【パウンド】 ヒョードルvsミルコ 【ハイキック】
952 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:45 ID:X2fvMtHo
ミルコはハイキックだけじゃだめだよな。ミドルは危険だし何か新しい武器ができればな・・・
ただシンプルなのがいいのかもしれないけど
953 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:45 ID:9KQ9LZxK
>>949 いやもしそんな風に考えたらって話ね
俺もヒョードルは頭よさそうだからないと思うよ
954 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:46 ID:rCBt8By7
ミルコは、タックルっていうか、ヒョードル独特の殴ってから組み付いてのテイクダウンが
危ないね。ミルコも言ってたな。ノゲイラ戦の前だが「ヒョードルは、殴ってから組み付いてテイクダウンをしてくるから
その対処法を今、特訓してるよ。」ってな感じで言ってたな。でもノゲイラと対戦が組まれたんだよな。
でも今回は、実現して欲しいな。
955 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:46 ID:IxZVk73S
ヒョ−も馬鹿じゃない藤田にピヨル自分の打撃レベルの低さはわかってるはず
当然組み付きに来るがミルコは捕まえられん ノゲほどタフじゃないヒョ−は・・・
仮にテイクダウンとれたとしてもガードポジから立つのは難しくない
ノゲ戦のようなパウンドは出せないってわかるよな?
956 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:47 ID:vECt/eCx
>>953 俺は逆にあると思う
ミルコの間合いでの打撃戦を避けたらいいだけだろ
957 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:48 ID:VTK+70Lg
腰の超軽いホーストやレコじゃ練習台としては役不足すぎだろ。
958 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:49 ID:vECt/eCx
>>954 よーするにそれをさっきからずっと言いたかったw
959 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:49 ID:X2fvMtHo
ヒョードルはハイキックのガードができるのかな?
ノゲイラはまったくだめだったが。
シウバみたいにハイだけでも完璧にガードできればアレなんだけど
960 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:50 ID:rCBt8By7
961 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:50 ID:2zu6p7Ic
10分5分の2Rならミルコが勝つような気がする。
テイクダウンは奪えてもいつものようなパウンドは打てないだろうな。
がっちりクロスで固められて。
962 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:50 ID:3L8Bdv13
あんな振り回すだけの技術のかけらも見えないヒョ−ドルのスタンドパンチでミルコをKOするなんてのはとりあえずありえないわけで。
やっぱパンチから組み付いてテイクダウンやね。そしてパウンド。これ最強。
まぁミルコもバカじゃないから何かしら対策はねってるわけだしそれをヒョ−ドルが上回る可能性もあるし。
この試合は終わるまで何が起こるかわからない。だからおもしろい。とっとと組めDSE糞ヴォケ!!!
963 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:50 ID:vECt/eCx
964 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:50 ID:X2fvMtHo
イグナショフと練習やればいいのにな。
ロシアと近いし。まあロシア広いからどこに住んでるかにもよるんだろうけど
965 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:50 ID:9KQ9LZxK
ヒョードルは背が低いってのもちょっと不利だな
ミルコのハイはノゲイラよりも確実に入りやすいだろうし
966 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:51 ID:9KQ9LZxK
この試合が実現したら今まで感じたことのないような緊張感を味わえるだろうな
967 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:52 ID:VTK+70Lg
今のミルコは真っ直ぐ後ろに下がらないでいなすから
打撃からのクリンチも通用しない。
ヒョードルはスピードもないしな。
打撃のディフェンス下手糞だし、どうにもならんだろ。
968 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:52 ID:BCfjhQWP
みんなヒョードルのTD能力なめてない??
俺はヒョードルってパウンドだのフックの威力だの
垣間見せたミドルキックの鋭さなんかよりも
TDこそヒョードル最強の武器だとおもってんだけど。
あ、それ+グランドでのバランスの良さ。
つまりヒョードル以外にもTDゆるすミルコは
ヒョードルのまえじゃ簡単に転がると思う。
みんなあまりにも、ミルコが絶対倒れないって幻想つよすぎでないか?
おれはヒョードルのTD能力はレスラーなんかより
ずーーっと上に見えるよ。
969 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:53 ID:/Nev82MJ
ノゲイラも最初はハイをガードしてたけど
途中でミドル食らってガードが甘くなった。
まあアバラ折られたんだからしょうがないけど、
K1選手ならともかく総合の選手がミドル、ハイの
両方をガードするのは難しいだろ。
あんなキック打てるのはK1でも数人しかいない。
970 :
シュルトン ◆4831699NDY :04/04/18 22:53 ID:3u3fq948
>>967 ヒョー以上にスピードの無いノゲにテイクダウンされてたけどねミルコは(´ー`)y-~~
971 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:54 ID:ESz23QHC
972 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:54 ID:X2fvMtHo
ミルコも必死になるだろうからそうらくには行かないだろ。
ストレートとハイとまあ危ないけどミドルで戦うんじゃないかね
973 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:54 ID:VTK+70Lg
まあ永田すらもテイクダウンできなかったヒョードルの
テイクダウン技術はたいしたことない。
小川のほうが何倍も強い。
974 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:54 ID:rCBt8By7
>>966 確かに!2004年のベストバウト NO・1候補になるな。
しかし今回は、どんなベストバウトが生まれるんだろうか?
今年も、ミルコvsノゲイラ、シウバvs吉田みたいな試合を観戦できたら
今年もパラダイスだな。
975 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:55 ID:X2fvMtHo
>>969 まあハイをもらっちゃいけないからミドルを我慢して食らうしかないか・・・
でもなるべく骨が折れたりしないようにしないとな・・
976 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:56 ID:/Nev82MJ
ミルコ対ヒョードル
とにかく一番みたいよね。
個人的には10回やったら6-4でミルコだと思ってるんだけど
8月に見られることを期待してるよ。
977 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:56 ID:rCBt8By7
>>968 君もヒョードルが好きすぎる故にTD能力NO・1幻想抱いてるじゃん。
978 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:57 ID:BCfjhQWP
>>973 まぁそういう試合で判断するなら
そう思っててください。
979 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:58 ID:9KQ9LZxK
>>968 俺は舐めてないよ
テイクダウンされる可能性はかなり高いと思う。
そこでミルコがヒョードルの責めを防ぎ立ち上がれるかが問題だな
俺は6:4でヒョードル有利と思ってる
980 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:58 ID:BCfjhQWP
>>977 幻想というか俺がずっとPRIDE見てておもうだけ。
まちがってたら俺が見る目ないだけでいいよ。
コールマンころがしたら認めてくれるよな?
981 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:58 ID:2zu6p7Ic
テイクダウン能力はヒョードルよりトムエリのが上。
これは年を食った今も変わらない。
982 :
名無しの格闘家:04/04/18 22:59 ID:rCBt8By7
983 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:00 ID:IxZVk73S
だから テイクダウンしたら終わりだと思ってンの?
ノゲはマウントとってもミルコに返されてるんだよ
984 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:01 ID:BCfjhQWP
>>981 あ〜トムエリかぁ。
確かにそうかもね。 でも打撃をふくめたTD能力だと
やっぱヒョーでしょ。
言い方がわるかったかな総合でのTD能力だね。
アブダビルールならアローナとか階級むしした
TDの怪物いるし
985 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:01 ID:VTK+70Lg
やっぱり論破されると逃げるしかないよね。
986 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:01 ID:rCBt8By7
>>980 確かにね。ヒョードル転がしたら認めてもいいけど、
>>981のような意見をもった人がいますよ。
987 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:03 ID:VTK+70Lg
ヒョードルが小川ころがしたら認めてやるよ。
988 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:05 ID:2zu6p7Ic
ヒョードルが戦闘竜ころしたら認めてやるよ。
989 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:05 ID:/Nev82MJ
>>987 小川相手だったらパンチ勝負で行くだろうねヒョードルは。
GGをボコにしたんだから、GGの打撃に苦労した小川は大変だ。
990 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:06 ID:BCfjhQWP
>>983 もちろんそれで終わりだと思ってないけど
上のったバランスの良さならノゲよりヒョードルだし
なによりノゲは握力以外非力な節があるけど
ヒョードルってん〜あいまいな言い方になって
高田チックだけど体の力すごいでしょ
さすがに技術でヒョードルより上には思えない
から、返すのは容易ではないと思うよ
991 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:08 ID:BCfjhQWP
>>987 小川ならパンチ2,3発入れて
簡単にころがせると思うよ・・・。
992 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:08 ID:rCBt8By7
そういえば、皆さんは、ミルコvsヒョードルは、どの段階で対戦する事を望んでますか?
自分は、皆さんの反感を買うかもしれませんが、6月の準々決勝での決着を望んでいます。
とにかく二人には、両者とも完璧な状態で仕上げてきて欲しいし。もし8月の決勝で当たるとしたら
もし準決勝にノゲイラが残ってきてたら、片方がかなりのスタミナの消費をすると思うんですよね。
そしてノゲイラと戦った方が負ければ、まだ納得できん奴等が、また掲示板でワンマッチなら勝っていたとか
言い出すと思うんですよね。だから完璧に自分は、ワンマッチでして欲しいという願いです。
993 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:09 ID:VDW+Lpb3
な〜ぐら〜は〜がいこつ〜き〜もちわるい〜
き〜もちわるい〜
994 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:09 ID:X2fvMtHo
でも案外ヒョードルのフックとか入ったりしそうだな。
ただPRIDEは連打があまり打てないからそう簡単にはいかないだろうな。
ミルコのハイは単発でいいからいいんだよな
995 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:09 ID:VTK+70Lg
無理だね。
小川ならヒョードルに楽勝っぽいな。
打撃も上手いし。
996 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:09 ID:o8eE5Pjv
1000はウンコチャン
997 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:09 ID:2zu6p7Ic
ヒョードルはGパンチ、テイクダウン能力より、ポジショニングを評価するべきだろうな。
あのバランスのよさは半端じゃない。
それとテイクダウン能力はやっぱトムエリでしょ。
K1のリングでベルナルドにスープレックスかましたつわものだしな。
998 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:10 ID:9KQ9LZxK
>>992 準決勝かな
決勝ではどっちも疲れてるだろうから準決で見たい
まあ勝ったらの話だが
wj
1000 :
名無しの格闘家:04/04/18 23:10 ID:o8eE5Pjv
1000はうまい棒1000本買って来い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。