アニマル ホーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
181:03/10/20 21:41 ID:oldbFSvN
ありがとう。。大げさですが共感してくれる人がいて感動しました。>>16
プロレスは確かにヤオだけどここまで個性的でかっこいいレスラーはいなかった。
小学生からの大ファンとして今日一日何も手につかなかった・・。

改めて・・合掌。
19名無しの格闘家:03/10/20 21:49 ID:mrFE2zJN
お薬やりすぎるといずれこうなるのかー。

アンデーもお薬やり過ぎ死だったんでしょうね。
20名無しの格闘家:03/10/20 21:49 ID:/A6eMg7i
俺が最初に見たのはヘルレイザーズで活躍していた頃。
親日はあんまり好きじゃなかったけど、ヘルレイザーズは好きだった。

ご冥福をお祈りします。
21とし@若葉マーク ◆WdXQ875uYA :03/10/20 21:53 ID:lHgK1pVr
九州のプヲタ参上!

ホーク?どーでもいいですネ!
22      :03/10/20 21:53 ID:IyIkkqlZ
死んだの?
かっこよかったのになぁ。
残念。
23名無しの格闘家:03/10/20 21:55 ID:2RG5G1n+
どうでもいいけど

>>アニマルホーク

に突っ込む奴は誰もいないのでしょうか。
24      :03/10/20 21:57 ID:IyIkkqlZ
アニマルホークじゃ二人とも死んだことになるな。
25名無しの格闘家:03/10/20 22:00 ID:EFOEPfch
何か変だなーと思ったら・・・
マジボケ?
26 :03/10/20 22:01 ID:+HsMFCub
なんでヤヲレスラーのスレを格板に立てるんだ?
ど〜でもええっちゅうねん。

薬中弱ッ!!!!
2716:03/10/20 22:53 ID:IEbZ0fYP
>>17
確か来日前だったような気がします
他スレでも見たという人がいたので
記憶違いではないと思うのですが・・・。
28名無しの格闘家:03/10/20 23:01 ID:2RG5G1n+
超獣タッグとの対戦は実現してないでつよ。そゆ話しはありましたが。
その話しが出た直後に ハンセン vs ブロディ が決定。
その直後にブロディ死去。
さみしい想いばかりが募りまつ…。
29名無しの格闘家:03/10/20 23:09 ID:cN5MOacN
ロードウォリアーズ好きだったなあ。
ゴングなる前から相手ボコボコにして秒殺、KOした後にゴング鳴るって演出が
大好きだった(よく浜口が標的にされてたっけw)。
猪木流の風車プロレスが全盛の時代にあの段取り無視のプロレスは新鮮だったよ。
30  :03/10/20 23:27 ID:3cV5KyYQ
全日で暴れまわっていた頃(全盛期といっていいのかな?)
テレビに釘付けになってました。
とにかく半端じゃなく強くて、ビジュアル的にもインパクトが強くて…
まだガキンチョだった俺は完全に虜になってました。

安らかに眠って下さい
31名無しの格闘家:03/10/20 23:30 ID:i1sbzmZS
各板住人だが、ご冥福をお祈りします。
プロレスの時代を変えた名レスラーだった。
32名無しの格闘家:03/10/20 23:37 ID:gQOhz2Vn
俺も各板住人だけど、yahooでみつけてきました。
心よりご冥福をお祈りします。
331:03/10/20 23:54 ID:PX7y9+QC
マジボケスマン。健介で謝っとく

    ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
34名無しの格闘家:03/10/20 23:55 ID:EFOEPfch
俺もガキの頃は興奮したなぁ。
合掌。
35名無しの格闘家:03/10/21 00:16 ID:72ub92fd
ウォリアーズ初めて知ったのは月間ジャンプのプロレススーパースターウォーズって
漫画。あの漫画はマジで面白かった。今ならきっとサップが味方役でロックやヒクソンが
悪役で出てくんだろうなあ。まあ実際、今は版権の問題であんな漫画書くのは無理
だろうけど。
あの漫画出ていた、ホークもゴディーもブローディーもアンドレも鶴田も今は別の
世界のお方。厨房時代のいい思い出をありがとう、合掌。
36名無しの格闘家:03/10/21 00:18 ID:72ub92fd
あっ 馬場さん忘れてた。重ね重ね合唱。
37名無しの格闘家:03/10/21 00:22 ID:6aRJgIYl
39も影響を受けている
38  :03/10/21 00:30 ID:Vurd+7+B
全日時代のマッチョぶりは半端じゃなかった!
「このままじゃジャンボが死んじゃうよぉ〜、うわぁぁぁ〜ん」
なんて思ったものだ・・・・ふっ・・・・(涙)

39名無しの格闘家:03/10/21 00:44 ID:A7vwpCeP
LOD時代は汚点
40名無しの格闘家:03/10/21 08:17 ID:UtIto310
おまいら、すぐテレ朝見れ
41名無しの格闘家:03/10/21 09:52 ID:PEy+tV+3
今年45歳ってことは日本で活躍してた全盛期は
まだティーンだったのかな??
42名無しの格闘家:03/10/21 10:07 ID:q7XYKRyZ
85年初来日だけど?
43名無しの格闘家:03/10/21 10:18 ID:CpDdXrNL
>>1のスレタイについての釈明はまだか?
44名無しの格闘家:03/10/21 15:11 ID:FSdHbjRK
プロレススーパースターウォーズ、今は絶版かなあ・・・。

ミタイ(´・ω・`)
45名無しの格闘家:03/10/21 16:22 ID:RHxmYieB
史上最強のタッグだったね。
46名無しの格闘家:03/10/21 16:24 ID:NrNjy+m6
WJにかかわった人はみんな不幸に・・
47 :03/10/21 16:25 ID:8i+WzDBv
2人とも死んじゃったの?
481:03/10/21 19:52 ID:mtAgYo/i
勝手にアニマル兄さん殺さないでくれ。>>47
49名無しの格闘家:03/10/22 04:41 ID:T/SEJsMO
ご愁傷様
50名無しの格闘家:03/10/22 11:16 ID:WX3EWXNl
途中でのアニマルの離脱が痛かった。あのまま2人で暴れまわってくれてたら
プロレスの人気凋落も防げたかも。それぐらいインパクトのあるコンビだった。
51フンころがし:03/10/22 12:31 ID:0oY5JCbU
たしかに ウォリアーズは衝撃的だった…。
30代前後の皆様、合掌。

当時の人気の証明。
http://www.asahi-net.or.jp/~gp3m-andu/harn.html
52 :03/10/22 19:44 ID:P+gpi2JB
>>46
武蔵がやばいな・・・
53名無しの格闘家:03/10/25 04:07 ID:wMkMlhBt
格板に立てるなよ、がはは!
54名無しの格闘家:03/10/27 00:25 ID:A6n5W6oN
あと30分でホークが出ますよ!
55名無しの格闘家:03/10/27 00:56 ID:A6n5W6oN
キタ━(゚∀゚)━!!
56名無しの格闘家:03/10/27 01:20 ID:A6n5W6oN
ついにキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
57名無しの格闘家:03/10/27 01:22 ID:A6n5W6oN
オワタ
58名無しの格闘家:03/10/27 03:33 ID:198zZX3T
面白いね、当時のプロレスは!
59名無しの格闘家:03/10/27 09:46 ID:xMN5djN3
ロードウォーリアーズ永遠なれ・・・・・
60名無しの格闘家:03/10/29 00:23 ID:EuRtuTD/
ホークウォリアー マンセー
アニマルウォリアー マンセー
61名無しの格闘家:03/10/29 00:40 ID:lTZo0lRa
輪島ウォリアー
62名無しの格闘家:03/10/29 00:43 ID:0gzob9y4
パワーウォリアー マンセー
63名無しの格闘家:03/10/31 13:19 ID:75TyIe5N
>>62
氏ね!
64名無しの格闘家:03/10/31 13:56 ID:PojTDk4e
で、アルティメットウォリアーは今何してんだ?
65名無しの格闘家:03/10/31 14:38 ID:vdkXgfp6
ディンゴ・ウォリアーはジムのインストラクターじゃなかったけ?
66名無しの格闘家:03/11/02 09:05 ID:63MUfQ9T
あげ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ