【総合に新星】中尾芳広【現る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
藤田、ボクサーと茶番劇してないで、中尾とガチでやってみろや
2名無しの格闘家:04/01/01 01:00 ID:vP3fi9hp
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
3名無しの格闘家:04/01/02 03:31 ID:TtpFNl/g
打撃はダメダメだけど、タックルはさすがだった。
今後の活躍が期待できる選手だと思う。
4名無しの格闘家:04/01/02 03:35 ID:RcE4DH1Y
>>1
藤田の方が強いと思う。
中尾は打撃見えてないもん
5名無しの格闘家:04/01/02 03:39 ID:/1o0FJvw
センスはいいと思う
経験つめば結構おもしろいとこまで行くんじゃないか?
6  :04/01/02 03:40 ID:EeK2zvSB
31歳がネック
長くて後5年でしょ
ヒョー、ノゲ、ミルとヤルにはチョット年が
7名無しの格闘家:04/01/02 03:41 ID:KOOQxwnP
打撃もなかなか良かったじゃん 特に重そうなキックが。
運動神経ありそうだし、いい素材だと思うな
8名無しの格闘家:04/01/02 03:41 ID:/1o0FJvw
>>6
そこまで望むのは無理だろ。。なんぼななんでも
あの辺に勝つのは日本人には無理だろ
9名無しの格闘家:04/01/02 03:43 ID:RcE4DH1Y
相手が相手だからなぁ・・・
ハンス・ナイマンとハハレイシビリってどっちが強いの?
10名無しの格闘家:04/01/02 03:44 ID:/1o0FJvw
>>9
そりゃナイマンだろ
11名無しの格闘家:04/01/02 03:45 ID:c7tEWFUl
アマレス現役最強だったんだろ?
藤田より強いだろ
12名無しの格闘家:04/01/02 03:45 ID:2JPdbSip
吉田道場の中村とやらせてみたいな。
新日の中村でもいい。
13  :04/01/02 03:46 ID:EeK2zvSB
ナイマンって、まだいるの?
>>8ってか、それやらそーとするでしょ
サクがシウバに勝つなんて無理
多分、マグロでも勝てないよ
14名無しの格闘家:04/01/02 03:47 ID:RcE4DH1Y
>>11
現役最強ならアテネ行って自分の商品価値上げるでしょ。
結局は五輪に届かない選手
15名無しの格闘家:04/01/02 03:48 ID:pI9+iwXn
たとえ強くてもあの顔じゃ・・
16名無しの格闘家:04/01/02 03:48 ID:KOOQxwnP
商品価値という意味なら、K1のほうが全然儲かると思う
うまくいけばの話だけど
17名無しの格闘家:04/01/02 03:50 ID:c7tEWFUl
日本選手権連覇中だったから五輪いけただろ
18名無しの格闘家:04/01/02 03:50 ID:RcE4DH1Y
>>16
いや、「現役最強アマレスラー」よりも「五輪出場レスラー」ならプロ転向してからのハクもつくし
K1に所属するとしてもギャラが1桁違うもんになるでしょ
19名無しの格闘家:04/01/02 03:53 ID:KOOQxwnP
もういい年齢だし、”五輪出場レスラーからプロ転向”なんてステップ踏んでる場合じゃ
ないのよ
20名無しの格闘家:04/01/02 03:55 ID:c7tEWFUl
ただアマレスってのは相手を倒すのは超一流だが、そのほかは未知数だな総合では
21名無しの格闘家:04/01/02 03:59 ID:/1o0FJvw
>>11
そりゃアマレスでは藤田より強いだろ
>>13
今はもうナイマン試合してないだろ
オファーがあれば上がりたいと、前に雑誌で読んだことあると思う・・・
サクとかイウバに勝つの不可能だろ、今のルールだと
旧プライドルールではサクの天下だったが
22名無しの格闘家:04/01/02 04:00 ID:/1o0FJvw
×イウバ
○シウバ(モンターニャじゃなくてヴァンダレイ)
23名無しの格闘家:04/01/02 04:04 ID:KOOQxwnP
大晦日にオヤジが「シウバがK1出とるぞ!でもやっぱホーストは
さすがだな」と興奮気味に解説してた。こういう場合、父親に何と
説明すればいいのでしょうか
24名無しの格闘家:04/01/02 04:04 ID:lBnq2VJk
2年連続の王者だからオリンピックの可能性が同階級では最も高い選手であることは間違いない。。
ただし、29歳で初全日本タイトルというだけに、国内でも絶対的な強さを誇る選手ではない。
なので、「現役日本王者」を失うことを恐れたんじゃないかな。
あと、五輪出場の世間的価値を本人がよく分かってなかったんじゃないかな。
世界選手権と五輪は競技の中ではあまり差がないタイトルだけど、
世間的には大きい差があるってことを、世間の人ほどの認識がなかったというか。
25名無しの格闘家:04/01/02 04:06 ID:/1o0FJvw
>>23
アンデウソン・シウバを紹介してやってください
26名無しの格闘家:04/01/02 04:10 ID:+I+27UOq
アマレス出身の奴の試合ってつまらなくないか?(サクとダンヘン除く
27名無しの格闘家:04/01/02 04:13 ID:c7tEWFUl
アマレス出身は
タックルにいって膝もらってまける
マウントにいって何も出来ないという藤田や中邑の印象があるな確かに
28名無しの格闘家:04/01/02 04:14 ID:/1o0FJvw
>>27
タックルに膝って
K-1選手が総合に慣れない時に使うって印象しかないが
29名無しの格闘家:04/01/02 04:15 ID:pI9+iwXn
>>28
んなこたーない
30名無しの格闘家:04/01/02 04:22 ID:c7tEWFUl
K1のような打撃(キック)の得意な選手相手にはそうなるな
決め手がない分ノゲイラのような柔術タイプに勝つのも困難だろうな。
31名無しの格闘家:04/01/02 04:24 ID:lBnq2VJk
>>28
中邑の寝技が大したことないと思ったから狙ったんだよ。

普通に寝技出来るやつに対してだとちょっとリスキーだよね。
32名無しの格闘家:04/01/02 04:28 ID:9VPjkuLA
つーか、前足へのタックルで
あそこまで速く切り返してくるのはびっくりした
スイッチが異様に早い
余計なフェイントも完全にばれてたにしろ
あそこから、あのスピードのスイッチで
相手を吹き飛ばす威力とは恐るべしイグナショフ
33名無しの格闘家:04/01/02 04:30 ID:/1o0FJvw
何時の間にかイグナショフの話になってる・・・
34名無しの格闘家:04/01/02 04:30 ID:RcE4DH1Y
>>33
まあそれだけ中尾に華が無いわけだが
35名無しの格闘家:04/01/02 04:32 ID:/1o0FJvw
>>34
いや中尾絶対おもしろいって
あいつ100メートル10秒で走るんだぜ
36名無しの格闘家:04/01/02 04:32 ID:TtpFNl/g
>>28
高瀬がパンクラスに上がった時、
タックルにヒザを合わされて、
10分位失神していたことがある
37名無しの格闘家:04/01/02 04:33 ID:pI9+iwXn
KIDvsパーリングもさのパターンだったな
38名無しの格闘家:04/01/02 04:33 ID:RcE4DH1Y
>>35
まだアマ臭がするからな〜
プロとしては見られん
39名無しの格闘家:04/01/02 04:35 ID:s0daMpdT
アキレス腱切る前の藤田も、タックル速かったけど
中尾もなかなかのものだね!
40名無しの格闘家:04/01/02 04:37 ID:3OYb4CYS
2年早く転向していたら
惜しい
41名無しの格闘家:04/01/02 04:37 ID:/1o0FJvw
まぁ次の試合でどんだけ出来るか楽しみだけどな
42名無しの格闘家:04/01/02 04:40 ID:c7tEWFUl
俺も身体能力的に面白いとおもうな。日本人としては潜在能力は別格かもな。
43名無しの格闘家:04/01/02 04:43 ID:lBnq2VJk
>>42
潜在能力って言っても30過ぎですよ。
44名無しの格闘家:04/01/02 04:45 ID:s0daMpdT
中尾はミドル級でやれば、トップレベルになれる
可能性はあるんじゃない?
45名無しの格闘家:04/01/02 04:46 ID:pI9+iwXn
でもルックス的には藤田と天と地の差があるなこいつ
46名無しの格闘家:04/01/02 04:46 ID:DYEfu+Fl
中邑>>>中尾
(格闘技センス、スター性)
47名無しの格闘家:04/01/02 04:46 ID:9VPjkuLA
>>44
可能性は無い
PRIDEに壊されて終り
48名無しの格闘家:04/01/02 04:47 ID:/1o0FJvw
>>44
日本人のミドルはもういい

数少ないヘビーだから期待している
49名無しの格闘家:04/01/02 04:47 ID:c7tEWFUl
>>43
寝技関節技と打撃はこれから伸びる可能性あるよ
50名無しの格闘家:04/01/02 04:47 ID:s0daMpdT
顔は変わるよ、小川がいい例でつ・・
51名無しの格闘家:04/01/02 04:49 ID:QWTYSymN
えっ!
もう30過ぎなの。
駄目じゃん
52名無しの格闘家:04/01/02 04:49 ID:c7tEWFUl
強くなるという潜在能力ね
53名無しの格闘家:04/01/02 04:49 ID:KOOQxwnP
顔は変わるよ、武蔵の唇がいい例でつ・・
54  :04/01/02 04:50 ID:EeK2zvSB
日本人ヘビーなんて要らないよ
誰も3強には叶わないんだし
ミドルだとまだ夢を見れる気がする
それでもシウバは磐石だと思うが
55名無しの格闘家:04/01/02 04:50 ID:pI9+iwXn
>>50
でももう30過ぎでしょ?
あとは老けてくたびれてくだけだと思う
56名無しの格闘家:04/01/02 04:53 ID:/1o0FJvw
いいじゃんか30すぎでも
生暖かく見守ってやろうぜ
57  :04/01/02 04:56 ID:EeK2zvSB
頑張れば、今のフライ辺りまでは逝けると思う
総合で3連勝くらいして
プロレスやれば、それなりのお金は稼げると思う
58名無しの格闘家:04/01/02 05:08 ID:sj4PBvcC
まあ日本人でこいつに勝てそうなのはいないな
59名無しの格闘家:04/01/02 05:37 ID:+I+27UOq
高坂なら勝てるんでないか?
60名無しの格闘家:04/01/02 05:41 ID:eFo1IsLd
藤田になら勝てそうな気がする
61名無しの格闘家:04/01/02 05:42 ID:DYEfu+Fl
天山のほうが強いな
62g:04/01/02 05:49 ID:pbBre2ym
シャッキング中尾が総合やってるとはな。

返すもんはキチンと返せよ、カス。
63名無しの格闘家:04/01/02 09:40 ID:KOOQxwnP
中尾ってそんなブサイクかな
ハンサムではないけど、普通に一般レベルには達してる
64名無しの格闘家:04/01/02 09:45 ID:RR9kcQhI
>>63
普通どころか2ちゃんねらーの誰よりもカコイイ!
65蟹道楽:04/01/02 12:05 ID:U1bP8tMI
オリンピックを捨ててって言ってたけど
ダンヘンなんかはオリンピック狙いながらリングスのKOK出てたけどね。
66名無しの格闘家:04/01/02 12:08 ID:F2PP49xS
身長、体重 どのくらい
67シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/02 12:09 ID:A3HhOqQB
4点膝無しだったらあのくらいのタックルは出せるわな
相手もブタだし
68名無しの格闘家:04/01/02 12:13 ID:h1R+RTKu
>>65
レスリング協会が許さないでしょう。ただ一時期、強化選手をアフダビコンバットに派遣したこともあるくらいだからまるきりダメって事もないか。
69シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/02 12:14 ID:A3HhOqQB
>>68
レスリング協会は話題作りに必死な所だからそれ自体はOKでしょ

70名無しの格闘家:04/01/02 12:20 ID:Hl1P1Ck1
>>45-46
プヲタの目は、何処までも腐ってるな・・・。
ヤヲの見すぎの所為だろうけど、レスリングのレベルで中邑・藤田を圧倒してるし、
打撃も、K−1勢と練習してる所為で、組み技系のレベルを超えてる。
大晦日の感じだと、柔術もしっかり身に付いてるみたいだし、スグにでもノゲイラ、ヒョードルクラスにも勝てる人材だよ。


それと、中邑・永田・藤田のブサイク三人臭に比べて、中尾はカッコいい顔してるだろ。
爽やかなスポーツマンとか、侍って感じの顔だから、家の家族はレスラーってブサイクな奴だけじゃないんだなって驚いてたよ。
71名無しの格闘家:04/01/02 12:20 ID:V/g9ifCw
>>68 そうそう世界選手権でたやつとかいたよな。
全員一回戦負けだけどな。アブダビってレベル高いのかな。
五輪に出れるアマレス、柔道選手がでたらどうかな。
72名無しの格闘家:04/01/02 12:29 ID:wfEFN4lk
>>69
レスリング協会の公式ページって、
OBのプロレスや格闘技の試合結果とか載せてるもんね。

山本聖子も全日本女子プロレスでプロレスラーと試合をしたりと、
柔道界に比べてマイナーな分、かなり柔軟。
73名無しの格闘家:04/01/02 12:47 ID:h1R+RTKu
>>69
そうだね。福田専務理事が猪木との対談で注目度の高い総合と絡めることで裾野を広げたいとの構想を語ってたくらいだからね。
2足のわらじをはく選手が出てくれば面白いのだが。
74名無しの格闘家:04/01/02 12:50 ID:h1R+RTKu
>>71
経験が無ければ無理でしょう。スペーヒーみたいな連中も出てくるしね。
カレリン辺りだったら行けるのかもしれないが彼はサンボの大会でも優勝してるからな。
75名無しの格闘家:04/01/02 13:05 ID:h1R+RTKu
そう言えば福田理事は総合部門を作るような事言ってたけどあれはどうなったんだろう?
アフダビ方式なんてもってこいだと思うのだが。
76名無しの格闘家:04/01/02 13:16 ID:Hl1P1Ck1
>>75
マジかよ・・・。
77名無しの格闘家:04/01/02 13:41 ID:h1R+RTKu
>>76
あくまで構想だけどね。その後の話は聞かないから潰れたのかもしれないが。
78中尾兄貴。:04/01/02 20:05 ID:OkGHllZC
まあそのルックスに関してはいろいろ見解があるみたいですが
オイラにしてみれば中尾兄貴は溜息が出るくらいカッコ良すぎ!
マジもろタイプです。付き合って欲しい(w)。
体育会系ゲイにしてみればこれほど美味しい逸材は他にはいないでしょう。
レスリングやっててオマケに自衛隊OBときたもんだ。
で、あの純朴そうで、かつ精悍な男らしいルックスとガタイ。
ノンケにしとくのがもったいないくらいの男前だと思う。
個人的には室伏アニイと良い勝負かと・・・?。
是非、某雑誌のグラビアを飾って欲しいゾ♪
格闘家てゆうかレスリング出身者には男前が多い。
中西もそうだし、藤田はお猿さん入ってるけどそれなりだし・・・。
兄貴、正直オリンピック出場しないのは残念。
確かに年齢的には辛い物があるかもしれないがプライド辺りで頑張って欲しい。

79名無しの格闘家:04/01/03 15:22 ID:BvQz54Dv
誰もあの母親には触れていないな。
俺は煽りV見た時、萌え萌えだったんだけど。
仕草が可愛くて堪らん。中尾君応援してるぜ。
80名無しの格闘家:04/01/03 15:51 ID:VUmwF7wt
打撃の上手い柔術家とかシュートボクセの中堅以上には全く歯が立たないと思うけどな。
81DAX ◆xmmRelrSFQ :04/01/03 20:24 ID:wj83hHgQ
次はレネローゼ辺りとやって欲しい。
82名無しの格闘家:04/01/04 03:18 ID:cPaK9R+w
>>80
さすがにシュートには負けねーだろw
83名無しの格闘家:04/01/04 03:22 ID:dg2zupyr
誰か78の肛門に人参突っ込んで逆さづりにして大衆に晒してください。
84名無しの格闘家:04/01/04 12:23 ID:/f/64YY/
>>81
別にやらせてもいいと思うけど、万が一、(打撃とかで)転ばされて
追い撃ちで、マウントから(安田にしてた)テンプル連打喰らってたら、
あの母さん死んじゃうかもよ?
85名無しの格闘家:04/01/04 12:31 ID:rgFJDXZR
中尾くんは純和風な男前だ。
86名無しの格闘家:04/01/04 13:41 ID:zGKK4Whw
アーツの総合デビュー戦の相手とかさせられそう
87名無しの格闘家:04/01/04 14:04 ID:9+OdihqJ
藤田は逃げて正解だったな

出てたら秒殺されてただろ
88名無しの格闘家:04/01/04 14:13 ID:AKUPu+s5
藤田有利だと思うが、負ける可能性も十分あったな
あのタックルはかなりはやいしな
89中尾兄貴。:04/01/04 21:48 ID:nqOmdcpK
>83 
喜んで♪

兄貴のお母様が何だって?訳がわからない。
で、現時点では何となく藤田有利かと。
兄貴もあと数キロ筋アップして
打撃の訓練を積んだら良い勝負では?
総格の場合、何でもそうだろうけどやはり経験は重要カトちゃんペ。

>85
そうそう、兄貴は典型的なイヌ顔の男前純日本男児。
さしずめ精悍で逞しい秋田犬だな。
プライド男祭りが似合うゾ。
90名無しの格闘家:04/01/04 21:50 ID:ezWrItKM
百瀬がハァハァしそうなルックスだな、中尾は。
91名無しの格闘家:04/01/06 17:45 ID:KhF7EfsZ
総合やってから五輪目指せ
92名無しの格闘家:04/01/06 17:47 ID:QTRCFM0u
ハハレイシビリって弱いんだろ。
93名無しの格闘家:04/01/06 18:13 ID:glfXz5oE
>>92
7年位前までは強かったんだが。
ベスト体重は120キロくらいだと思う。

バルセロナ五輪で柔道95キロ超級で金メダル。
アトランタ五輪では、前年のヨーロッパ選手権で優勝。
ドゥイエと並ぶ金メダル候補だったが、計量会場を間違えたらしく、
計量会場に現れず失格となった。
94中尾兄貴。:04/01/07 01:39 ID:akek+Dsy
>91
総合やってから五輪目指せ

そういうのもありか。出戻りってヤツ?
でも実際にはどうなのどろうその実現性は。
一瞬マジで考えたがそういうの他に事例は無いのかな?
95名無しの格闘家:04/01/07 01:46 ID:lS7PONEA
お母さん泣いてる
96名無しの格闘家:04/01/08 03:17 ID:+dg7hbhm
>>70

>大晦日の感じだと、柔術もしっかり身に付いてるみたいだし、
>スグにでもノゲイラ、ヒョードルクラスにも勝てる人材だよ。

さすがにそれは言いすぎw
97名無しの格闘家:04/01/08 03:20 ID:pxq474s6
ダイナマイトの試合見る限りではタックルで倒しても軽めのパウンドしか出来ないな。
今現在の力じゃ藤田をティクダウン出来ても仕留められず、スイープされて関節か打撃で負けるだろうね。
98名無しの格闘家:04/01/08 03:23 ID:IBiUPAsz
ハハレイシビリに圧勝したという事は、小川も楽勝だろうな
99名無しの格闘家:04/01/08 03:23 ID:HpbN0Av/
つーか総合やるにしてもストライカーにモロ有利なK1だけは避けたほうがいいな。
まだストライカー有利とは言えプライドのほうが可能性がある。
K1でストライカーたちとやったら自分の商品価値がなくなるぞ。
100名無しの格闘家:04/01/08 03:24 ID:HpbN0Av/
もう今はストライカー勝たせるだけの為のルールだからな総合は
101名無しの格闘家:04/01/08 03:25 ID:XRMZbdyd
プロレスやって五輪出ようとした谷津は
出てたらメダル確実だったんでしょ
102名無しの格闘家:04/01/08 03:26 ID:pxq474s6
にしても今回のハハレイシビリのやる気の無さは、酷かったな。
なんだ、あの道着の上からでも解る程の弛んだ体は。
リングスの時も酷かったが、さらに酷くなって屋がった。

彼奴、もう日本のリングに上げない方が良いな。
103名無しの格闘家:04/01/08 03:29 ID:pxq474s6
>>101
それは、プロレスに出る前の話。
それにメダル候補とは言われていたが、けして金メダル候補では無かった。
104シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/01/13 19:05 ID:FA/64XYH
あの試合みた限りじゃ全然弱いな ブタのオッサン相手にアレじゃマズイだろ
藤田と同じように打撃系のロートルビックネームとやらせるべきだったな
ゴルドーとか
105名無しの格闘家:04/01/19 23:20 ID:eCiVLVn+
保全
106test:04/01/30 19:52 ID:+iY4VInH
%7E
%7E
107名無しの格闘家:04/01/31 15:12 ID:PLy2DJng
>計量会場を間違えたらしく、
>計量会場に現れず失格となった。

・・・。
108名無しの格闘家:04/02/01 15:05 ID:yrjJhSV8
ただの雑魚だな
109名無しの格闘家:04/02/02 01:31 ID:MExEm5Xp
アレクより100倍マシ
PRIDEに出てほしい
110名無しの格闘家:04/02/12 02:45 ID:UMY+hnaO
保全
111名無しの格闘家:04/02/14 21:33 ID:3lziWdxK
次の試合は、3.14新潟に決定。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040214-00000302-spnavi-spo.html

>サップ、アーツが3.14新潟で総合格闘技戦に出陣

> ボブ・サップが04年の格闘技戦初戦をMMA(総合格闘技)ルールで行う
>3.14新潟大会が「K−1ジャパンスペシャル K−1 BEAST 2004」として
>新潟・朱鷺メッセで行われることが14日、正式発表された。

> 日本テレビ側の強い要望により、急きょ開催が決定した3.14新潟大会は、
>K−1とMMA(総合格闘技)戦で各4、5試合(計10試合前後)を予定。5分3Rと
>なるMMAではサップのほかにMMA初挑戦となるピーター・アーツ、中尾芳広、
>さらにアントニオ猪木からの刺客の参戦が決定。外敵との対戦を予定する。
>なお、サップとの激突が浮上している藤田和之の新潟大会参戦は見送られた模様。
112名無しの格闘家:04/02/25 09:59 ID:No3Y/MPO
LYOTOに勝てると思ってるのかね???
113名無しの格闘家:04/02/25 10:20 ID:phjOYGwT
何かキャラが地味過ぎ。何やっても応援する気にはなれないな。
弱いのはわかりきったことだけど。
114名無しの格闘家:04/02/25 10:49 ID:RFBEa5W/
何?中尾が強い?もしそう思えるなら明らかにテレビの演出の勝利だな。会場ではレフリーの♪ア〜クション、ア〜クション♪の連発でみんな失笑してた。現場でしか味わえない迫力、会場の一体感ともに無しだった。
115名無しの格闘家:04/02/25 11:28 ID:dPkFG1zy
超地味
116名無しの格闘家:04/02/25 11:41 ID:isdMRvCR
俺はRINGSで散々ハハレシビリの屁たれぶりを会場で直に見てきた
あいつに勝つのは格闘家としては当たり前
ましてや、RINGS時代より衰え、みすぼらしくなったハハレシビリ
中学生の巨漢格闘競技者にも100000000%負ける実力
それに勝ったくらいで勘違い大はしゃぎのアホに乾杯!ww
117名無しの格闘家:04/02/25 12:31 ID:Cfk3nHpj
ハハレィシビリには胴衣ぬいで戦ってもらいたかった。腹見たかった。
118名無しの格闘家:04/02/25 15:43 ID:1MXsclhd
弱くて実績も無く地味な上に、口だけは達者。言わされてるのか知らんけど、
こういったキャラは格ヲタ的には最悪だな。
119名無しの格闘家:04/02/25 20:29 ID:IHjcDiS1
藤田はオレから逃げた!

 3月大会でLYOTOを指名したのは「日本人エースとして自分が背負っていく」と自負するMMAシリーズの旗揚げ戦(5月に開催予定)で
藤田と対戦したいという狙いがある。ずばり「猪木軍狩りです」と豪語した。中尾は「昨年末は藤田に(試合を)蹴られたけど、逃げ出したとしか
思えない。僕はレスリングも柔術もキックも身に付けた。藤田より強い。藤田は僕から絶対にタックルを取れないから逃げた」と、しきりに藤田
を挑発。何より対戦を断られた「強豪でなければ意味がない」という理由付けに納得していない。藤田は「イノキボンバイエ」でプロボクシング
元IBFクルーザー級王者イマム・メイフィールドと異種格闘技戦を行い、勝利。しかし、中尾は「僕から逃げて戦った相手はボクシングの(特に
強豪として名の知られた選手でなく)よく分からない選手。その辺のことは藤田もよく分かっているはず」と認めない。

 中尾が藤田戦を希望する5月のMMA旗揚げ大会では、永田裕志や中西学など新日本プロレス勢の参戦もうわさ
に上がっているが「プロレスラーに総合への挑戦を諦めさせてやる」と蹴散らす勢いだ。LYOTO戦にも「タックルを
1000回やろうと、2000回やろうと、一回も取らせない。一生懸命、ディフェンスの練習をしてきてくれ。それは藤田も
同じ」と威勢のいい言葉が飛ぶ。

 中尾が相手に指名したLYOTOは、猪木の秘蔵っ子で2003年5月にパンクラスの謙吾を相手に鮮烈なデビュー。
同年9月にはブラジルで行われたジャングルファイトでも勝利。大みそかには「イノキボンバイエ」で、総合格闘技15戦
15勝の強豪リッチ・フランクリンにKOで初の黒星をプレゼントするなど、素質を開花させている。侮り難い相手だが、
中尾は「そこまで言える自信と実力がある。あとはけがなく最高のパフォーマンスを見せる」と台頭勢力同士の一戦に
勝利することを誓った。 (スポーツナビ)
120名無しの格闘家:04/02/25 20:37 ID:2MiyqK2b
キッドといい試合できるんじゃないの
121名無しの格闘家:04/03/05 12:17 ID:MU/bKfQp
中尾さんサイキョ
122名無しの格闘家:04/03/05 13:48 ID:X+/ayOsk
何故藤田?こいつオリンピックを捨て総合きたんでしょ?世界とやれよ。発想からしょっぱい。PRIDEから逃げるがいいさ。
123名無しの格闘家:04/03/15 01:52 ID:/PWXugT3
とりあえず格オタキモイ。
124名無しの格闘家:04/03/18 22:33 ID:Q2zhOaqu
中尾はリョウトから逃げた!
125名無しの格闘家:04/03/18 22:35 ID:OfGPERsJ
>>116 いや、一般レベルで見れば、ハハレイシビリはモンスターだって。
一回、地元の柔道場で元国体選手かなんかと練習してみれ。
ハハレイシビリと戦う気なんか絶対起きないから。
126名無しの格闘家:04/03/24 15:11 ID:Mt85XbK+
次の試合は相撲か・・・
127名無しの格闘家:04/03/24 15:36 ID:+5mZ8ty6
>>125
いまのハハレイシビリは単なるデブです。
128名無しの格闘家
なんでリョートを指名してたのにやらなかったの?
まあ、立ち技、寝技ともリョートが上だろうが