【K-1】谷川体制に不満を持つヤシの数 part4→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
前スレ 【K-1】谷川体制に不満を持つヤシの数 part2→(実質part3)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065968945/

抗議メールは
 フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/jp/response/
 K-1公式 http://www.k-1.co.jp/  [email protected]
 アルゼ(スポンサー) http://www.aruze.com/index.html
2名無しの格闘家:03/11/24 15:51 ID:y0lHnXGk
K−1 どうでもいい。
3名無しの格闘家:03/11/24 16:11 ID:PgoV3tsn
>>1
高田みたいに思わせぶりな態度見せるより
困ったときやどうしようもないときに顔に出る谷川は結構好き。
4名無しの格闘家:03/11/24 16:37 ID:/AGt6tI1
新スレ乙!
5名無しの格闘家:03/11/25 01:56 ID:Pbn8w7kY
公式に「ビンスが腕を骨折」とか書いてあるけど
吹きすぎ
6レコ欠場:03/11/25 14:38 ID:slgemp+c
Posted: Sun Nov 23, 2003 2:16 pm Post subject: Stefan Leko NIET bij de laatste 8!!!

--------------------------------------------------------------------------------

Vanmorgen bereikte ons het bericht dat Stefan Leko niet zal deelnemen aan de K-1 finale van 2003. Zijn plaatst zal worden ingenomen door de Zuid-Afrikaan Frans Botha.

Ook het eerdere gerucht dat Ernesto Hoost mogelijkerwijs in de finale staat is ontkracht want hij vecht in Tokyo een zg. Superbouten.

De definitieve line-up, per 23 november, ziet er alsvolgt uit:

Abidi | Botha | Graham | Bonjaski | Sefo | Musashi | Ignashov | Aerts

De reservepartij zal gaan tussen MARTIN HOLM(!!!) en een jongen uit Team LeBanner.

Bron: MAN-magazine



http://www.fighttalk.nl/phpBB2/viewtopic.php?t=1310




 レコ→ボタ。
 
 リザーブマッチ  ホルムVS X(チーム・レ・バンナ)
7 :03/11/25 16:46 ID:yvBAttwa
8名無しの格闘家:03/11/25 16:49 ID:ucHgFVZ1
K−1は25日、GP決勝の出場選手変更を発表。
昨年のベスト8ファイター、ステファン・“ブリッツ”・レコ(クロアチア/ゴールデングローリー)
が、契約上の問題で合意に至らず欠場となり、
フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ(南アフリカ/スティーブズジム)が代替出場する。

契約上の問題って何だ?ファイトマネー?
格板ではグラハム欠場というのがもっぱらの予想だったが、まさか今年調子のいいレコとは・・・
9名無しの格闘家:03/11/25 16:52 ID:F/iInr7i
レコがダメなら、レコに負けたフィリオじゃないの?
それはベスト8に入ってから?
10名無しの格闘家:03/11/25 18:12 ID:CSJ9Lh1/
ウィーン=島崎雅夫】クロアチア総選挙に、与党・社会民主党から出馬していた
「K―1格闘家」のミルコ・クロコップ(本名ミルコ・フィリポビッチ)さん(29)が
首都ザグレブの第1選挙区(比例代表)で当選した。

 ラチャン首相からの要請で出馬したクロコップさんは各地で同党の選挙キャンペーンに参加、
持論の麻薬撲滅などを有権者に訴えた。K―1選手としては1日最低6時間はボクサーやレスラーと練習をしており、
24日、当選を仲間と祝った後、早速、ジムに戻った。12月のK―1試合はキャンセルしたが、
来年3月の試合には出場するといい、K―1での「初優勝」も誓った。

ミルコでないじゃないか!ダニ川の捏造すごすぎ
11     :03/11/25 18:14 ID:+xvQz4e/
フィイトマネー250万はレコにとって大きいが、
もっと吹っかけたのかな?
12名無しの格闘家:03/11/25 18:14 ID:MpI3Qd9I
そのうちグラハムも・・
ホーストもGPなら出るって言ってるからね。
13 :03/11/25 18:21 ID:i1Fi2Wq9
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <本当にマッチメイクには苦労しますよ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
14名無しの格闘家:03/11/25 18:24 ID:xoq/HF9H
前はダニ川嫌いだったけど、
トニーを出したからマンセー。
15名無しの格闘家:03/11/25 18:27 ID:X0l4rsoM
正直、ボタvsアビディのほうが面白いので今回は許す。
16名無しの格闘家:03/11/25 19:20 ID:2GB+PfV6
>K−1史上最多のV4を誇るアーネスト・ホースト(オランダ/ボスジム)と、ボタのスーパーファイトを考えていたが、
>ホースト側は「まだ体調が100パーセントではないこともあるし、出場するならばGPに出たい」と受け入れず、
>結果的にはレコの欠場でボタにGP出場をオファーする形となり、ボタがこれを快諾したという。

え?ホーストがスーパーファイトじゃなくてGPに出たいって言ったからボタにオファー出したの?
谷川の意向に逆らったから嫌がらせ?
17名無しの格闘家:03/11/25 20:13 ID:5FMNbrH2
アンチがしおらしくなってきたな
18名無しの格闘家:03/11/26 01:48 ID:4qYgdcg3
姉妹スレ

谷川貞治の解説最悪
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1043396245/l50
谷川プロデューサーってやるじゃん!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1047305769/l50
19名無しの格闘家:03/11/26 03:40 ID:Hyz+tou9
これでボタが優勝しちまったら谷川の思惑通りという感じで萎えんなぁ・・・
悪徳銀行員のボヤッキーに頑張ってもらいところ
20名無しの格闘家:03/11/26 03:44 ID:KgFAaDhP
>>19
ボタが優勝するわけがない。
アビディに勝っても決勝には進めないだろ
21名無しの格闘家:03/11/26 09:16 ID:S6p6gh2y
谷川辞めれコールは起きないのか。
GPでやって欲しいと思ったり。
22名無しの格闘家:03/11/26 11:10 ID:lFJNJNNe
あきれたよ谷川さん・・・
23 :03/11/26 12:02 ID:LMdzwcfA
K-1はプロレスだと割り切っているから今回のようななことが起こっても驚かなくなった。
少し呆れたが。
24名無しの格闘家:03/11/26 14:22 ID:7fxGxERq
K−1の話題はプロレス板に移してはどうでしょう。
プロデューサーや興行主の意向を尊重するということで。
谷川氏もサップも曙もプロレス大好きみたいですし。

皆さんはどう思います?
私はもう格闘技として語るのは無理があると思うのですが。
いくら妥協しても「反則オーライ、制裁無し、やったモン勝ち」
のファイトを競技としては認めたくはありません。

25名無しの格闘家:03/11/26 15:17 ID:mO6Uszc+
いいんじゃないの?
嫌なら観なきゃいいんだし。
26名無しの格闘家:03/11/26 15:21 ID:ivtL9daq
谷川って何がしたいんだろう、全く方向が見えない・・・
27名無しの格闘家:03/11/26 18:32 ID:orx6oYHQ
今こそこのスレが常時上がる時・・・!!!!
28  :03/11/26 18:49 ID:KiVfzBZV
レコがポタよりファイトマネーが高いとは思えないんだけどな・・
クソクサレ谷川は選手を尊敬しようと思う気持ちが全くないような気がするので
今度の試合は是が非でもアビディに勝ってもらいたい。
29名無しの格闘家:03/11/26 19:09 ID:1TBmZRiw
この組み合わせならボタ優勝も十分あり得るが、谷川はボタが優勝してもいいや
と思っているのかな?
30名無しの格闘家:03/11/26 19:13 ID:C/ruU0Kq
格通時代の谷川さんは好きだったんだがな
31名無しの格闘家:03/11/26 19:58 ID:bbNTH2Hb
>29
今年は外敵を優勝させるプランじゃないのかな。
そして、ミルコ・ホースト・バンナあたりと絡ませる。
来年に繋がる戦いを狙っている。
32田中小5:03/11/26 20:29 ID:un3YYobC
>>31
それは来年の新日のプラン
先にやっとけってトコか
33名無したちの格闘家:03/11/26 20:36 ID:fB79BLqL
ってかボタが優勝したらK-1ダメっぽ(゚听)ってスレがでまくるだろうね(笑
34名無しの格闘家:03/11/26 21:00 ID:1LUK2nr5
ボタを止められるのはホーストぐらいと思う。
ま、イグナショフが何とか倒してくれるかな…
35名無しの格闘家:03/11/26 21:02 ID:A22o/jra
谷川にはうんざり。
一刻も早く芯でくれ
36名無しの格闘家:03/11/26 21:19 ID:ZKDFo/e1
谷川の次は
角田?一茂?田代?
37名無しの格闘家:03/11/26 23:19 ID:+TLCu7XR
フィリオ角田の二人体制で
38名無しの格闘家:03/11/26 23:36 ID:OWtC1zI+
K-1GPの本スレってないの?
39  :03/11/27 00:19 ID:4KS5nEbs
マーシーでいいんじゃない?
40名無しの格闘家:03/11/27 00:24 ID:zqDD3oWz
ホーストはガードの上からパンチ受けてもKOされるよ、間違いない
41名無しの格闘家:03/11/27 18:48 ID:tFNetBnL
>>38
【サップ】K-1 WGP2003 part30【欠場】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1066233375/l50
42名無しの格闘家:03/11/27 18:52 ID:B79/IyxS
石井は要らないけどターシーは見たいね。
43名無しの格闘家:03/11/27 18:58 ID:8KBGy0oE
谷川ふざけんなよ!ホーストにしろ!
ボタなんか追放していいんだよ ルールも守れねーんだからよ
K−1もダニ川に寄生さえてどんどん墜ちていくよ
館長戻ってきてよ
44名無しの格闘家:03/11/27 19:01 ID:ovqMeIiM
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <本当にマッチメイクには苦労しますよ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
45名無しの格闘家:03/11/27 19:03 ID:z7REyVPp
ボタにしないと
GP自体が注目されないのですよ
46名無しの格闘家:03/11/27 19:04 ID:Vuol4omJ
>>43
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <あなたに言われる筋合いはないですよ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
47名無しの格闘家:03/11/27 19:11 ID:yJ8okGAN
>>43
高い金払って招聘した選手を簡単に追放したんじゃK−1潰れるだろ?
反則した選手に対して、毅然とした対応が出来ない今の体制は問題アリ。
ペナルティー科して選手の機嫌損ねるのが怖いんだろうね。
48名無しの格闘家:03/11/27 19:58 ID:fbY409JZ
なんだかんだで今年のK-1中継全部見てるよ。
谷川に釣られてるんだろうな・・・
49名無しの格闘家:03/11/27 20:12 ID:ovqMeIiM
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <館長はすでに復帰しています。私に文句言われてもねえ・・・
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
50名無しの格闘家:03/11/27 20:14 ID:j32idZgx
ていうか谷川体制になってから言ってるけど
館長が裏で関わってないわけないだろ?
谷川なんてただの看板だよ
51名無しの格闘家:03/11/27 22:52 ID:dmQ08lH7
「第一リザーバー」の意味がわからないハゲ。
レコを悪役にして切り捨てたハゲ。
「GPなら出る」といったホーストを無視したハゲ。
おいしい要請を当然OKしたボタに、
「勇気ある決断。勇気ある選手。男の中の男だ」
とわけのわからない事をぬかしたハゲ。
「ファンの(ボタを)もっと見たいという声が一番多かった」
と幻聴を聞いてるハゲ。

こいつがPでいいのか?プライドに比べ、あきらかに低レベルであろう総合格闘技部なんか必要なのか?

そこで・・・。
生観戦組のみなさん、
辞めろコール、帰れコール、消えろコール、ブーイングなど、一致団結して行ってもらいたいです。
本気の願いです。
2ちゃんの力を持ってすれば、谷川の失脚くらいは可能なはず。

頼むよ〜
52 :03/11/27 22:54 ID:ovqMeIiM
「かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!」

     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <ビーストコールが起こっていますね〜。
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
53  :03/11/27 23:01 ID:MUHuOVma
そういやあ、谷川って石井館長みたいにリングの上から挨拶した事ないよね?
54名無しの格闘家:03/11/27 23:14 ID:XpOBIL2S
>53
100%ブーイングが起こるから誰かが止めてるんだろう。
55名無しの格闘家:03/11/27 23:42 ID:2sTWPNvQ
なんだかんだでヤオイド、プロレスよりはマシだから見よ〜っと
ボクサーが出ててるだけまだマシだろ
56名無しの格闘家:03/11/28 00:15 ID:BUBB7YCE
>>53
あいつリングに上がっても存在感ないし、館長のようなファンを納得させる話術もない
57 :03/11/28 00:45 ID:C3i4vruY
K−1の話題はプロレス版で!!
58フグ:03/11/28 00:53 ID:NTPgBqto
俺 悲しいよ なんでこんなになっちまったんだ。 やっばりあいつか。
59名無しの格闘家:03/11/28 12:55 ID:GqH1KBx7
谷川ヤメレ!コールまじで起こそうぜ!
60名無しだろの格闘家:03/11/28 12:59 ID:rxJKiAFL
K−1が一番おもしろかったのはいつ?
GP決勝のフグ対ホーストって何年だったっけ。
61名無しの格闘家:03/11/28 13:00 ID:bl2cohSO
浣腸がいいとかいってるやつがいるけど
あいつは脱税した犯罪者だぞ
あんな奴マンせーするなよ
62名無しの格闘家:03/11/28 13:01 ID:62LQQ6az
カンチョー復帰までの悪夢だと思ってればいいだろ。
所詮お飾り将軍なんだから。
63名無しの格闘家:03/11/28 13:03 ID:0bQg/GrZ
>K−1・谷川プロデューサーは「サップにはアビディのセコンドについてもらえるよう、頼んでみます」。
なんか意味あるのか?
64名無しの格闘家:03/11/28 13:20 ID:F0OE7RYI
所詮レベル落としたほうが面白いんだよ。
プライドの人気もそうだけど。
2002のグランプリが東京ドームで一番入った試合だったんだって
サップが参戦し始めてエンタメ路線に入りホーストが切れていた
一年前のGP。視聴率も30超えてるし。
65名無しの格闘家:03/11/28 20:07 ID:kYA5GlL/
>>64
一年で食傷気味
以上
66名無しの格闘家:03/11/28 20:12 ID:i9DbRM53
>>64
吹けば飛ぶよなファン層
以上
67名無しの格闘家:03/11/28 21:49 ID:oQaHzQhz
完全競技化したK-1では、その人気を維持することはできないし、
今みたいにあまりにもプロレス化すると茶番になって緊張感が無くなる。

結局、だましだまし競技性を主張しながら、キワモノを隠し味のように使い
GPを主催者側で盛り上がるようにコントロールするという部分でのバランス感覚が大事なんだろうな。

とは言いながらもやはり競技性の部分で確実なものがないと、K-1も先細りしていくだろうな。
68名無しの格闘家:03/11/28 22:43 ID:PTiLkLdZ
あれっ、トニーバレント・ファンクラブじゃないのか・・・・
69名無しの格闘家:03/11/29 02:29 ID:HX9vtKDe
[email protected]
抗議はこちらへ
70名無しの格闘家:03/11/29 03:07 ID:5HX7sVmt
今回の谷川の態度はなー・・・選手のK離れに繋がらないかと心配だが
71名無しの格闘家:03/11/29 03:41 ID:/S4eN66N
館長は確かに脱税したが「脱税石井許せない!」と声高に叫んでた主婦達はたったの1円も税金を払ってない能無し。
72名無しの格闘家:03/12/01 02:49 ID:7MiIYUTn
そんな主婦達がいたとしたら、K-1の世間への浸透度も大したものだと思う。
73K-1正常化委員:03/12/01 03:04 ID:51oXt+Pi
視聴率調査機器のある方にお願いします。
K-1 GP2003不見運動にご協力下さい。
どうしても見たいときは是非ビデオに録って見て下さい。お願いします。
政治なんか庶民には簡単に変えられませんが、K-1位は我々の手で正しい道へ導
きましょう。

機器の無い方はTV局に苦情OR懇願メールを出しましょう。
74名無しの格闘家:03/12/01 03:36 ID:rdxivz3U
谷川に言いたい事を言っても干される事のない魔裟斗が頼みの綱だ・・・実際いい事言ってるし
75  :03/12/01 04:19 ID:eauVqCt9
2,3日中にミルコサイドから返事をもらうって言っときながら
もう何日たつんだ?クソ谷川はこうやって少しでも引っ張って
チケットを売りさばくつもりなのだろうか・・
76名無しの格闘家:03/12/01 17:21 ID:KvK2OJu6
「K―1」脱税、石井元社長に懲役3年6月求刑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031201i403.htm

いかん、3年半も谷川を放置させてたらマジで潰れる
判決では執行猶予がつく事を願う
77名無しの格闘家:03/12/02 00:38 ID:JiFo57F1
最近、谷川の顔がエレファントマンに見える
78名無しの格闘家:03/12/02 00:50 ID:KnH3TdSQ
ミルコは出ないね
79曽根吉 ◆NlU378fg6s :03/12/02 01:48 ID:a00cy6Ah
結局ミル子は出ないのか。。イグだけみよ
80名無しの格闘家:03/12/02 05:43 ID:A+ezjuZa
谷川さんがプロデューサーになってからK−1が得たモノはただの1つでもあるだろうか、

いや全く無い、失った物はたくさんあるが・・・・・。

谷川さんがプロデューサーになってから増えたのは選手の怪我と平均体重ぐらいなものだ・・・・・。

もうここまで来たらいっその事ボタに優勝してもらってこのたるみ切ったK−1を叩き直して欲しい・・・・・。
81名無しの格闘家:03/12/02 06:39 ID:hwB1Xn6i
>>77 顔で判断するな!エレファントマンはもっと感性豊かで魅力ある人間
だぞ。
82名無しの格闘家:03/12/02 10:55 ID:O61OQ+px
ミルコ参戦発表まだ〜?
83名無しの格闘家:03/12/02 11:11 ID:5FtKc8uP
>>80
ボタに優勝してもらって、ボタ(ボクヲタ)に溜飲を下げてもらおう。
84名無しの格闘家:03/12/02 11:24 ID:f6YgO2n9
ミルコが出ないって詐欺に近いな。
85名無しの格闘家:03/12/02 20:24 ID:rNV9jwfY
GP会場で谷川謝罪しろよミ。
ルコ参戦濃厚でチケット買った奴等がいるんだから。
って正式に大会前に謝罪会見せろよダニ。
86名無しの格闘家:03/12/02 20:35 ID:MeNrCf3G
谷川のどこが悪いの?そんなに嫌われるってことは
なんかあったわけ?
87名無しの格闘家:03/12/02 20:40 ID:2zm3t/fj
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031124i315.htm

>ラチャン首相からの要請で出馬したクロコップさんは各地で同党の選挙キャンペーンに参加、
>持論の麻薬撲滅などを有権者に訴えた。
>K―1選手としては1日最低6時間はボクサーやレスラーと練習をしており、
>24日、当選を仲間と祝った後、早速、ジムに戻った。
>12月のK―1試合はキャンセルしたが、
>来年3月の試合には出場するといい、K―1での「初優勝」も誓った。

>12月のK―1試合はキャンセルした

先月の24日にはすでにわかっていたこと。
88名無しの格闘家:03/12/02 20:48 ID:gUkFS+9v
>>86
谷川のどこが悪くないの?
89名無しの格闘家:03/12/02 20:49 ID:bDOPlnje
矢作「ファンは“何をバカなことを”って、トップの谷川さんにブーイングを飛ばすけど、
それすらも計算のうちだと思うよ」
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20031201K101/index.htm

矢作氏は良くわかってるね。
ここのアホどもは熟読せよ。
90名無しの格闘家:03/12/02 20:55 ID:gUkFS+9v
>>89
何をきばってるの?
結局みんな谷川が好きなのよ。サンドバッグとして。
91名無しの格闘家:03/12/02 20:58 ID:YmghVEr3
前田が谷川のオデコに落書き描いたの知ってる人いる?
何て描いたか思い出せない。「肉」だったかな、「キューピー」だったか・・・
翌日、K-1だかPRIDEの解説やったんだけど、一生懸命こすって消したみたいで
オデコが真っ赤だったのは笑った。谷川って基本的にはイジメられっ子気質だよね。
92名無しの格闘家:03/12/02 21:07 ID:bDOPlnje
>>90
牙るって何処の方言?
93名無しの格闘家:03/12/02 21:08 ID:bpjyIVlq
元々、あの館長が裏で糸引いてないはずがない。
谷川など操り人形に過ぎない。
館長がいながらむざむざK-1が没落することはありえないでしょう。
94名無しの格闘家:03/12/02 21:16 ID:PjwkGvWy
>>89
矢作氏の話、なにを今さらってカンジじゃない? 
そんなんわかってて文句言うてるんじゃないの、計算が間違ってるって。
ま、計算は結果で評価されるもの。もちろん、短期的なそれだけではなくて、長期的にもね。

ただヒールについて言わしてもらうと、アメプロ見た限り、かれらはある一面で
リスペクトされる存在だよね。ヒールを演じきるという意味で。
谷川からは、ヒールの覚悟も内容も感じられない、ただダメなだけ。
95名無しの格闘家:03/12/02 21:22 ID:bDOPlnje
>>94
おっ、なかなか良い意見が出たよ。
その調子でみんなも牙ってみて。
96名無しの格闘家:03/12/02 22:10 ID:9XIqMOR6
>矢作「要するにこれまでのK-1の手法は「その日の新鮮なヒーローを、抜群のシェフがベビーフェイスに仕立てる」だったわけ。
>今は「事前に最悪とわかってるダメ選手を、あらかじめヒールとして投入して、それを倒す選手をベビーとして守る」スタイルに切り替えてるのさ」

モン太→倒したのは塩武蔵さん
TOA→倒される前にプロレス行き
97名無しの格闘家:03/12/02 22:12 ID:9XIqMOR6
ちなみに"気張る"は方言じゃないよ

と釣られてみる
98名無しの格闘家:03/12/02 23:21 ID:QgBCj/XU
憎まれっ子、世にはばかる
99名無しの格闘家:03/12/03 18:43 ID:eQMitxZJ
レコ欠場の真相が書いてある。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=e516d873a63584e968bdfb27b71bc836&threadid=130629
K-1とレコ側で合意はできていたが、K-1側がレコに来年4試合する契約も受けて欲しいと言い、
これに合意しないなら今年のGP決勝には出さないと脅した。
他には開幕戦で欠場するホーストの代わりとしてシュルトを呼んでいたが
試合前日にやっぱり(゚听)イラネと言って、謝罪もなかったと。
あとレコには何年にも渡ってファイトマネーを十分に払ってなかったとかいろいろ書いてある。
100名無しの格闘家:03/12/03 18:50 ID:5mUoXkNm
レコもソルトもウンコみたいな扱いなんだな。。
やっぱボクサーに金使いすぎてるよ。どーせブリッグスやタイソンにも
ボタ並の金払ってるだろうしな
101名無しの格闘家:03/12/03 18:57 ID:NQ5gwuJR
>99
本当だったら最低だな。
102 :03/12/03 19:55 ID:Umj2vvaB
>>99
そんなんレコ側の一方的な見解にすぎない。
契約で揉めたレコが、数日もしないうちに猪木祭参戦確定ですよ。
明らかにおかしいでしょ。
103名無しの格闘家:03/12/03 22:11 ID:l8rrxelk
721の抽選会では、欠場の理由は体調不良とか言ってたな。
104名無しの格闘家:03/12/04 00:46 ID:Xw755v4T
一番良い時期のレコだったことは間違いない
105名無しの格闘家:03/12/04 01:04 ID:e/E4mGMk
レコの知らないところで話が決まっているとしか思えんな。

レコの代理人がアゴ祭りからのオファーを盾にK−1へ多額の
ギャラを要求。

K−1側はこの要求を拒否。レコ欠場。

レコ、アゴ祭り参戦決定。相手は村上


レコに判断を任せたらどう考えたって金&VTよりもK−1GP王者
を選択すると思うのだが・・・
106名無しの格闘家:03/12/04 01:10 ID:E+TRWHf/
谷川は全選手のファイトマネー公表しろ。
そうすればレコのギャラが妥当かどうか判断できる。


107名無しの格闘家:03/12/04 01:37 ID:Xw755v4T
グラハムにはファイトマネーが支払われるのか?
108名無しの格闘家:03/12/04 01:46 ID:wyah1w1V
結局ミルコ出ねえのかよ
109名無しの格闘家:03/12/04 04:20 ID:IZrDdjus
>>102
そうだよな。もし、そこに書かれてることが本当なら明らかにK-1側の
契約違反なんだからレコ側はまずそのことをメディアでも使って堂々と
主張すればいいんだよ。外国のメディアなんかはいくらでも食いついてくる
ネタだし、正当な権利としてみんな味方してくれる。
それをせずにいくら後から自分たちの行動を正当化しようとしても
そんなものには何の説得力もないよ。
要は自分らも裏でいろいろやったが駄目だったって言ってるようなもの。
110ニーノ ◆p9GipySMGk :03/12/04 04:30 ID:1HErdZYR
谷川が無能なおかげでレコとかアーツの総合の試合が見れるわけでしょ?
おいらはありがてえな。
もっと無能さをアッピールしてバンナやホーストも総合に参加すればいいべ。
111名無しの格闘家:03/12/04 04:37 ID:q2I0iU40
レコはイラネ
打たれ弱さはアビディ以上
トップファイターにはなれるけど
優勝はできないそんな選手

99の記事が本当なら
契約切れのレコが優勝して
そのまま他と契約するパターンが一番痛い
王者がいなくなってkは損するだけ
来年四試合って話は妥当だろ
レコが大会を棄権して猪木祭りにでることがむかつく
k1にお世話になってなぜでようとしない・・
ミルコもkで成り上がったくせに・・おっとこれは違う話だ
112  :03/12/04 04:49 ID:y0+aPnFA
クソ谷川は、またタイソンをGPに来させるみたいだけど
そんな逆観戦料を払うくらいならもっと生え抜きの選手を大事にするべきである。
今回ミルコが観れないのは残念だが、それ以上に谷川ざまーみろである。
113名無しの格闘家:03/12/04 04:53 ID:5x1T7wk9
今こそ年末スーパーファイトでは武蔵vsホーストのK1の試合を見てみたい。
これを見たくない奴は谷川プロデューサーと同じ頭の構造の持ち主であることを自覚せよ。
114名無しの格闘家:03/12/04 05:08 ID:fhI1Fszi
 かねてから谷川プロデューサーは、来春にも「(Dynamite!
!の)サップvs曙の勝者と、タイソンを闘わせたい」としている。タ
イソンの来日が実現すれば、役者3人そろい踏み。平穏ですむはずがな
い予感が漂う。ボタもタイソンへのリベンジを虎視眈々と狙っており、
まさに大混戦だ。
115名無しの格闘家:03/12/04 13:35 ID:M5eyECkS
優勝候補のレコが消えて、また一段と
うさんくさいGPになったことは確か。
116名無しの格闘家:03/12/04 14:08 ID:mZrARieJ
>>113 頭おかしいんじゃないのか?
117名無しの格闘家:03/12/05 21:25 ID:YKvCG8wx
谷川やめれコール・・・


俺はやる!!!!!!!!
118ラララ:03/12/05 21:32 ID:99uXsn0z
なんか最近のK1ってかなりエンターテイメントの色が濃くない?
なんかかなりショーアップ化されてる気がする。昔のように純粋に
最強を決める大会とは違ってきてる気がする。魔裟斗も同じようなことを
言ってた。一般向けにしすぎてると思う。格闘技が一般人にも浸透するのは
いいこととは思うが純粋なスポーツというよりもう今やコンサートみたいな
もんだよな。曙VSサップもたしかに大衆向けのカードだけど
格闘通に言わせればギャグみたいなカードだな。やっぱ谷川はだめだ。
選手も強いとか関係なしに知名度とか人気で選んでるし。開幕戦のカードを
見ればそれは一目瞭然。
119名無しの格闘家:03/12/05 22:35 ID:DITBui8W
>118
何をいまさら・・
そんなこと既に言い倒してるぞ。
120 :03/12/05 22:46 ID:sBi0Mfxi
そこで(元)石井館長ですよ!!!!








しばらく出てこれないだろうがな
121_:03/12/05 23:36 ID:ixVQyFc5
理想のk−1

・出場選手は人気に関わらず前哨戦で勝利するなど権利を獲得した選手
・ルールの明確化(ボクシング並みに)
・スポンサーに消費者金融とパチンコ屋をつけない
・レフェリー、ジャッジャーのレベル向上
・プロデューサーが人間的に尊敬できる人物
122名無しの格闘家:03/12/06 12:03 ID:0UwVQeoY
やっぱりタイソンこねーじゃねーか!
こいつ話題作りにだまされてチケット買ったやつは負け組みw
123名無しの格闘家:03/12/06 12:08 ID:kKNYF0Nl
         ______
        /_      |
         /  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |   / -━  ━.|
       |   |.  “” l “ .|.
       (ヽ |   r ・・i.  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       りリリ  /=三t. |  <   ヤオはもうやめてー
       |  .      |    \  アーハハ
        |   、  ー- " ノ       \_______
       |   ”ー-- "|
     /~  ̄  \   /   ̄~ヽ
     / ̄\   \ /    / ̄\
   .r ┤    ト.、     , ┤   ├ 、
   |.  \_/  ヽ   /  \_/  |
   |   __~( ̄ |  |  ̄)~__    |
   |    __)_ノ   ヽ_(_ _   |
   ヽ___) ノ      ヽ (___ /
124名無しの格闘家:03/12/06 12:13 ID:WudO1sN5
>>122
いや、タイソンの観戦かVTR出演での話は昨日出たから
その時点で既にチケットの販売は締め切ってたぞ。
125名無しの格闘家:03/12/06 22:58 ID:iw0RpP5h
決勝の判定結果が出た後の第一声が「残念ですねー」って何
126名無しの格闘家:03/12/06 23:02 ID:ceo5oWQ5
今年のファイナリストでベスト16が許される香具師って
ボンヤスキーぐらいだな。
今日のイグは脚本どおりに演じただけだから仕方ない。
セフォーは体調悪いのによく出場したよ。辞退しようとしたら
谷川に脚本渡されてたんだろうな。
館長クーデターしろよ。
脱税して現役の著名人なんて腐るほどいるぞ
127名無しの格闘家:03/12/06 23:04 ID:UvfzuFdW
片八百っぽかったと思う人手あげれ
128名無しの格闘家:03/12/06 23:06 ID:+lMCdA1Q


やらせだなんだとかいわれても K-1を信じて見続けてきたが

武蔵vsセフォー戦見て ものすごく萎えた

129名無しの格闘家:03/12/06 23:06 ID:/Ddl116I
K-1GP2004エントリー選手

ホースト、サップ、タイソン、ハント、バンナ、武蔵、ミルコ、
ホルム、カーター、イグナショフ、ボンヤスキー
130名無しの格闘家:03/12/06 23:07 ID:H4OrIgNs
しっかし本当に武蔵って絶望的に人気ないな。
勝ち進んでることをウザがられる日本人選手なんて珍しすぎる。
漏れもそうだが日本人だからと無条件に応援する気には毛頭なれんよ。
根本的につまらないにも程がある。
まだ魔裟斗の方がチャラチャラぶりが鼻につこうが
勝とうと気合が入ってて面白い試合やるだけに頑張れと思わされるよ。

K-1本気でダメぽ
131名無しの格闘家:03/12/06 23:09 ID:2vkmte8g
>>121 理想のK-1 【補足】








・武蔵抜き
132  :03/12/06 23:10 ID:9/DzhmCf
67000人超満員ってまじ?オラ悔しいだよ!切ないだよ・・
133調査者:03/12/06 23:11 ID:tNG4yP+W
漏れ、本気でK−1サイトから抗議しようとおもってるんですけど・・・
誰かすでに抗議したヤシいる?
134名無しの格闘家:03/12/06 23:11 ID:b0UVwCso
は?
当日券ありますって午前中の特別番組でいってたけど?
135名無しの格闘家:03/12/06 23:12 ID:oS3eW1lJ
イグナショフって、タイタニック後のディカプリオににてね?
よく見たらふつうにかなり男前だった
136名無しの格闘家:03/12/06 23:13 ID:DB6cCVP3
去年のGPが終わった時って、この板、物凄い書き込みラッシュだったが
今年はこの静けさ・・・・
137いい:03/12/06 23:14 ID:5vDq4Rqm

イグナショフ――年末の「Dynamite!!」に参戦する予定は
もちろん参戦します。総合ルールだったら、生まれて初めてのルールだが、トライするつもり。
もしかしたらそのルールを気に入るかもしれない。

アーツ
これからはMMA(ミックストマーシャルアーツ=総合格闘技)に集中したい」といきなりの転向表明。
K−1との契約が今年で切れるため、大みそかを含め、ほかの総合格闘技の大会への出場も浮上する。

やばいな。

K-1グランプリ決勝 ボンヤスキー対武蔵
PRIDEヘビー級王座暫定試合 ノゲイラ対ミルコ
やばいなw
138名無しの格闘家:03/12/06 23:21 ID:cnYUWQ0D
ボタ、イグ共に一回戦負けして谷川の策略が見事に失敗したなw
139名無しの格闘家:03/12/06 23:26 ID:CC5mTlhX
>>137
ヒョードルがダイナマイトに参戦するらしいが
プライドはゆるすのかな?契約とかの問題ないのかな?わかる?
140名無しの格闘家:03/12/06 23:31 ID:HMaUPZKj
タイソンってやっぱり入国出来なかったんだね。つーか許可するのは
総理大臣じゃなくて法務大臣ジャネーノ?
141名無しの格闘家:03/12/06 23:35 ID:IKPsVUM/
てかセフォー対ムサってスパーリングかコーチにしか見えなかったよ。
「ほら、ムサ!もっと本気でコイ!」ってな〜。
セフォーは倒すきなかったね。
谷川氏ね!
142名無しの格闘家:03/12/06 23:44 ID:bZfcoPS3



                谷川もうだめぽ
                川もうだめぽ谷
                もうだめぽ谷川
                うだめぽ谷川も
                だめぽ谷川もう
                めぽ谷川もうだ
                ぽ谷川もうだめ


143名無しの格闘家:03/12/06 23:51 ID:q6URU1de
谷川は消えて下さい
144名無しの格闘家:03/12/06 23:55 ID:h3SN2vF/
67000人入ってないよ!
隣の席連続して空いてたし、見回しても、けっこう空いてる席あったよ。
しかも私は貰いチケットだし、話を聞いてると、そこらへんみんな貰いチケットっぽかった。
ま〜、どんどんつまんない試合ばっかになってるから、お客が減るのは当然だけどね。
145名無しの格闘家:03/12/06 23:55 ID:UvfzuFdW
いっかいファン投票で試合組めよ
146名無しの格闘家:03/12/06 23:57 ID:Ff/vMec4
谷川の解説必死すぎ!!
147 :03/12/06 23:58 ID:il3cjLsE
いい試合ですね〜ってどこがやねん。
えーかんげんにせいよー
148名無しの格闘家:03/12/06 23:59 ID:2UQSSflc
サップとタイソンにそんなに興味がないのは僕だけでしょうか?
149名無しの格闘家:03/12/06 23:59 ID:Cp9o+ELa
今日のイグナショフを見て、全日退団直前に鶴田に負けさせられた
天竜を思い出した。辞める前にケジメは大事ってことだろうし
K1チャンピオンになったらDynamite!で負けることは許されない。
150名無しの格闘家:03/12/06 23:59 ID:Wobj4m0T
保全     
151名無しの格闘家:03/12/07 00:00 ID:10dVDpeM
曙対サップにも全く期待してません。
152名無しの格闘家:03/12/07 00:04 ID:zx3UAOaj
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200312/06/index.html

>谷川プロデューサーは大会後、「K-1 PREMIUM 2003 Dynamite!!」(12月31日、ナゴヤドーム)への
>タイソン招へいに「インターネットを通じて、署名運動を行いたい」と、全力を尽くすことを宣言。

おいおい、署名で犯罪者が入国出来るように法律曲げれると思ってるのか?
アーツVSイグの判定よりおかしいぞ。
153名無しの格闘家:03/12/07 00:05 ID:bJuQS1Oy
俺自身はPRIDEヲタなわけだが、今日のK-1それほどつまんなくはなかったぞ。
このメンバーでやれることはやったんじゃないかな。
来年バンナ、ハント、ホーストが戻ってくればもう一度爆発する可能性はあるよ。
154名無しの格闘家:03/12/07 00:08 ID:UH7rc0NL
俺自身はWWEヲタなわけだが、今日のK-1それほどつまんなくはなかったぞ。
このメンバーでやれることはやったんじゃないかな。
来年バンナ、ハント、ホーストが戻ってくればもう一度爆発する可能性はあるよ。
155名無しの格闘家:03/12/07 00:15 ID:V7aus1jH
俺自身はノアヲタなわけだが、今日のK-1それほどつまんなくはなかったぞ。
このメンバーでやれることはやったんじゃないかな。
来年バンナ、ハント、ホーストが戻ってくればもう一度爆発する可能性はあるよ。
156   :03/12/07 00:23 ID:BbqMnKrR
つまらない。
つまらないぞ。このグランプリは。
一気にK1が楽しみじゃなくなった。
157名無しの格闘家:03/12/07 00:24 ID:bh09YQNF
tes
158名無しの格闘家:03/12/07 00:26 ID:UJFblYxb
優勝候補ナンバーワンのレコを欠場させてまで出場させたボタがダメダメの一回戦負け。
谷川一押しのイグもアーツのベテランのテクとアグレッシブさで一回戦負け。
この責任をどうとるのか知りたいね。
159名無しの格闘家:03/12/07 00:28 ID:GXq+uaYU

K−1ファンとして
ぜひ反対の署名をしましょう
 
160名無しの格闘家:03/12/07 00:29 ID:r7X7kkqt
ダニの『タイソンはスーツケースを揃え日本行きに準備してる』は日テレの伊勢海老並のヤラセ。
161名無しの格闘家:03/12/07 00:36 ID:UJFblYxb
>>159
俺は既にフジと(株)ケイワンにメールと電話しましたよ。
162名無しの格闘家:03/12/07 00:37 ID:F9VSNN+l
今日も谷川マジックさえてたなー。
ボタ役立たず、イグ自滅、で悪徳銀行員優勝!
こりゃ本格的に谷川追放しないとな。
163名無しの格闘家:03/12/07 00:37 ID:9V4RvJhS
た 退屈で〜
に 人気もなくなり〜
が ガキでも分かるヤオ判定〜
わ 笑えない・・・
164名無しの格闘家:03/12/07 00:54 ID:J/gHDacV
なんていうかなー・・・今年の惨事は全て谷川が悪いとは思わんが・・・
谷川呪われてるっぽいね、早くどこかへ捨てないと
165名無しの格闘家:03/12/07 01:01 ID:xz3v6Txs
谷川って信用できないよね。
格通編集長時代に誌面で、UFC大会で選手が失神してる写真に「ピクピク」なんて
悪趣味なキャプションつけてたからな。
ドン・キングにもやたらと色目使ってたし。
ドンキングってボクサーを食い物にしてきた事で悪名轟く本題人物なのに。
ほんと週刊プレーボーイみたいに「すげー!すげー!」って厨房的な頭脳しかない人物。
競技全体や選手の事など考えとらん。
166名無しの格闘家:03/12/07 01:07 ID:Tj7bIu3O
今日ほどこの馬鹿に殺意を覚えた日はない
167名無しの格闘家:03/12/07 01:13 ID:10dVDpeM
ボタなんかに高い金払ったのなら
その分レコに回してあげたらよかったのに。
結果論だけど。ね、谷川さん。
168名無しの格闘家:03/12/07 01:38 ID:mlRiGQiU
開幕戦(もアレだが)より内容の悪いGPってど〜よ?!
169名無しの格闘家:03/12/07 01:38 ID:wqLv81F0
神SSSSS 全盛期のタイソン
・〜・〜・〜・〜・〜絶対超えられない壁・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
SSS ヒョードル ミルコ ハント バンナ ホースト タップダンスシチー
SS  シウバ ノゲイラ ゴルゴ13
S   ジャクソン ボンヤスキー アリスター・オーフレイム
A   桜庭 吉田 
B   サップ ランデルマン
C   谷 亮子 空条 承太郎
D   和田アキ子  ホイス・グレイシー
E   なかやま きんにくん イグナショフ
F   平均的な一般男性
G   武蔵 大滝秀治
H   プロレスラー全員 池野めだか
  
170名無しの格闘家:03/12/07 01:39 ID:UrbTR56W
選手は谷川のことどう思ってるんだろ。
館長は選手と仲よさげだったなぁ
171名無しの格闘家:03/12/07 01:40 ID:PsE576qd

谷川は骨法が最強だと思ってるんだろ?
 
172名無しの格闘家:03/12/07 01:45 ID:luI/73ai
中川家の弟がイグナショフとかいう名前でK-1でてた
173名無しの格闘家:03/12/07 01:51 ID:BhsUJNRR
猪木サイドにレコを誘ってくれと打診したんだろうが
ボタがあっさり負けて、ボタを倒したアビディがあっさり負けた。失敗だなこりゃ。
174名無しの格闘家:03/12/07 01:57 ID:0KfqCQwP
Dynamite!!で前回石井館長がやったみたいにフィナーレに 
「せーの、ダイナマイト!!」って谷川がやれば色んないみで面白いのにな。
観客は誰もやらずにブーイングだけがこだまする「谷川辞めろ〜」「谷川死ね〜」
「悪徳キューピー逝ってヨシ!」 ってな。 
175名無しの格闘家:03/12/07 02:09 ID:0KfqCQwP
谷川イラクか北に行け  で、そこで逝け
176名無しの格闘家:03/12/07 02:14 ID:PsE576qd
それにしても、いつまでレフェリー&ジャッジ全員日本人で行くのか。
角田なんてアーツ戦のあと武蔵に「まだ気抜くな」とかアドバイスしてるし・・
レフェリングをミスったら腹切る覚悟なんだろ?
あれは明らかに切腹ものだぞ。
 
177名無しの格闘家:03/12/07 02:18 ID:ohN7+xzh
まじで 谷川 に 傍観がおそいかからないかなあ・・・・

と楽しい想像をする次第。
  
178名無しの格闘家:03/12/07 02:20 ID:HdrIkxjj
みんなサップが契約書にサインしたとは思ってないのね
いや、実際してないけど
179名無しの格闘家:03/12/07 04:59 ID:J/gHDacV
そういや谷川って今年が厄年なんだよね
180名無しの格闘家:03/12/07 05:13 ID:yk2dbeE5
こいつがK-1きてからK-1が嘘くさくなった気がする。
あからさまにK-1以外、外に出すの意識した選手とるのやめれ >TOA
181名無しの格闘家:03/12/07 06:02 ID:wJbOpXqu
谷川プロデューサーが「ひざ蹴りを連続して出せたらな」と言っていましたが

 フライングニーという技は、自分が一生懸命努力して開発した技ですけれども、だからと言って、
連続して跳んでばかりいればいいというものではない。ローキックも連続して同じところばかり蹴っ
ていればいいというものではないように、やはり場所とタイミング。動きをつかんで出すのが重要だ
と思うので、連続して出すのはどうかなと思う。
182名無しの格闘家:03/12/07 06:09 ID:s3IzBHr+
ホモでヲタの谷川
183名無しの格闘家:03/12/07 06:14 ID:WlN9B5Ek
有栖川っぽい
184名無しの格闘家:03/12/07 06:19 ID:9mwh+nZD
TOA、モンターニャってK1選手なんだな・・谷川らしい選手の取り方だw
営業しか頭にないからな。
185名無しの格闘家:03/12/07 06:34 ID:n4qg2x1d
なんで谷川は「いい試合だ!」をいつも毎回連呼するんだ?
どんな試合でもちょっとパンチが入ると「いい試合だ」おいおい本気で言ってるのか?
無理やり盛り上げてるのバレバレだよ・・一茂の言う事も全然当てにならないし
糊化や馳せ今日もてんでリポートになってない・・・
誰一人まともなコメントする奴がいないんじゃ話しにならんだろ?
選手のテンションも下がりっぱなしでK-1もそろそろ終わりか?
シカティックVSフグのような試合が見たいよ
186名無しの格闘家:03/12/07 08:05 ID:16tgiuSH
解説が谷川だけっていうのが、かなり視聴者の興を削いでると思う。
もっと他の知識ある解説者出せよ。佐竹とか金タイエイとか。
187名無しの格闘家:03/12/07 08:22 ID:erHfD85N
>>185-186
同意。
「ローキックがどのくらい効いてるかが問題。」
このセリフをアビディボタ戦で何回聞いたか。。
188名無しの格闘家:03/12/07 08:23 ID:M4FGVLih
昨日のK1の見所
ボタがKOされてダニ川が無口になってしまった所
189名無しの格闘家:03/12/07 08:29 ID:o3ey+I2d
フィリォ戦のベルナルドには「攻めないとダメですよ〜」と言えて
セフォー・アーツ・ボン戦の武蔵には↑と言わないダニ川。


今さらだが禿しくダメポ
190名無しの格闘家:03/12/07 11:32 ID:9V4RvJhS
(´・ω・`)来年まで持つかな・・・
191名無しの格闘家:03/12/07 12:08 ID:j44l/GSt
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200312/06/031206_kak_k1_tanikawa_b.jpg
谷川さんついに被りました。キモクナイ?
192名無しの格闘家:03/12/07 12:11 ID:PTRjlz1V
とりあえず副音声で実況無しを選べるようにしてほすい。
193名無しの格闘家:03/12/07 12:17 ID:OzdsMZv/
谷川ってとことんクズだな。

>ボタの戦い方は男の中の男、というか。
>アビディの細かい反則に敢然と立ち向かった。
>ボタはこれで(K−1を)嫌がると思ったが、「ますますやりたい」と言ってくれた。
194名無しの格闘家:03/12/07 12:58 ID:KJX3d14z
>>193
え?何でそんなこといったの?ソース教えて。
195名無しの格闘家:03/12/07 13:08 ID:0gTcMyF5
196名無しの格闘家:03/12/07 13:12 ID:KJX3d14z
>>195
ありがと。タイソン対曙って・・・。ほんとに谷川は生え抜きを大事にしないな。
これじゃミルコ帰ってこないよ・・・。
197名無しの格闘家:03/12/07 13:23 ID:/7mhFbI7
選手のモチベーションの低下は甚だしいな。
セフォーなんて体調以前に全くやる気無かったし。
石井館長の影響力が弱まっているんだろう。
怖い先生が抜けた後、学校が荒れちゃうみたいな。
今の新日にも怖い先生がいないんだよね。
198名無しの格闘家:03/12/07 13:28 ID:poZKQUke
アビディが反則なら、サップの頭押さえや後頭部パンチはどうなるんだよ!
199名無しの格闘家:03/12/07 14:45 ID:PTRjlz1V
きちんと反則をとらなかったレフリーの責任を問いやがれ
200 :03/12/07 17:29 ID:TXuSnxIF
島田にK-1レフリー復帰して貰って、角田を解説にさせろ。解説が一茂と谷川
って何よホントに
201名無しの格闘家:03/12/07 17:33 ID:0gTcMyF5
K-1は「立ち技最強」というのなら、
「肘」「首相撲」を解禁するべき。
202名無しの格闘家:03/12/07 17:34 ID:B9heyx7M
>>196
ハゲドウ!そのうち誰もついてこなくなるんじゃないか?
203名無しの格闘家:03/12/07 17:34 ID:SczSI/sI
首相撲解禁したらシウバが最強!
204名無しの格闘家:03/12/07 17:34 ID:pEau1Yet
金に汚かったのは残念だが
なんとなく石井館長を認めなきゃいけない空気になってきたと思う。
ダニは論外だとして、プロデューサとして来るべき人間って誰?
205名無しの格闘家:03/12/07 17:39 ID:9V4RvJhS
いない。
206名無しの格闘家:03/12/07 17:39 ID:B9heyx7M
浣腸しか考えられん。角もどうかと思うし。
207素人の漏れが今年のK−1を総括:03/12/07 17:51 ID:DGnM5tb5
今年のK−1が面白くなかった原因の一つにその大会ごとにテーマみたいな物が無かった事があると思う。
その大会にちゃんとしたテーマがあればその興行は結構成功してると思う。
なんか今年のK−1は行き当たりばったりのテキトーなマッチメークばかりが目立った。
そういった意味でやはり谷川さんより石井館長のほうが全然上手い。
という事でやっぱ石井館長カムバーーーーーーーーーック!!!!!!
208名無しの格闘家:03/12/07 18:59 ID:bDzQq8Z1
谷川運がなさ過ぎ。
一押しのボタはアビディに負け
優勝候補に挙げてたイグはイマイチの内容で負け
悪徳銀行員呼ばわりしたボンが優勝。

決勝がイグVSボタになったら面白いとか言ってたのに。
でも今回のGPは地区予選の勝者を尊重して
内容も面白かったから満足かな〜。
209名無しの格闘家:03/12/07 23:57 ID:kx0U97Yg
ネットで自分がどれだけ嫌われているとも知らず署名呼びかけですか…
ホントに無能ですね、谷川君は
210名無しの格闘家:03/12/08 01:19 ID:EeT+GN60
谷川を操ってる柳沢の方が酷いんじゃ・・・。
211名無しの格闘家:03/12/08 01:24 ID:LYyIqDr3
>>201
首相撲:膠着塩試合の原因につながるので×
肘  :流血試合が増えるのでは放送的に×
とマジレチュ
212名無しの格闘家:03/12/08 01:47 ID:iCSQUYR4
谷川は格闘技経験のない「素人」なのに、どうして「解説者」なんだろう?
213名無しの格闘家:03/12/08 01:54 ID:1MvlWqUL
>>204
石井かフィリォ
214名無しの格闘家:03/12/08 11:54 ID:J0wEA2YV
やっぱりあれだな。
K1は石井館長のリーダーシップで選手もスタッフも
付いてきてた感じだな。
ダニになって選手離れ激しいし・・・

こうゆうこというとまた「裏で石井が操ってるに決まってんだろ?」
とかいう妄想癖キティがやってきそうだが。
215名無しの格闘家:03/12/08 12:28 ID:tGYmaakj
浣腸の影響力は限られてるっしょ。
塀の上で内外ぎりぎりの所にいる
216名無しの格闘家:03/12/08 17:47 ID:QQJbFKNm
紙プロにK-1は遠心力、PRIDEは求心力って書いてあったんだけど、なるほどと思ったよ。
今のK-1には人を引きつける力が無いんだよ。
相変わらず話題だけは提供してくれるから、世間は騒ぐんだけどね。
217名無しの格闘家:03/12/09 00:54 ID:YkKQLFau
ホーストも谷川体制に不満だって・・・
谷川ってホントに選手に尊敬されてないんだな。
石井館長って金の力もあるだろうけど、なんだかんだ言って
選手には慕われてたよなぁ。
218名無しの格闘家:03/12/09 00:56 ID:anVEiP9F
今ぷーに谷川出てるよ
身体でかいな
219名無しの格闘家:03/12/09 00:57 ID:TfwpfGiq
タニガワめー のうのうとTV出てんじゃねー!
BY TBS
220 :03/12/09 01:00 ID:l8H33ydP
でかかろーがでかくなかろーがキモイもんはキモイ!!
よって谷川刺ね
221名無しの格闘家:03/12/09 01:08 ID:id7vCJUw
谷川は使えなくても館長はいらない。ずっと塀の中にいるべき
222 :03/12/09 01:38 ID:SqRZq/F0
佐竹の自伝読んだらわからなくなってきた。
とりあえず佐竹頑張れ。
223名無しの格闘家:03/12/09 01:48 ID:E5NnWBg/
>>217
石井は社交的だよ
英語も最初は話せなかったけど、カタコトでも積極的に話しかけてた
谷川は英語話せんの?ただの格ヲタw
解説聞いてても、客観視できねーから公平性もまるでないし
224名無しの格闘家:03/12/09 01:51 ID:GiKwCx3q
>>222
どんな内容だったの?
館長の悪口が書いてあるらしいけど
225名無しの格闘家:03/12/09 01:52 ID:E5NnWBg/
>>222
俺は読んでないからわからんが、なんか書いてあったのか?
一番貧乏くじ引いたのは、佐竹だな・・・・気の毒だ
最初、佐竹がK-1の顔だったし、TVでタレント活動して広めたんだし
もし佐竹じゃなくて角田だったとしたら、あの顔じゃ無理だったろうしw
一番おいしい思いをしてるのは、角田だろうないい車乗ってさ
226名無しの格闘家:03/12/09 12:37 ID:n7cT2hkI
愛と涙の感動の浪速男
227名無しの格闘家:03/12/09 23:45 ID:/Y9NVH+f
>>217 >ホーストも谷川体制に不満だって・・・
ソースキボン!

まー谷川なんてバカにされて然るべき男。

K-1の看板はホースト及びボス事務に譲るべき。
228名無しの格闘家:03/12/10 02:05 ID:2qAoVr1w
谷川はトーナメントぶっ壊しすぎだよ。

ムカツクけど視聴率はイイんだよな、これが
229名無しの格闘家:03/12/10 17:06 ID:rbf/u0hW
予選大会で勝ち上がってきた無名選手たちを「わけのわからない選手だ」とバ
カにしたり、KO勝利しか認めない人たちははっきりいって谷川を批判するこ
とはできませんね。なぜなら谷川はそのようなレベルの低い見方しができない
人達のために、実力がなくても名前のある選手、人気のある選手を懸命に試合
し使っているし、KOで決着するように実力差がある試合を組んでいます。
はっきりいわせてもらえば、あなたがたの格闘技に対する見識は谷川よりずっ
と低いところにあるといっても過言ではないでしょう
230名無しの格闘家:03/12/10 17:13 ID:xc3zjbyj
バターを蹴り倒したベルナルドに対して勝った事自体を批判したりする谷川の中の人にそんなこと言われてもなぁ
231名無しの格闘家:03/12/10 17:30 ID:70KYMrtS
格板住民の谷川への不満度

初期 様子見

中期 怒

現在 殺意
232小川:03/12/10 17:34 ID:I92OwitN
視聴率21%だってよ
233 :03/12/10 23:45 ID:Fpf5l9QK
あのしょっぱいメンバーで21%かよ。谷川も数字を取ることに
かけては天才的手腕だな。
234名無しの格闘家:03/12/10 23:49 ID:VZIJYRhH
>233
違うよ。今までの貯金だよ。
これから増える要素は何も無い。
235名無しの格闘家:03/12/11 00:08 ID:LLB+9FVd
結局谷川っておいしいね。
数字がとれりゃ批判なんてなんのその。
今頃高笑いしてんだろ。
236名無しの格闘家:03/12/11 01:15 ID:nAH2cqqq
谷川関係なしにK-1そのものが見てておもしろいからな

しょうがないわな
237名無しの格闘家:03/12/11 01:45 ID:wKJmhZeZ
あいつの顔が嫌い
238 :03/12/11 02:22 ID:jMrCcSHm
谷川体制も何も実際にマッチメイクやってるのは石井だって。
曙口説き落としたのも石井だし、角田に全権を掌握されないために谷川を立ててるだけ
239 :03/12/11 18:28 ID:qHJE2BnH
Kジャパは前年より視聴率上がってるよ。
あのグダグダのレベルの興業を視聴率アップさせるなど、天才的だと
思うよ。
240名無しの格闘家:03/12/11 19:09 ID:ZpDjmnjP
>>234

お茶の間は「格闘技中継」なんぞより「格闘バラエティ」を見たがってるわけよ。
それを理解してる谷川&館長の勝利だろ。
241名無しの格闘家:03/12/11 21:14 ID:7iVxdDKw
>240

そして、キワモノバラエティは、やがてブームが去っておしまい、と。
242 :03/12/12 01:36 ID:xEeDMwS/
来年も高視聴率を維持したら、谷川の才能を
認めざるをえなくなるな。
243名無しの格闘家:03/12/13 12:32 ID:ZHqNEuty
まあトップがクズでも下が がんばって、
それでいい結果残せば トップとしての功績は認められるからな。

ただ”ボンヤスキーは悪徳銀行員”発言などして
謝りもせず いけしゃーしゃーと優勝したレミーを褒めてるのは
その人間性を疑わざるを得ない。
244名無しの格闘家:03/12/13 13:23 ID:WFlTnTcU
今の体制は谷川体制と言っていいのか、館長の院政なのか。
実刑食らって、館長が収監されて、本当の意味で谷川体制になった
K−1に興味あるなあ。
245名無しの格闘家:03/12/13 13:27 ID:ntMzGevy
来年K-1が面白くなったら谷川を崇高します。
つまらないままだったら、マジで止めろコールしまくりだからなぁ!!!!
246名無しの格闘家:03/12/13 13:33 ID:GBrq4AHM
谷川のやり方じゃ面白く出来るわけないよ。早く手を引かせることだな。
247 :03/12/13 13:39 ID:aFHNkndX
金払いの悪い格ヲタなんか、相手にしてないってこったろ。
視聴率は上がってるんだし、一般人をターゲットにした方が儲かるんだろ。
248んあー:03/12/13 14:38 ID:ZudbW4hd


      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????

249名無しの格闘家:03/12/13 14:52 ID:bComwn4m
>>246
いやDynamiteでちょっと見直した。
バタービーンVS須藤
はイイ!
250名無しの格闘家:03/12/13 18:38 ID:yrVp2Gor
プロレスラーを出さなければ何も文句は言わん

プロレスラーを出すと極端に試合のレベルが落ちる
251名無しの格闘家:03/12/13 18:40 ID:+oYo26kb
谷川「大晦日はPRIDEの選手には声をかけないと思いますけど・・」

谷川は賢い。
めんどうなことは避けたかったんだろうな。
252名無しの格闘家:03/12/13 19:01 ID:MhLEVzTb
プライドと独占契約結んでる選手が多くて手が出せないってことじゃない?
猪木みたいに大金積み立てて選手を揺り動かすなんてマネはできないだろう。
253名無しの格闘家:03/12/15 22:48 ID:uaZ1lCE/
なんか猪木とPRIDEが潰しあってますよ。
ノータッチのK−1の勝ちですか?
254名無しの格闘家:03/12/15 22:53 ID:T9E65yMI
うん、今回のダイナマイトはマッチメイク上手いよ。
どっちが勝っても負けてもあまり商品価値を落とさない、お祭り的なカードが多いね。
255名無しの格闘家:03/12/15 23:00 ID:Ks/oddTX
曙負けたらいろんな意味で価値が落ちる気がするんだが・・・。


それにしてもまたあびでい総合かよ・・・。
256名無しの格闘家:03/12/15 23:55 ID:F3RRQ0JR
性格と顔が腐ってる
257名無しの格闘家:03/12/16 00:06 ID:ziJCmZml
QP
258名無しの格闘家:03/12/16 01:37 ID:TXI9WyLT
こんなカードで満足なのか・・Kファソは・・
259名無しの格闘家:03/12/17 00:28 ID:M4vTKCK/
谷川は

わざとつまらなくしようとしている。

間違いない。
260名無しの格闘家:03/12/17 22:31 ID:hhzQowyg
しかしカードが小粒だなw
プライド、イノキ祭が共倒れみたいだから
救われてるようなもんで、まったくセンスがないよダニガワ
261名無しの格闘家:03/12/17 22:43 ID:JGlIa/Me
>>258
普通に楽しめるだろ?
曙VSサップはお祭りにふさわしいカード!
262名無しの格闘家:03/12/17 22:48 ID:wPXSkKO2
>>261 君が元旦に何て言ってるか楽しみだな。
263名無しの格闘家:03/12/18 21:25 ID:w7gHnKb0
ダイナマイトのカードクソすぎ・・
264名無しの格闘家:03/12/18 22:22 ID:1VDjzOCv
http://www.sanspo.com/fight/top/f200312/f2003121801.html
DynamiteがJAPANシリーズの延長に見えてきた

JAPANだけだJAPANだけだって我慢してたのにとうとうDynamiteにまで・・・
嗚呼来年は他局まで谷川ワールド全開になるのかな・・・
265名無しの格闘家:03/12/18 22:30 ID:UlTKGE0I
Kヲタ=ミーハー

ダニ川路線は正しいのかもしれん・・
266名無しの格闘家:03/12/18 22:35 ID:MzCwcOre
タイソン弟の凶行を受けた、谷川貞治K−1イベントプロデューサー(42)は、
「天下の横綱に何てことをするんですか。信じられない」とぼう然。そして、決意も示した。
「もうリングで決着をつけるしかない。サップvs曙の勝者に、そんな凶暴な選手は
追い払ってもらいたい」とキッパリ。来春にもタイソン弟のK−1マット出陣が急浮上だ。

谷川、抜け目なし。来年のプランもバッチリ。
267名無しの格闘家:03/12/18 22:54 ID:rjD/DAtP
失笑
268名無しの格闘家:03/12/20 19:08 ID:3njHgEVM
どうすれば谷川を外せるだろうか・・・。
こいつがいる限りk-1はダメだ
269名無しの格闘家:03/12/20 23:18 ID:zl4TL8uu
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20031220-00000303-spnavi_ot-spo.html
・・・サップやら曙をタイソンとやらせるなんて金の無駄なだけだろ
マジでしょーもない路線になってきた・・・
270名無しの格闘家:03/12/21 00:34 ID:pS8/jPQW
安心しろ。タイソンは名前だけ使ってるだけだから。
結局1度もK1なんかヤラネから
金のムダなのは間違いないが
271名無しの格闘家:03/12/21 01:20 ID:JMixIWg6
あああタイソンや曙やサップに払っている金を
レコやミルコや本気で参戦するボクサーや若手ファイターに
つぎ込めばどれだけ充実することか。
272名無しの格闘家:03/12/21 01:23 ID:pS8/jPQW
>>本気で参戦するボクサー

いるわけないじゃん
273名無しの格闘家:03/12/21 02:08 ID:JMixIWg6
>>272
本気でってのはタイソンみたいにアピールだけじゃなくてって意味だよ。
ボクシングで活躍してないとボクサーとしての価値はあまり無いわけだしね。
ようするにボタやブリッグスみたいなのが参戦すれば、ってこと。
274名無しの格闘家:03/12/21 02:09 ID:JMixIWg6
>>273
自己補足。
>ボクシングで活躍してないとボクサーとしての価値はあまり無いわけだしね。
ボクシングで活躍してないとボクサーとしての価値はあまり無いわけだし、
全盛期だとさすがに無理だろうしね。ランカー以上の実力を持ちつつ引退した
30代くらいなら手頃だし。Kにはあまりメリットないかな?
275名無しの格闘家:03/12/21 15:03 ID:fvf3HGYU
K-1ファンには申し訳ないけど、来年は更にエンタメ路線が加速します。
こういうの、一度やったら止められなくなっちゃうもんなのよ。

それでもあなたはK-1ファンのままですか?
276名無しの格闘家:03/12/21 19:40 ID:65Id7J2o
277名無しの格闘家:03/12/21 20:13 ID:9sgIKAdX
タイソンの署名より谷川追放の署名の方を実施したほうがいい
278名無しの格闘家:03/12/21 21:07 ID:vO1dLVKE
>>276
ほんとだ!こいつついに被り物かよ ワラ
279名無しの格闘家:03/12/21 21:38 ID:oerhuTHP
>>278
たしかどこかのカツラメーカーのモニターになったんだよね?
280名無しの格闘家:03/12/21 22:37 ID:Ieyl10aU
そうなの?ハゲワラだな
281名無しの格闘家:03/12/22 21:43 ID:UrKCVeNd
大晦日つまんない試合したら
怒りでヅラがフワッと浮き上がります
282名無しの格闘家:03/12/23 12:19 ID:7QWiYiI3
ダニage
283スカパー放送:03/12/23 12:34 ID:zBst7j+N
こりゃダメだ

1月25日 363CHにて17時10分〜21時まで録画中継で
     K-1プレミアム ダイナマイトを放映
284名無しの格闘家:03/12/23 14:20 ID:lcvsCXoP
やっぱり当初の予想通り、タイソンなんて来ないね。
そして来年もタイソンの試合が組まれることはないんだろうな。
もちろんブリックスもね。
285名無しの格闘家:03/12/23 14:22 ID:cIYnCZFA
いい加減ノルキヤ使うの止めろよ・・・
286名無しの格闘家:03/12/23 22:09 ID:LCQzEtHB
ボタ対藤本って・・・
ずいぶん小粒なのあてがったな。
ダニは正直ボタを持て余してるんでねーの?
これがやつのセンスか?
287名無しの格闘家:03/12/23 22:14 ID:LEHFQlfO
>>286
ダニのセンスはプロレス的面白さだろ。
派手に倒れるとかデカイのと小さいのとか
288名無しの格闘家:03/12/24 17:15 ID:Dc9jq/OG
ダニ川センスなさすぎ
289名無しの格闘家:03/12/26 22:32 ID:oREEd9aU
サップが曙の膝をぶっ壊せば、谷川体制を揺るがすことになりそうだ。
290名無しの格闘家:03/12/27 12:44 ID:JwEdcWUy
ダニガワは格闘技素人のくせに
なぜ会見の記念撮影でファイティングポーズとるの?
291名無しの格闘家:03/12/27 20:01 ID:GoRyesId
っていうかなんであいつがプロデューサーに選ばれたんだ?
292名無しの格闘家:03/12/27 21:09 ID:ZuB75Cv9
まじめな話、マスコミに顔が利くからとかじゃない?
293名無しの格闘家:03/12/27 21:11 ID:UhUSi8lr
格闘技はお金をかけてこそ熱い!
今年最後の大勝負!!!
ボブ・サップvs曙太郎
http://www.wagercity.com/U10169/

インターネットで参加可能な
日本語対応スポーツブックです。
294名無しの格闘家:03/12/29 09:27 ID:xiSudwt5
年末も期待してます 谷がWあさn
295名無しの格闘家:03/12/30 02:13 ID:vV4QBH9G
よし、谷川を擁護してみよう。

K-1のプロレス化が非難されているが、その傾向は日テレのK-1 JAPANシリーズにおいて顕著である。
恒例のフジのGPシリーズは、メンバーこそ揃わなかったが、最低限の競技性はあったように思う。
つまりK-1プロレス化の元凶=日本テレビであると言えるわけである。
日テレは視聴率のためなら何でもする会社であるから、K-1にも無理難題を押し付けたのだろう。
今思えば、サップvsガムリンは完全に日テレからの要請試合であった。
K-1ルールでの試合を控えたサップが、あの時期にMMAルールで戦う理由など無い。
視聴率のためにサップの露出が欲しい日テレが無理矢理組んだカードである。
それを文句ひとつ言わず、「サップがビーストを取り戻す試合なんですよ〜」と言ってのけた谷川は偉いのである。
296名無しの格闘家:03/12/30 14:19 ID:k9T+XjL3
それ、あんまり養護になってない。(笑)
谷川だって視聴率や観客動員が気になって仕方ないはずだろう。
日本人だけでは客が呼べないって思う谷川は日テレがプロレス化の一因だろうがなんだろうが、
それに乗ることを反対する必要がない。
だいたい、ガムリンとかモンターニャを売り込んだのは谷川じゃないの?
日テレが見つけたわけじゃないから、サップvsガムリンを日テレが仕組むのは無理だと思う。

谷川を擁護するならば
・視聴率取れてるじゃん!
・話題性(サップVS曙、タイソンネタ、魔裟斗優勝(←谷川の成果じゃない)、
ボタ参戦、武蔵準優勝(←谷川の成果じゃない)、反則暴走の雨あられ、などなど)作れてんじゃん!

ぐらいだろ。来年も同じ擁護が出来るとは到底思えないんだが。(話題性もいっぱいいっぱいだしね)


それはそれとして、今回のダイナマイトについてる
「FieLDS」
ってなに?
297名無しの格闘家:03/12/30 14:19 ID:mECuEilY
んあ〜
298名無しの格闘家:03/12/30 14:19 ID:k9T+XjL3
げ。「養護」してた。
養護はしたくないな、マジで。
299名無しの格闘家:03/12/30 14:46 ID:kIIGc0RC
俺ちょっと谷川援護していいか?夢に出てきたんだがあいつほんとにめちゃくちゃいい奴なんだよ
館長が居なくなって谷川になって僕頑張ってるとか言ってたけど
俺間近で仕事見学してたけどほんとに急がしそうでカード決めるのもそうだし
ほんとに頑張ってたよ友達にもなったし根はいい奴だった。
300名無しの格闘家:03/12/30 16:07 ID:IgvES89x
>296
>それはそれとして、今回のダイナマイトについてる
>「FieLDS」
>ってなに?

パチンコホールのプロデュースとか、台の販売とかやってる。まぁ
結局パチンコ関連なわけですな。
しかし、どっかでアルゼがK-1のスポンサーから降りたって読んだ
けど本当かな?
301名無しの格闘家:03/12/30 18:29 ID:pCUUZNT3
FIELDSのHP発見
ttp://www.fields.biz/
302名無しの格闘家:03/12/30 22:19 ID:k9T+XjL3
>>300
>>301
おぉ!サンクス。
アルゼは噂になってるけど、本当のところはわからない。
金融関係がスポンサーになったら、ますます嫌な感じになりそうだ。そうならないように願う。

それにしてもHP開いた瞬間に、アンジョンファンと千代大海・・・。
開いただけじゃ全然パチンコってわからん・・・。
303名無しの格闘家:03/12/30 23:22 ID:IgvES89x
>302
千代大海は、フィールズが販売する予定だったパチスロ台「灼熱牙王」の
イメージキャラクターだったのよ。しかしその灼熱牙王って台、いろいろあって
結局お蔵入り。千代大海出演で、テレビCMまでやってたんだけどね。
ttp://www.pachislo.co.jp/pokka_column/bk_008.html
ここに詳しく載ってます…って全然格闘技と関係ないのでsage。スマソ。
304名無しの格闘家:03/12/30 23:59 ID:k9T+XjL3
ありがとう。パチンコやらんけど、とりあえずあんまりいい話じゃないってことはわかった。
谷川路線もこんな感じだ・・・。特にタイソンあたり。

それでも谷川よりも猪木の方がひどい気がしてきちゃうし、もうなんだかな〜。
305名無しの格闘家:03/12/31 10:35 ID:BKho2xu+
保全
306名無しの格闘家:04/01/01 13:23 ID:KRgJ93Av
ttt
307名無しの格闘家:04/01/02 01:27 ID:vQHyy4oo
今ならまだ間に合う!手遅れになる前に早く谷川を追放するんだ!!」
308名無しの格闘家:04/01/02 01:51 ID:dRU68w2Q
ダニ川にとってサップ曙は最高傑作だろーな
309名無しの格闘家:04/01/02 18:15 ID:u6CeM0qj
今はまだ視聴率を保っていられるが、いつしっぺ返しがくるか不安だ・・・
一番のスポンサーのアルゼが消えたのも不吉だ・・・

ボタとか曙とか余計なものに大金をつぎ込んでるのも・・・
310名無しの格闘家:04/01/02 18:23 ID:WhpQYFIx
あいつ巨人とボクサー連れてくれば面白いと思ってるからな
311名無しの格闘家:04/01/02 18:35 ID:v3eHIPrR
大晦日で気付いたんだが、K-1を見る時とその他を見る時って感性が変わる気がする。
シウバ・ヒーリング戦や村上、永田の散りっぷりは好評だったけど
K-1でやったら多分ブーイングの嵐で叩かれていたと思う。
312名無しの格闘家:04/01/02 18:46 ID:u6CeM0qj
村上や永田さんは完全にネタとしてだもんなぁ・・・正直K-1ではあんまやって欲しくないかも
313名無しの格闘家:04/01/02 18:46 ID:csbtYyaM
曙自体ネタだろ
314名無しの格闘家:04/01/02 18:49 ID:Vdu5y2ya
視聴率的には成功してるから、これからもゲテモノ対決も継続するだろううな。
315名無しの格闘家:04/01/02 19:00 ID:82Le/1G6
ダイナマは視聴率では勝ったけど中身は最下位じゃん
男は格闘技として猪木はショーとしてそこそこ楽しませて
くれたけどダイナマは全てにおいてグダグダ
あんなに煽ってた曙サップもグダグダ
普通の視聴者はさ期待してダイナマを見て
「なんだよ格闘技ツマンネ」ってなる
来年は格闘技自体危ないな
316名無しの格闘家:04/01/03 00:29 ID:39xbuLSW
ボタ、ブリッグス、曙、タイソンって急に大金つぎ込みだして大丈夫なのか?
K-1に出る事を目標にしてるキック界の新人発掘にもっと力を入れて欲しいものだが・・・
もう谷川という存在自体が嫌になってきた・・・
317名無しの格闘家:04/01/03 00:37 ID:bs0PYmSs
今回の件でもう谷川は見放した
もう好きにやってくれ。もう知らん。
318名無しの格闘家:04/01/03 00:44 ID:DlhFRLPc
冷静に考えてK1は曙vsサップ
プロレスラーとの格闘技戦、モンターニャやバタービーンの色物
アマレスや柔道家の試合
純粋なK1の試合は一試合もなかったね
成功してるからいいんだが
319名無しの格闘家:04/01/03 00:47 ID:mVpiAlNq
K-1と言えば、昔はツムラだったのに、
パチスロメーカーに消費者金融か…。
プライドも似たようなもんだけど、
不景気なんだな〜。
320名無しの格闘家:04/01/03 00:54 ID:cjeAVe9U
まあこれでK1がスポーツとして認知される日は永久になさそうだな。
あの世でアンディ・フグが泣いてるよ


321名無しの格闘家:04/01/03 15:44 ID:j78O+Bvu
誰が谷川を止めるのか・・・。
止めたときには手遅れになってそうだが。
322えなりかずき半額処分:04/01/03 16:43 ID:Zk+aWBpg
本気で谷川さんに文句いってる人たちってカッコワルイ
323名無しの格闘家:04/01/03 23:41 ID:dAcIJLg7
K-1で総合やんのはどうなんかな・・
立ち技オンリーの方が一般的にも見やすいと思うんだけど。
自分の周りの話で悪いけど女とかは寝技に抵抗ある人多いし。


324名無しの格闘家:04/01/04 07:33 ID:5sP8ur4P
今回のダイナマでダニ川体制にムカついた事

・かなり豪華に揃えた解説陣をほとんど飾り殺し
・3度も4度もサップ&曙の直前情報を流しておいて他の試合カットしまくり
・花束要員としてヒクソン招聘。その金はレコに出し渋った金かゴルァ
・モンタのクリンチ連発に一切否定的コメント無し。「よく戦いましたねー」
・曙が負けた瞬間からCMまでのわずかな間に3度も「残念ですねー」。露骨だヴォケ

ひとつだけ溜飲が下がった事

・フィリォの試合がダイジェストになった

一撃幻想マンセーな解説を聞かずに済んだのは唯一の救いだった。
つかフィリォ本気で体悪そうだな……ブラジリアンキックがあんなにスローになっちまったとは。
余談スマソ
325名無しの格闘家:04/01/04 12:55 ID:cUceouii
>>324
に、はげどう
326名無しの格闘家:04/01/04 13:06 ID:2ssSq3vb
2004年の希望カード

バンナ VS ミルコ
バンナ VS サップ
ハント VS サップ
ミルコ VS ホースト
バンナ VS カーター
327塩試合もたまにはみたい:04/01/04 13:30 ID:/xIPvHRs
曙VS武蔵
武蔵なら曙でも勝てそう
328名無しの格闘家:04/01/04 14:03 ID:OBLNqTSy
しかし大晦日は谷川の連れてきたイロモノ達
曙、モンターニャ、TOA、ビーン、ボタ(ボタはもうイロモノでいいよね?)
全敗だったなw
谷川のこの一年がいかに無駄だったかがよく分かるな
329名無しの格闘家:04/01/04 14:04 ID:UUTCj2Bf
たぬがわさいきょ
330名無しの格闘家:04/01/04 14:42 ID:eR3vIg7I
あえて谷川を擁護すると、アンディ、グレコが去り、アーツ
ベルナルド、フィリョの衰退によりK−1は90年代後半に比べ、
トップファイターのレベルが低下してしまった。さらにミルコの浮気、
ハント、バンナの怪我、ホーストの病気で大会を開催することも困難な
状況である。そこで色物を使っているが、谷川もレベルが低いことは
わかっているのだろう。また、石井元館長は格闘技界のみならず、
日本でも屈指のプロデューサーだった。谷川の方が器が小さいのは
仕方が無い。
 選手から嫌われてるらしいが、谷川は人を引っ張っていくキャラでは
ない。No,1じゃなきゃこんなに嫌われなかっただろう。
331名無しの格闘家:04/01/04 14:48 ID:brTDdAMF
そう言えば谷川に何年か前の新日1・4で会った事があったなぁ。
周りの誰も気づかないでいたっけ。トイレでワキにはさんでた資料
落としてキョロ×2して拾ってたあの谷川も出世したなぁ
332名無しの格闘家:04/01/04 19:27 ID:lG81ap6q
>>330
大して擁護になってないが同意
解説としてもダメだがw
333名無しの格闘家:04/01/04 20:07 ID:X365SgAA
2004年の希望カード

ケイン・コスギ VS 室伏
334名無しの格闘家:04/01/04 21:27 ID:NoGKaV+G
朝青龍何かあやしくねえか?2日も稽古すっぽかすなんて…
裏でダニが絡んでる可能性はなくはないぞ…
335名無しの格闘家:04/01/04 21:42 ID:vzmpWV30
>>324
・3度も4度もサップ&曙の直前情報を流しておいて他の試合カットしまくり

これは他のチャンネルを見ながらだったから気にならなかった。
っていうか、話し合いしたのかね。
だいぶうまい具合に試合がはさまってたけど。
336名無しの格闘家:04/01/04 21:44 ID:cxS8mj/6
この微妙な時期にミルコvsバンナとか決まったら
ミルコホーストとかよりなんかわくわくしないか?
337名無しの格闘家:04/01/04 22:20 ID:vzmpWV30
変なカード組まれるよりいいけど、怪我してる人間を強行出場させる谷川を思いっきり非難すると思う。w
338名無しの格闘家:04/01/04 22:46 ID:FnnHAOws
館長が描いていたスタイルが今のK1なのだろうから、何をしたらいいかは
彼が一番分かっているだろうね。その方向性を見失っているから選手が付いてこない。
 といって、彼が品行方正かというと佐竹に言わせると、実力はないし金には汚いと。
 結局、夢のために色々汚い事をしてきたのは確かだろうね。

 佐竹は当時のエースだったし、今の基準で言えば数百万、数千万のファイトマネーを
囁かれそうな立場だったが(2chでは)、実際には給料込みで13万とか書いていたね。
 その差額を運営にまわせたと思えば、K1の外面の華やかさは身内を犠牲にしての物だった
んだろうと思われる。同じ創成期のK1を支えたものとして、今の館長や角田を見て、
佐竹が不満を持つのも当然かと。
 でも、高成長する事業って誰かが泥を被るんだよな。 

 


 
339名無しの格闘家:04/01/04 23:14 ID:wctF4uX2
「Kー1はファンが見たいカードを惜しみなく提供する」
みたいな発言と供に組まれたハントvsミルコにはわくわくしたものだが。
最近はタイソン押しのようだがいつ出るかグダグダ引き伸ばされるのはウザい。
340名無しの格闘家:04/01/04 23:18 ID:epLs1sSF
結局出ないと思うがな。
341名無しの格闘家:04/01/04 23:37 ID:oGl7gwND
谷川さんカッコよすぎ!!!
中邑とイグナショフ戦は否を素直に認めて再戦するそうだ
しかも中邑が負けているのに無効試合にしてくれる
谷川さんに任せとけば大丈夫ですよ
342お前名無しだろ:04/01/04 23:38 ID:dCiDKa+P
タイソンvsサップは激しくヤオの予感
343名無しの格闘家:04/01/04 23:57 ID:SYNUYJNn
>341

身内(とプヲタ)は帰れ。

>谷川さんカッコよすぎ!!!
>中邑とイグナショフ戦は否を素直に認めて再戦するそうだ

正しくは

ダニ川、新日に媚び過ぎ!!!
新日が縁を切ると言ったら慌てて無効試合にして再戦するそうだ
谷川に任せとけばプヲタ的には大丈夫ですよ

ってか、なんで再戦の場の選択肢に新日のリングがあるんだよ?
悪夢の「サップVSアーネスト・ビースト」みたいな再戦か?
344名無しの格闘家:04/01/04 23:57 ID:9+OdihqJ
新日に絶縁してもらった方が良かったんとちゃう?

困るのは向こうだしw
345名無しの格闘家:04/01/04 23:59 ID:y1PG3Dkx
イグナショフにはもっと良い相手と戦ってほしいな。
中邑と再戦なんて時間の無駄
346名無しの格闘家:04/01/05 00:00 ID:C4JHUIEl
谷川、今年はK1をみせてくれ
347名無しの格闘家:04/01/05 00:02 ID:G8wT8rk9
ファンが選ぶ名勝負1位が武蔵の試合・・・
フジと谷川
捏造もいいかげんにしろ
348灼熱:04/01/05 00:07 ID:J487cy1n
>>347同意。さすがにあれはねぇよなぁ
349名無しの格闘家:04/01/05 00:14 ID:kJ7Y7z2H
2003年に絞らなきゃもっといい物見せられたろうに・・・
ハントvsバンナ(2001決勝T)とかハントvsバンナ(2002パリ)とかハントvsバンナ(2002決勝T)とか
350名無しの格闘家:04/01/05 00:17 ID:qyCYmOfB
又八とボンヤスキーが2003の最高試合なら他の試合もたかが知れる。自ら低レベルを認めてる様なもん。
351名無しの格闘家:04/01/05 00:20 ID:kOgLvwxz
2003年名勝負・・・実際なんだろう?
352名無しの格闘家:04/01/05 00:21 ID:8bCRh9Ok
ホルムvsホーストは名勝負。
353名無しの格闘家:04/01/05 00:23 ID:fEvejiLN
館長戻ってきて・・・
354灼熱:04/01/05 00:26 ID:J487cy1n
2004年がんばれ
355名無しの格闘家:04/01/05 00:27 ID:gFK9dt+2
バンナvsフライ、ミルコvsサップぐらいしか思い出せない
356名無しの格闘家:04/01/05 00:31 ID:G8wT8rk9
ついにK-1も手づまりになって武蔵を「急に」強くするするつもりかもな。
年末の決勝進出でひと皮むけた武蔵が今年は大躍進して秋口にはKOファイターに変貌し
遅咲きながらついに日本人無敵エース誕生のシナリオを今描いているかもしれんぞ。
そして年末にはサップと「頂上決戦」の茶番。
タイソンはどうせリングに引っ張り出すギャラなんて到底不可能なんだから、
さかんに名前を出して(テレビに出てもらって)話題作り話題作りで引っ張るだけの存在として
の契約なんだろう(まあそれでも数千万レヴェルは必要だろうが)
357名無しの格闘家:04/01/05 00:32 ID:qttP4NJI
ようはいろんな年代にK−1見て欲しいってことじゃないの?
陸上やらほかのスポーツは日本人マンセーだし
358名無しの格闘家:04/01/05 00:33 ID:fgvdWqLP
どうしろってんだよ
白虎隊以来の紅白の裏で史上最高視聴率達成
曙をリングに上げ夢をかなえた
全ての人の疑問、ボクシングの王者がKに出たら?の疑問もボタで証明させた
タイソンもK1のリングに上がるかもしれない
こんな人いないよ
359名無しの格闘家:04/01/05 00:33 ID:7HEtVRhn
>>347
捏造丸出しとスタジオの面子&雰囲気がむかついたので
途中で録画止めました。
2月のフジ721でのK1バイブル外伝2003ベストバウト録画します。
360名無しの格闘家:04/01/05 00:38 ID:tYCt+G2u
今せっかくキャプしたフジのk−1特番、
結局削除してしまった・・・・
よーく思い返してみると去年のk-1で、
もう一度見たい試合なんてないんだよなー
ミルコvsサップの頃がピークで、
その後どんどんおかしなことになっていったような気がする。
361名無しの格闘家:04/01/05 00:39 ID:G8wT8rk9
>>359
正解ですね。
吐き気が出る番組作りですね。
362名無しの格闘家:04/01/05 00:55 ID:kJ7Y7z2H
今年は曙を使うので去年以上に腐臭漂いそう・・・2002年のベスト7もどのくらい戻ってこれるか・・・

ブリッグスとタイソンには期待したい・・・
363名無しの格闘家:04/01/05 00:57 ID:kOgLvwxz
曙、使えるの?
364名無しの格闘家:04/01/05 01:13 ID:7HEtVRhn
来年はK1バイブル消滅でしょう。
さすがプロデューサーがヘボ番組
ジャンクスポーツも手掛けているだけはあるなw
365名無しの格闘家:04/01/05 01:15 ID:opf3PdIR
ジャンクスポーツは全然アリだろ
366名無しの格闘家:04/01/05 01:16 ID:tYCt+G2u
曙はともかく、今年のサップは相当強くなりそうな気がする。
ただ、フジの必要以上にサップを押し売りするやり方は勘弁してほしい。
あれでいっぺんにk-1がバラエティー化してしまう・・・・
367名無しの格闘家:04/01/05 01:43 ID:7HEtVRhn
>>365
あの番組は結局スポーツ選手を世間が尊敬させないようにしている
番組でしょう?あれのどこが全然アリ?
あの番組に準レギュラーで出ている奴は
ヘボ選手扱い。
368名無しの格闘家:04/01/05 01:53 ID:xOOLA1qk
Kヲタと新日ヲタが似てきたな・・
369名無しの格闘家 :04/01/05 05:44 ID:087vQOCC
【Dynamite!!】曙、敗戦でも高評価
http://www.sanspo.com/fight/top/f200401/f2004010521.html
「負けてこんなにほめられる選手も初めて」。
4日、谷川K−1イベントプロデューサーは
大みそかの「Dynamite!!」でボブ・サップ(米国)
にKO負けした元横綱曙太郎について
「闘志を見せ好勝負を展開した、と関係者の間で評価が高まっている。
試合に負けたが曙は男を上げた」と語った。
曙は「すぐに次戦を組んで欲しい」と熱望しているという。




谷川の脳にウジ沸いてそう
370元K−1ファン:04/01/05 10:35 ID:07N9Mcjq
>>369
同意。谷川は頭がおかしい。K−1がまともになること望む。
371名無しの格闘家:04/01/05 11:27 ID:EXj8x32h
372名無しの格闘家:04/01/05 11:31 ID:WQlF8J2J
谷川氏によれば、曙は「相撲では負けるとボロクソ言われたのに、
負けたのにこんなに褒められたのは初めて」と複雑な表情だった
という。一方でサップへのリベンジに燃えており、空手殺法を身に
つけて巻き返しに出る。
373名無しの格闘家:04/01/05 13:17 ID:PKXgu089
てかこいつモザイクなしでテレビ映っていいの?
子供とか泣き出さない?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200401/04/040104_kak_njpw_tanikawa_b.jpg
374名無しの格闘家:04/01/05 13:20 ID:R4HvE88k
>「闘志を見せ好勝負を展開した、と関係者の間で評価が高まっている。
>試合に負けたが曙は男を上げた」と語った。

俺の周りではヒキガエルって評価なんだが。
375名無しの格闘家 :04/01/05 13:35 ID:9EvPEtzh
スクープです。

曙の復帰戦は新日の中西選手に決まりそうだとか。
どうしても曙に勝ち星を与えたい意向と話題性を重視しての決定だそうです。
376名無しの格闘家:04/01/05 15:18 ID:zNZTq50c
ガード下がりっぱなしの曙は中西にも勝てんと思うが
377名無しの格闘家:04/01/05 15:37 ID:2Pyzvv4X
ゲテモノショーの視聴率が高ければ高いほど
K−1が壊れていく アーーーーー最悪
378名無しの格闘家:04/01/05 15:40 ID:Vr1ANYAZ
まあ、そこそこ面白そうだな>曙VS中西
TOAVSモンタも見たいぞ。
379名無しの格闘家:04/01/05 15:46 ID:pk+0Aa+C
http://www.daily.co.jp/ring/2004/01/05/110942.shtml

これはやめた方がいい。サップが再起不能になるぞ。
380名無しの格闘家:04/01/05 16:16 ID:K+mFU3ir
>>379
プロレスなら何処でやっても一緒だよ。

誰も怪我しない 安心しろよ

K-1 MMAだと話は別だが…
381名無しの格闘家:04/01/05 16:20 ID:Aya2FtoT
昨日の番組で谷川は如何に最低な奴かわかった。

スタジオで「僕はボンヤスキー優勝すると思ってました」みたいなこと言って
すぐさま一茂に「谷川さんずっとイグナチョフっていってたじゃないですか」
でダニは笑ってなんか言ってたし。

お前クズ
382名無しの格闘家:04/01/05 16:23 ID:TFCjOnH8
>381

俺もそのシーン見たけど、そのぐらい笑ってスルーしとけって!
いちいちそんな事で腹立ててると、人生大変だって!
383名無しの格闘家:04/01/05 16:23 ID:9Fq1gozh
K−1MMAが肘も使ええればロープも掴めるって言ってたけど、
結局は他のとこと大して変わらないルールだったね。それどころか
四点膝も無いしもう総合の試合は見たくない。無制限にタックル行けるじゃん。あれじゃ
384名無しの格闘家:04/01/05 16:35 ID:oPwR07L8
その代わり、ブレイクが早い
だから、新日と揉めた
そして、イグナショフは次、アルティメットクラッシュで本領を発揮する
谷川ここまで考えてたら神だな
385名無しの格闘家:04/01/05 16:54 ID:iFrsc+0f
谷川が今みたいに度素人同士の試合を続けさせれば
「バラエティ番組」みたいな視聴率は取れるが
最終的に格闘技全体の人気をどん底まで落とすぞ。
386名無しの格闘家:04/01/05 17:40 ID:Aya2FtoT
>>382
ダニの発言だから許せん。芸人が言うならまだ笑えるが
ダニは自分の価値を高めようとかそういう考えがあるかムカツク
あいつ「僕がんばってるでしょ?」とか言ってるのがムカツク

>>384
UCは取りあえずもうやらないみたい。だからそこまで考えてない。
それよりも今回のパターンが藤田の時と似てる。
387名無しの格闘家:04/01/05 17:44 ID:TFCjOnH8
別にダニガワの事、好きじゃないから擁護するわけじゃないけど、
今のPRIDE人気もダニガワが影で貢献してたわけだし、諸悪の根源には見えんぞ。
俺には百瀬、榊原、川又の存在の方がウザい。
388名無しの格闘家:04/01/05 17:53 ID:qC0nq8eZ
>>387 影で貢献というか下手糞な解説してただけじゃん。
389名無しの格闘家:04/01/05 18:04 ID:JeL00VT1
KRSが倒産して消滅しかけたPRIDEを資金援助も含めて立ち直らせたのは谷川が居るローデスだよ?
そんでPRIDEとK-1の広報誌となる「SRS-DX」の発行と、フジテレビの「SRS」を始めたのも谷川&柳沢。
ブッカーKを引き抜き、BTTと契約したのもローデスとブッカーKのタッグチームだし。
谷川が石井館長に信頼されてるおかげで、ミルコをPに上げたり、K-1との共同開催での初期の「猪木祭り」や
国立競技場での「ダイナマイト」が開催できたわけだよ。
正直、DSEがマッチメーク等、何から何までやってると思ってる人が居るかもしれないけど、基本的にPRIDEの
アングルやマッチメーク、新人の発掘にはローデスも全て絡んでたよ(森下が死ぬまで)。
ちなみに今のPRIDEは「紙のプロレス」編集長の山口昇が担当してる。
390名無しの格闘家:04/01/05 21:08 ID:PKXgu089
へーそうなんだ。それじゃあ諸悪の根源ではないね。
でもK-1には必要ないね。ダニ、センスないもん。
せいぜいメディアを使って胡散臭い知識ひけらかす程度のオ・ト・コ
391名無しの格闘家:04/01/05 23:29 ID:IlE+DBEV
確かに。浣腸に戻って来てもらうしかないなw
392名無しの格闘家:04/01/06 00:54 ID:4d+YyCmr
サップはプロレスやってないでちゃんと練習した方がいいと思います
393名無しの格闘家:04/01/06 00:57 ID:6OxqwpHb
お前ら、ほんとにバカだな
裏で館長が院政やってるに決まってんでしょ

何が復帰希望だよ・・・
394名無しの格闘家:04/01/06 08:03 ID:G/LZllrN
K-1創世から谷川は関わってンだろ。
今の状況だってなにか考えあってのことだろ。
ダニは頭悪そうに見えるけど、実際はかなり良いと思う。
結果出している以上、此処の連中よりは絶対に良い。
395名無しの格闘家:04/01/06 10:31 ID:LNhMLYtM
おまえのいう結果というのは視聴率だけだろ?
K-1創生からかかわってるっていったってメディアとしてだろ
あいつはもともとメディアの人間なんだよ。
外から関わってんの。
396名無しの格闘家:04/01/06 11:07 ID:G9MXN7VA
>>386
UCもうやんないのか
藤田VSジョシュ
イグVS中邑
鈴木VS健介
とかやれば客呼べそうなのに
397名無しの格闘家:04/01/06 12:00 ID:xc5rCxA0
>>395
メディアの人間を組織内に取り組むことで、K−1を飛躍させたのが
浣腸のやり方だったわけだけどな。
当時の格通を読み返せば既に谷川が深く関わっていることが分かるよ。
398名無しの格闘家:04/01/06 12:16 ID:bMvKP5sY
>>397
館長のやり方は他ジャンルのファンを取り込むことだろ

極真・・・極真ファン
テコンドー・・・テコンドーファン
キック・・・キックファン
プロレス・・・プロレスファン
399名無しの格闘家:04/01/06 12:19 ID:mOBz28Bd
http://ganmen5555.hp.infoseek.co.jp/akebono.html

曙でスモウファンもとりこみましたよ
400名無しの格闘家:04/01/06 13:45 ID:VFPodgfU
ダニはセンスないけど、k-1やPRIDEを一般的にした立て役者だよ。
修斗にダニがいたらルミナ、キッド、植松も今頃は魔沙斗や須藤並みに大人気だったよ。
(ルミナは一時期人気あったけど、一般の人達は全然知らないから)
401 :04/01/06 13:51 ID:0bjxsgxI
新日でVTやるのは勘弁
402 :04/01/06 13:52 ID:0bjxsgxI
こんな時こそモーリス・スミス
403名無しの格闘家:04/01/06 22:34 ID:OCi4k4yr
もうフセインVSダニ川でもやれよ
404名無しの格闘家:04/01/06 22:44 ID:thSk7AMb
谷川の器は静かなるドンぐらいデカイと思うんだが、
405名無しの格闘家:04/01/07 02:12 ID:q6qtiX1M
タニガワマンセー(藁
406 :04/01/07 07:19 ID:/hb5ntGI
>>400
そりゃもっとキャーキャー言われたかも知れないけど
今みたいな格闘ファンからの確固たる地位は
築けなかったでしょ
407名無しの格闘家:04/01/07 14:19 ID:uzMQjXw5
俺が思うのはアンディや佐竹がいた頃が第一期黄金時代だね
そしてホーストやバンナやハント時代は暗黒とまでは行かないが落ち目
サップやミルコや曙がでて第二次黄金時代の始まりだと思うよ
408名無しの格闘家:04/01/07 14:26 ID:h832pFu2
>>407なわけねえだろ。
今の方が断然いいに決まってる。
ファイトマネーも視聴率もファンの数も桁違い。
409名無しの格闘家:04/01/07 14:27 ID:6XrfECOW
ミルコが完全フリー宣言で谷川にまた運が回ってきたな。
だけどそれを生かせなくて余計につまらなくなりそうだし。
410名無しの格闘家:04/01/07 14:32 ID:uzMQjXw5
>>408
だから今が第二次黄金時代って言ってるじゃん
フジも日テレのジャパンも高視聴率だし
ホーストが王者だった頃が1番面白くない時だよ
マニアとかは昔がよかったとか言うが
411名無しの格闘家:04/01/07 14:38 ID:MMWYJfaq
谷川のやってる事は全部正しい
お前ら文句言うな
412名無しの格闘家:04/01/07 15:05 ID:uIksIPUV
PRIDEの全盛期もダニが仕切ってたからな(森下さんはマスコット)
413名無しの格闘家:04/01/07 17:02 ID:FIuY2uMH
■特命
2chで見つけました。
----------------------------------------------------------------------
55 :名無しの格闘家 :04/01/06 20:28 ID:oeWv+CV+
本日夕刊の東京新聞の藤島大のコラムでサップ対曙のことをとりあげてる。

『話題性』・『視聴率』…

過去に歌謡曲・ドラマ・報道をことごとくダメにした
悪魔のささやきに格闘技界が囚われた
確かに話題にもなったし数字も取った
しかしTV画面に映った観客の顔に満足はあったか?

得意顔で今後の計画を語る谷川氏の言葉。
しかしその中に一番大切にしなければならない筈の
金を払って会場に足を運ぶファンの視点は感じられ無い

目先の派手さやショーマンシップに惑わされず
本物の格闘、本物の男たちを魅せる
そんな中からK-1発のヒーローが生まれたんじゃないのか?
他所から借りてきた『選手』を、ご大層な演出で
見世物にする今の姿は本当に歴代K-1戦士やファンが
望んだ形なのか?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072889961/55 1/6 Tue 20:53
414名無しの格闘家:04/01/07 18:09 ID:Kd0TUX82
WWEみたいにテレビ偏重のスタイルなんだろーけど
その辺はバランスが難しいよな〜。
ある意味K1は真のメジャーになれるかの過渡期なのかも知れん。
所詮格闘技界自体がスキマ産業だからな〜
アメリカからテキトーに拾ってきた選手をスターにして儲ける
ヤリ方はアゴとか馬場の時代から変わってないし・・
415名無しの格闘家:04/01/07 18:36 ID:bWYnNlEh
全ての人が満足するようなプロデュースなんて無理だろ
とりあえずファンが増えてイベントも巨大化してるわけだから
良しとしようぜ
416名無しの格闘家:04/01/07 19:56 ID:PNqvXgME
谷川といい高田といい、好き放題イベントを自分のオモチャ箱にしやがって!まだ、前田や猪木の方が
ファン心理を考えたカードを提供するよ。早く消えろ。
417名無しの格闘家:04/01/07 20:13 ID:Oi8abiSe
しかし、タニガワとタカダがKとPをメジャーに仕立て上げたわけで。
418名無しの格闘家:04/01/07 20:35 ID:PNqvXgME
>>417
K石井、K森下と釣られといてやる。
419名無しの格闘家:04/01/07 20:37 ID:I+uqRVMs
>418

K石井、P谷川&柳沢だろ?森下はたんなるマスコット
420名無しの格闘家:04/01/07 20:52 ID:Oi8abiSe
死人と囚人にクチ無し。
421名無しの格闘家:04/01/07 21:14 ID:RWsYAkHv
谷川と高田の功績を列記してみなさい。
422名無しの格闘家:04/01/07 21:15 ID:Kd0TUX82
谷川「危ない危ない」
高田「危ないですよ〜」
423名無しの格闘家:04/01/07 21:16 ID:iKJPmbnL
谷川「ミルコいいなぁ」
高田「ノゲイラいいなぁ」
424名無しの格闘家:04/01/07 21:24 ID:Kd0TUX82
谷川「腰重いですねぇ〜」
高田「腰重いですよ」
425名無しの格闘家:04/01/07 21:44 ID:RWsYAkHv
違うだろ!谷川=素人でもイベント運営に関われる事を知らしめた。
     高田=泣き虫でも威張れる事を世間に知らしめた。

                        だろ。
426名無しの格闘家:04/01/07 21:55 ID:cINfqwBN
今のK-1を見て、自分もこのリングに上がりたいと思う若者っているのかな?
それがすごく気になるんだよね。
427名無しの格闘家:04/01/07 21:56 ID:u5bIt59f
まあアゴの数倍は頭イイわけだが
428名無しの格闘家:04/01/07 23:49 ID:B8YU2/1b
>>410
マニアが昔の方かいいと言っているというより、
昔から見ている人が、昔の方がいいといっている。
チケットの売れ行きとか昔の方がすごかったし、谷川自身
自分の開催する大会をレベルの高いものにしたいと嘆いていると思う。
ただ、選手の駒がなくて困っているのだろう。怪我してるグレコに
オファーを出したりしてるし。
429名無しの格闘家:04/01/07 23:57 ID:t5od9Qyj
谷川の功績:潰れかけたPRIDEを立ち直らせ、フジテレビをスポンサーにつけ
深夜番組SRSをスタートさせ、雑誌SRS-DX(PRIDEとK-1の広報誌)を発行し、
総合格闘技をお茶の間に提供した事。 with 柳沢。

高田の功績:同じ相手に同じ技で2度も負け、プロレスラーが弱い事を証明した事。
430名無しの格闘家:04/01/07 23:59 ID:QseGtmwn
>>428
怪我したグレコと元気なシュルトで、怪我したグレコを選ぶ谷川は非常に腹立たしい。
確かにシュルトはつまらんが、グレコをだしたあげく
「まだ決勝に出られるレベルじゃない」
と吐き捨てるのはどうなんだ?
確かに怪我をしてる選手が多いのは事実だけど、それだけじゃないだろ。原因は。
431名無しの格闘家:04/01/08 00:06 ID:EcCn85au
多額の負債を抱えたKRSが倒産し、第4回大会で崩壊したPRIDEを
資金援助も含めてダニ&柳沢(ローデス)が救済し、
名古屋の電器屋の営業マンだった森下を引き抜きDSEを作り
実質、ローデスが今日のPRIDE人気の基礎を固めた事をにわか連中は知らないのな。

ダニが格闘技通信の元編集長って事も知らない奴が多そうだね。

まぁ、どう見てもダメなキューピーにしか見えないがな。
432名無しの格闘家:04/01/08 01:38 ID:L9F++fXh
>>430
「まだ決勝に出られるレベルじゃない」発言はスポナビのミスで
グレコではなく、グラハムとアビディに対して言ったものらしい。
433名無しの格闘家:04/01/08 03:10 ID:VmYCuEFc
ボタの方がレベル低かったってオチで

谷川の昔の功績を掲げても今がサッパリじゃ意味無し、去年は最悪だった
モンターニャ?TOA?なんだアリャ、プロレスさせるために呼んだんじゃないか?
今年もこの調子なんだろうな・・・特に曙が不安要素・・・
434名無しの格闘家:04/01/08 03:12 ID:H64eNnEp
今年の主役は曙で決まりですが何か?
435名無しの格闘家:04/01/08 05:40 ID:pGwE5G97
こいつはボタ対アビディを二回も組む時点で終わってる。
結局、ボタを全然使えなかったし。
ボタだったらセフォーとやらせた方がまだ良い試合になってたよ。
436名無しの格闘家:04/01/08 06:34 ID:8ndq9aUz
空手家曙
437名無しの格闘家:04/01/08 06:52 ID:hgUE/viu
そもそもあの顔は明らかに放送禁止且つイメージダウン。
1億人みて1億人が不快になる。
438名無しの格闘家:04/01/08 14:27 ID:gctfXDuI
>>432
あ、そうなんだ。知らなかった。
でもアビディを開幕戦に推薦したのって・・・。(汗)

大会の盛り上がらないのもあれだけど、責任転換が多いのとその転換が下手すぎて墓穴掘ってる部分が多い。
K−1にとって谷川が必要なところって、メディア戦略(コネとかね)ぐらいしか思い浮かばないんだが・・・。
439名無しの格闘家:04/01/08 15:07 ID:6gasVomh
どこぞの5%の嘘つきよりはマシだろ
440名無しの格闘家:04/01/08 16:00 ID:EETR11up
谷川は表に出まくるって余計な一言を言うから、文句言われるんだろうな。
裏にまわってればいいのに、と思う一方で、こういう嫌われ役も必要なのかなって気も
する。不平不満は谷川一人に浴びせられ、他の部分に気を向かせないようにしてるとかね。
441名無しの格闘家:04/01/08 16:52 ID:gctfXDuI
>>440
オールアバウトでもそんな話あったな。
それはあるかもしれないけど、どうなんだろうな。
442名無しの格闘家:04/01/08 17:23 ID:iVRJHh+t
曙にはTBSが金出したんだろうから、今後曙の試合は全部TBSで放送ってこと?
夏ぐらいにまたもやイベント戦争の予感
443名無しの格闘家:04/01/08 19:52 ID:FGDk+UEf
上のほうでも誰か言ってたけど、
今のレベルって確実に下がってると思う。
ほんと、「k−1選手になりたい」って憧れる
子供とかいなそう。
体がデッカイよそのスポーツ選手がメインなんだもん。
444名無しの格闘家:04/01/08 22:11 ID:H64eNnEp
元々プライドの選手やK−1の選手になりたくて
なった訳じゃないだろ、どいつも。
所詮、他のトコからの流れ者なんだよ格闘技は
445名無しの格闘家:04/01/08 22:50 ID:4bVDMZCh
ラドウィックみたいにK-1に出るのが夢だったって言ってくれる選手が増えりゃいいんだけどねぇ・・・
446名無しの格闘家:04/01/08 22:57 ID:gctfXDuI
>>444
元々他流の人間を集めて試合するのがK−1の概念。
元々K−1の選手になりたくてなったわけじゃない選手ばかりなのは当たり前。
これからそういう選手が増えるかもしれないということ。
当たり前だけど、10年しか経ってない競技で選手になりたくてなるなんてのはないでしょ。

そういう意味で、カーターウィリアムスやラドウィックみたいな選手がでたK−1は凄いと思う。
まぁ他の競技(キックボクシングとか)食いつぶしてのし上がった感があるから、褒められたことじゃないかもしれんが。
447名無しの格闘家:04/01/09 00:49 ID:2LgardkI
>>444
漠然とだが、「PRIDEに出たい」って思いながら練習してる選手ってけっこういるような気がするんだよ。
プロ・アマ問わずね。

ただ、K-1はどうか?
今のK-1って、見るのはいいけど出るのは恥ずかしい場所になってないか?
新しい日本人選手も全然出てこないし。
448名無しの格闘家:04/01/09 02:51 ID:yIx4tDeN
これからのK1は、元1流スポーツマンが格闘技というステージで
戦う筋肉番付番外編みたいな感じになってくんじゃない。
449名無しの格闘家:04/01/09 03:39 ID:JXranyfH
スパロボみたいだな
450名無しの格闘家:04/01/09 04:28 ID:d121lU0T
>447
総合の興行って、立ち技の興行に比べるとかなり少ないからなのかな
451名無しの格闘家:04/01/09 04:54 ID:t5EvUcuj
>>450
淫獣マリリスに鍛えてもらえよ(爆笑)
452名無しの格闘家:04/01/09 05:16 ID:/N+zZDxn
なにそれ?
453名無しの格闘家:04/01/10 11:32 ID:5OojC8OR
>>410
ホーストは観客を喜ばそうという意識が本当に希薄だよな。

試合内容がどんなにしょっぱかろうと勝てればいいというスタンス
だったから連戦のGPはスタミナも考慮してすごい、しょっぱい試合
を意図的にやっていた。

それが仇となってど素人、怪力オンリーのサップにボコボコに
されちゃったんだけどw
454これがまともなファンの本音:04/01/10 11:45 ID:S2cqCStz
303 :どんどんK−1のファンサイトが閉鎖 :04/01/08 16:45 ID:OG4p/lXj
話題になるためなら八百長までやるような連中を応援することは出来ないので、K-1 Disk! は閉鎖しました。
http://homepage1.nifty.com/donpi/

当サイトは閉鎖します。
理由はK−1ファンの皆さんが察する通りです。
K−1が良くなるよう願っていましたが
全く見込みなし…ですよね。
ファンの気持ちも選手の気持ちも
K−1からどんどん遠ざかっている事態を
上の人間はどのように捉えているのでしょうか。
私自身、掲示板への書き込みは少なかったのですが、
皆さんの書き込みや、頂いたメール、とても楽しかった。
今まで支えて頂いた皆さんに感謝します。
平成15年12月
管理人 アレックス
http://www.nnet.ne.jp/~nharata/

455K−ファンの歴史:04/01/10 12:00 ID:qfk+5iZk
K−1は96年から99年くらいに爆発的にマニアを取り込んだ。
しかし00年からは予選トーナメントが始まったことによって選手の負担が増し、
決着も判定や怪我による棄権などしょっぱいものが多くなった。
さらに02年になるとサップの出現によりミーハー層を
取り込む事に成功したが、
サップ対中迫、アビディ、ホースト、キモなど反則行為や不可解な事柄に
全くお咎め無しだったのでマニアは激怒。
03年になるとさらに色物色が濃くなり
K−1の核ともいうべきマニアのHP閉鎖が相次いだ。
456oh my god ◆EDeODZlN8c :04/01/10 15:27 ID:HRyEFed0
>>455
>決着も判定や怪我による棄権などしょっぱいものが多くなった。

k−1のレベルが上がったてことじゃねーのか。

>さらに02年になるとサップの出現によりミーハー層を
取り込む事に成功したが、

サップの登場前から、k−1ファンは、ほとんどミーハーだっただろ。

>K−1の核ともいうべきマニアのHP閉鎖が相次いだ

理想と現実のギャップに絶えられなかったと・・・でも死人に口なしだと思うがな。
ただ、k−1を見限る前に、実際働きかけてみたか?会場の近くで、署名運動ぐらいできただろ。
掲示板を閉鎖して、自己主張たつもりなんだろうが、不平不満を語る掲示板が無くなった事は、k−1運営側にとってみれば、願ったり叶ったりだったんじゃね―の?

色物にも勝てないような、弱い奴ら同士の試合なんか、観てても仕方ね―だろ。
現時点では、強いくて魅力あるやつらが生き残ってることを考えると、色物との対戦は、無意味ではないだろうな。
詰らない、と思うだけなら、観なけりゃいい。それだけさ。
457名無しの格闘家:04/01/10 19:01 ID:FsqIBz4Y
↑開き直ったKヲタほど哀れなものは無いねww
458名無しの格闘家:04/01/10 21:49 ID:S2cqCStz
oh my god ◆EDeODZlN8c
こいつはKヲタというよりダニヲタだろ?w
459名無しの格闘家:04/01/10 21:58 ID:TF4Lby8/
もうKヲタなんてもう存在しないだろ。
いま擁護してるのは、>>456みたいにどこか歪んだ理屈ばっかり捏ねる
奴しかいないし。
460名無しの格闘家:04/01/10 22:24 ID:cRLQ0nw0
素人大衆向け色物キックボクシングショウ
461名無しの格闘家:04/01/10 22:47 ID:9sFglAwK
谷川はほんと表に出てくんなって。
裏方稼業に徹シテレ!
462名無しの格闘家:04/01/11 00:24 ID:SC2gsC+r
馬鹿番組K1バイブル視聴率何%だったんでしょうね?
463名無しの格闘家:04/01/11 01:49 ID:pxexpruj
谷川って格闘技通信の頃から弱い者には徹底して威張り
強い者には徹底して媚び、金のためなら何でもやる男だったが
まさかK−1を八百長にしてしまうとはなぁ

でもそもそもプロレスジャンルの人間なので真剣勝負の
ストレスから開放してやると格闘家を、そそのかせば
金は欲しいが怪我はしたくない格闘家の半分くらいは
転ぶからなぁ
464名無しの格闘家:04/01/11 04:34 ID:i8bC3z2x
>>463
コレぞプロレス最強原理ってか?
465名無しの格闘家:04/01/11 04:41 ID:jiA16sAF
「紙プロ」誌上で「サダハルンバ谷川」とか呼ばれてターザンにへーこらしてた奴が,
いつの間にこんな力を持つようになったの?
466名無しさん:04/01/11 05:48 ID:gIcmfuyY
コイツが幅利かせだしてからK−1のタイトルから
ファイターとしての名誉という部分が失われつつある。
467名無しの格闘家:04/01/11 05:56 ID:ylXtaSnH
>>453
観客に自分の最高のものを提供しようとしてただけ。
高級料理をガキに食わせたらまずいっていうことあるだろ?
甘いものばかり食べて喜ぶ子供=アンチホースト

468名無しの格闘家:04/01/11 06:10 ID:i8bC3z2x
モンターニャ如きをKO出来ないザコチャンプにしか見えない訳だが
469名無しの格闘家:04/01/11 07:27 ID:ylXtaSnH
色物格闘技と化しつつあるK1の最近の路線に抵抗するために、華麗なテクニックを
三ラウンドたっぷり観客にアピールしただけだ、バカモノ。
470名無しの格闘家:04/01/11 13:10 ID:6QPTWqde
体調悪いしね。完調じゃなかったんだろ。
それにテクニックが秀でた選手の場合、パワーだけの選手とやるとつまらなくなるのは当たり前だと思う。
下手に踏み込んでラッキーパンチもらう危険を冒すよりも、ちょこちょこ当てた方が確実に勝てるし。
特にホーストは4度チャンプになってるから、こんなやつに負けるわけにいかんだろう。
なるべくしてなった試合だな。
471oh my god ◆EDeODZlN8c :04/01/11 15:25 ID:y0LKEKUz
>>470
>それにテクニックが秀でた選手の場合、パワーだけの選手とやるとつまらなくなるのは当たり前だと思う。

ホーvsバンナ、ホーvsサップ なかなか面白かったですが何か。お前には、客観性の欠片もを感じねー。

>下手に踏み込んでラッキーパンチもらう危険を冒すよりも、ちょこちょこ当てた方が確実に勝てるし。

ホーは接近してパンチ主体で戦ってましたが何か? ホー自身パンチ勝負してたと語ってますが何か。
それに「接近すると、モンタに掴まれて、辟易していた」ようなことも語ってたがな。
472名無しの格闘家:04/01/11 15:54 ID:6QPTWqde
なんで客観的に話さなきゃいけないんだ?
バンナ、サップが面白かったのはお前の話であってそれこそ客観性がない。
それにバンナはパワーだけの選手じゃない。テクニカルな部分を持ち合わせている。
ブラガ戦なんか避けに入ってる相手を当ててダウンとってるだろう。
モンターニャと同じ扱いするな。
サップは例外。パワーだけじゃなくあの巨体にしてはスピードがある。
サップと同じように戦える選手がこれから出てくるのかどうかの方が問題だ。

ヒットアンドウェイって言葉を知らないのか?
接近してパンチを当てて間合いを思いっきり離したかったんだろ。
でも掴まれた・・・そんな感じじゃないのか。
もちろん客観性はないがな。この話には。
賛同できなかったらしなくてもいい。

それよりも本物かどうかは知らんが、本物と思われたければもう少し自分は知的にものを言ってるという態度をだした方がいいんじゃないか?
本人をさらに劣化したように見えるぞ。どうでもいいけどな。
473oh my god ◆EDeODZlN8c :04/01/11 16:04 ID:y0LKEKUz
>なんで客観的に話さなきゃいけないんだ?

ならもう「当たり前」なんて言葉使うんじゃね―よ。雑魚が。

>本人をさらに劣化したように見えるぞ。どうでもいいけどな。

これが地なんだよ。わりーか。

474名無しの格闘家:04/01/11 16:20 ID:6QPTWqde
確かに当たり前というのは言い過ぎだったかもしれないが、
少なくともあんたの言い分で、こっちの言ってることは否定されていない。
バンナの件はどうしたんだ?答えないのか?

ここで地のままいって、なんであっちで地を出さないんだよ。w
475名無しの格闘家:04/01/11 16:27 ID:DwkhhtiC
K−1谷川体制に不満を持つヤシは
キック、空手、総合、等をちょっとかじった経験者
それ以外の人は大して気にしていない
間違いない
476名無しの格闘家:04/01/11 17:43 ID:Y96OHuxC
k-1で総合に試合をやるのは微妙だよね
477 :04/01/11 17:46 ID:ASbAyvMg
>>474
お前、はたから見てて馬鹿丸出しだぞ。
478名無しの格闘家:04/01/11 18:24 ID:uhKDQgTl
>>475
おれ格闘技経験無いけど谷川さんに不満を抱いてるよ
479oh my god ◆EDeODZlN8c :04/01/12 00:36 ID:zfAGOKLc
>>474
>バンナの件はどうしたんだ?

1999年のホーvsバンナ、2002年サップvsホー(決勝戦で、バンナ、サップは パワーに隔たった戦い方をしてたように思った。
テクニックというものがそこには感じられなかった。ならパワーだけの選手が、ホーとやっても同じような試合になって、面白くなるのではと思ったわけ。

>>476
>k-1で総合に試合をやるのは微妙だよね

ミルコが引き抜かれたことが、引き金になったんだろうな。
480名無しの格闘家:04/01/14 10:59 ID:6tTYljWz
谷川よかったな!館長実刑だってよ。
思う存分K-1を堕落させてくれ
481名無しの格闘家:04/01/14 11:16 ID:1Z2cxBgu
さぁて1年10ヶ月の間、谷川はK−1を守ることができるのか
それとも破滅に導くのか2004年のK−1は完全谷川プロデュースの始まりです!!
482名無しの格闘家:04/01/14 12:03 ID:3lziWdxK
いや〜ホント
本当の意味で谷川Pの手腕が問われますな〜。
483名無しの格闘家:04/01/14 12:24 ID:dwCzAoZM
まて、おまえら。まだ控訴するかもしれんぞ?
484名無しの格闘家:04/01/14 13:57 ID:G5sq2Cap
てか控訴もうしたって。
しかし次も実刑だとホントにブタ箱入りだな
485名無しの格闘家:04/01/14 14:47 ID:dwCzAoZM
出来るだけシャバで粘ろうと
486名無しの格闘家:04/01/14 15:27 ID:Pr0piarJ
よくわからんけど執行猶予て猶予期間があるだけですよね!?

実刑とたいして変わらんと思うのだが、なんでみんな控訴すんの?
487:04/01/14 15:33 ID:dNJwdLyh
>>486
しっこう-ゆうよ ―かういう― 5 【執行猶予】
懲役もしくは禁錮または罰金の刑の言い渡しを受けた者について、情状により一定期間刑の執行を猶予し、猶予期間を無事経過したときは刑を科さないこととする制度。
488えなりかずき:04/01/14 15:33 ID:Q4i1mtTB
>>486
何歳?
489名無しの格闘家:04/01/14 15:37 ID:D9VbdRYW
谷川が本当にプロデュース的な仕事してるって思ってる奴多いんだな
実質的には浣腸いたころとなんも変わらんだろ
490名無しの格闘家:04/01/14 15:45 ID:bf8BbOMV
違うのか?2003年は今までで最悪な1年だったぞ
491名無しの格闘家:04/01/14 16:05 ID:J4pZo7JE
いっそ内村Pにまかせたら?
492名無しの格闘家:04/01/14 18:59 ID:G5sq2Cap
>>486
例えば
懲役1年 執行猶予3年→3年間シャバで悪さしなければ3年で刑期終了
懲役1年 執行猶予さし→問答無用でムショ暮らし。

この違いはデカい。

てかさすが格板だな・・
493名無しの格闘家:04/01/14 19:00 ID:G5sq2Cap
>>462
さし→なし。

訂正
494名無しの格闘家:04/01/14 22:05 ID:bPgcDsTA
堂々宣言“打倒谷川”
ターザン山本
アイデアや企画力では負けぬ!
本気も本気 単なるジェラシーではない

私は2004年の目標に“打倒谷川”を掲げた。
それをことあるごとに言いふらしてきたが、大正解だった。
なぜなら彼は、大みそかの『Dynamite!!』の成功によって、今や完全に“時の人”になったからだ。
ベースボール・マガジン社時代、谷川氏は私の直属の部下だった。
彼もまた“ターザン・チルドレン”の一人だが、その出世頭といっていい。
谷川氏は出版業界に見切りをつけて、映像媒体の方に移っていった人間。
この判断は正しかった。
そしてさらに、取材する側から興行を打つ側に行った。
その理由は、団体に興行を任せていると、時代とファンのニーズに合うものを提供できないと判断したからだ。
そう感じたなら、自分がそっちに行くしかない。
彼はそれを実行に移したまで。
私はどんなに団体や興行に失望しても、あくまで見る側にとどまることを心に決めた人間。
そこが、谷川氏との決定的な違いである。
彼の成功は、元マスコミだったことである。
彼が見たいカードを実現する、やりたかったイベントを手掛ける権限を持ったところが凄いのだ。
もはや彼は、昔の彼ではない。
もう少ししたらわれわれにとっても“雲の上の存在”になってしまうかもしれない。
495名無しの格闘家:04/01/14 22:07 ID:bPgcDsTA
私が“打倒谷川”を実現する方法は二つある。
一つは、私個人がもっと世間一般で有名になることだ。
もう一つは、どこかの団体が私をブレーンとして使うこと。
アイデアや企画力では谷川氏に負けないと自負しているからだ。
ライバルとして谷川氏の前に立ちはだかるというのも、考えるとワクワクしてくるのだが…。
496名無しの格闘家:04/01/15 19:20 ID:Z2VgkTGY
>私が“打倒谷川”を実現する方法は二つある。

両方とも無理じゃんw
見た目のキモさでは勝ってるけど。
497名無しの格闘家:04/01/17 07:12 ID:RI9D/wDT
なんだかんだいって谷川って天才だとおもうけどな
オレは嫌いだけど。

ターザンという人間が張り合えるとは思えない。
498名無しの格闘家:04/01/17 07:23 ID:ZZGgBjsl
たしかに谷川って天才かもしれないけど、思い入れ持てないタイプだにゃ
499名無しの格闘家:04/01/17 07:51 ID:AAeL7ZSh
【格闘技】K−1 MMAシリーズ今春スタートへ。エースにボブ・サップを任命
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074269618/l50
500名無しの格闘家:04/01/17 17:07 ID:aIndQER6
k-1でなんで総合の試合やるの?
おれもうk-1見たくないな
501名無しの格闘家:04/01/17 17:08 ID:18To0vkB
そりゃ元々の変形キックは飽きられてきてるし
ドル箱スターのサップを生かすには、MMAが1番良いでしょ
この期にPRIDEも潰したろうって話でしょ
502名無しの格闘家:04/01/17 18:05 ID:pED/X31s
そう、チームローデスの私怨です。
503名無しの格闘家:04/01/17 18:17 ID:ohyz7DMf
K−1MMA→人気爆発→プライド吸収→(゚д゚)ウマー

K−1MMA→イマイチ浸透せず→K−1本体の視聴率も低迷→_| ̄|○

さーてどっちだ?

504名無しの格闘家:04/01/17 18:23 ID:iaEdVFzr
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
505名無しの格闘家:04/01/17 21:03 ID:wgf6f/bS
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040116-00000022-spnavi-spo.html
>今後の成長株として谷川氏は、「Dynamite!!」でフィリォに善戦したTOA、
>V4王者ホーストを相手に判定決着まで持ち込んだモンターニャ・シウバ、
>03年GP開幕戦でセフォーと接戦を繰り広げたカーター・ウィリアムスらの名を挙げ

え?カーターはともかく、TOAとモンタが成長株?
使えねぇ選手を無理に使おうとしてないか?それとも本気で選手を見る目が無いのか?

全治1年と言われたハントに半年も経たないうちから試合のオファーを出してるし・・・
506名無しの格闘家:04/01/17 21:06 ID:8sMB68qr
佐竹の言うとおりKは選手を奴隷のように使うね。
507名無しの格闘家:04/01/17 21:09 ID:JpeniXzt
モンタは
前蹴り→首相撲ヒザ→ブレイク
のシュルトスペシャル覚えれば無敵
しかし塩過ぎて干されるという諸刃の剣
508名無しの格闘家:04/01/17 21:50 ID:DiznQIEg
K戦士の20年後




全員痴呆老人
509名無しの格闘家:04/01/17 23:01 ID:BKUqsoUw
KヲタでK-1 MMAに期待してるやつっているの?
今の格闘技ファンなんて、どうせKヲタとPヲタなんだから、
このどっちかの支持がないと相当キツイぞ。
Pヲタだったら普通にPRIDE見てたほうが楽しいわけだし。
510名無しの格闘家:04/01/17 23:04 ID:s7INGl1w
なにがなんでも期待しろというのならば、サップが総合でやれるってことぐらいか・・・。
K−1におけるサップは強いとは思わんし、戦い方が汚すぎて嫌いなんだが、
MMAはだいぶ未知だし器用なところも見せてるから見たい。
その辺だけかな・・・。
511名無しの格闘家:04/01/17 23:45 ID:i2MSYTVb
>>497
谷川はオリジナリティはないから天才肌ではないだろう。
それでも石井に信用されているのは、いわゆる「如才ない」タイプだからだろう。
雑誌編集者だからマスコミが欲しいネタをわかってるし。
新日に抗議されたら「謝罪」して、再戦という美味しいネタを引っ張るところとか。
恥を晒して頭を下げても実を取るタイプなんだろう。
512名無しの格闘家:04/01/18 13:31 ID:VBCGU2hT
やっぱりTOAとかモンタは谷川と寝たのかな??
513名無しの格闘家:04/01/18 17:47 ID:iVlzDGGq
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200401/0116sn_01.html
武蔵が今大会ですっきり勝てば、ジャパンGPを卒業してワールドGPにシードしたい。
武蔵が今大会ですっきり勝てば、ジャパンGPを卒業してワールドGPにシードしたい。
武蔵が今大会ですっきり勝てば、ジャパンGPを卒業してワールドGPにシードしたい。
514名無しの格闘家:04/01/18 17:57 ID:4ALxjsIO
ここ最近の、あからさまな武蔵プッシュは見ていて不愉快になる。
515名無しの格闘家:04/01/18 21:10 ID:/W9zGj3r
谷川体制への抗議はどこにすればいいの?
516名無しの格闘家:04/01/18 21:40 ID:KQ6Wm3kO
>>515
FEGにメールすればよいかと。
ほぼ効果はないだろうが頑張ってくれ
517名無しの格闘家:04/01/18 21:45 ID:MvCZWCZB
>>513
藤田とマーサーが試合をしたことになってる。
タイソンとブリッグスが「お前が出るなら」と互いに出場をきめた。
タイソン祭りとそのネーミングセンス。

突っ込みどころ満載の記事だな。
518名無しの格闘家:04/01/19 05:31 ID:1SnwLrsU
チーム武蔵って・・・自分から進んで入る選手いないだろうな
519名無しの格闘家:04/01/19 19:14 ID:oJauKs1o
>武蔵が今大会ですっきり勝てば、ジャパンGPを卒業してワールドGPにシードしたい。
今まで武蔵が一線級相手にすっきり勝ったことがあるかよ。
波止場でハリセンボンと遊んでる場合じゃねーっての。
520名無しの格闘家:04/01/19 19:36 ID:bCPSwLBI
一線級どころか、すっきり勝った試合を思い出そうとすると
カークウッドウォーカーまで遡るんだが・・・(汗)

・・・あ、堀がいたか。しょぼ。
521名無しの格闘家:04/01/20 15:40 ID:VLPelhPm
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
谷川がスポナビでベストプロデューサーに選ばれてる・・・。
世間的には谷川は支持されているのか?
522名無しの格闘家:04/01/20 16:10 ID:AUtg60kD
結果を出してる以上、選ばざるえないのだろう。
さて、この状況が続くとして、Kは5年後どうなってるか。
523名無しの格闘家:04/01/20 18:53 ID:GlKogsH8
目先の数字があがりさえすればいいのか。
後は野となれ山となれか。
524名無しの格闘家:04/01/20 20:30 ID:PmwRCOi9
谷川くたばれ
525 :04/01/20 20:45 ID:JeX2wsdY
純粋にk、1は強さだけを追求してくれ!頼む!
526名無しの格闘家:04/01/20 21:06 ID:Uka43Mih
T-1
527 :04/01/20 21:29 ID:JeX2wsdY
糞1
528名無しの格闘家:04/01/20 21:35 ID:PHwIXU1N
T-1000
529名無しの格闘家:04/01/20 22:32 ID:7jKQ8aL5
この前、PRIDEのアマ育成プロジェクトみたいなのあったじゃん?
そこそこ集まったらしいけど、あれがK-1だったら誰も来ないからね。
今のK-1に出たいなんていうやつは、まずいない。
昔はK-1も似たようなことやってたなぁ、堀とかが出てきたやつ。
武蔵が最後の日本人ヘビー級ファイターということになります。
530名無しの格闘家:04/01/20 22:50 ID:PHwIXU1N
プライドも同じような状況なんじゃないの?
どの道、KとPは重量級ばっかじゃん。
531名無しの格闘家:04/01/21 01:10 ID:HFtae5ut
>530
Pはミドル級も人気がある
532名無しの格闘家:04/01/21 01:30 ID:RDd1+T+Q
谷川が谷川であるかぎりK1はエンターテイメントだ
強さは二の次
533名無しの格闘家:04/01/21 01:49 ID:h04Ey2Zm
今のK-1には、石井の頃からのK-1の本質が出ていると思うけどな。
昔は巧みに誤魔化してただけだと思う。
今があまりにも酷いからといって、石井の頃は良かったとは思わない。
やっぱり、限界はあった。

個人的には、もっと競技性の強いものになって欲しかったが、
石井・谷川を見てると、それじゃ興行として成り立たないんだろうなとも思う。
534名無しの格闘家:04/01/21 01:53 ID:Ggu8QNEZ
ヤオ-1
535名無しの格闘家:04/01/21 02:21 ID:m71O3WWY
ある意味、K-1は常にPRIDEの先を行ってるんだよね。
今のK-1が、未来のPRIDEの姿なのかもな・・・
536名無しの格闘家:04/01/21 02:50 ID:HFtae5ut
確かにプライドにも崩壊の前兆があるね。
537名無しの格闘家:04/01/21 14:07 ID:GU+kw265
でも先にヤオを持ち込んだのはPRIDEの方だろ?
あれ?ひょっとして違うのかな。
K−1はいつからなのかサダカじゃない
538名無しの格闘家:04/01/21 16:02 ID:WDXcUxq5
カラテワールドカップの時代からあるよ。
539名無しの格闘家:04/01/21 16:11 ID:2nUfJ3Mz
ヤヲはプロレスから来たモノなので無しの方向で
540名無しの格闘家:04/01/21 16:14 ID:TN14mcXt
谷川さんがやばいことになってる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1058591334/l50
541名無しの格闘家:04/01/21 19:19 ID:NDjU4ZLQ
週刊ゴングのインタビューで、早くも今年の大晦日もやるって宣言してるよw
今年もまた興行戦争になるってさ
542名無しの格闘家:04/01/22 19:26 ID:LnwV7scI
共食い必死ですね
543名無しの格闘家:04/01/23 18:39 ID:9qj+BLRh
K-1 GP
K-1 JAPAN
K-1 WORLD MAX
K-1 MMA(仮)
ヒクソン・ボンバイエ(仮)
タイソン祭り
Dynamite!!

谷川はこれを全部別々にやるつもりだってよ。
こいつらにそこまでの実務能力あるのかね?
544名無しの格闘家:04/01/23 19:09 ID:VYm0xiF5
ミドルとヘビーの間に84キロ級を作ったら良いのに。
それだったら日本人も活躍できるし、体重も重いからKOもまだ期待できるでしょ。
選手が薄いのは階級が無いからであって直ぐに増えてくる。

後、チャンピオンベルトを作ったらGPと2度楽しめるのに。
545名無しの格闘家:04/01/23 19:24 ID:JCCIqvOm
別に日本人が活躍しなくてもいいと思ってるでしょ>谷川
546タイ式ボクシング:04/01/23 20:10 ID:ioABGd4I
>>544
スピード・テクニック・・・MAX>>>84キロ級
パワー・KO・・・・・・・・WGP>>>84キロ級
どっちつかずの中途半端な階級に人気がでるとは、思えない。
昔、K-2をやって、それっきりだしね。でもカーマンよかったなあ。
まず、日本人活躍できないだろうな。MAXでも、雅人一人だけだろ。
547名無しの格闘家:04/01/24 05:03 ID:d5DnRPLQ
格闘技通信でも軽く愚痴られ始めたぞw
548名無しの格闘家:04/01/24 15:34 ID:cHu6WMp7
ついに古巣にも愛想尽かされたか
549名無しの格闘家:04/01/24 18:56 ID:+2mZxzHR
谷川とショウと島田。
いつかしめたいものだ。
550名無しの格闘家:04/01/24 19:04 ID:9UWlHwFe
谷川氏の手腕なくば、視聴率の低迷から
K−1ジャパンは打ち切りにあっていたでしょう。
551名無しの格闘家:04/01/24 19:40 ID:Y1IeMB6T
エンターテインメント性を前面に出した今のK-1は嫌いってきっぱり言ってる魔裟斗が唯一の救い
552名無しの格闘家:04/01/24 19:42 ID:YBxNTLt/
魔裟斗みたいなDQN頼みじゃ救いはない
553名無しの格闘家:04/01/24 20:30 ID:NzWJt9uc
マサトはいいやつだよ
マサトとミルコだけが救い
ミルコはいま真剣勝負できるのはPRIDEだけだっていってるし
554名無しの格闘家:04/01/25 18:33 ID:hDWT/iiT
ジャンクスポーツ&百瀬さんのてっぺん魂に出演age
555 :04/01/25 19:07 ID:mH5byUtK
マサトとミルコが救いだなんて終わってる以外の何物でもない
556名無しの格闘家:04/01/25 19:43 ID:j9A7fBuO
選手の発言が全く影響してないのが現実
557名無しの格闘家:04/01/25 20:24 ID:gxGmt/D+
浜ちゃんも谷川さんの凄さに関心していたな
マサト?視聴率15がやっとか・・・K1の足だけは引っ張るなよな・・・
武蔵さんのジャパンは20%は当然だけどな
ジャパンに追いつけよ・・・・・・
558名無しの格闘家:04/01/25 20:26 ID:3KmZxEpC
age
559猪木という名の名無しさん:04/01/25 20:39 ID:pahryOJU

谷川、ジャンクスポーツでK-1選手との契約に、特定技でのKOへの報奨金契約があることをコメント

スタジオでコメントを聞いていた司会者の一人である金子は、「見方が変わっちゃうよ〜」とコメント
560名無しの格闘家:04/01/25 20:47 ID:egxaq8AN
谷川体制になる前も
特定技でのKOへの報奨金契約あったんかねえ??
561名無しの格闘家:04/01/25 20:51 ID:bCsgq/q0
PRIDEもメッツァー対策としてKOボーナスつけてたな
562名無しの格闘家:04/01/25 20:53 ID:RLpuuGKj
谷川はネタばらしして胡散臭さを払拭しようとしてるんだろうが
K-1はやらせだし特別報奨の話も、やらせ隠蔽の話を作るための金だろ
こんなことしてると萎えるんだよな
563クリムゾン:04/01/25 20:58 ID:FCeWzJBF
564名無しの格闘家:04/01/25 23:21 ID:KMHgmQ1E
K−1のオフィシャルwebって
ごちゃごちゃしてすっげえみずらくなったと感じるの俺だけ?
英語版は従来どおりでみやすいのだが。
565名無しの格闘家:04/01/26 01:54 ID:k7a6d8TJ
テレビ東京でなんかやってるけど実況が落ちてる
566名無しの格闘家:04/01/26 02:12 ID:uXBh/T7t
批判されてるけど谷川って凄いイイ奴みたいだね
人がいいからもっといい路線に行けばかなりできそうなんだけどね
それともある程度人間汚いほうがいいのかな?経営者として。
567名無しの格闘家:04/01/26 02:13 ID:nKqLPQd4
>>566
谷川は傀儡でしょ
568名無しの格闘家:04/01/26 05:31 ID:uXBh/T7t
>>567
根拠無いけど可能性はある。
けどもうそれも出来ないだろう、今まではある程度情報があったから指示できてたと思うけど
すべてを把握するには時間もなさ過ぎるし。面会の時だけで話はつけられんと思うがね
569名無しの格闘家:04/01/26 18:41 ID:CGusUZKP
谷川はいい人っていうか、人当たりがいいんだろう。
北風タイプが百瀬・石井なら、太陽タイプが谷川。
570名無しの格闘家:04/01/26 20:20 ID:m90eatnD
谷川はバタービーンに勝ったベルナルドに対して「正々堂々パンチで打ち合え」
「本当は開幕戦でホーストvsバターやりたかった」と言ったり
サップの反則で勝ったボンヤスキーを「悪徳銀行員」と言ったり

でもこんな事は些細な事

今のJAPAN路線は最悪
「K-1JAPAN面白かったでしょ?」と色んな方面に聞いて回る谷川も最悪
571名無しの格闘家:04/01/26 20:56 ID:qGOiO9C9
JAPAN沖縄大会のメンツなんだよ。
予告と全然違うじゃん。
572名無しの格闘家:04/01/26 20:57 ID:o0y5Rx6j
なんかコイツ髪の毛増えてきてね?
573名無しの格闘家:04/01/26 20:58 ID:BUwqX58z
谷川は悪い人じゃなさそう。
ただあの性格だとこの先きつそう。
574名無しの格闘家:04/01/26 21:03 ID:px69z5CF
沖縄大会の件、ソースあるの?
壮大な釣りだったりしてw
575名無しの格闘家:04/01/26 21:05 ID:/FIq4XnH
576名無しの格闘家:04/01/26 21:06 ID:krpdG3Yi
ジャンクスポーツの話を聞く限りじゃ、マスコミへの顔出し7
K−1プロデュース3
ってかんじに聞こえた。
いきなり曙の所に行って契約はないだろう。
トップにいる谷川が最後のまとめるところだけもってって
あとは取り巻きがどうにかしてるんだろうな。

谷川の人柄についてはあまり話題にしてないが、路線が間違ってるという声が多い。(自分含めて)
577名無しの格闘家:04/01/26 21:09 ID:px69z5CF
>>575
ありがd
「武蔵、勝てば曙戦だ」って・・・
578名無しの格闘家:04/01/26 21:17 ID:CGusUZKP
>>576
曙とは会って3日で契約したことになってるね。
そのくせに電話番号は知ってたってどういうことだよw
579名無しの格闘家:04/01/26 21:44 ID:TGbrCjjK
谷川の発掘した選手はみんな使い物にならないからな

山シウバ
TOA
バタービーン
ボタ
ガムリン
580名無しの格闘家:04/01/27 00:08 ID:5QHjm5L2
最近のイロモノ路線の本当の理由はアレだ
タイソンとかボクサーの契約や、ヒクソンとか総合格闘家との新たな契約で金が無いんだ
だからファイトマネーが安くて分かりやすいイロモノや無名選手使って誤魔化してんだ
581Libera:04/01/27 00:09 ID:Q1CVjY18
ボタ&モンターニャただ今3連敗中!!
582名無しの格闘家:04/01/27 00:12 ID:3cyGt722
イロモノは一応K-1 JAPANシリーズだけだよね?
GPシリーズにもイロモノ出てたっけ?ペレ・リードはイロモノ?
583名無しの格闘家:04/01/27 00:25 ID:GZikdGVa
出てないと思う。
ペレ・リードよりも気になるのは、諭吉さんかな。
全然ミルコじゃなかった・・・w
584名無しの格闘家:04/01/27 12:51 ID:Gzf9bE0C
あそこまで選手見る目がないのも凄い
585名無しの格闘家:04/01/27 13:46 ID:Bf7i61Jl
曙対武蔵って
谷川さんあんた天才だよ!!!
相撲対空手で全国の人が注目ですな
586名無しの格闘家:04/01/30 13:15 ID:Hyib29a9
最終的に格闘技云々の話はなくなって
小倉裕子対サップとかになるんじゃなかろかw
587名無しの格闘家:04/01/30 13:19 ID:OPgp1i3S
うちのおばあちゃんは武蔵丸と勘違いして興奮してました。


588名無しの格闘家:04/01/30 14:13 ID:+F6MjqJ5
みんな、K−1MMAには期待してないの?
けっこう今から楽しみなんだけど。
589名無しの格闘家:04/01/30 14:20 ID:f/iW2U2C
>>588
ダイナマイが寒かったからじゃないの?
とはお決まりのダニ川のクソヤオマッチメイクがミエミエだからとか
590名無しの格闘家:04/01/30 14:30 ID:+F6MjqJ5
いや、俺はあのクソっぷりが逆に楽しみなんだけどな〜。
K−1MMAは、世界最高峰の3流総合格闘家を決めるような大会にしてほしいんだよね。
イグナショフやサップなんてPRIDEに行かせて、フィリョやベルを出してほしい。
クソならとことんクソの方が楽しめそう。

591名無しの格闘家:04/01/30 14:33 ID:f/iW2U2C
>>590
新日でも見れば?
条件満たしてるよ
592名無しの格闘家:04/01/30 14:35 ID:+F6MjqJ5
591
一応、ガチという前提で。
593名無しの格闘家:04/01/30 19:45 ID:pSdiUjaF
>>592
おいおい、K-1MMAがガチだとでも思っているのかよ。
594名無しの格闘家:04/01/30 23:26 ID:87BS1ynp
少なくとも大晦日のはガチだった、よね?
ヤオくさい試合あった?MMAルールで。
595名無しの格闘家:04/01/30 23:34 ID:Wswp9GE3
そうかなあ
596名無しの格闘家:04/01/31 00:13 ID:HLrHl1p4
谷川まじでWORLDGPはいいカードたのむよ
JAPANなんか見る気しないよ
597名無しの格闘家:04/01/31 00:23 ID:v1svLN0m
FEGのアンケートの「面白かったシリーズは?」というのでJAPANがダントツ最下位だったのに
路線が変わる様子は無いな・・・何のためのアンケートだったんだか
598名無しの格闘家:04/01/31 01:15 ID:gZqf12Qr
意外と谷川とサップの仲もうまくいってないみたいだね。
サップがやりたいのはプロレス。
でも谷川にしたらMMAとかでもう一稼ぎしてもらわないと困る。
599名無しの格闘家:04/01/31 02:13 ID:SJ85YG31
JAPANシリーズは今のイロモノ路線になる前からつまらなかったからな。
純粋にあのJAPANのメンツ(武蔵、中迫、天田など)でやってたら
格ヲタ的につまらない上に視聴率も悪そうだよ。
MAXがある今、ヘビー級で弱い日本人選手を優遇する必要はない。
600名無しの格闘家:04/01/31 12:42 ID:3y4JIWLj
なんだよ、丸坊主をかけた公約10ヶ条ってwww
お前の坊主なんてキモくて直視できねーからw
601名無しの格闘家:04/01/31 12:48 ID:K0vpuqlU
坊主なんて誰でも出来るじゃん
自分の首をかけるくらいの意気込みでやれよ
602名無しの格闘家:04/01/31 12:52 ID:2mrBNR6Q
>>598
最初からプロレスラー志望だしねサップは
603名無しの格闘家:04/01/31 12:55 ID:uRR+VoAj
ってか君らの意向に反して、世間ではめちゃくちゃ谷川評価されてる
604名無しの格闘家:04/01/31 15:29 ID:exOUanB6
ジャパンよりスカンジナビア大会の方がおもろそう。
こいつセンスなさすぎ
605名無しの格闘家:04/02/01 20:40 ID:wBgOItXy
紙のインタビュー面白かった
606名無しの格闘家:04/02/02 00:12 ID:7Z6JAXNr
谷川はミルコにボンヤスキー戦のオファー出しちゃえよ
オイシイ試合だからミルコも飛びついてくると思うぞ
ミルコはブランクあるし、もしかしたらボンヤスキーが勝ってくれるかもしんねぇぞ
607名無しの格闘家:04/02/02 00:13 ID:j1ND2OUL
ダニは要らん
608名無しの格闘家:04/02/02 00:40 ID:7Jpno60B
K1は4回戦でKO負けしたハントが楽に優勝できるコント(笑)ミルコやホーストがボクシングに転向したら6回戦止まりだな(断言)これはK馬鹿も認めるよナ?限定されるから・・雑魚K1(笑)低能Kオタ(雑魚)
609名無しの格闘家:04/02/02 01:02 ID:Ds22Ztul
タイソンの弟?はどうなったんだろう。
弟が来日した時、谷川たしか絶句してたろ!
「まさか本当に来るとは・・・」とか言って。うさんくせぇ。
あのキューピーめが!
610名無しの格闘家:04/02/02 01:30 ID:34tUTSiu
てっぺん魂

百瀬vs谷川の後編です
611名無しの格闘家:04/02/02 13:51 ID:6Oc7/JI+
もう誰も谷川を止められないのか・・・
612名無しの格闘家:04/02/02 20:15 ID:oBYm1Q8M
>608
5点。ネタ古くて説得力無いしツマンネ。
煽りならこれくらい言ってくれ。

「ボクシングは、キック技術に対応できない欠陥立ち技ファイターの巣窟。
 技の選択肢が格段に広いキックボクシングや総合の評価こそ重要。

 反論する気があるなら、
 「ローキックに対応できて、なおかつ現役のメジャーBOX団体世界ランカー」
 を連れてくるべし。皆無だろうけど」


いや、ネタだから本気にするなよ。単なる例だからナ
613名無しの格闘家:04/02/03 15:49 ID:giWIwi+O
俺もボク板の住人だが608みたいな馬鹿は時々いるが
許してやってくれ。
614名無しの格闘家:04/02/03 15:56 ID:Hc2DjeSJ
谷川マンセー
615名無しの格闘家:04/02/03 19:26 ID:4adb7F8z
デキてると言うか、クラブかどっかで酔った石井浣腸が
谷川に「お前が居るのは俺のおかげだ。恩人の言う事なら何でも聞けるだろ?」
とみんなの前で、サランラップ巻いてフェラチオさせたらしい。
もちろん谷川は冗談ぽく咥えただけらしいが、
みんな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル してたらしい。
616名無しの格闘家:04/02/03 19:37 ID:PaNi1yYP
っていうか谷川はタイソン呼べなかったら、
丸坊主にするんだろ?
617名無しの格闘家:04/02/03 23:14 ID:Hc2DjeSJ
今年の大晦日も同じようにタイソンが出てくるだけに1000タイソン
618名無しの格闘家:04/02/04 11:40 ID:bI9KaDaT
どうすれば禿げを丸坊主にできますか?
619名無しの格闘家:04/02/06 12:09 ID:QlLyz6/M
谷川氏の学歴を知りたいんですが、
知ってる人教えてください。
おねがいします。
620名無しの格闘家:04/02/06 12:22 ID:X4vB2U0c
大物vs大物をどんどんやってくれるプライドのほうが
だんだん好きになってきた。

いいかげんホーストとわけわからんやつの試合いは
やめてくれ。
621名無しの格闘家:04/02/06 12:35 ID:AMnk4Loc
>619
日大法学部政治経済学科卒
622名無しの格闘家:04/02/06 14:08 ID:hhYp0aKA
つーかなんでこいつはアケボノを3月のWGPシリーズに出場させようとしてんだ?
アケボノなんてJAPANで十分だろうが!!!!
623名無しの格闘家:04/02/06 18:12 ID:HgJAEngU
>>620
PRIDEは大物vs大物を「どんどん」やってくれてはいないんだが・・・
言わんとする事は良く分かる。
624名無しの格闘家:04/02/06 20:35 ID:rrCXqbC2
>>622
フジテレビの強い要請でしょうね、ええ。
もうテレビ局中心に動いてますから、ええ。
625名無しの格闘家:04/02/07 01:08 ID:U65F0AeD
中邑がIWGP王座を返上して一番悔しいのは
IWGP王者を倒そうと意気込んでいたイグナショフや
K−1関係者じゃないでしょうか。
626名無しの格闘家:04/02/07 05:21 ID:jnWaSJZE
FEGの公式にマニフェストをかかげたらしいんですが見た人いますか?
坊主にするとか言ってほんまにしたらまたハゲブームがはじまる。
627名無しの格闘家:04/02/07 10:44 ID:QW5TvmIV
オフィシャルで
グレートムタ対ミルコとかいってますよ。

例え話にもセンスの無さを感じます。
628名無しの格闘家:04/02/07 10:48 ID:SaXLLN49
谷川って結構がんばってるな
629名無しの格闘家:04/02/07 11:22 ID:omYcZhEK
つーか色物はJAPANだけにしてくれ
630名無しの格闘家:04/02/07 11:34 ID:CbBDpYZ7
そろそろここ一年位のアホ興行のツケが回ってきそうだな。
631名無しの格闘家:04/02/07 17:18 ID:K9Mn8MZP
こいつのせいで少しずつだけど
バラエティ番組観るような感じになってきたもん。
試合自体に面白みを感じなくなったら
もう誰も観ないよ
632名無しの格闘家:04/02/07 18:19 ID:ZP5rGKSt
JAPANだけイロモノってのもアレだな、日本人選手が谷川に物凄いバカにされてる感じだな
633名無しの格闘家:04/02/07 18:22 ID:KKH6up8M
>>625
オイオイ
あんなタコ踊り団体のチャンピョンに何の価値があんだよ?
お前頭大丈夫か?
634名無しの格闘家:04/02/07 18:23 ID:ZRrtwxjg
なんでオフィシャル曙メインなんだ・・・?
あんな邪道ファイター全面に出すなっての
635名無しの格闘家:04/02/07 18:23 ID:0/25sCZ3
アケボノはでないでくれ
636名無しの格闘家:04/02/07 18:25 ID:2nAudpQS
JAPANはイロモノでも仕方ないぐらい日本人が不甲斐ないからな。
武蔵は塩なりにがんばってるけど。
637名無しの格闘家:04/02/07 18:26 ID:ZRrtwxjg
ボタと曙のファイトマネーが無駄すぎる。
懲りずにルイスまで参戦呼びかけるらしいしもうダメだな
638名無しの格闘家:04/02/07 18:41 ID:Kd0TUX82
去年のKの話題の中心=サップ
今年のKの話題の中心=マケボノ

逃れ様のない現実ですな
639名無しの格闘家:04/02/07 18:42 ID:0nVIrM1e
去年のKの最強のファイター=ホースト
今年のKの最強のファイター=ホースト

逃れ様のない現実ですな
640名無しの格闘家:04/02/07 20:24 ID:Kd0TUX82

ホーストじゃなくてシュルトだろ
641名無しの格闘家:04/02/08 09:53 ID:Cu6WOQ2K
シュルトはジョシュにリベンジしてから来い
そしてバンナの復帰戦で轟沈汁

それくらいの需要ならある
642名無しの格闘家:04/02/09 11:33 ID:OZlGebFO
谷川さんってマジですげーな!!!
曙をスカウトした話おしゃれ関係で知ったよ
元気ですカーとか言っててもどうしょうもない・・・
エンタの神様でバカになれと言ってバカを見たのは日テレってネタにされてたぞw
谷川さんがいての猪木祭り
いなかったらレジェンドwwwwwwwwww
643名無しの格闘家:04/02/09 23:12 ID:ncHjMYmX
谷川に期待出来そうなのは「面白そうだから」という理由で合気道の達人をK-1MMAに出しそうなとこだ
644名無しの格闘家:04/02/09 23:23 ID:pZ5T9cwi
K-1MMAなんてどうせ珍日とからんでやってくんだろ?
645名無しの格闘家:04/02/09 23:27 ID:EBaP6eVm
K−1MMA

K1戦士(ガラクタ)、新日レスラー(ガラクタ)、デカイ外人、
のプロレスだろ
646名無しの格闘家:04/02/09 23:29 ID:T8psO5FV
強そうだからじゃなくて、面白そうだからで
参戦する選手選んでるよな。

こいつは試合内容を見たいんじゃなくて
試合前、レフリーの前で両者が睨み合う、その光景が
いかに面白い絵になるかでカード決めてる気がする。
647名無しの格闘家:04/02/09 23:31 ID:i5E9z1Mt
そんな事すら考えず、ただ巨大なだけ知名度があるだけで
選手を集めてる気がする。
648名無しの格闘家:04/02/09 23:32 ID:ncHjMYmX
ミルコvsグレートムタというのが思い付く時点で終わってる
649名無しの格闘家:04/02/09 23:34 ID:iOV+Xjcf
>>644
ナンバーで言ってたね確か
PRIDEとは正直関係終わったけど、猪木さんとは何も無いから
これからも協調関係で行くって
まあ、プロレスになっちゃうんだよねそれじゃあ
650名無しの格闘家:04/02/09 23:35 ID:Rtaaz0uC
LAジャイアントは谷川好み。
651名無しの格闘家:04/02/09 23:38 ID:F13/lTlT
まあ、ターザンの弟子だしな〜。
でも対極的な人生送ってるよな。

ターザン=猪木の影響が濃い
谷川=石井館長の影響が濃い

この差か。
652名無しの格闘家:04/02/11 01:17 ID:PpFrcRBX
こりゃ明らかに、谷川体制の失態だね。
ミルコもJAPANを見て、谷川体制に不信感を持ってたし。

レコ、PRIDEと契約 ★★★ http://free-zd.hinet.hr/webxtra/frames/news.htm 2/11 Wed 01:04 フリジッドスター
ミルコ・クロコップのオフィシャルサイトのNEWSコーナーから。
http://free-zd.hinet.hr/webxtra/frames/news.htm

もう一つの大きなお知らせは、クロアチア人ファイターのステファン・
レコがPRIDEと二年契約を結んだと云うことである。レコがK-1GP決勝戦
から外された後、K-1の主催者たちは彼に謝罪し、新しい契約のオファー
を持ちかけた。しかし彼はそれを拒否し、PRIDEと契約したのである。

契約では七試合が予定されており、最初の試合は4月20日(25日の間違い?)
になるであろう。

653名無しの格闘家:04/02/11 01:23 ID:t0AdnaNv
うわぁ・・・今まで考えられなかった事が次々と起こるな
悪い意味で
654名無しの格闘家:04/02/11 01:27 ID:5aUuQUlp
まあ、薄々はこうなること予想できてたけどな
K−1側は金さえ積めばって思ってんだろうけど
ファイターの誇りを侮辱してる
最近のK−1は外様優遇しすぎだしな
655名無しの格闘家:04/02/11 01:36 ID:ZS3pIwzQ
次はアーツですよ。
656名無しの格闘家:04/02/11 01:41 ID:hnd8mh4a
KルールよりもPルールの方が、選手も安心なんじゃない?
Kはパンチドランカーや怪我人の養成所になってる悪寒。
657名無しの格闘家:04/02/11 02:04 ID:t0AdnaNv
デビュー戦はK-1ルールでミルコとやらされるんだろうけどなw
658名無しの格闘家:04/02/11 07:08 ID:yUcWFHfA
>>652
おいおい・・・。
そんなに必要なファイターだとは思わないけど
これで懲りなかったらマジでk-1終わるな
659名無しの格闘家:04/02/11 09:50 ID:xADocpN/
しかしK1ってスクラップの溜まり場みたいになってきたな。
660名無しの格闘家:04/02/11 10:01 ID:OkQ3VNq0
PRIDE GPにもサップ出さなかったら谷川マジ最悪だな
           
     
661名無しの格闘家:04/02/11 10:07 ID:JJi51dcv
Kファンの時からレコは大好きだったから、Pに来てくれるととても嬉しい。
Kと同じように、電撃のようなスピードで頑張って欲しい。
662名無しの格闘家:04/02/11 10:12 ID:g0tvoSyv
俺はもう少しレコにK−1で頑張って欲しかったが、仕方ないな。
サップ、曙、タイソン、ヒクソンに人気を取られてK−1じゃ活躍しようがない。
PRIDEなら、どこの団体だろうがどんな選手だろうが、強けりゃ人気出るし。
663名無しの格闘家:04/02/11 10:35 ID:yUcWFHfA
谷川はどこまでバカなんだ・・・
664名無しの格闘家:04/02/11 11:04 ID:xADocpN/
あとKで使い物になる選手って、ホースト、ボンヤ、ホルム、イグ(微妙)位かね。
これからを背負うにはきついな。ホーストもさすがにそろそろ引退だろうし。
665名無しの格闘家:04/02/11 12:16 ID:i8bC3z2x
レコ、ようこそ┐(´ー`)┌
666名無しの格闘家:04/02/11 16:31 ID:BlS72lcI
石井の時も何だかんだ言われてたが選手からはリスペクトされていたよなぁ・・・
ホーストも優れたプロデューサーだと言ってたし(その後にサップvsアビディ戦の件について聞かれ「審判としてはどうかな…」って言ってた)

石井の時は人気選手>実力選手だったのが谷川体制になってから人気(他競技の選手含め)>イロモノ>実力になったし
選手のモチベーション下がりまくり、逃げられまくり
667名無しの格闘家:04/02/11 16:41 ID:y1Nx2nk6
脱税王・石井の下では働きたくないってさ。

お前らもよく考えてみろ。
自分たちが必死で働いても、社長が脱税している・・・
こんな会社で働きたいか?こんな会社と契約するか?
668名無しの格闘家:04/02/11 16:47 ID:v1A2D/9/
石井の頃からK-1の問題点はいっぱいあったからな。
谷川が分かりやすくしてくれただけ、ある意味偉いよ。
昔から胡散臭い選手はいろいろいたからね。
谷川の連れてくる曙やボタは経歴詐称ができない分、ある意味本物だし。
669名無しの格闘家:04/02/11 18:01 ID:i8bC3z2x
アーツってK1MMAともう契約したのかな?
670名無しの格闘家:04/02/11 18:11 ID:y1Nx2nk6
アーツはKとは契約更新していません。
近日中に「アーツ、PRIDE GP電撃参戦!」って発表されるから楽しみにしててね。
671名無しの格闘家:04/02/11 22:18 ID:dbtg9Ni7
サップ、総合格闘技で王者目指す
04年のボブ・サップは総合格闘技で王者を目指す。谷川貞治K−1イベントプロデューサーに
よれば、11日に発表された「K−1ワールドGP2004」(3.27さいたま
スーパーアリーナ)出場予定選手に名前がなかったサップは、「K−1が総合部門を
立ち上げるのなら、その王者になりたい。ベルトが欲しい」と総合格闘技に力を入れていく
意向を示しているという。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040211-00000023-spnavi-spo.html
672名無しの格闘家:04/02/12 01:26 ID:pggFrbJd
さいたまがつまらなかったらやばいな。
673名無しの格闘家:04/02/12 12:48 ID:KnXt3bV3
素直にサップをプライドに出したれや!ダニガワ
K-1MMAなんてプロレス以下なんだからw
674名無しの格闘家:04/02/12 12:50 ID:oE/U9BUv
K-1MMAって元は館長が企画したの?
675名無しの格闘家:04/02/12 12:56 ID:pUjGyw+x
猪木、今度はK-1にくっつくの?
コイツは格闘技界の寄生虫だな。
676名無しの格闘家:04/02/12 14:16 ID:Wr/wsFdK
K-1GP・・もうどーでもイイ存在になってる悪寒・・
677名無しの格闘家:04/02/12 18:31 ID:pggFrbJd
さいたまのメンバーは去年の開幕戦と似たようなもん。
また寒くなる可能性も高い・・・・。
678名無しの格闘家:04/02/12 20:59 ID:x9RWq3Qj
最近のどうしようもなさからすると今回のさいたまはかなり良く見える。
これがクソだったらマジで終わりな。
既に終わってるけど駄目の駄目押しで終わり。
679名無しの格闘家:04/02/13 00:43 ID:ppndX1bs
もうKに期待する事は何もない。
放送局も何かよくわからんし、スカパーの721も解約したよ。
680名無しの格闘家:04/02/13 16:25 ID:Uwcc8ip8
今後、K−1を離脱する可能性のある選手はレコ以外にも結構いるのかな?
アーツくらい?
PRIDEもK−1も両方みる立場としては悲しいような嬉しいような・・・
681名無しの格闘家:04/02/13 16:57 ID:K0IlMBRI
裏で谷川が笑ってると思うと、一円たりとも金落とす気には
なれないな。
K1で見たいカードって何もなくなったし関係ないけど。
682名無しの格闘家:04/02/13 17:03 ID:sayTHJo3

谷川よ、頼むから色物路線はいい加減に止めて
昔の純K1路線に戻ってくれ。
MMA部門設立も中途半端な奴らしか呼べないのであれば
すぐにでも閉鎖しろ。プロレスラーばかりだったらMMAとは言えないぞ。
K1プロレスに改名しろ。

とにかく今のK1はK1じゃないよ、、

683名無しの格闘家:04/02/13 18:08 ID:uXW3TBYs
Dynamite!in国立をもう一度!!
684名無しの格闘家:04/02/13 20:52 ID:9BYfnhuL
抗議メールは無意味だろうからファックス送りたいな。
ファックスがたくさん来たらさすがにうざいだろうしw
685名無しの格闘家:04/02/13 21:14 ID:Fyx8wrQB
野地竜太はもうK-1JAPANに出るつもりないみたい。
総合の練習やってるよ。
http://www.nojiryuta.com/cgi-bin/diary/diary.cgi
686名無しの格闘家:04/02/13 21:24 ID:haYPEzGq
K-1とPRIDEって、昔の全日本と新日本の引き抜き合戦みたいだぞ
687名無しの格闘家:04/02/13 22:13 ID:QC2hqNmW
でもレコの件はK1が悪いだろ
688名無しの格闘家:04/02/14 00:48 ID:DAocqNfb
prideは昔みたいに悪意丸出しで引き抜いてるわけじゃないっぽいけどな。
689名無しの格闘家:04/02/14 04:23 ID:R5zwYWG9
佐竹もミルコもレコも引き抜いたわけではないと思うが
シカティックはよく知らんけど
690名無しの格闘家:04/02/14 04:44 ID:BPd5wbMx
色物ばかりに金つかって
691名無しの格闘家:04/02/14 05:43 ID:lW1CXMVu
ミルコと小泉首相との面会でプライド社長も付いて行ったのを見て
谷川は悔しかったんだろうなあ
692名無しの格闘家:04/02/14 06:47 ID:3W+2NU0V
KもPも結局プロレスだったんだよ


そろそろ気付けよな


693名無しの格闘家:04/02/14 11:55 ID:DAocqNfb
前提としてコイツ気持ち悪すぎ。禿げ具合、太り具合、顔面の崩壊度
、全てが表に出していいキャラじゃない。
694名無しの格闘家:04/02/14 18:50 ID:G5sq2Cap
(´-`).。。ooO(白石美帆もイヤがってるんだろーな・・
695名無しの格闘家:04/02/15 00:58 ID:lnFbUbNb
谷川まじウゼェ
フジで解説だけやってた頃は別に何とも思わなかったが余りのダメプロデューサーぶりに
怒りが込み上げてどうしようもね―。
あいつ頭おかしいよ、ホントに。
元DSE社長のかわりに谷川が首吊ればよかったのに。
今はマジでそう思うよ。
696名無しの格闘家:04/02/15 01:42 ID:shYMrYSU
発言からして異臭が漂ってくる。
697名無しの格闘家:04/02/15 21:37 ID:3rbzgYQr
K1ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
698名無しの格闘家:04/02/15 21:38 ID:3rbzgYQr
K1ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
699名無しの格闘家:04/02/15 22:29 ID:fojpgAx1
谷川さん、今日もしょぼかったね。
解説もひどいしね。「効いたー」連呼してたね。
700名無しの格闘家:04/02/15 22:38 ID:shYMrYSU
谷川って効いた〜入った〜いい試合ですね〜以外に喋れないのかね。
たまに変わった事言うと、嘘か話100倍になってるし。
701名無しの格闘家:04/02/15 22:38 ID:iIBVqGau
これ、一人一票でも抗議のメール送っとけば結構効き目あると思うよ。
前に競馬板で宝塚問題があったときにもみんなで抗議メール送ったら
朝の番組で謝罪してたくらいだから。
702名無しの格闘家:04/02/15 22:39 ID:MBBTnhkU
根性ありますよ
703名無しの格闘家:04/02/15 22:41 ID:q5vbmYR/
明日の視聴率はどうかな?大河の裏だからな
曙を担ぎ出した谷川さん、紅白で株が上がってるからな
新日と仲良くして得があるのか?と思っていたら
アサショウリュウ兄をサップとやらせる作戦だったんだな
これは受けるだろうね
704名無しの格闘家:04/02/15 22:44 ID:ioA1Fk6P
日テレにも抗議メール送るか
705名無しの格闘家:04/02/15 22:45 ID:89qvtTGn
最悪の一言。
706名無しの格闘家:04/02/15 22:45 ID:CaT4mkMW
>>700
高田といい勝負だな。
707名無しの格闘家:04/02/15 22:45 ID:Gsd4Ef4a
谷川「藤本選手はモンターニャ選手の持ち味を引き出しましたからね」
     えっ?プロレス?
708名無しの格闘家:04/02/15 22:49 ID:ON+Adw1g
谷川さんに一つ言いたい。頼むからプロデューサー辞めてくれ。あんたになってから面白くなくなった。
K-1MMAなど作らなくても、総合は年2〜3回開催のDynamite!ですればいいじゃないか。
ヒクソンボバイエなんて名前つけなくともDynamite!でいいじゃないか。
もっと質の高い大会にして欲しい。K-1は立ち技最強を決める大会じゃなかったんか?
日本人は武蔵と野地以外出すな。もっと極真から選手スカウトしろ。90kg級のライトヘビー級の開設をのぞむ。
K-1は立ち技最強を決める大会である事を思い出せ!!…てか谷川マジ腹たってきた
709名無しの格闘家:04/02/15 22:50 ID:iIBVqGau
日テレにも送った方がいいだろうね、抗議メール。
毎回あのゲストは誰が選んでんだか・・・
やっとユウカいなくなったと思ったら元スピードのねーちゃんなんか座らせて。
頼むから知識も興味もない女は座らせないでほしい。
つーかせめて試合の時はアナウンサー以外は全員マイクオフにしてくれ。
710名無しの格闘家:04/02/15 22:51 ID:+L1hqAJW
なんでメインで素人が出てくるねん
711名無しの格闘家:04/02/15 22:52 ID:q5vbmYR/
メールを送ろうが無駄
視聴率が全て

712名無しの格闘家:04/02/15 22:53 ID:WxW7wLJa
プロレスみたいで俺は好きだけど?
713名無しの格闘家:04/02/15 22:54 ID:ON+Adw1g
言いたりないので続き
それにしても今日の大会は何や谷川さん。あれがK-1か?あれが立ち技最強を決める大会か?エエ加減にせえ!
このスレみとう有名人、頼むから谷川に抗議するか辞めさせてくれ。あんな奴プロデューサーにした館長も館長だが。
それにしてもシャレならん。K-1の名前つけて総合の大会するな!やるのは構わん。だが、それはDynamite!ですればいいだけの話し。
K-1はこれからも立ち技最強を決める大会であるべき。今日みたいなんが続くとフジにも視聴者にも切られるよ谷川さん
714名無しの格闘家:04/02/15 22:55 ID:ioA1Fk6P
>>713
その熱い思いをメールに乗せるんだ!
715名無しの格闘家:04/02/15 22:58 ID:eaRTTGqS
>>713
同意。なんだあれは・・・。
2ちゃんの力で谷川を外せないものか・・・・。
716名無しの格闘家:04/02/15 23:03 ID:q5vbmYR/
外せるわけないじゃんw
谷川さんは紅白に勝ったんだぞ?
英雄みたいなもんだよ?
谷川さんの天下ですよ、サップとアサショウリュウ兄の試合も当たりそうですね
717名無しの格闘家:04/02/15 23:04 ID:ON+Adw1g
>>714
ありがとう!!谷川さんに苦情メール出したいが残念なことに私は携帯からなんで無理。
どなたか俺に変わって谷川さんに苦情出してくれ。
そりゃミルコもK‐1出んわ。谷川さんに誰かガツンといえる奴おらんのか?浅草キッド!
あんたらこのスレみとうやろ。頼むから谷川さんに糞カードばかり組むなと伝えてくれ。
あんたらも思とうやろ、谷川になってからK-1は糞やって。浅草キッドしかおらんは、谷川になれなれしい話しできるやつ。
頼むぞ浅草キッド。あんたらがK-1救うてくれ!
718名無しの格闘家:04/02/15 23:04 ID:cPrJzmSK
俺はサップとアケボノとガムリン以外はいいと思ったんだけどおかしいかな?
719名無しの格闘家:04/02/15 23:09 ID:CaT4mkMW
>やっとユウカいなくなったと思ったら元スピードのねーちゃんなんか座らせて。

まだいいだろ。奴ら大人しくしてるし。PRIDEはもっと酷すぎる。
まんな下手なと言って小池が来たら洒落にならない。
720名無しの格闘家:04/02/15 23:11 ID:UycPNmdr
PRIDEとK−1同日開催で2ちゃんの投稿がPRIDEばかり・・
これが現実だな
721名無しの格闘家:04/02/15 23:12 ID:CXjtrLDo
アマダはダサい・・・・・
722名無しの格闘家:04/02/15 23:12 ID:ON+Adw1g
またまた続き
谷川さん、何度も言うが頼むからやめてくれ。あんた本当に何考えとん?曙軍対サップ軍って。。。
無理やりこの2人の子分にされた選手のこと考えんかい!いったい何様や。もう武蔵と野地以外の日本人出すな!
トーナメントもいらんし@大会F試合のワンマッチでええから内容ある大会にせい!メインにええのんもってこんかい!
いらん奴出すな!ボクシングみたいなシステム作れやK-1。谷川さん、k-1ファンの9割があなたにやめてほしい思てます。
ファンの声を無視しないでください。
723名無しの格闘家:04/02/15 23:13 ID:89qvtTGn
ガムリンとキモって何だよあの弱さは
中迫とボンヤスキーなんて塩になるの解り切ってるしよ
石井ならぜってーこんなマッチメークしねーよ
724名無しの格闘家:04/02/15 23:17 ID:BOk5ePQj
いや〜、今日のK-1サイコーだったね!
谷川プロディーサーの手腕が光ったイベントだった。
これなら次も見たいと思うね!
725名無しの格闘家:04/02/15 23:18 ID:Gsd4Ef4a
ボンヤスキー戦後の中迫のコメント
今回これで手ごたえがつかめた

ベルナルド戦後の中迫のコメント
トップレベルとやっていける手応えをつかんだ」

エェー
726名無しの格闘家:04/02/15 23:18 ID:BqcEId7E
谷川に替わってりょうまくんに解説を。
りょうまくん元気にしてるんだろうか。
727名無しの格闘家:04/02/15 23:18 ID:wafzOan9
中迫はがんばったろ。
左腕が壊れて後半ガードできなかったのが可愛そうだった
728名無しの格闘家:04/02/15 23:19 ID:89qvtTGn
同じスットボケでも高田の解説の方が笑える分まだいい
729名無しの格闘家:04/02/15 23:20 ID:Gsd4Ef4a
>>727
もう中迫のがんばったよ。ってコメントはいい。毎年がんばったよですか?
730名無しの格闘家:04/02/15 23:21 ID:WxW7wLJa
谷川が居なけりゃとっくにk−1なんて終わってるってば。
731名無しの格闘家:04/02/15 23:21 ID:xmQQzWza
天田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サップ=キモ
732名無しの格闘家:04/02/15 23:22 ID:Gm9THFPg
>>720
2チャンと現実が一緒になってるお前はもう終わりw
733名無しの格闘家:04/02/15 23:24 ID:XcrPCo4l
暴走特急見てて状況が全く把握できてない漏れに
10文字以内で説明してくれ
734名無しの格闘家:04/02/15 23:25 ID:pg/ZOiem
谷川がいなくて終わるようなら終わってくれた方がいい。
とにかく谷川はいらん!
735名無しの格闘家:04/02/15 23:25 ID:ON+Adw1g
>>724
どきちがい

続き
谷川さん、あんたの体制があと一年続いたらK-1は崩壊します。あんたがホンマにK-1のこと思とうなら、頼むからやめてくれ。
後任は、一番最適なのは松井館長ではないかと思います。世界王者であり百人組手も完墜。大山ソウスイの後継者だけあって人間的にも立派。
確にプロデューサーとしての能力は別物かもしれない。しかし、松井館長は『一撃』で興業開催の経験もあるし、一番最適じゃないですか?
というゆり他に最適な人物がいない。松井館長になればK‐1は生まれかわると思う。
736名無しの格闘家:04/02/15 23:26 ID:Gsd4Ef4a
スミヤバザルvsサップ
サップが勝つ。リングサイドにいる朝青龍に挑発。ブチキレの朝青龍。
谷川「いずれこの2人は戦わせたいですね〜」
737名無しの格闘家:04/02/15 23:28 ID:ON+Adw1g
続き
松井館長にするべきだと思う。松井館長、K-1のプロデューサーになって下さい。谷川さんに崩壊される前に、お願いします。真剣に。
738名無しの格闘家:04/02/15 23:29 ID:ajNiNAkD
サップが本当にk−1を破壊した気がする。もちろんサップ自身は
なんにも悪くないが。
739名無しの格闘家:04/02/15 23:30 ID:WxW7wLJa
松井館長にプロヂュースなんかさせたら地味になってやだ
740名無しの格闘家:04/02/15 23:35 ID:eaRTTGqS
抗議メールでも送るか・・・無意味だが
741名無しの格闘家:04/02/15 23:39 ID:ON+Adw1g
松井館長がプロデュースしたら
Gミルコvsタイソン
Fバンナvsサップ
E曙vsハント
D藤田vsボタ
Cオシポフvsヘンダーソン
Bフィリョvsボンヤスキー
A数見vsアーツ
@野路vsヒーリング
が実現するかも。これが実現したらみなさん見に行きますか?
742739:04/02/15 23:41 ID:WxW7wLJa
>>741
すいませんでした。
確実に観に行きます。
743名無しの格闘家:04/02/15 23:47 ID:ON+Adw1g
>>742
実現するために、共に松井館長を支持しようではないか。
松井館長、あなたしかいません。あなたしかK-1を救う人はいません。あなたしか、あなたしか、あなたしか。。。
744名無しの格闘家:04/02/15 23:48 ID:wPxn/wLZ
なんか、k−1すっかり色物になっちゃたな・・・
記者会見の乱闘騒ぎなんてお決まりみたいに毎回あるし
最初の頃、角田が「こーゆうのはK-1に必要ない。谷川さんに抗議する!」
って、随分怒ってたけど・・・
745名無しの格闘家:04/02/15 23:50 ID:7s1ZTBso
曙vsハントって
谷川さんが曙をK1に入れたんだぜw
タイソンも谷川さんが交渉してる
746名無しの格闘家:04/02/15 23:51 ID:YoMgapOp
k1には必要ないだろうが、TV番組的には必要なんだよな>茶番
747名無しの格闘家:04/02/15 23:52 ID:UycPNmdr
>>725
いいんだよ!とにかく手応えは掴んだんだよ
748名無しの格闘家:04/02/15 23:52 ID:eaRTTGqS
普通につまらん興行を日テレがさらにつまらなくしたな・・・
749名無しの格闘家:04/02/15 23:54 ID:Gsd4Ef4a
>>744
角田「モンターニャを出場させない。もし出場した場合辞めさしてもらいます。」
750名無しの格闘家:04/02/15 23:56 ID:ON+Adw1g
谷川さんの後任は誰がいいと思いますか?みなさん。ちなみに私は松井館長で。
751名無しの格闘家:04/02/15 23:56 ID:wPxn/wLZ
>>749
えっ!角田辞めたの?
752名無しの格闘家:04/02/15 23:58 ID:7s1ZTBso
モンターニャもKOできないフォータイムス王者
753名無しの格闘家:04/02/16 00:03 ID:U50DdCt3
モンターニャ=人間の屑
754名無しの格闘家:04/02/16 00:03 ID:yCMd68+t
石井館長。
もう時効にしてあげて。
755名無しの格闘家:04/02/16 00:05 ID:1NLAZQYA
谷川以外の格闘技経験者なら誰でもいい
756名無しの格闘家:04/02/16 00:05 ID:yiP/RC1l
モンターニャをKOできるボクサーっているの?
757名無しの格闘家:04/02/16 00:06 ID:U50DdCt3
松井館長に1票。他は?
758名無しの格闘家:04/02/16 00:11 ID:lm98yS6p
少なくとも今のK1は格闘技からエンターテイメントへと変わりつつある時期だな
別にそれはそれでいいとは思う。需要があるならば。

ただ俺はそんなK1には興味はないが
759名無しの格闘家:04/02/16 00:13 ID:01J5/cKX
今日の放送中一番むかついたことは、リプレイの合間に写る、
接吻寸前のサップと曙の顔だったな〜。
760名無しの格闘家:04/02/16 00:14 ID:VjkxKHOu
なあ、今のK-1見たら
アンディ、泣くな・・・
761名無しの格闘家:04/02/16 00:16 ID:0FR9bbUg

サップvs朝昇竜の兄をK1MMAで?!
どう考えたってプロレスだろうにw
もうK1は原点に戻ってくれ。いつからこんなに酷くなって
しまったんだ??総合はPRIDEに任せて
昔の純K1路線に戻ってくれ。

ボンヤスキーも今回の中迫戦で化けの皮が
剥がれた様に感じたし。最後のダウンの様にみえたのは
ハイキックを避けるのに仰け反って倒れてしまった様にみえたが
何としてでもKOにしたかたのかね

とにかくK1はもうSomeDownでつ
762名無しの格闘家:04/02/16 00:20 ID:yiP/RC1l
>>761
ボンヤのハイは中迫にちゃんと当たってたよ。
ミルコがドスカラスKOした時みたいに。
763名無しの格闘家:04/02/16 00:47 ID:GoOv5Kmn
>>751
前に角田が発言した。
764名無しの格闘家:04/02/16 00:53 ID:sbUcZ8ao
石井館長のK-1における役割は
K-1初期からある程度日本に定着するぐらいで終わっていた。

K-1みたいなものは、もう少し競技性があるべきだと思うが
それは石井館長では無理だった。
谷川は石井の劣化コピーなのでさらに駄目だった。
でも世間的には結果を出しているようにも見えるので何も変わらないだろう。

石井館長に戻ってきて欲しいとか期待してる程度の奴は
本物の格闘技が見たいなんて言えないと思う。
もともとK-1も何年かして選手同士が馴れ合いっぽくなってたし。
まあそれでもK-1創設者としては石井館長はかなり評価してるが。

ある意味で中途半端に競技っぽく見せるよりも
今みたいな方が正直でいいとも言えるけど。
765名無しの格闘家:04/02/16 00:54 ID:zDB5i+gc
中迫は何がむかつくって今回も
おれがんばったなー、と自分で満足しちゃってるところ。
何だあのにこにこ顔は!負けたんだぞ、お前!
何だいつまでもリングにいて!負けたんだぞ、お前!

デビュー当時こいつに期待した当時の俺ともども葬り去りたい。
766名無しの格闘家:04/02/16 00:56 ID:GoOv5Kmn
>>765
今年も去年も   手ごたえあり  と発言


767名無しの格闘家:04/02/16 00:56 ID:4qZy6Zp5
てか谷川が急死とかしちゃったら
誰が運営するの?
消えるの?
768名無しの格闘家:04/02/16 00:58 ID:H8kQqe6S
首相撲膝は無制限になっの?
769名無しの格闘家:04/02/16 01:00 ID:erEx/3Ly
プロレス復権
770名無しの格闘家:04/02/16 01:01 ID:i30QUctT
どうして総合やプロレスラーをKのリングに上げるかなぁ。
石井館長ですらエンタメ路線でもキックの選手をスカウトしてたのに。
なんかJAPANの選手とかサップが勝てる相手で名前がある選手がほしいだけってのみえみえ。
さて曙が勝てる相手で名前のある選手ってだれがいるんだか。
771名無しの格闘家:04/02/16 01:02 ID:VjkxKHOu
競技性がなくなってきたな
大体、軍団対抗戦みたいな演出が
マジでプロレスショー
ただ、体でかいだけで、下段蹴りすら受けられんやつばかり
772名無しの格闘家:04/02/16 01:11 ID:lbZzTxNw
>>771
2m以上の選手集めてトーナメントやりたいって言ってたからなぁ。
「ファンは驚きますよぉ」だってさ...
773名無しの格闘家:04/02/16 01:14 ID:sbUcZ8ao
基本的にJAPANシリーズみたいなのは
後楽園ホールで地味に開催して
地味に日本人選手に経験を積ませる場にできればいいのだろうが
視聴率絶対主義の日テレと観客動員・話題性に必死のK-1だから
金にならない地味な大会はできないんだろうな。
まあ、興行団体だから仕方ないだろう。
774名無しの格闘家:04/02/16 01:16 ID:erEx/3Ly
ダニにとって地味なキックより派手なプロレス

キックのコトなど良くワカラン
プロレスのコトなら博士号貰えるくらい詳しい

ヤツにとっては順調な運営だろ。
ファンの声?ナニソレ?
775名無しの格闘家:04/02/16 02:14 ID:nfceuwCo
最近石井館長の偉大さをしみじみ感じる
早く復帰させてあげて
776名無しの格闘家:04/02/16 02:19 ID:dtL0RyvY
今の現状が良くなるなら戻ってきて欲しい
例え仕組まれた事だろうとしても、良くなるなら何でもいい
777名無しの格闘家:04/02/16 11:31 ID:aJzN4VQT
16.9% 19:58-21:24 NTV K-1大決戦!曙軍団vsボブ・サップ軍団

視聴率がいいので
誰も文句をいえないのであった
あああ…
778名無しの格闘家:04/02/16 12:23 ID:vNTKq4zj

まず、MMAじゃなくて「プロレス」を止めさせよう。
総合はPRIDE、立ち技はK1、原点に立ち返るべき。

団体間の揉め事で迷惑するのはいつも俺たちファン。
もう勘弁してほしい。夢のカードを提供するのが一番
業界も盛り上がるだろうに。

779名無しの格闘家:04/02/16 12:28 ID:NWXnJczv
タニカワって顔が変。
タニカワって考え方が変。
タニカワが試合に出ろ。
あとスピードの顎しゃくれ氏ね。
780名無しの格闘家:04/02/16 12:31 ID:s2gvNhDI
昨日のJAPANを観なかったんだが、そんなに酷かったのかい?一応全試合KO決着なんだろ。
781111:04/02/16 12:48 ID:DfNGC7KK
モン田の試合が良かった。後、k-1史上初の出来事が起こるとかでてたから、
まさか、ボヤッキ―が中迫に負けるのかと思ってどきどきしてしまった。
782名無しの格闘家:04/02/16 12:50 ID:9EBwaWJ6
醜い?あ〜藤本の顔ね、
783名無しの格闘家:04/02/16 12:54 ID:sbTVkIw4
藤本は結局眉毛整えてたら右のマユ剃り過ぎてコッチも合わせてってやってたら無くなったんだろ
784名無しの格闘家:04/02/16 13:10 ID:wUbob8pU
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <数字とれるなら誰でもリング上げますよ〜 ヒッヒッヒッ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
785名無しの格闘家:04/02/16 13:13 ID:Mnvu5i07
また総合で何の実績もないスミヤバザルね。
先日の曙といい、視聴率が取れればなんでもいいんだな。
786名無しの格闘家:04/02/16 13:14 ID:/AEGKxj1
昨日佐々木はK1PRIDE観戦は公認なのでいつものことかと少しはにかんでいたが
ヤクルト五十嵐は迷惑そうだったw
787名無しの格闘家:04/02/16 13:51 ID:rHgc2VWz
こいつ館長の変わりに投獄しておくれ。個人的には館長より罪が重い
と思います。
788名無しの格闘家:04/02/16 14:20 ID:wUbob8pU
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <プロレス化させた方がお客さんも喜びますしね〜 ヒッヒッヒッ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
789名無しの格闘家:04/02/16 14:28 ID:yibeRNEB
堀は終わりだな。
初の外人って煽って、あんあデブに負けるようじゃな。細いまんまだし。
ゴールデンで鼻水タラ〜ン。復帰戦は竜馬とだな。
790名無しの格闘家:04/02/16 14:34 ID:Mnvu5i07
俺の会社でも格闘技ファンはみんなK-1から離れていってるよ。
K-1のある日に休みを取ったり早退したりしなくなった。
PRIDEは出来るだけ休むけどな。
791名無しの格闘家:04/02/16 15:53 ID:lo30+ira

K1MMAなんていらん。
K1は立ち技最強じゃなかったのか?

総合の大御所はPRIDE一つで十分。

それとも、コマ不足で困ってのMMA設立か?

一極集中でしっかりやってくれよー
視聴率はTVでは確かに大事なんだろうけど、
視聴率第一でこの様な路線続けたら、
ファンは離れていくぞ!



792名無しの格闘家:04/02/16 15:57 ID:FLsc3d0i
>>789
確かに堀は手と足がバタバタしてて素人みたいだった

でもあのデブのパンチは結構よかったぞ
793名無しの格闘家:04/02/16 16:30 ID:W70sayEO
民放トップの16.9%(占拠率19.7%)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ・関東)を記録。昨年のワールドGP王者レミー・ボンヤスキーにジャパン軍の中迫剛が挑んだセミファイナルが22.6%の最高視聴率となった。

 同時間帯ではNHK総合の大河ドラマ「新選組!」が平均19.9%と20%割れ、TBS「どうぶつ奇想天外!」が16.1%、テレビ朝日の「大改造!! 劇的ビフォーアフタースペシャル!!」が14.2%、フジテレビの「ジャンクSPORTS」が11.7%、だった。

794名無しの格闘家:04/02/16 16:33 ID:RN4wV20S
あのデブは糞強いよな
打撃強化した藤田みたいで
795名無しの格闘家:04/02/16 16:35 ID:erEx/3Ly
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <視聴率とれるKは勝ち組。とれないPは負け組。ヒ〜ヒヒヒ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::

796名無しの格闘家:04/02/16 16:43 ID:rHgc2VWz
もう格闘技は駄目だな。長年見てきたけど今が一番最悪だ。
K,RINGS、インター、パン辺りで住み分けしてた頃が一番
平和でいい時代だったかもな。
797名無しの格闘家:04/02/16 16:51 ID:JPCv2aG1
マイティモーみたいな奴どっから探してくるんだろうな。
あいつはビルの下敷きになっても無傷だったらしいぞw
798名無しの格闘家:04/02/16 19:11 ID:0OUvukB4
K-1腐敗の原因であるJAPANを仕切っているのは谷川でも石井でもなく、日テレそのものだぞ。
制作側が現場に入り込んできたからあんなことになったんだよ。
毎度お馴染みの記者会見での乱闘も、K-1側じゃなく日テレが仕込んでいると考えていい。
もちろんサップvs中迫や武蔵vsモンターニャの暴走も完全な仕込み。
3月の放送が緊急決定したけど、たぶんとんでもない金額を積んだんだろうよ。
799名無しの格闘家:04/02/16 20:24 ID:iHJ2rKnW
テレビ局が介入しすぎると駄目になる典型例だな。
日テレは特にセンスが無い。
過去のJAPANの煽り映像を見ても分かる。

今のセンスの無いオフザケ路線を作った元凶は
確かに日テレかもしれないな。
K-1中継の継続に関して、視聴率で圧力をかけてたし。

もともと問題のあったK-1だが
日テレがそれに拍車をかけているな。
800名無しの格闘家:04/02/16 20:43 ID:0OUvukB4
800といえば八百長
801名無しの格闘家:04/02/16 20:51 ID:gulQzAOY
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <プロレス化させた方がお客さんも喜びますしね〜 ヒッヒッヒッ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::

802格闘技ニュース:04/02/16 21:18 ID:eBJduQLs
803名無しの格闘家:04/02/16 21:20 ID:AfZMo8xa
日テレはフジからK1丸ごと強奪するつもりかもな。
804名無しの格闘家:04/02/16 21:21 ID:1NLAZQYA
>>803
そうなったらヤバイことになる・・・・
805名無しの格闘家:04/02/16 21:24 ID:NEDRA6kZ
そしたらマサトがキレそうだな
806名無しの格闘家:04/02/16 21:30 ID:1NLAZQYA
谷川の周りに止める奴はいないのか?
807名無しの格闘家:04/02/16 22:08 ID:rzYMAZhy

MMA設立、新鮮さで当初は良いだろうが、
1〜2年経ち、話題性が乏しくなり
それを求めて泥沼の引き抜き合戦となったら、
目も当てられないよ。暗黒時代に突入だな、、、

でもPRIDEは海外で十分に認知されているが
K1はプロレスの延長線上の団体にみられているのに
MMAなんて設立したら、プロレス部門と勘違いされるぞw
808名無しの格闘家:04/02/16 22:20 ID:K7FVzDX7
藤本は良いファイトで、モンターニャの実力を引き出した。って言ってたけど、
良い格闘家って、相手の力を封じて勝つのでは??

”上手に負けましたね・・・良くできました”って事。
”かませ犬の役割を立派に果たしました”って事。
谷川って自分の思い通りに事が進むと喜ぶねぇ。

しかし、藤本はボタに勝ってしまい谷川を失望させてり、
モンターニャに負けて谷川を喜ばせたり。愉快な奴だね。



809名無しの格闘家:04/02/16 22:22 ID:d6fuvD41
>谷川:曙とサップは本当に仲が悪いので、いつも対峙すると
>   横綱の目が本気なんです。    スポナビより

無理やりアングル作ろうとしすぎ
マジでプロレスだな。
810名無しの格闘家:04/02/16 22:24 ID:t/AIau1d
プロレス化し始めてるな。やはり館長復活きぼん
811名無しの格闘家:04/02/16 22:25 ID:8b1qzWF9
>>790
格闘技の為に休み取る、だなんて、どういう会社に勤めてるんだ?
しかも日曜日に。
ロクな仕事じゃねーな(w
812名無しの格闘家:04/02/16 22:26 ID:8uENhZ30
K−1MMAの「MMA」は
「マネー・マネー・アンドリュートムソン」
813名無しの格闘家:04/02/16 22:28 ID:t/AIau1d
谷川ってプヲタだったのね・・・
814名無しの格闘家:04/02/16 22:28 ID:bzNtX0Ak
>>807
プロレスと一緒と言われたのは「"スポーツ"ではなく"イベント"だ」という意味ででしょ
米はスポーツに対してはかなり見る目が厳しいから、スポーツとして体を成してないK-1に対してあてこすった表現をしただけで
認知のされ方はPRIDEと大して変わらないと思う
というかどっちも一部の格ヲタにしか認知されてないが、その一部の格ヲタの間では今はPRIDEの方が評判がいい
2003年からK-1は海外にもアンチが増えました、サップvsキモ戦あたりから特にヽ(´ー`)ノ
815名無しの格闘家:04/02/16 22:57 ID:zaRJMUHW
そもそも谷川はキモをどうしたいのかよくわからん
終わった選手じゃん
816名無しの格闘家:04/02/16 23:01 ID:96E5RwqN
http://www.boutreview.com/news/kick/0008a.html#19k1b

石井館長体制の頃から今の谷川路線と言われる色物起用の
萌芽があったんだよ(谷川の入れ知恵だったかも知れんが)。

しかし何で、緩んだ体になってから、ガムリンを呼んだのかが
ワケ分からん。
817名無しの格闘家:04/02/16 23:03 ID:zaRJMUHW
>>出来るならK-1のプロデュースも人に任せて、選手育成だけやりたいぐらいなんですよ。

館長が捕まったせいで育成が疎かになっとるな。
というか谷川に育成やる気が全く見られんし。
818名無しの格闘家:04/02/16 23:04 ID:tZiWU2GH
>760
うおおおおおお!アンディーーーーーー!!
819名無しの格闘家:04/02/16 23:06 ID:yRJW8APf
アンディのパンツ!!!!!!!
820名無しの格闘家:04/02/16 23:37 ID:XxeVUAI2
ただデカイだけの奴らがワイワイ騒いでるだけだな
俺は大道塾の道場に通っていたが、武道の精神のかけらも見られんな
正道会館はこれでいいのか?
これじゃ、すっかりプロレスじゃねえか!
押忍
821名無しの格闘家:04/02/16 23:51 ID:yibeRNEB
実際は今も館長がいろいろやってるみたいだよ。
スティービー・ワンダーと貴乃花呼んだのは館長らしいし。
紙プロインタビューで谷川が言ってた。

ジャパンの記者会見のコントはちゃんと台本あるらしいね。当然だけど。
「ここで角田怒る」とか書いてるらしい
822名無しの格闘家:04/02/16 23:55 ID:1NLAZQYA
>>713
代わりに送ったよ
823名無しの格闘家:04/02/17 00:07 ID:9zmNDv8O
石井館長もプロレス的思考があるからな。
もっともそれでK-1が成功したんだけどね。
824名無しの格闘家:04/02/17 00:10 ID:pED/X31s
そういや、一時、新日の株主になるって話があったね〜、石井館長
825名無しの格闘家:04/02/17 00:11 ID:/G3H+cmT
だな
競技とショーの中間っていうグレイな部分がウケたんでしょ
でも今のはなあ・・・
826名無しの格闘家:04/02/17 00:23 ID:Vxb6TeKm
色物が悪いとは言わんよ。
ちゃんと打ち合える奴連れて来れば。
キモなんて、あんな屁っぴり腰でお粗末なパンチ出すし、
中迫に至っては、相変わらずハートは弱すぎ・・
最後のハイキック、当たってないじゃん。
自分の中で「いい試合さえやれば」なんて甘えた根性が住み付いてるね・・・
もう追放だ!
827名無しの格闘家:04/02/17 00:26 ID:CYRApai8
谷川の心は早くも大晦日に飛んでおります。
828名無しの格闘家:04/02/17 00:34 ID:9zmNDv8O
キモはあれでも昔にK-1GPの開幕戦に出てるからね。
当時UFCでホイスをボコって有名になって話題性はあったな。
佐竹の噛ませ犬として完璧だった。
ただ、素人にも明らかに分かる噛ませ犬だったけど。
829名無しの格闘家:04/02/17 00:36 ID:ixS/dG6V
キモはホイスボコった貯金でいまだに食ってる感があるな
830名無しの格闘家:04/02/17 00:37 ID:/G3H+cmT
俺にはナカサッコは頑張ってたように見えたが
いかんせん弱い
グランプリ王者専用の噛ませ犬になってる感が・・・
831名無しの格闘家:04/02/17 00:41 ID:saPamZtB
もう、色物路線で行くんだろうな・・・
832名無しの格闘家:04/02/17 00:46 ID:JBHGFR6i
谷川も昨日の放送でキモはホイスをどうのとか言ってたな。
何年前の話だよ・・
833名無しの格闘家:04/02/17 00:46 ID:/G3H+cmT
キチンと区別してくれたら問題ないんだがなあ・・・
GPにはイロモノは出さないとか
JAPANでしかイロモノは使わないとかさ・・・
834名無しの格闘家:04/02/17 00:52 ID:9zmNDv8O
JAPANは日本人を育成する場から
イロモノを素人から選手に育成する場になった。
835名無しの格闘家:04/02/17 00:56 ID:saPamZtB
>>834
いや、むしろ
色物を売り出す場になっただろ
マジで軍団とかアホなこと止めてくれ
836名無しの格闘家:04/02/17 01:03 ID:BsvlR/3n
>>830
中迫のどこが頑張ってるように見えた?
弱いのはハートなんだよ。虚勢を張るのが得意なの、中迫は。
ボンの今回のハイキックなんてそんなに威力はなかったよ。
特に最後のは当たってないのに、自分から倒れてる。
倒してやる、って気持ちがないよね。
パンチをチョコチョコ打つだけ。コンビネーションで倒すにも
パワーがないんだから、もっと思い切って打ってくれと。
見てて歯痒かった。。。
837名無しの格闘家:04/02/17 01:06 ID:9zmNDv8O
JAPANにおいて
イロモノもレベルが低いなりに頑張って試合をやっているやつはまだいいが
意味の無い軍団の振り分けは止めたほうがいいのは確かだな。
あれってホント意味無いね。
サップ・曙が客寄せパンダだもんな。
あれは日テレの要請もあるだろう。
視聴率さえ取れればいいというのがよく分かるよ。
838名無しの格闘家:04/02/17 01:07 ID:ohyz7DMf
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <文句いいながら付いて来てくれるヲタはイイ奴隷だな〜ヒッヒッヒッ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::


839名無しの格闘家:04/02/17 01:09 ID:/G3H+cmT
>>836
いや、あくまで俺の主観だからそう言わんでくれw
フグと戦ってた頃から成長が見れないんだよなー
確かにハートもあるだろうが、それ以前にすべての面で
能力が不足してる気がする
840名無しの格闘家:04/02/17 01:12 ID:iI7PcMw6
>>838
K-1にしろPRIDEにしろオタが読むに耐えない悪口を言っているうちはいい。
が、悪口も書かれなくなったら愛想つかされて見放されたということだよ。
そうなったらお終いだ。
841名無しの格闘家:04/02/17 01:13 ID:ohyz7DMf
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <マジメに試合させたら興行回数を維持できないんですよ〜
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::

842名無しの格闘家:04/02/17 01:24 ID:OLPZfe/o
>>840
そのいい例が修斗?
843名無しの格闘家:04/02/17 01:45 ID:o5djjSiv
少なくとも関心を持ってるやつは多いってことだからなあ
844名無しの格闘家:04/02/17 02:54 ID:JBHGFR6i
大概の格板住人が去年のGPでは予想通り呆れ、大晦日では大爆笑、こないだのジャパンでは半笑いで
見てただろうな。3月の興行は溜息ついて5月辺りにタイソン戦お流れ確定で愛想尽かす
んだろうな。既に見逃しても痛くも痒くもなくはなってきてるけど。
845名無しの格闘家:04/02/17 16:50 ID:ohyz7DMf
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <K1MMA、楽しみでしょ?
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::



846レコ:04/02/17 16:51 ID:z09eVToi
           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\       ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  |
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や  |
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん に
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね  は
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    !!!!! 
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(
847:04/02/17 18:03 ID:pPQ2shBq
ホント最悪ですよね。なんか最近イカサマ臭くなってるし、
特にヘビー級は最悪だ。結局、日本人の強い選手がいないから
K−1人気が落ちてると思ってるのかもしれないけど、
無理に日本人に勝たせるようなマッチメイクしたって
客が離れるだけなのにねぇ。
単純にレベルも下がってるし、一流所の選手から愛想尽かされている
感じだね。JAPANで優勝したからってグランプリに出させるのは
止めた方が良いと思う。
848名無しの格闘家:04/02/17 18:39 ID:7URW5st1
武蔵なら言い含めればヤオを飲むと踏んでるんでしょうか?
これで武蔵が負けたりしたら本当、K-1は終わりだな。アンディ無駄死に。
いくら武蔵でも曙に勝つのは容易い。これはもう、信者とか関係無しに。
849名無しの格闘家:04/02/17 18:53 ID:bHI/iNCj
武蔵は過小評価されすぎ

武蔵>>>>>>>中迫
なんだぞ もまえら!!
850名無しの格闘家:04/02/17 19:52 ID:OJ7Eyna8
てか谷川体制のほうが普通に面白いと思うんだが
石井を美化しすぎ
851名無しの格闘家:04/02/17 20:09 ID:N0/1U0GL
>>850
漫画だと思えば確かに面白い・・・でもなぁ・・・
852名無しの格闘家:04/02/17 20:12 ID:7Ppsx0sL
あのイロモノ興業のどこがいいのかと
コイツは格闘技素人
おとなしくアメフトでもやってろと
853名無しの格闘家:04/02/17 20:27 ID:ef+pHDOE
ダニ川つまんねーよ
自己マンなマッチメイクはやめろ
854名無しの格闘家:04/02/17 20:34 ID:0MeeBiR/
何なのかは知らんが、格闘技以外の何かとして見ると面白いのかもしれんな
855シリル・アビディ:04/02/17 20:38 ID:7HWRcUvY
てか身長体重ともさばよんでるし
856名無しの格闘家:04/02/17 20:44 ID:Nu7OQINm
   //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/   ―' '―  ||
    ||    ・ ・      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | < あー、駄目ですね。ローキックカットしないと。
    |     ー    |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,」 /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
          お前がK-1出ろ。 そんだけ顔の面積広きゃハイもキレイに決まるだろ。
857名無しの格闘家:04/02/17 20:53 ID:xEMMYMAR
テレビでやってたら見るって感じの人はあんなのがおもしろいんだろ。
858名無しの格闘家:04/02/17 21:16 ID:ohyz7DMf
ダニはプロレスプロデュースしてりゃ〜いいのに
859名無しの格闘家:04/02/17 21:31 ID:dyNcyXa4
//))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <私が出たら格闘技の勢力図が大幅に変わりますよ
    |   )  д (  |  \________________________
    |         /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::

860名無しの格闘家:04/02/17 21:34 ID:Zwu0UThI
確実に格闘技をつまらなくしてるよな。
K-1は半ばびっくり人間ショーに成り下がったし、
総合進出でPRIDEと選手の奪い合いをしていいカードが組みにくくなる。
861名無しの格闘家:04/02/17 21:38 ID:Zwu0UThI
まあ素人やにわかはそれで喜ぶから視聴率は上がるんだろうが。
862名無しの格闘家:04/02/17 21:38 ID:JBHGFR6i
何か気付いたらまともな選手いなくなってそうだな。
ホーストもそう長くは持たないだろうし、ホルムみたいなのは人気
なしで呼ばれすらしなそうだし。残りは曙やサップみたいな、いつ突然死
してもおかしくない奴等ばっかりになるんじゃないか。
863名無しの格闘家:04/02/17 21:38 ID:6/mMCHyX
確かに沖縄大会糞つまらなかったけど、相変わらず視聴率はいいし、谷川もしばらくはわが世の春を謳歌し続けるな。
864名無しの格闘家:04/02/17 21:53 ID:Nu7OQINm
    //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | | #        ||
    |/  _  _  ||
    ||   * *(     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6       ”  | < ウス。格闘家に転向しました。
    |    )‘‘、   |  \________________________
    |  ” )□     /      
    ヽ  ヽ、__,」  /|    
___ |\_  _ノ/  |___



   
  。             。
      /  
・・・・誰だコイツ
                  
865名無しの格闘家:04/02/17 22:07 ID:ftnsP5On
プロデューサーとしては数字取ってるから優秀なんだろうけど、
解説はやめて欲しいね。
谷「ファビアーノは総合でも凄く強いんですよね〜」
穴「え〜・・・ファビアーノ選手はまだ総合の試合は
したことがないそうですが・・・」なんなんだよw
866名無しの格闘家:04/02/17 22:17 ID:8TYbo4j2
>>865
この前の放送席
谷川(見たまんましか言わない。”ダウンですね””右が出てますね”とか)
若乃花(元相撲さん。明らかに知恵遅れ)
曙(元相撲さん。外人)
今井絵里子(元SPEED。なんで???)
関根勤(コメディアン。知ったかぶり)
アナウンサー

結果。アナウンサーが一番まとも。という結果に。
867名無しの格闘家:04/02/17 22:20 ID:cJ3/JELc
>>865
この前の放送席
谷川(見たまんましか言わない。”ダウンですね””右が出てますね”とか)
若乃花(元相撲さん。明らかに知恵遅れ) イノキボンバイエからのw
曙(元相撲さん。外人) 契約金に含まれてます
今井絵里子(元SPEED。なんで???) 沖縄だから
関根勤(コメディアン。知ったかぶり) 谷川のアホ発言のフォロー役昔からの石井館長との親交
アナウンサー

868名無しの格闘家:04/02/17 22:25 ID:ydm91PHx
じっくり見てるんだよな皆、不満がありながら。
間違いなく何かを期待して、失望してると思うんだけど、
そこまで計算してるのかな、谷川。
869名無しの格闘家:04/02/17 22:33 ID:9Tlboj89
西武ライオンズのアレックス・カブレラを
3年前くらいのバンナとやらせたいな
870名無しの格闘家:04/02/17 23:06 ID:0MeeBiR/
>>865
ファビアノ・イハとでも間違ったんじゃねえの?
871名無しの格闘家:04/02/18 00:04 ID:akAIAp+G
猪木と連帯とかいってたけど
これだけは言っておく!
猪木と絡むとろくなことが無い!
872名無しの格闘家:04/02/18 00:08 ID:akM39ant
俺プロレス全くわからないんだけど、アーツの相手って
元プロレスラーなの?
873名無しの格闘家:04/02/18 00:23 ID:mCv9AyhR
>>866
>若乃花(元相撲さん。明らかに知恵遅れ)

ワラタ。
874名無しの格闘家:04/02/18 00:27 ID:UmEyvk5R
K−1ジャパンの深刻な問題点は、日本人が弱すぎる、ということ。
一人としてインパクト残せる選手がいない。
シュートボクセの選手を呼んで喧嘩魂を叩き込んでやった方がいい。
アイブルなんてもう総合に呼ばれそうにないから、
ジャパンに呼べばいいんだよ。甘やかしたらよくないね。
875名無しの格闘家:04/02/18 00:40 ID:ipn3WEVw
抗議は[email protected] にどうぞ。
876名無しの格闘家:04/02/18 00:50 ID:faURr4cl
石井の時はもっとひどかったよ
選手自体がレベル低すぎたから糞つまんなかった
877名無しの格闘家:04/02/18 00:53 ID:SnLognXa
え?
878名無しの格闘家:04/02/18 01:02 ID:60MZh97P
それより角田と谷川が良い試合の例と悪い試合の例のビデオを見せたらしいが、その試合がなんなのか気になる
879名無しの格闘家:04/02/18 01:24 ID:vEoioZZY
谷川さん辞めてくれ。おねがい。あなたの発言許せない。
DSEに意見を送ったら、お礼の(ホントただのお礼だけど)返事が来た。
FEGは何もない。
何もなくて当然といえばそうだが、DSEにはファンを巻き込んだ形でのイベント成功への意欲を感じる。
FEGは金儲けと話題づくりの匂いがプンプン。
880名無しの格闘家:04/02/18 01:29 ID:QS2/1vqr
DSEは全員に同じメールを返信してるだけだから
却ってバカにされてるみたいに感じるが
881名無しの格闘家:04/02/18 01:30 ID:EYNJ3akM
感じ方は人それぞれってことねww
882名無しの格闘家:04/02/18 01:35 ID:vEoioZZY
バカにされてても、無視するよりは礼儀を感じる。
てか本当に谷川嫌いなんだよなぁ。
883名無しの格闘家:04/02/18 01:39 ID:onz4icXo
つーかボンドラとかの試合とかにボーナスが出るらしいけどもしかして
負けたやつももらってんの?
884名無しの格闘家:04/02/18 01:40 ID:tK2OMP0+
最近のK−1の記者会見である乱闘騒ぎはさぶ過ぎます。
サップ or 谷川 or 日テレのどれかの演出だろうけど、
ああいった乱闘騒ぎを見ても試合を見たいと思わない。

試合自体も技術がない選手ばかり。
立ち技最強をきめるというコンセプトはどこいった!
885名無しの格闘家:04/02/18 01:45 ID:tK2OMP0+
案外、K-1 JAPANレベルの選手なら
階級のまるで違うK-1 MAXに出ている魔裟斗とか武田、村浜にも
勝てないじゃないのか?
なんかハート弱そうだし。
たしか魔裟斗がトーナメント優勝したときに、現状のK-1 JAPANの
選手の心意気を否定していた気がする・・・
886名無しの格闘家:04/02/18 01:47 ID:onz4icXo
魔裟斗はメンタルがすご強いからな
887名無しの格闘家:04/02/18 01:51 ID:XzQFjlJY
魔裟斗は今のイロモノ路線すらハッキリ否定してるからな。
少なくともメンタル面でJAPAN勢で勝てる奴は一人としていない。
888名無しの格闘家:04/02/18 01:57 ID:60MZh97P
>>883
貰う
というか、Kの公式の携帯サイトではボーナス支給メンバーにボンドラチェックの名前無くてノブの名前があったが
889名無しの格闘家:04/02/18 02:03 ID:g5XaIIGf
ターザン山本谷川をベタ褒め。
最近のターザンはK-1には甘くPRIDEに対しては辛口なんですが、これは噂の週プロ
復帰のせいか?
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/b/2004/20040216154238.htm
890名無しの格闘家:04/02/18 02:10 ID:CFw534rC
何でPとKはこんなに仲悪いの?何時から?どっちが悪いの?
詳しく知ってる人いたら教えて下さい
お願いします
891名無しの格闘家:04/02/18 02:14 ID:onz4icXo
釣りですかい?
892名無しの格闘家:04/02/18 02:17 ID:60MZh97P
>>890
ミルコを寝取られたあたりから不仲になった
2002年までは「Kは選手が欲しい、Pは知名度が欲しい」という感じで利害が一致してて仲良くやってた(ように見えた)
893名無しの格闘家:04/02/18 02:18 ID:CFw534rC
>>891
本当に知らないんです!
何か知っているなら教えて下さい
894名無しの格闘家:04/02/18 02:21 ID:vEoioZZY
>>890
そんなに複雑では無いが、数行で語れるほど単純ではない。
895名無しの格闘家:04/02/18 02:23 ID:CFw534rC
>>893
ありがとう!
でも見る子って自分からPに来た感じがしたんだけど!
PとKは今まったくつながり無いの
896名無しの格闘家:04/02/18 02:23 ID:ujwmRiur
897名無しの格闘家:04/02/18 02:26 ID:hoDRWEIT
K−1は判定負けするよりKO負けした方がファイトマネーが良くなると
前に話題になってた。ソースは脱税犯が出たオールナイトだっけ?
KOボーナスの話のついでに話していたが、それってどうなんだろうか。
898名無しの格闘家:04/02/18 02:27 ID:g5XaIIGf
>>895
>でも見る子って自分からPに来た感じがしたんだけど!

川又がK-1に不満があったミルコをそそのかしてPRIDE移籍をうながした。
確かに移籍はミルコの意志もあるが、川又の後押しがうながさなかったらなかっただろう。
そんな川又も大晦日で失脚し7億円を持ち逃げして消えたのだが・・。

>でも見る子って自分からPに来た感じがしたんだけど!

ない。今の状態では復縁はありえないと吉田豪が言ってた。
899名無しの格闘家:04/02/18 02:27 ID:tXVSWHdj
>>892
確かにそのとおり。
そのちょっと前には K1 VS PRIDE で盛り上がった時期もあったが、
あれは、両者の関係がうまくいってた(利害が一致してた)からこそ出来た話。

結果的には、PRIDEが知名度を獲得した上に、総合格闘技そのものへの
興味が高まった。しかもその過程で、ミルコというスターが生まれたが、
K1はミルコを都合よく使ったツケが周り、結果的にはミルコを失うという事実だけが残った。

900名無しの格闘家:04/02/18 02:32 ID:SnLognXa
今のKとは関わって欲しくないし、今のままでいいわ。
Kは勝手に自滅するのは構わんけど、格闘技に変なイメージ
付けるのは勘弁。
901名無しの格闘家:04/02/18 02:32 ID:CFw534rC
>>898
見る子はもうKに出る気はないの?
雑誌ではそんなこと言ってたような気がしたけど
902名無しの格闘家:04/02/18 02:49 ID:g5XaIIGf
>>901
憶測だが、ミルコがK-1に帰ってこないとは言い切れない。
ミルコはK-1から魅力のある試合のオファーが来たら戻るかもしれない。
ただ今のミルコはPRIDEに居心地の良さを感じている。
903名無しの格闘家:04/02/18 02:56 ID:CFw534rC
立場的にPとKどっちが不利なのかな?
Pの人気選手がどんどんKに流れていきそうな気がするんだけど!
Kの方には猪木がついてるみたいだし!
904名無しの格闘家:04/02/18 02:59 ID:+XoUPpeD
>902
たしかにプライドだとかなり扱いいいし
最近なんてミルコが出ただけで凄い歓声!
ミルコもファンのために戦う。。
なんて言ってるし。
いまや野毛やヒョーより主役的だよね
905名無しの格闘家:04/02/18 03:02 ID:TwDU8MCP
イノキは大した影響力はないと思うが
やっぱ資金力と知名度とテレビが付いてる分Kの方が
最後には勝ちそう。
Pはゴールデンにもってけそーな感じでもないし、
なにより選手の流入が少な過ぎてマンネリ化したら一気に廃れそう。

現状ではKよりPの方が魅力的な興行だと個人的には思うが
906名無しの格闘家:04/02/18 03:06 ID:g5XaIIGf
>>903
PRIDEのトップ3は秋まで独占契約があるからPRIDE GPが終わるまではK-1は
引き抜きはできないんじゃないか。でもK-1はPRIDEみたく借金がなくて脱税で
貯めた豊富な資金力があるから有利なのは確か。PRIDEファンとしては認めたく
ないが現実だからw
でも、PRIDEはUFC、パンクラス、DEEPと提携して自前で選手を発掘していける力が
ついてきているから心配はしていないが。

K-1は猪木を見越しに乗せて担いでいるだけで、猪木は何もできないよ。
907名無しの格闘家:04/02/18 03:10 ID:g5XaIIGf
>>905
フジテレビは男祭りが健闘したからPRIDEをK-1と同等に置き始めているんじゃ?
PRIDEは体力がついてきているから何だかんだいって生き延びるんじゃない。
908名無しの格闘家:04/02/18 03:12 ID:XzQFjlJY
K-1は世界予選とかで作ってきた若手発掘のシステムを自分ぶっ壊したしな
去年のGPとか意味わかんね
909名無しの格闘家:04/02/18 03:13 ID:TwDU8MCP
>>907
フジはそこまでPに肩入れしてるかな?
なんだかんだでK1GPは毎年数字とってるしまだまだK>P
な扱いだと思うけど。
Pは高視聴率とりたい所だけど20%とかいくとも思えんしな〜
910名無しの格闘家:04/02/18 03:15 ID:SnLognXa
谷川みたいなのが仕切ってる以上、Kに1円でも金を落とす気は
ないな。勝つとか負けるとか言うのもアホくさい。そもそも総合
なんてメジャーに成り得る訳がないし、下手にブームになると
後が怖い。存在そのものが消滅する恐れすらある。
911名無しの格闘家:04/02/18 03:17 ID:g5XaIIGf
>>909
谷川が今年の大晦日もK-1とPRIDEは独自にイベントをやると言ってるから、
フジはPRIDEに第二回男祭りやってくれと頼まれてるいるんじゃないか?
とにかくK-1と同等とはいわなくてもトップ・プライオリティに昇格しそうな
ところまでは来ているんじゃない。
912名無しの格闘家:04/02/18 03:19 ID:XzQFjlJY
総合に手を出すこと自体はまあ置いといても、
総合にKの選手を出すのがどうかと思うけどな。
確実に本戦が疎かになるだろ。
アーツとかイグナショフが総合で怪我したらGPどうすんだよ。
武蔵が判定だけで決勝進出とかマジでやめてほしんだけど。
913名無しの格闘家:04/02/18 03:22 ID:g5XaIIGf
>>909
それとさ、会場で生観戦するといかにも格オタそうな人よりも一般のカップルや
女性が見にきていてPRIDEも段々一般人気が高まっているなと感じるよ。
PRIDEは一般のリピーターも増えてきているんじゃない。
もちろんK-1の方がまだまだ知名度高いけどさ。ただ谷川がPRIDE GPに対して
K-1MMA GPをぶつけるということはそれだけPRIDEが驚異だからだよ。
914名無しの格闘家:04/02/18 03:27 ID:TwDU8MCP
>>911
ナルホドね。でも漏れがフジのプロデューサーなら
ドル箱のK1GPを手離すよーな事態は絶対避けたいだろーから
過度なPへの肩入れは避けると思うけど。Pは実績ないし。
個人的な希望としてはPの男祭り2はミドルかヘビーのタイトル戦
で勝負して欲しいな。
吉田の知名度頼みとかじゃPの価値は低いまんまだと思われ。
カナーリキビシイだろーけど
915名無しの格闘家:04/02/18 03:31 ID:g5XaIIGf
>>914
>ナルホドね。でも漏れがフジのプロデューサーなら
>ドル箱のK1GPを手離すよーな事態は絶対避けたい

だから、フジテレビはK-1もPRIDEも手放さないようにしているし、どちらにも
肩入れをしている。フジはK-1とPRIDEをガッチリ掴んでスポーツ番組でトップに
立ちたいから。で、それを驚異に感じた日テレが猪木を(ry
916名無しの格闘家:04/02/18 03:34 ID:tXVSWHdj
>>909
個人的には、K1とPRIDEの一番の違いは、
K1が一般放送なのに対し、PRIDEがPPVであることのような気がする。

K1は不特定多数の視聴者に対して拡大路線をかけなければならないという苦しさから、
今日のような、過剰演出に陥っていると思うし。

PRIDEは、わざわざお金を払って観るというマニアックな視聴者が第一で、
それをどれだけ増やせるかという考え方だと思う。
917名無しの格闘家:04/02/18 03:35 ID:g5XaIIGf
そういやフジはプロレスにも力入れたいようだからな。最近WWEの5分間
情報番組を流しているし、「ハッスル」シリーズをテレビ放映することも
検討しているとかいないとか。
そしたら日テレもノワ中継に(ry
918名無しの格闘家:04/02/18 03:39 ID:TwDU8MCP
ハッスルねぇ・・
プロレスなのに回数少な過ぎ
浸透せんだろ
919名無しの格闘家:04/02/18 03:43 ID:CFw534rC
去年の決勝戦PとK両方会場行って観たんだけど
すべてにおいてPの方が勝ってたような気がした!
Pのオープニング最高にかっこよかった!
920名無しの格闘家:04/02/18 03:44 ID:g5XaIIGf
>>918
フジはWWEのスマック・ダウンが日本に来た時に中継したいらしく、ハッスルは
その練習だとたまに本当のことをいうファイトが言ってたw
921名無しの格闘家:04/02/18 03:53 ID:CFw534rC
谷川が「演出もすごいですよ!」とテレビで言っていた
選手が車に乗って入場してきた!
それだけだった!
922名無しの格闘家:04/02/18 05:38 ID:p4/kyOYh
        ソゞ 彡ヾ
      / ヾ     ヽ                     
      《 ゞ  ___  __|                      
      | 《   、  、|     __________                 
      <ヘ     )      /                  
      ゞノ|   ノ凵@│   │中迫選手には                 
     -/ヽ       /   ∠  タイソンと闘ってもらいます。                     
   /  ヽヽ    ___/ヽ   │                     
 /    ヽ \\___/(♯)\  \_________                    
/        ヽ ∴│ ヽ \ヽ                          
          \∵│  |\ ヽ           
            ヽ │ | |ヽΩ                              
                      
923名無しの格闘家:04/02/18 06:19 ID:gw1xyLIq
まぁ、PPVでも

k−1>>>PRIDE

なわけだが。
924名無しの格闘家:04/02/18 06:28 ID:QeLWdMPp
3年前くらいから
「K-1つぶれるよ」
と2ちゃんねるでは言われてるのに
人気はドンドン上がっていく一方・・・

PRIDEはやや衰退気味・・・
925名無しの格闘家:04/02/18 09:47 ID:rcPVPDQy
K−1のPPVなんてやった事あったっけ?
1000円でも見る気しないけどな。
926名無しの格闘家:04/02/18 12:12 ID:AKjnyt8w
谷川は有能だろ。
乱闘騒ぎなんて一般人はバラエティだって分かってて見ているし。
格オタの方が通ぶって妙に意識しすぎなんだよな。
927名無しの格闘家:04/02/18 12:54 ID:g5XaIIGf
>>923
K-1はPPVやってないぞ。釣りとしては面白くない。

>>924
わざとPRIDEオタを怒らせるようなことかいて釣る方法はもう通用しない。
928名無しの格闘家:04/02/18 13:58 ID:u5Kke/IG
K-1はあまりカードを出し惜しみしないよな
Pは出し惜しみするからウザい
929名無しの格闘家:04/02/18 14:00 ID:8zpDG+k7
Kは現状では出し惜しみ仕様がないんじゃ。
まともなカード2つ位組むと後は色物しか残らんし・・
930名無しの格闘家:04/02/18 15:18 ID:g5XaIIGf
週刊ファイトによるとK-1MMAのエクゼブティブ・プロデューサーにアントニオ猪木が
就任するらしい。ゴングでも同内容の記事があるから情報の信用度は高い。
931名無しの格闘家:04/02/18 19:07 ID:7GhWOsU2
Bushidooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
932名無しの格闘家:04/02/18 20:42 ID:fo2QOmv5
>>930
また猪木と仕事しなきゃならないなんて日テレもホント災難だよな
933名無しの格闘家:04/02/18 23:12 ID:AQFYFomD
猪木か・・・
いらねえ
934名無しの格闘家:04/02/18 23:36 ID:8gWLjo+l
う〜ん。プロデューサーの知名度なのかな?
大晦日も猪木VS高田VS谷川だとすると、谷川だけは見劣りするからな・・・
安易だなぁ。猪木も評判悪いし。
935名無しの格闘家:04/02/18 23:58 ID:ZqHeYjHd
最近タイソンって言わなくなったねぇ
936名無しの格闘家:04/02/19 00:15 ID:KwQjCe/9
K-1 JAPANは K-1アジア・オセアニアにしろ。

日本人だけでは辛い 日テレの中継がこれ以上酷くならない為にも、枠を拡大した方が良い
937名無しの格闘家:04/02/19 00:28 ID:yqQooQnN
>>935
そもそも、タイソンは日本に入国できんからな・・・
署名を集めるとか言っとたが、日本が法治国家である以上無理
ましてや、一法人の利益に資する目的では・・・
938名無しの格闘家:04/02/19 00:30 ID:vh12Qdc5
>>936
アジアって今まで日本以外ロクなのいないだろ。
939名無しの格闘家:04/02/19 00:39 ID:bD/M6dGu
>>937
日本の首相 小泉は
ミルコと対談するほどの格ヲタですが
なにか?
940名無しの格闘家:04/02/19 00:41 ID:yqQooQnN
>>939
その発想は斬新だ!感動した!
941名無しの格闘家:04/02/19 00:44 ID:VmeihU6P
>>936
オセアニアを入れるとハントやセフォーの独壇場
942名無しの格闘家:04/02/19 00:45 ID:yecXkDrx
小泉vsミルコの対談はすごいよな。
あれ、どのルートから話通したのか興味あるわ。
DSEって日本の中枢にまでコネあるわけ?
943名無しの格闘家:04/02/19 02:31 ID:vh12Qdc5
コネがあるかどうか知らんが小泉にとっても悪い話じゃあるまい。
サップ倒して以来ミルコもそれなりに知名度上がったし。
時間も15分だしな。
944名無しの格闘家
森前首相が格ヲタだからじゃないの?
小泉、元々森派だし。