K1つまんなくねぇ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しの格闘家:03/11/01 18:29 ID:IZB+D0Wm
あぁでもホイスとか倒した桜庭知ってるヤツには
永遠のカリスマなのかな?
オレがプライド見始めたのは桜がシウバに負けて以降だからな。
59名無しの格闘家:03/11/01 18:31 ID:LtjcEaiH
>>57
サクヲタはマゾ?
勝てる見込みの無い相手に殴られ倒される、しかも3度も同じ相手に、、、。
60名無しの格闘家:03/11/01 18:40 ID:7HDR2iTg
てか第二回の開催はあるのか、武士道。客入り試合内容もひどかったし、
ほんとミルコ出なかったらどうなってたかわからん。特に中村はなんなんだ。
ヤオ判定で勝っただけなのに今回のMVPみたいな顔して。榊原は今回の対抗戦の日本人のなかで
一番よかったのはダントツでド根性だって言ってたよ、負けたのに。唯一勝った中村じゃなく。
ド根性はやっぱさすがだね、慣れない体重で苦しんだろうに、良い試合だった。
あれも微妙な判定だったけど、対抗戦盛り上げるために唯一高田or吉田のコネの無いド根性が負けにされちゃったようなもんだし。
中村とか他の日本人も勝ちに徹するのはいいけど、もっとプロとしての戦いをしてもらいたいもんだよ。
だからってそれを大山みたいくバカみたいに打撃戦仕掛けりゃ良いんだっていう風に解釈されても困るけどさ
61名無しの格闘家:03/11/01 19:03 ID:ilb014/M
反則は反則だからしょうがないけど少なくても再戦アピールしろよ
62名無しの格闘家:03/11/01 19:08 ID:HkaXUT5J
豪快なKOがなくなったよな
みんなテクがついてきてるって証拠なんだけど、K1の魅力はストリートファイトっぽいところ
だったんだよ
63名無しの格闘家:03/11/01 19:11 ID:q6O2UT6F
関根さんも飽きてきてると思う
64名無しの格闘家:03/11/01 19:13 ID:9sTcvkej
ストリートファイトっぽさってのも確かな技術の裏打ちがなけりゃ
金払って見る価値はないと思うのね。
タイソンとかツアとかさ、テクニカルかつ荒々しいファイトが魅力ナわけで。
中量級で言えばマヨルガとかホプキンス。
65名無しの格闘家:03/11/01 19:14 ID:xS9bC9vk
いいんだって。プライドはレスリングの延長。
K1はストリートファイトの延長+高いファイトマネー
つまり喧嘩で勝つより金が入るほうを選ぶ奴も多いって事さ。
マークハントなんかファイトマネー入るならやる気まんまんって
テレビで言ってるくらいだからね。
K1はストリートファイターか金の亡者のどっちかなんだって。
ボンヤスキーは元銀行員という経歴から金が何より好きなんだろうな。
66名無しの格闘家:03/11/02 13:11 ID:dB0YMoBs
去年も面白くなかった。
武蔵はバンナに1ラウンドKOされる事を誰もが予想していたが、フラフラになり
ながらも偶然1ラウンド持ちこたえただけで
館長
「武蔵は目がいいんでね〜」とか
「ほんとは武蔵は強いのでは?」なんてスレが立ったり
アホクサくなった
67名無しの格闘家:03/11/02 14:07 ID:dB0YMoBs
ボタ、サップ、ホースト、バンナ、ハント、ミルコ
が出ないだってよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065885826/1
68 :03/11/02 14:19 ID:M7Z5bG+D
昔はK1って空手対キックってのを売りにしてたよな。
蹴りは空手のほうが上だ!!的な奴が多かった。
今はボク対キックを中心にして色物対キックを時々やってるって感じか。
まあ、蹴りでもパンチでもK1ルールで試合に勝てなきゃうまくてもしょうがないんだが。
69名無しの格闘家:03/11/02 14:57 ID:3sngqAPA
>>66
とは言えあの試合に限って言えば
穴子は健闘した方だと思うけど。
70名無しの格闘家:03/11/03 18:01 ID:axRxf/4n
67 :名無しの格闘家 :03/11/02 14:07 ID:dB0YMoBs
ボタ、サップ、ホースト、バンナ、ハント、ミルコ
が出ないだってよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065885826/1

フィリョ、グレコ、アンディも出ないな
71 :03/11/03 19:18 ID:eG7JXe0D
アンディってなんででなくなったの?
あんま強くないから干されたか?w
72名無しの格闘家:03/11/06 19:09 ID:vAuA6U5f

結論:シリル・アビディ最強





===============終了==============




73名無しの格闘家:03/11/06 19:11 ID:q42kStCm
グランプリよりも年末の復興に力を入れるK-1
ほんとに終わったな
74名無しの格闘家:03/11/06 19:11 ID:iOywaB/a
武蔵さんがいる限り面白いよ
75名無しの格闘家:03/11/06 19:13 ID:mj2wxk6+
>>71
アンディは3年前に死んだよ・・
76名無しの格闘家:03/11/06 19:16 ID:LpdJZHsi
k−1最強ですね。
77名無しの格闘家:03/11/06 19:20 ID:4JPMRS6f
>>75はリアルキュス
78名無しの格闘家:03/11/06 19:32 ID:5LWPJUSp
天下一武道会やってほしい
79名無しの格闘家:03/11/06 20:26 ID:IJwzeIZ0
オレはリニューアルしたK-1オフィシャルページ見て全てを悟ったよ









                 もう駄目











80名無しの格闘家:03/11/06 20:33 ID:g0diWvSk
問答無用に流れるサップ五月蝿いな
81名無しの格闘家:03/11/06 23:29 ID:YT5wRgMB
これからは曙の時代だ。
82名無しの格闘家:03/11/08 14:39 ID:EoyT6vgB
>>75
3年か・・・その頃からだな、つまんなくなったの
83名無しの格闘家:03/11/08 17:49 ID:7WUJHvdB
サップ最高!
曙最高!
武蔵丸最高!
アビディ最高!

K−1最高!

最高最高最高!!!
84名無しの格闘家:03/11/08 17:57 ID:XBdI9W3p
ID:gQC0tux6<でたよ。ストーカー 「ひつこい」って言われると「お前がひつこい」
「ストーカー」って言われると「お前がストーカーだろ」言われた事を言い返すだけの
暇人
85 :03/11/08 17:59 ID:1Je9U6yG
お前ら絶対結局K1第一でミルんだろーなー。
86名無しの格闘家:03/11/08 17:59 ID:xVyrubY8
>>1
ダメだよ、そんな過激なことを言ったら。
Kヲタが騒ぎ出すじゃないか。
87名無しの格闘家:03/11/08 20:40 ID:tGt/Vt9T
武蔵丸もK−1参戦へ
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/new/MEN.jpg
衝撃情報「曙と同じ道」武蔵丸もK−1へ
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/new/SHU_01.jpg

楽しみだなー
88名無しの格闘家:03/11/13 20:34 ID:3nItAwJn
ZERO−ONEのザ・プレデターとトム・ハワードらのK−1参戦が決定!
89名無しの格闘家:03/11/13 23:31 ID:fYhncZl5
>>87

曙xサップも多分最初の5分は見ると思うけど
その後半数以上は紅白にチャンネル変えると思う。
90名無しの格闘家:03/11/15 23:00 ID:xye65h12
グラハム・・・・・・
91名無しの格闘家:03/11/18 11:43 ID:UFsA6WmX
ダグラム・・・・
92名無しの格闘家:03/11/19 09:40 ID:RY2TjbiQ
ウヒヒ
93名無しの格闘家:03/11/20 13:24 ID:51n3bsNi
K1のおまんこ!
94名無しの格闘家:03/11/20 13:32 ID:o98+yU0m
K1糞つまんねえ〜
95名無しの格闘家:03/11/23 10:20 ID:uBU15ABN
つまんない
96名無しの格闘家:03/11/24 14:06 ID:p/GdBomd
確かに
97名無しの格闘家:03/11/29 05:57 ID:ytvutMYi
なんとかしろや
98名無しの格闘家:03/11/29 06:01 ID:RzWCZ+7i
>>97
お前にまかせた!
99名無しの格闘家:03/11/29 06:11 ID:O8QCBdLB
1よ、勝つのがプロなのだからボンヤスキーの行動は
ガチであればこそ当然の事だろ
サッカーでフリーキック狙いでわざと倒れるのと同じ

百パーセントサップが「バカだから負けた」
なのにボンヤスキーを責めるバカは
プロレスでも見て感激してろ
100名無しの格闘家:03/11/29 06:19 ID:CJ4pcY7Z
プライドもミルこが出ないとつまんないわな
101名無しの格闘家:03/11/29 07:18 ID:m8zkSvnR
実際PRIDEはミルコとシウバがいなかったら激しくツマランだろうな

ヘビーはヒョードルvsノゲイラ
ミドルはランペイジvs桜庭or吉田

これが頂上決戦になるわけだ。ハア?またかよって感じだな
ミルコはこれからどの団体にいくかまだ不安定だし、シウバは怪我が多いから長期離脱
する可能性もある。

それに比べりゃ、ホースト・バンナ・ミルコ・ハントがいなくても興行が成り立っているK-1は
やっぱ強いよ。イグナショフとかレコ・ホルム・カーターとかの若手も実力・人気とも
上がってるのを感じるし、ボクシング界からの参戦という話題もある。

極々一部の人気選手に頼ってきたPRIDEはこないだのGPで”第一部完”になったわけだが
その先これからの展望が見えない。思い浮かばない。人材育成を軽んじてきたツケが回ってくるよ
102名無しの格闘家:03/11/29 07:21 ID:a20Y6uru
Kの魂は
お金で汚されたね
創世記を支えた選手がかわいそうだよ
103名無しの格闘家:03/12/06 23:44 ID:2lKpwWCo
う〜ん
104名無しの格闘家:03/12/06 23:46 ID:7X8v+2S6
>>101
たしかに…
105名無しの格闘家:03/12/18 17:15 ID:DnLBvd3m
K−1も終わった気がするなw
106えなりかずき:03/12/20 11:05 ID:ERidqFMc
1999年と2002年のGPはおもしろかったのに
なんでこんなにつまんなくなったの?
107名無しの格闘家
ワンパターンw