ヒョードルの倒し方を真剣に考えよう Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名無しの格闘家:04/01/18 05:26 ID:PKBpG51w
ヒョードル相手に下になったら、
クロスだろうがオープンだろうが、関係ない。
下になって対抗できるのはノゲイラだけだろう。
それも三角狙うのはよくない。パンチのスペースあまり
空けないで、ディフェンスとスイープ狙いに終始すると思う。 
ノゲイラがうまく試合運べればチャンスあると思う。
30%くらいは・・・。ただ二人ともがたがきはじめてる。
48名無しの格闘家:04/01/18 12:25 ID:TwDU8MCP
>二人ともがたがきはじめてる

WHAT?
49名無しの格闘家:04/01/18 21:06 ID:jqgYdECa
ヒョードルってもう干されるんじゃない。
50名無しの格闘家:04/01/22 20:34 ID:OXEirqPQ
TKに頼めば倒してくれるよ
51名無しの格闘家
ヒョードルの強さはパウンドとポジショニングだけじゃない
もう一つ、テイクダウンがある。
ヒョ−は、柔道ロシア三位くらいらしいけど、
打撃との連繋でテイクダウン狙ってくるし(コマンドサンボ?
現在の総合で、差し合いからのテイクダウンがトップレヴェルの選手って
エメリヤエンコ兄弟と吉田くらいだろう。(それくらいしか知らない俺ってニワカ?
んで、投げは、投げ方によってはタックルと違ってそのままサイドとりやすいし。
ミルコはタックル切るの上手いけど、投げに対して耐性あんのかね。
投げに入られる前に突き放すのか?