★今年最高バウトを決定しよう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名無しの格闘家:03/12/07 12:00 ID:7zL0VzB7
マジレスで、猪木祭りvs男祭り
この大逆転劇には、K−1グランプリの話題が吹っ飛ぶほどだった
160名無しの格闘家:03/12/07 14:15 ID:nTFIBwxc
>>158
世界人口比は女性のほうが多いのだよ
ttp://takuki.com/aic/76.htm
161名無しの格闘家:03/12/07 19:00 ID:82RhfQNA
石井和義VS東京国税局
よくぞあのバカうすらハゲを捕獲してくれた。と誉めてやりたい。
162 :03/12/07 19:11 ID:acd2T1xw
石井が今までの格闘技関係者で一番イメージがよかったんだけどなー
163名無しの格闘家:03/12/08 01:52 ID:AchX23SH
やはりミルコ対ノゲイラだろう
漫画でも書けないようなドラマティックな異種格闘技戦だった
164名無しの格闘家:03/12/08 01:53 ID:fr3vVhlL
三沢さんvs小橋
165名無しの格闘家:03/12/08 01:54 ID:dWdgC8x0
ノゲイラ対サップに通ずるものあるよな>ミルコ対ノゲイラ
やはりノゲイラの根性みたいなのはすげえよ
166名無しの格闘家:03/12/08 09:33 ID:81pDX6wD
ノゲとクロコップ
強い奴と戦うと ただ耐久力が高いだけの選手に成り下がるノゲ。
自分からは前に出ようとしないクロコップ

俺の中では絶対塩になる。って確信があったんだが。
よく噛合ってたな。
ストライカーとグラップラーにとって 良い意味でも悪い意味でも
両方の手本になるようなレベルの試合だった。
167名無しの格闘家:03/12/08 17:33 ID:0YQb5SK5
ワーストバウト
モンターニャvs武蔵(2回目)
アーツvsイグナショフ
武蔵vsアーツ
168名無しの格闘家:03/12/08 17:35 ID:Oe4kVkl9
モンターニャ終わってる
169名無しの格闘家:03/12/08 17:37 ID:Y+gu3ld0
ヤマケンvsアレク
塩分が欲しかったところ
170: ::03/12/08 17:50 ID:St2gXoU4
ノゲvsエイコ
171ジョシュ=ゴッチ論者:03/12/08 17:51 ID:eBierOw9
三沢vs越中

藤田vs中西

ジョシュvsジミー
がよかったでつ。
172日本国防衛社:03/12/08 17:56 ID:eBierOw9
>>154
じゃあおまえ、テロリストのミカタなのかよ。

ついでにいっておくけど、日本人旅行者やビジネスマンは
海外で外務省の連中にひどいに目あっていることも
付け加えておく。
173名無しの格闘家:03/12/08 18:13 ID:7iiiHFVe
>>172
でもパスポートなくすようなDQNはうんと説教されてもいいと思うぞ〜。
ビデオ屋の会員証じゃねーんだから。
174名無しの格闘家:03/12/10 10:10 ID:HK43ZX3k
ミルコVSオランダのサンボの人
175名無しの格闘家:03/12/10 10:14 ID:RxgvJiz7
ルミナvsペケーニョ

このカード組まれただけでベストバウト確定
176名無しの格闘家:03/12/10 10:17 ID:vh65P87D
ヒョードルvsミルコが実現しそうになったときのファンのモチベーションとシミュレーション
177名無しの格闘家:03/12/10 10:25 ID:vh65P87D
>>176
簡潔にいうとヒョーヲタvsミルヲタってことや
178只の俄リングスファンの恥さらし:03/12/10 10:30 ID:jcRnp2z2
>>160
60近くの年齢までは男が女より多い
179名無しの格闘家:03/12/10 10:43 ID:f4tZhvk4
田村VS吉田
内容はともかく、興奮した
180全日好き:03/12/10 10:43 ID:yVRJlDwb
デルフィンVSサスケ
181名無しの格闘家:03/12/10 10:54 ID:7FuXMrvA
中西vsTOAだな。
テレビ見てあんなに爆笑できたのは久しぶり。
中西の相手がTOAに決まったときは、いろいろ批判の声も出たが、
相手がちゃんとしたまともなファイターではなく、見事なイロモノだっただけに
そんなヤツにさえボロ負けした中西の情けない姿が逆により際立った。
182名無しの格闘家:03/12/13 10:48 ID:Wvbh7qrm
K-1
ヘビー サップ vs ボンヤスキー(ボンの意外な強さにびっくり 終わり方は残念)
ミドル まさと vs クラウス(まさとの打たれ強さと根性にあっぱれ)

プライド
ヘビー ノゲイラ vs ミルコ(互いの長所短所が存分に出た 感動のフィナーレ)
ミドル シウバ vs ランペイジ(膝蹴り14連発なんて見たこと無い)
武士道 ヘンゾ vs ニュートン(動きのある名勝負)

UFC
ライトヘビー クートゥア vs ティト(バケモノ40歳に脱帽)
(ごめん 他の試合見てない)
183名無しの格闘家:03/12/14 12:49 ID:lHH4S9Lf
吉田対田村は久々に気持ちが入った
184名無しの格闘家:03/12/14 13:27 ID:kmuMp0Dj
ワーストはキモvsサップかな
海外でも馬鹿にされまくりwww
185名無しの格闘家:03/12/15 13:46 ID:11WtfgAC
ルミナvsペケーニョ
ハンセンvsシャオリン
は、どうだったの?
186名無しの格闘家:03/12/15 13:52 ID:/gLqn8v2
やっぱりボブサップとミルコの年だったな。
ボブサップ×ミルコ、ボブサップ×レミー・ボンヤスキー
ミルコのプライドでの数試合と、ついに敗れた×ノゲイラ戦・・・
187名無しの格闘家:03/12/15 14:17 ID:s7SQrlxx
ノートンさんvsバーネット
188名無しの格闘家:03/12/15 14:20 ID:8jO8frQ7
世界的に見たら、ルイス対ジョーンズ
189名無しの格闘家:03/12/15 14:43 ID:wYSgw8Yk
今年は永田さんの年だったね。
永田さんVSミルコ戦で永田さんが必殺技の永田ロックでミルコの足を圧し折ったのは最高だった。
あと、永田さんVSヒョードル戦も良かった。開始早々ハイキックで永田さんが勝つとは思わなかった。
190名無しの格闘家:03/12/15 14:51 ID:zXMmMAgw
ヒョードルVSノゲイラに1票
判定だったけどノゲイラ負けたし1Rのヒョードルが出したパンチ
(空振り)にはビビった
191名無しの格闘家:03/12/15 14:55 ID:Cc0L55Xj
ヒョードルのグローブが外れて再開された直後の
鞭みたいにしなった左フックも凄かった。バコって音してたし。
関節の有無を無視するかのようなフック。
192名無しの格闘家:03/12/15 16:18 ID:qXiJFc0h
>>188
それはボク板的に見れば。だろ
武板・相撲板・プ板・格板
それぞれ別だろ。

世間の話題性で言えば 曙・サップがベストだが。
193名無しの格闘家:03/12/15 16:27 ID:FxtWpK9z
話題:ルイスvsジョーンズ
技術:ニュートンvsヘンゾ
番狂わせ:シャオリンvsガルシア、TAISHOvs朝日
期待外れ:ルミナvsノゲイラ
194名無しの格闘家:03/12/15 16:29 ID:2B+N4sjh
三島vsハウフも面白かった
195名無しの格闘家:03/12/21 00:02 ID:qExt6ypQ
ageとくか
196名無しの格闘家:03/12/21 00:08 ID:H6KuE0HY
やっぱテリーマンvsスカイマンだろ。
あんなにきれいなオクラホマスタンピートは、見た事ないよ。
飛んでるし。
197名無しの格闘家:03/12/21 01:01 ID:Fq1Ch4yw
フセインVSブッシュ
198名無しの格闘家:03/12/21 01:03 ID:pS8/jPQW
期待外れ:小泉×金日成
199名無しの格闘家:03/12/21 01:07 ID:DeqOpjuF
木山対レチ
200名無しの格闘家:03/12/21 22:18 ID:1ZsLgpjV
田中vs佐藤
鈴木vs山田
201名無しの格闘家:03/12/21 22:20 ID:kQ31JH7R
永田さんVSイラク
202名無しの格闘家:03/12/21 22:33 ID:6SdmK6Cq
田村VS吉田
ノゲイラVSミルコ
ヒョードルVSグッドリッジ
長南VSマッハ
203名無しの格闘家:03/12/21 22:36 ID:1ZsLgpjV
>>200
自己レスだけど
下のはみのるちゃんvs重心サンダーだな
204:03/12/21 23:06 ID:ao7+kvQn
今んとこ
ボンヤスキーVSサップ

でもひょとしたら大晦日のイベントに名勝負があるかも!?

ちなみに珍プレイ賞は辰吉戦のレフェリー。
205名無しの格闘家:03/12/24 15:10 ID:3zj/yfba
                               
206名無しの格闘家:03/12/25 23:38 ID:L/rawFMR
ミルコ
207名無しの格闘家:03/12/25 23:41 ID:zPsage3c
永田さん対高山
208名無しの格闘家
× ボクヲタ vs Kヲタ ○

12R 12月6日 アビディの右ハイキック → TKO