【K-1】谷川体制に不満を持つヤシの数 part4→

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しの格闘家:04/02/18 02:23 ID:CFw534rC
>>893
ありがとう!
でも見る子って自分からPに来た感じがしたんだけど!
PとKは今まったくつながり無いの
896名無しの格闘家:04/02/18 02:23 ID:ujwmRiur
897名無しの格闘家:04/02/18 02:26 ID:hoDRWEIT
K−1は判定負けするよりKO負けした方がファイトマネーが良くなると
前に話題になってた。ソースは脱税犯が出たオールナイトだっけ?
KOボーナスの話のついでに話していたが、それってどうなんだろうか。
898名無しの格闘家:04/02/18 02:27 ID:g5XaIIGf
>>895
>でも見る子って自分からPに来た感じがしたんだけど!

川又がK-1に不満があったミルコをそそのかしてPRIDE移籍をうながした。
確かに移籍はミルコの意志もあるが、川又の後押しがうながさなかったらなかっただろう。
そんな川又も大晦日で失脚し7億円を持ち逃げして消えたのだが・・。

>でも見る子って自分からPに来た感じがしたんだけど!

ない。今の状態では復縁はありえないと吉田豪が言ってた。
899名無しの格闘家:04/02/18 02:27 ID:tXVSWHdj
>>892
確かにそのとおり。
そのちょっと前には K1 VS PRIDE で盛り上がった時期もあったが、
あれは、両者の関係がうまくいってた(利害が一致してた)からこそ出来た話。

結果的には、PRIDEが知名度を獲得した上に、総合格闘技そのものへの
興味が高まった。しかもその過程で、ミルコというスターが生まれたが、
K1はミルコを都合よく使ったツケが周り、結果的にはミルコを失うという事実だけが残った。

900名無しの格闘家:04/02/18 02:32 ID:SnLognXa
今のKとは関わって欲しくないし、今のままでいいわ。
Kは勝手に自滅するのは構わんけど、格闘技に変なイメージ
付けるのは勘弁。
901名無しの格闘家:04/02/18 02:32 ID:CFw534rC
>>898
見る子はもうKに出る気はないの?
雑誌ではそんなこと言ってたような気がしたけど
902名無しの格闘家:04/02/18 02:49 ID:g5XaIIGf
>>901
憶測だが、ミルコがK-1に帰ってこないとは言い切れない。
ミルコはK-1から魅力のある試合のオファーが来たら戻るかもしれない。
ただ今のミルコはPRIDEに居心地の良さを感じている。
903名無しの格闘家:04/02/18 02:56 ID:CFw534rC
立場的にPとKどっちが不利なのかな?
Pの人気選手がどんどんKに流れていきそうな気がするんだけど!
Kの方には猪木がついてるみたいだし!
904名無しの格闘家:04/02/18 02:59 ID:+XoUPpeD
>902
たしかにプライドだとかなり扱いいいし
最近なんてミルコが出ただけで凄い歓声!
ミルコもファンのために戦う。。
なんて言ってるし。
いまや野毛やヒョーより主役的だよね
905名無しの格闘家:04/02/18 03:02 ID:TwDU8MCP
イノキは大した影響力はないと思うが
やっぱ資金力と知名度とテレビが付いてる分Kの方が
最後には勝ちそう。
Pはゴールデンにもってけそーな感じでもないし、
なにより選手の流入が少な過ぎてマンネリ化したら一気に廃れそう。

現状ではKよりPの方が魅力的な興行だと個人的には思うが
906名無しの格闘家:04/02/18 03:06 ID:g5XaIIGf
>>903
PRIDEのトップ3は秋まで独占契約があるからPRIDE GPが終わるまではK-1は
引き抜きはできないんじゃないか。でもK-1はPRIDEみたく借金がなくて脱税で
貯めた豊富な資金力があるから有利なのは確か。PRIDEファンとしては認めたく
ないが現実だからw
でも、PRIDEはUFC、パンクラス、DEEPと提携して自前で選手を発掘していける力が
ついてきているから心配はしていないが。

K-1は猪木を見越しに乗せて担いでいるだけで、猪木は何もできないよ。
907名無しの格闘家:04/02/18 03:10 ID:g5XaIIGf
>>905
フジテレビは男祭りが健闘したからPRIDEをK-1と同等に置き始めているんじゃ?
PRIDEは体力がついてきているから何だかんだいって生き延びるんじゃない。
908名無しの格闘家:04/02/18 03:12 ID:XzQFjlJY
K-1は世界予選とかで作ってきた若手発掘のシステムを自分ぶっ壊したしな
去年のGPとか意味わかんね
909名無しの格闘家:04/02/18 03:13 ID:TwDU8MCP
>>907
フジはそこまでPに肩入れしてるかな?
なんだかんだでK1GPは毎年数字とってるしまだまだK>P
な扱いだと思うけど。
Pは高視聴率とりたい所だけど20%とかいくとも思えんしな〜
910名無しの格闘家:04/02/18 03:15 ID:SnLognXa
谷川みたいなのが仕切ってる以上、Kに1円でも金を落とす気は
ないな。勝つとか負けるとか言うのもアホくさい。そもそも総合
なんてメジャーに成り得る訳がないし、下手にブームになると
後が怖い。存在そのものが消滅する恐れすらある。
911名無しの格闘家:04/02/18 03:17 ID:g5XaIIGf
>>909
谷川が今年の大晦日もK-1とPRIDEは独自にイベントをやると言ってるから、
フジはPRIDEに第二回男祭りやってくれと頼まれてるいるんじゃないか?
とにかくK-1と同等とはいわなくてもトップ・プライオリティに昇格しそうな
ところまでは来ているんじゃない。
912名無しの格闘家:04/02/18 03:19 ID:XzQFjlJY
総合に手を出すこと自体はまあ置いといても、
総合にKの選手を出すのがどうかと思うけどな。
確実に本戦が疎かになるだろ。
アーツとかイグナショフが総合で怪我したらGPどうすんだよ。
武蔵が判定だけで決勝進出とかマジでやめてほしんだけど。
913名無しの格闘家:04/02/18 03:22 ID:g5XaIIGf
>>909
それとさ、会場で生観戦するといかにも格オタそうな人よりも一般のカップルや
女性が見にきていてPRIDEも段々一般人気が高まっているなと感じるよ。
PRIDEは一般のリピーターも増えてきているんじゃない。
もちろんK-1の方がまだまだ知名度高いけどさ。ただ谷川がPRIDE GPに対して
K-1MMA GPをぶつけるということはそれだけPRIDEが驚異だからだよ。
914名無しの格闘家:04/02/18 03:27 ID:TwDU8MCP
>>911
ナルホドね。でも漏れがフジのプロデューサーなら
ドル箱のK1GPを手離すよーな事態は絶対避けたいだろーから
過度なPへの肩入れは避けると思うけど。Pは実績ないし。
個人的な希望としてはPの男祭り2はミドルかヘビーのタイトル戦
で勝負して欲しいな。
吉田の知名度頼みとかじゃPの価値は低いまんまだと思われ。
カナーリキビシイだろーけど
915名無しの格闘家:04/02/18 03:31 ID:g5XaIIGf
>>914
>ナルホドね。でも漏れがフジのプロデューサーなら
>ドル箱のK1GPを手離すよーな事態は絶対避けたい

だから、フジテレビはK-1もPRIDEも手放さないようにしているし、どちらにも
肩入れをしている。フジはK-1とPRIDEをガッチリ掴んでスポーツ番組でトップに
立ちたいから。で、それを驚異に感じた日テレが猪木を(ry
916名無しの格闘家:04/02/18 03:34 ID:tXVSWHdj
>>909
個人的には、K1とPRIDEの一番の違いは、
K1が一般放送なのに対し、PRIDEがPPVであることのような気がする。

K1は不特定多数の視聴者に対して拡大路線をかけなければならないという苦しさから、
今日のような、過剰演出に陥っていると思うし。

PRIDEは、わざわざお金を払って観るというマニアックな視聴者が第一で、
それをどれだけ増やせるかという考え方だと思う。
917名無しの格闘家:04/02/18 03:35 ID:g5XaIIGf
そういやフジはプロレスにも力入れたいようだからな。最近WWEの5分間
情報番組を流しているし、「ハッスル」シリーズをテレビ放映することも
検討しているとかいないとか。
そしたら日テレもノワ中継に(ry
918名無しの格闘家:04/02/18 03:39 ID:TwDU8MCP
ハッスルねぇ・・
プロレスなのに回数少な過ぎ
浸透せんだろ
919名無しの格闘家:04/02/18 03:43 ID:CFw534rC
去年の決勝戦PとK両方会場行って観たんだけど
すべてにおいてPの方が勝ってたような気がした!
Pのオープニング最高にかっこよかった!
920名無しの格闘家:04/02/18 03:44 ID:g5XaIIGf
>>918
フジはWWEのスマック・ダウンが日本に来た時に中継したいらしく、ハッスルは
その練習だとたまに本当のことをいうファイトが言ってたw
921名無しの格闘家:04/02/18 03:53 ID:CFw534rC
谷川が「演出もすごいですよ!」とテレビで言っていた
選手が車に乗って入場してきた!
それだけだった!
922名無しの格闘家:04/02/18 05:38 ID:p4/kyOYh
        ソゞ 彡ヾ
      / ヾ     ヽ                     
      《 ゞ  ___  __|                      
      | 《   、  、|     __________                 
      <ヘ     )      /                  
      ゞノ|   ノ凵@│   │中迫選手には                 
     -/ヽ       /   ∠  タイソンと闘ってもらいます。                     
   /  ヽヽ    ___/ヽ   │                     
 /    ヽ \\___/(♯)\  \_________                    
/        ヽ ∴│ ヽ \ヽ                          
          \∵│  |\ ヽ           
            ヽ │ | |ヽΩ                              
                      
923名無しの格闘家:04/02/18 06:19 ID:gw1xyLIq
まぁ、PPVでも

k−1>>>PRIDE

なわけだが。
924名無しの格闘家:04/02/18 06:28 ID:QeLWdMPp
3年前くらいから
「K-1つぶれるよ」
と2ちゃんねるでは言われてるのに
人気はドンドン上がっていく一方・・・

PRIDEはやや衰退気味・・・
925名無しの格闘家:04/02/18 09:47 ID:rcPVPDQy
K−1のPPVなんてやった事あったっけ?
1000円でも見る気しないけどな。
926名無しの格闘家:04/02/18 12:12 ID:AKjnyt8w
谷川は有能だろ。
乱闘騒ぎなんて一般人はバラエティだって分かってて見ているし。
格オタの方が通ぶって妙に意識しすぎなんだよな。
927名無しの格闘家:04/02/18 12:54 ID:g5XaIIGf
>>923
K-1はPPVやってないぞ。釣りとしては面白くない。

>>924
わざとPRIDEオタを怒らせるようなことかいて釣る方法はもう通用しない。
928名無しの格闘家:04/02/18 13:58 ID:u5Kke/IG
K-1はあまりカードを出し惜しみしないよな
Pは出し惜しみするからウザい
929名無しの格闘家:04/02/18 14:00 ID:8zpDG+k7
Kは現状では出し惜しみ仕様がないんじゃ。
まともなカード2つ位組むと後は色物しか残らんし・・
930名無しの格闘家:04/02/18 15:18 ID:g5XaIIGf
週刊ファイトによるとK-1MMAのエクゼブティブ・プロデューサーにアントニオ猪木が
就任するらしい。ゴングでも同内容の記事があるから情報の信用度は高い。
931名無しの格闘家:04/02/18 19:07 ID:7GhWOsU2
Bushidooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
932名無しの格闘家:04/02/18 20:42 ID:fo2QOmv5
>>930
また猪木と仕事しなきゃならないなんて日テレもホント災難だよな
933名無しの格闘家:04/02/18 23:12 ID:AQFYFomD
猪木か・・・
いらねえ
934名無しの格闘家:04/02/18 23:36 ID:8gWLjo+l
う〜ん。プロデューサーの知名度なのかな?
大晦日も猪木VS高田VS谷川だとすると、谷川だけは見劣りするからな・・・
安易だなぁ。猪木も評判悪いし。
935名無しの格闘家:04/02/18 23:58 ID:ZqHeYjHd
最近タイソンって言わなくなったねぇ
936名無しの格闘家:04/02/19 00:15 ID:KwQjCe/9
K-1 JAPANは K-1アジア・オセアニアにしろ。

日本人だけでは辛い 日テレの中継がこれ以上酷くならない為にも、枠を拡大した方が良い
937名無しの格闘家:04/02/19 00:28 ID:yqQooQnN
>>935
そもそも、タイソンは日本に入国できんからな・・・
署名を集めるとか言っとたが、日本が法治国家である以上無理
ましてや、一法人の利益に資する目的では・・・
938名無しの格闘家:04/02/19 00:30 ID:vh12Qdc5
>>936
アジアって今まで日本以外ロクなのいないだろ。
939名無しの格闘家:04/02/19 00:39 ID:bD/M6dGu
>>937
日本の首相 小泉は
ミルコと対談するほどの格ヲタですが
なにか?
940名無しの格闘家:04/02/19 00:41 ID:yqQooQnN
>>939
その発想は斬新だ!感動した!
941名無しの格闘家:04/02/19 00:44 ID:VmeihU6P
>>936
オセアニアを入れるとハントやセフォーの独壇場
942名無しの格闘家:04/02/19 00:45 ID:yecXkDrx
小泉vsミルコの対談はすごいよな。
あれ、どのルートから話通したのか興味あるわ。
DSEって日本の中枢にまでコネあるわけ?
943名無しの格闘家:04/02/19 02:31 ID:vh12Qdc5
コネがあるかどうか知らんが小泉にとっても悪い話じゃあるまい。
サップ倒して以来ミルコもそれなりに知名度上がったし。
時間も15分だしな。
944名無しの格闘家
森前首相が格ヲタだからじゃないの?
小泉、元々森派だし。