【戴冠】 近藤有己 総合スレッド11【マグロ返上!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl/kondo/
http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=263

さあ、いってみようか♪

part1 近藤ヒベイロを秒殺
http://mentai.2ch.net/k1/kako/959/959351290.html
part2 ●●近藤有己を賞賛するスレッド●●
http://mentai.2ch.net/k1/kako/963/963983022.html
part3 近藤、チキン小川に挑戦状
http://mentai.2ch.net/k1/kako/964/964460627.html
part4 近藤有己!賞賛スレッド!!
http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965758185.html
part5 近藤”シャーク”有己だけど
http://kaba.2ch.net/k1/kako/978/978876423.html (キャッシュ) http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/978/978876423.html
part6 UFCで激勝、近藤に明るい未来
http://kaba.2ch.net/k1/kako/993/993843469.html (キャッシュ) http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/993/993843469.htm
part7 おい、パンの近藤が・・・
http://sports.2ch.net/k1/kako/1002/10029/1002983266.html
part8 ALL or NOTHING 近藤有己
http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10216/1021643082.html
part9 【癒し系】近藤有己スレッド【不動心】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1044201946/l50
part10 ■シウバを倒せる日本人は近藤だけだろ?!■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062327658/l50
2名無しの格闘家:03/12/13 02:11 ID:WFlTnTcU
関連スレ

業界騒然!! にわかっちが近藤に独占インタビュー
http://sports.2ch.net/k1/kako/1010/10108/1010840292.html
【組技】近藤有己vs菊田早苗【打撃】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1051041223/l50
近藤有己 VS ヴァンダレイ・シウバ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1054812111/l50
近藤VSバーネット決定!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1059285845/l50
3名無しの格闘家:03/12/13 02:16 ID:Gq/fed87
シウバ戦消滅残念・・・
でも大晦日がんばれよ!
俺は近藤を見るために男祭りにいくぞー
4名無しの格闘家:03/12/13 02:18 ID:qT8v1pAf
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

5名無しの格闘家:03/12/13 03:29 ID:snCjZYXy
必殺ブルートスレあるが・・・。
どうすんの?
6名無しの格闘家:03/12/13 10:42 ID:BGr2JwEG
そっちは単発スレ、こっちは継続スレ
つうか前スレがあるのに、誘導もせずに単発スレを立てるのはどうかと
7名無しの格闘家:03/12/13 22:07 ID:u5XE9Js3
男祭り参戦のソースは?
8名無しの格闘家:03/12/14 18:14 ID:5oYKd3FA
Show大谷がブッカー気取りで余計なことしなければ、
プライド参戦はもっと早かったんだろうな。

それに島田!
パンは藤原組の裏切り者という意識があるにせよ、
菊田はパンの生え抜きじゃないから関係ないだろう。

あれは、菊田よりもアレクが犠牲者だよ。
9名無しの格闘家:03/12/14 18:56 ID:aSqmiGom
>>7
※プロレス格闘技怪電波情報
http://cgi.kansenki.net/wob/wob.cgi
10名無しの格闘家:03/12/14 19:03 ID:aSqmiGom
美濃輪もPRIDEに出るみたいだね。
もうパンクラス辞めちゃったが。
11名無しの格闘家:03/12/14 19:31 ID:QmF+h5bM
相手はシウバじゃないのか。
他にプライドで手が合いそうなのは誰かいるかな。

ジャクソンあたりには普通に負けそう。
12名無しの格闘家:03/12/14 19:33 ID:QmF+h5bM
アリスターかニンジャだと近藤とは体重差があるか。
しかしジョシュとやるくらいだしな〜。
13名無しの格闘家:03/12/14 21:30 ID:XmppZBYA
ハイアンでいいよ
14徐庶 ◆iX9wdiXS9k :03/12/14 22:29 ID:93v7bURm
まだきまらんのかー?
15名無しの格闘家:03/12/15 15:43 ID:RUIDvrVQ
尾崎社長は先週中には発表って言ってたけど
よっぽど猪木・DSEもめてるんじゃないか
ファン無視もはなはだしい
なんか、馬鹿らしくなってきた
16名無しの格闘家:03/12/15 16:19 ID:YOCyoNUw
近藤はVS郷野・佐々木・アルメイダ・山宮とか候補がいっぱいだな。
17名無しの格闘家:03/12/15 18:22 ID:FB3CJaXq
加護ちゃんさえ来れば、近藤さんは最強です。
18名無しの格闘家:03/12/15 19:35 ID:AHvPcesl
パンクラス内ではもういいってば。
19名無しの格闘家:03/12/15 20:33 ID:QCFq2iHb
パンの選手は日テレ以外にも出れるのか?
ノアはバーターでしかテレ朝に出れなかったはずだが
20加護来場:03/12/15 20:50 ID:uBbVA9Qi
近藤「不道心が揺らいだ」
 
21名無しの格闘家:03/12/15 23:41 ID:AHvPcesl
>>19
えー、だって菊田のアレク戦、フジで放送されたじゃん。
22名無しの格闘家:03/12/15 23:45 ID:445yhlhf
あーでもいろいろ決まんない原因はそこらへんにあるのかもね
23名無しの格闘家:03/12/16 09:11 ID:uBshbdan
今日か明日には発表でしょう。
24名無しの格闘家:03/12/16 17:53 ID:bIO9j3FA
ダンヘンとかだったらきついね。
受けるだけでも勇気あると思うけど。
ダンヘンの打撃技術は総合の中では頭一つ抜けてると思う。
体重差ありありのノゲイラにも普通に打ち勝ってたしね。
25名無しの格闘家:03/12/16 20:00 ID:xsBa8/rt
近藤・菊田は、雑魚相手なら無理して出る必要ない
26名無しの格闘家:03/12/16 20:59 ID:HvOZOpuM
近藤、昔はリンドバーグの渡瀬マキが好きだったな。
で、今は加護ちゃんか。
27名無しの格闘家:03/12/16 22:22 ID:vmiBYj7m
さー、明日発表される、3〜4試合の中に近藤の試合があるか。見ものですな〜。
28名無しの格闘家:03/12/16 22:47 ID:jZl+Gyw6
近藤:「いつも試合は自分の3分の1の力で戦っています。」

どうもこんな意味の事をインタビューで言っていたらしい。おそるべし近藤。
29名無しの格闘家:03/12/16 23:27 ID:ma6ps4by
>>26
入場テーマも、渡瀬、マキだったよね。
30名無しの格闘家:03/12/17 19:48 ID:9zR2JWTQ
小柄な女が好きなのか?
31名無しの格闘家:03/12/17 19:58 ID:9xBPFi27
プライドとパンクラスって相当レベル違うよね。
近藤は通用すんのかね。新風を吹き込んでくれると嬉しいんだけど。
できたらハイアンと試合して欲しかったんだけど坂田に取られたかあ・・・。
32フォー!:03/12/17 20:04 ID:b9O3UaY9
パンオタって童貞ばっかりなの?
33名無しの格闘家:03/12/17 20:05 ID:4RMhhYyD
ホドリゴなんかと当てられたら目も当てられんな・・・。

つーかナニゲにボブチャンチンとやったら面白そうではあるw
34名無しの格闘家:03/12/17 20:08 ID:9xBPFi27
あーボブだったら噛み合いそうでいいねえ。
とりあえず強い相手というより面白そうな相手とやって欲しい。
パンクラスの王者に大きな期待をするのは酷だと思うから、
順序を踏んでやればいいと思うなあ。
シウバなら負けても価値落ちないからそれはそれでヨシだけどさ。
35名無しの格闘家:03/12/17 21:39 ID:KMmqZJUK
つか、体重同じくらいのとやってほしい・・・
36名無しの格闘家:03/12/17 21:40 ID:kVMiNgO2
近藤の相手はショーグンで決まりでしょう。
打撃系同士で噛み合うし、体重もバッチリ。
37名無しの格闘家:03/12/17 22:06 ID:4RMhhYyD
>>34
パン嫌いかw
王者が近藤でなくアルメイダだったらまた言われ方も違ってくるのかしら。
38名無しの格闘家:03/12/17 23:07 ID:nCMElRlK
加護ちゃん好きとか言ってちゃダメでしょ。
39名無しの格闘家:03/12/18 20:59 ID:s4NvdBRb
確かに女性ファンはひくかもね〜
40名無しの格闘家:03/12/18 21:02 ID:G4Q1TKJu
>>34
>パンクラスの王者に大きな期待をするのは酷だと思うから、


パンクラス馬鹿にしてるのお前?
血を見るよ?
41名無しの格闘家:03/12/18 21:03 ID:Iu5ocFB9
ロリコンファンと、ロリ系の女性ファンは共感したから良いんだよ。
巨乳系には嫌われたろうけどね。
42名無しの格闘家:03/12/18 22:00 ID:du1XKGjd
ちょっと待ってくれ…近藤…
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/fransoie/maropapa/dialy-photo.htm
43名無しの格闘家:03/12/18 22:14 ID:YT4LKfJC
>42
近藤はずっと前から仮面ライダー好きだったよ。
2000年ぐらいか、部屋を取材したときに何にもない部屋だったけど仮面ライダーの小さいフィギュアだけあった。
44名無しの格闘家:03/12/18 22:46 ID:yBrQ9VER
王者の風格なんてもんは近藤には無縁だナ
45名無しの格闘家:03/12/18 23:29 ID:Uwo7s9w6
>>44
自然に出るの待ちましょう・・・。
46名無しの格闘家:03/12/18 23:35 ID:XCn1cr1N
今なら加護ちゃん好きでも許せ・・・・・ないか。
加護ちゃんが中学生のときから好きだったらしいからなぁ。
真性のロリコンだよ。
47名無しの格闘家:03/12/19 00:09 ID:oqSo5P5X
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070685663/
ロリコンネタはこっちでしてくれないか?
48名無しの格闘家:03/12/19 01:28 ID:9QcQ81fi
>>45
Uインター時代の総裁みたく、下手に喋らせない方がいいかもね。
49名無しの格闘家:03/12/20 00:25 ID:K/ZL5i3X
プロなんだから試合で魅了してくれるなら、
選手の性癖のことなんかどうでもいいな。
50名無しの格闘家:03/12/20 00:33 ID:Oi13BWcB
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/19/xert_porn.html

近藤さん、気をつけてください。
51名無しの格闘家:03/12/20 16:41 ID:Y7NE+elJ
52名無しの格闘家:03/12/21 12:27 ID:65Id7J2o
ロリコンネタはもうええわ
53名無しの格闘家:03/12/21 21:05 ID:2K+mw5D9
スペーヒー相手なの?
あまり面白い試合になりそうじゃないなー。
54名無しの格闘家:03/12/21 21:36 ID:5NSaDsLC
スペーヒーのタックルはしつこいからな。
グランドになったらなったでスペーヒー次第だろうな。
つまり近藤ペースにはならないよ。
55名無しの格闘家:03/12/21 21:40 ID:UGGFBfJk
そのしつこいタックルのどれかに膝いれれるのが
近藤の魅力じゃないの?

グランドなったらスペーヒー次第なんてことはだれでもわかるけど
それをさせないスイープというか立つのが上手になってきてる近藤と
あいかわらずの当て感ヒザ そしてパンチラッシュ
それが 近藤の魅力でしょ

負ける勝つよりそうゆうとこも見ようよ。
しのぎさえすれば、3Rなったらスペーヒーバテバテかもよ?
そしたらラッシュで近藤かつでしょ。
56名無しの格闘家:03/12/21 21:41 ID:2k5i7xFB
けっ、加護なんてどこがいいんだかw
そんな炉利みたいなこと言ってるからいざという時勝負弱いんだよ。















男だったらののたん(辻)だよな、やっぱ。
57名無しの格闘家:03/12/21 21:43 ID:5NSaDsLC
そうゆうとこも見ようよって近藤ペースにならないって書いてるでしょ。
つまりいいとこないってこと。
58名無しの格闘家:03/12/21 21:44 ID:XKo05a6J
今56が良い事言った
漏れは普段熟女マニアで好きなタレントは原田美枝子だが
若いアイドルだと唯一ののたんだけが好きだ
59名無しの格闘家:03/12/21 21:46 ID:IsgTnBwH
マグロとスペーシーってまた噛み合わないキム戦と同じようになってマグロの判定負けだな。
60お前名無しだろ:03/12/21 22:49 ID:s8H5/ZsN
近藤はリングアナより弱そうだ
61名無しの格闘家:03/12/21 22:51 ID:/HP7ssKC
近藤って寝技なんであんな下手糞なんだ??
62名無しの格闘家:03/12/21 22:57 ID:CaA+S/eG
フィリォ戦の再来にならないよう、技術の向上と発揮を祈る。
63名無しの格闘家:03/12/21 23:15 ID:K7zmIJs6
近藤良かったね
菊田みたいに変なマッチメークじゃなくて
プライドのトップチームへの登竜門みたいでしょ
スペーヒーに勝ったらシウバやジャクソンと組まれても
不自然じゃないしね。
64徐庶 ◆iX9wdiXS9k :03/12/21 23:23 ID:ccUqID85
がんばれ近藤応援するよ
会場いけないけど
65名無しの格闘家:03/12/21 23:43 ID:SQhPBWEq

MAX宮沢より弱い百瀬にも負ける
 
女に暴力ふるう卑怯者の
 
ロリコンじゃ松井にも勝てないだろw
 
PRIDEは八百長判定してくれないぞw
 
66名無しの格闘家:03/12/21 23:46 ID:Tr71TD4Q
わざわざ段落空けて…暇な奴だな
67名無しの格闘家:03/12/22 00:05 ID:+pmXFgoE
金原弘光
---------------------------------
-11/24 21:34
くもり
今日、悲しいことがあってさぁ。
俺と同じマンションに4歳の女の子がいるんだけど、もう凄くかわいいのよ。
俺にも凄くなついていて、会えばいつも・キンちゃーんって言って
寄って来てお話をしたり、たまに俺の家に遊びにきて本当にかわいいのよ。
それが今日、手紙を書いて持ってきてさぁ。
読んでみると・あと10回寝たら引っ越しします・と書いてあるんだよ。
急だからびっくりしてさぁ。あーあ、淋しくなるなぁ・・・。
----------------------------------
68 :03/12/22 00:12 ID:mVEO5y+j
(⊃д;)ゥゥ
69名無しの格闘家:03/12/22 00:24 ID:yy7YH8Cn
なんて悲しいラブストーリーだ。泣ける(⊃д;)
70名無しの格闘家:03/12/22 05:33 ID:blyRW5tb
71名無しの格闘家:03/12/22 05:47 ID:DKY9ZXUN
海外ではスペヒー相手なら近藤の楽勝という意見が大勢だな
72名無しの格闘家:03/12/22 22:32 ID:w0kMJv3D
>>71
逆だろ?
73名無しの格闘家:03/12/22 22:36 ID:VEjTAQt9
ダン・ヘンダーソンとやってほしいのに〜
74名無しの格闘家:03/12/22 22:58 ID:Loa3tdYV
幼女と美獣・・・
75名無しの格闘家:03/12/22 23:04 ID:I3TRr50N
そもそもスペーヒーの体重は落ちてるんか?
102キロくらいあったぞコピィロフ戦の時
76名無しの格闘家:03/12/22 23:07 ID:Loa3tdYV
スペーヒーは菊田とタイプ似てるから、ある意味やりやすいかもな。
ただ、すべてにおいて菊田より勝ってる。
体重、レスリング、抑え込み、打撃の経験値・・・
やはり勝機はスタミナか?
77名無しの格闘家:03/12/22 23:08 ID:w0kMJv3D
近藤本人は100kgオーバーの相手でも気にしないだろうけど、
見ている方は「重い相手に健闘した」とか思っちゃうんだよな、
どうしても。

今の近藤には、まだ無差別で評価できるほどの実力は無い。
78名無しの格闘家:03/12/22 23:13 ID:I3TRr50N
とにかく近藤がプライドのリングで輝けるかどーか激しく見たい
相手は腐るほどいるからな〜
プライドのミドルの選手層はマジで最凶
79名無しの格闘家:03/12/22 23:14 ID:Ypztlc2u
ジュシュとやったときの体重差はいくつだっけ?
80名無しの格闘家:03/12/22 23:26 ID:Loa3tdYV
美濃輪はどういう気持ちで観戦するんだろうね・・・
81名無しの格闘家:03/12/22 23:33 ID:nAYQkqXv

MAX宮沢より弱い百瀬にも負ける
 
女に暴力ふるう卑怯者の
 
ロリコンは輝くよ
 
相手が百瀬より弱ければなw
 
ロリコンサイキョ
 

82名無しの格闘家:03/12/22 23:53 ID:FdY/Qv1T
ジョシュに簡単にテイクダウン、マウントをとられてたような。
スタンド勝負ならいいけど、スペーヒー相手だときついんでないか?
83名無しの格闘家:03/12/23 00:00 ID:mVfGaYTU
近藤って結構簡単にマウント取られるよね。
84名無しの格闘家:03/12/23 00:07 ID:Kz3k6H1/
菊田相手にテイクダウンとられなくなったし、近藤今年は相当進歩してるよ。
そもそもジョシュなんて2、30Kgくらい体重差があるんだから。
85名無しの格闘家:03/12/23 00:12 ID:WIeE6qvW
ジョシュ相手に、テイクダウンやマウント取られずにいられる
90kgの選手なんてアローナくらい。
86名無しの格闘家:03/12/23 00:17 ID:mVfGaYTU
しかし、スペーヒーのレスリングは結構なもんだからなぁ。
それに関してはノゲより上でしょ。
絶対にテイクダウンは取られると思う。
それからどうするか、だが。
不安定なマウントを取らせて脱出するというのがいつものパターンだけど、
スペーヒーはあえてサイドのままで、こつこつ殴るっていう手に来ると思う。
87名無しの格闘家:03/12/23 00:28 ID:eALPO8d1
>>86
近藤の予想以上の成長、強さに
期待するしかないんじゃないの。
スペーヒーとの体格差は気になるが。
88名無しの格闘家:03/12/23 00:31 ID:eALPO8d1
まあプライドルールでどうなるかも興味あるな。
がぶった体勢で今までどおりパンチでいくのか、膝蹴り
出すのか。10−5−5の時間がどっちに転ぶのか。
89名無しの格闘家:03/12/23 00:35 ID:mVfGaYTU
近藤はスタミナあるから近藤に有利に働くと思うけど、近藤は10分間
連続でやるのは初めてだろうしな。
あー楽しみになってきた。
90名無しの格闘家:03/12/23 00:35 ID:bqBu52M6
スペーヒーはそもそもがかつてはヘビー級で、PRIDE参戦に際し
「ノゲとかぶらないように主戦場をミドルにする」ということだった
からな。
91名無しの格闘家:03/12/23 00:44 ID:eALPO8d1
近藤の場合タックル受け止めて四つの
体勢でも攻められるけど、それでスペーヒーにダメージ
与えられるかが結構楽しみ。菊田戦見て間合いが無い状態で
あれだけ打撃でダメージ与えられるのは、凄いなと思う。
グラップラーとばかり組まれるのは、嫌だけど。
92名無しの格闘家:03/12/23 01:07 ID:KWDeDxIk
初戦はアリスター辺りと当ててほしかった
嫌な相手をぶつけてくるねぇ、まあ大物ではあるけれど
93名無しの格闘家:03/12/23 01:11 ID:LMFRjlg0
沢山良い選手がいる中でもスペーヒーは微妙だなあ。
なんかさ、メッツァーといいスペーヒーといい格闘技のいい男は岩塩が多いんだよな。
もっと派手な試合になりそうな相手いくらでもいんのになあ。
94名無しの格闘家:03/12/23 01:15 ID:jeVNU5wI
スペヒーが勝つときは塩試合
近藤が勝つときは好試合
95名無しの格闘家:03/12/23 01:22 ID:dmofXZ/o
塩にはならないんじゃないかな。
スタンドは近藤の打撃とマリオのしつこいまでのタックルだし。
グランドは近藤相手ならマリオは動き回れると思うし。
96名無しの格闘家:03/12/23 01:27 ID:6l9xF+n+
マリオって菊田とたいして変わらない気がするけど
近藤勝てそう
97名無しの格闘家:03/12/23 01:29 ID:UEnMF+RY
ちなみに君達にとって
スぺ−ヒ−vsニンジャは塩?
98名無しの格闘家:03/12/23 01:30 ID:LEHFQlfO
>>96
菊田ねぇ・・ノゲにKOされる奴なんていねーからなぁ・・
マリオもKOされないっしょ。
てか菊田の寝技ってレベルが高い相手に通用してないし
ナンっつーか実用性が低い
99名無しの格闘家:03/12/23 01:35 ID:LMFRjlg0
>>97
オレは面白かったよ。スペーヒーの精神力に感動した。
忍者もアグレッシブで良かった。
100名無しの格闘家:03/12/23 01:35 ID:Vn1zcEpL
>>97
あれは塩じゃないんじゃない、ニンジャの一発もらっても
マリオ一本とろうとしてアグレッシブに動いてたし。
まあ、おれはBTTオタなんでどうしても贔屓目に見てしまうけど。
101名無しの格闘家:03/12/23 01:38 ID:LEHFQlfO
スペーヒーというか忍者が塩ファイターなんだよ。実際問題
102名無しの格闘家:03/12/23 01:38 ID:WIeE6qvW
スペーヒーvsニンジャはいい試合だったと思うよ。
スタンドはニンジャ、グランドはスペーヒーっていう色分けが
ハッキリしていて、両者ともに見せ場があった。

スペーヒーが打ち合いに応じれば、近藤戦も同じような展開で
面白くなるかもな。
103名無しの格闘家:03/12/23 01:42 ID:LMFRjlg0
>>102
いやあの時のスペーヒーは明らかな作戦ミスだったから同じ展開は望めないでしょw
ならいいけどさ。
104名無しの格闘家:03/12/23 01:43 ID:dzfqwN57
ニンジャに負けたあとのスペーヒーが
打撃をさらに練習してきて打ち合ったら近藤勝てるかもしんないけど
ニンジャ戦で懲りて寝技絞ってきたら近藤判定負けしそう
105こんなところでしょうか:03/12/23 01:46 ID:mVfGaYTU
打撃
近藤>>スペーヒー

レスリング
スペーヒー>>近藤

寝技
スペーヒー>>>>近藤

スタミナ
近藤>>>スペーヒー
106名無しの格闘家:03/12/23 01:48 ID:LEHFQlfO
ま、とにかく勝てってこった。
ドコのリングだろーと負けたらどんどんスケールダウンしてく運命は
避けられん。
107名無しの格闘家:03/12/23 01:48 ID:umo82c4w
>>105
そんなとこだと思います
108名無しの格闘家:03/12/23 01:58 ID:rfdSEai2
 
別れ話に逆ギレして
 
女の顔を殴る人間的に最低の男
 
ロリコンだし
 
しかも実績ゼロで百瀬にも負けるヘタレ
 
どうしようもないな
 
109名無しの格闘家:03/12/23 02:06 ID:lOMOFxPh
640 :ぴろぴと ◆sP4eNuFvrk :03/10/05 09:26 ID:bkhvU6Pw
放課後一人で本読んでたら学年でも有名なドキュン男女5人組が滅茶苦茶五月蝿いのな
普段からろくに喋った事も無いヤシらだから
直接注意出来る雰囲気じゃないわけよ
したら喧嘩になるだろーし
したら向こうキれて「なんだよこら」「は?」ってな感じになったのね
よく考えたら直接注意するより舌打ちしたりする方が嫌味ったらしいよなw
それに揉め事嫌いで温厚な優等生で通ってる俺だから普段だったら絶対そんな事せんのに
よっぽどそいつらのあほさ加減、五月蝿さにキれてたんだと思う自分でも驚いたもん自分の行動に
そん時だけじゃなく普段のそいつらの発言や行動が積もり積もってって感じだったからな
110名無しの格闘家:03/12/23 02:06 ID:lOMOFxPh
んでこっちもそん時はキれてるから
「少し静かにしてよ」ってな感じになったのよ
んでその5人とガーーーーーーーって言い合って
屁理屈合戦には自信ある俺だからまぁ瞬殺って感じ?w
でも一人口の達者なドキュン女がいてさいつまでも黙らないから
カっとなって顔面ぶん殴っちゃった昏倒してたね・・・普段の俺では考えられない行動に自分で
自分の行動に驚いたさ

んで止めに入ったドキュン男と乱闘でもみくちゃって感じになって
向こう5人いたけどあとの3人はボーっと見てたから助かったね
気付いたら先生が止めに入っててさ

職員室でおもしろ裁判が始まるわけだけど結果
向こうが悪いって事で落ち着いた
俺が先手出したんだけど「先にやられたのは俺」を押し通したのねw
あとで女の親が俺の家に抗議にきたけど
親にも適当いって親と親ぶつけて結果うやむやになって終わり

それからそいつらとしばらくは冷戦関係が続いたけど
親と教師が入ってるから手ぇ出すことできずそのまま卒業
こんな感じね
111名無しの格闘家:03/12/23 02:08 ID:lOMOFxPh
41 :ぴろぴと ◆8vJcGDWujk :03/12/22 11:08 ID:VTl98+GC
>>31

>>20-22はマジ実話なんだが
どこが狂ってるか教えてくれるか?
確かにセンコに嘘ついたのは誉められたことじゃないかもしれんが
大義名分はこっちにあるぞ?どこがどう狂ってるか教えてくれ
これほどわかりやすいシチュエーションもないだろ
五月蝿くしてるあほを注意するが逆切れして居直る悪党

いつものネタじゃないんでそっちもマジレス希望
112名無しの格闘家:03/12/23 02:11 ID:MYDXl0iR
↑と基地外が悩んでおります
113名無しの格闘家:03/12/23 02:21 ID:UEnMF+RY
どこのスレ? 激しく知りたいw
114名無しの格闘家:03/12/23 02:28 ID:K13av9An
お前らの喧嘩話きかせてくれ!!!
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1071930695/l50
人間としても格闘家としても最低石沢常光(その昔編)
ttp://sports3.2ch.net/wres/kako/1036/10360/1036085266.html
ぴろぴとにTシャツを買ってあげようと思う人の数→(その昔編2)
ttp://sports3.2ch.net/wres/kako/1036/10361/1036144499.html
人間としても格闘家としても最低石沢常光(リニューアル版)
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064977147/
人間としても格闘家としても最低石沢常光 part2
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1065354696/
人間としても格闘家としても最低石沢常光3ぃ
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1065494500/
人間としても格闘家としても最低石沢常光part4
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1065877230/
115名無しの格闘家:03/12/23 04:46 ID:XrLVd4qx
スペイヒーねぇ。きびしいなぁ。
1,2Rは押されっぱなしだと思うな。
一本取られないようになんとか凌いで
いつものスタミナ勝ちをいのるしかないね。
116名無しの格闘家:03/12/23 07:05 ID:jeVNU5wI
押さえ込みしかないのに過大評価されているスペヒーを破ってこそ男だ
117名無しの格闘家:03/12/23 09:12 ID:4rozv0xp
>116
そうだね。
近藤の成長がスペーヒーに通用するかっていうのも楽しみだ。
118名無しの格闘家:03/12/23 12:07 ID:EKcFHTg0
通用しねぇ。
アブダビ無差別で優勝してる香具師だからな。
119名無しの格闘家:03/12/23 12:18 ID:E109NRZj
>>109それコピペだよ。ぴろぴとのオリジナルじゃない
120名無しの格闘家:03/12/23 12:35 ID:Kn9lWhrd
>>119
プッ
121名無しの格闘家:03/12/23 13:35 ID:Kz3k6H1/
近藤、何気に菊田とサウロヒベイロKOしてるし、
アブダビ王者には強かったりして。

122名無しの格闘家:03/12/23 14:32 ID:UEnMF+RY
スぺ−ヒ−ってプライド3試合だけだっけ?
123名無しの格闘家:03/12/23 14:39 ID:KWDeDxIk
やっぱゴールデン生放送での塩が拭い難い
124名無しの格闘家:03/12/23 15:17 ID:2qZ4YIWg
ハイアンとやらせれば噛み合うのに・・・
坂田よりも近藤の方がよかった。
スペーヒーじゃ押さえ込まれて塩試合の予感。
125名無しの格闘家:03/12/23 15:33 ID:lcvsCXoP
PRIDEは10分・5分・5分ってところが注目だな。
近藤のスタミナがいかんなく発揮されるんなないか?
あとはスペーヒーがどうでるかだ。
省エネで塩ってきたら近藤なすすべなく終わりそうだし。
ニンジャ戦みたいに間違ってくれればおもしろいしね。
126名無しの格闘家:03/12/23 19:11 ID:LIE6Bj5Q
やっぱりマリオかよ!
まあいいや。これでプライド定期参戦してくれるなら。
127名無しの格闘家:03/12/23 19:45 ID:uHcF7NwS
これを足掛かりにシウバの首を狙えばいい
128 :03/12/23 19:47 ID:UEnMF+RY
>>126
だね
129名無しの格闘家:03/12/23 20:00 ID:ulNAVsZ8
>>126
そうだね。
130名無しの格闘家:03/12/23 20:04 ID:zxX71mcJ
>ハイアンとやらせれば噛み合うのに

禿胴。しっかし桜庭戦以降、
DSEはなんでヘタレばっかハイアンと当てるのか?
あの不良に大口叩かせて煽るのが目的か。
131名無しの格闘家:03/12/23 20:12 ID:HlIgB6rn
>>124
しかしハイアン対近藤にすると、
必然的に、坂田対スペーヒーになり(ならないと思うが)
生放送でレジェンドの再現VTRを見る羽目になるからな・・・。
今の近藤なら、スペーヒーが塩ってきてもそれを打破してくれるはず。
それ以上に塩に徹せられるかもしれんが。
132名無しの格闘家:03/12/23 21:01 ID:LIE6Bj5Q
ジャクソン対近藤にして、
坂田をスペーヒーに当てないようにすると、
美濃輪対スペーヒー、BTTの同門同士だしねえ。
133名無しの格闘家:03/12/23 21:03 ID:LEHFQlfO
>>130
ハイアンが大して強くないのはDSEも承知なんでしょ。
でも盛り上がる試合するキャラとして価値を落としたくないんでしょ
ある意味商売上手。ハイアンなにげにメイン多いし
134名無しの格闘家:03/12/23 21:15 ID:KWDeDxIk
美濃輪のと2試合、
DSEとの力関係的な影響でかいね
下手するとパンの存亡に関わりそう
135名無しの格闘家:03/12/23 21:36 ID:djY1Ujyv
DSEは近藤と美濃輪を潰しにかかったな
近藤にはなんとか勝って欲しい
美濃輪は勝てないだろうがいい試合をして欲しい
136名無しの格闘家:03/12/23 21:45 ID:Z9rLF4D3
しかしDSEは日本人育てる気がね〜な
137名無しの格闘家:03/12/23 22:04 ID:LEHFQlfO
>>136
一応高田道場と吉田道場を支援してるが
松井・・今村・・山本・・中村・・。使えない上に花がない
138名無しの格闘家:03/12/23 22:07 ID:WIeE6qvW
>>136
もともとPRIDEは選手を育てる場じゃないからな。
下手に育てようとか考えて、変に選手をいじっちゃうよりは
勝手にカードを提示するだけの方がいい。
139名無しの格闘家:03/12/23 22:10 ID:Z9rLF4D3
だってスペーヒーだぜ?
一時は最強説まであった男だろ(コロシアムのころ)
ニンジャにゃ負けたけどあとはすげえ戦績だし
一般層には「強いの?」って感じだし、そんだと思う
140名無しの格闘家:03/12/23 22:11 ID:LEHFQlfO
>>139
じゃあ誰なら満足?
シウバは膝の水抜いたばっかでムリ。
141名無しの格闘家:03/12/23 22:13 ID:Z9rLF4D3
アンデウソンとか
142名無しの格闘家:03/12/23 22:14 ID:Ojx3VY9Y
スペーヒー最強説なんて金原が一時期唱えてただけだ
143名無しの格闘家:03/12/23 22:15 ID:3tqpHpor
マリオに負けたらシウバ戦も無くなるだろうな。
144名無しの格闘家:03/12/23 22:17 ID:Z9rLF4D3
>>142
そんなことねえだろ、紙プロでも「今大会で一番強く見えた(ヒクソンよりってことね)」
とかエンセンとかのしょうげんとかもあるし、ボブ戦後の評価も凄かったよ
145名無しの格闘家:03/12/23 22:17 ID:LEHFQlfO
>>143
マリオに負けると大山路線
マリオに勝ったら吉田路線
146名無しの格闘家:03/12/23 22:21 ID:4rozv0xp
>145
勝つしかないな。
147名無しの格闘家:03/12/23 22:21 ID:mSCq2ZRO
シウバより厄介でしょ(w
まあ近藤に期待しているんだろ
148名無しの格闘家:03/12/23 22:24 ID:Z9rLF4D3
>>147
そうそうそれが言いたいのよ
シウバより強いってスペーヒー
シウバには負けても仕方が無いって感じだし
マリオには勝たなくちゃいけ無い(あの体重でマリオに勝てるやつが何人いるんだよ)
149名無しの格闘家:03/12/23 22:25 ID:LEHFQlfO
>>148
GPベスト4の4人なら問題なく勝てるかと・・
150名無しの格闘家:03/12/23 22:28 ID:Z9rLF4D3
>>149
わかんねえって、リデルなんて正直ザコに見えたし
ジャクソンも体重落としてからダメダメだし
151名無しの格闘家:03/12/23 22:29 ID:PsEhdF4E
シウバより厄介とか言ってる奴はネタ?
シウバよりかはずっとやりやすい相手だぞ。スペーヒーって。
テイクダウンと打撃がさして上手くないグラップラーって
近藤みたいな選手のカモ。

シウバは逆に相性悪い。近藤は打撃のディフェンス下手糞。
テイクダウン能力もシウバ>>>マリオ
152名無しの格闘家:03/12/23 22:30 ID:LEHFQlfO
>>150
ガイメツを簡単にKOするリデルをザコと言われても・・
アリスターをあんなにキッチリ仕留める奴もそうそういないわけで・・
リデルが弱いっつーかランペが強い。んで、シウバはアホみたいに強い
153名無しの格闘家:03/12/23 22:32 ID:BcLqZTQO
ブルート!(・∀・)
154名無しの格闘家:03/12/23 22:32 ID:PsEhdF4E
ついでにいうとスペーヒーはスタミナも全然ない。
極めの部分もエンセン、ニンジャ、坂田戦あたりを見れば
言われているほどの達人でもない。
155名無しの格闘家:03/12/23 22:33 ID:SIOaj3Rh
ボブチンチンを軽く倒したスペーシーが弱いわけないだろ。
156名無しの格闘家:03/12/23 22:34 ID:Z9rLF4D3
坂田戦はひどかったなw
漏れも少し意見が変わってきたw
157名無しの格闘家:03/12/23 22:34 ID:LEHFQlfO
結局勝機は十分にあるっつーこったな
158名無しの格闘家:03/12/23 22:36 ID:PsEhdF4E
体重差でテイクダウンされる可能性があるがそこから坂田程度しのげば
マリオのスタミナが切れてきた終盤に打撃で優勢になって判定勝ちする可能性は
70%くらいあるよ。シウバとやったら勝つ可能性20%程度
159名無しの格闘家:03/12/23 22:37 ID:4rozv0xp
海外の掲示板では近藤有利って声が多かったらしいが本当だろうか。
160名無しの格闘家:03/12/23 22:38 ID:WIeE6qvW
>>151
普通に考えればそうなるよな。
近藤が一番得意なのは打撃なのに、その打撃がシウバ戦では一番の鬼門なんだから。
その上、寝技でも近藤がシウバより優位に立っているとは言い切れない。

「打撃は苦手」という弱点がハッキリしているスペーヒーは、近藤にはむしろ戦いやすい相手だよ。
(逆に、もしも菊田vsスペーヒーだったら、菊田は勝ち目なし)
161名無しの格闘家:03/12/23 22:39 ID:djY1Ujyv
せめて90キロ以下の契約なら
近藤の勝つ可能性も高いんだけど
無理だよな
吉田とホイスですら契約体重ないし
近藤は無差別大好きだし
162名無しの格闘家:03/12/23 22:40 ID:PsEhdF4E
>>160
同意ありがとう。
ただノゲイラほど極めは強くないとは言え
それでも近藤クラスから一本取る能力は持ち合わせているので
寝技の展開が長引いたり、近藤が油断すれば一本負けする可能性もある。
163名無しの格闘家:03/12/23 22:41 ID:BcLqZTQO
パンクラスはこれからどうなっていくんだろう?
もちろん近藤には勝って欲しいけれど。
164名無しの格闘家:03/12/23 22:42 ID:LEHFQlfO
近藤勝って欲しいな。
美濃輪よりは勝機が十分にあるんだし
165名無しの格闘家:03/12/23 22:43 ID:Kz3k6H1/
スペーヒー、調整期間が短いから下手したら1Rで失速もありうる。
166名無しの格闘家:03/12/23 22:43 ID:PsEhdF4E
>>161
何度もカキコして恐縮だけど
契約体重無かったら状況が変わってくるな・・
俺の書き込んだ内容は93キロ契約の場合。
167名無しの格闘家:03/12/23 22:44 ID:Z9rLF4D3
けどこれで今度がかったら凄すぎる事だぞ
マリオに勝つなんて普通にかんがえたら快挙なんだし
168名無しの格闘家:03/12/23 22:45 ID:SIOaj3Rh
スペーシーは切れやすいからカット勝ちならありえるかも知れない。
ジノビエフのお陰。
169名無しの格闘家:03/12/23 22:45 ID:MqV2h5Ee
近藤は最近頑張っているなぁ。あまりおいしくないスペーヒー戦を
よく受けたよ。ビクトーやブラガ等の強豪達と連戦していた全盛期の
桜庭を思い出す。菊田も近藤や桜庭くらい冒険してくれれば応援できるのに。
170名無しの格闘家:03/12/23 22:45 ID:LEHFQlfO
>>167
桜庭を除けば日本人の久しぶりの金星だな
171名無しの格闘家:03/12/23 22:47 ID:Z9rLF4D3
近藤は相手を(体重も)一切気にしないのがカッコいいよな
カミプロのインタビューの男らしかったし
勝てる可能性もある、頑張って欲しいよ
172名無しの格闘家:03/12/23 22:48 ID:WIeE6qvW
>>167
確かに。
スペーヒーに勝てそうな日本人って、ミドル(90kg前後)では近藤しか思いつかないし。
173名無しの格闘家:03/12/23 22:52 ID:4JyHaAWc
希望なんだけど、1Rは5分過ぎたら一回ブレイクしてくれんか?
さすがの近藤でも1Rは抑え込まれる可能性高い。
174名無しの格闘家:03/12/23 22:53 ID:PsEhdF4E
アブダビ王者3人目の撃破なるか
175名無しの格闘家:03/12/23 22:54 ID:WIeE6qvW
>>173
地上波の生放送である事を考えると、膠着ブレイクは
かなり早めに入るものと予想される。
176名無しの格闘家:03/12/23 22:57 ID:Z9rLF4D3
>>174
アブダビキター(アブダビハンター)なるニックネームもいいね
177名無しの格闘家:03/12/23 23:00 ID:WIeE6qvW
そういや近藤ってキャッチフレーズもニックネームも無いな。
PRIDEの煽り映像では何ていって紹介されるんだろう。
やっぱ無難に「パンクラスのエース」か?
178名無しの格闘家:03/12/23 23:01 ID:PsEhdF4E
マリオって強引タックル系だっけ。
近藤の膝が炸裂するか?
ここのところジョシュ、菊田ともに組み付き系だったから
タックルに対する対処がどの程度上達しているのかいまいちわからない。
差し合いとか相撲とかは滅茶苦茶上手くなってるんだけどね。
179名無しの格闘家:03/12/23 23:01 ID:4rozv0xp
>177
不動心
180名無しの格闘家:03/12/23 23:01 ID:LEHFQlfO
>>177
エースっつーかチャンプだな
181名無しの格闘家:03/12/23 23:03 ID:PsEhdF4E
>>175
島田がレフリーだったら
島田プロデュースのブレイクが間違いなくあるな
182名無しの格闘家:03/12/23 23:03 ID:qjpg1LY2
>>172
なんで近藤なんかが思いつくのか意味不明
百瀬に負ける日本人は近藤くらいしか思いつかない、っていうならわかるが
 
しかしこれで坂田とどっちが強いかはっきりするな
 
183名無しの格闘家:03/12/23 23:05 ID:Z9rLF4D3
坂田>近藤
これだけはやめて欲しい
「練習しないし威張ってばっか」なやつよりよわいってのは最低だね
あ、混同も練習しないかw
184名無しの格闘家:03/12/23 23:06 ID:ZFUMdFUw
>>175
そうかなら、近藤有利か?w
よっしゃ、地上波ありがとう。
185名無しの格闘家:03/12/23 23:06 ID:PsEhdF4E
>>182
負けるつっても
プレミアの判定は演出判定だったからな
2戦目はボコボコにしたし
いずれにしろあの当時の近藤と今の近藤とではかなりのレベルの差がある。
って言うと叩かれそうだなw
186名無しの格闘家:03/12/23 23:07 ID:djY1Ujyv
近藤叩く奴はいつも「百瀬に負けた」しか言わねーな
あとロリコンとか
まぁロリコンは悪くないけど
187名無しの格闘家:03/12/23 23:07 ID:4rozv0xp
煽りは無視で。
188名無しの格闘家:03/12/23 23:07 ID:TXv6ITlS
>混同も練習しないかw
何をもってそう言えるのか…
189名無しの格闘家:03/12/23 23:08 ID:ZFUMdFUw
>>178
1月のベラ戦では1Rはタックルでころんと倒されてたね。
2Rからは切ってたが。あれからどれくらいそこの部分が
成長してるかに期待。
190名無しの格闘家:03/12/23 23:09 ID:ZFUMdFUw
>>186
同じ人が一人でいってるんだから
気にするな。
191名無しの格闘家:03/12/23 23:09 ID:WIeE6qvW
>>179
そっか、それがあったな。
PRIDEでもそれ使って欲しいね。
192名無しの格闘家:03/12/23 23:10 ID:6XLTqRkt
しかし

坂田>>>>>>>>近藤
 
になったら目も当てられないな。
加護ちゃんが来れば・・・・来るわけないけど。
193名無しの格闘家:03/12/23 23:11 ID:Z9rLF4D3
>>188
自分で言ってたよカミプロのインタビューで
試合前でも練習量も変わらないらしい、どこまでホントかは解らんけどね
194名無しの格闘家:03/12/23 23:13 ID:jvDK/cDy
百瀬戦は近藤の負け。これは仕方ない。
本人も認めてるし、観客も納得してた。
はっきり言って、パンクラスの判定よりずっとまともだし。
百瀬vs美濃輪なんかひどかった。
195名無しの格闘家:03/12/23 23:15 ID:Z9rLF4D3
ニーハオ(宮沢)>近藤
なんて夢がねえよ
キャプチャー>パンクラスってことか?
196名無しの格闘家:03/12/23 23:15 ID:ZFUMdFUw
>>193
練習量もそんな自分をめちゃくちゃ追い込んでって
感じじゃないらしい。ただ単純にスタミナがヅ抜けてるから
、追い込んでないつもりでも、他の人にとったらめちゃくちゃしんどい
レベルだと思う。それに練習に対する意識が人と違うからそこが
他の人との違いだと思う。
197名無しの格闘家:03/12/23 23:16 ID:Z9rLF4D3
そろそろ寝るか
近藤にかって欲しいな
198 :03/12/24 00:23 ID:2OaP/3ga
対戦相手って、牛遣いの坂田も極められないスペーヒーだろ?
またマグロ返咲きにならぬ様にガンガッてほしいな。
菊田は顎と共に去ってくれ・・・
199名無しの格闘家:03/12/24 00:27 ID:a5qbVo5B
近藤は、スペーヒーに負けたらどうするんだろ!?
パンのナンバー1でしょ
200名無しの格闘家:03/12/24 00:37 ID:l6vl41EF
つーか今のうちにシウバとやらせてやってくれ・・・
近藤ほど良い時と悪いときの差が激しい奴は居ないんだ・・・
201名無しの格闘家:03/12/24 00:55 ID:IESaKUpj
スペーヒーなら負けても全然恥じゃないじゃん。
むしろ良い試合すれヴァー評価上がるよ。
202名無しの格闘家:03/12/24 01:14 ID:lBP1Jpsf
スペーヒーは坂田のコーチをしていたので、あの試合は手加減してた可能性が大きい。
203名無しの格闘家:03/12/24 01:15 ID:TxVNpXgD
>>202
ヤマヨシじゃないの?
初耳
204名無しの格闘家:03/12/24 01:16 ID:/PEpCIFY
これに勝てば次はシウバだな。
205名無しの格闘家:03/12/24 01:17 ID:TsSNjSqh
>>204
それじゃさすがにアローナが可哀想。
206名無しの格闘家:03/12/24 01:19 ID:+aDZEoA8
パンヲタは認識が甘過ぎる
207名無しの格闘家:03/12/24 01:21 ID:lBP1Jpsf
>>203
事実。
208名無しの格闘家:03/12/24 01:23 ID:fXD2qoc3
というか坂田戦では、寝技で下になった坂田が苦し紛れに禁止の肘を
当てたのでスペーヒーが顔をカットし流血、以後スペーヒーは積極的
に攻めても、その傷口が開くと困るので超安全運転をやったという展開よ。
209名無しの格闘家:03/12/24 01:23 ID:KGnWxefe
近藤って強くないとダメな選手だからな。
出会い頭に飛び膝、パウンドで秒殺なら新日本人スター誕生。
テイクダウンされて判定ならそれでオシマイ。

近藤、ガンガレ!
210名無しの格闘家:03/12/24 01:30 ID:vbTtu+eA
アローナじゃ視聴率取れないだろ
211名無しの格闘家:03/12/24 01:34 ID:TsSNjSqh
>>210
地上波放送は大晦日だけだから視聴率は関係ない。
212名無しの格闘家:03/12/24 01:36 ID:vY/9x+8w
アゴフェスタで棺おけ担がないのか? マリオたのむよ。
213名無しの格闘家:03/12/24 01:49 ID:BSesvLNU
サウロヒベイロ戦の秒殺が忘れられない。
頼むぞ近藤!!
214名無しの格闘家:03/12/24 01:54 ID:LAd3SO+T
ビックマッチに強いイメージがある
船木戦とかヒベイロ戦とか
ジョシュ戦は遊ばれたけどまああの体重差じゃしょうがないかな
215名無しの格闘家:03/12/24 02:15 ID:ehbI3HSA
>>200
そうかな?昔と違って安定してるよ
もう「誰とやっても負ける可能性がある選手」じゃなくなったとおもう
216名無しの格闘家:03/12/24 06:04 ID:3zj/yfba
一発に強い近藤。勝機は十分にある。
217名無しの格闘家:03/12/24 06:05 ID:3zj/yfba
>>177
不動心だろ。有名じゃん。
218名無しの格闘家:03/12/24 06:07 ID:a/VZRe5b
サーファーでもある
219名無しの格闘家:03/12/24 06:21 ID:+L6XJopI
まあプライドは変わった名称つけたいんじゃないの?
高山のアパッチタワーみたいに。
高田がわがままな膝小僧、シウバが戦慄の膝小僧だから、
近藤なら、フライング膝小僧とか。つまらんね。
悪意のあるやつならロリコンハートとか、加護ハンターとかになっちゃったりして・・・^^;。
220名無しの格闘家:03/12/24 06:24 ID:+L6XJopI
ストライキングマシーンとかはどうだろう。
機械のように打撃で攻め続ける・・・。
221名無しの格闘家:03/12/24 06:31 ID:Ixn/dhjV
>>219
俺の中では、近藤=ロリコンハートに決定。
222名無しの格闘家:03/12/24 06:37 ID:Aeu7OWNf
普通に「不動心」か「パンクラスのエース」でいいと思うけどな。
しかし相手はスペーヒーか・・・
試練だな。
しかし近藤なら気負ったりせずにいつものペースで戦ってくれる
という安心感がある。
223名無しの格闘家:03/12/24 06:38 ID:a/VZRe5b
波乗り膝小僧
224名無しの格闘家:03/12/24 06:38 ID:tj60oDlK
最近シュートボクシングの緒形に似てる気がしてきた
225名無しの格闘家:03/12/24 08:28 ID:Zs6iYgRI
>215
同意。
5月に菊田とやったあとにグラバカ勢が「ティトとやったころとは明らかに違う」って言ってたけど、この半年でさらに進化してる。
もうポカはないんじゃないかな。
226名無しの格闘家:03/12/24 09:11 ID:qrQ8W229
近藤がPRIDEに出てEnyaのあの曲が流れるなんて
想像しただけで泣いてしまいそうだよ…

「近藤有己が癒してやる」
227名無しの格闘家:03/12/24 09:56 ID:3zj/yfba
しかしこの大会アメリカで放映されないなんて残念だな
228名無しの格闘家:03/12/24 09:57 ID:y6jBiG4b
ニックネーム「青い閃光」はどうだ?
229名無しの格闘家:03/12/24 10:07 ID:y6jBiG4b
あるいは「ザ・メタルハート」
230名無しの格闘家:03/12/24 12:22 ID:k6kyd946
今ティトとやっても前と同じ結果
成長以前に、体格差はどうしようもない

ジョシュ戦で分かっただろ? スペーヒーにも倒されたら終わり
231 :03/12/24 12:29 ID:7uN/7Rvl
とにかく楽しみ
232名無しの格闘家:03/12/24 12:36 ID:RDEt5RNF
今の近藤なら倒される前にブルートを炸裂させるだろう。
233名無しの格闘家:03/12/24 13:00 ID:QRCKFbR0
近藤って新潟出身なの?
じゃ応援しよ。
234名無しの格闘家:03/12/24 13:04 ID:QCgnWFhz
近藤って日本人なの?
じゃ応援しよ。
235名無しの格闘家:03/12/24 13:05 ID:IXICpE78
わりと楽観的な意見が多いのか?
近藤の相手としてはジョシュに次ぐ難敵だと思うんだが。
あのドねちっこい寝技から、本当に「近藤なら!」という事がありえるのか?
スタンドレスリングがちょっとユルイ近藤が体格で勝るスペヒのテイクダウンを防げるのか?

ああ心配だ心配だ。
236名無しの格闘家:03/12/24 13:08 ID:QCgnWFhz
まあヒベイロ戦も絶対不利って言われてたからなあ
237名無しの格闘家 :03/12/24 13:17 ID:TkOhlXj3
ヒベイロ戦みたく飛びヒザ→パウンドで秒殺KOしたら絶叫すんね
238名無しの格闘家:03/12/24 13:20 ID:F2i0QpIc
>>228
「青い閃光」って最近格通かKマガかなんかで使ってなかった?
まあカッコいいけどさ
239名無しの格闘家:03/12/24 13:36 ID:wCbFSvPt
でもこの人紅いスパッツで出てきたりするよね
240名無しの格闘家:03/12/24 13:45 ID:Zs6iYgRI
>239
最近はずっと青で定着してるし、大晦日も青じゃないかなぁ。
241 :03/12/24 13:56 ID:7uN/7Rvl
青きぼん
242名無しの格闘家:03/12/24 14:28 ID:1HN7Ei4Q
>>230
ジョシュとティトじゃあ、全然ジョシュの方が強いだろ。
そもそも、今の近藤はティトに負けた頃よりも余裕で強いし。
243名無しの格闘家:03/12/24 17:40 ID:+aDZEoA8
普通に「第3代パンクラスLヘビー級王者」
って呼ばれそう。
最近シウバも無敗のミドル級王者って呼ばれるし
244名無しの格闘家:03/12/24 18:02 ID:EfBeEqAa
近藤の打撃がスペーヒーの急所を打ち抜いてKOする。
近藤にとって柔術家はカモ。
245名無しの格闘家:03/12/24 18:47 ID:PCmGLtO9
なんでロリコンなのか教えてくれ すごく気になる
246名無しの格闘家:03/12/24 18:52 ID:QqtbjXBJ
加護が好きって
どうどうといってたらしいよ
247名無しの格闘家:03/12/24 18:57 ID:Zs6iYgRI
「加護ちゃんが応援に来たら3倍強くなる」ってさ。
248名無しの格闘家:03/12/24 19:02 ID:PCmGLtO9
>>246どうも   それは格闘家としてあるまじき発言やね
249名無しの格闘家:03/12/24 19:03 ID:QqtbjXBJ
まぁおれ個人としては
性癖なんてどうでもいいけどね、選手として強くて
楽しい試合する人だから、というか日本人ストライカーて
こいつしかいないっしょ実際。 
250名無しの格闘家:03/12/24 21:10 ID:6P6hVSjo
純粋に近藤選手に勝って欲しいのだが・・
ミノワにも!
251名無しの格闘家:03/12/24 21:42 ID:DruwKpZ8
やっぱりDSEは近藤を潰す気だな
少なくとも絶対にシウバとはやらせないだろう
負けたらその時点でおしまい 
シウバ戦どころか二度とPRIDEからは声がかからない
たとえ勝っても次はアローナかノゲイラ弟あたりとやらされて
しょっぱい判定負けか悪ければ一本負けで二度とPRIDEに呼んでもらえない
252名無しの格闘家:03/12/24 21:47 ID:+aDZEoA8
パンヲタは近藤を強いと思ってるのか弱いと思ってるのかよーワカラン
253名無しの格闘家:03/12/24 22:02 ID:oBqlMZhJ
>>242
>ジョシュとティトじゃあ、全然ジョシュの方が強いだろ。

いいえ。
つうか何を根拠に「全然」なんて言えるんだこの素人w 今の近藤だろうが、ティトにもジョシュにもスペーヒーにも、転がされて終わる。
254名無しの格闘家:03/12/24 22:52 ID:7pHxfnK4
>>253
242じゃないけど
ジョシュとティトだったらジョシュが強いと思うのが
どうして素人なんだ?反対にその根拠を教えてもらいたい
ジョシュはヘビー級、ティトはライトヘビー級だよ
どう考えてもジョシュが強いと思うのが普通じゃないのか


255名無しの格闘家:03/12/24 23:08 ID:TsSNjSqh
少なくとも、ジョシュvsティト戦が組まれたら、
オッズは圧倒的にジョシュだろうな。
256名無しの格闘家:03/12/24 23:17 ID:lBP1Jpsf
近藤はレスリングが弱すぎ。
257  :03/12/24 23:20 ID:jwZ21fJG
近藤は打撃系だからレスリング弱くても
問題なし
258名無しの格闘家:03/12/24 23:28 ID:TsSNjSqh
レスリングで圧倒されたら、打撃を出すチャンスがもらえまへん。
問題アリアリだよ。
259名無しの格闘家:03/12/24 23:43 ID:HdmpSDre
勝ち負けはともかく、良いところ無く終わるのが一番怖い。
菊田よりは多分、手強い相手だし。
260名無しの格闘家:03/12/24 23:46 ID:XELFuuX9
島田の嫌がらせってもう無いのかね?
レフリーはしないだろうけど煽りVとかで。
261名無しの格闘家:03/12/24 23:49 ID:HdmpSDre
>煽りVとかで

何それ?菊田の時にあったの?
262名無しの格闘家:03/12/24 23:53 ID:XELFuuX9
>>261
俺は見てないんだけどアレクvs菊田のとき会場とPPVの煽りVだと
菊田はかなり悪役として扱われたらしい。後日の地上波では普通になってたけど。
プオタは会場じゃ菊田にブーイングしてたそうな。
263徐庶 ◆iX9wdiXS9k :03/12/24 23:55 ID:8Z0NuHAO
島田のいやがらせって?
ききたい
264名無しの格闘家:03/12/24 23:55 ID:HdmpSDre
あれか、アレクに加担してたのか。
265名無しの格闘家:03/12/25 00:01 ID:ptkhWWul
晴れの舞台で押さえ込まれ負けたら目も当てられんな。
266名無しの格闘家:03/12/25 00:22 ID:5/OPgbik
近藤の立ちレスリングは昔に比べて随分マシになったぞ?
まあ世界レベルでは通用するかどうかしらんけど。
267名無しの格闘家:03/12/25 01:20 ID:ymobEMu1
ティトとやった頃は世界との差が明らかにあった。
立ち技、テイクダウン、寝技、どれも通用しなかったからな。
あれからどれだけ近藤が進歩したか、ようやくわかる気がする。
スペーヒー強いよ。ハンパじゃなく。
いい勝負が期待できそう。
268名無しの格闘家:03/12/25 01:52 ID:iddJezCC
世界というより、単に体格、パワー差
幾ら練習してもティトにもスペーヒにも圧倒されてお終い
269名無しの格闘家:03/12/25 02:05 ID:bJ76lZ5A
>>253
ティトを完封したクートゥアーにジョシュは
KO勝ちしてるんだから、ジョシュ上とみていいだろ。
270名無しの格闘家:03/12/25 02:06 ID:bJ76lZ5A
>>269
お前は253か?
271名無しの格闘家:03/12/25 02:09 ID:bJ76lZ5A
269じゃないや、
>>268
272名無しの格闘家:03/12/25 02:42 ID:PMqob14g
ブルート!(・∀・)
273名無しの格闘家:03/12/25 03:15 ID:YpgS3RMX
ジョシュはパンクラスでプロレスしてただけだろ
274名無しの格闘家:03/12/25 04:33 ID:9IeVNlLr
アンチ近藤はアホだな
275名無しの格闘家:03/12/25 07:22 ID:yc2inMlp
>>273
本気で相手を仕留めようと思ってたら、バックドロップ二連発なんてやらないもんね。
276名無しの格闘家:03/12/25 15:58 ID:ymobEMu1
いやいや、今度ジョシュとやったらわからんぜ?
なんといっても、今の近藤には必殺技があるからな。
その名も「プードル」!!!!・・・?
277名無しの格闘家:03/12/25 16:31 ID:8byQJaeX
1R
テイクダウンこらえるも倒され極められはしないがスペーヒー優勢
2R
なかなか倒されなくなり、後半近藤の打撃がこつこつあたり始め、巻き返す
インターバルも近藤座らず。スペーヒーは肩で息。」
3R
近藤組み合ってボディへの膝、嫌がったスペーヒーが離れて
ブルート炸裂→倒れたところマウントパンチでKO

最近の近藤見てるとこういうのは全然夢でないと思える。
278 :03/12/25 16:33 ID:NNke7R2u
近藤に完全にKOする力があるとは思えんけどマウントでレフリーストップはあるかもな。
スペーヒーがコツコツ打撃貰って弱ってればの話だけど
279名無しの格闘家:03/12/25 16:44 ID:Zbov7qsF
つーか体格がかなり違わないか?
280名無しの格闘家:03/12/25 16:55 ID:f6AMPWaN
近藤にとって体格差は大したことではない。
281名無しの格闘家:03/12/25 17:24 ID:7QpHZ1EB
>>277
どっかで見た光景だなw
どうでもいいがブルートって離れ際じゃなくて
組合に来た相手に対するカウンターフックだしょ。
282徐庶 ◆iX9wdiXS9k :03/12/25 17:57 ID:AijZkQuZ
283名無しの格闘家:03/12/25 18:26 ID:/tpUPyTt
続いて、美濃輪選手が毎度イヤがる質問です。体重はクイントン・ジャクソン選手の方が10kg近く重いのですが?
美濃輪「気にならないですね。いつもマリオ・スペーヒー選手やアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ選手みたいに
    大きくて100kg近くウエイトがある人達とスパーリングしてますからね。」

だってさ。
284名無しの格闘家:03/12/25 21:03 ID:pRjR175+
ブルートが当たれば即死だな
285名無しの格闘家:03/12/25 21:13 ID:6XW/RFw+
近藤が戦った相手の中でジョシュの次ぎに強いのだけは間違いない。
あ、シュルトもいったけか?
まあそれは置いていても名実共に一流と呼ばれる選手とどんな試合になるのか興味あるな。
286名無しの格闘家:03/12/25 21:18 ID:yc2inMlp
問題はスペーヒーが打撃に付き合うかどうか。

付き合ってくれれば、多少は勝ち目がある。
付き合ってくれなかったら、ほぼ勝ち目ナシ。
287名無しの格闘家:03/12/25 21:18 ID:ptkhWWul
マリオよりティトとマティのほうが強いわ。
288名無しの格闘家:03/12/25 22:01 ID:couW9mY+
で、タイーホまだ?
289名無しの格闘家:03/12/25 22:03 ID:uZbs76b9
うおーー燃えてきたーーーー
こんどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
290名無しの格闘家:03/12/25 22:16 ID:R4sES4Zq
主催者が試合を盛り上げるために
スペーヒーにグラウンドは控えてスタンディングで打撃に付き合え
とか言ってれば近藤に勝ち目があるけど
シウバとやらせたくないから絶対そんなこと言わないな
盛り上がらない試合でもいいからとにかくスペーヒーに勝たせるだろうな
判定になったらまず間違いなく近藤は負ける
291名無しの格闘家:03/12/25 22:17 ID:yc2inMlp
PRIDEはシウバと近藤やらせたいに決まってるだろ。
292名無しの格闘家:03/12/25 22:20 ID:6XW/RFw+
>>290
それが普通の試合だしね
293名無しの格闘家:03/12/25 22:22 ID:wUn1R4BW
引き込まれても立ってくれると信じてるよ。
294名無しの格闘家:03/12/25 23:03 ID:5JYhXdyb
>282
書かれてる体重、凄くいい加減じゃない?
ランペイジが90キロな訳ないし、
スペーヒーが88キロ何て信用できないな…
295名無しの格闘家:03/12/25 23:04 ID:HNVvzqC3
>ランペイジが90キロな訳ないし

なんで?じゃあ何キロ?
296名無しの格闘家:03/12/25 23:10 ID:eq0PoWgG
>>295
減量して93キロ。
ナチュラルは100キロオーバー。
297名無しの格闘家:03/12/25 23:13 ID:vl7deM7Y
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
298名無しの格闘家:03/12/25 23:25 ID:baLLtXuH
この人デビューしたの何歳なん?
おれのダチはデビュー当時からの加護ヲタなんだけど
そいつの部屋には、ロリビデオやロリエロ漫画が大量にストックしてあって

おれが「おまえ極度のロリコンだよな」とふざけて言うと
「ロリコンなんかじゃねえーぞ!!!」って、奴は必死になって否定するんだよ

ホモに「あなたはホモですね?」って聞くくらいタブーなことなのかなと思うた

299名無しの格闘家:03/12/25 23:46 ID:jFDOd0l1
ロリコンっていうのは幼女専門で普通に恋愛できない奴のことだろ。
近藤は彼女も居たしロリではない。
300 :03/12/25 23:47 ID:a+jny1HN
山宮はどでもいいから、近藤にグラパカに入ってほしかたw
301名無しの格闘家:03/12/25 23:53 ID:baLLtXuH
痛い発言だなー
ロリコンの格闘家ってマイナスイメージ全開だよ。
302名無しの格闘家:03/12/25 23:57 ID:eq0PoWgG
可愛らしいから好きって事じゃないの?
恋愛とか女性として好きて事じゃなくて。
303名無しの格闘家:03/12/26 00:02 ID:oWnmfe7m
ブルート!(・∀・)


304名無しの格闘家:03/12/26 00:03 ID:x++mCv5x
加護ちゃんを見たら可愛いと思うのがむしろ普通の感覚だよ。
305名無しの格闘家:03/12/26 00:32 ID:3CmXiO+Y

――近藤選手は、どんな女性がタイプなんですか?
   モーニング娘。の加護ちゃんがお気に入りと聞きましたが

 きれいな人より可愛い人の方が好き。あとは、体の小さい人かな。
加護ちゃんですか? 好きですよ。顔がタイプですね。理想の女性です(苦笑)。
試合を見に来てくれれば3倍強くなります。
 
 
理想の女性か・・・・・
かわいいと思うとは違うっぽい。
真性のロリなのかな?
よく捕まったりするロリコンも結婚してたりするし。
306名無しの格闘家:03/12/26 01:37 ID:vPb4Q1kD
>>305
リップサービスでしょ、理想の女性ってのは。
307名無しの格闘家:03/12/26 01:44 ID:3CmXiO+Y
なんでリップサービスなんかしなきゃいかんのだ?
308名無しの格闘家:03/12/26 01:46 ID:ZjVWnLJT
そりゃプロですから
309名無しの格闘家:03/12/26 01:48 ID:RywRQ5lW
来たらきたで凄いやる気になるだろうな
310名無しの格闘家:03/12/26 01:50 ID:N36naTQx
仮に来たとしたら不動心でいられるのだろうか?
311名無しの格闘家:03/12/26 01:51 ID:yI6SVdYe
>>310
前かがみになってマトモに闘えません。
312名無しの格闘家:03/12/26 03:38 ID:muh9SY8e
大晦日はハイブリッド・コンシャスを入場曲にしてホスィ( ゚д゚)
313名無しの格闘家:03/12/26 04:21 ID:joL+9Six
スペーヒーにマグロ地獄に叩き落とされそうだけどな
314名無しの格闘家:03/12/26 06:09 ID:ZLCcC4KS
ロリコン専門誌によると、ロリコンの8割以上が既婚者らしい。
315名無しの格闘家:03/12/26 06:47 ID:d8KkNNIQ
美濃輪より勝つ可能性はかなり高いな
316名無しの格闘家:03/12/26 06:56 ID:9ZaErjxw
314はそんな雑誌読んでるのか
317名無しの格闘家:03/12/26 07:27 ID:0i+w43oK
今日のすぽるとで特集されるらしい。
318名無しの格闘家:03/12/26 08:11 ID:d8KkNNIQ
【PRIDE】パンクラスの近藤、ド派手KOを宣言
http://www.sanspo.com/fight/top/f200312/f2003122604.html
319(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/26 13:23 ID:sd6daF8w
近藤なにがなんでも勝てや
期待してるぞ(´ー`)y━~~
320名無しの格闘家:03/12/26 13:25 ID:s6C5BGkQ
近藤のPRIDE登場は画期的だな。
これで勝ってシウバ戦に駒を進めれば言うこと無し。
321名無しの格闘家:03/12/26 13:30 ID:Wve2x/y+
本当、今回だけは勝ってくれ。
322名無しの格闘家:03/12/26 13:32 ID:d8KkNNIQ
スペヒーに勝ったとして、今後PRIDEに継続参戦することになるのか?
323名無しの格闘家:03/12/26 13:41 ID:YFi4EeKz
本来はスペーヒーに勝っただけぐらいじゃあタイトルマッチやる資格ないんだが、
日本人の特権で有り得る。
324名無しの格闘家:03/12/26 13:52 ID:yI6SVdYe
むしろ、もしも美濃輪がジャクソンにかったら、そっちの方が
よっぽどシウバに挑戦する資格あると思う。
325名無しの格闘家:03/12/26 14:15 ID:d8KkNNIQ
>>323
>>324
このスレのスペヒー評を見る限りあなた方は少数派のようだが。
326名無しの格闘家:03/12/26 14:19 ID:YFi4EeKz
>>325
いやいやスペーヒーは十分強いと思ってる。日本人じゃ勝てる選手が思いつかないぐらいに。
シウバとやりたいならアローナに勝ってからだろと言いたいだけ。
327名無しの格闘家:03/12/26 14:22 ID:yI6SVdYe
スペーヒーは日本人に比べればメチャメチャ強いが、ジャクソンよりは弱い。
328名無しの格闘家:03/12/26 14:31 ID:bKHAc7CR
ジャクソン寝技できねーし、スペーヒー勝つんじゃね?
329名無しの格闘家:03/12/26 14:44 ID:BUsliS2h
近藤は今回も菊田戦前と同様に強気のコメントだしてるね
相当今の自分に自信があるのかな
330名無しの格闘家:03/12/26 15:06 ID:d8KkNNIQ
>>326
というかアローナに勝てる日本人が何人いるとお思いで?
そんなこと言ったら今までシウバに挑戦てきた何の実績もない人たちはどうなるわけ?
331名無しの格闘家:03/12/26 15:11 ID:yJ7oq1sG
桜庭みたいに惰性でシウバ戦にありついてる人間もいるんだし
PRIDEで挑戦資格云々言い出しても始まらない
332 :03/12/26 15:13 ID:zlWF96YS
>>330
シウヴァに挑戦したっきり、PRIDEにでてこない美獣さんとかいたしなw

パンのサイトの戦績表見ても、混同が一本とられてるのってなかなかないでつよ。
やはり負けるとしたら塩押さえ込み・・・
333名無しの格闘家:03/12/26 15:13 ID:d8KkNNIQ
近藤 シウバ戦を意識
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/12/26/03.html
尾崎社長は勝利を条件に近藤が対戦を希望するシウバ戦を「来年前半には実現させたい」と話した。
334名無しの格闘家:03/12/26 15:16 ID:zlWF96YS
見たいカードを提供するPRIDEでは挑戦資格とかあんま関係ないよ。

近藤がシウバに勝てるかも・・・って思えるうちに試合やったほうがいい。
335名無しの格闘家:03/12/26 15:18 ID:yI6SVdYe
>>330-331
いままでの日本人選手達が散々理不尽な事をやらかしたせいで、
シウバと強豪外国人の試合が全然組まれてこなかった。

悪しき前例を見習う必要は全くねーだろ。
336名無しの格闘家:03/12/26 15:19 ID:d8KkNNIQ
>>332
塩押さえ込みにはヘビーのジョシュとの対戦、似たタイプの菊田戦で対応できると思いたいね。
問題は体重差だけかな。
337名無しの格闘家:03/12/26 15:21 ID:d8KkNNIQ
>>335
尾崎がスペヒー勝利を前提って言ってるんだから別にいいだろ。
スペヒーに勝ってまでぐだぐだいうやつはいねえよ。
普通にシウバ戦面白そうだし。
338名無しの格闘家:03/12/26 15:23 ID:eqSy8BSe
近藤がスペーヒーに勝つ?
うーん勝つイメージがわかないな〜
ニンジャ戦の時のように撃ち合いにはもうでてこないだろうし
339名無しの格闘家:03/12/26 15:25 ID:d8KkNNIQ
>>338
菊田との二度の対戦思い浮かべればいいよ。似たタイプだから。
まあそこまでうまくいくか分からんが。
340名無しの格闘家:03/12/26 15:25 ID:zlWF96YS
>>336
11月は見にいってないんだけど、5月の文体に見に行ったんです。
で、近藤が菊田のマウントをなんか粘っこいブリッジで返したのが衝撃的だった。
スペーヒーの寝技もそうしのいでほすぃ。

マティ、ティトと、レスリング系には弱い
カフェ、菊田、ヒベイロと柔術系には強い
って感じの近藤だけど、
実際マリオのレスリングスキルってどんなもん?
341名無しの格闘家:03/12/26 15:29 ID:d8KkNNIQ
>>340
あの試合はすごかったよねえ。パンクラスでこんなに盛り上がっていいのかと思ったw
342名無しの格闘家:03/12/26 15:30 ID:eqSy8BSe
>>339
スペーヒーは菊田より体重もあるしあっさりコントロールされちゃう
感じがするんだよね
フルラウンドまで持ち込めばスペーヒーがへろへろになる感じもするけど
343名無しの格闘家:03/12/26 15:30 ID:IBhWjDJn
スピードとキレよりはしつこさ。
ジェイク・シールズみたいな感じ
344名無しの格闘家:03/12/26 15:32 ID:yI6SVdYe
>>340
柔術系のパウロ・フィリオにも完封されてる。
レスリング系とか柔術系とか言うよりも、単純に身体で
上回ってる相手には勝ててない、っつー印象だな。
345名無しの格闘家:03/12/26 15:35 ID:zlWF96YS
>>341
領国は見に行ってないんでわかんないんですが、
やっぱパンクラスは文体クラスの会場で盛り上がれるのがいい気がする。
そんな選手が、たまアリでマリオを倒してくれたらサイコー!

>>343
しつこさなら近藤も負けないんじゃ??
とにかくあのなめくじみたいなねろーって感じのブリッジが忘れられない!

正直、マリオはサクラバとやったら手が合うのでは・・・と思う。
すれ違いですが


346名無しの格闘家:03/12/26 15:38 ID:eqSy8BSe
スペーヒーってもの凄く強いんだけど地味だから近藤がもし勝っても
一気に近藤が凄いって流れにはならないのでは?
負ければやっぱりみたいな感じになるだろうし
結構キツイ試合だよね
347名無しの格闘家:03/12/26 15:39 ID:d8KkNNIQ
>>344
パウロ・フィリオなんかと対戦したっけ?
>>355
文体はスカパー、両国はダイジェストでしか見てないんだけどね・・・・。
348(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/26 15:39 ID:sd6daF8w
胴タックルには耐性できてるだろう
レスリング系の低空タックルはどうかな?
1R、2R何とかパウンドでのダメージ&肩固め極められないように耐えて
スペーヒーのスタミナ切れた3Rに打撃の猛ラッシュでKO
これが最高の勝利シナリオかな。
プライドのグローブに慣れてないだろうし序盤で拳を痛めないで貰いたい
拳使えないとなると武器をもがれたようなものだからな(´ー`)y━~~
349名無しの格闘家:03/12/26 15:40 ID:zlWF96YS
>>344
ってことはマリオ相手だと・・・
マリオって半端な体重だからけっこうヘビーの人相手にしてて、
そこまでパワー体格ないイメージですけど、
かくつーかなんかのインタビューでは普段98キロくらいあるって。

やっぱ、近藤にはそこをなんとかしてほしい!ってのが結論
350名無しの格闘家:03/12/26 15:41 ID:JGuGisvu
柔術系には強い筈。
近藤が勝つと断言しよう。
351名無しの格闘家:03/12/26 15:41 ID:zlWF96YS
>>347
たしかDEEPで。

近藤戦績
http://www.pancrase.co.jp/data/rcd/kondo.html
352(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/26 15:43 ID:sd6daF8w
ismは肩固めに対処できるのかな?
高橋が菊田に極められてたような記憶があるが。。。
353名無しの格闘家:03/12/26 15:44 ID:eqSy8BSe
>>352
ISMというより高橋が寝技に恐ろしいほど対応できないだけだと思う
354名無しの格闘家:03/12/26 15:45 ID:d8KkNNIQ
>>351
なるほど

こんなんでました

PRIDE SPECIAL 男祭り2003出場:近藤有己選手interview
http://www.pancrase.co.jp/oevent/pride/2003/index.html
355名無しの格闘家:03/12/26 15:45 ID:aQpIEmFh
近藤はイズムで唯一の出稽古実践派だから強いというのもある
356名無しの格闘家:03/12/26 15:45 ID:zlWF96YS
菊田の肩固めならしのいでましたよ、近藤。
パンクラスとPRIDEのグローブって全然違うもんなんですか?
357名無しの格闘家:03/12/26 15:46 ID:HIN7wPYL
ジョシュを経験してるから、だいぶ楽に戦えるかもね
358(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/26 15:47 ID:sd6daF8w
>>353
近藤が腕とか首取られる気はしないんだけど
怖いのは肩固めだけなんだよな(´ー`)y━~~
359名無しの格闘家:03/12/26 15:48 ID:d8KkNNIQ
http://www.pancrase.co.jp/oevent/pride/2003/index.html
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl/kondo/index.html

なんかスペヒーと近藤の身長体重が180cm、88kgでほとんど同じなんだけどマジか?
360名無しの格闘家:03/12/26 15:48 ID:zlWF96YS
マリオが近藤より体格で勝っていても
やっぱたぷたぷジョシュの圧力にはかなわないでしょう。
361名無しの格闘家:03/12/26 15:50 ID:N36naTQx
>>359
うそだ
362名無しの格闘家:03/12/26 15:52 ID:d8KkNNIQ
>>361
根拠は?
363名無しの格闘家:03/12/26 15:58 ID:aQpIEmFh
ボブちゃんみたいに寝かせられなければ確実に倒せる。
飛び膝はリスクあるけど当たればでかいから是非狙って欲しい。
364名無しの格闘家:03/12/26 16:01 ID:d8KkNNIQ
スペヒーの塩押さえ込みでもうだめかと思ったその刹那、一瞬の隙を突きスタンドへ持ち込む近藤。
肩で息をして疲れた様子のスペヒーにとび膝蹴り一閃!
総立ちとなる会場
365名無しの格闘家:03/12/26 16:01 ID:N36naTQx
>>362
ttp://sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=402

こっちだとスペーヒーは187cm95kg
366名無しの格闘家:03/12/26 16:07 ID:d8KkNNIQ
>>365
なるほど
367名無しの格闘家:03/12/26 16:10 ID:2NG1Sb/D
この前どっかでボブチャンチンを肩固めかなにかで仕留めた映像が出てたけど
近藤と同じくらいの体格というのはありえないぞ
368名無しの格闘家:03/12/26 16:11 ID:d8KkNNIQ
369徐庶 ◆iX9wdiXS9k :03/12/26 16:11 ID:JUnv0eIV
何気にP男祭りで期待してるカードである

がんばってね近藤さん
370名無しの格闘家:03/12/26 18:52 ID:0KRKZuxY
近藤の試合、地上波ではノーカットで放映してくれるのか
最悪、PPVで見るが
371名無しの格闘家:03/12/26 19:18 ID:BUsliS2h
一番期待しているカード。
しかし期待しすぎるとガッカリしそうな気がするんで、
菊田との初戦(押さえ込まれて負けるなと思っていた)程度で見よう。
あの試合も2Rまでは、やっぱり負けか・・と思っていたが3R猛ラッシュ
372名無しの格闘家:03/12/26 19:24 ID:vPb4Q1kD
今年に入ってからの近藤の全試合を見返してみたけど、勝つよ。
スペーヒーに負ける要素ないって。
373名無しの格闘家:03/12/26 19:28 ID:BUsliS2h
みなさんに聞きたい
最近のスペーヒーはどうなんでしょう?
戦績や調子は・・・
374名無しの格闘家:03/12/26 19:29 ID:N36naTQx
>>373
最近試合してないからわかんない。
375名無しの格闘家:03/12/26 19:30 ID:BUsliS2h
そうですか?
ミノワに聞くのが早いのかな。
ミノワはどっちの応援するのかな
376名無しの格闘家:03/12/26 22:28 ID:3CmXiO+Y
女は若い方がいい。これは男の本能だ。
さすがに幼児マニアは変態だが、12〜18歳の女の子を好きだ
というのはむしろ自然なこと。みんな隠してるだけ。
それをロリコンというなら、男の8割はロリコン。
変態の定義が「少数派の性的嗜好を持つ者」だとするなら、
ロリコンじゃない男こそ、むしろ変態といえる。熟女マニアとか。
「女にとって若さは最大の宝物」。
それをなくした(旬を過ぎた)女は、
それ以外のところでよほどのものがないとダメ。
一番最高なのは12〜18歳の女の子。
その歳の女の子を好む男を責める女は、
自分が女としての旬を過ぎたことに苛立ち、
その嗜好を攻撃することで自分の立場を守ろうとしているのである。
はっきり言おう。12〜18歳の女の子はロリでもなんでもない。
若さというすばらしい財産を持った、魅力的な女性。
377名無しの格闘家:03/12/26 23:03 ID:R4KVP+hH
>>376
いいこと言った。
加護を可愛いというのは全然普通。寧ろ健全。
378名無しの格闘家:03/12/26 23:04 ID:+X9h2LJ3
12歳は変だよ。普通にw
379(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/27 00:16 ID:6hRaVHc6
近藤特集クルー━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
380名無しの格闘家:03/12/27 00:17 ID:hsmyqLda
さっきすぽるとのイントロで流れた「近藤有己、男の挑戦」だって。
総裁の男ワールドに近藤が組み込まれちゃったよ。
381名無しの格闘家:03/12/27 00:17 ID:rKUnp4/l
パンって素手なのか?
382名無しの格闘家:03/12/27 00:21 ID:d94hfNe4
近藤、ここで勝って来年に良い形で繋げてくれ
383名無しの格闘家:03/12/27 00:23 ID:NKIFlVgb
 
近藤ってロリコンなのはまだしも
女の顔に掌底ぶち込んだとか言ってたよね?
ちょっと問題がある人なのかな?
さすがにこの歳で加護ちゃんが理想の女性ってのもどうかと思うし。
 
384名無しの格闘家:03/12/27 00:23 ID:fA3yZ2CH
>>376
12,13,14,15までは変だよ
それに12,13,14,15の子供(加護とか)が数年経ち18を過ぎたら
また12,13,14,15の子供を探すのか?
一生それを続けるつもりか?あまりにも不毛ではないか?
385名無しの格闘家:03/12/27 00:24 ID:hsmyqLda
>>381
旧ルールの試合ではね。U系はみんなそうだよ。一番早くOFGを
取り入れたのはUインター残党で立ち上げたキングダム。
386名無しの格闘家:03/12/27 00:25 ID:hsmyqLda
>>384
不毛なのがいいのかも!?
387名無しの格闘家:03/12/27 00:26 ID:NKIFlVgb
加護ちゃんって高校生って言っても15.6だろ?
近藤って歳いくつなんだ?
加護が中学生のときから萌えだったっていうのが本当ならロリだと言われてもしかたない。
388(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/27 00:31 ID:6hRaVHc6
>>381
フジが権利持ってるパンの映像は掌底ルールのときのヤシだけだからだろ
SRSでやってたころの。98年くらいまでの。
389名無しの格闘家:03/12/27 00:33 ID:hsmyqLda
>>388
男祭りスペーヒーvs近藤決定のとき、すぽるとで流れたのは、
この前の菊田戦だったんだけどね。ちなみに、映像提供の
クレジットは、日テレじゃなくて、パンクラスだったよ。
390名無しの格闘家:03/12/27 00:34 ID:NKIFlVgb
これが桜庭の発言だったら、加護のコメントとか取ったりするんだろうなあ。
ヘタすりゃリングサイドに呼んだりするかも。
391名無しの格闘家:03/12/27 00:35 ID:PssWGUNI
近藤TVに映るぞ
392名無しの格闘家:03/12/27 00:35 ID:d94hfNe4
近藤クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
393(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/27 00:35 ID:6hRaVHc6
>>389
なら、船木とかに絡めて煽るつもりなのかな。
CM明け来るな。
394名無しの格闘家:03/12/27 00:36 ID:hsmyqLda
すぽるとの提供、猪木が登場するパチンコメーカー平和なんだな。
395名無しの格闘家:03/12/27 00:37 ID:e4BVP8rG
日本最後の大物か……
どーだろ
396名無しの格闘家:03/12/27 00:37 ID:x5fHH/Qt
マグロキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
397名無しの格闘家:03/12/27 00:40 ID:d94hfNe4
おおお、飛びヒザだ
398名無しの格闘家:03/12/27 00:42 ID:hsmyqLda
>>395
昨日のすぽるとで内田アナが言った「超大物」よりは妥当かと。
399名無しの格闘家:03/12/27 00:42 ID:K8Q2Fh0R
美濃輪って一回勝っただけだろ?
優勝って何だよ?
近藤も王者でも「Lヘビー」が抜けてるし
400名無しの格闘家:03/12/27 00:44 ID:bE6nIuh7
三宅、近藤のデビュー戦から見てるとか。
知識ゼロで騒いでるそこら辺のアナウンサーと違って何気に凄いな。
401名無しの格闘家:03/12/27 00:46 ID:x5fHH/Qt
>>400
んなもんウソに決まってんじゃん
402(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/27 00:46 ID:6hRaVHc6
>>400
昔はパンとフジは蜜月だったからな。
前田問題とかがあって清原Pがパン切ってプライドに乗り換えたんだよ。
403名無しの格闘家:03/12/27 00:47 ID:jw6PwMcy
昔はSRSもパンクラス推してたからねえ。
フジでパンクラスの映像見るのもなんだか不思議な感じ。
清原Pはどんな気持ちなんだろ。
404シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/12/27 00:48 ID:BE++URfY
近藤のデビュー戦って武道館のくにおく戦だっけ?メインがフランクvsルッテンで。
それなら見に行った記憶が。。。
405名無しの格闘家:03/12/27 00:49 ID:d94hfNe4
>>400
三宅は昔のパンクラや修斗の実況やってるんだけど
ビデオもあるし
406405:03/12/27 00:49 ID:d94hfNe4
訂正
×>>400
>>401
407名無しさん:03/12/27 00:50 ID:v5zbo82D
三宅はK-1もテレビ放送されるずっと前から実況してるな
あいつはかなり格闘技好きだと思う。
408名無しの格闘家:03/12/27 00:52 ID:k/IVUWRo
三宅はsrsでパン放送してるとき見てただけだろ
409名無しの格闘家:03/12/27 00:59 ID:qGuOaDNU
>>399
美濃輪の優勝…
ネオブラッドの事?
410名無しの格闘家:03/12/27 01:01 ID:95OzX/WJ
違う。
なぜかブラジルの大会で優勝したことになってる。
411名無しの格闘家:03/12/27 01:04 ID:jw6PwMcy
王者になったこととごっちゃになってるんでわ。
412(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/27 01:05 ID:6hRaVHc6
(結果) [海外総合] 9.19 ブラジル:美濃輪、一本勝ちでチャンピオンに
マリオ・スペーヒー主催 "Brazil Super Fight (BSF)"
2003年9月19日(金) ブラジル・ポルトアレグレ:Ginasio Tezourinha

・主な試合結果

メインイベント BSFミドル級チャンピオンシップ
○美濃輪育久(ブラジリアントップチーム・ジャパン)
×シルマー・ホドリゴ[Silmar Rodrigo](キムラ・ノバウニオン)
2R 3'01" 膝十字固め
※美濃輪が初代王者に

優勝=BSFミドル級チャンピオンっていうことか
413名無しの格闘家:03/12/27 01:08 ID:NKIFlVgb
 
さすがに加護ちゃんが好きとかは出てこなかったか。
でもこいつ、普通に生でインタビュー受けたらロリコンとか女殴ったとか
平気でバラしちゃいそうで怖いね。
414名無しの格闘家:03/12/27 01:19 ID:K8Q2Fh0R
>>514
挑戦者決定トーナメント
一回戦
美濃輪vsダンヘン
近藤vsアローナ
415名無しの格闘家:03/12/27 01:20 ID:K8Q2Fh0R
スレ間違えちゃった
416 :03/12/27 01:20 ID:+dZlGctH
菊田がチャンプん時って(アレク戦)、ここまでの扱いしてくれなかったよな。
417名無しの格闘家:03/12/27 01:23 ID:92jkkmGm
>414
近藤は塩対策委員なのか?
418名無しの格闘家:03/12/27 01:27 ID:qGuOaDNU
>>417
美濃輪スレに行ってみて
419名無しの格闘家:03/12/27 01:27 ID:NKIFlVgb
あのな、加護なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、加護ちゃんだ。
お前は本当に加護が好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、三倍って言いたいだけちゃうんかと。
モー娘。通の俺から言わせてもらえば今、モー娘。通の間での最新流行はやっぱり、
新垣、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の好み。
新垣ってのは中国人が多めに入ってる。そん代わりファンが少なめ。これ。
で、それに小川(緑)。これ最強。
しかしこれを公言すると次から一般人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、近藤は、あぁでも見てなさいってこった。


420名無しの格闘家:03/12/27 01:29 ID:K8Q2Fh0R
>>417
アブダビキラー
421名無しの格闘家:03/12/27 01:35 ID:qGuOaDNU
>>419
肝心な所が変わってないぞ。惜しい。
422名無しの格闘家:03/12/27 02:17 ID:Gy3bVBie
ブルート!(・∀・)
423名無しの格闘家:03/12/27 08:56 ID:IIsFNDAN
>>394
平和は在日北朝鮮企業。もちろん税金など払っていない。
424名無しの格闘家:03/12/27 22:35 ID:YWrEkw7T
>>404
近藤のデビュー戦は1996年1月横浜文体の伊藤戦
425名無しの格闘家:03/12/28 03:53 ID:Y+0NCtq/
ブルート!(・∀・)
426名無しの格闘家:03/12/28 11:07 ID:Sk3xxaQr
たぶん近藤この試合でブレイクするな
427名無しの格闘家:03/12/28 11:15 ID:xhmEK6YK
勝てばね。
同じユウキである佐々木は、ホドリゴ戦で膠着判定負けして
ブレイクし損なったけど、近藤には頑張って欲しい。
428名無しの格闘家:03/12/28 11:26 ID:Sk3xxaQr
>>427
佐々木はたとえ勝っていたとしてもブレイクはなかった。やつにそこまでの実力と
カリスマはまだない。
菊田は尾崎の方針か知らんが安全策を取り、結果的に最大のチャンスを逃した。
島田につけこまれるのもそういう隙があったからだともいえる。
今回も猪木祭り参戦が見送られ、チャンスが流れてしまった。

近藤はパンクラスの看板を背負うとはっきりと断言し、シウバの首を狙っている。
表情にも言動にも自信がみなぎっている。
あえて断言しよう。近藤に死角はない。スペーヒーに完勝し、シウバ狩りへと一歩前進するだろう。
429名無しの格闘家:03/12/28 11:28 ID:xhmEK6YK
近藤も佐々木もパンクラス見てない奴からしたら変わらないよ。
カリスマを感じてるのは、俺達みたいにパンクラス見てる人間だけ。
430名無しの格闘家:03/12/28 13:44 ID:XityJtXY
漏れも、30過ぎだが加護すきだー!

今にして思えば・・・

@学生時代に彼女が出来なかった人
A女のきょうだいがいない人

にロリの傾向が強いのでは?
ちなみに漏れは両方当てはまります。

このスレにきた、辻加護ファンのお前!
上記@Aに当てはまるかこたえてください。
431名無しの格闘家:03/12/28 14:25 ID:kAdda7dR
当てはまるなぁ。
でも俺が好きなのは中2の頃までの加護だ。
今はファンじゃねーよ。
432名無しの格闘家:03/12/28 15:07 ID:Sk3xxaQr
>>429
佐々木にカリスマなんて感じるか?
まあキャラとしては似てるのかもしれないが。
433名無しの格闘家:03/12/28 15:12 ID:yhtKPFrU
>430
だからこそ今回が勝負じゃないのか。
近藤・美濃輪なんて知名度が低いのはDSEもわかってるはず
でも、なんとしても日本人ファイターがほしいのもあるんだろう
スペーヒー、ランペイジに勝ったら、一気にトップレベル扱いでしょ
負けたらヤマケンと同じ扱いかな
434433:03/12/28 15:13 ID:yhtKPFrU
間違った
>>429
435名無しの格闘家:03/12/28 15:14 ID:pfkK8aWB
ロリコンは基本的に
成熟したまともな女性と付き合うことが出来ない
甲斐性がない未熟な男という表れだそうだよ 精神学的に。

436名無しの格闘家:03/12/28 15:15 ID:XityJtXY
30すぎの男が「理想の女性は加護ちゃんです」
じゃ引くわな
かわいいなら分かるが理想の女性だもんな
437名無しの格闘家:03/12/28 15:24 ID:Y0FIHWb3
>>435
言えてるかもね、子供が大人になったらつき合えないというのは
当人の精神年齢が低いからってこと。
たぶん大人の人とは(男も女も)話もできないんだろうね!
うーロリキモイ
ちなみに漏れは同世代が好き
438名無しの格闘家:03/12/28 15:31 ID:YIbpFeVx
>>435
そうとも言えんだろ。
平均寿命が違うから単純比較は出来んが、洋の東西を問わず昔は
20過ぎたら年増扱いだったじゃん。
439名無しの格闘家:03/12/28 15:32 ID:xj+eTfHN
>加護ちゃんですか? 好きですよ。顔がタイプですね。理想の女性です(苦笑)。

(苦笑)ってとこがポイントなのよ。
440名無しの格闘家:03/12/28 15:33 ID:UR4OwcFC
純パンクラスは変な香具師多いだろ
船木を筆頭に。。。
441名無しの格闘家:03/12/28 15:57 ID:vm5ypc00
ロリコンもどうせなら逮捕されるぐらい行ききってほしいな。
逮捕されてもポランスキーとかR・ケリーみたいに実力があれば個性になるから大丈夫。
史上最強の条例違反者と言われるようになれ。
442名無しの格闘家:03/12/28 15:57 ID:TUIv9z54
>>435
他にも性能力低下によって子供に興味を持つなんて説もあるけど、
ロリコンの多くは、子供も家庭も持った社会人だって言うよね。
443名無しの格闘家:03/12/28 15:58 ID:TUIv9z54
>>441
日本のプロ野球選手でも、自分のち○ぽを小学生に握らせて一時首になり、
その後、プロ野球に帰って来た人いたよね?
444名無しの格闘家:03/12/28 16:00 ID:vm5ypc00
>>443
中山か。今は韓国らしいけど
一時は中日最強のセットアップだったもんな。
445名無しの格闘家:03/12/28 16:46 ID:O1ILv55o
最近の近藤のコメントって不思議なくらい自信に溢れてんだよな。
派手に決めたいとか。
本人はホントに自信あるんだろうな。
こっちはヒヤヒヤなんだけどね。
http://www.pancrase.co.jp/oevent/pride/2003/index.html
446名無しの格闘家:03/12/28 19:22 ID:PRPVDebW
ゴン格で船木の人格批判してたなw
447名無しの格闘家:03/12/28 21:23 ID:1+OICzFi
あげ
448名無しの格闘家:03/12/28 21:27 ID:khxygD8z
いや、ロリコンは性的能力低下じゃなく増加だろ。逆に。
10歳児の幼女に興奮してしまうくらいハングリーなんだよ。コンツユは。
449名無しの格闘家:03/12/28 21:27 ID:UR4OwcFC
>>446
どんなこといってたの??
にたもの同士なきがするが。。。
450名無しの格闘家:03/12/28 22:24 ID:xj+eTfHN
451名無しの格闘家:03/12/28 22:36 ID:0Nmh93gH
打撃とスタミナで近藤かな。
452 :03/12/28 22:54 ID:18rHHwyr
スタンドでKO負けしたら面白いな
453名無しの格闘家:03/12/28 22:56 ID:xhmEK6YK
そしたら近藤もファンも立ち直れないだろうな。
454名無しの格闘家:03/12/28 23:20 ID:KfRY2Kg6
近藤ファンはそんなにヤワじゃないよ。
455名無しの格闘家:03/12/28 23:37 ID:+zDKB07L
アンチの書き込みは、どれも同じで程度が低い。
456名無しの格闘家:03/12/28 23:39 ID:XityJtXY
俺は最近痛感してる。

ロリコンは正しかったんだと。

俺はちょっとした事情(凄まじく下らない)で意味無く年増だ年増だっつってたんだけど、ロリコンの奴って半端じゃなく出世してんだよなw
例外なく。

それ見てロリコンって正しいんだなと最近痛感し始めた次第w

だが、

ロリコン→出世する では無く、

出世してる奴→ロリコン である点に注意。

ロリコンが必ずしも出世してるのではなく、成功してる奴見てると不思議な位ロリコンなんだよな。ほぼ例外が無い。
成功者で年増好きの奴って見た事無い。これ不思議。

もう一つ注意:政略結婚は除く

457(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/28 23:45 ID:fc3Ael6t
>>456
藻前、悲惨な人生送ってるんだろうな
30過ぎてアンチ近藤粘着かよ
458名無しの格闘家:03/12/28 23:53 ID:Y0FIHWb3
ロリコンキモイ
459名無しの格闘家:03/12/28 23:54 ID:l4uYfPsY
〜男祭りスレより〜

427 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:03/12/28 13:58 ID:XityJtXY
近藤みたいな雑魚出すなら、もっと外人呼んでほしいなあ。
日本人でも近藤なんか知名度も実力もないんだし、外人でも変わらないじゃん。

434 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:03/12/28 14:08 ID:XityJtXY
シウバはそろそろダンヘンとかとやるべきだろ。
雑魚の近藤とかとやったら怒っちゃうよ。

449 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:03/12/28 14:28 ID:XityJtXY
なんでホドリゴ?
 
結論はアローナかダンヘンとやるべきってことだね。
雑魚の近藤とか日本人はもういいし。
460名無しの格闘家:03/12/29 00:09 ID:lOcWWVn7
休憩明けか?
めっさ盛り上がるよな〜?
あ〜逝きたくなってきた
461名無しの格闘家:03/12/29 00:12 ID:lOcWWVn7
あ、もう発表してた、セミ前か
462(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/29 00:14 ID:sYoYSYyA
おいおい、これはヘタな(塩な)試合できねえぞ。
近ちゃんよ(´ー`)y━~~
463名無しの格闘家:03/12/29 00:15 ID:+fsPqDIW
セミが茶番(桜庭vs田村が流れたから仕方なくヤルだけ)だから、実質はセミだな。
ここで勝ったら近藤引き抜かれるんじゃねーか?
464名無しの格闘家:03/12/29 00:19 ID:hcpy9Uz6
成功者のロリコンはそうじて老いを感じて若いころの英気あふれる
肉体が老いさらばえて行くのに耐えられず
なんとか若くいたいと思うからロリを求めるそうだよ


ようするにやっぱり精神的にダメなそうです。
465名無しの格闘家:03/12/29 00:23 ID:I5fc0z3t
PRIDEの新しいエースというか、起爆剤的な存在になる可能性は高い。
期待されてるぞ。
466名無しの格闘家:03/12/29 00:33 ID:PR21oFwq
キター
467名無しの格闘家:03/12/29 00:37 ID:+fsPqDIW
なんかもう煽り映像だけで泣きそう!
468名無しの格闘家:03/12/29 00:37 ID:PR21oFwq
総裁に語られるとなんかムカつく
469名無しの格闘家:03/12/29 00:38 ID:Ex6gUdOD
>>464
壮大な誤爆?
470名無しの格闘家:03/12/29 00:39 ID:I5fc0z3t
高田は近藤のことを「実績が無い」と切り捨てたけどな
471名無しの格闘家:03/12/29 20:17 ID:3PY+kmQ6
!
472名無しの格闘家:03/12/29 22:37 ID:0CyebZKW
加護ちゃんが来たら3倍強くなるっていってたよ
473名無しの格闘家:03/12/29 22:42 ID:i2EEMls1
貧乏だからパン暮らす
474名無しの格闘家:03/12/29 22:47 ID:s0KgYJT8
>>456
弱者を守ってやりたいという精神構造してる人が低年齢に恋をしやすく、
強者に守って欲しいという精神構造してる人が高年齢に恋をしやすい。
って言う事から考えて、ロリコンってのは、弱者を守る余裕がある強者なんじゃないだろうか?
475名無しの格闘家:03/12/29 23:02 ID:nG7dbJhu
>>474
( ´,_ゝ`)プッ
476名無しの格闘家:03/12/29 23:11 ID:OnM/+WzQ
>>474
たしかに言えるかもな
漏れはロリっけ全くない、寧ろ塾女マニアだ
そして包容力もない、俺が引っ張るとかの気概も無い
君が言う事は一理ある
477名無しの格闘家:03/12/30 02:41 ID:zhkTXlUr
明日ですな
478名無しの格闘家:03/12/30 04:02 ID:YqS9djqz
なのにこの盛り下がり。
479名無しの格闘家:03/12/30 04:41 ID:3Pzogasr
近藤「スペーヒーをボコボコにする」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200312/1229sn_02.html

癒し系じゃないのか…
480名無しの格闘家:03/12/30 05:20 ID:3BiTN8OO
【大晦日の格闘イベントについてオレが思った事】
★バタービーンってなんだか美味しそうな名前だな。
★ハイアン・グレイシーってハワイアンなのかな?
★なんで奥田民夫がいるのかと思ったらナカムラ・シンスケとかいう奴だった。
★ホイス・グレイシーの奥さん、美人だな。
★長谷川京子、きれいだな。
★ザ・プレデターって映画のあいつが出てくるのかな?
★ボンバイエ・ガールズの小倉優子、もうちょっと増量してムチムチしてほしいな。
★永田っていう奴、かっこ悪い顔してるな。

↑これで全部
481名無しの格闘家:03/12/30 10:19 ID:ZQuGNjFo
菊田の時の前科があるから、
あおり映像がちと心配だな。
フジはパンの映像を使えるのかな?
オレ的にはヒベイロ戦の映像使ってほしい。
482名無しの格闘家:03/12/30 11:15 ID:d3UzKeBU
ヒベイロ戦の映像の権利はテレ東が持ってるのかな?
483名無しの格闘家:03/12/30 11:21 ID:yFmiZuS9
近藤の自信がすごいな。今の日本人で一番自信持ってるんじゃないか?
484名無しの格闘家:03/12/30 14:15 ID:IKczBhWl
>481
一昨日の直前特番では12月の菊田戦の映像流してたよ。
煽り文句は「パンクラス王者」みたいな感じで。
美濃輪も近藤もかなり好意的に取り上げられてたと思う。
485名無しの格闘家:03/12/30 14:24 ID:yFmiZuS9
レフェリー誰がやるの?
486名無しの格闘家:03/12/30 14:26 ID:PFEZ+qyP
>>484
12月?
487ビスケット:03/12/30 14:45 ID:hOTSnaYQ
近藤最強!
ついに近藤最強時代の幕開けじゃーーーー
スペーヒー撃破でシウバを追い詰めろ!
桜庭?逃がさねーぞーーー(ゲヘッヘ
488名無しの格闘家:03/12/30 14:59 ID:IKczBhWl
>486
11月だ。スマソ。
489名無しの格闘家:03/12/30 15:30 ID:yFmiZuS9
大晦日に出ようと思ったのは、11・30パンクラスの大会で菊田(早苗)さんに勝った瞬間ですね。
マリオは強敵です。さすがPRIDE、隙がないと思いました(笑)。

 マリオのような抑え込みが強いタイプは、自分は苦手だと思われてるようですが、僕の頭
の中ではクリアできてるんです。元々、苦手だとは思ってませんよ。

 PRIDEの大きなイベントだからって、舞い上がってしまうと最高の自分が出せないので、
そのためにも“不動心”が必要。だからといって、特別な場所という気負いはない。お客さん
が何万人いようと、例え30人しかいなくても同じクオリティを出すのがプロですから。

 結果的に、お茶の間に衝撃を走らせたいですね。PRIDEで試合をしてみたいというのは、
前からありました。シウバ戦はぜひ実現させたいと思っています。彼と僕は噛み合うと思う
し、僕がファンなら単純に見たいカードだと思いますから。そういう夢の対決を実現させる
のがプロの役目だと思います。
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/otoko/index12.html
490名無しの格闘家:03/12/30 15:38 ID:YWm/qObr
マリオなんか余裕だな
491名無しの格闘家:03/12/30 15:53 ID:PFEZ+qyP
近藤K.O.勝利!
自信に満ちたコメント。やってくれるだろう。
492名無しの格闘家:03/12/30 16:09 ID:qlidnYN1
>>490
似た様なタイプとしてはニンジャとやってるからな、鞠夫は。
493名無しの格闘家:03/12/30 16:27 ID:VgPjTZdO
マリオとの体重差が気になるね。
坂田戦みたいになったらどうしよう・・・。
494名無しの格闘家:03/12/30 16:54 ID:EHhNV/Wr
マリオみたいなショッパイ膠着野郎は近藤が撲殺してくれるはず
495名無しの格闘家:03/12/30 18:47 ID:PLJZ7q0o
近藤のPRIDEデビューが明日だと思うと興奮してきた
496名無しの格闘家:03/12/30 18:50 ID:QHt+T1Kn
マリオはヒベイロから逃げたチキン。
ヒベイロを秒殺したマグロ。
これでマリオに負けたら近藤vsシウバはお流れ。
497名無しの格闘家:03/12/30 18:52 ID:CVD/3zAb
ヤフーでパンクラス動画見れまくり!!!!!!!!
マグロの小弟でフランク飛びまくりwwwwww(ゲラゲラプゲラッチョ
498名無しの格闘家:03/12/30 18:56 ID:CVD/3zAb
みのるガチしまくりwwwwwwwwwwwwww
スミスのガチパンチ喰らいまくりwwwwwwwwww(ゲラップチョ
499名無しの格闘家:03/12/30 19:23 ID:qlidnYN1
>>495
近藤が出るならチケット買っておけば良かったと思うが、こんなにカード発表遅くては
危なっかしくて買いようがない。
ただでさえ、Gpと近藤vs菊田行ったばっかで金無いのに。
今回の「男祭り」はホントに福袋買う様な感じだよ。
500名無しの格闘家:03/12/30 19:25 ID:fZReN7fP
>>497

お? どこで見れるんですか_?
501名無しの格闘家:03/12/30 22:03 ID:CkJAEGaU
近藤の飛びヒザがアゴをぶち抜く
502名無しの格闘家:03/12/30 22:24 ID:5Uwtp4fD
 
503名無しの格闘家:03/12/30 23:10 ID:hqIfx4sx
近藤有己 04年の夢 東スポより
 
仮面ライダーに出演します。もちろん主役で。その名も仮面ライダークワガ2
略 ヒロインはもちろん、モーニング娘。の加護亜依ちゃんがいい。

しかし
>きれいな人より可愛い人の方が好き。あとは、体の小さい人かな。
真性のロリなんだね。
504名無しの格闘家:03/12/31 00:42 ID:4y+XGf4t
近藤勝ってくれ、明日の主役はお前だ
505名無しの格闘家:03/12/31 00:50 ID:GjAAuJ1R
スぺヒーが撃ち合いに来るんだったら楽勝だろうけどな。
506  :03/12/31 01:00 ID:5PqWD6UV
ティトのネックロックでタップした奴が
マリオに勝てるのか?
507名無しの格闘家:03/12/31 01:01 ID:CaEigaPF
近藤って金原より強いの?
508名無しの格闘家:03/12/31 01:02 ID:MBK1vov+
スペーヒーは打撃もそれなりにできるぞ。
10キロの体重差あるし。
つーか昨日だったかスペーヒーの映像出てたけど、いい体してるな。
180であれなら95から100くらいあるだろうな。
今回って93キロ以下とかでやんないのかなぁ。
509名無しの格闘家:03/12/31 01:12 ID:WJvb5l1e
近藤に期待感はあるな
510名無しの格闘家:03/12/31 01:27 ID:Af9I6u53
打撃があるので、この前の試合とはまた少し違う展開になりそうだ
511名無しの格闘家:03/12/31 01:28 ID:nT2kyQYL
>>509
IDが・・・
512名無しの格闘家:03/12/31 01:38 ID:nPr7JhTY
>>511
ワラタ。
WJだけは勘弁してください。
いやな予感が、、、
513名無しの格闘家:03/12/31 02:49 ID:55lmvXLu
いや、近藤が勝つのは間違いない。
こんなところで躓かれてたまるか。
514名無しの格闘家:03/12/31 02:54 ID:UaRAcIdK



ヒトラーもロリコンらしい。
あと有名な所では、宮崎勤や黒磯、新潟の誘拐犯・・・。
ロリコン=優秀な母胎・獲物を求める心(コンプレックスから)

あと、マザコンも、女性を支配する事が苦手なので、安易にロリに陥る。
無邪気そうな子を選ぶ。
ただ、加護や田中れいなは、ヤンキー顔なので、
フツーの族とかヤンキーにも人気は高い。




515名無しの格闘家:03/12/31 05:14 ID:g8tIMZUw
ロリコンの数倍の数、成人女性を狙った性犯罪は起こってる訳だが?
516名無しの格闘家:03/12/31 05:55 ID:TLc43c4d
オフィシャルのコメント読むと、マリオは打撃にも自信あるみたい。
体重のアドバンテージもあるし、もしかしたら打撃戦に応じるかもね。

しかし、もしも打撃でやられちゃったら近藤立ち直れないだろうな。
517名無しの格闘家:03/12/31 06:08 ID:LjEGfw+Y
でも近藤ってまだKO負けないよね?
打ち負ける可能性は低いかと。
518名無しの格闘家:03/12/31 06:17 ID:xQT9kqB1
膝蹴りで勝って欲しい
519名無しの格闘家:03/12/31 06:19 ID:jPraEegr
>>517
オマエ何言ってんだ?
520(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/31 07:07 ID:IdXsFX5z
スタンドで近藤がスペーヒーにKOされることはないよ
極められるイメージとしては肩固めと
マウント嫌がって背中向いてのチョークぐらいか(´ー`)y━~~
521名無しの格闘家:03/12/31 08:05 ID:iDSLnNFY
>>520
う、そのイメージ最悪。ありそう。
おれの脳内では
3Rへとへとマリオに飛び膝やブルート当てて、超速パウンドで〆。
早くみてえ。
522 :03/12/31 09:43 ID:nbUv79k1
ヒベイロの時みたいにマリオを秒殺して
お茶の間を震撼させてくれ
523名無しの格闘家:03/12/31 11:28 ID:iDSLnNFY
プライドのオープニングで近藤が入場してきたら
オレは多分興奮して漏らす。
524名無しの格闘家:03/12/31 11:37 ID:GhCkSdtX
勝てるわけねーだろーが。
パンクラスの至宝であり、日本人最後の砦をこんな形で潰しちゃっていいのかねぇ
525名無しの格闘家:03/12/31 11:37 ID:aq46ezK6
勝てるわけねーだろーが。
パンクラスの至宝であり、日本人最後の砦をこんな形で潰しちゃっていいのかねぇ
526シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/12/31 11:39 ID:RK8QSZHE
1R グラウンドでタップリ虐められる
2R ゴングと同時に飛び膝でKO
527名無しの格闘家:03/12/31 11:46 ID:FM/naNgt
頼むから今日だけは勝ってくれ、今日だけでいいから
528名無しの格闘家:03/12/31 12:43 ID:fC73unOs
>>516
単なるブラッフだろ。
速攻塩押さえ込みに来るだろw
529名無しの格闘家:03/12/31 12:51 ID:ifXjySxL
>520
ジョシュ戦と似てるね
530名無しの格闘家:03/12/31 12:51 ID:Rjvnozr8
スペーヒーあたりに押さえこまえられちゃうようなら引退したほうがよいよ
531 :03/12/31 13:02 ID:TZrwSBrZ
マリオさんにスタンドでボコられてヒザカックンしたとこに
バックからチョークとられてタップとみた
532名無しの格闘家:03/12/31 13:12 ID:FM/naNgt
ジョシュ戦程の体格差は無いから多分一本負けは無いと思う
近藤のKO勝ち〜悪くて判定負けだろう
533名無しの格闘家:03/12/31 13:17 ID:ifXjySxL
全盛期だった手に負えないかもしれんが、
怪我から復帰で、年齢もけっこうきてるからな。
今のスペーヒーの戦闘力はある意味わかりづらい。
534名無しの格闘家:03/12/31 13:17 ID:cOzAdVND
膠着膠着。
ブルート? 入らんて
535名無しの格闘家:03/12/31 14:37 ID:+kMA71Lu
近藤の活躍がPRIDEを変えるよ
536名無しの格闘家:03/12/31 14:41 ID:Aq9LGF86
今回のPRIDEで一番熱いのはこのスレだな。
桜庭スレと違って、ファンは本気で近藤の勝利を信じてる。
537名無しの格闘家:03/12/31 14:50 ID:+kMA71Lu
タイプが近いという部分で、菊田との試合はいい予行演習になった。
今日が本番だ。ここで勝つかどうかで近藤の2004年は大きく変わる。

近藤の試合が大晦日に地上波で見れるなんて、本当に贅沢だな。
538名無しの格闘家:03/12/31 14:53 ID:KSEDhRci
>>534
ブルート? 何それ
539名無しの格闘家:03/12/31 14:56 ID:5Jy0E2GW
地上波ではダイジェストの予感がするので
PPV買います
540名無しの格闘家:03/12/31 15:04 ID:q0wFtdOW
さすがにダイジェストにはならんのでは?
美濃輪戦はダメだろうけど・・・
541名無しの格闘家:03/12/31 17:58 ID:kxaQ1yft
正直、楽しみだよ。
542名無しの格闘家:03/12/31 18:10 ID:Sa2VRVk/
近藤頑張れ!勝つのは厳しいと思うが。
543名無しの格闘家:03/12/31 19:15 ID:q0wFtdOW
何もできずに終わるのだけはヤだぁ。
もし近藤が勝ったら・・・・明日甥にお年玉を1万あげよ。


それにしても高田寒いにもほどがあるなぁ・・・
544名無しの格闘家:03/12/31 19:21 ID:HLbcZBIg
俺はパンヲタじゃないが・・・
美濃輪とコンドーは好きだ!!

菊はあれでいいや・・・・。
545名無しの格闘家:03/12/31 22:03 ID:BKho2xu+
よし!近藤の試合だ!
546名無しの格闘家:03/12/31 22:07 ID:q0wFtdOW
日本人全滅中やないか?
ここで勝ったらすごいなぁ。
でも相手が悪すぎる・・・・
547名無しの格闘家:03/12/31 22:08 ID:UaRAcIdK
一応マッハが・・・・
548名無しの格闘家:03/12/31 22:09 ID:A3CDBKWU
有名なんか〜知らんかった

てか書き込めん・・
549名無しの格闘家:03/12/31 22:09 ID:ysO7CLCc
ガンバレ
550名無しの格闘家:03/12/31 22:15 ID:q0wFtdOW
あかん、無茶苦茶ドキドキする
551名無しの格闘家:03/12/31 22:17 ID:q0wFtdOW
すげー、サイドや!!!
552名無しの格闘家:03/12/31 22:17 ID:lranNhyv
んー一気に決めたかった
553名無しの格闘家:03/12/31 22:17 ID:q0wFtdOW
うあ!キズ深いやん!
554名無しの格闘家:03/12/31 22:17 ID:jLngzaQR
近藤強ぇ!!
555名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:Xbq8RPXI
雑魚相手に勝ってもなぁ・・・
556名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:A3CDBKWU
近藤やるぅ〜
557名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:kHBBX1zN
やっぱつえーな
558名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:lranNhyv
やった
559名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:LqDP8OZD
近藤は神
560名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:8K8E/dAz

近藤メチャクチャ強すぎ!!!!1
561名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:BKho2xu+
すげーな。膝一発かよ!
562名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:UaRAcIdK
うーん、勝ったとは言えないなあ。
TKがヒョードルに勝ったようなもんか。
563名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:q0wFtdOW
勝った!!!
564名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:PIanIjpW
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


つええええええ近藤!!!!!!!!!!
565名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:Ix0i3VE0
うひょーーー
566名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:fv2g4NRl
つぇ〜
567名無しの格闘家:03/12/31 22:18 ID:SpGp3Pv2
これで・・・次は田村とやってくれ
568名無しの格闘家:03/12/31 22:19 ID:SU0Uqcxz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
569名無しの格闘家:03/12/31 22:19 ID:U3RadkNC
完勝!!
やったーーーーーーーーーーー
570名無しの格闘家:03/12/31 22:19 ID:UaRAcIdK
おいおい、流血で勝ったくらいでシウバ?
ふざけんな!
571名無しの格闘家:03/12/31 22:19 ID:aDTn2nWw
近藤強ええええええええ
572名無しの格闘家:03/12/31 22:19 ID:CphsUEXa
かっこいいぞーーーーーーーーーーーーーー!!!!
573名無しの格闘家:03/12/31 22:19 ID:PIanIjpW
つーかレフェリーが糞過ぎる
どうみてもKOだろうが
574名無しの格闘家:03/12/31 22:20 ID:SU0Uqcxz
シウバか・・・
575名無しの格闘家:03/12/31 22:21 ID:qnZ6jper
近藤かっこいい。
576名無しの格闘家:03/12/31 22:22 ID:q0wFtdOW
ガブりながらコツコツ殴ってた時に少しカットしてたな。
まったく危なげなかった。
ホントに大舞台で強いよなぁ。
577名無しの格闘家:03/12/31 22:22 ID:ZxWptU6u
ティトには秒殺されたんだっけ?
578名無しの格闘家:03/12/31 22:22 ID:kHBBX1zN
>>562
全然状況が違うだろ・・・
近藤の膝はカットだけじゃなくてダメージを与えてた
あのままほっといたらKOしてたろ
579(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/31 22:22 ID:IdXsFX5z
よくやったーーーーーーーー!!!!!!!!!



こんどおおおおおおおおおおおおおっっっっっ!!!!!!!!!!!!!




おまえは男だっっっっっっっっっーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
580名無しの格闘家:03/12/31 22:23 ID:aDTn2nWw
スペーヒー、膝で完全にグッタリしてたじゃねぇかよ
審判さっさと止めろよ
581名無しの格闘家:03/12/31 22:34 ID:FM/naNgt
最高だ!!
近藤、一気に駆け上がってくれ!!!
582名無しの格闘家:03/12/31 22:34 ID:Xq73UTD6
ドクターストップか
決着は付いてないな
583名無しの格闘家:03/12/31 22:34 ID:q0wFtdOW
船木がルッテンやヒクソンに負けた時も近藤の勝ちだけが救いだったけど、
今日のPRIDEも近藤に救われた感があるな。
シウバは打ち合いになりそうで微妙だけど、こうなったら期待しちまう。
584名無しの格闘家:03/12/31 22:35 ID:UaRAcIdK
>今日のPRIDEも近藤に救われた感があるな。

終わってもいないのにこういうこと言い出すこの人はパンヲタじゃないと信じたい。
 
シウバは正直ダンヘンやアローナとやるべき。
585名無しの格闘家:03/12/31 22:36 ID:DND9KypY
よし近藤おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
586名無しの格闘家:03/12/31 22:39 ID:G9BpyPS2
オラ、粘着アンチ出てこいよw
587名無しの格闘家:03/12/31 22:40 ID:oBHpZujj
今日一番カッコイイ
588名無しの格闘家:03/12/31 22:40 ID:PIanIjpW
打撃の鋭さが世界レベルだというのを見事に証明したね。
これだから近藤ヲタは止められないんだよw
589名無しの格闘家:03/12/31 22:42 ID:teAQmZFH
前回の菊田戦からほんとタックルきるのうまくなったな!
安定感ありすぎだ。
しかしまあ、ガブリからの殴りでボコボコになってるの気付かない
実況陣営は糞だな。
590名無しの格闘家:03/12/31 22:42 ID:RIO/4zIL
こりゃ菊田が勝てる相手じゃなかったってことだな。
591名無しの格闘家:03/12/31 22:43 ID:ytO+1CzX
近藤vs桜庭来年実現するかしら?
592名無しの格闘家:03/12/31 22:44 ID:PIanIjpW
マリオがねちっこく組み付いて塩展開に持って行こうとするのを気持ちいいくらいにリセットしてたね。

寝技でのヒザを解禁した近藤がここまで怖いとは思わんかった。
593名無しの格闘家:03/12/31 22:44 ID:teAQmZFH
桜庭弱いからな〜
594名無しの格闘家:03/12/31 22:45 ID:UaRAcIdK
593 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:03/12/31 22:44 ID:teAQmZFH
桜庭弱いからな〜
 
こういう煽りは放置で。
死ねよ。
595名無しの格闘家:03/12/31 22:47 ID:RIO/4zIL
そういえば、パンではグラウンドでの膝禁止だっけ。
596名無しの格闘家:03/12/31 22:47 ID:PIanIjpW
しかし、あのレフェリー誰だ?
ヒザが直撃した時点でスペーヒーの動き止まってるんだから、そこでとめろって。
597名無しの格闘家:03/12/31 22:48 ID:teAQmZFH
>そういえば、パンではグラウンドでの膝禁止だっけ。
禁止ですね。
598名無しの格闘家:03/12/31 22:53 ID:q0wFtdOW
>>584
興行が八割終わった時点での感想を言ったまでだ。
いちいち煽る程のことか。
599名無しの格闘家:03/12/31 22:59 ID:FM/naNgt
マリオもう年なのかなぁ、ちょっと切ない
しっかしなんだあの強さは?
もうシウバも桜庭も皆ブッ倒して、実力で時代を築いて欲しい
600名無しの格闘家:03/12/31 23:21 ID:VoSWDUqw
ジョシュが最強だよ
めちゃめちゃいい試合したし。
601(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/12/31 23:32 ID:IdXsFX5z
2004年の初夢はコンドー夢(´ー`)y━~~
602233:04/01/01 00:02 ID:Bs5f2bTl
さすが新潟出身。
感動した。
603名無しの格闘家:04/01/01 00:06 ID:UjE5uMBw
おもいん、、、
近藤さいきょ!いままで浮かばれなかったパンヲタが世間に誇れる記念日だね
604名無しの格闘家:04/01/01 00:08 ID:Hf10VCPj
まだまだ近藤これからだ!
605名無しの格闘家:04/01/01 00:08 ID:1c8VVtpB
日本人では一番強く見えた
美濃輪も負けたけどカッコ良かったよ
存在感を十二分に示したと思う
606名無しの格闘家:04/01/01 00:14 ID:O09IVPMC
今年は近藤の年だね〜
607名無しの格闘家:04/01/01 00:22 ID:528QR9GX
船木さん、あなたの残した子供達が日本で今一番輝いていますよ。。。

     船木イズムの最後の継承者近藤有己!

お前が男だ!!!
608名無しの格闘家:04/01/01 00:26 ID:Gg4ffCus
ドクターストップじゃなくてレフリーストップだったら
もっと印象変わってたのに・・・
まぁいいや。


近藤!おまえは男だ!
609名無しの格闘家:04/01/01 00:28 ID:1c8VVtpB
しっかし良いタイミングで大舞台に出てきたね
半年前では駄目だった
菊田、ジョシュ戦を経た今こそ、つうか
610名無しの格闘家:04/01/01 00:35 ID:q2FLeAOn
ヤバイな、近藤かっこいいぞ。
プライドデビュー大成功!人気出るぞ〜
まぁ、このまま引き抜かれる可能性もある訳だが(汗笑
611 :04/01/01 00:38 ID:g3RSAS9b
>>そういえば、パンではグラウンドでの膝禁止だっけ。


しらんかった。
612名無しの格闘家:04/01/01 00:45 ID:PsGhCHpW
時代は近藤だな(藁
しかしもうちょいだけでも体が大きかったらなあ・・・
613名無しの格闘家:04/01/01 00:47 ID:6QBXnko0
今まで不得意とされてた押さえ込みファイターに
容易に勝つようになったなぁ。アブダビキラーか。
次はホジェリオあたりとやらされそうだな。
614名無しの格闘家:04/01/01 00:48 ID:9oHF2ozx
次はダンヘンと挑戦者決定戦がベストだが・・
やってくれんかなぁ〜
615名無しの格闘家:04/01/01 00:50 ID:tcrAE6l0
近藤もジョシュに負けてからどっかのスイッチが入ったんだろうか。
その前と比べると別人みたいだ
616名無しの格闘家:04/01/01 00:54 ID:PsGhCHpW
あのフックみたいな膝蹴りには痺れた(藁
あと、日本人選手は下になろうがどんな体勢だろうが
近藤みたいに細かいパンチをどんどん打っていかんとな
617名無しの格闘家:04/01/01 00:57 ID:tK/JnQR0
今日は近藤さまさまだったねぇ
618名無しの格闘家:04/01/01 00:57 ID:q2FLeAOn
高田は桜庭との試合は絶対組ませないだろーね〜(藁
昔は「実績積んで来い!」って感じで恫喝できたけど、
今じゃ文句言えないでしょうね。
619名無しの格闘家:04/01/01 00:57 ID:MKHyMAxB
近藤って、立場が微妙になってくるといつも盛り返すな・・・・・・
620名無しの格闘家:04/01/01 00:59 ID:UjE5uMBw
しかし混同のパンチはなんであんなにきくんかね?
ペチペチしたパンチに見えるけど
相手のダメージを確実に与えるし、ホントに不思議な男だ
なんにしても
マリオに勝ったのは快挙!想像してみろよマリオだぜ?
凄すぎるよ!サクのグレイシーより凄い駄露
621名無しの格闘家:04/01/01 01:00 ID:PsGhCHpW
>>618
打撃が強い相手だと桜庭はもう勝てないだろうな
寝技では桜庭が上かもしれんが、どんな場面でも近藤は打撃を出すからな
こういう相手にはもう桜庭は勝つのは難しいだろう
622名無しの格闘家:04/01/01 01:00 ID:LlZPa93F
もう中途半端にグラウンドテク磨くより、立ってたら何されるか分からんって奴になってくれ。
言うならミルコ風。あのタックル切りは凄い。
近藤の膝ならもっと凄いタックラー殺しが出来そうだ。
623名無しの格闘家:04/01/01 01:01 ID:q2FLeAOn
近藤のフェバリットポジション「モモセ」が出てたのに
誰も気が付かない解説陣に萎え。
624名無しの格闘家:04/01/01 01:02 ID:6QBXnko0
次の相手はホジェリオ、ダンヘン、アローナ、ニンジャ、ランペイジあたりだな。
どれかに勝ったら、文句なく挑戦権だな。まぁこのメンツには既に挑戦しても
おかしくないのもいるけどw
でも、ランペイジだけはどうガンバっても勝てないだろうな。近藤も持ち上げら
れたら何もできないし。シウバくらい強烈な首相撲とかあればいいけど。
625名無しの格闘家:04/01/01 01:03 ID:PsGhCHpW
相手がほとんどロートルとはいえ、簡単に倒れなかったからな
スタンドレスリングもこんなに強いとは思わんかった
近藤、カッコ良かったぞ
626名無しの格闘家:04/01/01 01:04 ID:nIUiAC9Y
よっしゃ近藤!
627名無しの格闘家:04/01/01 01:04 ID:q2FLeAOn
ま、欲を言えばもう少し腰の強さが欲しいね。
テイクダウンされなければ近藤の一人舞台なんだし。
628名無しの格闘家:04/01/01 01:05 ID:w7LfUb0r
近藤の勝利でバーネットの強さがまた証明された。

629名無しの格闘家:04/01/01 01:07 ID:UjE5uMBw
>>627
アフォですか?その腰がメチャクチャ強いんだろう
お前試合のどのへんみてるの?
630名無しの格闘家:04/01/01 01:08 ID:MKHyMAxB
そのバーネットに勝った永田さんの強さが・・・・・(つД`)
631名無しの格闘家:04/01/01 01:08 ID:da81ZieI
桜が散って藤が咲きますた
632名無しの格闘家:04/01/01 01:09 ID:5rUqg7jn
近藤の試合、初めて見たけど強ぇ・・・って感じでした。
かっこよかったでつ。
633名無しの格闘家:04/01/01 01:13 ID:Hf10VCPj
634名無しの格闘家:04/01/01 01:13 ID:q2FLeAOn
>>629
腰の強さとは「テイクダウンされない」ということだが?
近藤が上手いのは寝かされた後の寝技からの脱出。今日の試合でもテイクダウン自体は何度かされてただろ。
君こそ試合を見返すようにw
635名無しの格闘家:04/01/01 01:15 ID:PsGhCHpW
しかし近藤の膝って、よく切れそうな形してるよなあ・・・(藁
打撃が強い日本人総合選手がついにPRIDEに出てきたわけで、楽しみだ!
636名無しの格闘家:04/01/01 01:16 ID:JEtIccSr
今のサクラバだったら近藤は勝てる。
637名無しの格闘家:04/01/01 01:18 ID:V+Uvwcbi
エグイ膝蹴りだた
一発目の膝
638名無しの格闘家:04/01/01 01:18 ID:528QR9GX
>>631
君、うまいね。
639名無しの格闘家:04/01/01 01:19 ID:GjcCHZIS
よくDSEの思惑を裏切ってくれたな。
最初マッチメイクみたときは思いっきり潰しに来てると思ったもんだが
よくぞまぁアッパレな勝ち方をしたもんだ・・。つぎはダンヘン戦ありそうだな。
アローナでもいいけど、まず勝てんだろうし。無難にダンヘンだな。
640名無しの格闘家:04/01/01 01:19 ID:JEtIccSr
膝があそこまで効くとは凄い。次は忍者とバキバキの殴り合いが見たいぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:21 ID:nHkvHB3F
チキン小川が逃げたのはやはり正解。
打撃素人の奴にボコられたハハレイシビリに
負けるくらいだからね。今日改めて
小川が逃げたんだと確信した。小川が近藤とやったら
マジで小川死ぬってw
642名無しの格闘家:04/01/01 01:21 ID:PsGhCHpW
「お茶の間にどういう風に写ったのか……。
 また相手に血を出させてしまって凄惨な試合になってしまったのは否めない。」

近藤、お前はそれでいい!
その膝で、切って切って切りまくれ(藁
643名無しの格闘家:04/01/01 01:21 ID:PRvJFSTi
近藤対桜庭、シウバ、ジャクソン、ダンヘン、みたいなー
644名無しの格闘家:04/01/01 01:22 ID:JEtIccSr
近藤の応援してて、心から良かった、と思える夜だな。
しかし、変なところで負けるのも近藤なんだよなぁ・・・(苦笑
645名無しの格闘家:04/01/01 01:23 ID:9SgsOAu1
近藤マジで強いな!
身体つきなんて一番ナチュラルなのにあの打撃の強さはなんだよ。
気がつけばマリオ流血、まさに神がかり的だ。
646名無しの格闘家:04/01/01 01:27 ID:CnwAdP3J
近藤の勝利、素直に喜びたい!
これからも不動心で練習に励んで
(他のIZM選手を目覚めさせてくれ)、
勝利を積み重ねていってほしい。
647名無しの格闘家:04/01/01 01:27 ID:UQevQZOB
次の獲物はニンジャだな!!
648名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:UQevQZOB
って、結構体重差あるか・・・
649名無しの格闘家:04/01/01 01:30 ID:JEtIccSr
近藤のいい所が全部出たのが良かった。
菊田との試合が良い予行演習になったのかもしれない。
飛び膝KOは忍者に奪われてしまったが、今後のお楽しみということでいいか。
650名無しの格闘家:04/01/01 01:30 ID:UjE5uMBw
>>648
問題ないでしょ
マリオとも10キロ以上違ったんだし
651名無しの格闘家:04/01/01 01:30 ID:fVLfGXLt
しかし、日本人でナチュラル体重80キロ中盤で、マリオに完勝できる選手って、
他に誰かいるかあ?
いくら40歳近い一時代前のバーリトゥーダーだって言ってもさ。
近藤!今日は、メチャクチャ、カッコ良かった!
次は、シウバを希望したいとこだが、アローナじゃ、塩試合に持っていかれて
完封されそうなので、ダンヘン辺りとやって欲しい。
仮に、ダンヘンにも勝ったら・・・、シウバ戦は文句なしに実現でしょう。
桜庭が象徴的だが、最近の総合ではストライキングが上手くないと、話になんない
けど、近藤はその点においては日本人選手の中では群を抜いて上手いからホント期待
できるよ。
652名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:fVLfGXLt
しかし、近藤って、何かを期待させるものを持っているよなあ。
不思議な選手だ。
無名の選手にも負けそうなとこがある反面、超一級の選手にも勝ってしまう
ようなところも持っている。
653名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:qMEN+xcz
近藤の打撃って見た感じそんなに凄くないよね。でもマリオをポコポコ
やってたらマリオの顔腫れてる。さらに何の変哲もないグラウンドの
膝を食らわしたら、マリオ大流血でフラフラ。不思議な強さだな〜。
こいつもっと見たい!忍者とやってくれたら最高。
654名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:PsGhCHpW
強い打撃があると、もうそれだけで
どんな場面でも相手にプレッシャーを与えられるからな
他の日本人と違って、グラウンドでも打撃を出していくのがいい!
655名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:Hf10VCPj
日本人選手の中で一番可能性を感じさせてくれるね
656名無しの格闘家:04/01/01 01:35 ID:JEtIccSr
近藤の打撃の切れ味は、昔から専門家の間で高評価だったけど、
それが全国に発信されたのは実に喜ばしい事だ。
このままシウバ戦ってのも個人的にはありだが、もう一試合挟むとしたら
ニンジャが同じジムメイトって事でストーリーが組み立てやすいかもしれん。
657名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:nHkvHB3F
近藤が日本人最強なのはまあいいとして、
しかしなマリオ・スペーヒーが総合では実は
弱いという説も浮上してきている。
あの坂田にも責めあぐねていたし、総合での
実力には疑問符がつく。近藤が強いのは間違いないけど。
658名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:qQmZsuiH
加護ちゃんが見に来てくれればもっと強くなりますから
659名無しの格闘家:04/01/01 01:39 ID:9oHF2ozx
今日の近藤の戦闘力 3000
加護ちゃん観戦    9000

※シウバ 5000

呼ぼうマジで
660名無しの格闘家:04/01/01 01:39 ID:NIerpWFE
桜庭もういらないPRIDEのミドル級の日本人エースは近藤で決まりだね。
661名無しの格闘家:04/01/01 01:39 ID:tckAMMt6
今までなんでプライドでなかったのか不思議な選手だな
3〜4年前からヒクソンの対戦相手に名前上がってたのに
662名無しの格闘家:04/01/01 01:40 ID:fVLfGXLt
>>657
でも、評価が落ちる前のボブに、一方的な試合で完勝したでしょ。
あそこまで、あっさりやられるボブは、それまで観たことなかったもん。
663名無しの格闘家:04/01/01 01:40 ID:DWLQj1BP
もう次に本人が希望してる桜庭かシウバとやらせてやってくれ
下手にニンジャやらランデルマンやらメッツァーやらダンヘンやら
ブスタマンチやらとあてられるとコロっと負けそうで
664名無しの格闘家:04/01/01 01:40 ID:ycLeyx4k
近藤よくやった!
つか、マリオってホントは弱いんじゃないの?
もうおっさんだし。
665名無しの格闘家:04/01/01 01:41 ID:UjE5uMBw
>>657
ボブ戦は?すごかたぞ
666名無しの格闘家:04/01/01 01:42 ID:JEtIccSr
>>661
高田が嫌っていたからという説がある。
いつだったか、桜庭さんと試合したいです、って言ったからな。
667名無しの格闘家:04/01/01 01:42 ID:VfDrrand
>>661
ティトに負けてから強さをコツコツ積み上げていって
この半年で劇的に強くなった気がする。今のタイミングでよかったんだよ。
668名無しの格闘家:04/01/01 01:42 ID:1+TvLAWt
>>663
半分はコロっと負ける。しかし半分はコロっと勝つ
669名無しの格闘家:04/01/01 01:43 ID:9oHF2ozx
今回の敗戦でサクはトップ戦線脱落だからサク戦を急ぐコトは
ないんじゃない?

コンテンダーマッチ争いは、

ダンヘン・ホジェリオあたりかな?
670名無しの格闘家:04/01/01 01:45 ID:/RXCeJ39
>>623
おそレスだがフェバリットポジション「モモセ」ワラタ
671名無しの格闘家:04/01/01 01:45 ID:mjyd5yZm
>>664
マリオ、寝技はすんごく上手いです。
>>667
ホントこの半年くらいの成長が凄すぎだな。
672名無しの格闘家:04/01/01 01:45 ID:JEtIccSr
っていうか、逆に近藤が桜庭とやることの旨みが無い。
今日勝ってたら違ってたんだろうけど、案の定の試合展開だったし。
近藤は自分よりも大きいガイジン相手に経験をつむべきだ。
673名無しの格闘家:04/01/01 01:46 ID:g5x9Nmdw
近藤って、前にグレイシーの選手を膝で一発でしとめた人でしょ?
674名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:Jbhi/ofM
コロット
675格神○ ◆8bHlXNnOoE :04/01/01 01:49 ID:b2bjqF9y
グラウンド下手で寝たら終わりってイメージだったが
対策ばっちりだったな。日本人版シウバって感じ。
ただシウバ相手だともっとパワーで押されて
田村さんと同じ展開になると思う。
かってほしいね。日本人の中じゃ一番勝てる可能性持ってる選手だよ。
リョウトが減量してきたらもっと期待できるけど
676名無しの格闘家:04/01/01 01:49 ID:VfDrrand
近藤のモモセは何で効くんだろうね?
しかしべラ戦が同じ年の試合とは思えんなあ。
マリオと似たタイプで総合経験ゼロのべラにあんなにマウント取られてたのに。
677名無しの格闘家:04/01/01 01:50 ID:UjE5uMBw
菊田、ジョシュ
この2人が混同を覚醒させたね
678名無しの格闘家:04/01/01 01:51 ID:a3uJRUZq
>>669

アローナを忘れないで下さい。
679名無しの格闘家:04/01/01 01:53 ID:9oHF2ozx
>>678
忘れてないよ。
でも大事なGP前に怪我する奴は一歩後退かと
680名無しの格闘家:04/01/01 01:54 ID:/RXCeJ39
PRIDEもいいけど、とりあえず
近藤vsアルメイダ
が、見たいとふと思った。。。
681名無しの格闘家:04/01/01 01:54 ID:wY6wZyPh
近藤は不動心って言葉が似合う男の顔になったと思う。
682名無しの格闘家:04/01/01 01:54 ID:JEtIccSr
モモセの時点でスペヒーは昇天しかかっていたようだな
誰かも書いてるけど、この試合のレフェリングはお粗末。ちゃんと見ないと。
683名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:9D7iuGD6
近藤強い。

ダンヘンではキツそうなのでニンジャ→シウバ希望
684名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:JSsw40AL
シウバ狩りは日本人なら近藤よりリョートの方が可能性はあるんじゃないかな?
つーかリョートってブラジル人のハーフ?
685名無しの格闘家:04/01/01 01:59 ID:6QBXnko0
PRIDEしか見てこなかったヤシ、何だコイツは?と思っただろうな。
アレク・小路・山本・今村・松井・・・、こんなんしか見てきてないからなw
686名無しの格闘家:04/01/01 02:00 ID:mjyd5yZm
>>684
リョートの父が日本人で母がブラジル人だそうです。
687名無しの格闘家:04/01/01 02:02 ID:9oHF2ozx
>>683
忍者、今日の様子を見ると確実にレベルアップしてるから結構キケン
だけどね。
キレキレだったな
688名無しの格闘家:04/01/01 02:03 ID:FYLh2ftJ
>>685
微妙に古いなそのメンツw
689名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:ycLeyx4k
>>682
同意。試合を止める基準があいまいすぎる。
選手のレベルが上がっているのに、
レフェリーのレベルが上がってないんちゃう?
690 :04/01/01 02:08 ID:v6t5fzj8
近藤は田村サンとやってほしい
はっきしいって打撃のテクニックにおいては田村のほうが上だよ
だけど近藤は当て勘がいいからどーなるか分からん
ちなみにオレはまだ猪木祭りしか見てない
691名無しの格闘家:04/01/01 02:09 ID:Qlgu1o/j
審判がドクターチェックを受けさせるのにスペーヒーを立たせたけど
フラフラしてたな。「あれ、KOされたんじゃないの?」って思ったよw
692名無しの格闘家:04/01/01 02:10 ID:paCE0jTC
Book Of Daysが流れてきた時に泣きそうになっちゃいました
今までの経緯からPRIDEに出場なんて夢のような話だったから
今日の近藤はデビュー戦からの集大成のような試合
豊永レフリーがもう少し早く止めてくれていたら
言うことなかったのになー


693名無しの格闘家:04/01/01 02:11 ID:6QBXnko0
近藤の打撃はダメージをあたえるというよりは
痛めつける・傷つけるといった感じだな。
軽そうに見えるけど、痛そうなパンチを打ってる。
694名無しの格闘家:04/01/01 02:12 ID:Qlgu1o/j
確かに近藤の入場は他の選手と違ってていいんだよな。
あの静かに高まっていく感じが好きだ。
695名無しの格闘家:04/01/01 02:12 ID:9oHF2ozx
>>692
あれ以上の勝ちっぷりを求めるのはファンのワガママってモンよ
100点満点の勝ちっぷりだよ
696名無しの格闘家:04/01/01 02:12 ID:nHkvHB3F
スペーヒーのボブチャンチン戦って言うけど、
そのボブチャンチンはボロの多い選手だしね。
専門分野以外ほとんど何も出来ない典型的な選手。
晩年にボロボロと負けていったのがその証拠。
もうボブやコールマンみたいに何か一辺倒の時代は終わった。
総合での実力はこの選手との対戦では推測できない。
スペーヒーはある意味高田みたいなもんだ。
総合ではそれほど強くないけど、そのチームのバックボーン(プロレス、
柔術)では絶大。それだけで食ってる選手。自分でやるより
教える方が似合ってる。
697名無しの格闘家:04/01/01 02:15 ID:Qlgu1o/j
近藤の打撃は相手の心を潰すからな
698名無しの格闘家:04/01/01 02:15 ID:G8B+l7Kz
>>696
コールマンは年齢的なもんじゃないの。
クートゥアはは例外的な怪物だけど
699名無しの格闘家:04/01/01 02:16 ID:6QBXnko0
>696
相性じゃないの?
スペーヒーに勝ったからって
近藤>ボブチャンチンなんて
発想にはならないし。
700名無しの格闘家:04/01/01 02:17 ID:oUiisNgg
今日の試合見てホント近藤つえぇー!って思ったけど、
次の試合でいきなりシウバっていうのは止めてくれ。
ダンヘンやニンジャと戦って勝てば挑戦していいと思う。
701名無しの格闘家:04/01/01 02:17 ID:9oHF2ozx
>>698
コールマンは元々ステロイダーだったのと怪我と年かイッキにきて
急激に衰えたかんじだな
702 :04/01/01 02:19 ID:v6t5fzj8
マリオ戦のボブちゃんは怪我をしててやる気がなかった
今のボブちゃんは前よりあきらかに強くなってるよ
それは2月のPRIDEで分かると思う
703名無しの格闘家:04/01/01 02:20 ID:PsGhCHpW
船木がヒクソンに負けた大会で
柔術のチャンピオンを文字通りボコボコにした試合が
今、猛烈に見たい・・・
704格神○ ◆8bHlXNnOoE :04/01/01 02:20 ID:b2bjqF9y
うむ。2月はヒョードルVSミルコ
シウバVSアローナの最強決定戦をやり
アンダーで近藤VSランペ、田村VSニンジャ
美濃輪VSダンヘンあたりやてほしい
705名無しの格闘家:04/01/01 02:22 ID:D3PVje1X
スペーヒーって見事なくらい打撃対策できてなかったね。
典型的なグラップラーってことか。
ニンジャやダンヘンとやって勝てばシウバ、っていうのがお互いに納得もいくしベスト。
でもニンジャやダンヘンは打撃対策できてるし、勝てないだろうね。
 
706名無しの格闘家:04/01/01 02:22 ID:XawunSU+
>>702
なんで分かるの?
707名無しの格闘家:04/01/01 02:23 ID:D3PVje1X
上のほうでも出てたけど、LYOTOは強い!本物だよあれ。
708名無しの格闘家:04/01/01 02:23 ID:6QBXnko0
>704
美濃輪は2月に韓国がある。
アローナは欠場とかで印象が悪いし
シウバ挑戦はしばらく無いでしょ。
近藤・田村はしばらく出ないと思うよ。
709名無しの格闘家:04/01/01 02:24 ID:oUiisNgg
>>703
カメラマンのレンズにまで血が飛び散ってました。
710名無しの格闘家:04/01/01 02:27 ID:SUs2+Eqk
常に対戦相手を病院送り
それが癒し系の醍醐味
711名無しの格闘家:04/01/01 02:27 ID:PsGhCHpW
>>709
そうそう(藁
あと「おいおいもうやめてくれ」と言わんばかりに
ホイラーを始めとする柔術側セコンドが一斉に伸ばす手も印象的だった
712名無しの格闘家:04/01/01 02:28 ID:D3PVje1X
あとこのスレで桜庭いらないだの弱いだの言ってるやつって最低だと思う。
近藤はファイトスタイルも性格も好きだけど、パンヲタは好きになれない。
713(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/01/01 02:28 ID:eyGB/hXC
寝ヒザ2発でスペーヒーをグロッキー状態にさせたあと
バック取って首を狙ったのか一瞬、パンチを躊躇した間があったよな
あの時、「チョークなんていいから殴れ殴れ殺せ殺せ!」と心の中で絶叫してたよ。
あそこはヒベイロ、郷野戦の再来のボコ殴り連打でいって欲しかった。
その少し空いた間をレフェリーに突かれて止められたしな。
でも、そのあとスペーヒーがバックから脱出しようとした時、
上手く動きについていってサイド取ったのには感心した。
714名無しの格闘家:04/01/01 02:29 ID:D3PVje1X
はっきり言って、桜庭でもスペーヒーとやったら勝ってると思うよ。
715名無しの格闘家:04/01/01 02:30 ID:FYLh2ftJ
>>712
たぶん桜庭云々言うヤツはパンオタでもPオタでもないと思うが
716名無しの格闘家:04/01/01 02:30 ID:Qlgu1o/j
>>712
ここは近藤スレだから
そういう意見も別にあっていいと思うけど。ロリコンを連呼してるアンチも容認してるんだからさw
717名無しの格闘家:04/01/01 02:31 ID:paCE0jTC
コロシアム2000のサウロ・ヒベイロ戦ですね
718名無しの格闘家:04/01/01 02:32 ID:oUiisNgg
>>711
あの、負けを認めないホイラーが試合後何の文句も言わなかったもんねw
あの試合の近藤は恐ろしかった。
719名無しの格闘家:04/01/01 02:34 ID:PsGhCHpW
桜庭の寝技のスキルに、近藤の打撃が加わればなあ・・・
720名無しの格闘家:04/01/01 02:35 ID:G8B+l7Kz
近藤VSランペやんねーかな。
721名無しの格闘家:04/01/01 02:35 ID:oUiisNgg
>>719
日本人最強になるね。
世界でもトップ狙えそう。
722名無しの格闘家:04/01/01 02:36 ID:6FVFXB3F
ランペイジはヘビーに行ってくれよ。
723名無しの格闘家:04/01/01 02:36 ID:6QBXnko0
>720
ランペだけには勝てそうにない。
持ち上げられたら終わりだからな。
724格神○ ◆8bHlXNnOoE :04/01/01 02:36 ID:b2bjqF9y
>>713
鬼ですね
725名無しの格闘家:04/01/01 02:37 ID:D3PVje1X
スペーヒーが打撃対策ゼロということを尾崎が見ぬいてオファーを受けたんなら・・・・
尾崎神だな。
726名無しの格闘家 :04/01/01 02:37 ID:D+tZ/Ufb
727(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/01/01 02:38 ID:eyGB/hXC
あんときは近藤のミドル膝喰らって
コーナーポストまでブッ飛ばされてたな<ヒベイロ
728名無しの格闘家:04/01/01 02:38 ID:PsGhCHpW
誰か近藤vsヒベイロ戦のボコ殴りのシーンだけでいいから
アップしてくれないか?(藁
猛烈に見たい
俺DVD持ってないんだよね(藁
729名無しの格闘家:04/01/01 02:39 ID:Hf10VCPj
「スペーヒーをボコボコにする」
 と言っておきながら

「お茶の間にどういう風に写ったのか……。
 また相手に血を出させてしまって凄惨な試合になってしまった」
 とコメントする癒し系不動心近藤に萌え
730名無しの格闘家:04/01/01 02:39 ID:FYLh2ftJ
あとは髪型をどうにかしてくれい

田舎によくいる車大好き薄給兄ちゃんにしか見えないよ
731名無しの格闘家:04/01/01 02:40 ID:nHkvHB3F
スペーヒー戦を通して、近藤>ボブなんてならないけど、
スペーヒーが関節技対策が出来ていない(関節技をほとんど
知らない)打撃一辺倒のボブには勝てるが、全てに対応できる
近藤には負ける、まさに総合格闘家相手の試合では強くないということ。
スペーヒーは柔術の専門家として教える側に徹したほうが良い。
732 :04/01/01 02:40 ID:v6t5fzj8
近藤vs大山が見たい
マイク・ボーグ戦の再来になるよ〜
733名無しの格闘家:04/01/01 02:40 ID:f1b0XaWe
スペーヒーは打撃対策ゼロってことはないよ。
近藤が上手かったんだよ。
734 :04/01/01 02:41 ID:v6t5fzj8
VS金原も見たい
735名無しの格闘家:04/01/01 02:41 ID:oUiisNgg
>>728
シャードッグで動画落とせたよ。
http://sherdog.com/fightfinder/matchvids.cfm?matchid=3216

ここ開いてしばらくたつと動画保存するウィンドウが出てくるから
保存してから開けば見れるよ。
736名無しの格闘家:04/01/01 02:41 ID:AGHctf3D
3大大会で近藤の試合だけ良かった
737名無しの格闘家:04/01/01 02:42 ID:D3PVje1X
>スペーヒーは打撃対策ゼロってことはないよ。

ビデオ見てみ、見事になんにも対策取ってないから。
738名無しの格闘家:04/01/01 02:44 ID:EZaAX6E2
近藤は押さえ込み系の選手とは凄い相性が悪かったようなイメージ
があったけど、かなり克服したなあ。
でも、パワー系レスラーには、コロッとやられそうな気がしないでもない。
ジャクソンとか、ランデルマンは今でも苦手だろうなあ。
ホジェとかにはあっさり勝ちそう。
739名無しの格闘家:04/01/01 02:44 ID:D3PVje1X
>>736
ジョシュVSシュルトが一番おもしろかったぞ。
ただ、あれがジョシュの実力なら、ノゲイラやヒョードルとやる資格ないけど。
740名無しの格闘家:04/01/01 02:48 ID:VBPqNzzb
近藤がプライドのリングに上がって勝利するなんて
感無量です。
「Book of days」が流れた時、涙でそうになりました。
741名無しの格闘家:04/01/01 02:49 ID:2LbPGbxC
>>739
ジョシュVSシュルトは良かったね
しかしジョシュはプロレスと掛け持ちでもあれだけ動けるんだから参っちゃうよ
742名無しの格闘家:04/01/01 02:49 ID:6FVFXB3F
マリオはテイクダウンできなくてスタミナ切れたんだろうな。
743名無しの格闘家:04/01/01 02:50 ID:93XO4kx/
ランペイジとの試合をみてみたかった
744名無しの格闘家:04/01/01 02:50 ID:8a3dxOjo
近藤はウエイトを増やすべきか、どう思うよ?
パンのライトヘビーは90キロまでだろ。
85でスペーヒーに体重負けしてるようには感じなかったが、
シウバとやるんならもう少し増やしたほうがいいんでない?
745名無しの格闘家:04/01/01 02:53 ID:oUiisNgg
>>744
同意。
今からウエイトやりまくって90まで上げて欲しいな。
今の体重だと、対シウバ戦ではきつくなるし、
90より上げようとして無理すると動き鈍くなるし。
746名無しの格闘家:04/01/01 02:53 ID:VfDrrand
マティシェンコへのリベンジで成長っぷりを感じたい。
返り討ち十分ありうるけど。
新日UCならやれるっしょ。
747名無しの格闘家:04/01/01 02:53 ID:6QBXnko0
うむ、近藤は筋肉つけた方がいいな
748名無しの格闘家:04/01/01 02:54 ID:Qlgu1o/j
>>744
桜庭みたいな無理無理な増量でなく
時間を掛けて筋肉だけを増やして欲しい。無理かな。
749名無しの格闘家:04/01/01 02:54 ID:PsGhCHpW
>>735
サンキュー
こりゃええわ(藁
つーかあの試合、左ハイ→タコ殴りという記憶だったんだけど
この試合でもやっぱり膝が2発出てるな(藁
750名無しの格闘家:04/01/01 02:54 ID:4mJgVVzW
昔、スペーヒーに爆勝したイゴールジノビエフって今なにしてんの?
751名無しの格闘家:04/01/01 02:54 ID:528QR9GX
野毛には勝てるが皇帝様には勝てないな>助手
752名無しの格闘家:04/01/01 02:55 ID:oUiisNgg
>>749
ハイを打ったら膝の部分が顔面に当たって、
その後膝2発、後はボコボコ。
完璧だね。
753名無しの格闘家:04/01/01 02:59 ID:7yXzhDfT
ウェイトはほとんどやらないらしいよ。
火の呼吸だけであの体らしい。
754名無しの格闘家:04/01/01 03:01 ID:D3PVje1X
スペーヒーを選んだ尾崎はさすがだと思う。
ただ、ダンヘンやニンジャ戦のオファーは受けないんじゃないかな?
755名無しの格闘家:04/01/01 03:01 ID:1c8VVtpB
別にシウバ相手に増量する必要無い
打撃全部かわせばいいだけ
756名無しの格闘家:04/01/01 03:02 ID:EZaAX6E2
あと、近藤の強さは、気持ち悪いくらいスタミナがあることだな。
そう考えると、アローナには後半戦に持ち込めば勝機があるかもしれない。
前半は相当苦労すると思うけど。
無理か?
757名無しの格闘家:04/01/01 03:02 ID:8wsDepQj
>>739
どっかのスレで
「ジョシュ遊んでるもんな」とか、
「塩のシュルトを光らせるのはすごい」
とかいう意見があったよ。
758名無しの格闘家:04/01/01 03:02 ID:6QBXnko0
>755
無理いうな
759名無しの格闘家:04/01/01 03:03 ID:1c8VVtpB
ウエイト頼みの坂田の惨状見ただろ?
小池がおとなしくなって良かっただろ?
760名無しの格闘家:04/01/01 03:04 ID:PsGhCHpW
あんなに力強く回転の速いパンチを出せる奴は
日本人では他にいないだろ
やっぱ打撃だよな(藁
761名無しの格闘家:04/01/01 03:04 ID:EZaAX6E2
近藤って、80キロ中盤でしょ?
そうすると、93キロまで、あと、7・8キロ上げる必要がある訳だが、
筋量だけを、そのくらい増量するのは容易なことではないでしょ。
762名無しの格闘家:04/01/01 03:05 ID:paCE0jTC
>>754
たぶん尾崎は選んでないと思うよ
今までだって選んでるとは思えない
763名無しの格闘家:04/01/01 03:06 ID:oUiisNgg
>>754
スペーヒーって尾崎が選んだの?
764名無しの格闘家:04/01/01 03:07 ID:6QBXnko0
>761
2,3s自然に増量させればいいんじゃないの?
それに近藤も持ち上げられちゃったら何もできないと思うよ。
765名無しの格闘家:04/01/01 03:07 ID:8a3dxOjo
>753

ふむ、火の呼吸?ヨガ?
それが近藤のやり方なら仕方がないな。
ジョシュはやっぱ重すぎた、今日のスペーヒーが最大ってことで、
いくのかもしれんな。
シウバは、93でくるとして8キロ差か、どうだろうね。
766名無しの格闘家:04/01/01 03:24 ID:7yXzhDfT
近藤のヨガの先生が言うには
ヨーガとウェイトは、やり方によっては相互に補完しあう関係にある
とのことだから、増量も問題ないみたいだよ。
近藤本人も少しずつ増量したい様なことを雑誌で喋っていたし。
767 :04/01/01 03:25 ID:M1zaqeZe
よう知らんのだけど
マリオスペーヒーっていくつ?
いまでも強いの?
768 :04/01/01 03:26 ID:M1zaqeZe
>>761
体重可変のダルシム先生に弟子入りすれば解決
769名無しの格闘家:04/01/01 03:27 ID:/HB9HZ/L
シウバのまえに
ランペイジとかダンヘンとか
こえなきゃいけない壁がいくつもあると思われ。
770名無しの格闘家:04/01/01 03:28 ID:D3PVje1X
今年38歳。あんまり強くはない。
もういい年だなあ。
771名無しの格闘家:04/01/01 03:29 ID:1ojT3acn
グレイシーを一匹凹って欲しい
772 :04/01/01 03:31 ID:M1zaqeZe
なんだよ
>>770
(´Д`)
そーですか
773名無しの格闘家:04/01/01 03:32 ID:D3PVje1X
スペーヒーはここんとこ、ニンジャにボコられたり、坂田にやっと判定だったり・・・・
38歳じゃ仕方ないか。
774名無しの格闘家:04/01/01 03:33 ID:CZfyV6FX
日本人最強age
775名無しの格闘家:04/01/01 03:35 ID:8a3dxOjo
ダンヘン、ジャクソンを超えたら、タイトルマッチだろ?
あとホジェリオもか。
活きのいいうちに、ノンタイトルでみたいという声もある。
また一歩ずつ山を超えてチャンピオンを期待する声もある。
パンクラスがいつ引き上げるかわからんから、すぐ当てるのもいいと思われ。
格闘団体って、すぐ揉めるだろ。
776名無しの格闘家:04/01/01 03:42 ID:z0GgjBtD
シウバへのハードルはあと一つでいいよ
ダンヘン、アローナ、ランペイジあたりに連勝できるとはさすがに思えない
777  :04/01/01 03:46 ID:NNww7cIO
やるじゃんロリ近!さすがにシウバ相手だと少しきついかもしれんけど。
でもまたすぐ観てみたいね。
778名無しの格闘家:04/01/01 03:52 ID:EZaAX6E2
>>776
俺も同意。
一応、BTTの選手であるマリオに完勝したんだから、壁はあと1人超えることで対
シウバは納得できる。
そうした場合、対戦候補はその3人が妥当だと思うけど、ジャクソンとは物凄く
相性が悪いと思えるので、ダンヘンかアローナとやって欲しい。
ダンヘンはメチャクチャ、ボクテクがあるけど、近藤の訳の分からん打撃センスなら
いい勝負できると思う。
アローナの場合、前半は簡単に寝かされて寝技のネチネチ攻撃で相当苦労すると思うけど、
後半戦までもつれることができれば、アローナはガス欠起こすし、その反面近藤のスタミナ
はアホみたいにあるので、勝機はあると思う。
ジャクソンには完封されるだろうな。
779名無しの格闘家:04/01/01 03:55 ID:EHREBGJR
よく言うよ。戦う前は強豪だとか日本人で勝てる奴の名前が浮かばないとか言っといて、近藤が勝ったら桜庭でも勝てるとか高坂がヒョーに勝ったようなもんだろ、高坂は世界最強ですか(プゲラ)とか言って、ただたんに日本人を認めたくないだけじゃん
780名無しの格闘家:04/01/01 04:03 ID:8+mejP7r
アンチは何があっても認めたくないのさ。そういうのを生きがいにしてる連中なんだから。
近藤は満点のPRIDEデビューを果たした、アンチ連中がどれだけ足掻いてもそれは変わらないね。
781名無しの格闘家:04/01/01 04:10 ID:XaLv38dg
でも近藤の打撃の強さってまだ未知数なんだよな。
実際に近藤が打撃の強い相手と打ち合ってKOしてるトコ観たコト無いし。
近藤のスタイルではシウバは相性悪過ぎるかも。
782名無しの格闘家:04/01/01 04:14 ID:zNM1WXYT
強豪に勝って近藤株上昇→なぜかころっと負けて株急落→
雑魚相手に連勝→忘れられそうなころにまた強豪に圧勝

これを繰り返しそうなやつだが・・・・・
783名無しの格闘家:04/01/01 04:15 ID:PsGhCHpW
「訳の分からん打撃センス」
「アホみたいなスタミナ」
近藤は本当にファンに愛されているな(藁
784名無しの格闘家:04/01/01 04:17 ID:WjNM1AFH
高田の解説が、スペーヒー寄りだったのが笑えた。
近藤嫌いなんだろうなw
785名無しの格闘家:04/01/01 04:20 ID:8+mejP7r
「スぺーヒー、膝気をつけないと」とかね。
近藤に期待してる、みたいなこと言ってたけど、本音では面白くないだろうな。
桜庭があんな状態だし。
786名無しの格闘家:04/01/01 04:20 ID:FlZt/y69
こいつが好きなのって誰だっけ?あいぼんさん?
787名無しの格闘家:04/01/01 04:22 ID:528QR9GX
ティトに勝てなかった近藤
ティトに勝てなかったシウバ

ティト戦に何かが隠されている。

あと、シウバに勝つにはミルコかサク等の良い勝負した人間から
対策をしないと駄目だね。

あとラッシュで打てる事。スキルを上げる事。

これらを短期間で行うのは無理なのでじっくり時間をかけてシウバを
倒すための練習をすればいいと思う。    
788名無しの格闘家:04/01/01 04:24 ID:1c8VVtpB
高田も金看板一枚守るのに必死
代わりが無いから辛いところだな
789名無しの格闘家:04/01/01 04:24 ID:6/crXL4l
つーかスペーヒーはあの膝でいっちゃってなかったか?
早く止めるべきだったな
790格神○ ◆8bHlXNnOoE :04/01/01 04:25 ID:b2bjqF9y
グラウンドでの膝の打ち方は独特で上手かったな
あんな打ち方する選手みたことない。
791名無しの格闘家:04/01/01 04:26 ID:phZx5zhU
田村
桜庭
吉田の三枚看板じゃないの
近藤は次アタリホジェリオかニンジャとやれば
ばけの皮がはがされるよ
792名無しの格闘家:04/01/01 04:26 ID:oUiisNgg
>>790
ランペイジの打ち方に似てたけどね。
793名無しの格闘家:04/01/01 04:28 ID:EHREBGJR
近藤が勝って急に言うことが変わる奴=アンチでOK?次期挑戦者ケテイ戦近藤ダンヘン、ミドル級チャンピョンシプバンダルーアロナ、ヘビ級タイトル統一戦ノゲヒョー、プライドユエフシ対抗戦ミルコガンマクギ(シルビア)を一度にやったらDSEは神!!
794格神○ ◆8bHlXNnOoE :04/01/01 04:28 ID:b2bjqF9y
ランペは直線的で軌道が開かないと当たらないし打てないが
近藤は軌道が開いていないのに打って変化してそれが当たる。
普通直線軌道なのに近藤は曲線。しかも威力を保ってる。
795名無しの格闘家:04/01/01 04:31 ID:mRrGkIlq
庭の桜が散り 近くに藤が咲きますた 志鵜馬に勝てる有希をもって己を信じる 近藤有己
796名無しの格闘家:04/01/01 04:34 ID:93XO4kx/
次はアリスターとヒザ対決でいいよ
その後は忍者で、次はホジェリオ
797名無しの格闘家:04/01/01 04:38 ID:1c8VVtpB
高田、近藤を嫌いって言うか恐れてるね完璧
798名無しの格闘家:04/01/01 04:43 ID:EZaAX6E2
高田は本当に桜庭を可愛がっているからねえ〜。
799名無しの格闘家:04/01/01 04:43 ID:PsGhCHpW
つーかあれは近藤の膝の威力に加えて、カウンターみたいになってた
顔を押さえられて、逃げようとした方向から膝が(藁
800名無しの格闘家:04/01/01 05:00 ID:8+mejP7r
近藤の膝蹴りはジャックナイフの切れ味
801名無しの格闘家:04/01/01 05:02 ID:aBNBWlGc
昨日のサクにはがっかりしたな
判定じゃ負けてるのに終始カウンター狙いの
待ちの試合。ホジェは終始プレッシャーかけていたのに
せめて、3Rくらい積極的にいけや。高田みたいだった
802名無しの格闘家:04/01/01 05:15 ID:oJh43QTF
不動心はNGワードなんですか?
803名無しの格闘家:04/01/01 05:18 ID:/iiXmcLY
>>789
膝どころか、モモセの時点でスペーシーの左目の下、めっさ腫れてたのに、なんで豊永は気がつかないんだ、と思ったけど。。。
804名無し:04/01/01 05:44 ID:mGzXq6ZK
次は近藤VSブスタマンチがいいと思う。
ブラジリアン・トップチームの名誉挽回。
805名無しの格闘家:04/01/01 05:47 ID:C4+BBJMR
 
806名無しの格闘家:04/01/01 05:50 ID:xD78LEPT
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,  
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

隠れMVPはこのAA作ったAA職人だな。
よくぞ短時間でこれだけ似せたAAを作ったものだ。
ついでに亀になる永田さんも希望。
807806:04/01/01 05:54 ID:xD78LEPT
貼る場所間違えた。スマソ。
808名無しの格闘家:04/01/01 06:44 ID:8sH1Mu4c
スペイヒー97kg
近藤85kg
普通は勝てないよ。
というか、試合にならないよ。
もうみなさんパンクラスとか抜きにして
近藤というすげえ奴を応援しようよ!
といいたい。
809名無しの格闘家:04/01/01 06:48 ID:3/2fEeel
つか総合の試合とは言え、マリオの脚をあっさり越えてたが凄い。
大晦日の3大会で、強豪柔術家の脚を越えられた奴が他に居たか?
しかも、近藤の相手はマリオだぞ? 見た目は塩かもしれないが、
ポジショニングでは神レベル。それを踏まえて、もう一回考えて
みろよ。あと、モモセに関しては同感。余りに解説連中が糞なので、
一緒に見てた彼女に力説しちゃったよ(笑)

あと、田村の評価が高いのが非常に不思議。アブダビでのスパーでは、
後輩に当たる連中から可愛がられてたし、打撃もフォームがいいだけで
止まってる相手にしか当たらないってのが、やる側の評価だと思うのだが、
どうだろう?
810名無しの格闘家:04/01/01 07:01 ID:8sH1Mu4c
これだけ早くに決まってしまったのなら
年齢差は勝敗に関係してないと思う。
近藤はマリオのスキルに勝ったんだと言ってもいい。
要するにBTTに勝ったんじゃないか。
811(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/01/01 07:06 ID:eyGB/hXC
あのコンドー・モモセ状態って何気に効くな
顔は固定されてるし、腕の角度的に強いパンチ入れ易いし(´ー`)y━~~
812名無しの格闘家:04/01/01 07:06 ID:WjNM1AFH
モモセって何?
自分のチンコに相手の頭を押しつけて殴る技?
813名無しの格闘家:04/01/01 07:11 ID:XawunSU+
いや、近藤は凄いよ
マリオ相手で体重差もあって
速い段階でグラウンドで膝蹴り当てちゃうんだから
予想では序盤凌げば近藤、でも序盤で決っちゃうかもって感じだったけど
序盤で倒しちゃったからね
正直菊田負けた時は、菊田極めないからなって思ってたけど
UFC挑戦してた頃より格段強くなってるね
814名無しの格闘家:04/01/01 07:32 ID:8sH1Mu4c
>>812
プライドファンには非常に紛らわしい名前の
百瀬という格闘家をリベンジした時の技。
>自分のチンコに相手の頭を押しつけて殴る。
ほぼ正解です。
百瀬は最近のアンチ近藤にとっての拠り所。
815名無しの格闘家:04/01/01 07:57 ID:u0lymNB/
おいらはマリオファンだけど
純粋に強いと思ったよ
体重差+グラウンドでの膝ちゅうのがサウロの時と違う
マリオはポジショニング等では神さま級だからね
816名無しの格闘家:04/01/01 09:11 ID:8a3dxOjo
他の日本人ファイターが、悲惨な状況なので、
いやがおうでも近藤に期待してしまうのだ。
しかし、シウバは強いと思うぞな。
打撃だけで対応してもミルコと五分。
なかなか掴ませない上、
がっちり捕まえてテイクダンしても寝技への対応も出来ている。
鬼神のように強いジャクソンを子供扱い、ニヤニヤしながら仕留めた。
だからこそ、近藤のわけのわからなさをぶつけるのもアリかと。
817すんませんスルーできませんでした:04/01/01 09:21 ID:E+K73C+y
>809 :名無しの格闘家 :04/01/01 06:48 ID:3/2fEeel
>つか総合の試合とは言え、マリオの脚をあっさり越えてたが凄い。
>大晦日の3大会で、強豪柔術家の脚を越えられた奴が他に居たか?
>しかも、近藤の相手はマリオだぞ? 見た目は塩かもしれないが、
>ポジショニングでは神レベル。それを踏まえて、もう一回考えて
>みろよ。あと、モモセに関しては同感。余りに解説連中が糞なので、
>一緒に見てた彼女に力説しちゃったよ(笑)
>あと、田村の評価が高いのが非常に不思議。アブダビでのスパーでは、
>後輩に当たる連中から可愛がられてたし、打撃もフォームがいいだけで
>止まってる相手にしか当たらないってのが、やる側の評価だと思うのだが、
>どうだろう?


会場行ってこういう人が隣もしくは近くにいると激しくウザいです。。。
「あ〜何やってンだよ!今のウデ取れんだろ!」「打撃ヘタだな〜俺の方が上手いんじゃ無い?」
「なんでそこでそれにいくんだよダメすぎんだろ」などなど
お願いですから黙ってて下さい
818名無しの格闘家:04/01/01 09:25 ID:+dS21Etl
正直、今後期待できる日本人って近藤くらいじゃない?
819名無しの格闘家:04/01/01 09:30 ID:5rUqg7jn
井上康生と室伏会場にいたな。室伏はいずれにしても井上が出てくれば・・・
820名無しの格闘家:04/01/01 10:01 ID:1c8VVtpB
地上波観戦の一格闘技好きだけど、
あの試合が俺のメインだった。
曙サップも気にならなかった。
本気で、良い年明けの朝です。
821名無しの格闘家:04/01/01 10:03 ID:dGg4lTtp
近藤は俺の中で1.5流から1流にランクアップ。
俺の脳内では他の1流は日本人では桜庭しかいない。
822名無しの格闘家:04/01/01 10:08 ID:iqhJnlzL
近藤の体を見ると、桜庭の体が立派に見える。脱力系か。
けど若いし怪我も少なそうだし、今後に期待したいところだね。

ちなみに個人的な年末のベストバウトはジョシュvsシュルト。
823名無しの格闘家:04/01/01 10:53 ID:Bj7BGqW4
苦手だったタイプがすっかりお得意様になったね。
押し込んでテイクダウンみたいなオールドスタイル相手には当分負けそうにない。
824名無しの格闘家:04/01/01 10:58 ID:E+K73C+y
まさにアブダビキラー!!!!!!!!!
菊門にサウロ、スペまで圧勝!
そうなるとアローナにも勝てるのか?
けど近藤は打撃系には弱そうやね
オールラウンダー、ポジショニングくん、これには強いのはわかった
次はジャクソンとかのパワー系
シウバの打撃系克服かな?
825名無しの格闘家:04/01/01 11:01 ID:dGg4lTtp
近藤VSジャクソンは見てみたい!!

が、体重が違いすぎないか?
826名無しの格闘家:04/01/01 11:04 ID:E+K73C+y
問題ないでしょ
マリオも95キロとか言ってたし
アローナ、ジャクソンには勝てる気がする
ダンヘン、シウバには勝てないと思う
もちろん現段階での話です
827名無しの格闘家:04/01/01 11:13 ID:89Vyz2W8
俺はジャクソンが一番相性悪いと思うなぁ。
近藤よりちょい軽いくらいの美濃輪があそこまでパワー差見せつけられたし・・・
828名無しの格闘家:04/01/01 11:29 ID:4mJgVVzW
近藤かっこよかった!
もう何度も繰り返してビデオ見てるけど
何度見てもいいなぁ〜
次ぎはいつプライドに出るんだろ?
そんときも地上波でやってくれたら嬉しいんだけど・・・
今回の視聴率はどうだったんだろう?
829高田の陰謀:04/01/01 12:45 ID:z1LPPB36
近藤は、高田の陰謀を打ち破った!マリオは近藤にとって一番苦手なかみ合いそうにない相手で、完璧なパンクラス潰しだったのに・・・裏目に出た高田はどうする?
近藤は桜庭のように体重差を気にしないしシウバとも面白いと思うが高田の陰謀第2弾が楽しみ!
田村の勝ちとは価値が違いすぎる。だって相手が自分で「総合素人でわかりませ〜ん」の方だもんな〜!
830名無しの格闘家:04/01/01 12:52 ID:151ifAv+
近藤の為に84kg以下の階級作って欲しいな。
せっかく評価上げたのに100kgから落としてくるミドルの連中が
相手はやっぱりキツイよ。
831名無しの格闘家:04/01/01 12:52 ID:iff/M112
道場マッチでいいから近藤VS総裁希望
832名無しの格闘家:04/01/01 13:22 ID:tAe49BEV
>止まってる相手にしか当たらないってのが、やる側の評価だと思うのだが、
>どうだろう?
主観に毛がはえたようなこといっていきがられても。
オナニーやるのもほどほどにしといてね。
833名無しの格闘家:04/01/01 13:24 ID:iqe8O5Ox
「マリオ膝気をつけないと・・・」って笑った。
834名無しの格闘家:04/01/01 13:38 ID:mUYiUK66
次はシウバだ!って言ってたけど、
ダンヘンやアローナやらジャクソン飛び越えていきなりできるもんなんだろか?
スペーヒーに勝ったからってう〜む。
835名無しの格闘家 :04/01/01 13:42 ID:0fkw4p5T
近藤って打撃系の選手と戦った事あったっけ?
836名無しの格闘家:04/01/01 13:53 ID:D+tZ/Ufb
近藤にホイスとハイアンをボコってほしい
837 :04/01/01 13:59 ID:CNoGQcqD
>>834 いきなりシウバと、しかもタイトルマッチをやった
田村や金原にくらべたらましじゃない?まあ、DSEがそんな
美味しいカードすぐ組んでくれるとは思えないけどね。
838名無しの格闘家:04/01/01 14:13 ID:UugUIm/K
>>829
>マリオは近藤にとって一番苦手なかみ合いそうにない相手で、
>完璧なパンクラス潰しだったのに・・・

妄想激しいなコイツ。
ビッグネームでありながら、打撃という明らかな弱点があるスペーヒーは、
ストライカーの近藤にとってはむしろオイシイ相手。

もしDSEが本気で近藤を潰す気だったら、ニンジャぶつけてるよ。
839名無しの格闘家:04/01/01 14:20 ID:JER5rUaj
これでパンクラスの評価が上がってよかった
高田道場よりもパンクラスを押してくれ
840名無しの格闘家:04/01/01 14:22 ID:XtjvVd/5
>>829
近藤の苦手とするタイプは近藤より打撃ができる人です。
したがってマリオは近藤にとってカモです。
パンクラス潰しでもなんでもありません。
841名無しの格闘家:04/01/01 14:24 ID:tOu8OB/t
勝ったのはいいけど
近藤は打撃で決めようと考えすぎて
墓穴をほることがあるから
842151:04/01/01 14:25 ID:h5CzmC+w
>>840
過去ログ嫁

>>151
>>154
843名無しの格闘家:04/01/01 14:26 ID:E+K73C+y
>>841
そうだね、今回もスリーパー行けたしね
一回躊躇してからまた殴りにいった、やっぱプロレスラーやね
844842:04/01/01 14:26 ID:h5CzmC+w
指定間違えた
>>840じゃなくて>>829
845名無しの格闘家:04/01/01 14:28 ID:xu7cR7XA
マリオの金原戦を思うと、イージーというよりは
試金石となる試合だったと思うよ。
足つかまえて手繰ってねちっこくテイクダウンしてくる相手を
かわせるか、殴れるか。

見事にクリアしたけどね。

パンクラスつぶしだとは全然思わないけど。
846名無しの格闘家:04/01/01 14:33 ID:h5CzmC+w
近藤は立ち技の打撃(とくに膝)が強調されるが
寝技打撃が滅茶苦茶強い。あれだけレベルの高い全局面打撃ができるのは
日本人では彼意外にはいない。世界と比べてもトップクラス。
とにかくアブダビ王者相手に自分からテイクダウン奪いにいくんだから
(菊田戦)、寝技凌いで立ち打撃で勝つようなミルコスタイルとは全然違う。
847名無しの格闘家:04/01/01 14:34 ID:JqFnUtwt
次の相手は寝技系ではなくなるだろうな。
ダンヘン、ニンジャ、ランペイジあたりが濃厚かと。
負けのこんでいるブスとかはないでしょう。
848名無しの格闘家:04/01/01 14:44 ID:UugUIm/K
>>847
>ダンヘン、ニンジャ、ランペイジあたりが濃厚かと。
どれも厳しい相手だけど、その中では関節とスタミナに難のある
ランペイジが、一番くみし易い相手かな。
あくまでも「その中では」の話だけど。
849名無しの格闘家:04/01/01 14:46 ID:h5CzmC+w
たぶんDSE&高田はまだシウバ戦を組まないと思う。
おそらくシウバ挑戦権をかけてホジェリオ戦のオファーを出すだろう。
それに対してパンクラス&近藤側が拒否して「シウバ戦じゃなければ
プライドに上がらない」旨の強行姿勢をとれば、いきなりシウバ戦ってことも
なくはない。
850名無しの格闘家:04/01/01 14:49 ID:XtjvVd/5
近藤がパンクラスやめて純粋にプライドを主戦場にするなら
どうぞシウバとやってください。
今はあくまでよそもの。ミルコと同じ扱いです。
いきなり美味しいとこ持っていかれるのはDSEは許さないでしょう?
851   :04/01/01 14:56 ID:zBigj76x
まああの試合だけでもわかる奴にはわかるけど(近藤の強さが)
一般人は途中で試合が終わったような感覚じゃないかな
よってもう一試合くむのが順当だと思うよ
852名無しの格闘家:04/01/01 15:00 ID:j+rGV3/d
ハイアングレイシーとの試合キボン

853名無しの格闘家:04/01/01 15:01 ID:KSyht8NY
ここで近藤に一躍スターダムにあがってもらった方が
パンクラスにとってもDSEにとっても良い事だと思うが
854名無しの格闘家:04/01/01 15:02 ID:6YD/YPKZ
近藤体重軽過ぎ。でも強かった
855名無しの格闘家:04/01/01 15:03 ID:h5CzmC+w
プライドは日本人向けの階級を絶対に作るべき。
856名無しの格闘家:04/01/01 15:06 ID:528QR9GX
みんなランnがやりにくいって言ってるみたいだけど、
ダンヘンのがやりにくいんじゃないかな。
下になった時の返しが巧いし、打撃も巧い。
あの手のタイプなら近藤は苦手なんじゃないの。
俺の中では
ダンヘン>ランn>>ニンジャ
だと。
ランペが判定まで行ったブス先生をダンヘンは秒殺したしね。
しかもグランプリ決勝で以外にシウバにあっさり負けてたしな>ランペ
ダンは判定までいってしかもドクターストップ寸前になるまで目の上腫らしたし。
やっぱダンヘンだろ。この三人の中では。
857名無しの格闘家:04/01/01 15:14 ID:KSyht8NY
シウバをパンダにしたダンヘンなつかしいね
もう少し勝利に執着心があればダンヘンが勝ってた試合に見えた
でも・・・シウバはあの頃より確実に強くなってるね
ダンヘンはどうなんだろう
858名無しの格闘家:04/01/01 15:14 ID:zknTlq1u
正直近藤の強さよりマリオの弱さにビックリ。
近藤のパンチちょこちょこ貰ってたからだろうけど
開始早々バテてるように見えたし。
859名無しの格闘家:04/01/01 15:15 ID:UugUIm/K
>ランペが判定まで行ったブス先生をダンヘンは秒殺したしね。

この一文で、>>856が釣りである事が分かるよな。
860名無しの格闘家:04/01/01 15:16 ID:Io2RD7BJ
俺はホジェリオで良いと思う。
シウバ戦さっさと見たいんで。
ダンヘン、ランペの方が説得力はあると思うけど。
ダンヘン、ランペだったらダンヘンのが楽だと思う。
あの、ミノワのアームロック返したの見たら、体重90未満じゃ勝てると思えん。
861名無しの格闘家:04/01/01 15:18 ID:zpiVABIt
パンクラス万歳!! くだらなかった年末三大興行の中でも屈指の試合内容。
昔からのパンクラスファンには感涙ものだった。三年前くらい、近藤が桜庭選手と
やってみたいと行ったとき、経験不足!! の一言ではねつけた高田(まぁ、実際当時はそうだった)を
実力で認めさせたんだから、男とは近藤のためにある言葉。
ただ、あの総裁は日本人がらみのベストバウトは桜庭とかいうんだろうな……。
桜庭も悪くないけど、やっぱり勝った人間にスポット当てないと。
それも完勝なんだから。
862   :04/01/01 15:21 ID:zBigj76x
>>858
素人が現れた
863■DSE榊原社長が大会を総括:04/01/01 15:25 ID:xjZEFEBT
――近藤vsシウバについて


 尾崎社長と話しました。次なのか、試合をはさむのか。今年に関しては複数契約なので結果が出ればシウバでいいと思います。

――近藤vsシウバ戦はタイトルマッチになりますか


 その可能性はありますね。

864名無しの格闘家:04/01/01 15:26 ID:1c8VVtpB
ホジェリオは無いと思う
負けたら桜庭が落ちちゃうじゃん
865名無しの格闘家:04/01/01 15:27 ID:9oHF2ozx
妥当なコメントだね。
榊原的に近藤がタイトル取ってプライドと距離取られるのだけは避けたい
だろーし
今後、近藤はパンとPの両方に出てくのかな・・
866名無しの格闘家:04/01/01 15:29 ID:TGzHu8DN
>799
フィニッシュの膝の時、スペーヒーの頭押さえつけてたよね。
すげーなと思ったよ。
「モモセ」の状態の時のパンチも怖かった。

近藤の試合見たことない人は、ヒベイロ戦、ジョシュ戦、菊田戦、郷野戦、國奥戦(真空飛び膝蹴りで秒殺)見て欲しい。
まあ、百瀬戦でもいいけどさ・・・。
867名無しの格闘家:04/01/01 15:34 ID:xjZEFEBT
近藤がPRIDEと複数回出場の契約結んだことは間違いないね。
金原や田村がいきなりシウバだったこと考えると次回タイトルマッチでもいいのでは?
868名無しの格闘家:04/01/01 15:38 ID:gAL314ca
PRIDEは中の日本人選手にはメチャ甘だけど、外の日本人選手にはすごい厳しいからね。
たぶんシウバ戦はやらないでしょう・・・。
869名無しの格闘家:04/01/01 15:42 ID:paCE0jTC
>>868
今はそうは言ってられないでしょ?
中の人が総崩れ…
870名無しの格闘家:04/01/01 15:43 ID:E+K73C+y
中 の日本人って
サク、松井、スイッチ、アレク
ってところ?
871名無しの格闘家:04/01/01 15:44 ID:vP3fi9hp
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
              |ヽ
             ,ヘノ:::::ヽ
           /:::::::::::::::::ヽ
        /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
       /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/
      \::::::::>    V    <:_::/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ「`|〒=。,_ ;'=。ア´|. i   /おい!汚いから片付けておけよ!
        ‐ゝ、!  ̄ ",  ̄  !ノ  < そのボロクズを!
         `∧  ,_ヽ _,、   ∧´   \____________
―┬─┬―i⌒/  \.  ̄  / ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー-'´ハ  | |  |  !   !   !

872名無しの格闘家:04/01/01 15:51 ID:1c8VVtpB
>今年に関しては複数契約なので結果が出ればシウバ

もう一回勝たないと駄目ぽい

次は勢いがついた忍者とやるのがベストだと思う
同門だから前哨戦としてテーマも成り立つ
止める気なら乱兵児を当ててくるだろう
873名無しの格闘家:04/01/01 16:08 ID:9oHF2ozx
ランペはしばらくザコ退治でしょ。たぶん
874名無しの格闘家:04/01/01 16:26 ID:MQXg9J2Q
藤田-メイフィールド戦の真相

電話にて
アントン「メイちゃん、元気? うちに遊びにこない? マーシー君が来るって言ってたのに、急にダメだって言うんでさびしいんだ」
メイ「うーん。どうしようかな。」
アントン「交通費も出すし、うちの父ちゃんが、お年玉はずむって言っているよ。ヨシワラとか、オゴトとか、おもしろい所もあるよ」
メイ「じゃあ、行こうかな」

名古屋空港にて
アントン「僕の友達のフジタ君とプロレスごっこして,遊ばない? 汗流した後のビールはおいしいよ」
メイ「ママにプロレスごっこは危ないからダメって言われてるんだ」
アントン「大丈夫だよ。危ないことしないから。日本では憲法17条で外人に暴力振るちゃけないって決ってるんだ。」
メイ「本当かな」
アントン「パンチもキックも無しね。」
メイ「関節技とか痛いんでしょ?」
アントン「関節技も投げ技も無しね。」
メイ「ママは遊びでも他人をなぐちゃダメって言ってるんだ」
アントン「君はパンチ出さなくていいよ。立ってるでけでいいんだから」
アントン「藤田君、分ったよね」
藤田「へい、分りやした」
875名無しの格闘家:04/01/01 16:46 ID:KSyht8NY
グレコ五輪米代表のダンヘンが
テイクダウン取られまっくった忍者ってかなり強いと思う
ダンヘン完敗だった
(そう考えるとアローナってやっぱ強いな・・・)
前哨戦になるから線ではシウバに繋がるけど
近藤にとっては美味しくないし
危険すぎる相手に思われる
シュートボクセって対戦相手の研究対策ばっちりやるから
忍者(仮想シウバ)とやったあとの近藤には
シウバは輪を増してさらに強敵になりそう
876名無しの格闘家:04/01/01 16:56 ID:KtgQg7Ru
近藤のファイト、初めて見たけど、強いね・・・・
バランスの良さにはビックリしてる。
あのスペーヒーがテイクダウンさせるの苦労してた。
でもまた立ち上がるんだな、近藤・・
上に乗ってからの膝、巧いね・・・
あの状態から膝使う選手いっぱいいるけど、
ジャクソンと双璧じゃない?
877名無しの格闘家:04/01/01 17:18 ID:FBb9vvqp
そういやランペのアームロックのはずし方すごかったな。あんなのできる奴いねーな。
体重軽くてランペとやるのは危険すぎる。

近藤は今回いい試合したニンジャあたりとやらされそう。
勝てば間違いなくシウバとやらしてもらえるだろ
878名無しの格闘家:04/01/01 17:21 ID:Et4VupHR
>>866
そこは心を鬼にして百瀬一戦目とフィリョ戦も観れと言ってくれ。
879名無しの格闘家:04/01/01 17:22 ID:3g6KQOVm
もし近藤がシウバに勝ったらさ
そのあとどうするつもりなの?
880名無しの格闘家:04/01/01 17:25 ID:o/RxIl5V
>>878
昨日みたいに相手を一刀両断するのも近藤なら
無名選手相手にズルズルと判定負けするのも近藤。
そこが魅力でもあり困った部分でもある(苦笑
881名無しの格闘家:04/01/01 17:27 ID:5YbdHwXo
こんどー、コンドウってここはニワカの巣窟か?








ところで近藤選手は無敗なのでつか?
882名無しの格闘家:04/01/01 17:29 ID:FZ7m2zMp
俺、近藤vsフィリョ戦見たことないんだけど、
どんな展開だったの?
詳しくキボンヌ!
883   :04/01/01 17:35 ID:d1BHIrw7
>>881
にわかはお前だろ
884名無しの格闘家:04/01/01 17:36 ID:iV7Qd9br
ここで近藤のことを誉めてる奴の大半が
そのうち怖くなるから気をつけろ。
パンヲタ達。
885名無しの格闘家:04/01/01 17:39 ID:xqw3T9U/
いやーマグロ強かったな。普通に。シウバと戦うなら乱打戦になるだろうな。
てかシウバなんて相性抜群だよな。寝技下手糞同士だし確実に打ち合う。
早くシウバ戦を見たいね。さすがに打ち負けるかもな。技術が圧倒的にシウバのほうが格上だし
886名無しの格闘家:04/01/01 17:44 ID:151ifAv+
なんかもう皆シウバ戦のことしか話してないけど、
いいかげんアルメイダにタイトルマッチのチャンス与えて欲しい。
「ジョシュとやることになったら俺はパンクラス代表としてやってもいい」とか
凄い献身的でいい奴じゃん。
887名無しの格闘家:04/01/01 17:45 ID:uJw5rX6K
パンクラスって近藤以外強いひといたっけ?
888名無しの格闘家:04/01/01 17:47 ID:S8C6YZ93
新日(猪木)−舟木・鈴木−近藤
ってことでプロレスの勝利にはならんかな?

それにしても、舟木はきっちりいい弟子を育てたよな。偉いよ。
もう、桜庭・田村でもないね。
こりゃ近藤、シウバやっちゃうかもな。
889名無しの格闘家:04/01/01 17:47 ID:x6QiIPGd
アルメイダってミドルのタイトル獲ったじゃん。
890名無しの格闘家:04/01/01 17:50 ID:8sH1Mu4c
フェィリョはしつこいタックル&塩パウンド
近藤はマグロ状態。
見せ場ほとんどなしで判定負け。
マティシエンコ戦もほぼ同じ内容。
だから今回のスペイヒーは近藤にとって
お得意様というわけではなく
菊田戦を経て弱点を克服した結果だと思う。
891名無しの格闘家:04/01/01 17:50 ID:151ifAv+
マーコートなんて山宮に負けるんだからミドルのベルトなんて
大して価値ないでしょ。
892名無しの格闘家:04/01/01 17:54 ID:paCE0jTC
>>890
近藤は穴だらけの選手って郷野に言われてたっけ…
穴を一つ一つ克服している姿を見ていただけに
今回の勝利はすごく意味のある一勝
893名無しの格闘家:04/01/01 18:03 ID:KSyht8NY
シウバは極めに行くタイプではないが
寝技は下手糞ではないと思う
近藤は下手糞と言われてもしょうがない
上になってからのパウンドは滅法強いが・・・
打ち合いになったら流石に打ち負けるかも
でも、一太刀で大逆転勝ちする近藤の姿も
あり得ない事はではない
894名無しの格闘家:04/01/01 18:10 ID:Io2RD7BJ
試合前のにらみ合いで、シウバの殺気を不動心で受け流す近藤。
あぁ、凄く見たい。
そんで、試合もそんな感じで、シウバの猛攻を一発で切り替えしたらもう最高。
895名無しの格闘家:04/01/01 18:13 ID:3g6KQOVm
よく船木が育てたっていうけど
たんに近藤に才能があっただけでしょ
最初から強かったように思う。
896名無しの格闘家:04/01/01 18:13 ID:x6QiIPGd
体重的には、ダンヘンかブス先生が合うと思うけどなぁ。
一枚落ちてショーグン。好勝負になるって絶対。
897名無しの格闘家:04/01/01 18:14 ID:S8C6YZ93
正直幻想わきまくり近藤なんだけど、体重ちょっと軽いんじゃねーか?
下手したらシウバと10キロあるぞ。しかもムキムキだしなシウバ。
もうちょっと体重ほしいよな。
898名無しの格闘家:04/01/01 18:17 ID:TGzHu8DN
>878
そうだな・・・。
あと石川英司戦とかもいいかもな。

>885
シウバは寝技ヘタクソではないですよ。
899名無しの格闘家:04/01/01 18:49 ID:d23/zCd2
>>887
ジョシュ
900名無しの格闘家:04/01/01 18:55 ID:21N3WH3a
つまり、郷野はスペーヒーより強いということでいいのかな。
901 :04/01/01 18:57 ID:buI9n/zA
885 :名無しの格闘家 :04/01/01 17:39 ID:xqw3T9U/
いやーマグロ強かったな。普通に。シウバと戦うなら乱打戦になるだろうな。
てかシウバなんて相性抜群だよな。寝技下手糞同士だし確実に打ち合う。
早くシウバ戦を見たいね。さすがに打ち負けるかもな。技術が圧倒的にシウバのほうが格上だし

シウバが寝技下手糞?!
釣りですよね?

902ビスケット:04/01/01 19:16 ID:HxLIjQLs
近藤最強!近藤は強い日本人ナンバーワン!いや世界でも・・
ワンパターンの桜庭と明暗をわけましたな。
903名無しの格闘家:04/01/01 19:25 ID:E+K73C+y
今回の試合海外ではどう評価されてるの?
誰か英語できる猛者翻訳にレッツチャレンジ!
904名無しの格闘家:04/01/01 19:29 ID:YP5zvnjm
>>899
必死だな
905名無しの格闘家:04/01/01 19:33 ID:TGzHu8DN
>903
戦前予想では近藤有利とか半々とか言われてなかったっけ?
906名無しの格闘家:04/01/01 19:35 ID:paCE0jTC
>>902
はしゃぎ過ぎ!
パンオタだけどサクのこと言われるとムカツク!
907名無しの格闘家:04/01/01 19:37 ID:FZ7m2zMp
>>906
禿同!
近藤応援してるし期待してるけど、
>>902みたいな発言見ると応援する気失せる。
908名無しの格闘家:04/01/01 19:40 ID:fj6NcOm6
老犬に勝てたぐらいで騒いでもらっちゃこまるな
ティト、マティシェンコ、フィリョに完敗してることを考えると
シウバに勝てるはずもなし
909名無しの格闘家:04/01/01 19:51 ID:sIb4WaHn
>908
うむ、確かに次戦がシウバというのは飛躍しすぎ。
ティト、マティシェンコ、フィリョと戦ったっていうのも、ちと古いな。
あのころから随分強くなってるから、あまり参考にもならないと思う。
そういう意味で、再戦するっていうのもおもしろいかもね。
910徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/01/01 19:58 ID:f6kbAkNF
>>757
昨日見に行ってきたが
あそんでるって?だな

シュルトサンの健闘がひかったよ

さてこれから近藤戦の録画見ますわ
たのしみ
911名無しの格闘家:04/01/01 20:13 ID:528QR9GX
ミドル級

シウバ>>>クートゥア>>ジャクソン>ティト>ホジェリオ>アローナ
>リデル>ダンヘン>道着の吉田>ビクトー>>ブスタマンチ>アリスター>>>>>>>>
サクちゃん>ランデルマソ>>田村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>道着無し吉田

近藤はどの辺りだろうか。。。。。

912名無しの格闘家:04/01/01 20:58 ID:Bj7BGqW4
S   シウバ
AAA ランペイジ ダンヘン ニンジャ アローナ
AA  ホジェリオ 近藤 吉田
A   桜庭 リデル  
B  アリスター ランデルマン スペーヒー
C  田村

・・・とか勝手に考えてみた。
913名無しの格闘家:04/01/01 21:10 ID:tTNTrGzW
>>895
いくら素質があっても他の所じゃ、あそこまで育ってないな。
93年当時だとリングス、Uインター、修斗…どこも無理だ。
ヨガにしたって船木が勧めたわけで。
914名無しの格闘家:04/01/01 21:14 ID:sIb4WaHn
しばらくパンクラスのリングからは遠ざかりそうだね。
915名無しの格闘家:04/01/01 21:18 ID:pW9ouRHW
>>912
やっぱ桜庭はUFC向きだな。
916名無しの格闘家:04/01/01 21:25 ID:Dfib8UI6
>>913
船木が育てたのは肉体だけです。
917徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/01/01 21:39 ID:f6kbAkNF
>>911
アリスターとの対戦も見たいなぁ

近藤選手が参戦することで
新鮮味のある試合が増えるのはいいことだと思う
918名無しの格闘家:04/01/01 21:45 ID:h5CzmC+w
>>875
ニンジャはたいして強くない。
ダンヘンテイクダウンしたからうんぬんというが
ダンヘンからテイクダウン奪えない選手って相当しょぼいと思う。
ヘンゾとか体重の軽い選手くらいじゃないか?
ダンヘンはテイクダウンされるリスクをあんまり考えずにガンガン打撃出す
から簡単にテイクダウンを許します。それにフリースタイルの選手じゃないし。
919名無しの格闘家:04/01/01 21:46 ID:g5x9Nmdw
koudoudakedayo
920名無しの格闘家:04/01/01 21:54 ID:rG9Y4eyT
今録画しておいたやつ観ました。
強いね〜
921名無しの格闘家:04/01/01 21:59 ID:8sH1Mu4c
>>918
ダンヘンの試合はあんまり押さえ込まないで
すぐにアームロックとかいっちゃって返され
ちゃったりするパターン多いよね。
スキがあるというか。
だから面白いんだけど。
アローナ相手にハイリスクな戦い方して
面白い試合にできるのはダンヘンだけ。
922名無しの格闘家:04/01/01 21:59 ID:JXmRuMLg
ダンヘン出てこないね。
なんとなくルックスが地味だから、不人気?
近藤、ダンヘン、それぞれもう1戦ずつやってから対戦してほしい。
おもしろそう。
923名無しの格闘家:04/01/01 22:02 ID:JXmRuMLg
漏れは大山戦の完璧なコンボが印象に残ってるな〜
格ゲーの連続技見てるようだった。
924名無しの格闘家:04/01/01 22:07 ID:paCE0jTC
ダンヘン地味なルックスだけど男前なんだよ
温和な雰囲気も好感もてる
925名無しの格闘家:04/01/01 22:48 ID:KSyht8NY
>>921
アローナと忍者の試合、意地でアローナ勝ったけど
忍者の強さも十分伝わった
ほとんど差は無かったし、アローナかなり追い込まれてた
経験や若さを考えたら次はどうかな
926名無しの格闘家:04/01/01 22:50 ID:x6QiIPGd
ニンジャはランデルマンにKO負けしてるでしょーが。
いや、たしかに強いけさあ…。アリスターあたりとやってほしいな。
927名無しの格闘家:04/01/01 22:50 ID:FeKKoyKR
>ニンジャはランデルマンにKO負けしてるでしょーが。

あれっておもいっきりサミングだよ。
928名無しの格闘家:04/01/01 22:52 ID:4IdMZ53e
永田とボブチャンチン、リデルあたりとやらせてみたい。
これだったらいい勝負になるんじゃないか?
929名無しの格闘家:04/01/01 22:52 ID:sIb4WaHn
ニンジャは都合の良いコマ。
とりあえずぶつけてみようって感じで。
930名無しの格闘家:04/01/01 22:53 ID:x6QiIPGd
>>927
ランデルマンのフックで流血したんじゃなかった?
931名無しの格闘家:04/01/01 22:54 ID:dGg4lTtp
>>928
永田に死ねといってるんですか?
932名無しの格闘家:04/01/01 22:55 ID:FeKKoyKR
>>930
そのフックが熊パンチになってて、
ランデルマンの爪がもろニンジャの目のあたりに当たってる。
でもこれはサミングじゃないか。スマソ。
933名無しの格闘家:04/01/01 22:57 ID:MtfsmyNI
田村との試合が見たいのは俺だけでは無いはずだ。
934名無しの格闘家:04/01/01 22:58 ID:KSyht8NY
>>931
永田さんをボコボコにすることはもうできません

12月31日 23時59分をもって永眠されました
935名無しの格闘家:04/01/01 22:58 ID:x6QiIPGd
田村なんてどうでもいいというか…。
936名無しの格闘家:04/01/01 23:00 ID:6FnUoYvA
極真の田村じゃダメなのか?
937名無しの格闘家:04/01/01 23:00 ID:x6QiIPGd
誰やねんと。
938名無しの格闘家:04/01/01 23:00 ID:D3PVje1X
今年38歳のロートルで、打撃対策がまったくできていない上に、
坂田にやっと判定、ニンジャにボコボコにされた柔術家で、
唯一ボブに勝ったことだけが自慢の老人、スペーヒー相手とは言え、
勝ったのはすごいよ。
 
ただファンは相変わらず桜庭・・・・田村・・・・。
パンクラス以外の日本人を中傷しなきゃいられないのかね?

939名無しの格闘家:04/01/01 23:05 ID:aAnOs5yL
近藤vsシウバのスレが立つくらい盛り上がってほしい
どっちにしても27の後になるんだろうな。
そうなるといったい何時になるんだか??その次は武士道だからそれもない。その次はラスベガスか?その次のヘビーGPの時くらいか?
なんかずいぶん先の話思えるほどながく感じる
940名無しの格闘家:04/01/01 23:14 ID:paCE0jTC
>>938
中傷している人は少数の人なのに
ひとくくりにファンは相変わらずって…言われてもな
自分は近藤も田村も桜庭も好きだから貶める発言もしてないぞ
それに外国人選手だったら中傷していいのか?
941名無しの格闘家:04/01/01 23:16 ID:aAnOs5yL
このスレめずらしくマンセーで盛り上がってるな。
叩いてばかりの書き込みだと自分の心も病んでくる気がするのでこういうのも心地よいもんだな
942名無しの格闘家:04/01/01 23:19 ID:djeyZmfR
最近近藤頑張ってるし認めてあげてもいいのでは。
943名無しの格闘家:04/01/01 23:20 ID:YWsBFkA5
良くやった、俺だけの近藤!
944名無しの格闘家:04/01/01 23:21 ID:aAnOs5yL
シウバとやる前に後もう少し押し込まれてもある程度対応できるパワーがほしいな。
シウバはジャクソンに全然力負けしてないパワーがある。
945名無しの格闘家:04/01/01 23:21 ID:TGzHu8DN
>938
釣り、煽りもいるだろうし一概には言えんよ。
946名無しの格闘家:04/01/01 23:25 ID:pqWQuuIw
ていうかベストバウトだろ。コンチャンの試合は。
プライド以外も含めてだ。
947名無しの格闘家:04/01/01 23:27 ID:aAnOs5yL
>>722
>>723
フジの煽り映像も日本人最後の砦って謳い文句だったけど
DSEその勢いをわざわざ潰さなきゃいいけどな。トーカツ部長が嫌がらせで組ませたりしてw
948名無しの格闘家:04/01/01 23:28 ID:1c8VVtpB
>>946
今イノボン視終わったけど、助手vs腫流吐も良かったよ
死闘って感じで
949名無しの格闘家:04/01/01 23:30 ID:nhY/j7zF
いきなりシウバはないんじゃ?
先にダンヘン、アローナ、ジャクソンあたりとやってからだろ。

いずれも負けると思うが。
950   :04/01/01 23:30 ID:ouE8gYai
他の日本人がいまいちだったからな
近藤は光ってた
951(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/01/01 23:30 ID:eyGB/hXC
>>938
お前こそ近藤にかなり粘着中傷してるようだが?
桜庭はともかく田村なんかVTで何の実績もないだろ
同列に並べること自体アフォ丸出し
952名無しの格闘家:04/01/01 23:44 ID:aAnOs5yL
>>817
ケイワンGP決勝の時後ろのほうに女二人組が試合開始から最後まで延々大声で試合2ちゃんの会話のような実況しやがった。
すごいうるさくて試合に集中できなかった。本人たちはなにも悪くないと思っているし迷惑な話だ。
わめくのは声援だけにしてもらいたいものだ。
映画館でも同じ事するのかおまえら?と思った
953名無しの格闘家:04/01/01 23:47 ID:ZZv1EPaj
次スレ作成、乙です。


【PRIDE】近藤有己 総合スレッド12【PANCRASE】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072968206/l50

954名無しの格闘家:04/01/01 23:47 ID:bjNtQgzA
期待できる日本人はもう近藤しかいないよ
955名無しの格闘家:04/01/02 00:33 ID:u/TowqkJ
近藤ミドル級王座挑戦はGP決勝時でいいから、
ダンヘンかアローナにシウバ戦のチャンスをやってホスィ
956名無しの格闘家:04/01/03 15:38 ID:vwc5Bc3+
近藤頑張れ
957名無しの格闘家:04/01/03 19:48 ID:GXqFnLQg
近藤有己
958名無しの格闘家:04/01/04 01:40 ID:B8GbWi0n
blUmlw1Tx0.
959名無しの格闘家:04/01/04 01:42 ID:AKYGDARR
ak.7McG7iIo
960名無しの格闘家:04/01/04 02:23 ID:dOFH/DtI
KD/E90azaaw
961名無しの格闘家:04/01/04 02:32 ID:AKYGDARR
hVZSVczjRrU
962名無しの格闘家:04/01/04 02:32 ID:B8GbWi0n
7YYMM1dg1gk
963名無しの格闘家:04/01/04 03:05 ID:dOFH/DtI
7HSnkl4zbPI
964名無しの格闘家:04/01/04 03:15 ID:dOFH/DtI
onOJild2kts
965名無しの格闘家:04/01/04 03:16 ID:B8GbWi0n
iGqTRwC4oLI
966名無しの格闘家:04/01/04 03:16 ID:AKYGDARR
VdDZ.BXRZ8.
967名無しの格闘家:04/01/04 04:04 ID:B8GbWi0n
iGqTRwC4oLI
968名無しの格闘家:04/01/04 04:04 ID:AKYGDARR
VdDZ.BXRZ8.
969名無しの格闘家:04/01/04 04:54 ID:AKYGDARR
S9oYXx6Mefk
970名無しの格闘家:04/01/04 04:54 ID:B8GbWi0n
Qd4ClsqT156
971名無しの格闘家:04/01/04 05:55 ID:B8GbWi0n
4iA3zSPbtrs
972名無しの格闘家:04/01/04 05:55 ID:AKYGDARR
zZXOiGfL/Gc
973名無しの格闘家:04/01/04 06:44 ID:B8GbWi0n
Vm8clMW2FD.
974名無しの格闘家:04/01/04 06:45 ID:AKYGDARR
V4tmvCyR0gM
975名無しの格闘家:04/01/04 07:22 ID:B8GbWi0n
zByZn7Dmtsk
976名無しの格闘家:04/01/04 07:22 ID:AKYGDARR
FXQvs4Tai9s
977名無しの格闘家:04/01/04 08:08 ID:AKYGDARR
w3PIMnoHJG.
978名無しの格闘家:04/01/04 08:08 ID:B8GbWi0n
fdg5D.cp9kU
979名無しの格闘家:04/01/04 08:54 ID:AKYGDARR
w3PIMnoHJG.
980名無しの格闘家:04/01/04 08:54 ID:B8GbWi0n
fdg5D.cp9kU
981名無しの格闘家:04/01/04 09:34 ID:B8GbWi0n
PoTnnFgixuY
982名無しの格闘家:04/01/04 09:34 ID:AKYGDARR
COqW3CNIr4o
983名無しの格闘家:04/01/04 11:19 ID:7n347n8K
近藤さん近藤さん
984名無しの格闘家:04/01/04 12:03 ID:AKYGDARR
HxeMUj55zDk
985名無しの格闘家:04/01/04 12:03 ID:B8GbWi0n
QOEOAlfqWm.
986名無しの格闘家:04/01/04 12:54 ID:7n347n8K
近藤さん、頑張って!
987名無しの格闘家:04/01/04 13:42 ID:7n347n8K
近藤選手。
988名無しの格闘家:04/01/04 13:43 ID:7n347n8K
キング・オブ・パンクラシスト 近藤有己
989名無しの格闘家:04/01/04 14:44 ID:V+1us+hd
ng.gXIWGoAA
990名無しの格闘家:04/01/04 14:44 ID:B8GbWi0n
hEpoFkzBcjU
991名無しの格闘家:04/01/04 14:44 ID:AKYGDARR
01TOYWFxJ4U
992名無しの格闘家:04/01/04 14:56 ID:7n347n8K
近藤さん、近藤さん、ハァハァ
993名無しの格闘家:04/01/04 17:39 ID:B8GbWi0n
L1FGeW4JKAo
994名無しの格闘家:04/01/04 17:41 ID:TPGZoAGX
近藤選手はまだまだこれから、もっとのびる。
995名無しの格闘家:04/01/04 17:45 ID:V+1us+hd
gv5zzhiQUMo
996名無しの格闘家:04/01/04 17:45 ID:AKYGDARR
DXkFdDXHi0s
997名無しの格闘家:04/01/04 17:56 ID:TPGZoAGX
膝蹴り近藤有己
998名無しの格闘家:04/01/04 17:58 ID:TPGZoAGX
ブルート近藤
999名無しの格闘家:04/01/04 17:59 ID:TPGZoAGX
999近藤999
1000名無しの格闘家:04/01/04 18:00 ID:TPGZoAGX
1000
達人になれ近藤有己
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。