マークハント待望論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
賞金もすでに使い果たしたらしいマークハント。
金がないと奴は強いぞ!
2名無しの格闘家:03/12/08 11:43 ID:igcAd5we
>>1
潜在能力ではハントは最強だな。
3プロレス最強 ◆yEbBEcuFOU :03/12/08 11:43 ID:ZiE1inaI
そうだな
4名無しの格闘家:03/12/08 11:44 ID:igcAd5we
ハントにフィリオの精神力を足せば最強になる。
5名無しの格闘家:03/12/08 11:44 ID:V3VoBOMJ
総合に来い!!!今のK−1に戻る価値なし!!!
6名無しの格闘家:03/12/08 11:45 ID:Q2ubYFc+
フィリオの精神力ゴミじゃんw
7名無しの格闘家:03/12/08 11:45 ID:CT98EWcZ
セフォー対ハントのノーガード合戦。
ほんっとに面白かった! 
あれを見てやっとK1の面白さに気づいた自分は超にわか・・・
8名無しの格闘家:03/12/08 11:46 ID:MXM9L+fj
ハントも全盛期は過ぎたな
9名無しの格闘家:03/12/08 11:46 ID:SFVCPoHI
>>4
奴の精神力足したら塩しかできなくなりますが何か?
10名無しの格闘家:03/12/08 11:52 ID:CT98EWcZ
やっぱりハントってあんまり人気ないのね。。。。
自分は大ファンなのに。。。。。。

ハントファン大集合しろ!
11名無しの格闘家:03/12/08 12:01 ID:Q2ubYFc+
>>10
ハント人気あるってヽ(`Д´)ノ
12名無しの格闘家:03/12/08 12:02 ID:CT98EWcZ
>>11
やっと仲間が・・・。
二人でハントの素晴らしさを賞賛しようぜ!
13名無しの格闘家:03/12/08 12:04 ID:Q2ubYFc+
>>12
うむ、バンナに圧力かけられるのってハントぐらいだしね(´Д`*)ハァハァ
14名無しの格闘家:03/12/08 12:09 ID:CT98EWcZ
>>13
自分は、ハント戦見るまでK1ってどこをどう見たら面白いのか全然わからなかったんだ。
それまでのイメージって、クリーンヒットが一発当たったらそれで終わり、って感じでさ。
打たれても打たれても倒れないハント、それどころかノーガードで打たせまくるハントをみて、
はじめて「おっもしれーーー」と思ったんだ・・・
体も小さいし顔も童顔でカワイイし、エンターテイナーだし。
ハントいいよなあ!
15名無しの格闘家:03/12/08 12:09 ID:TD6k+iJP
ミルコのハイもろ受けて2秒で立ったからな。
総合に放出するにはもったいなさ過ぎる人材。
アーツで十分
16名無しの格闘家:03/12/08 12:13 ID:GBTz+sHE
なんであんな打たれ強いのか不思議。
ミルコのハイめちゃくちゃきれいに決まったのに
17名無しの格闘家:03/12/08 12:14 ID:Q2ubYFc+
バンナのカウンターの左ストレートくらったときも笑いながらすぐ立ったしねw
18名無しの格闘家:03/12/08 12:18 ID:CT98EWcZ
>>15-17
最低でもハントファンが4人(自分含め)いることがわかって嬉しいよ!!
19名無しの格闘家:03/12/08 12:22 ID:5Ut4E2vz
>>18
ここにもいるぞ.同志
20名無しの格闘家:03/12/08 12:24 ID:GBTz+sHE
ハント対ホーストが見たいなぁ〜
21名無しの格闘家:03/12/08 12:27 ID:Q2ubYFc+
俺はハントvsボンでハントに格の違いを見せてもらいたいヽ(´ー`)ノ
22名無しの格闘家:03/12/08 12:30 ID:j4o19DkU
セフォーとハントのノーガード合戦が死ぬほど面白かった
のはここにもいますぜ。あれは俺のベストバウトだな
ま、セフォーのほうがつえ−けど
23名無しの格闘家:03/12/08 12:32 ID:KEDVkEHi
ハントってセフォー戦以来バンナとミルコ以外に負けてないよな?
ゴメン素人で・・・
24名無しの格闘家:03/12/08 12:32 ID:CT98EWcZ
>>19
おお、5人か! また増えたな!
25名無しの格闘家:03/12/08 12:35 ID:Q2ubYFc+
>>23多分そうだねw
去年のGPはなにげにレコをKOしてるしねw
26名無しの格闘家:03/12/08 12:40 ID:S/HgwKnM
>>25
ありがとう!
27名無しの格闘家:03/12/08 12:41 ID:CT98EWcZ
>>22
おおおおお、まったく自分と同じだ!感涙だ!
告白すると自分は元々プロレスのファンで・・・それもWWEとか好きで・・・中でもHHHのファンで・・・。
何が好きだったかというと、打たれの美学だったのだ・・・。
だから「打たれたらそれで終わり」というイメージが強かったK1の良さがわからなかったのだ・・
しかしハントは打たれまくっても倒れない。それどころかノーガードで煽る煽る。それも笑いながら。
ハントの試合にはドラマがある・・・面白いったらない・・
セフォー戦のノーガード合戦を見てなかったら、自分はいまでもK1の面白さがわからなかっただろう。
あの年のハントは素晴らしかった。セフォーに判定負けしながらも上に上がり、
バンナをぶったおし・・・・。あれよあれよというまにチャンピオン。
あれ以来ハマってます。
28名無しの格闘家:03/12/08 12:41 ID:ky0Zzqow
僕も仲間に入れて!
去年のGP最終戦バンナに敗れはしたけど良かった!
29名無しの格闘家:03/12/08 12:42 ID:5Qt61fvV
プロレス板いけよ
30名無しの格闘家:03/12/08 12:51 ID:Pu8uOgs7
なんか膝の靱帯切ったかなにかでリハビリ中なんでしょ?
140kgぐらいになって復帰してこないかと心配。
31名無しの格闘家:03/12/08 13:07 ID:uRQQ6vOE
とうとうこのスレが起ったか!
俺もこのスレの多くの同志達と同じくセフォー戦でハントに惚れ込んだ一人
2002GPのバンナ戦もかなり熱かったなぁ…懐かしい
早く復帰してほしいが焦らず万全の状態で賞金をかっさらってほしいw
32名無しの格闘家:03/12/08 13:40 ID:2T6IBlNB
>>30
同意。
セフォーなんて今太りすぎだもんな。
33名無しの格闘家:03/12/08 13:42 ID:TD6k+iJP
sefo-は怪我してた。
風邪と足もにも黴菌が入って化膿してたのに試合してた。
それより、ハント今年ってなんでいないわけ??
34名無しの格闘家:03/12/08 13:43 ID:Syl2KTLC
こいつラスベガス大会になんで出たんだ?
35名無しの格闘家:03/12/08 13:43 ID:MnIlF7mb
判定試合でも去年の対バンナ戦みたいのだったら大歓迎だ。
36格闘ド素人:03/12/08 13:47 ID:1/PLluDZ
ハント対ボブサップが見たい・・・。ボンヤスキーってもいいかも。
K1史上最硬の男。それがマーク・ハントだ!!!!
37名無しの格闘家:03/12/08 13:50 ID:p2Xs0E3Q
去年のバンナ戦の
バンナがハントの一発を警戒しつつちょこちょこやってるときに
ふらふらのハントがうらー!って1発かましたときが好き
38名無しの格闘家:03/12/08 13:52 ID:QdHI28+C
バンナ対ハントは
3試合ともK−1史上最高の名勝負。
39名無しの格闘家:03/12/08 14:56 ID:kYS+BU4t
>>38
バンナvsハントはもはや伝説だな。
ホーストvsサップみたいに。

サップvsハントは今のサップだとあっけなく終わりそう。
カーター君vsハントがいい。
ハントはいつ復帰すんのよ?
誰か知らないの?
40:03/12/08 15:22 ID:SIF13p+g
バンナとハントは四試合してます。
41名無しの格闘家:03/12/08 15:25 ID:TD6k+iJP
ハントは強いけどさ、なんで今回欠場なんだ?
まさか予選落ちなんてないでしょ?
42名無しの格闘家:03/12/08 15:26 ID:O32x3nba
ハントは予選にも出なかったのだよ。
43名無しの格闘家:03/12/08 15:36 ID:dWdgC8x0
自分のチンコを触らせようとして、ハセキョーに
セクハラと言われたハントは男の中の男。
44名無しの格闘家:03/12/08 15:41 ID:fsmI9sK/
足を怪我したんだよ、確か。
45名無しの格闘家:03/12/08 16:14 ID:CT98EWcZ
>>38
バンナ対ハントを大晦日にやってくれれば絶対見るのになあ。
46名無しの格闘家:03/12/08 16:50 ID:LkFf1+5l
身長が高ければ
もっと強かっただろうな
47名無しの格闘家:03/12/08 16:58 ID:pDs2lFFz
オレもこいつは金がなくなればまた取りにくるような感じがする。
48 :03/12/08 17:01 ID:JaX5a+k3
ハントvsカーターもかなりの名勝負になるだろうね
>>43
そんなことあった気がするな
49名無しの格闘家:03/12/08 17:02 ID:Oe4kVkl9
大晦日出るよ。昨日の特集で写真貼られてたし
50名無しの格闘家:03/12/08 18:13 ID:oUdVncF8
age
51名無しの格闘家:03/12/08 18:13 ID:eCvcCPsM
>>48
それいいカードだな。
ハント、バンナ、カーターはどの組み合わせでも面白いと思うよ。
52名無しの格闘家:03/12/08 18:18 ID:CT98EWcZ
>>49
え、まじ?対戦相手は一体だれ??
53名無しの格闘家:03/12/08 19:03 ID:Oe4kVkl9
>>52
たぶん外から来る人間と総合ルールだと思うよ。
純K-1路線で本格的に争うのは来年以降の予選とかワンマッチ辺りからだろうね。
54名無しの格闘家:03/12/08 19:17 ID:CT98EWcZ
>>53
おお、ありがと!とりあえずハントの近況見られるのは嬉しい。
55名無しの格闘家:03/12/08 21:19 ID:d9S5l79L
早く復帰してほしいね!
56名無しの格闘家:03/12/08 21:22 ID:TpRtNIli
ハントはよく怪我を治すことに専念してくれた
無茶はあかん、お前が強いのはみんな知ってる
57レバンナ:03/12/08 21:23 ID:GafHeK0/
ハントとは男と男の戦いができるからな。
ホーストみたいな戦い方じゃ
金払って観に来てるファンにもうしわけないじゃないか。
58名無しの格闘家:03/12/08 21:28 ID:CT98EWcZ
>>56
そだな。今回見られなかったのは残念だったけど、無理して出て
セフォーみたいだったら悲しすぎる・・・
59名無しの格闘家:03/12/09 09:22 ID:4NXei5zw
マークハント待望あげ。
60名無しの格闘家:03/12/09 09:24 ID:485XvZWR
大晦日にハントが総合ルールってマジ?
ありえんだろ
ハント出るならTBSだろうからK-1ルールじゃないの?
61名無しの格闘家:03/12/09 09:29 ID:zK2wR/wI
普通にK1は純で行くべきだな。どいつも名前知られてるから軽はずみ
にポンコツと試合するべきではないだろ。変な無名がわんさか来ても
つまらないだろうし。いくらなんでもさ。
62ジェロム:03/12/09 09:35 ID:Uwk5Bk7D
奴はでかい一物をもっている。
63名無しの格闘家:03/12/09 09:48 ID:h4vPQBeG
おととしのハント初優勝のGPはまじですごかった。

去年はホースト負けたのに王者?って納得いかなかったし、
今年は・・・全体的にヤヲ臭い試合が多かったし、出場
選手のレベルも低かった・・・。

ハント優勝のときのGPはまじで鳥肌たった。
64名無しの格闘家:03/12/09 09:55 ID:4NXei5zw
>>63
だよな!あの年のGP再放送したほうが大晦日視聴率取れたりして。。。
ハントの試合は単純に面白い。武蔵の試合は単純につまらない。
65名無しの格闘家:03/12/09 10:24 ID:h4vPQBeG
ぶっちゃけハントでてたら、ボンの制覇も武蔵の準優勝も
なかった。
66名無しの格闘家:03/12/09 10:27 ID:485XvZWR
>>65
は?ハント厨死ねよ
セフォーと同じように武蔵様に成す術無く完敗してたに決まってんだろ
67名無しの格闘家:03/12/09 10:29 ID:485XvZWR
まあもちろんハントの全盛期だったら余裕だろうけど
怪我して練習不足なのに
K-1グランプリ準優勝の武蔵の評価が2chでは低すぎる
これは許せない
68名無しの格闘家:03/12/09 10:41 ID:4NXei5zw
>>65
ハントファンだが、それはよくわからないな。
ハントって打たれてナンボの選手だから、KOできなくて判定評価になると、
手数の少なさで判定負けすることが多いじゃん?
多いというか、一昨年まではそれで判定負けばっかくらってたよね?
優勝できたかどうかはわからない・・・けど、ハントが出てれば面白い試合が見られたと思う。
69名無しの格闘家:03/12/09 11:31 ID:OAUTY7Wc
ハントって圧力あるけど、相手が打ち合ってくれないとGG戦みたいになるよなぁ・・・
ボンって格上の相手にはガード重視するからKOはきつい、でも俺の知ってるハントなら
今年のGPのメンツだったら優勝できたと思う。(無論バンナでも

コンディション好調のときの話ね(’A`)/
7065:03/12/09 11:43 ID:h4vPQBeG
1回戦ピーター・グラハム
2回戦シリル・アビディ
3回戦 武蔵
ボンは実力は確かにあの中じゃピカイチだけど・・・
くじ運にも恵まれてたからね。
第一ハント、ホースト、バンナ、ミルコがいないGPは判断基準
にするのはちと辛い。

>>66
はいはいww

>>67
武蔵はがんばった。でも、強いか?っていったら正直考える。
巧いのと強いのは違うからな。
評価が上がっていくのはこれからだろ?来年無様なら
「あ〜やっぱりな・・」だし、強い奴に勝ったら「おおっ!」
って評価上がっていくとおもう。俺も応援はしてます。

>>68
やっぱり、試合は魅せてナンボだとおもう。
塩臭い試合ばかりやっていても見てて辛いからね。
ハントは判定で負けても感動させてくれるからスゴイとおもう。


71名無しの格闘家:03/12/09 12:14 ID:4NXei5zw
>>70
だよな。自分は判定勝負で負ける奴ってほとんど同情したことないんだが、
ハントだけは「勝たしてやってほしかった。。。」と思った。
あれだけ打たれまくって立ってるっていうだけでめちゃくちゃすごいじゃないか、と。
まあ、そんな勝負じゃないから負けてもしょうがないんだが、
ハントの試合は見てて感情移入しやすいから面白い。
72名無しの格闘家:03/12/09 12:17 ID:uZja2pGm
おととしのハント優勝も、純粋に勝ちぬいたとは言えないでしょ。
予選でハントを破るも、例のテロで出国できなかったミルコの代理参戦だし
トーナメントでも一回戦でホーストに負け、彼の怪我で変わりに進出したんだし。

たしかに萌える試合をしてくれるのは同意。昨年のGPでのバンナ戦は萌えた。
バンナにあれだけ打たれてもダウンせずにコーナーに両手で持たれかかって前蹴りするやつ、
今年のGPでは、武蔵と対戦したセフォーが真似してなかった?
武蔵相手にあんなことするなよってかんじ。
73名無しの格闘家:03/12/09 14:25 ID:4NXei5zw
>>72
自分も詳しくは知らないのだが、ハントとセフォーってどっちも昔からノーガード煽り戦法やってたらしいよ。
真似したっていえば、どっちがどっちを真似したのかはよくわからないね。
バンナ戦とまったく同じことを過去にやったことがあるのかどうかはしらないけどさ。

>武蔵相手にあんなことするなよってかんじ。
うーん、まあセフォー本当に体調悪そうだったし、今年は仕方がないのかな、と。
もちろんあれだけ体調崩してんだから辞退するべきだったと思ってるけどさ。
いくらK1側に説得されようが、一プロとして自分で判断してほしかったなあ・・
74名無しの格闘家:03/12/09 14:50 ID:h4vPQBeG
>>72
【マーク・ハント2001戦歴】
オセアニアGP優勝
GP予選(敗退)
敗者復活戦優勝
(ミルコが軍の教官をするためかわりに出場)

2001年GP決勝
1回戦 ジェロムレバンナ KO
2回戦 ステファン・レコ 判定3−0
(1回戦でレコはホーストに負けたがホースト左足甲の骨を
骨折したため、ステファン・レコが勝ちあがり2回戦)
決勝  フランシスコ・フィリオ 延長判定 3−0
説明これでいいよね?

ちなみに決勝は ハントVSフィリオ この2人は敗者復活戦
で上がってきた。その2人が決勝で戦う大会ってことは、
いかに2001年のGP出場者のレベルがみんな高いか
分かる。実際、その大会をハントは制覇したからすごいとおもう。
75アネスト:03/12/09 14:57 ID:mxysrEWo
VSミルコ・クロコップ× 右のドテッ腹折られてKO負け

VSジェロム・レ・バンナ× 左手折られてKO負け

VSマーク・ハント× ボコボコにされてKO負け

VSボブ・サップ× 片えび固め

みんな弱すぎですね。
76名無しの格闘家:03/12/09 15:00 ID:Jg7ThVPa
>>74
ハントは01王者に相応しい!
レコはホーストと互角だったし、フィリオはイグをローで潰したしねw
たしかそのときのバンナってGP予選オール1Rで優勝間違いなしって騒がれてた
気がする。
77ぽ ◆po/VVV78.w :03/12/09 15:04 ID:skbL8J0r
関係ないけどK-1のゲームやってたら武蔵の左フックでハントさんが失神した・・・_| ̄|○ナンダヨアレ
ちなみにミルコのハイなら5,6発くらい耐えられる。
78名無しの格闘家:03/12/09 15:05 ID:Jg7ThVPa
>>77
ミルコのハイ5,6発耐えるのに武蔵の左フックで失神するのかよ( Д)゚ ゚
79ぽ ◆po/VVV78.w :03/12/09 15:07 ID:skbL8J0r
>>78 まあ武蔵さんの左フックはたまたまだったんですが・・・でもヒドスギル・・・( ´Д⊂ヽ
80名無しの格闘家:03/12/09 15:16 ID:4NXei5zw
>>79
ありえない!!!!!!!!!
ゲーム作った奴K1見てないな?????
81名無しの格闘家:03/12/09 15:17 ID:nktvgaqh
セフォーと相撲やってほしい
82ぽ ◆po/VVV78.w :03/12/09 15:19 ID:skbL8J0r
>>80 いえ、ゲーム自体は結構面白いですよ・・・ハイキックは弱すぎですけど。
しかし偶然といえども武蔵さんの・・・それも左のパンチですから・・・_| ̄|○
83名無しの格闘家:03/12/09 15:25 ID:urlpwkea
ハントはミルコのハイでKOされてるだろ
84名無しの格闘家:03/12/09 15:26 ID:go/E9JCR
マークハントならボクシングルールでボタに
勝てそうだな。
85名無しの格闘家:03/12/09 15:30 ID:urlpwkea
ハントは中迫のハイでKOされてるだろ(w
86名無しの格闘家:03/12/09 15:31 ID:Jg7ThVPa
>>84
そういう発言するとボクオタが狂ったように「ハントは4回戦で勝てない」
とか言ってくるからヤメレ
87名無しの格闘家:03/12/09 15:33 ID:YGFAFsbr
>>84
ハントなんか4回戦で勝てるわけない
88名無しの格闘家:03/12/09 15:34 ID:r72pjorE
>>63
ハントも決勝までに2回負けてるけど??
89名無しの格闘家:03/12/09 15:36 ID:yDog4J1D
ボタより面白い試合をしてくれることは確か
90名無しの格闘家:03/12/09 15:40 ID:yPh8OBSv
でもボタvsハントは見たいな。
正直ハントが勝つ気がするが。
91名無しの格闘家:03/12/09 15:42 ID:Jg7ThVPa
ボクオタ刺激するような発言やめようぜ 
馬鹿みたいに荒らしてくるからさ 人(´Д`;)ヨロ
92名無しの格闘家:03/12/09 15:54 ID:h4vPQBeG
>>83
ミルコのハイでダウンはしたが、KOはしてない。
結局判定で負けたけどね。
>>85
中迫のハイでもダウンはしたけど、その後は
KOで勝っていますが・・・

ハントがKOで負けたのは2002年5月25日に
バンナと戦って、ダウンの応酬。
2R終了インターバル時にセコンドがタオル投げて
最後はTKO負けしました。
負けたら意味無いけど、失神したり、10カウント
負けのような無様な負けはないけどね。

83&85に教えてあげますがダウンとKOは違いますよww
93名無しの格闘家:03/12/09 16:03 ID:h4vPQBeG
ボタは現役時代はアウトボクスだったんだ。
でも、アビディ戦はローキック意識してかインファイト
じゃないと戦えなかった。
ちなみにハントはパンチってイメージあるけど、
ローキックも地味に強い。

ボクシングの試合だと、判定でハントが負ける。

K−1ルールだと、2Rぐらいでボタが沈む。

94名無しの格闘家:03/12/09 16:34 ID:urlpwkea
>>92
すまん、KOじゃなくてダウンだった(wwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しの格闘家:03/12/09 16:37 ID:alYQhKkm
ハントなんてこのゴミボクサーで十分だ。
サップなんてこのゴミボクサーで十分だ。
【ブライアン・ニールセン】
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=004681
64勝2敗
元IBO,IBCヘビー級チャンピオン
あのタイソンを追い詰めた男。
96名無しの格闘家:03/12/09 16:39 ID:mxysrEWo
結局世界ランクにすると
1ハント
2ホースト


以下(ry

こんな感じだろ?ハントが砦になるべき
97名無しの格闘家:03/12/09 16:56 ID:Jg7ThVPa
ブライアン・ニールセンって誰?(´゚c_,゚`)プゲラ
あのタイソンを追い詰めた男っていわれてもタイソン自体すごいと思ってないしw
98名無しの格闘家:03/12/09 17:07 ID:urlpwkea
タイソンは弱いよ

K-1でやるって言っても
ボンヤスキやバンナじゃなくて予選負けのサップだもんな(w
99名無しの格闘家:03/12/09 17:11 ID:h4vPQBeG
マイク・タイソンVSボブ・サップ
1R 1分30秒
ボブ・サップの失神したふりKO!!

タイソンはイパーイファイトマネーもらって
二度とKのリングにはあがりませんでした。

めでたし。めでたし。
っていう臭いがする。
100プロレス最強 ◆yEbBEcuFOU :03/12/09 17:22 ID:tAJFSDLD
100
101名無しの格闘家:03/12/09 18:23 ID:yY5H6K4q
早くダイナマイト参戦するって言えよ。マークハント。
お前がK-1で一番人気者だぞ。たぶんだけど
102名無しの格闘家:03/12/09 18:51 ID:4NXei5zw
>>101
ほんと?
このスレもあんまり伸びないし、書き込んでる人10人以下っぽいし、
あんまり人気ないのかなーなんて思っていたんだけど。
ほんとは人気あるのかな? そうだとしたら嬉しいハントファン。
103名無しの格闘家:03/12/09 18:54 ID:I2kK/MZs
人気あるんじゃないか一応。
去年のバンナ戦でも
ハントがダウン取ったらもの凄い会場湧いたぞ。
104名無しの格闘家:03/12/09 19:02 ID:urlpwkea
人気

フグ>サップ>>>>>>>>>バンナ>ホースト>>>>>>>アーツ>ベルナルド>>>>>>>>>>セフォー>ハント
105名無しの格闘家:03/12/09 19:02 ID:4NXei5zw
>>103
そかー。このスレできるまでハントの本スレってなかったんだよね。
だから人気ないのかと思ってたよ、サンキュ。
106名無しの格闘家:03/12/09 19:03 ID:yY5H6K4q
ハント>>ホースト>>バンナだろ。
ヤオ有り逃げありのバンナは人気ありません。
107名無しの格闘家:03/12/09 19:04 ID:4NXei5zw
>>104
あーやっぱりそんなもんか・・・・・・
でもベスト8に入ってるならたいしたもんだよね?
108名無しの格闘家:03/12/09 19:05 ID:r72pjorE
人気はあまりない気がするが、盛り上がる試合をする
109名無しの格闘家:03/12/10 09:26 ID:KACspuqR
人気ってどれだけテレビにでていい試合をするかで、
昔からいる人はそれだけ知名度ってもんが出てくる。

2年であまりTVにでてこず、CMすらもでずに
これだけ支持されるのは「魅せる」ことの出来る
いい試合をしてくれるからだとおもう。
観てて応援したくなる。格闘家はリングの上で
光るものであってほしい。
そういった意味でハントファンは根っからの
格闘好きだとおもう。
これからも1戦1戦やることにファンは増えると
おもう。
110名無しの格闘家:03/12/10 09:30 ID:KACspuqR
>>104
ミルコは少なくともセフォーよりは人気あるとおもうが、
104はきっとアンチミルコなんだろう。
111名無しの格闘家:03/12/10 09:33 ID:UJYpvnUc
ハントは体がかっこわるい
あと必殺技がないからあんまり人気ない
112名無しの格闘家:03/12/10 11:00 ID:KACspuqR
>>111
必殺技だって・・・ww

では、ハントのフックにサモアンフックと名づけようww
113名無しの格闘家:03/12/10 11:13 ID:3GQbkMYF
ハントは人気有るだろ。ただ、怪我でリングに上がってないし、近く上がるという
話も聞こえない。ならスレが閑散とするのは仕方ないと思われ。

で、いつになったら怪我が完治するんだ?ただの捻挫じゃなかったのか。
既に一生楽にサモアでくらせるだけのファイトマネーが貯まったから
モチベーションを失ってるというのは本当だろうか・・?
114名無しの格闘家:03/12/10 11:16 ID:RXkkeUH4
>>111
02GP決勝は絞れてたとおもうけどな。それにさみんな同じバンナみたいな体系だとつまらないと思うよ
ハントのような体型で早く動ける選手はKにはいないわけだし、個性があっていいんじゃない
115名無しの格闘家:03/12/10 11:18 ID:3GQbkMYF
ずり落ちるパンツを引き上げ引き上げにじり寄る、ハント萌え。
116名無しの格闘家:03/12/10 11:37 ID:D4FzCuGI
去年のGPのハントはよかったと思うけどなぁ
決まらなかったけど何度か出してた最後に飛び込み膝を入れるコンボは結構使えそう
117名無しの格闘家:03/12/10 11:58 ID:QB0KQOsl
>>113
浅草キッドが言ってただけなんで、まったく信憑性ないんだけど、
ハントは2千万あった賞金をぱーっと使い果たしてしまったみたいで、
「まったくハントはどうしようもないですね。もう金ない金ないって言ってます」
と言ってました。
ハントっぽくていいなーと思ったのですが・・・
118名無しの格闘家:03/12/10 11:58 ID:pse6J0gi
人気

フグ>サップ>>>>>>>>ミルコ>バンナ>ホースト>>>>>>>アーツ>ベルナルド>>>>>>>>>>セフォー>ハント

こんなもんだろ
一般的な人気ってメディア露出とかキャラで大きく変わるからな
実際の戦いが盛り上がるかなんて二の次だよ
フグやサップは色々作られた像があってある意味ちょっと卑怯だな
ミルコ、バンナ、ホーストあたりは戦前の挑発とかで取り上げられて知名度も抜群
アーツやベルは衰えたけどフグ時代のライバルで依然人気は高い
セフォーやハントはイロモノ系として重要な脇役になれても、Kの主役にはなれない
119名無しの格闘家:03/12/10 12:06 ID:QB0KQOsl
>>109
いいこと言うなあ!!
自分はハントの試合を見て初めてK1にはまった口なんだ。
格闘技ファンとしてはどしろうとです。
ただ、ハントのファイトに感動した。面白いっていうのはこういうもんだと思った。
だからっていうのもなんだけど、ハントの試合なら、格闘技ファンじゃなくても面白さがわかると思うんだよね。
ハント対セフォーでハントが判定負けした試合をテレビで見てて、
「判定ならセフォーだろうけど、ハントのほうが強いじゃん!!」と思った。
だからセフォーがケガでリタイアした時セフォーには悪いけど嬉しかった。
これでまたハントの試合が見られるんだ、って。
ハントが他の選手と比べてどれだけ強いのか弱いのかはよくわからない。
ただ、ハントの試合はとにかく面白い。
120名無しの格闘家:03/12/10 12:17 ID:ZZeUm7uU
ハントの強さには幅があるんだろうな。
バンナやホーストに圧力をかけられる強いときと、
中迫にダウン取られたりグラハムにリベンジされたりするモロさを見せるときと。
121名無しの格闘家:03/12/10 12:27 ID:pse6J0gi
>>120
モチベーションの無い時の暑い地域の人はダラダラだからね
122名無しの格闘家:03/12/10 12:39 ID:RA92UIWo
リアル魔人ブウなところが受けたんだと思う
123名無しの格闘家:03/12/10 12:51 ID:3GQbkMYF
>>117
SRSかなにかかな・・。有難う。
で、優勝した時の副賞でもらった世界一周旅行でテニスしてて
怪我したんだっけ?

らしいっちゃあらしいが・・。
124名無しの格闘家:03/12/10 12:52 ID:MMk98D/3
おいらはハントがオーストラリアの予選に初めて出て来た時に

コイツは只者じゃないな、てわかったぜ

おまいら格眼がないなー
125名無しの格闘家:03/12/10 12:59 ID:QB0KQOsl
>>123
浅草キッドがそう言ってたのは、先日のGP当日、
午後3時ぐらいからやってた特番の中でです。
ボンヤスキーを紹介してる時に、ボンは賞金の使い道を株に投資するとか言ってて、
さすが元銀行員インテリだ、みたいな話をしてて、
「それにひきかえハントはもう賞金使い果たしたらしいですよ、どうしようもない奴です」
みたいな感じでちょこっと言っていました。

126名無しの格闘家:03/12/10 13:27 ID:KACspuqR
ボンヤスキーはインテリで元銀行員・・・。
優勝賞金は株に投資する。

本当に頭のいい人なら銀行員で頭取の座に
昇りつめているとおもいますが・・というより、
人生もうチョコッと上手く渡り歩くだろう?
何時不慮な自己に巻き込まれるかわからないし、
100%安定した職ではないが→K−1ファイター

サップだって大学もでてるし、実は頭もいいらしい。
日本に来て2,3年だがだいぶ日本語も勉強して
上手くなってます。キャラが馬鹿やっているだけ。

儲かるかもうからないかわからない株に投資するより、
ハントは遊んだだけ。ハントらしい。
まぁ、金の使い方は本人の勝手ということだね。
127ぽ ◆po/VVV78.w :03/12/10 13:42 ID:Mind2gS4
>>126 26歳だか27歳で銀行やめたんじゃないですか?
128名無しの格闘家:03/12/10 13:50 ID:BXjfi4q+
やめてインターネットの会社やってたんだろ
129名無しの格闘家:03/12/10 14:33 ID:cQ+Qz3UY
>>124
俺も解かってたぜ。こいつは天下を取れる器だって。更に名古屋でバンナがKO出来
なかった事で、その事を確信した。
130名無しの格闘家:03/12/10 15:15 ID:KACspuqR
まぁ、株式投資で4,000万円が億に化ければ、
ボンはK−1からいなくなるだろうね。
131名無しの格闘家:03/12/10 15:49 ID:MPvzVVnb
ハントがシウバのとこで練習すれば
ヒョードルに勝てるかも。
132名無しの格闘家:03/12/10 15:59 ID:KACspuqR
対ヒョードル
K−1ルールなら勝てるが、グラウンドはさすがに・・ねぇ。
でも、ハントがマウントとったら抜けにくいだろうね。
足腰強そうだからタックルとかに強そうだし、よく考えると
4点での膝蹴り状態になったら勝てる。
あのぶっとい膝を脳天に何発もくらったら、

 脳 み そ で ち ゃ う ね 。
133名無しの格闘家:03/12/10 16:00 ID:xc3zjbyj
ハントは遊んで金を全部使い切ったんじゃないだろう
まず親に家と車を買ってやって、次に自分の車を買って、んで後は会った事も無い親戚達に結構持ってかれたんでしょ

足の怪我もテニスじゃなくてバンナ戦のローキックが影響したんだと思う
満足に医者にも見せずに世界一周行ったっぽいし
134名無しの格闘家:03/12/10 16:30 ID:pse6J0gi
おいおいK-1の優勝賞金って5000万あるかないかだろ
5000万で>>133の使い方は馬鹿丸出しだよ
宝くじが当たったんじゃないんだから(w
135名無しの格闘家:03/12/10 16:36 ID:mXbCpLJ8
>>134
まあその年の収入は一億超えてるけどな。
136名無しの格闘家:03/12/10 16:40 ID:SLc+5rtE
確かにハントの名前が無いとカードに厚みが無いなw
137名無しの格闘家:03/12/10 16:58 ID:QB0KQOsl
ハントのお金の使い道はどうでもいいのでは・・・
親孝行のためでもいいし、遊んで使い切っててもいいじゃん。
どっちだったとしても、結構ハントらしいと思う。
今お金ないっていうのがモチベーションとして重要なのでは?
138 :03/12/10 17:00 ID:Fpf5l9QK
つーか今のK−1のベスト8って、実力で選べばホースト・バンナ・ハント、
ミルコ・シュルトにロイド・スケルトン・レコだろ。これに調子が良ければ
イグナショフが入るくらい。いくら怪我とか病気ったって、メンバーが
ショボすぎだぞ。今年のGPは上記のメンバーでは、一番格下のレコにすら
完封負けするボヤッキーが王者。そしてアナゴがファイナリスト。話にならん。
139名無しの格闘家:03/12/10 17:24 ID:MMk98D/3
で、ハントは本当に怪我してんのか?
140名無しの格闘家:03/12/10 17:34 ID:GK7Bs3V/
>>139
バンナにインロー、アウトローを左足に集められ変色したのをわすれたか
141名無しの格闘家:03/12/10 20:03 ID:5uDxGMSp
このスレの住人でハントを一番にしてやってくれ。
http://www.worldguys.jp/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=k1
142名無しの格闘家:03/12/10 20:21 ID:QB0KQOsl
>>141
投票しました。
143名無しの格闘家:03/12/11 09:55 ID:+En04wKN
ハントは金髪のほうがかっこいい。
ブリーチしる!!
144名無しの格闘家:03/12/11 10:21 ID:H6DqPWR5
名無しの格闘家 :03/11/08 20:57 ID:EMBQPUta
ミルコの打撃って過剰に評価されてるよな
今でもK1出たら普通に1ラウンドkoなんてないし2ラウンドはいくよ
そこいらのザコ(ハントとか)に判定とかなってるんなら
タイソンの敵じゃないって

↑だってさ。
145名無しの格闘家:03/12/11 11:34 ID:+En04wKN
>>144
別に判定でも負けは負けだから、なんて言われてもしょうがないけど、
ボクヲタの必死さは見受けられるね。

だってタイソンは ボ ク ヲ タ 最 後 の 砦 だからね。

そこにすがりつくしかないからなしょうがないよ。
146名無しの格闘家:03/12/11 12:02 ID:zDJoNITd
>>144
殴られても殴られても倒れないハントが雑魚ですか。。。。。。

147名無しの格闘家:03/12/11 12:07 ID:31oQgTCn
ミルコはハントから逃げ回ってただけだろう。
一回ダウン奪ったけど、ハントの回復力の前では無力。
あれはイエローカード出すべきだった。
148名無しの格闘家:03/12/11 12:13 ID:O2pYT0me
>>147
一度ダウンを奪ったら
後は無理せず判定までスカすっていうのはいつものミルコのKでの闘い方だ。
ハント相手に限った話じゃない。
149名無しの格闘家:03/12/11 13:26 ID:+En04wKN
そんなんだからミルコは実力があってもKでGP制覇できずに2位が最高。
総合行ってもヒョードル目前でノゲに負ける。次は何で2位目指すのかな?
150名無しの格闘家:03/12/11 14:06 ID:hfB+7Du9
ハントの怪我って膝だろ?
膝を怪我して手術しちまうとアスリートとしてやっていくには致命的と聞いたんだが、
大丈夫かな・・・
151名無しの格闘家:03/12/11 14:32 ID:thZ+rV3a
>>150
その点含めてもう一度見たいんだよなぁ…できれば年内に
最後に見たGG戦が煮え切らない試合だっただけに余計に見たい
152名無しの格闘家:03/12/12 02:03 ID:A0JIQeIq
待望あげ。
153名無しの格闘家:03/12/12 02:11 ID:DkCK6as3
ハントはでぶだけど男前だからねえ。
顔だけなら俺に似てる。
154名無しの格闘家:03/12/12 02:13 ID:B3lmTz+i
お前に似てるんかいw
155名無しの格闘家:03/12/12 03:36 ID:sHKz+pdj
ハントならバタービーンといい試合できるw
156名無しの格闘家:03/12/12 03:41 ID:7PpIhogB
てか怪我なのに試合出るなんて無茶するな。こいつ。
休んでおけば今頃完治してたかもしれないのに。
157名無しの格闘家:03/12/12 12:15 ID:d5VdVDgE
ハントは来年戻って来るかな
158名無しの格闘家:03/12/12 12:47 ID:QQZlfavd
必殺技と人気の関係について

必殺技ある人↓
フグ=カカト落とし
アーツ=ハイキック
ミルコ=ヒダリハイキック
サップ=クライミングビースト
セフォー=ブーメランフック
ボンヤスキー=ジャンピング○○
イグナショフ=毒針

必殺技ない人↓
武蔵=左ハイと見せかけてミドル(よく使ってるけど効かないから必殺技じゃない)
ハント=なし?(試合は面白いけど人気はない。元来の名引き立て役)
ホースト=なし?(試合は面白くないけど完璧。サップとの試合で人気アップ)
バンナ=なし?(けどKO多いし元来の主役キャラなので人気有り)
ボタ=なし
159名無しの格闘家:03/12/12 13:51 ID:47bZ1/k/
Dynamaiteの番組紹介中にハントの写真も貼られてたから出てくるんじゃないの?
160名無しの格闘家:03/12/12 13:54 ID:xuJbaAuT
>>158
どこから突っ込んでいいのかわからないくらい
つっこみどころ満載ですね
161名無しの格闘家:03/12/12 14:16 ID:B3lmTz+i
ほっといてやれ・・・
162名無しの格闘家:03/12/12 18:57 ID:dsp+tpRj
age
163名無しの格闘家:03/12/13 12:28 ID:ZudbW4hd
age
164名無しの格闘家:03/12/13 19:43 ID:qOCxyQk8
全然情報ないから書き込むことがなくなってしまった!
どっかハントの取材してくれー。
165名無しの格闘家:03/12/13 19:51 ID:ldVKIDae
ハントは大晦日出場するだろ。さすがに
166名無しの格闘家:03/12/13 19:58 ID:iOqi6E/f
>>140
ハントの膝のケガってバンナ戦のときのやつなの?
とにかく情報がない
167名無しの格闘家:03/12/13 20:11 ID:NmorYdZp
>>166
テニスかなんかで怪我したんじゃなかったっけ
168 :03/12/13 21:19 ID:LGY1oV01
フグはかかとお年で相手を倒したことなんか無いんだけどね
169ぽ ◆po/VVV78.w :03/12/13 21:20 ID:96Zn1BQU
>>168 nakazakoがやられたのはなんだったっけ?
170名無しの格闘家:03/12/13 21:37 ID:+Eu8oVQV
>>168
村上をKOしてる。
>>169
上段後ろ回し蹴りでKO。
171名無しの格闘家:03/12/13 22:23 ID:dqcQA1Pk
172名無しの格闘家:03/12/13 22:46 ID:qjD0o94l
村上じゃ参考にならない気がするな^^
173名無しの格闘家:03/12/13 23:41 ID:pBYco9Cb
たぶん武蔵なら、楽にコイツに勝てるだろうね。
3R闘って判定で武蔵の勝ち
ハントが打たれ強さでくるなら、
武蔵はディフェンスのテクニック。
ハントのパンチは殆どガードして、
モロにはまず、くらわないと思う。
174名無しの格闘家:03/12/13 23:45 ID:BOJFgLKm
ハントは割と判定率高いよね?
何かハードパンチャーっぽく思われがちだけど。
175名無しの格闘家:03/12/13 23:47 ID:N9D1LUUt
怪我自体はバンナ戦の時のものだろう
それがテニスで悪化させてラスベガスでGG戦
その後練習で靭帯断裂させた
176名無しの格闘家:03/12/13 23:48 ID:ZPhW+NsB
>>174
スタミナないからね・・・。
多分心肺機能の面で劣ってるだけだから
少し休むだけですぐ回復するけど。
177名無しの格闘家:03/12/14 00:10 ID:5wTmtst5
いい人ぽっいよねこのおじさん
178 :03/12/14 00:19 ID:VWIA0VDS
単純にアウトボクサーに相性が悪すぎる
179名無しの格闘家:03/12/14 00:22 ID:uKY/rKmY
武蔵なら余裕だよな。人気はあるけど言う程強くない。
殴って、離れ際にロー連発で武蔵の判定価値wだよ。
運が良ければハイのガード甘いからハイでダウンくらいは奪えるかもな
180名無しの格闘家:03/12/14 00:22 ID:mSFXdZ4X
>>178
そう
2試合しかやってないけどボクシングでも全部判定負けだし
足使って逃げられたら絶対勝てない
やる気出してもっと痩せりゃあ強いのになあ
181 :03/12/14 00:38 ID:TAAj32p4
横の動きが遅いんでない?
相手を追い詰めることができない
182名無しの格闘家:03/12/14 00:39 ID:mSFXdZ4X
一発を狙いすぎてるよな
だから当たったら強いけど当たらないと判定になる確率が高い
183名無しの格闘家:03/12/14 09:53 ID:yCsIbde3
痩せたら魅力激減だけどな。
184名無しの格闘家:03/12/14 17:45 ID:5wTmtst5
ハゲ堂!痩せないで!
185名無しの格闘家:03/12/14 20:57 ID:MxjZAAQx
ダウンとられて自嘲気味にニヤつくのが良かった
あーまた見てえな
186名無しの格闘家:03/12/14 21:11 ID:W60tdRIA
ナカサゴのハイで倒れたK−1王者がいるって聞いたんだけど
誰か知ってますか?
187ぷースカ:03/12/14 21:20 ID:wRbt2Udp
あんなヨボヨボの糞デブにほれてる自分の弱さを恥じれ糞ゴミ共!!

あいつが2001GP優勝したってことはk、1のレベルの低さを

ホーストがサップに負けたくらいに吐露しちゃったんだよ歯抜けが!!
188 :03/12/14 22:58 ID:nWnwILr0
>>187
ボンヤみたいなゴミが優勝した事で低レベルなのは証明されちゃったよ
189名無しの格闘家:03/12/14 23:48 ID:CGSO8nVw
K-1自体が最近地味ですね。
ハントの活躍も観れないし、情報も無いし、どうしちゃったのでしょう。
190名無しの格闘家:03/12/15 10:07 ID:adYxDPxK
>>186
でも、普通に考えたらナカサゴとはいえハイ普通にクリーンヒットして
ダウンしていくら立てたとしても逆転KOはできないとおもいますが・・。
191名無しの格闘家:03/12/15 10:23 ID:1KGUgNyY
でもダウンしちゃダメでしょー。
ボンはミルコのハイきれいにもらったのにひるんだだけだったのに
ずば抜けて打たれ強いはずのハントがあのザマじゃね。

けどハントが一番好き。
192名無しの格闘家:03/12/15 14:15 ID:adYxDPxK
あのね、サモアの怪人もいちおー人間なんだよ?
予測してない蹴りがいきなり顔面にはいたらそりゃ倒れるさ。
ミルコのハイもナカサゴのハイも2発ともクリーンに入った。
普通の選手もあんな風に入ったらもう立てないか、立っても
よれよれでラッシュかけられて終了。・・・でも
ハントは立つどころか普通に戦ってた。ましてやミルコ
にはその後も押してたし、ミヤサゴに関してはKOしてる。

ハントKOしたいならあの豪快なフックに神経すり減らしながら
こまめにロー入れてくか、(レコはフックにつかまりあぼーん)
全盛期のアーツぐらい威力のあるハイ入れないと無理だね。
(今のK−1にあれ以上威力のあるハイ蹴れる人いません。)

バンナにはセコンドがタオル投げ入れてTKOしましたが・・。
あれはあれですごくいい試合だった。


193名無しの格闘家:03/12/15 14:18 ID:s7SQrlxx
彼は今何してるの?
194名無しの格闘家:03/12/15 15:14 ID:ABLMguIO
>>193
なんかその質問ハントの哀愁漂ってくるね。
あの人は今みたいな
195名無しの格闘家:03/12/15 15:24 ID:8JfUtEul
年末も出ないの?
196名無しの格闘家:03/12/15 15:52 ID:wwyVZ3CV
俺の PS2 ハント に勝てるやついるか
197名無しの格闘家:03/12/15 15:54 ID:CfI3sv8w
俺のカズキなら勝てる
198名無しの格闘家:03/12/15 15:55 ID:adYxDPxK
俺のアラシは強いぞ〜!!
199名無しの格闘家:03/12/15 16:32 ID:adYxDPxK
ゲームの話だが、ハイキック弱すぎだよな・・・PS2
なんか選手のふいんき(←なぜか変換で きなかった)
も全然違うし・・・微妙には似てるけど・・。
200名無しの格闘家:03/12/15 16:43 ID:sUrUQKYS
>>191
どこがキレイに食らったんだよ。ガードの上から叩き込まれたハイだったろ。
ハントが貰ったハイこそモロに入ったハイキック。
201名無しの格闘家:03/12/15 16:50 ID:ah4M4NjD
普通に打たれ強さは

ハント=ボタ

だと思う
202名無しの格闘家:03/12/15 17:01 ID:adYxDPxK
>>201
ボタは打たれ強いとはおもうけど、ハントほどじゃないとおもう。
アビディのハイはきれいに決まってたけど、威力的には微妙だし・・。
203名無しの格闘家:03/12/15 17:07 ID:wyi/vD7o
>>199
マジレスすると
ふいんき×
ふんいき=雰囲気○
204名無しの格闘家:03/12/15 18:36 ID:mPZnRcKd
(←なぜか変換で きなかった) 付ける奴は釣りらしいぜ
205名無しの格闘家:03/12/15 18:38 ID:ATWLzDV5
今流行ってるらしいなそれw
206   :03/12/18 21:46 ID:w8dbtpvt
ハント太ってていい(^ー^)
207名無しの格闘家:03/12/18 21:50 ID:0g43mTNd
>>203
俺も昔、雰囲気=ふいんき、だと思ってた。
仲間がいてよかったぁ〜w釣りかもしらんが。
208名無しの格闘家:03/12/18 22:39 ID:RkcfOJI3
>>204
それニュー速で流行ってた。
209名無しの格闘家:03/12/18 23:04 ID:an5KTE27
ハントの体見るたびに
もの凄くうらやましい気持ちになるんだよなあ・・・
どうやったらあんなに太れるのか教えてくれハントさん!
210名無しの格闘家:03/12/19 09:45 ID:oL1Ffot3
サモアの主食はタロイモだそうです。
211名無しの格闘家:03/12/19 14:59 ID:N1B3Byd9
マーク・ハントでLVL3でやっと優勝したよ・・・PS2

ホーストのやろ〜しぶてえ
212名無しの格闘家:03/12/20 22:11 ID:rWVbEzKv
ハントの活躍が見たくてあちこちのTUTAYA巡ってますが
2001年の決勝ビデオがないです。
213名無しの格闘家:03/12/20 22:12 ID:JDsnjjHU
>>212
俺の家にあるよ
214名無しの格闘家:03/12/21 00:05 ID:u+qOxIV/
チャンピオンにあるよ。
215212:03/12/21 20:05 ID:899lKGHE
>>213
すごく羨ましい。
去年の決勝見てからハント好きになったからそれ以前の試合は見てないです。
パリでもすごかったみたいだし。
216名無しの格闘家:03/12/21 20:35 ID:xha3MpPv
>>215
winny使いなさい。探せばタダでもらえるから。
217   :03/12/22 23:05 ID:kq09y9jt
ハントはいいね!
218名無しの格闘家:03/12/22 23:08 ID:TrlTe8sz
来年ハントは川又主催の興行に移るらしいぞ。
ソースは格通。
そこにはバンナ、アーツ、ハントらの名前が挙がってた。
219名無しの格闘家:03/12/22 23:08 ID:758OGBSg
足は治るのか?
これっきりは寂しいな
220名無しの格闘家:03/12/25 06:53 ID:4fP3PPKq
ハントがんばれ
221名無しの格闘家:03/12/29 17:48 ID:H9Wyeeov
age
222名無しの格闘家:03/12/29 19:13 ID:7KkwoG1X
蹴りが特別上手いわけでもない、それほどボクテクがあるわけでもない。
なのにそれを補って余りある魅力があるな、この選手は。
是非また拝みたい。
223名無しの格闘家:03/12/30 10:43 ID:XGglIyLG
大晦日に久しぶりにハント登場らしい。
曙はセフォーとハントの試合を見てK−1やりたくなったんだって。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200312/1229sn_02.html
224名無しの格闘家:03/12/30 10:56 ID:1TCHxm3o
テレビ映るかなハント。
225名無しの格闘家:03/12/30 12:01 ID:ur5fkyAE
かーっ。曙やサップなんかの試合よりハントの姿見れるほうが楽しみだ。
レコの虐殺ショーよりもな。
226名無しの格闘家:03/12/30 12:20 ID:TGSJnom9
は?ハント登場なんてどこにも書いてないじゃん
227名無しの格闘家:03/12/30 12:56 ID:D4CZJrGa
かいてあるよ
228 :03/12/30 13:05 ID:ok12JjiY
ハントは、魅力のある選手だ。

予選のセフォー戦から目を付けてただけに、
2001GPほど興奮した試合はなかった。
229名無しの格闘家:03/12/30 15:35 ID:ur5fkyAE
>>226
見出しだけ読んで終わるなよ
230名無しの格闘家:04/01/01 11:07 ID:k9UMD4uH
あけぼぼ退場の時身体支えてて帽子かぶっててヒゲ生えてて
太ってたのハント?
231名無しの格闘家:04/01/01 11:18 ID:aLvAlbJI
ハントVS曙やろうぜ
232名無しの格闘家:04/01/02 11:31 ID:EFbDhuOb
結局いなかったか。
233名無しの格闘家:04/01/03 03:18 ID:RkQ5ZRRl
>>230
ハントかと思ったね、どうだったんだろう。

>>321
見たいけど、谷川が明らかに曙負けるような相手とは組ませない。
じゃあ曙は誰とやらせればいい?という話だがね。

>>232
ホーストの試合で両者にハントが花束贈呈したそう。
黒髪で長髪だったって。
234名無しの格闘家:04/01/03 03:20 ID:RkQ5ZRRl
321じゃない231ね、ゴメン。
235232:04/01/03 06:39 ID:1qRW/s+7
>>233
テレビで放映して欲しかったな。
情報Thanks
236名無しの格闘家:04/01/04 23:04 ID:I5TBDLtI
当日現地に行ってた者だけど...

ホ−ストとモンタ−ニャシウバに花束贈呈した時の紹介で、
怪我で休養中で来年K−1復帰を予定してるマ−クハントさん、と紹介されていたぞ。

なんか長髪っていうかね、アフロヘア−みたくモジャってたぞ。
一瞬パパイヤ鈴木みたいだった。マジで。

それ見た時は、あれがあのマ−クハントか、、、となんか拍子抜けしちゃったけど、
自分は三塁側スタンド席にいたんだけど、曙が退場する際、詰め寄るファンの群がりを
凄い形相で睨みつけながら手ではね退けていたのが凄く怖かった。

オペラグラスでずっとみてたけどムッチャ怖かったで〜 ハント!



237もっへ:04/01/04 23:18 ID:xaUCwQAU

このスレは重複ですねえ。
シリーズで続いて先に立っている本スレへどうぞ。


瞬殺】マークハントの殺戮を予想し萌エルスレ【鬼人
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1055974426/l50

238名無しの格闘家
>>236
何か・・・バンナに続いてハントも人間不信か?
神経細いからね、人気欲しいから派手に闘おうと頑張るんだ。