★★★★ ピーター・アーツPart9 ★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しの格闘家:03/12/10 16:16 ID:24Gt4Jnc
サップの場合特別ルールが発動します。
930名無しの格闘家:03/12/10 16:17 ID:EZx2k9BG
禁止じゃないよ
知らなかったの?
931名無しの格闘家:03/12/10 16:45 ID:I/xGYaPX
ラリアットなんて役立たずな技
禁止する必要もないんじゃないかな
流血するわけでもないし
932名無しの格闘家:03/12/10 16:51 ID:vUTHnt2e
後頭部相手に向けてる時点でTKOで良いんじゃない?
アビディも効いた時すぐ後ろ向くし。
後ろ向くって事は効いてるんだろ、結局。
933:03/12/10 17:21 ID:PZH48V8D
>>928
その話題(キモ戦のサップのパンチ)よく出るけどあれぐらい別
にいいだろって思うんだけどな。
それほど悪質さはないような気がした。

もともとムエタイやキックでもラビットパンチを禁止してないし。
流れの中の反則打なら空手でもボクシングでもある程度は容認される事もあるじゃん。

初期K-1でも後頭部への打撃は禁止技じゃなかった。
確かベルナルドがアーツ戦で負けた時に「あれはラビットパンチ
だった」とかゴネたせいで禁じ手にされただけじゃない?

あと前腕頭の打撃(ラリアット)は効くはず。
禁止を明文化してなければ使った者勝ちだね。
934名無しの格闘家:03/12/10 17:58 ID:TbH2ss8N

ピーター・アーツ、大晦日欠場正式発表
http://www.boutreview.com/data/news/031231dynamite.html

935名無しの格闘家:03/12/10 18:07 ID:z9zvQJGT
いつ肘やったんだ?4Rだったら最悪だな
延長がなければ優勝もありえた事になる
936名無しの格闘家:03/12/10 18:14 ID:M8sRxcI2
20世紀最強の暴君ピーターアーツの肘は日本人最強の武蔵によってすでに破壊されていた・・・
K−1舐めると痛い目にあうよってことだ。
937名無しの格闘家:03/12/10 21:10 ID:cm0CvA69
>>935
俺もそう思う。もし違ってても延長で悪化したのは間違いない。
>>936
アーツは舐めてないだろ。
938_:03/12/10 21:15 ID:LBVVO4Ft
>936
アフォだw武蔵なんて日本人しか倒せねえよ。
アーツのローキック=1100KG
武蔵のローキック=110KG
939名無しの格闘家:03/12/10 21:37 ID:lOX4mh0z
>>920
>はぁ?アーツは打ったあとはしょっちゅうぐらつくんだよ馬鹿!
?悪いけど意味が分からない。
打った後ぐらつくって何を打ったときぐらつくの?そのぐらついたといわれる試合を
何年のだれとの対戦か書いてくれない?DVDで確認するから。
それと他人を馬鹿にする割にあまり賢くないようだね。
俺は>アーツはぐらつかせる 有効打セフォー以上になかったよ。
と言ったのに
>はぁ?アーツは打ったあとはしょっちゅうぐらつくんだよ馬鹿!
文脈を読み取っても上記のようなトンチな書き方はできないと思うんだけど。
>おまいアーツのボディが武蔵の攻撃如きでビクともしないほど
>強いのを知らんのかw
フィリオとバンナがいつアーツのボディを狙い打ちしたんだ?
バンナとは3試合、フィリオとは2試合やったがそんな記憶ないんですが、捏造ですか?
適当ほざいてごまかそうとしてない?バンナは1回目はベルナルド戦でアバラ痛めてて
逆にボディでKOされたんだけど。フィリオとの2試合は脛カットと足の甲の負傷による
TKOだろ?狙い撃ちしてたのは武蔵ぐらいでその武蔵のミドル攻撃で
めちゃくちゃカオゆがませてたんだがアーツは。
武蔵のボディミドルでヘの字に体が曲がるアーツ↓
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/k-1/2000/jan/picture/0202musashikick.jpg

>以前佐竹の引退試合直前に「どっちが勝つか?」と聞かれてアーツはこういった。
>「武蔵は避けるのは上手いね。でもパワーは佐竹の方が上。
だからそれが今回ミドルキックやテンカオ受けて判定負けしたこととどう関係するの?
この際、佐竹戦でのアーツが分析した武蔵評は関係ないよね?
それに4年前の対戦のときのインタビューで何が言いたいんだが。むちゃくちゃだな。


しかしだれもこの男に突っ込まないのは不思議だw
それがオタだからか?それとも敢えてシカトこいてたと見るのが自然なのかな。
940名無しの格闘家:03/12/10 22:09 ID:A+QBRKuq
>>939
ドンマイこのスレにはアーツヲタしかいないからそんな理論的なこといっても意味ないよ
からみにくいし
941名無しの格闘家:03/12/10 22:14 ID:I/xGYaPX
2人で煽りあってりゃいいじゃん

できれば別のスレで
942masato ◆rP11EP38eE :03/12/10 22:20 ID:UZQ2Be4o
まあ今のアーツは実際武藏より下だと思うが。
943 :03/12/11 00:05 ID:qHJE2BnH
>>942
おまえイカくせーから消えろよ。
944_:03/12/11 00:42 ID:MGeoEt/c
>939とmasatoはもうウゼーから書くな。
945名無しの格闘家:03/12/11 07:30 ID:b1qIM/Yl
masatoはただの荒らしだから仕方ない
946名無しの格闘家:03/12/11 08:55 ID:zCynZTzD
>939
また懐かしい写真だなオイ。
確かミドルに対して間合い詰めてキャッチしようとして、中途半端な当たりになった時だな。
何Rだったかは忘れた……VTR残ってたかなコレ。

しかし効いてなさそうな写真だ……w


余談だが武蔵戦は
1R:決定打無くほぼ互角
2R:バッティングを受けた直後、アーツが急にバランスを崩し始める。
   ボディへのパンチを出さなくなったのもこの辺。武蔵やや攻め入る
3R:武蔵、疲労からか単発の攻撃のみに。手数ではアーツが上
なんでドローだと思ったがなー。
イグ−アーツより拮抗してたのに2−0はやっぱ変だって。マジで。
947名無しの格闘家:03/12/11 09:43 ID:eTV4fbPH
>>940
だがどんなオタでも間違いを主張しまくってるなら
それを正すのもオタだろ。いくらオタだからって原理主義者になるから
アンチも増えるんだよ。少し無知すぎるな。
>>944
反論できず知ったかしていたことが判明して
罵倒に終始するようになったマヌケの障害者。
アーツオタには知的障害者がいるみたいですな。
948K好き:03/12/11 13:17 ID:Ao8S2f9q
なんか盛り上がってるねw

今回のイグ戦のドロー延長といいK-1も興行だからそうゆう部分の主催側の駆け引きが発動した部分もあるんじゃないの?
別スレでサタヤンの暴露本の話が出てたけどKも客入ってナンボの部分はあるらしいよ。
あと、あんまり舌戦がヒートアップすっと皆引くからマジにならないでw
949名無しの格闘家:03/12/12 01:38 ID:b6LzSIcZ
いやー。俺の好きなアーツスレが殺伐としてるな。
みんな仲良くいこーや。
アーツ全治1か月やって。その割によくやったよ、最近のアーツにしては。
950947は死ねや!:03/12/12 01:45 ID:decEepCW
だからお前いい加減うざいって!アーツスレにいる事自体おかしいと自分で
わからないのか?まったく消防以下だな・・・
批判しにきてるなら場違いだ。基本的にアーツマンセーなスレだからな。
武蔵応援したいなら隔離スレ作るんだな。
ちなみにお前の反論なぞ聞く耳持たん。反論はゆるさん。消えろ。以上
951名無しの格闘家:03/12/12 21:01 ID:FIKMJCoN
粘着には下げても意味無いぞ。
と言いつつsage
952名無しの格闘家:03/12/13 02:37 ID:vy1LmReK
アーツ最近試合する度に良くなってるよね!?
まだ33になったばかりだし、チャクリキ魂が戻ってきたら奇跡の復活を遂げそうだ。
腰やったとはいえ、まだまだ生物として強いでしょ。
とりあえず来年の初戦は武蔵を凹って、アンチアーツに向けて
「勝ちましたが何か?」といってくれ!
953名無しの格闘家:03/12/13 16:16 ID:BuXLSzbQ
【暴】★★★ ピーター・アーツPart10 ★★★【君】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1071299404/l50
954名無しの格闘家:03/12/13 19:10 ID:qLx640ks
>>950
おめえがうぜえよ。死ね
955名無しの格闘家:03/12/13 19:28 ID:ldVKIDae
ピーター・アーツってもう名前すら上がらなくなってきたな・・
腰を壊した時に、もうガードの上から破壊する右ハイキックは打てなくなった。
今ではノーガードの即頭部に当てても失神はしなさそう
956名無しの格闘家:03/12/14 05:41 ID:W60tdRIA
右ハイ打ったじゃねーか!
おまいは見なかったのか、ナカサゴ戦でのあの弱々しいハイを・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
957名無しの格闘家:03/12/15 00:18 ID:Z70nfYzr
いいんだよ、アーツが出てくれさえすれば。
来年も出てくれよ。ついでに武蔵凹ってやってください。調子こいてるので。
958ドキンチャン:03/12/15 22:12 ID:uaZ1lCE/
武蔵は力がないからスプーンも持てないんじゃないの?
ガードだけは はぐれメタルみたいに固いんだから。

あ、またギラだけ唱えて判定逃げだ。
959:03/12/17 00:52 ID:L4ITd9pL
アーツが優勝できなかったのは赤パンツじゃなかったからだ。
960名無しの格闘家:03/12/17 00:56 ID:OhkIIdlL
腰って治らないもんなのかな。
試合しなくて2年ぐらい治療に専念しても。
961名無しの格闘家:03/12/17 01:18 ID:WjLIF2m+
基本的に大怪我は、一生つきあっていかなきゃ
ならないからね。漫画みたいに怪我する前より
強くなるってことはない。
962名無しの格闘家:03/12/17 01:39 ID:E78cMC53
ねえねえk1って八百長なの?
前のグランプリ開催の朝に、「武蔵が準優勝」って予言スレ
が立ってたんだけど・・・これって八百長の証拠ですか?
結構k1好きなので、本気で気になります。
だれか教えてー
963名無しの格闘家:03/12/17 04:32 ID:BuwR2ZAV
アーツみたいな終ってる格闘家のことでよく騒げるなおまえら。
恥ずかしくないの?
964名無しの格闘家:03/12/17 20:07 ID:9zR2JWTQ


ピーター・アーツ、大晦日欠場正式発表
http://www.boutreview.com/data/news/031231dynamite.html




965名無しの格闘家:03/12/17 21:45 ID:VcOulSmp
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>.963
死ね!死ね!死ね!
     うんこ!うんこ!
今すぐ死ね!!
966名無しの格闘家:03/12/18 15:48 ID:Z1ijNdB3
やっぱり、アーツ大好き。
967名無しの格闘家:03/12/18 15:52 ID:pcjbwSfG
でも正直、アーツになに期待してるの?
好きっていうのはわかるけど、もうなにも期待すること無いでしょ。
968名無しの格闘家:03/12/18 15:54 ID:gLau2K73
昨日99年あたりのアーツの試合見たけど
やっぱり体のキレが今とは全然違うね。
考える前に体が無意識に動いてる感じ。
今は体が大きくなったけどよっさよっさて感じだし。
969名無しの格闘家:03/12/18 18:42 ID:s4NvdBRb
次スレね


【暴】★★★ ピーター・アーツPart10 ★★★【君】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1071299404/l50


970:03/12/18 23:31 ID:r3KHfNFi
>>967
今後のアーツには指導者として若手を育てて欲しい。
「名選手、名伯楽にあらず」なんていうけど、アーツはチャクリ
キやメジロでのキック以外にも、タイに行ったり総合学んだりし
て研究熱心だからいい先生になりそう。
971名無しの格闘家:03/12/18 23:48 ID:KPZbIfw4
アーツは弱い
972 :03/12/18 23:53 ID:2q5dmOoj
確かにアーツはファイターとして終わっているが、それでも
K−1のトップクラスにいる。セフォーやヴェネチアンくらいには
負けない。逆に言えば、そんなK−1ファイターどもが情けない。
全盛期過ぎたアーツを応援するのは、アーツに人間的魅力があるから。
圧倒的強さを見せたかと思えばコロッと負けたり、強すぎて
相手がいなくなって練習全然しなくなったり、そんでどん底に落ちたり。
そこからはい上がってGP王者に返り咲いたり、アンディの死に
号泣したり・・・ドラマになる漢だよ。
973名無しの格闘家:03/12/19 22:09 ID:97OoQyKW
次スレは?

もういらないか……
974名無しの格闘家:03/12/20 00:19 ID:Uid6F/rk
アーツの良さは昔の強さもあるけど
やっぱり人間的に優れている所だろう。

勝った時も負けた時もコメントが他の選手とは違う。
逆にそのアーツにあそこまで言わせた前回のイグ戦は悲しかった。
100人いれは99人はアーツに入れてただろう。
975名無しの格闘家:03/12/21 19:57 ID:mpo7Rt7+
埋め立てage
976名無しの格闘家:03/12/22 21:02 ID:xOsVbTdl
Ya9jTbRz1tY
977名無しの格闘家:03/12/23 00:40 ID:Qk+6An20
X390jMv7Vwc
978名無しの格闘家
87Qf2WBpkLI