プロレスラーは弱くないと思うのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
160名無しの格闘家:04/01/04 22:02 ID:VTbqFBL4
格闘技経験無し→プロレス団体に入団→総合格闘技参戦→強豪にプロレス技で勝つ
これならプロレスラーは強いと認める。

アマチュアレスリングとか柔道を経験→プロレスを経験→総合格闘技参戦→強豪格闘技の技術で勝つ
これじゃあプロレスが強いと言えない。
161名無しの格闘家:04/01/04 23:07 ID:AiNj74+3
プロレスって一体なんなの?
162名無しの格闘家:04/01/04 23:14 ID:rp6r/WO/
プロレスはエンターテイメントです。
中には強い人もいるけどね。
プロレス内では王者やトップクラス
でも実際弱い人が多すぎるのが最弱たる由縁。
良い例 桜庭×ランデルマン
悪い例 ヒョーj×永田さん
今後期待のレスラー 中邑、ジョシュ
163名無しの格闘家:04/01/04 23:15 ID:zp3sspFi
やっぱ川田は強いね。
164名無しの格闘家
>>159
殺陣の練習をしても剣術は強くならないし、人を斬る剣術の練習をしても殺陣は上手く
ならない、ということ。

ただ昔のレスラーは腕自慢をのすことも仕事の一つだったからそれ相応に牙を研いで
いた。今は会社が守ってくれるのでその必要が無くなったけど。