【祝!】ヴァンダレイ・シウバ 15【GP制覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの格闘家:04/01/28 18:56 ID:WA+v0CtY
シウバを悪く言わないで。
マッチメークしたやつが悪いのよ。

久々に、ダンヘンとの試合を見たんだが、
やっぱシウバの試合は興奮するね。
ダンヘンみたいに打撃もできて、根性あるような選手とだけ
戦ってほすいね。そのほうがおもろいから
953名無しの格闘家:04/01/28 19:01 ID:xEeWlw3x
シウバはダンヘンとやったときくらいが一番狂気があって好きだった。
954名無しの格闘家:04/01/28 20:19 ID:3pqxQ7vC
この前のミドル級GPに出たシウバ、ジャクソン、リデル、吉田。
この中じゃシウバが一番期待できるだろ、ヘビーGPに出るとしたらね。
955名無しの格闘家:04/01/28 20:58 ID:ocryW1pD
>>954
ヘビーGPに関しては、シウバよりもジャクソンの方が期待できるだろう。
もともと93kgより上の体重で試合していた選手だし、ミドル級離れしたパワーもある。
パンチの技術は高いし、パウンドも強い。
関節に弱い傾向があるが、ヘビーGPに出場が噂されている選手の中で関節技が
得意なのはノゲイラくらいだし。
956名無しの格闘家:04/01/28 21:08 ID:d4yM4iTd
>>955
確かにミドル級ではトップ級のパワーがあるが、ヘビーだと
ヒョードルやシルビアのようなジャクソンにパワー負けしない
選手と当たったら、勝つ方法が無いんじゃないか。
まあ同じことはシウバにも言えるけど。
957名無しの格闘家:04/01/28 21:20 ID:3pqxQ7vC
ジャクソンは関節技に弱いとか以前に、柔術家と相性が悪いんじゃない?
ミドルGPじゃろくに練習出来なかったブスタマンチに大苦戦してたし。
例えばシウバとジャクソンがワンマッチでやれば勝率は五分五分ぐらいだけど、
アローナやホジェリオとやったら八割方負けそう。
でも確かにヘビーGPは柔術家はノゲイラ以外出なさそうだから、結構良い線
いくかもね。
958  :04/01/28 22:20 ID:e6x4PXWp
○ 松井大二郎          2R 判定6-0

凄いねシウバ 松井に判定ですか
プライドのリングで評価できるのはダンヘンの試合ぐらいといったところ??
まぁDSE側としてはシウバ以上の人気が出そうなのがいないから日本人ばっかり
当てているんだろう
ホジェリオ・ノゲイラやジャクソン、リデル、オーフレイムの方が実力あるのにね
959名無しの格闘家:04/01/28 22:32 ID:+itZY2sx
アンチってやっぱりきもいねぇ
まあ松井との試合も見た事無いんだろうなぁ
960マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/28 22:36 ID:zXBBidr7
ダンヘンとの試合は一番評価できないよ。
961名無しの格闘家:04/01/28 22:39 ID:UB1Lx5Yq
シウバVS松井
経験の浅い小粒ちゃん同士の戦いだった
962名無しの格闘家:04/01/28 22:41 ID:M87MJ9Vi
マーティン=○なの?
963名無しの格闘家:04/01/28 22:43 ID:ocryW1pD
>>960
「一番嫌いだよ」の間違いだろ?
公平を心がけない人間が「評価」なんて言葉使うなよ、紛らわしい。
964マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/28 22:44 ID:zXBBidr7
>>962
違うよ。
○はシウバ好きでしょ。
俺は基本的にはあまり評価してないもの。
965マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/28 22:49 ID:zXBBidr7
>>963
自分も「公平な書き込み」なんてできてないくせに、偉そうなこと言ってんなよ。
キミだってかなり感情的になって書き込んでたし、「公平な書き込み」を
完璧にできてるつもりだとしたら、一番タチが悪いよ。
思いっきりシウバよりでシウバ大好きの立場に立ってるのは明白なんだから、
そこだけはいい加減認めろよ。
966名無しの格闘家:04/01/28 22:54 ID:Q/vzh49K
ま、皆いろいろな意見あると思うけど、
俺はシウバとジャクソンならヘビー連中相手でも
いい勝負すると思うな!
この2人は今のミドルでは抜きん出てると思う。
967マーティンの矛盾:04/01/29 09:58 ID:SXLzc5Uw
891 名前:マーティン ◆5JW6zNYFas [sage] 投稿日:04/01/28 00:04 ID:zXBBidr7
>>888
ノゲイラにも100%勝てないよ。
ミルコにも9割がた勝てない。

↑ここで100%などという極端極まりない意見を言う。

895 名前:マーティン ◆5JW6zNYFas [sage] 投稿日:04/01/28 00:21 ID:zXBBidr7
>>893
普通だと思うが。
シウバがノゲイラに勝てる可能性がほんのちょっとでもあるとか
思ってるなら、そっちのほうが驚きだよ。

↑しかもその意見が「自分の主観」ではなく、客観性を伴って一般に通用する「普通の意見」であると宣言。

940 名前:マーティン ◆5JW6zNYFas [sage] 投稿日:04/01/28 02:41 ID:zXBBidr7
>>938
結論から言うと、俺は最初から公平な意見を書こうとは思ってないし、
そんなことを宣言した覚えはない。
俺の素直な意見を書いているだけだ。

↑自分の意見は「普通」であると言った矢先なのにそれを撤回。
「公平な意見ではなくあくまで自分個人の主観的意見だ」と180度の変節。


マーティン君。とりあえずまともに理論武装でもしてからカキコするべきだねw
それと、よほどのことが無い限り、「100%」と言う意見が「普通(多数派)」になることは無いから、
そのくらいは覚えておくように。
968マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 14:34 ID:YQpHkR8P
>>967
とりあえず「理論武装」って日本語の意味取り違えてるんじゃないか?w
まずは国語の勉強でもして出直してきなさい。
コピペを繰り返して冗長に書けば良いってもんじゃないw

結局キミが指摘した俺の矛盾(だとする)点は、
俺が書いた「普通だと思うが」って部分だろ?
ここで普通だと思う、と書いたのは「ごく普通の感想だ」という意味で、
「特に珍しい意見を書いてはいない」という程度の意味だ。
これが君の頭の中では「公平な意見を書いているし、これからも書く」という宣言とでも
受け取れたのかい?w
>>940で俺が書いた「公平な意見」というのは、「アンチにもヲタにもどちらにも寄らない意見」のことだ。
>>895で俺が書いた「普通」ってのは「公平」と意味を指しているわけではない。
キミの国語力でこの違いがわかるかどうか不安だが、基本的に、>>891の意見なんて
誰が見たって主観の固まりなわけで、しかも>>940で俺はそれを改めて宣言してるわけだ。
はっきり言って、まったくもって価値のないところに突っ込んでるよキミ。
俺がシウバヲタの人からしたら死ぬほど腹立たしい書き込みを繰り返してるってのは
自覚してるけど、それなりに誠意を持って書き込んでるつもりだよ。
こうして、どんな不毛なレスにもキチンと相手してるしね。

とにかく、いまさら何を思いついて絡んできたんだか知らないが、噛みつくネタがないからって
不毛なコピペに時間費やして、こんな無意味なことをするのはやめなさい。
それと、どうせ俺にしつこく噛みついてくるのはキミ一人なんだし、
俺に噛みつくことにそこまで情熱をかけて時間を費やすなら
コテハンにでもなりなさいw
その方が相手をしやすいから。
969マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 14:50 ID:YQpHkR8P
>>普通だと思うが。
>>シウバがノゲイラに勝てる可能性がほんのちょっとでもあるとか
>>思ってるなら、そっちのほうが驚きだよ。

>↑しかもその意見が「自分の主観」ではなく、客観性を伴って一般に通用する「普通の意見」であると宣言。


というか、そうか、これがそもそもおかしいんだよなw
「普通」という単語の意味をここまで都合よく拡大解釈して
攻撃のネタにするってのは、もはや執念だねえ。
970名無しの格闘家:04/01/29 14:54 ID:CTFCDTXn
あーまた日本人かー・・・
971名無しの格闘家:04/01/29 15:53 ID:Pl0tmqRn
シウバと言ったら膝蹴りです。
お立ち寄り下さい。

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075270128/l50
972マーティンの矛盾:04/01/29 15:54 ID:SXLzc5Uw
>>969
大笑いだね。
ちなみに「自らの論説に矛盾点を無くしておくこと」も理論武装に含めてなんの問題も無い。
国語的にまったく間違えていないね。君こそ勉強しなおしたらどうかね?

>>893の「それは主観だろ」という突っ込みに「普通だと思うが」などという返しをしてる時点で
「(いや、違うよ。主観じゃなくて)普通だと思うが」と言う意味にしか受け取れないね。
つまり、「主観」に対する言葉として、ある程度の客観性・一般性を伴う意味で
「普通」と言う言葉を使ってるとしか解釈の仕様が無い。
「自分個人の心の中限定という、極めて狭い世界の中では普通だ」なんておかしいからな。

>「ごく普通の感想だ」という意味で、「特に珍しい意見を書いてはいない」という程度の意味だ。
だからその「普通」の使い方がおかしいと言ってるだろ?
だってお前の「100%」というのが「特に珍しい意見」であることは他レス見ても分かる。
「珍しくない」とは「他にも同意見がいくつもある」ってことだからな。
この辺は語るに落ちてるな。「珍しくない」と思えるほどの同意見はどこにあるんだ?
もしそれでも「珍しくない」と言い張るならもうもうレスせんよ。
周り見渡すこともせんと極論を主張して、「俺の意見は珍しくない、普通だ」などと
のたまう奴とはもう最低限のやりとりもできだろうしな。

>>940で俺が書いた「公平な意見」というのは、「アンチにもヲタにもどちらにも寄らない意見」のことだ。
いやいや。どう見てもアンチに偏った意見だね。理由は「100%」という数字を出すところ。
お前は>>940で「単にシウバを貶めるつもりもない(アンチではない)」、だから
「根拠も提示した」と書いてある。逆にいえば
「根拠をきちんと提示している以上、俺の意見は闇雲にアンチに偏ったものではない」
という論調なわけだが、根拠がどうあれ、「結論が極端すぎて」るがゆえに、
「普通ではない」「偏っている」と俺は言ってるんだよ。
ちなみに俺の予想もノゲイラがかなーり優位、理由はおまいさんとほぼ同じ。
しかし「よって100%シウバが負ける」などという極端な結論にはならないけどな。
「アンチに偏った意見の持ち主」でないとそうはならないだろうな。
973名無しの格闘家:04/01/29 16:02 ID:/f+1r/HS
誰がなんと言おうと、
ダンヘンやメッツァーの試合は、
会場のファンはすっげー盛り上がってたのは事実。
シウバは、試合内容はアグレッシブだから
みんな見たいと思うのも事実。
974マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 16:33 ID:YQpHkR8P
>>972
しかしご苦労だねw
キミ、はっきり言って誰かに相手をして欲しいだけなんだろ?w
そもそもキミの突っ込みはキミの過度の思い込みと、国語力の欠如に起因するものだから
不毛で無意味だ、ということは書いたよね。
だから本当は相手にしたくないんだけど、俺の厚意から付き合って
あげるんだから感謝してくれよw
それと、まったく関係ない第三者の人にはSXLzc5Uwと俺のやり取りは
えらい迷惑だと思うから、そちらには謝っておきます。すみません。

で、キミは何を言いたいの?w
俺の意見が偏ってるって?アンチシウバだって?
それは、>>940の時点で「アンチシウバと認識してくれてまったく問題ない」って書いたんだよ?w
なんだか勝手な論理を展開してるけど(つーか破綻してるけどw)
結論として、俺自身がアンチシウバでもいいよ、って言ってるんだから
それで問題ないじゃない。
何度も書いたように、別に公平だなんて思ってないよ。
>>968でも書いたように、キミみたいなシウバヲタの人が怒るような書き込みかもしれない、ってのは
自覚してるんだからさ。
これだけ読んでも十分なくらいじゃないの?
キミはシウバが大好きだからこそ俺が憎たらしいんだろうし、だったら
えんえん俺に絡むよりシウバの応援か擁護でも書いた方がスレの趣旨にも合ってるよねえ。




975名無しの格闘家:04/01/29 16:43 ID:0uVZzTve
>マーティン、マーティンの矛盾。
おまえら読むの面倒くせえよ、
おまえら2人の下らねー、論争のせいで、このスレが埋まる一方じゃねえか。
ケンカなら他にスレ立ててやってくれ。
「マーティン vs マーティンの矛盾」ってスレ立てて。
976名無しの格闘家:04/01/29 16:45 ID:/f+1r/HS
>>975
軽いチャット状態になってるね
しかも嫌み合戦w
977名無しの格闘家:04/01/29 16:46 ID:0uVZzTve
皆はマーティンと矛盾どっちが勝ってると思う?
俺は矛盾の方かな。
978名無しの格闘家:04/01/29 16:47 ID:/f+1r/HS
>>977
読むのめんどーだから
わかりましぇん。
つーか、みんな読んでるのかね?
979マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 16:48 ID:YQpHkR8P
>ちなみに「自らの論説に矛盾点を無くしておくこと」も理論武装に含めてなんの問題も無い。
>国語的にまったく間違えていないね。君こそ勉強しなおしたらどうかね?

ここもなんだか必死だねえw
「君」にするか「お前」にするか口調くらいは統一して欲しいよね。
だいたいにして理論武装も何も、「理論」なんて誰が展開したわけ?
キミはとりあえず、最近覚えた「理論武装」って言葉を使いたいだけだろ?w
「理論」って言葉の意味と「理論武装」って言葉の意味、そしてそれらの言葉が
この文脈に馴染むのか、そこを確認してきなさいって言ってるんだよ。

>つまり、「主観」に対する言葉として、ある程度の客観性・一般性を伴う意味で
>「普通」と言う言葉を使ってるとしか解釈の仕様が無い。

だから、「普通」という単語と「客観」では意味合いが違うでしょ。
この時点でいまいちキミのレス(自分じゃないって言うのかな?w)と噛み合って
なかったのかもしれないけど、俺は「普通」という言葉にキミが必死に主張するよな
客観性・一般性の色は与えてないわけ。

>「珍しくない」と思えるほどの同意見はどこにあるんだ?

しかし、「100%」って部分にそんなに過剰反応したのかい?w
だったら、何%なら良かった?w
キミさあ、とにかく噛みつきたいのはわかるんだけど、そんなにすべてを
文字通りに受けとめてどうするの?
とりあえず、「ノゲイラにはまずシウバは勝てない」ってくらいの意見なら
いくらでもあるよね。
別に、これも俺と同意見としてみてもいいと思うんだけどなあ。

何かしらからみたくて仕方のないキミに何を言っても無駄だと思うんだけど。
980マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 16:51 ID:YQpHkR8P
>>975
ごめんね・・・

>>976
ねえ。なんでこんなに絡んで来る情熱があるんだろう。

>>977
勝つも負けるもないよ。
だって、もともと論争なんてしてなかった昨日のレスに
シウバヲタの人が一方的に絡んできてるだけだもん。
俺は適当に、でもできる限りの誠意を持ってその相手をしてるだけ。
981名無しの格闘家:04/01/29 16:52 ID:/f+1r/HS
>>980
一応、ここシウバスレなんで、
しょうがないんじゃ・・・。
ミルコスレほど、絡んでこないでしょ?
982マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 16:54 ID:YQpHkR8P
とりあえず俺の「矛盾」だとか「公平な意見ではない」ことを
長時間かけて証明できたとして、それがSXLzc5Uwの人生において
どういうメリットがあるのか教えてくれ。

その返答によってはレスに取り組む姿勢を変えるから。
983マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 16:56 ID:YQpHkR8P
>>981
そう言えばそうですよね・・・
ご迷惑おかけしてすみません。
984マーティンの矛盾:04/01/29 16:57 ID:SXLzc5Uw
>>974
いや、俺も国語能力に自信は無いけどね、さすがにお前さんより上だろね。
お前さんは「自分の意見は珍しくない」と言い張ってて、
そして俺が「それは間違いだ」と言ってるんだから早いとこ弁明してくれんかね。

だいたい、>>940の「アンチシウバと認識してくれてまったく問題ない」というのは、
自分をアンチだと認めた発言じゃないじゃねーか。
アンチではない(偏っていない、普通の意見しか言ってない)と主張したうえで、
「それでもアンチ認定(偏ってると認定)したければすれば?」
という投げやりな態度、つまり自分では偏ってると断じて認めていない発言そのものじゃねーか。
もうその国語能力何とかしてくれよ。破綻してるのはどっちだよ。
「俺はきちんと根拠を明示し、そこから導き出される『普通の、珍しくない意見』
を言ってるだけなんだから、偏ってないよ」
というのがお前の主張であることは明白で、俺は
「全然普通じゃない、なぜなら100%という極端な数字に対する賛同者がいないじゃねーか」
と言ってるんだから、さっさと自分の意見が
「普通であり、珍しくない(=偏っていない)」という根拠を出せよと言ってる。
お分かり?

ちなみに俺がシウバヲタであると言う根拠は?俺も「ノゲ圧倒的有利」と考えてるのに?
勝手な決め付けはやめてくれんかね。
反論できなくなるとまったく的外れな攻撃をしてくるのも情けないね。
俺はお前さんのように極少数派(というか自分ひとりだけの意見)を言って
「これが普通だよ」なんてむちゃくちゃ言ってないからね。
そういうむちゃくちゃなことをのたまう奴こそ、アンチであれ、ヲタであれ、
「偏った奴」だと言われるわけだが。
985マーティンの矛盾:04/01/29 17:01 ID:SXLzc5Uw
>>982
ほら、全く関係ないところを攻撃してきた。
反論できないとこれだからな。
このレスは単に「お前にとってこの話題になんの意味があるの?」っていう
皮肉なだけだからな。
まともに反論できないと、「つーかこの争点に何の意味があるの?」とか、
要するに、まともに返せなくなって「必死だな(ワラ」とかレスしてくるのといっしょだな。
986マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 17:04 ID:YQpHkR8P
>>984
とりあえずさ、まずこの質問に答えてよ。
キミをそこまで熱く駆りたてるものは何?w

そんでもって、キミが国語力に自信がないことはわかったから、
あんまり長いレスはもうやめにしようw
そういう人が書く長文は、ホントに見苦しいからね。もちろん俺もねw

でもって、キミは俺に、「アンチシウバです」って言って欲しいのね?
で、キミは「ノゲイラ圧倒的有利を主張するのでシウバヲタではない」と。

わかりました。
全面的に認めましょう。

俺はアンチシウバです。そして、キミは「ノゲイラが圧倒的有利」を予想できるので、
間違ってもシウバヲタではありません。

これで満足かい?


987マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 17:07 ID:YQpHkR8P
>>985
>ほら、全く関係ないところを攻撃してきた。
>反論できないとこれだからな。
>このレスは単に「お前にとってこの話題になんの意味があるの?」っていう
>皮肉なだけだからな。

皮肉でも何でもなく、これは、一方的に絡まれてる俺だからこそ言う権利があるわけ。
例えば、故意に体当たりをしてきた人に対して「なんでそんなことをするのか?」と
聞くのは当たられたほうでしょ?
俺は、真剣にキミがなぜそこまで熱意と憎悪をもってこれほど長時間にわたって
無意味なポイントに絡んでくるのか不思議なのよw
988マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 17:11 ID:YQpHkR8P
もう一度書くけど、とりあえず俺の「矛盾」だとか「公平な意見ではない」ことを
長時間かけて証明できたとして、それがSXLzc5Uwの人生において
どういうメリットがあるのか教えてくれ。

その返答によってはレスに取り組む姿勢を変えるから。
989名無しの格闘家:04/01/29 17:12 ID:/f+1r/HS
>>987
マーティンも、986で終わりにしとけば良かったのに、
987みたいなこと書くから・・・。
いつ終わるのでしょうw
990マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 17:19 ID:YQpHkR8P
>>989
そうですよねえ。
でもたぶん、長くてもあと10レス程度なので・・・
お見苦しくてスミマセン。
991名無しの格闘家:04/01/29 17:22 ID:cXeqXXhX
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  うれしいこと言ってくれる
  /  ●   ● |  じゃないの♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\ とことん喜ばせてやるからな!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |   ∩  /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
992マーティンの矛盾:04/01/29 17:22 ID:SXLzc5Uw
>>986
> >>984
> とりあえずさ、まずこの質問に答えてよ。
> キミをそこまで熱く駆りたてるものは何?w

さあ、いい加減関係切り口で攻撃するのはやめましょうね。
「必死だな(ワラ」なんて誰にでも書けるし、面白くもないしね。

あと、ハナっからアンチであったこと(偏っていた)を認めるならそれでもちろんOKだよ。
おまいさんが「俺は偏ってない」などと主張するから突っ込んでるんだから。
一応書いとくと、俺の主張なんて下記だけだしね。

1、いきなり「100%」などいう偏った意見は言うな。
2、しかもその意見をなんの根拠も無く「普通だ、珍しくない」などと言うな。

この二つくらいだから。
だいたいね、「普通」と言う言葉の解釈にしたって破綻しまくりはお前の方。
お前は「珍しくない(他にも同じ意見がいくつもある)」ことの意味で「普通」と使った、
と自ら認めてるんだから、俺が
「普通じゃないじゃないか、だって珍しい意見であることは明白だもん」
と言った時点で完全にこちらが論破している。
文句があるならその争点に絞って、「珍しくない根拠」を示せばよかったはず。
それを幾多の論点ずらしでごまかそうとするから問題なんだよ。

>>987
それは違うな。もともと100%などという偏りまくった意見を言い出した時点で、
「不特定多数の普通の人たち(偏ってない人たち)」に宣戦布告したようなもんだ。
こちらが「なにも落ち度の無い(偏ってない)人」にいきなり体当たり食らわしたのとは
訳がちがう。
お前のたとえで言えば、いきなりわざわざ自分から危険なところで突っ立ってる奴に
「どけよ!あぶねーだろ!」と突っ込むと、
「なんで一方的に絡むんだ」と反論して来てる状態か?
993マーティンの矛盾:04/01/29 17:23 ID:SXLzc5Uw
×関係切り口
○関係ない切り口
994名無しの格闘家:04/01/29 17:41 ID:H5CKwFl+
1000
995マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 17:43 ID:YQpHkR8P
>>992
いや、ていうかマジで何にそこまでイラついてるのかくらいは知りたかったなあ。
「ヲタ」って呼称が嫌いなのはわかるけど、シウバのことがかなり好きなのは事実でしょ?w

>おまいさんが「俺は偏ってない」などと主張するから突っ込んでるんだから。

俺がいつどこでそんな主張をしたのかなあ?

>1、いきなり「100%」などいう偏った意見は言うな。

これは人の勝手だと思うんだけど、でもここはシウバスレだし、
キミのような人にえんえん絡まれる危険があるってのがわかったから
今後はなるべく控えるよw

>2、しかもその意見をなんの根拠も無く「普通だ、珍しくない」などと言うな。

これはさすがに大きなお世話。というか、根拠のある無しの判断はキミがするものじゃないし。
キミにはその判断能力もない。・・・と、俺は認定しているので。

>文句があるならその争点に絞って

そもそもキミと争ってるつもりはないものw
最初にキミのレスを見た時に、議論が成立しないのはわかったし、
その旨は記したよ。
「厚意で」答えるって書いたでしょ?
だから、これは単なるクレーマーの処理だよ。
そもそもキミは俺が昨日書いたレスに絡んできてるんだしね。
その時点で会話に参加していた当事者ではない(もしくはそういう設定)でしょ?w

996マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 17:45 ID:YQpHkR8P
とにかく、もう少し時間を有効なことに使いましょう。
それと、まがりなりにもお付き合いしたんだから最後に感謝の言葉が欲しいなw
997マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 17:51 ID:YQpHkR8P
そうだ。最後に言っておこうと思ったんだけど、
SXLzc5Uwはどうせ今後もしつこく絡んで来るんだろうから、
トリップでも取りなさい。
998名無しの格闘家:04/01/29 17:58 ID:4Sdm8u0d
1000omannko
999マーティンの矛盾:04/01/29 17:58 ID:SXLzc5Uw
やれやれ、しばらく待ったがこれか。
こちらももううんざりだな。

>「ヲタ」って呼称が嫌いなのはわかるけど、シウバのことがかなり好きなのは事実でしょ?w
いい加減当て推量はやめてくれと何度も言っても分からんか。もういいや。
ちなみにシウバよりノゲイラの方が好きだがね。

>俺がいつどこでそんな主張をしたのかなあ?
「珍しくない、普通の意見を言っただけ」という主張が
「自分は偏ってない」という主張にあたるだろ。
ほんとに珍しくない普通の意見なら、当然「偏っている」という俺の指摘は間違いなのだから。

>根拠のある無しの判断はキミがするものじゃないし。キミにはその判断能力もない。
はあ?この場合どちらもお互いに「その判断能力や根拠が我にある」と信じる二人の
論争と言う構図だろ?
(って言うと「別に論争じゃない、相手してやってるだけ」だもんなぁ。やっとれん。逃げるだけかよ)
そして俺はその根拠を示すことで「俺の方がその判断能力がある」と暗に言ってるの。
当然返すお前さんは、より強い根拠で自分の判断能力を示すのが筋。
それが議論ってもんだ。(っていうと・・・以下略)
ところがそれをいきなり放棄。「根拠は無いけど、君の方が判断能力はないよ」で一蹴。
何が厚意で相手してやってる、だよ。
最初から「相手してやろう」と思ったんなら、ちゃんと相手して欲しいもんだ。逃げずにな。


1000名無しの格闘家:04/01/29 17:59 ID:4Sdm8u0d
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。