家:04/02/07 02:00 ID:lX3vsx0p
SRSあげ
671名無しの格闘家:04/02/07 03:59 ID:7KZvIo9z
東海テレビはなぜいつも1日早く15分短いんだ?w
672名無しの格闘家:04/02/07 12:49 ID:PmCBBDly
セルゲイハリトーノフの入場見せて欲しかった
673名無しの格闘家:04/02/07 13:18 ID:b09xuq5N
ドスカラスイマイチ。
674名無しの格闘家:04/02/07 13:42 ID:qwoAC77i
東海オワタ

サトエリ(;´Д`)ハァハァ
675名無しの格闘家:04/02/07 13:44 ID:b09xuq5N
ミルコがリングで笑った。初めてだ―――――!!
( ´∀`)
676名無しの格闘家:04/02/07 13:47 ID:WnvOWmIb
ヒースの入場曲初めて聴いたよ
677お前名無しだろ:04/02/07 20:28 ID:EZw494qK
明日のPRIDE(ヤオチョウ)中継は
ノア(ガチ)中継に勝てるの?

たぶんノア中継がダブルスコアで勝っちゃうと思うよw
678 :04/02/07 20:43 ID:AfGrOvZC
635はジャイアントシルバに出て欲しいのか
679名無しの格闘家:04/02/07 23:12 ID:U8Hmc7wP
水男にわざとタックルさせたミルコにはマジでびっくりした。とんでもねえやつだな、って。

それも分からねえで「水男のタックルはよかった!」などとほざき続ける尻タップがめちゃ哀れだった
680名無しの格闘家:04/02/07 23:14 ID:xwjaLrco
PRIDEのビデオってツタヤ以外、それほどそろってないね。
プロレスのほうが品揃えがいいのはどういうわけだ?

681名無しの格闘家:04/02/08 00:57 ID:H64eNnEp
>>679
オマエのほーが哀れだと思われるが
682名無しの格闘家:04/02/08 01:04 ID:E6j8zSvY
福岡TNC
00:15 UNO DOS TRES 闘龍門
なんじゃこりゃ。。。
683名無しの格闘家:04/02/08 01:07 ID:708VrD4S
しかし高田ほどいろんなニックネームを持つやつは珍しいな。
格闘王w・尻タップ・総裁・統括本部長・泣き虫・・・・なんか他にあるかな。
684名無しの格闘家:04/02/08 01:08 ID:rM6xunEE
>>683
おいおいアイアムプロレスラーを忘れちゃかわいそうだろw
685名無しの格闘家:04/02/08 01:09 ID:708VrD4S
おおそんなのもあったなw懐かしい。
686名無しの格闘家:04/02/08 01:13 ID:slCKY9Rc
青春のエスペランサ・UWFのジェームズディーン・最強・・・・
687名無しの格闘家:04/02/08 02:12 ID:voVsSrtk
「わがままなひざ小僧」を忘れるな
ついでに「モーホーさんアイドルNO.1」とも巷間
言われていたインター時代。
688名無しの格闘家:04/02/08 05:36 ID:z4Flyqf9
それにしてもヒースの入場曲はいい加減固定して欲しいと思うのは俺だけか?
ころころ変えてたノゲだって固定してくれたから、こっちもノリやすくなったんだが。
人気のある選手なだけに、定番の一曲ってのをはやく作って欲しいもんだ。
689名無しの格闘家:04/02/08 08:01 ID:8Le9E+G0
ワールドプロレスが逃げた@関西
690名無しの格闘家:04/02/08 08:58 ID:Ww7mFQWZ
>>681=ノブ兄さん
691名無しの格闘家:04/02/08 11:23 ID:2zxNK6Ec
ハリトーノフの入場曲は例えヘビー級チャンプになっても変えないでほしいと思う。
あの物悲しげな入場曲とのギャップがいい。
692名無しの格闘家:04/02/08 18:14 ID:8Le9E+G0
あと6時間だね。
693名無しの格闘家:04/02/08 18:44 ID:HP4LFLcw
>>691
旧ソ連赤軍の唱歌らしいが曲名分かる?
694名無しの格闘家:04/02/08 18:56 ID:5zKi+1Ck
今夜ですねぇ…

とりあえず八時からはWOWOWでリング2でも見ておこう。  
695名無しの格闘家:04/02/08 19:10 ID:19TMzUzV
>>691
ハリトーノフはフォルグ・ハンのテーマを譲ってやってほしい。
696ドリル:04/02/08 20:03 ID:gVEO+UZF
age
697名無しの格闘家:04/02/08 21:43 ID:8Le9E+G0
>>693
へえ。会場で聴いてAIRかと思ってた。
698名無しの格闘家:04/02/08 21:45 ID:dpaYi8zW
>>692
PPV買えない貧乏厨必死だな(プゲラ
699名無しの格闘家
土曜の深夜にやればいいのに。