八百長疑惑がある試合をふり返ってみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
絶対に以下の共通項があげられるだろ?

1・その時点でのトップクラスでない選手
2・無名の選手
3・落ち目で負けが込んでいる選手

↑のいずれかの条件を満たす選手が絡んでない試合で
ワーク疑惑のある試合って何試合挙げられるよ?皆無に等しいだろ?

要は今度のシウバ対吉田はガチもガチってこと。
大体ね、今のシウバをDSEの一存で負けさすことが出来るんならね、
日本人スター選手なんてポンポン生み出すことが出来るよ。

俺がDSEなら前回桜庭をシウバに勝たせたって。
でもだ、俺は吉田対フライは片ワークだったとは『思ってるよ』
うん、『思ってる』だけ。ガチだと思ってる人もいるだろうし
強要はしない。本当はガチで俺の見る目が間違ってる可能性も全然あり得る。

要はトップ同士が行なう試合にワークはありえないってこと。
もし今度の試合吉田が勝っても『ヤオ彦、またヤオりやがったw』なーんて
糞みてーなスレを立てるクズがいると思うけど、そういう奴に是非聞きたい。

2 :03/10/03 22:09 ID:OfqiCv+3
「シウバを負けさすことが出来るなら大半の試合は操作出来ますよね?
なら、何故ヘンダ−ソンやジャクソンを負けさせて強い日本人選手
を作り出さないのですか?」と。
まぁ、クズだから「ヤオやるのはシウバだけ」とか「吉田房必死だなw」
みてーなカスレスしか出来ないんだろーけど。





333 ◆No.33/qd5E :03/10/03 22:14 ID:dg29a0lb
3くらいとってやれよ、せっかくの長文なんだから。
4 :03/10/03 22:18 ID:OfqiCv+3
>>3
おまえはどー思うよ?ちょっと用事あるから時間ないんだけど。
5もっへ:03/10/03 22:20 ID:QbCmXqDp
重複ですねぇ

【八百長】ヤオガチ統一スレッドpart2【真剣】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063496693/
6 :03/10/03 22:20 ID:LZ/+Xamf
高田コールマン戦はガチ
7 :03/10/03 22:25 ID:uc4kFg+E
       __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < >>6 お前は男だよ!侍だよ!
   |リノ.      |    
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
833 ◆No.33/qd5E :03/10/03 22:26 ID:dg29a0lb
>>2
ガチだと思ってるけど。ただVSフライ戦なんかは顔面へのパンチなしとか規約が前もってなされてた可能性もあるんじゃない。
9 :03/10/03 22:26 ID:L/04mzcl
ミルコ対マイケルマクドナルド
10 :03/10/03 22:27 ID:znv/0j1f
吉田vs佐竹はガチ
11 :03/10/03 22:27 ID:L/04mzcl
フライはフライドポテトほどの価値もない
弱い蝿男
12:03/10/03 22:41 ID:jiIiXwIH
フライの吉田にやった新日のリングで出しそうなジャブはおもしろかった。
13 :03/10/03 22:44 ID:us+7OXzX
過去に前例があろうが無かろうが、試合を見た者が疑問、矛盾、不合理を感じれば疑われる事は避けられないだろう。
14嘘は嘘と・・・:03/10/03 22:45 ID:0X+E7Ucr
フライは胴着でうまいこと防御されてたじゃん。
殴らなかったんじゃなくて殴れなかったんだろ。
吉田がヤオってのは2chのネタだろ。
ソースのないハイアンがワークを断ったなんていうネタで
あれだけ格板が荒れるとは・・・。
15 :03/10/03 22:46 ID:ZiHTy7gC
>>14
元々フライはそんなに強くないからな。
だけどヤオでなかったとしてもある程度打撃の規制はあったと思われ。
それをヤオというのがここの連中か。
16  :03/10/03 23:18 ID:OfqiCv+3
要はトップ同士が行なう試合にワークはありえないってこと。

↑これは皆OK?
17 :03/10/03 23:41 ID:OfqiCv+3
要はトップ同士が行なう試合にワークはありえないってこと。

↑これは皆OK?


18 :03/10/04 12:57 ID:FUmijt2Q
>顔面へのパンチなしとか規約が前もってなされてた
>ヤオでなかったとしてもある程度打撃の規制はあった
これってファンには公開されてたんですか?
4点膝もやっていいルールなのにしないのとか。
19 :03/10/04 13:03 ID:UOuErKWw
高田とコールマン戦
20 :03/10/04 13:13 ID:iqGH6ac3
>>19
当時としてはコールマンに上記の1と3が思いきりあてまるな。
21:03/10/04 13:22 ID:ZTtC3Uz1
山崎邦正VSもりまん
22 :03/10/04 21:44 ID:1K/Z8NmM
さたやんvsブッチャーの試合はそこらのプロレス同好会以下
23 :03/10/04 21:46 ID:ut4y6NWh
高田vsストゥージョン
24 :03/10/04 21:50 ID:VXnzDizf
ここで言う八百長っていうのは最初から台本がある八百長のことね?
結果的に判定が八百長ってことだったら
K-1を取り上げたらきりがないよな
2511:03/10/04 23:37 ID:INBSEt4Y
シーザー会長は、弟子は強い相手と戦わして、自分は東金で土下座。
26 :03/10/04 23:39 ID:nztHs/iM
PRIDE初期の試合はほぼ全てヤオ
27 :03/10/05 07:04 ID:6PNKJEPT
パンクラスの初期は八百多かったね。
初代KOP決定トーナメントを両国に見に行ったけど、八百試合ばっかで笑っちゃいました。
28 :03/10/05 11:11 ID:MvO8WCnD
正直>>1には溜飲が降りたよ。ありがとう。
29 :03/10/05 11:13 ID:Cm6CsxIr
バタービーン対ブンブン○
30 :03/10/06 10:32 ID:lIPfMqmr
全部アナルが悪いんや。
31 :03/10/06 11:59 ID:UGqjIYW8
PRIDE.7の高田延彦VSアレクサンダー大塚w
32  :03/10/06 12:26 ID:Z1PWWTE6
>>24
同意。
それを言い始めたらK1だけじゃなくって全ての格闘技においてきりがなくなっちゃうよね。
33 :03/10/06 12:31 ID:lIPfMqmr
>>31
が、どうしたの?>>1の理論は崩されないぞ。
34 :03/10/06 12:35 ID:DVa7Y5bN
PRIDE24の桜庭VSジル アーセン
桜庭は知らなかったと思う。高田の指示。
35 :03/10/06 12:36 ID:EfzGJvCv
アレクがらみは臭い試合が多いな。
36 :03/10/06 12:56 ID:Tm+SFRrC
>>1

ミルコの対戦相手ってみんなそれに該当するね。。
37 :03/10/06 13:00 ID:Rs4Na4WR
>>34
PRIDE24でいきなりリターンマッチが組まれてとは知らなかったな。
38 :03/10/06 13:51 ID:I7rwyhrM
プライドは疑惑だらけだ
39 :03/10/06 14:01 ID:MiP1s/D+
昨日のミルコ対ドス

キック全然当たってないじゃん
40 :03/10/06 14:56 ID:LSMTgxQX
前田vsカレリン
41 :03/10/06 15:00 ID:0OGyofOX
桜庭vsハイアン

試合する前からハイアン側が「肩を怪我してるのに無理して出た」とか負ける伏線張ってた
まぁ普通に考えて相手にわざわざ弱点教えるわけないわな
42 :03/10/06 15:02 ID:e8BBby6f
>>39
馬鹿だコイツ。血まみれだったのに…
43 :03/10/06 15:08 ID:rn9FHSTS
>>42
試合を見てなくて適当に書いたか、単なる病気だろ。
44 :03/10/06 17:16 ID:I7rwyhrM
血まみれだとガチだそうです。
簡単で良いね。
45 :03/10/06 17:24 ID:4u99dXK8
>>44
じゃあお前は昨日のドスの試合がヤオだと思ってるの?
46 :03/10/06 17:27 ID:I7rwyhrM
観てないんでなんとも言えません。
47 :03/10/06 17:27 ID:ufwT6mKH
プロレスはプライドより血まみれです
48 :03/10/06 17:27 ID:4AWYCx+t
>>44
ハイが当たった時、パコッて音がしてるでしょうが。
ドスの首が左に傾き膝から崩れ落ち、追撃の左パンチにも無反応。
さらに流血。
49 :03/10/06 17:27 ID:lNmmQAdg
>>44
見てないだろ試合
50 :03/10/06 17:28 ID:I7rwyhrM
うん
51 :03/10/06 17:30 ID:lNmmQAdg
スポーツナビの写真見てみー。
52 :03/10/06 17:32 ID:F6asAa2L
桜庭vsハイアンはヤオ
あと吉田のかかわっている試合も全部ヤオ
最近のだとほかの試合はおおよそ全部ガチだろ
53 :03/10/06 17:32 ID:4u99dXK8
>追撃の左パンチにも無反応

これが何よりの証拠だよな。つーか議論するまでもない。
54  :03/10/06 17:34 ID:lNmmQAdg
p://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200310/05/031005_kak_pride_08_dj01_b.jpg
55 :03/10/06 19:42 ID:o1QZMUcI
高田VSカイルは実を言うとガチ。
56 :03/10/09 17:30 ID:0XjOk4NU
57電工社 NR:03/10/10 10:30 ID:mjVxOl6t
佐竹VSロブ・カーマン
佐竹VSトド・ハリウッド・ヘイズ
村上のPRIDEの試合全部
船木誠勝VS鈴木みのる(プロレスなんで対象外か?)
モーリス・スミスVS鈴木みのる(同上)
骨法の祭典1の試合
修斗の初期(平直行等が出てた試合)
58 :03/10/10 12:48 ID:24k7Tk8H
>>57
が、どうしたの?>>1の理論は崩されないぞ。


59  されないぞ:03/10/13 10:55 ID:2StXPMw2
されないぞ
60 :03/10/13 12:22 ID:wKrSD1xB
あぁ、 


されないぞ。
61 :03/10/13 12:25 ID:ZnXx8Htl
サップVSキモ
あれが最高のインチキ
62  :03/10/13 12:30 ID:WPV8rRnR
さっっぷの試合全部
63lo:03/10/15 18:25 ID:qWbu1vuX
&&rrlo;
64  :03/10/18 20:55 ID:OWfr1lG+

 されないぞ
65名無しの格闘家:03/10/18 20:57 ID:ZIw0Z6ij
船木とモーリスの1回目ってヤオだったんだよな。
試合見たけどわからんかった。
難しいよな。
66名無しの格闘家:03/10/18 21:04 ID:3eOur4PV
>>1
んー、要は吉田シウバ戦はガチになると。
ガチなら吉田シウバに負けるしこのスレ意味ないね
67名無しの格闘家:03/10/19 03:18 ID:4n2M/BSe
#5:PRIDEの光と影
http://www.asakusakid.com/shoot/shoot5.html
68名無しの格闘家:03/10/19 03:19 ID:vYcgr1KN
ノアだけには見当たらない
69名無しの格闘家:03/10/19 03:33 ID:NyxSS9VI
>>1よ、
まずはブックとワークの意味を正しく理解してからスレ立ててくれや。
70名無しの格闘家:03/10/19 03:45 ID:MwLtJ/Tr
でも、さすがにハイキックもらって失神したとかボコボコ殴られて
顔の形が変わったり眼底骨折した試合とかは八百長とは言われないだろ。
高田VS田村の試合はガチだろ八百長じゃないだろ。
71名無しの格闘家:03/10/19 04:21 ID:GEeCBFq4
age
72 :03/10/19 04:29 ID:1/O9GCrR
天竜カンドリ忍の試合は顔ぼこぼこだけどブック
73  :03/10/19 14:23 ID:uu6dXbzH
>>69
分かってるじゃん?お前馬鹿?
74名無しの格闘家:03/10/19 14:29 ID:6A8RTiYd
村上VS佐竹
75名無しの格闘家:03/10/19 17:32 ID:4n2M/BSe
高田vs北尾は、業界用語のダブルクロス。
(引き分けの約束を反故してハイキックKO)
76 :03/10/19 17:34 ID:FAZ1/vT6
>>74
村上は普通に弱いよ
ブラジル武者修業行った時も
余りの弱さに相手にならなかったらしいよ
77 :03/10/19 17:37 ID:3jYSp/IJ
高田対アレク
78名無しの格闘家:03/10/19 17:42 ID:xkwwGlfu
藤田対ケアー
79名無しの格闘家:03/10/19 17:42 ID:nhyuybRT
高田対コールマンはあまりにも有名なヤオ
80名無しの格闘家:03/10/19 17:43 ID:nhyuybRT
藤田対ケアーはケアーがチキンなだけ。藤田はあのころ
が一番脂がのったいい時期だったな
81名無しの格闘家:03/10/22 01:54 ID:qASVWEDk
永田さんVSミルコ
82名無しの格闘家:03/10/22 02:04 ID:xRJEsGEj
ホイスvs吉田、ホイラーvs桜庭は島田のヤオ
いい仕事してますな
833代目さよ ◆2M7NbRDXeI :03/10/22 02:09 ID:qtoMzvT5
プライドの試合全部でし(^^)
84ppp:03/10/22 12:36 ID:C9rVh153
>>70

あれは八百屋の予定がうっかり入っちゃったんでしょ。
あの田村のあわてよう・・・。
普通、ダウン取ったらガッツポーズだよな。
85名無しの格闘家:03/10/22 14:00 ID:37k/tjAP
谷川プロデュースの試合
86名無しの格闘家:03/10/22 14:10 ID:d80tZgRK
コールマン対ゴエス戦が一番あやしい。
ゴング前にゴエスは軽くウィンクしてた。
でもコールマンの膝蹴りをまともに受けてしまい
うっかり失神してしまったのはマジかも。

87名無しの格闘家:03/10/22 16:47 ID:xsLhZk6C
桜庭対ランデルマンはヤオ丸出しだったね。
88名無しの格闘家:03/10/25 02:42 ID:Bctp3liO
【片ヤオ】 PRIDEの主流。通常は単なるジョブだが、
見せ方としては、キャリーやセルなどがある。

PRIDE.5 99/4 高田vsコールマン ←有名作。
PRIDE.6 99/7 小川vsGG ←有名作。
PRIDE.7 99/9 高田vsアレク ←どうでもよい。
PRIDE.9 00/6 リコvsGG ←どうでもよい。
PRIDE.11 00/10 小川vs佐竹 ←どうでもよい。
PRIDE.15 01/7 桜庭vsランペイジ ←ジョブ(試合中キャリーへ)。失敗作。
PRIDE.21 02/6 サップvs田村 ←ジョブ(試合中セルへ)。失敗作。
Dynamite! 02/8 バンナvsフライ ←セル。アングル。
PRIDE.23 02/11 吉田vsフライ ←キャリー。良作。
K−1WGP開幕戦 02/10 バンナvsGG ←セル。アングル。
川崎のファン投票1位 03/7 機構vs2ちゃん ←問題作。
PRIDE GP開幕戦 03/8 ヒョードルvsGG ←セル。テレビ用。
K−1WGP開幕戦 03/10 イグナショフvsベルナルド ←どうでもよい。

リングス 99/2 カレリンvs前田 ←キャリー。
←前田は(真剣勝負を)やれなかった!カレリン弱い!

【疑惑ヤヲ】 PRIDEの亜流。
PRIDE.11 00/10 ヒーリングvsトムエリ ←?
PRIDE.15 01/7 ヒーリングvsケアー ←?

(片方の選手名を)ミーハーが知らないような
選手同士のヤオについては明記していません。
○○vs○○は、左側が勝者。(右側がヤオ。)
89名無しの格闘家:03/10/25 02:44 ID:Bctp3liO
【両者合意のテーマある試合】 PRIDEの原流。
暗黙の制約(了解)、裏ルール(○○禁止など)。
ヤヲではないが色んな意味で普通のプロレス。

PRIDE.6 99/7 ケアーvs高田 ←良作。
PRIDE.12 00/12 桜庭vsハイアン ←怪我してるのに強行出場。
PRIDE.14 01/5 藤田vs高山 ←どうでもよい。
PRIDE.15 01/7 石澤vsハイアン(2回目) ←アングル。
PRIDE.19 02/2 フライvsケンシャム ←どうでもよい。
PRIDE.21 02/6 フライvs高山 ←どうでもよい。
PRIDE.23 02/11 田村vs高田 ←ダブルクロス。名作。
PRIDE.26 03/6 コールマンvsフライ ←どうでもよい。

修斗 99/5 宇野vsルミナ(1回目)
←修斗を認知してもらう為のアングル。大成功。

【その他】 PRIDEの我流。
レフェリーストップ、反則負け、ドクターストップ、
セコンドのタオル投入、不正判定など。タイミングが重要。

Dynamite! 02/8 吉田vsホイス ←審判下手すぎ。
K−1ラスベガス大会 03/8 サップvsキモ
←審判必死。アングル。ほぼ完璧なブック。良作。

【PRIDEの主なジョブ(ジョバー)】
コールマン、ケアー、アレク、フライ、GG、ランペイジ、トムエリ、田村。
(特に悪質なのは、フライとGG。そして、ヒーリングが見抜けん。)

【PRIDEの主なプロテクト(オーバー)】
高田、アンディ、角田、小川、吉田、大相撲、高見盛。
90名無しの格闘家:03/10/25 02:46 ID:Bctp3liO
【簡略用語一覧】
シュート=真剣勝負。
ワーク=普通のプロレス。
ブック=試合のシナリオ。
ジョブ=奉仕的な負け役。
ジョバー=職人さん。
オーバー=大プッシュ。
ダブルクロス=(試合中の)裏切り。反背(偶発もある)。
セル=派手なやられ方、印象づけ、テレビ用。
キャリー=格下の相手をリードしながら引っ張る試合。

アングル=仕掛け。
団体の抗争(PvsK、ボクvsK、相互リベンジなど)。
乱入(タイソンが偶然を装ってリングに上がるなど)。
担架(で運ばれる)。仮病(敵前逃亡の王者など)。
事件(森下社長の怪死、館長の脱税裁判など)。
事故(船木パンの練習生と長谷川の不審死など)。

プロテクト=スター選手を守る、保護する。
スマート=アングルやブックの裏まで楽しむ永遠のファン。
ミーハー=PRIDE(とK−1)しか知らない最下層のクズ。


11/9 PRIDE ミドル級GP決勝は、桜庭vsランデルマンに注目です。


訳アリの大男同士がプライドを捨ててワークする場。
それがPRIDE。
この記録は永遠に不滅である。
91名無しの格闘家:03/10/25 03:01 ID:e5IA803A
田中正志信者だとしたら死んでください
92名無しの格闘家:03/10/25 07:51 ID:oZt9nQdR
>>91
田中正志はここまで馬鹿じゃないだろ
こういうの一生懸命書いてる奴
本当に気味が悪い
93名無しの格闘家:03/10/26 10:47 ID:M6n3Uyu3
>>90
スマート=アングルやブックの裏まで楽しむ永遠のファン。

ここ笑う所ですよね


94名無しの格闘家:03/10/27 01:24 ID:Ebs6cSxa
>>82
ホイス吉田の時は島田ではない。
ホイス吉田はヤオ説と吉田のアピールによる誤審誘発があるが
どっちなの?
95ラララ:03/10/27 01:45 ID:DID2+Rty
PRIDE23でのサクVSジル・アーセンの試合が1番明らかにヤオだろ。
最後なんかアーセンはサクの腕ひしぎが完全に決まる前にタップしてたし。
だいたいサクはあれだけの負傷中に勝てるわけがない。
高田の引退試合っつーことで弟子のサクが花を添えるためにつくられた
ヤオ試合だろ。
96名無しの格闘家:03/10/27 01:53 ID:UH2ZnyNL
クロコップvsカラス ヤオに見えたけど
あの倒れ方は怪しい
97名無しの格闘家:03/10/27 01:58 ID:jlKSVaX4
田中正志なんて抹殺汁! もう業界からはされてるが。
98名無しの格闘家:03/10/27 01:58 ID:eOG1tWGk
>>96
思いっきり血が噴き出してただろ。
ネタだったらすまん。
99名無しの格闘家:03/10/27 02:00 ID:b6CAZnOD
マスクに血の袋を忍ばせておいたらしい
100名無しの格闘家:03/10/27 02:03 ID:UH2ZnyNL
98
ぜんぜんネタじゃないけどw
カスっただけで血出るかね〜
マスクの下に血ノリ隠してんじゃない?w
101名無しの格闘家:03/10/27 02:06 ID:zD5fiTSI
猪木引退試合のフライ戦

あれはヤオでしょ?
102名無しの格闘家:03/10/27 02:09 ID:lZhwtm2m
>>100
音はどう説明する。
103名無しの格闘家:03/10/27 02:11 ID:eOG1tWGk
>>100
地上波で見たなら分かりにくいと思うけど血がものすごかったよ。
5針縫ったとかなんとか。
ハイを見えるようにするためにマスクの目の周辺の部分大きくカットしてたから
血が出てるのよく分かった。
104名無しの格闘家:03/10/27 02:12 ID:UH2ZnyNL
猪木vsウィリーは本物だよ
逃げてばっかだったしw<猪木
105名無しの格闘家:03/10/27 02:16 ID:q8D25/T3
>>100
おまえミルコの蹴りかすったことも食らったことも無いだろ?
ミルコのけりはかすっただけで風圧で髪の毛が切れるぜ。
だからあの当たりでもじゅうぶん裂傷になるんだよ。

106名無しの格闘家:03/10/27 02:17 ID:lZhwtm2m
>>105
永田さんですか?w
107名無しの格闘家:03/10/27 02:22 ID:UH2ZnyNL
>> 105
風圧で髪の毛切れるわけねーだろ?w
108名無しの格闘家:03/10/27 02:23 ID:NOEnTsgP
>>105は永田さん
109名無しの格闘家:03/10/27 02:25 ID:eOG1tWGk
天パーだったら指に引っかかって抜けるという事を予測して
発言したんじゃないかと思われる。
110名無しの格闘家:03/10/27 02:26 ID:u5wFk06g
カラスが中途半端な当たりで大流血したハイキックを
モロも食らっても流血どころかニヤついていた永田さんは
やっぱり偉大。敬礼ッ!!
111名無しの格闘家:03/10/27 02:27 ID:UH2ZnyNL
永田って風圧で切れるほど髪の毛弱ってるんだな
毛髪診断してもらったら?w
112名無しの格闘家:03/10/27 02:27 ID:oZs6uAbe
>>105
刃牙とか見すぎじゃねえの?(w
113名無しの格闘家:03/10/27 02:32 ID:eOG1tWGk
永田さんは実際総合ルールだと強いの?
そこらへんよく知らない。でもけろっとしてたのには驚いた。
114名無しの格闘家:03/10/27 02:34 ID:UH2ZnyNL
よくわからんけど、普通ハイキックで流血するかね?
永田がすごいのはわかったよ w

115名無しの格闘家:03/10/27 02:34 ID:Nzt59eUU
>>110
アレってあまりの衝撃で脳震盪起こして
神経イっちゃってニヤ二やしてただけだろ。
116たけし:03/10/27 02:35 ID:SQmGWeLL
「≫113」

リンクどうやんの?
117名無しの格闘家:03/10/27 02:36 ID:0TIPOmN/
でもホントにマスクに仕込み血のり
だったらなんだかチープすぎて笑えるな。
118名無しの格闘家:03/10/27 02:40 ID:lZhwtm2m
>>114
まぁ、ミルコのスネの部分が当ったからミルコのスネか
ドスの当った所が割れてもおかしくはない。
かっすった、かっすったってみんな言うけどスネで蹴られるのが
一番脳震盪起しやすいんだけどね。
119名無しの格闘家:03/10/27 02:41 ID:eOG1tWGk
>>114
足の先っぽがかすったから肉が削げて血が出たと思う
120たけし:03/10/27 02:46 ID:SQmGWeLL
>>117

できねーや
121名無しの格闘家:03/10/27 02:46 ID:UH2ZnyNL
どう考えてもマスクの上から蹴って血出るのおかしくない?w
俺が考えるにわ、ミルコはprideのチャンピオンになるために八百屋の交渉に応じたと思う〜
もしくわミルクは知らないでカラスだけ仕込ませたのかもな
122名無しの格闘家:03/10/27 02:50 ID:0TIPOmN/
じゃ結論が出たところでそろそろ寝ようか。みんな。
123名無しの格闘家:03/10/27 02:56 ID:UH2ZnyNL
寝よ寝よう〜〜
まぁミルコが最強なのは疑いないしw
124名無しの格闘家:03/10/27 02:59 ID:oKJZAiSN
>>121

>141 名前: お前名無しだろ [age] 投稿日: 03/10/05 20:58 ID:3Wa0cLwS
なぁ、これってブックないよな?
ドスにマジで勝ってほしいんだがなぁ。
この時期にミルコがガチやるってのが疑問なんだよね

プロレスの見すぎですかね?(w


>164 名前: 141 [age] 投稿日: 03/10/05 21:49 ID:3Wa0cLwS
秒殺かよ・・(泣
穿った見方で申し訳ないが本当にガチだったのだろうか?
プヲタの俺が言うのも何だがどうにもブックの臭いが・・
まぁ、ガチやったとしてもミルコが勝つだろうけどさぁ。悔しいなぁ




↑これ君?

125名無しの格闘家:03/10/27 03:12 ID:yWHGEB7D
桜庭VSニーノのようにまさかということが起こるのがガチンコの世界。
もしミルコが桜庭VSニーノのようにアクシデントで負けてしまったら、
PRIDEの興行成績にあたえるダメージがおおきい。
そこで可能なかぎりリスクを避けるために、ドスJrには負けブックを
のませたということは十分ありうる話である。

なんせ、ミルコのハイキックをもろにくらった永田やボブ・チャンチン
が血をながしていないのに、かすっただけのドスJrがあんなに
大量に出血するのはどうかんがえてもおかしいのである。
物理学的にいってまったく説明がつかないのである。
126名無しの格闘家:03/10/27 03:16 ID:oKJZAiSN
>>125>>118読め
127名無しの格闘家:03/10/27 03:25 ID:UH2ZnyNL
>>126
スネ当ってた?
それと頭部裂傷だとしてもいきなり血がドバドバとかありえない〜w

>>125
あなたは冷静ですw
128全日本キック:03/10/27 03:29 ID:Vq8G+mwu
前田けんさくVSタイ人
跳び蹴りKO
129名無しの格闘家:03/10/27 03:36 ID:oKJZAiSN
もしドスの片ヤオだとみて、あのミルコのハイにカスリ気味に頭部当てるなんて
不可能。
直撃だったら失神は確実だぞ、角度によってはマジで死ぬかもしれん。
完璧ブックだとしてもミルコのハイは、はやっかったしそれに合せたとしたら
ドスはガチやったらミルコよりも、ヒョードルよりも強いだろうね。
130名無しの格闘家:03/10/27 03:41 ID:g8rtwD1G
魔裟斗VSマイク・ザンビディス
これは八百長だな。
どうみてもザンビディスの勝ちだろう、あのダウンもなんだかなぁ
131名無しの格闘家:03/10/27 03:43 ID:yWHGEB7D
ドスJrは、本当はかすりぎみではなくてモロ直撃の予定だったのだろう
プロレスラーとして、ハイをうけるいい感じの間合いをあけて、
歯をくいしばってミルコのハイがくるのをまちうけていたのだろう。
しかしミルコのハイがおもったより高く、マスクにかすっただけ
だったので、内心ドスJrはあせっていただろう。

マスクごしに、かすっただけのハイキックで大量出血などという
ことはありえない出来事であり、
もし、本当にそんなことが起こったとしたら、これまでの物理学の常識が
根底から覆されかねない重大事件なのである。
132名無しの格闘家:03/10/27 07:55 ID:1igUnbgx
究極のヤオはミルコVS永田の判定だろ。
最強の呼び声高い永田を秒殺したことでミルコの名声は何倍にもふくれ上がった。
新日本プロレスという最強を競い合う場で戦うのに忙しい永田をプライドで恒常的に使う
ことは難しいため、かわりにK1でも役立たずで暇だったミルコをスターに仕立て上げるためのひどいやり方。
試合後の永田のあきれたにやけ顔がすべてを物語っている。
133名無しの格闘家:03/10/27 08:14 ID:8bLR9Rc8
>>131
お前の出来の悪い頭から「物理学」なんて良く出てきましたね
その前にその生臭い口を閉じたら如何ですか?
134名無しの格闘家:03/10/27 08:46 ID:UAHJmBf+
>>131
どのような常識が根底から覆されかねないのか、物理学的に説明してくれ。
135名無しの格闘家:03/10/27 09:34 ID:NS/+Wr4g
今からこのスレは>>131による物理学の定義を解説するスレになりました。
136名無しの格闘家:03/10/27 09:43 ID:ci1p/J/t
ヤヲ廚、無理矢理だな、、
ミルコが嫌いなのはわかってるが何でもヤヲにすればいいってもんじゃない。
もう見ないほうがいいんじゃない?
137  :03/10/27 10:36 ID:JdIHHLuF
ドスVSミルコがやおかどうか解らないが、ドスがKOされた後意識がはっきりしていたのは
事実。
リングに上がってくるセコンドをしっかりと目で追っていた。
138名無しの格闘家:03/10/27 10:41 ID:vfDSfGXy
>>137
ハイキックで失神したんだよ。そのあと追い討ちの左アッパーで覚醒させた。
139名無しの格闘家:03/10/27 10:42 ID:M4L7DSdS
モンターニャVS武蔵(モンターニャ、2R開始前ウインク)
中迫VSサップ(はじめから狙ったと関係者が認める)
ボタVSアビディ(ボタ、ボクシング時代は全く反則を犯したことがない選手)
140  :03/10/27 12:46 ID:JdIHHLuF
>>131
打撃はもろに当たるより、かする方がカットしやすい。
141名無しの格闘家:03/10/27 12:52 ID:GlH2DveM
吉田ヤヲ彦の試合全部
142名無しの格闘家:03/10/27 17:10 ID:XcHxdGCR
>>138
アッパーじゃなくてフックです。
143名無しの格闘家:03/10/27 17:55 ID:qBtzUtrS
>>136
おまえは2ちゃんを見ないほうがいい
144名無しの格闘家:03/10/27 18:00 ID:Ebs6cSxa
>>141 ホイス戦は? 
145名無しの格闘家:03/10/27 18:07 ID:14liz3AC
なんでもかんでもヤオにするな
146うほtっ:03/10/27 18:09 ID:0vVb/5l9
小泉X中曽根  ヤオ
藤井X石原  ガチ
 
147名無しの格闘家:03/10/29 16:24 ID:E2+gHWKZ
>>130
この大会は魔裟斗を優勝させるために開かれた八百長大会だからしょうがない。
148名無しの格闘家:03/10/29 16:33 ID:EY15inlk
ヤオ確実なのは高田の勝ち試合。+田村戦

サク×ランペ+汁アーセン
149名無しの格闘家:03/10/29 16:50 ID:oVSFa2Js
>>148
サク×ランペ+アーセンはガチ
150: ::03/10/29 17:11 ID:sylTLPnJ
>>148
ヤオと思う根拠とその証拠は?
151名無しの格闘家:03/10/29 17:13 ID:JKWw4si4
>>148
ジルアーセンはやる気なかっただけじゃない?
152ななし:03/10/29 17:52 ID:3x2YZ66i
小川VSグッドリッジ
これ絶対にヤオ。これだけは自信もっていえる。
グッドリッジがラッシュしてて、あとちょっとでKOできそうだったのに、急におとなしくなった。
これは、単なるスタミナ切れっていう問題じゃないと思った。
グッドリッジがスリーパーとられて、タップした後、何事もなかったようにリング歩いてるし。
153名無しの格闘家:03/10/29 17:55 ID:NUFkiMh2
>>152
アームロックでは?
てか、しょっぱなのラッシュで止められてもおかしくなかったよね、あれ。
小川丸くなってただけだし。
シウバ対大山とか、小路対イズマイウより遥かに止めるべきだったと思うよ。
154名無しの格闘家:03/10/29 18:00 ID:ZpAM2MX6
????????????
アームロックだろ?
すりーぱーってなに?
・・・・・???
155ななし:03/10/29 18:00 ID:3x2YZ66i
すまん、そうだアームロックだった・・・
156名無しの格闘家:03/10/29 18:04 ID:4Akr/4Vi
高田はヤオの塊
157名無しの格闘家:03/10/29 19:03 ID:xYCQgK2q
正直、安田がバンナに勝ったことが未だに信じられない
もう40近くてプロレスでもイマイチ目立ってなかったおっさんがK1のトップ
選手に勝ったのだから
ガチだと信じてるけどね
他のレスラーのガチでの成績を見るといかに凄いことかと感じさせられる
158名無しの格闘家:03/10/29 19:14 ID:YHh0pqDs
正しくはV1アームロック
159名無しの格闘家:03/10/29 19:32 ID:PPAyrc7f
吉田が田村程度のパンチであれだけやられたのを見たら
やっぱりフライ戦はヤオだったのかなーと
160名無しの格闘家:03/10/29 19:36 ID:NXM6nj0h
フライが絡んだ試合は全部ヤラセじゃないかとおもう
シャムロックや高山戦はそうかんじた
コールマン戦はガチかな?ってくらいであとは全部ヤラセっぽい
161名無しの格闘家:03/10/30 17:11 ID:M53pt+Ms
ヤオヤオ言ってますがヤオ判定以外のヤオって
みなさんが言ってるほどないんじゃない?
戦った本人同士しか解らない事実を断言できるって凄いですね。
海外のサイトを全部鵜呑みにしてる訳じゃないですよね?
162名無しの格闘家:03/10/30 17:24 ID:9VzJzEJz
>>161
ヤオとは、断言してない。
あくまでもヤオ臭いと言ってるだけじゃないか?
実際証拠なんかあるわけないし(あったら選手生命終わりだろ)
ただ今回のサクとランデルとかは、色々な背景からして
やる前から臭いと言われたりする。
163名無しの格闘家:03/10/30 17:24 ID:swjZdZ6J
ヤオヤオ言いながら楽しんでるのもそれはそれでいいんじゃない?
俺はガチだと思う方が楽しいからそう思ってるけどそんなん人それぞれ。
164名無しの格闘家:03/10/30 17:59 ID:Y3+yF4wr
>>157
あの試合はヤオだよ。むしろK1規定でKOもらったら何ヶ月かは試合をしてはいけないわけ。
安田に華をもたせる浪花節でしか小川・藤田の代わりになる方法が見つからなかった
しかもギロチンの前にバンナ負ける合図確認してるしなw
165名無しの格闘家:03/10/30 18:16 ID:4TdG4gD4
というか吉田とふらいの試合はやおでしょ

フライだって打撃かなり強いのに、フライ戦のときさわがれてなかったじゃん
166名無しの格闘家:03/10/30 18:18 ID:9VzJzEJz
今回シウバも打撃じゃなくて寝技で行こうと言ってる所が
臭いのだが・・・・
167名無しの格闘家:03/10/30 22:06 ID:ptiWrs8I
結論は俺の好きな選手が負けた試合と嫌いな選手が勝った試合はヤオってことで。
168名無しの格闘家:03/10/30 22:23 ID:a6/4nSOg
心理戦って言葉もしらない厨がいるんだな。
169_:03/10/30 22:49 ID:SHyHLoWx
高山さんVSフライは断じてヤヲです。
高山さんが負けるわけないもん
170名無しの格闘家:03/10/30 22:50 ID:oDc7vsTX
ノゲイラvsサップはヤオ
171名無しの格闘家:03/10/30 22:54 ID:YQ/ZCO1u
じゃぁ、俺今から田かだ道場訪れて
プライド出れるように話してくる。

これでヤオかどうか俺が確かめられるって言う寸法よ
172名無しの格闘家:03/10/31 10:10 ID:uoAyGpyY
ボクの性病持ちはガチです。
173誘導:03/10/31 12:23 ID:RdqHqk22
【八百長】ヤオガチ統一スレッドpart2【真剣】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063496693/l50
174名無しの格闘家:03/10/31 20:27 ID:Q34t0AgD
>>164
>ギロチンの前にバンナ負ける合図確認してるしなw

合図って?
175名無しの格闘家 :03/10/31 22:23 ID:bzVP9C66
ノゲイラの三角なんて、本当は誰もかからないんだよ、全部八百長だよ
176名無しの格闘家:03/10/31 22:31 ID:O62UyjbP
174>>セコンドに
ウインクしてるよ!ようくみるとね・・・・
177 :03/10/31 22:38 ID:op9AvwV5
>>176
お前何見てるんだよ、よく見なくてもVサインしてるだろうが。
178ベロン ◆adRSGXDmgA :03/10/31 22:38 ID:Lg8u2X85
>>176
あのウィンクは
タップは、恥ずかしいからタオル投げてくれの合図
179名無しの格闘家:03/11/01 02:19 ID:8j2VlGxl
そういえば三角は始めの頃面白いようにかかってたな
180名無しの格闘家:03/11/04 15:34 ID:bFyp+hrO
美紀ちゃんは
181プヲタ泣かせ:03/11/04 15:56 ID:HZZMYI1P
普通に演出から考えて
「家族は生き別れ、借金まで抱える後が無い男が、愛娘の前で最強の敵(なぜかヤオだからバンナが悪キャラ扱い)に玉砕覚悟で立ち向かう!」
じゃー殺人鬼も踏みとどまるか勝たせてあげると思うんですがどうでしょう
182名無しの格闘家:03/11/04 18:11 ID:rxMTbat+
アントンの言う「格闘芸術 = プロレス」ってのは
全部ひっくるめてああいうことなのかなぁ、と当時思ったよ
漏れは楽しめたね
183   :03/11/04 19:49 ID:gLqNlRg4
サクVSランデルマンはヤオやらないんじゃない?
実力差がありすぎなのがばれてるからリスクがでかい。
184名無しの格闘家:03/11/07 09:45 ID:bADxloXH
185名無しの格闘家:03/11/08 14:44 ID:1lQJP6jS
要は今度のシウバ対吉田はガチもガチってこと。
186 :03/11/08 14:50 ID:2VKeN/CZ
疑惑だらけ
187名無しの格闘家:03/11/08 15:11 ID:s/sY8BMc
今だらだけど、ミルコ ドスをヤヲだと思ってるやつは
一度金属バットで頭を思いっきりかすってもらったら?
かするったって、皮一枚かするんじゃないよ?ちゃんと見てた試合?
それでぴんぴんしてたらヤオかもね
後、クリーンヒットするより、かすった方が血は出るでしょ。
物理学的には。
188名無しの格闘家:03/11/08 15:16 ID:nBPGPe0l



やっぱ
 サップVSホースト。
  

プロレスの試合ね。
 サップが負けてあげてるのが。。。。





ホーストのK1王者のプライドが全くなかった試合。
189名無しの格闘家:03/11/08 15:18 ID:jcls2QFI
プロレスってのはプライド云々じゃなくて
負けてもらうもんじゃねえのかな。
190名無しの格闘家:03/11/08 15:27 ID:rHdqXzhp
>>184
そいつのレポートあてになんね〜^^
191名無しの格闘家:03/11/08 16:56 ID:O+wRSIhX
2003年11月9日(日)より 選手名が変更になります








桜庭ガチ志→桜庭ヤヲ志
吉田ヤヲ彦→吉田ガチ彦
192名無しの格闘家:03/11/08 18:48 ID:sq6Fatqp
PRIDEはなぜ八百長をやめようとしないのか?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1067682650/41-

A SOMEWHAT RATIONAL LOOK AT HIDEHIKO YOSHIDA'
■吉田秀彦について、なるべく理性的な見解
(八百長疑惑をめぐって)
・和訳(38KB)
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20031108115510.html

【ソース】
Fightsport.com(1週間くらい前)
ttp://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/news.htm

※これはやたら長い文なので、
「アメリカでの吉田八百長疑惑についての論調」
を知りたい人だけチェック。
193ヒートたけし:03/11/08 18:51 ID:421e6HZq
>>192
まぁ、それも書いてる人の考えであって。
事実は本人しか分からない。
ドスミルコがヤオだとか言う奴はいないだろ。さすがに
ギャグだろ。
194名無しの格闘家:03/11/08 18:52 ID:JxgoqRXd
>>192
明日のGPの盛り上がりを恐れるKヲタwww
195名無しの格闘家:03/11/08 23:06 ID:G1qltukO
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ミルコ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <他の格闘技はザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ヤラセ呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他競技の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
196名無しの格闘家:03/11/09 01:19 ID:UMWdw91J
>>76
弱いと思うけど、もう少し動けるでしょ。倒しても全く極めようと
いう気がなかったし。無理矢理小川との「空手王vs柔道王」っていう次回への図式を
つくっただけに見えた。
197名無しの格闘家:03/11/15 05:12 ID:w5TmLFnD
中越典子
198名無しの格闘家:03/11/15 05:48 ID:IhzeYFI9
永田さんvsミルコはヤオだったね
199名無しの格闘家:03/11/15 06:51 ID:pvciHnuu
あえて言おう、ヤオであると。
200名無しの格闘家:03/11/17 14:51 ID:8uIa/+/8
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ミルコ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <他の格闘技はザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ヤラセ呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他競技の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
201名無しの格闘家:03/11/17 16:15 ID:YeIhUxsp
プロレスラーを絡まさせず、ファイトマネーに+αで多額のボーナス支払えば
ヤオはなくなるだろう。てか話あってもシカトするしね
現時点ではファイトマネーだけで満足されてるのが現状。
グランプリみたいな勝てば一攫千金の場を多くすれば必死に戦うだろう。
202名無しの格闘家:03/11/18 11:04 ID:09LI/75V
なんだよ、全部ヤオじゃねーのかよ。
それなりにガチもあるっつーのが、おまえらの甘いところだね
203名無しの格闘家:03/11/19 17:44 ID:RFBvyTUo
ほんとにほんとだ
204名無しの格闘家:03/11/22 18:30 ID:JLHHrPmz
八百長!!!
205名無しの格闘家:03/11/22 18:34 ID:3M5vN0XK
   \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`)じゃあ、ずっと気にしててください
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩兄 / /
     (  | .|∧_∧あの、ずっと気になることがあるんですけど
  /\丿 | (    )
 (___へ_ノ ゝ__ノ
206名無しの格闘家:03/11/22 18:38 ID:ktMODFqb
プライドやK-1をヤオ呼ばわりしたい奴って、分かりやす過ぎ(藁
完全ヤオが素人にも分かっちゃうプロレスを肯定したいプヲタの仕業!
これマジ!
207名無しの格闘家:03/11/25 09:21 ID:x3XNbSWK
ヤオだ!
208名無しの格闘家:03/11/29 09:14 ID:EZb6qgYn
吉田vsシウバ
シウバは事前に戦法を限定するよう命令されていた。
シウバは老獪にそして健気に天下へ八百長を晒らした。
決勝の活き活きした姿とは対象的だった。
(吉田の首投げは気持ち良かった。極め技が欲しい。)

ミルコvsノゲイラ
試合前から、徐々にノゲイラに色気が出ていた。
逆境に強いノゲイラ。ノゲイラはカタルシスだった。

シウバvsランペイジ
序盤、フロントチョークで落ちるランペイジ。
指示を仰ぐシウバ。アイコンタクト。
観客を楽しませる為、シウバ緩める。
ランペイジ、復活。試合再開。膝14発。

大会終了、終わってみれば、いつの間にか高田のキャラが立っていた。
209名無しの格闘家:03/11/29 20:37 ID:PpZQ1mmP
ダセー
210名無しの格闘家:03/12/03 01:32 ID:nNeNLrvm
氏ね
211名無しの格闘家:03/12/04 08:28 ID:tiqCTdkp
八百長で鼻血たらしながらタップする雑魚バンナ
ヘッドロックしながら挙動不審に回りを見つめて、
「俺、どうすればいいの?」って顔をするヘタレバンナ
ロープ際に押さえ込まれてパンチ打っても通じず、どうしよう?って顔をするカスバンナ
何より最弱安田の八百長を受け入れる格闘技者の恥さらし者バンナ
212名無しの格闘家:03/12/05 23:09 ID:wPBUYpkx
213名無しの格闘家:03/12/06 23:22 ID:kDTW9ltO
武蔵vsセフォー
セフォーの「俺がなんでこんな奴に負けなきゃいけねえんだ!」
っていう心の叫びが見えて、可哀相になった。
にしても露骨でした。
214名無しの格闘家:03/12/06 23:29 ID:61htuEHv
武蔵の試合全部
215名無しの格闘家:03/12/07 00:01 ID:QH0hhktE
プロレス全部
216名無しの格闘家:03/12/08 06:51 ID:0YQb5SK5
ボタvsアビディ アビディが勝つ時点でヤオ!
ていうかアビディが下から蹴った時点で反則だろ!
ボタのいかにも一生懸命やってるかのような、
「ハァッ!ハァッ!」って掛け声もミョーに不自然。
でも確信した。下手したらタイソンには松井でも勝てる。
217名無しの格闘家:03/12/09 17:41 ID:g4mtPtX6
プロレス全て
218名無しの格闘家:03/12/09 18:23 ID:AKuE1kk1
俺のチンコ
219名無しの格闘家:03/12/10 13:04 ID:E2kRny32
サップvs中迫は100%ヤオ!サップのキャラ付けアングル!
220名無しの格闘家:03/12/10 13:11 ID:Wf0KJsKn
角田の引退試合
221名無しの格闘家:03/12/10 13:13 ID:nY4LS9Sm
蒼井そら はどう??
222名無しの格闘家:03/12/10 13:22 ID:8RmhpBUT
2chの格板住人にかかれば全部ヤオ
223名無しの格闘家:03/12/17 11:22 ID:G/MeB/sk
格闘技そのものがヤオ
224名無しの格闘家:03/12/17 11:24 ID:MZieUqmp
223の存在がヤオ
225名無しの格闘家:03/12/17 11:32 ID:80h9tQQa
この世にガチなど存在しない
全て運命という名のシナリオに従って動いてるだけ
226名無しの格闘家:03/12/17 11:34 ID:OiA+yqJl
>225
うまい!座布団一枚
227三流シナリオライター:03/12/17 12:15 ID:CTlQqE6E
>>225

違う!運命は変えられる!

「俺が…変えてみせる!」
228名無しの格闘家:03/12/21 20:07 ID:GwP012jE
八百長
229名無しの格闘家:03/12/21 20:12 ID:O7Tg/QsD
>>1は真剣10代しゃべり場チャンピオン
230名無しの格闘家:03/12/24 22:18 ID:CWu3iFTR
さぁ振り返ろう
231えなりかずき:03/12/24 22:23 ID:LXAgdU3y
今年の締めくくりの大晦日もまた八百長すんの?
232名無しの格闘家:03/12/24 22:26 ID:+aDZEoA8
なんか日本人が勝つとみんなヤオヤオ言うな
233名無しの格闘家:03/12/26 13:45 ID:q4VJUjVG
kyub
234名無しの格闘家
前やった、小川佐竹戦(PRIDE)はヤオだと思ってたら、ガチだった。
しかし、グッドリッジ絡みの日本人の試合はヤオだと言い切れる。
あとは高田のPRIDEで勝った試合全てはヤオ