【ボタ】アーネスト・ホースト70【バンナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホーネスト・アースト
前スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1064049919/

■950過ぎた辺りから次スレのタイトル・テンプレなどを考える
■950踏んだ人は次スレを立てる。立てれない人はレス番指定して依頼する
■煽り、荒らしは徹底無視

よろすく
2谷口:03/09/25 02:02 ID:+khB9vOE
3:03/09/25 02:03 ID:UO6P3VHa
3といえば簗田さん
4 :03/09/25 02:04 ID:Rc+NIEso
シュルト出せ
5 :03/09/25 02:04 ID:ePi/hFWC
すべてのK1ファンへ
ホーストアーティスティックKOショー
ttp://www.sherdog.com/videos/hoost/hoostvideo.htm

この動画はもう載せないのか?
6ホーネスト・アースト:03/09/25 02:05 ID:IiLmyQAy
7 :03/09/25 02:07 ID:tq+IVXD+
>>1
乙さん
よくやった。
8ホーネスト・アースト:03/09/25 02:07 ID:IiLmyQAy
9ホーネスト・アースト:03/09/25 02:09 ID:IiLmyQAy
10 :03/09/25 02:09 ID:UO6P3VHa
>>1
言い遅れたけど乙!
11 :03/09/25 02:09 ID:3DGCA/df
>>4
完全同意

ソルティどうした?

>.1
おつかれさん
12 :03/09/25 02:10 ID:8ecI/Z8A
>>1
おつかれ

>>5
それがないと寂しいな。
13ホーネスト・アースト:03/09/25 02:10 ID:IiLmyQAy
14 :03/09/25 02:11 ID:yMkrGPys
>>■950過ぎた辺りから次スレのタイトル・テンプレなどを考える
>>■950踏んだ人は次スレを立てる。立てれない人はレス番指定して依頼する

誰もツッコミ入れんのか
15 :03/09/25 02:11 ID:ePi/hFWC
動画はアンチ抑制剤なんだぞ
16 :03/09/25 02:12 ID:3DGCA/df
>>13
>>68はアホが半角でスレ立てたので事実上消滅です。
17 :03/09/25 02:13 ID:tq+IVXD+
つかDATした68をうpしてもいいんだが
そこまでして見たくないでしょ。
ほとんど雑談だし。
18 :03/09/25 02:15 ID:ePi/hFWC
■過去ログ >>2-10

これも
19 :03/09/25 02:18 ID:8ecI/Z8A
スポルトでの出場選手に名を連ねてたのは誰だった?
覚えてる限りじゃ
バンナ、ボタ、ホースト、セフォー、イグナショフだけなんだけど。
残りの選手教えて。
20 :03/09/25 02:19 ID:ePi/hFWC
>>19
バンナvsボタ
ホーストvsアビディ
サップvsフィリォ
アーツvsカーター
セフォーvsボンヤスキー
レコvsヴェネチアン
イグナショフvsベルナルド

これらの面子
21 :03/09/25 02:21 ID:DIyZXxHy
>>19
シュルトはいなかった・゚・(ノд`)・゚・
そしてグラハムもね。
あとやっぱベネチアン復活させたのかな?
意味不明すぎるよK1は。
22 :03/09/25 02:23 ID:ePi/hFWC
リザーブマッチはグラハムvsシュルトの予感
23 :03/09/25 02:23 ID:8ecI/Z8A
>>20-21
サンキュ。ていうかカードもう決定したの?
24 :03/09/25 02:24 ID:DIyZXxHy
ボタがバンナとやるってのは衝撃的だったなw
まさかこんなことになるとは誰も予測してなかっただろうね。
俺としてはホーストともやってほしいが
一番衝撃的で面白くなりそうなのはバンナ戦だろ。
ってか開幕戦だけの1試合でボタ出場させる気なのかよ。
これって危険だよな。バンナが負けた場合どうするんだ?
25 :03/09/25 02:24 ID:Rc+NIEso
>>23
バンナVSボタだけ
26 :03/09/25 02:25 ID:ePi/hFWC
>>23
カードは決まってないけどメンバーは>>20で決まり
27 :03/09/25 02:26 ID:3DGCA/df
>>23
まだみたいだね。
何故ブレギーが消えたのか
わからないけど。しかしボタとの1戦だけたってのは何か意味あったのかな?
28 :03/09/25 02:28 ID:8ecI/Z8A
>>25-26
サンキュ。まあ中々のメンバーになったんじゃないの。
予選の意味がなくなるが、グラハム、ブレギーが通用しないのは分かってるから個人的には嬉しい。
29 :03/09/25 02:28 ID:UC4bn9SO
レコとベネチアンのドーピング疑惑の調査結果はどうなったの?
フィリオ、アビディは何の権利があってGPに出られるの?
グラハム、ジェイソン、シュルト、ホルムはなんで出られないの?
ボタの参戦で全てごまかせるとでも思ったの?ワケワカラン
30 :03/09/25 02:28 ID:ePi/hFWC
>>24
その場合は去年のホーストの件があるから大丈夫だろ
31 :03/09/25 02:28 ID:DIyZXxHy
>>23
まだバンナとボタの1試合しか決めていないそうだよ。
明日発表だって。あせらずとも明日になれば分かる。
32 :03/09/25 02:29 ID:RX5q4hUU
ミルコもハントも居ない、バンナは怪我してるという
この面子でシュルト出したらマジで優勝されかねないから
枠に入れるわけには行かなかったんだろうな・・
33 :03/09/25 02:30 ID:DIyZXxHy
>>29
そのドーピングの件はうやむやのままなくなった。
健全な競技性は皆無。そのぐらい人材足りないんだろ。
グラハムは干された。
ジェイソン?2回戦で負けたっしょ。
シュルトは干された。
ホルムは総合行きだって。
ボタはグラハムを生贄にして召還された。


これがK1です。
34 :03/09/25 02:31 ID:UO6P3VHa
>>33
シュルトが出ないのは悲しいが
グラハムとブレギーの件はむしろいいな。
35  :03/09/25 02:34 ID:DoFKpGxj
>>13
ほい。
68 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1064049919/l50

【オッサン】アーネスト・ホーストpart45【レジェンド】
おっさん】アーネスト・ホーストPart46【九州上陸
【玉には良い】 アーネスト・ホースト Part47
【サンスポ】アーネスト・ホーストPart49【だって】
アーネスト・ホーストPart49
【祝】アーネスト・ホーストPart50【50回記念】
【黒い】アーネスト・ホーストPart51【芸術家】
【黒い】アーネスト・ホーストPart51【おっさん】
【ライネン】アーネスト・ホーストPart52【プロデューサー】
【ミルコ】アーネスト・ホーストPart53【カエッテコイ!!】
【ケツ】アーネスト・ホーストPart55【アゴ】
【コトシモ】アーネスト・ホーストPart56【ゲッツ】
【ステ】アーネスト・ホーストPart57【ロイドヴァンダム】
【次は】アーネスト・ホーストPart58【タイソン】
【JAPAN】アーネスト・ホーストPart59【参戦】
【タイソンからの】アーネスト・ホーストPart60【手紙】
【アンドリューへ】アーネスト・ホーストPart61【黙祷】
【昔は】アーネスト・ホースト62【アンデウソン】
【アビディ】アーネスト・ホースト63【恋ダシ】
【エロルのが】アーネスト・ホースト64【ランク上】
【チャンピオンは】アーネスト・ホースト65【俺なのに】
【俺は】アーネスト・ホースト66【風俗狂いじゃない】
【中年腹?】アーネスト・ホースト67【飢餓難民?】
【堀って】アーネスト・ホースト69【ハンサムだね】
【ボタ】アーネスト・ホースト70【バンナ】
36 :03/09/25 02:34 ID:DIyZXxHy
>>32
シュルトが最強すぎて・・・厨が
また調子にのるな・・・
37 :03/09/25 02:36 ID:UC4bn9SO
あ、ジェイソンじゃなくてブレギーだスマソ。>33
せっかく良くも悪くもタイソン効果で世界に注目されるように
なったってのに、こんなダーティーな状態で大丈夫なのかな?
キモ戦のサップの件だって反則すれすれだったし・・
38 :03/09/25 02:37 ID:3DGCA/df
>>33
もうなんでもいいや。
>>34
残念ながら悲しくなるほど同意。
39 :03/09/25 02:40 ID:DIyZXxHy
>>37
タイソンがダーディそのものなので問題ナッシング
40 :03/09/25 02:47 ID:8ecI/Z8A
また希望の星がホルムスレで暴れてるぞ
41 :03/09/25 02:50 ID:UO6P3VHa
前スレ1002までいったな。
42 :03/09/25 02:51 ID:F493nnFp
>>41
うんいった。久々に見た鴨。
43 :03/09/25 02:52 ID:ROvOFa08
あー1000取れた人おめでとん。
44 :03/09/25 02:53 ID:ROvOFa08
>>37
ダーティな面も含めてK1はショーだと思われたんじゃないの?
ボクサーがなめてかかるとしたらそれはそれでK1選手に有利に
働くからいいんじゃない?
45 :03/09/25 02:56 ID:3DGCA/df
1002?
どうなってるんだこりゃ?
46 :03/09/25 02:56 ID:F493nnFp
>>43
ありがとん。
谷川はアビディvsイグとか無駄なカードを作るに1000ホースト。

おやすみなさい。
47 :03/09/25 03:01 ID:ROvOFa08
星野1001捕った人もおめでとんだね。
48 :03/09/25 03:06 ID:UC4bn9SO
最近ダーティーすぎるような気がする。
これでもしバンナがボタに負けて、サップが怪我して離脱したら
タイソン戦もうやむやに・・なんてことになったらどうなるんだろ。
998.999取った人は・・・(´・ω・`)
49 :03/09/25 03:07 ID:GHm626Oy
ホーストvsアビディはありそうだな。
武蔵vsモンタみたいに再戦させてあげたいとか言って。
50 :03/09/25 03:09 ID:8ecI/Z8A
明日の東京フレンドパークにアンディが出るので気になる人はみるように。
それじゃおやすみ。
51 :03/09/25 03:11 ID:ROvOFa08
>>48
バンナがボタに負けたら
谷川にとって2重においしいねw
バンナも決勝戦に出られてボタも出せる。

(・∀・)イイ!
52 :03/09/25 03:15 ID:ROvOFa08
>>49
もういい。
>>50
まじ?詳細きぼーん。
53 :03/09/25 03:20 ID:8ecI/Z8A
>>52
さっき予告があってて今までの総編集があるらしい。
サップと武蔵、アンディと角田が出る。
それじゃマジで寝る。おやすみ。
54 :03/09/25 03:24 ID:mK+8vmA1
TFP?
木曜日にやるの?
55 :03/09/25 03:25 ID:ROvOFa08
>>54
TBSなら月曜日じゃないの?フレンドパークでしょ。
56 :03/09/25 03:26 ID:8ecI/Z8A
>>54
そうだよ、明日はSP。
もうマジで寝るぞ。気になる人は番組表で調べなさい。
おやすみ。
57 :03/09/25 03:27 ID:mK+8vmA1
明日って金曜のことか。
58 :03/09/25 03:40 ID:ROvOFa08
おやすま。
59 :03/09/25 09:57 ID:d4KhLbou
ボタさん・・・
60 :03/09/25 10:27 ID:3DGCA/df
バンナとボタやるんだ。
知らなかった。
ホーストの対戦相手は決ってないの?
61 :03/09/25 10:34 ID:cvYl1KRg
>>60
ホーストまだ決まっていない。
まだバンナだけ
62:03/09/25 10:35 ID:NrV5N9Yt
ホーストvsアーツだと面白いんだが可能性は低いね
63 :03/09/25 10:39 ID:Al/aSuWo
逆に堅実すぎてつまらん。
ホーストも大物とやってほしい。
サップかシュルトがいいですよ。
64 :03/09/25 10:39 ID:XL2c1Mg3
バンナの弱点
スタミナがないのと
ディフェンスがないのと
打たれ弱い
こと。ボタにとっては好都合かも。
65 :03/09/25 10:41 ID:d4KhLbou
>>64
ズール戦のようにガチガチにやると逆にあぶないかもね。
手打ちだけどストレートもらってたし。
66 :03/09/25 10:49 ID:eKGHO3Xi
バンナもホーストもスタミナあるわけじゃないからね。
でもホーストのほうがスタミナあるけど。
ボタに負けるんじゃないか?
67 :03/09/25 10:50 ID:eKGHO3Xi
普通1RKO勝ち。
堅実に打ち合えば勝てる。
68 :03/09/25 10:51 ID:eKGHO3Xi
ボタが?


69 :03/09/25 10:51 ID:8N1Old8q
>>66
>>67


バンナはそこまで弱くない。
つーか煽りか。
70 :03/09/25 10:53 ID:uOfJFKsg
>>69
踏み込むときローキックあるんだから
それで動きとまるでしょ。バンナ負けるとかいってるのはネタ。
万が一もないと思うよ。
71 :03/09/25 11:19 ID:5ZyWtrGb

ロー主体で行く場合だと
ボクオタ叩くだろうね。ベルナルド叩いたんだからきっと叩くよw
72 :03/09/25 11:21 ID:2C8tGhCo
ホーストの試合はつまらない
73 :03/09/25 11:25 ID:SggU8Kxr
滅多に無い、折角のカードなのだから、
勝敗いかんに関係無く、面白い内容を期待してるよ。
異種格闘な試合は、つまらない内容の試合になりがちだから。
そうおもわない?
74 :03/09/25 11:26 ID:8ecI/Z8A
ボタの相手はハゲにしてればよかったのに…
ミルコがプロレスハンターでハゲがボクシングハンター。
75 :03/09/25 11:29 ID:8ecI/Z8A
>>73
メッタにないのは百も承知だが、開幕戦だぞ。
面白い試合なんて言って負けたら目も当てられない。
バンナが決勝に出ないとKにとっては大損害だろ。
76 :03/09/25 11:32 ID:SggU8Kxr
>>75
そうかもしれないが、つまらない試合を何戦も見るより
面白い試合をお前さんは見たくないし望まないの?
K1の大損なんて俺らが心配しても仕方ないよ。

俺は痺れるどきどきする試合を見たい、ただそれだけさ〜〜
77 :03/09/25 11:38 ID:8ecI/Z8A
>>76
それはそうだよ。
でもバンナが開幕戦で消えるのは俺としても痛い。
決勝の組み合わせ抽選会にバンナの姿がなければ寂しいよ。
だからボタにはハゲぶつけてほしかったんだ。
ハゲなんて決勝でなくてもいいし。
78 :03/09/25 12:07 ID:Y0z8nTT1
消えないでしょ。
相手はキックのカットもできないボクサー。
以前南アフリカでベルナルドと対戦したときローキック3回目で
動けなくなったっていってましたよ>バンナ
79 :03/09/25 12:40 ID:ieeRxCaf
ボクサーにとってローは天敵。
ロー2,3回でぐらつく可能性あるね。
80 :03/09/25 12:42 ID:bC+gZA5D
ローキックで倒せる選手(クラス)なのか?
間違いなくキック主体でいくだろうけどさ。
81 :03/09/25 12:48 ID:1B8QBABn
バンナはそこそこ強豪相手の試合だとコロリといくときあるからな。
強豪どころか安田にも負けたし。
82 :03/09/25 13:05 ID:OnnZaApG
ローじゃ勝てない。
83 :03/09/25 13:06 ID:hXTOsDCA
バンナと安田の試合ってK1ルールだったんだプ
84 :03/09/25 13:08 ID:F5KqX1bH
バンナは楽勝だろ。
去年のサップと闘ったときのホーストより分かりやすい。
85 :03/09/25 13:09 ID:hXTOsDCA
安田がK1ルールでやったら30秒で倒せるけど
総合ルールだったら安田有利だった。
86 :03/09/25 13:13 ID:OnnZaApG
>>85
それは当然だ。
バンナは多分熱くならないだろうから今年でラストチャンスだしね。
俺の予想だと今年優勝しなかったら引退すると思うよ。
87 :03/09/25 13:18 ID:hXTOsDCA
ホーストの対戦相手はいつ決まるの?
88 :03/09/25 13:21 ID:u062KJxi
ボタ、バンナのローに無理やりパンチをねじ込む戦法って無しかな?
距離も詰まるし、パンチの打ち合いに持ってけそうなんだけど。

って感じで、むしろボタでバンナに勝つ可能性から考えてみた。
89 :03/09/25 13:23 ID:hXTOsDCA
ホーストの相手はサップ
90 :03/09/25 13:24 ID:YFiD8h03
>>88
パンチにロー合わせるにはよっぽど低脳なローを打たないと駄目だね。
パンチとのコンビネーションに入れたりアウトローインローと
技術の幅があればパンチに合わせるなんてのはとてもとても。
99年のバンナは疲れてガード下がっていたからね。
91 :03/09/25 13:27 ID:hXTOsDCA
ホ−ストは相手のローにパンチ合わせるの上手いぞ。
92 :03/09/25 13:28 ID:OnnZaApG
ホーストはレコのローにカウンター決めてたな。
下手糞がロ^−討つとカエッテガードがおろそかになる。
93 :03/09/25 13:29 ID:u062KJxi
>>90
そうなのかー。
ボタがそこに一転集中してきたら結構いい線行くかと思っちゃったんだけどね。

・・・じゃあもうボタ勝てねえよ!もう!
94 :03/09/25 13:32 ID:hXTOsDCA
バンナはズール戦見る限りロ−打ったときの左のガ−ドを明ける癖はなくなっていた。
しかもオーソドックススタイルのボタにはバンナのローをこじ開けて
カウンターをねらう術なし。
95 :03/09/25 13:33 ID:4DKvOXgU
>>92
あれはホーストの誘いが上手いんだよ。中間距離で様子見られて
攻撃されていないと心理的にローキック打ちたくんなる。そこを狙ってカウンター極めるんだな。
96 :03/09/25 13:41 ID:hXTOsDCA
ホーストの戦術とバンナの戦術が基本的に違う

ボクシング主体で8:2だった頃のバンナと今のバンナじゃ違う。
技術的に間違いなく向上しているが以前の迫力がなくなったな。
ホーストもパンチの攻撃が多くなったけど逆に貰うことも多くなった。
ふたりともこの時期にファイトスタイルの変革している。理由は知らない。
97 :03/09/25 13:43 ID:OnnZaApG
>>95
そうだね。レコもそれでやられたしバンナも。
昔みたいに隙がなくなって膠着戦にしかならないのが寂しいな
バンナVSホースト。
98 :03/09/25 13:46 ID:FYIE6qMp
レコがしょぼいだけのような気がするが。
99 :03/09/25 13:47 ID:FYIE6qMp
オーソドックスのボタがサウスポーのバンナのローキックにカウンターの
パンチをクロスさせるのはどうするかって話だが・・・ボタはアウトボクス主体だから
インファイトに突っ切るパンチは無理なんじゃないか。バンナをリードジャブで
攻め立てても顎以外は割合強い奴だから効かないと思う。
100 :03/09/25 13:49 ID:4Z4w1lYF
ズール戦のバンナって片方のガードガラ空きじゃなかった?
101 :03/09/25 13:51 ID:VwYeppmT
バンナはハントにやられた試合を見ると冷静に試合はこんでいたと思っても
突っ込んでカウンター貰って自滅するケース多いね。
つーかバンナの負け試合ってほとんどカウンターの上手い選手にやられてるじゃん。
ボタってどうなの?
102 :03/09/25 13:52 ID:vcZHOKnQ
>>100
あれはズールから攻めさせてローやパンチでガードが空いた部分を
狙ったんでしょ。あの程度の選手なら最初の攻防で実力がわかる。
103 :03/09/25 13:54 ID:0wpj1ZZV
最近のバンナは氷のようにさめている部分あるからね。
ホーストの試合も冷えてた。冷静すぎて逆にミドルもらってやっちゃったけど。
あれはまぐれ的要素大きいしな。
104 :03/09/25 13:54 ID:4Z4w1lYF
>>102
バンナにそんなことされるとヒヤヒヤするよ(;´Д`)
105 :03/09/25 13:55 ID:FYIE6qMp
カウンターに弱いんじゃボクシングで大成しないよ。
だからキックでは上手くいく。バンナは打たれ弱すぎる。
106 :03/09/25 13:58 ID:OnnZaApG
>>105
キックも威力あるけどフォームが変だよね。
上半身がでかすぎるのかな?
107 :03/09/25 13:59 ID:FYIE6qMp
>>103
毎回最終的にホーストに飲み込まれて失敗するよね。
だからGPで優勝するにはサップにホーストを倒してもらいボロボロになったサップを
バンナが倒して1回戦でレコと消耗戦繰り広げたフィリオがハントとやってハントにヤオ勝ち
したフィリオを決勝で倒せばいいんだ。
108 :03/09/25 14:01 ID:Ob6447tQ
バンナは今季オフラメンコとズールしかやってないからどのぐらい
成長したとか技術的な側面があったのかいまいち見えずらい。ボタにしても
俺的には結構楽勝というかあんま苦労せず開幕まできたなあと思える。

できればK1でトップ8と1回はやってほしかったよ。
109 :03/09/25 14:04 ID:EpzNoG0n
話変るけどロイドってオランダでも試合の目処たってないんだってね。
一撃を最後に試合していないそうだ。
↓ノブ応援サイトの情報より
ジャパングランプリレポートを書くにはまだ時間がかかりそうですので、トム先生に伺ったお話をひとつ。。

皆さんにたびたびご質問いただいて心配もしていただいてる、私も大好きなチャクリキのロイド・ヴァン・ダム選手のことなのですが、
現在かれはオランダのユトレヒトで弟※1とジム経営に専念しているそうです。

だから残念ながら試合に関しては当面予定はないのだそうです。
でも、ほんの数週間前に久しぶりにチャクリキに来て、ファイサル・レディング選手※2とスパーリングしたそうです。
体重がかなり増えてしまっているそうですけど(もしかして今のK-1デ・ブームにぴったりだったり??)
元気は元気みたいです。

また何か情報あったらお知らせしますね。
たとえ試合から遠ざかっていても、ロイドのこれからを応援してあげてくださいませ。

ロイドの公式ホームページは残念ながら現在休止中。。

110 :03/09/25 14:07 ID:4Z4w1lYF
ロイドォォォ!(´Д⊂

というか公式HPなんてもってたんだ
111 :03/09/25 14:07 ID:0JvRGtjK
>>108
ロイド悲惨すぎるな。
誰が試合組んでやれよ。何で世界から嫌われてるんだよ。
112 :03/09/25 14:10 ID:wdyYMxsO
というか今年は去年のトップ8同士の対決って
レコ対アーツしかなかったからなぁ。

・ホースト-タンク・シウバ  ・サップ-ミルコ
      -ホルム           -キモ
      -アビディ          -ガムリン

・バンナ-オフラメンコ    ・ハント-グッドリッジ
     -ズール

・レコ-アーツ         ・アーツ-レコ
   -草津               -仲迫
   -ベルナルド

・セフォー-ペレ        ・武蔵-グッドリッジ
      -富平            -オーストラリアの人
                      -モンタ-堀-藤本

厳しい年だったなぁ。
去年はバンナ-ハント、レコ-ホースト、アーツ-ペタス、アーツ-イグナショフとか色々あったのに。
113 :03/09/25 14:10 ID:4Z4w1lYF
世界からは嫌われてないと思うが・・・
石井はロイドのこと好きだって言ってたし
114 :03/09/25 14:15 ID:/Jv+BGL+
http://www.chakuriki.jp/gallery/Lloyd-Van-Dams/lloydbros
ロイドの弟。ロイドよりデブらしい。
115 :03/09/25 14:16 ID:XBvpeyd7
>>113
嘘だよ嫌われてたよ。
石井が好きだったらヤオ判定で負けさせたりしないって。
116 :03/09/25 14:22 ID:0JvRGtjK
>>112
今年大変だった人
1位 イグナショフさん マイヤー ロシア、アビディ、ノルキア
2位 武蔵さん グットリッジ オーストラリアのロートル、モンタ、堀、富士本
3位 レコさん アーツ 草津 ベルナルド
4位 ホーストさん シウバ ホルム アビディ
5位 サップさん ミルコ キモ ガムリン


今年楽すぎてたまんなかった人
1位 フィリオちゃん ハゲ
2位 ハントくん GG
3位 セフォーくん ペレ トミハゲ
4位 アーツくん レコ 中迫
5位 バンナ君 マンコ ズール
117 :03/09/25 14:23 ID:4Z4w1lYF
>>115
ヤヲ判定ってフィリォ戦のこと?
DVDで何回も見てるがあれはフィリォの方が手数で勝ってたと思うが・・・

あとそのとき石井はフィリォの方を応援してたしw
118 :03/09/25 14:29 ID:OmPWHbEP
>>117
ベルナルド戦は間違いなくヤオ
119 :03/09/25 14:38 ID:4Z4w1lYF
ああ、アレは・・・・
120 :03/09/25 14:40 ID:8ecI/Z8A
ホーストの相手は誰になるのかな。
こんなに待たせといて「X」だったら…
121 :03/09/25 14:40 ID:OnnZaApG
ベルヨイショしていたときだからね。
ロイドは凄い可哀想だった。
122 :03/09/25 14:46 ID:IRI2PZu/
>>120
TOA
ヴァーノンタイガー
中西
ペレリード

のどれかだろうね。
123 :03/09/25 14:51 ID:8ecI/Z8A
>>122
どいつも開幕戦に出場しないのですが・・・
124 :03/09/25 14:53 ID:OnnZaApG
>>122
ヴァーノンさんを馬鹿にするな!
125 :03/09/25 15:03 ID:IRI2PZu/
>>123
>>124
つれたつれたw
126 :03/09/25 15:09 ID:X1lErx0H
マジレスするとホーストの相手はベルナルド
127 :03/09/25 15:11 ID:a7XvgxSC
さいきんボクをタの叩きがへったな
ようやく別競技だと理解したか
128 :03/09/25 15:15 ID:IRI2PZu/
ハゲとの試合でビーンのあまりにも無様な負け方観て
びびっただけでしょ。
129 :03/09/25 15:21 ID:8ecI/Z8A
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ

ホーストの相手は決定!!!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200309/0925sn_01.html
130 :03/09/25 15:23 ID:IRI2PZu/
131 :03/09/25 15:24 ID:8ecI/Z8A
>>129
イイヨ、イイヨーー
132 :03/09/25 15:24 ID:bzU93Vns
>>129  
133 :03/09/25 15:25 ID:IRI2PZu/
>>131 
134 :03/09/25 15:26 ID:bzU93Vns
>>129     
135 :03/09/25 15:28 ID:8ecI/Z8A
136 :03/09/25 15:31 ID:OnnZaApG
137 :03/09/25 15:49 ID:IRI2PZu/
ベルナルド・・・
ボンヤスキー
イグナショフ
アビディ

のどれか
大穴で
サップ
シュルト
138 :03/09/25 15:50 ID:9dC1mDDD
ソルティドッグきぼん。
もしくはアーツさん。、
139 :03/09/25 15:56 ID:u062KJxi
>>129

おやつのヨーグルトを吹き出してしまったよ。責任とって辞めてくれドラゴン。
140 :03/09/25 15:59 ID:obGniX9K
そんなにおもろいか?
141 :03/09/25 16:00 ID:nlSX0VSe
>>137
それだけ挙げて入れば
どれだかが対戦相手になるだろうね。

サップとシュルトはいいかも。
142 :03/09/25 16:33 ID:Z/k77Df3
>>109
ロイドは一撃&ダイナマイトのあとオランダで1試合してるぞ。
いつだったか忘れたが、メインはってKO勝ち。
143 :03/09/25 17:23 ID:8ecI/Z8A
とりあえず、サップVSホーストはなくなったぞ。
サップVSボンヤスキー決定!!
144全カード決定:03/09/25 17:30 ID:oxU6XWl7
ジェロム・レ・バンナvsフランソワ"ザ・ホワイトバッファロー"ボタ
ボブ・サップvsレミー・ボンヤスキー
アーネスト・ホーストvsシリル・アビディ
アレクセイ・イグナショフvsマイク・ベルナルド
フランシスコ・フィリォvsステファン"ブリッツ"レコ
レイ・セフォーvsカーター・ウィリアムス
ピーター・アーツvsジェレル・ベネチアン
145 :03/09/25 17:33 ID:8ecI/Z8A
サップ、ホースト、アーツの決勝戦進出は固いね。
146 :03/09/25 17:36 ID:oxU6XWl7
速報なのに喰い付き悪いね(´・ω・`)
147 :03/09/25 17:37 ID:u062KJxi
レコはナメられているのか?
148 :03/09/25 17:39 ID:U6jr/Zqo
なかなかいいカードになったな。
ボンヤスキー対サップ、レイ・セフォーvsカーター・ウィリアムス
俺的にこの二つはなかなか楽しみ
ジェロム・レ・バンナvsフランソワ"ザ・ホワイトバッファロー"ボタ もちろんこれも
149 :03/09/25 17:39 ID:8ecI/Z8A
>>144がそのまま試合順になりそうだね。
どう転んでもアビディがホーストに勝てるとは思えない。
結局アビディは数合わせだったんだな。
まあ初顔合わせばっかりだから個人的には楽しみ。
150 館長:03/09/25 17:44 ID:6IK0RGTN
アーツvsレコ
バンナvsボタ
フィリオvsセホー
サップvsホースト

一部ですが・・
151 :03/09/25 17:49 ID:oxU6XWl7
あと、谷川が株式会社FEGなんてのを設立したって
「株式会社FEGは、K-1をはじめとするスポーツおよび格闘技等のエンターテインメントの企画
 及び主催、スポーツ及び格闘技等のイベントの運営及び制作等を行う会社です。
 今後K-1は株式会社FEGが主催、運営等を行っていくことになります。」
152 :03/09/25 17:50 ID:8ecI/Z8A
>>150
何でウソ言うの?(´・ω・`)

153鬼殺熊寅 ◆5RAMwsGvGQ :03/09/25 17:50 ID:g/Fvx+f4
あー、久しぶりに見に行きたいと思うマッチメークだよ。
谷川らしくないな(w
154 :03/09/25 17:52 ID:SgWouT+r
>>144
またアビディとやるの?

ホーストVSイグナショフのようが良かったね。

左チームかなり有利だ。
155 :03/09/25 17:52 ID:SgWouT+r
>>149
まったく同感。
これはもったいないよ。
どうせならイグとの試合期待していたのに。
156 :03/09/25 17:53 ID:oxU6XWl7
157 :03/09/25 17:54 ID:+8Bw18gQ
K−1 GP開幕戦でバンナvsボタ!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20030925-00000021-spnavi-spo.html
そのほか、スイス大会でドーピング検査にひっかかったジェレル・ベネチアン
については、あらためてK−1で検査を実施。それでも陽性反応が出た場合は、
準優勝のビヨン・ブレギーが繰り上げ出場する予定。また、豪州大会の
覇者ピーター・グラハムはプロモーターの都合もあり、リザーバーに回る。
158 :03/09/25 17:54 ID:kMxk11Lp
絶対アビディとホーストじゃ良いカードじゃないって。
これ間違ってるでしょ?
159 :03/09/25 17:57 ID:oxU6XWl7
ボタはなんでよりによってスティーブジムを・・・ボクサータイプの選手ばっかじゃん
160 :03/09/25 18:00 ID:RX5q4hUU
>また、豪州大会の覇者ピーター・グラハムはプロモーターの都合もあり、リザーバーに回る。

今回は無理矢理な欠場理由捏造はやめたか。
161 :03/09/25 18:02 ID:Y08Dfbv/
>>158
だよなあ・・・
ボタVSホースト、バンナVSアビディだろここは
162 :03/09/25 18:03 ID:8ecI/Z8A
>>158
まあそれはそうだが、他のカードがいい。
ダニが考えたとは思えないね。
163 :03/09/25 18:04 ID:N1BywBsB
勝者6名だってよ。
サップかバンナは負けても決勝に推薦枠で入れるわけだ。
若しくはPRIDE王者になったミルコが決勝に急遽参戦とか
164 :03/09/25 18:05 ID:iGtQPK3i
>>163
ワロタ。
みえみえじゃねえかw
165 :03/09/25 18:06 ID:+8Bw18gQ
>あとは、若手のボンヤスキーや(アレクセイ・)イグナショフらの台頭で
>世代交代が面白い」と同大会の見どころを語った。

アレクセイ・イグナショフ vs マイク・ベルナルド
レイ・セフォー vs カーター・ウイリアムス
ピーター・アーツ vs ジェレル・ヴェネチアン
はわかるが
ボブ・サップ vs レミー・ボンヤスキーは・・・。
ボンもレコかフィリォとヤラせてやればよかったのに。
166 :03/09/25 18:06 ID:RX5q4hUU
>今大会の勝者6名と、ジャパンGP優勝の武蔵(日本/正道会館)が12月6日に東京ドームで行われる
>「K-1 WORLD GP 2003 決勝」に進出。さらに推薦枠から1人が出場し、
>計8名で栄冠を争う。

推薦枠?
まさかの時のためのサップ枠ですか?
167 :03/09/25 18:07 ID:wXhfrdbZ
>>157
おいどんなオチかと思ったら・・・・

なんだよどんな捏造するのか期待してたのに。

ったくK1のギャグがキレあったのは1年前がピークだったな。
168 :03/09/25 18:07 ID:oxU6XWl7
じゃこの中から勝っても出れない選手が出てくるのか・・・ほんと滅茶苦茶だな谷川は
169 :03/09/25 18:07 ID:RX5q4hUU
ああ、ミルコ枠かもしれんのか。
それならOKだw
170 :03/09/25 18:08 ID:8ecI/Z8A
>>163
どういうこと?
7試合あるのに勝者6名って?
171 :03/09/25 18:08 ID:9o7+DPZr
なんでグラハム出ないの?
172 :03/09/25 18:08 ID:DuDesvwg
今大会の勝者6名と、ジャパンGP優勝の武蔵(日本/正道会館)が12月6日に
東京ドームで行われる「K-1 WORLD GP 2003 決勝」に進出。さらに推薦枠から
1人が出場し、計8名で栄冠を争う。


7試合なのに勝者6名…勝っても東京ドームに行けない奴が1名…。
173谷川:03/09/25 18:08 ID:XQEmcWeL
>>166
バンナかサップまけたら
谷川マジック発動させますよ〜〜〜んあ〜〜〜〜
174うみにん ◆gaGl2qr3Fc :03/09/25 18:08 ID:T2D5HOBk
>>163
7名じゃないの?
175 :03/09/25 18:09 ID:wXhfrdbZ
>勝者6人
塩ファイトしそうな選手ははずしますってことか?
176 :03/09/25 18:09 ID:Y08Dfbv/
なんだよ、勝者6名ってw
選手はそれで納得してるのか?
177 :03/09/25 18:10 ID:CBLJ2KX3
>>171
それは禁句
決して触れてはいけない魔性の言葉
178:03/09/25 18:10 ID:bhIyt6tV
どうせ見る子いれたいからなんでしょう・・・誰か怪我するんでしょう
179 :03/09/25 18:10 ID:8ecI/Z8A
>>172
ダニはいつまでベネチアンを馬鹿にするんだ!
180 :03/09/25 18:11 ID:wXhfrdbZ
>>171
ボタさんが出るからいらないってことですよ。
181 :03/09/25 18:12 ID:8ecI/Z8A
分かった、アーツが年末に引き抜かれて枠が1つ空くんだろ。
182 :03/09/25 18:12 ID:XQEmcWeL
勝者は6人です。

7人目で消えるのは

ビールたらふく飲むぐらいドーピングした黒ンボです!!!
183 :03/09/25 18:12 ID:9o7+DPZr
>>177
こんなこと言いたくないけど、
死んだとか・・・・・
184 :03/09/25 18:12 ID:+8Bw18gQ
ミルコについては、谷川貞治K−1イベントプロデューサーは
「(12月までに)PRIDEで王者になれば、GP決勝の東京ドーム大会で
リザーブファイトやスペシャルマッチで出場してほしい」と今後の大会への
参戦を呼びかけている。
185:03/09/25 18:13 ID:bhIyt6tV
プロモーターがどうとか書いてありましたよ・・・グラハム・・・言い訳だとおもうけどねw
186 :03/09/25 18:14 ID:CBLJ2KX3
谷川プロデューサーは「サップはだれとやってもハラハラドキドキの試合だが、
今回もドーム大会まで勝ち上がって来れるかどうかという相手になった。
ただ、前回の(ステファン・)ガムリン戦でモチベーションが上がっているし、
ビースト(野獣)モードも復活したから楽しみ。あとは、若手のボンヤスキーや
(アレクセイ・)イグナショフらの台頭で世代交代が面白い」と同大会の見どころを語った。


すんません世代交代どころか新世代を潰すためのマッチメイクじゃないですか。
まともにそんなカードなの?っていえるのはイオナショフぐらいだし。
他はまったく無関係。アビディなんて2度まけするしかないじゃん。
187 :03/09/25 18:15 ID:WDWlQymC
なんで、ハントは出ないの??????
188 :03/09/25 18:15 ID:N+YnzWMV
おい武蔵枠消して
グラハム枠復活させろ!あまりに不憫だぞ!!!
189 :03/09/25 18:16 ID:CBLJ2KX3
>>187
お前・・・情報ぐらい掴んで置けよ・・・
ハントは靭帯やって今年は絶望。
190 :03/09/25 18:17 ID:Y08Dfbv/
>>188
激しくどうい。
グラハムなんのために大会勝ったんだよ・・・
かわいそすぎる
191 :03/09/25 18:17 ID:N+YnzWMV
>>181
ありうるかもな。

でも何の意味があるんだ?こりゃおかしいな。
192:03/09/25 18:17 ID:bhIyt6tV
いや、武蔵と戦わせて買ったほうを・・
193 :03/09/25 18:17 ID:+8Bw18gQ
勝者7人から6人選出するのは試合内容参考か?
次の日に決勝の組み合わせ抽選会できるのか?
194 :03/09/25 18:18 ID:cQfunj4Z
ハントくんは怪我だって
195 :03/09/25 18:18 ID:CBLJ2KX3
まあオセアニア予選はカスしかいんかったからあれで本戦出場は納得いかないので
ちょうどいいかもね>リザーブ
それより













        セ  ー   ム    シ  ュ  ル  ト


っていなかったっけ?



196 :03/09/25 18:19 ID:WDWlQymC
>>189

ああ、そうなのですか・・・
あの人の試合けっこう好きだったのに
197 :03/09/25 18:19 ID:oxU6XWl7
シュルトは、ほら、ノゲイラ戦の怪我がまだ・・・
198 :03/09/25 18:19 ID:8SQ+TVi4
>>190
ウワアアアアン


武蔵を消せ。
あんな屑ファイトでGPいかれてたまるか!!
199 :03/09/25 18:20 ID:CBLJ2KX3
>>192
武蔵は開幕戦出すべきだろ!!!

おかしいぞ。
200 :03/09/25 18:20 ID:9o7+DPZr
グラハムから講義あるんじゃないの?
201 :03/09/25 18:20 ID:U6jr/Zqo
ただの間違いだろたぶん
つーかもしミルコがリザーブファイトで出たら特別に放送されんのかな?
202 :03/09/25 18:21 ID:8SQ+TVi4
>>195
何それ?新たな塩調味料でも開発されたんですか?
203 :03/09/25 18:21 ID:RX5q4hUU
>>197
ボンヤスキーを寒風、もとい完封してましたぜ
204 :03/09/25 18:22 ID:iGtQPK3i
>>200
K1のことだから
目の前で札束積んで黙らしたんでしょ。
205 :03/09/25 18:25 ID:HEzHddKl
K1がバカにされるのはシュルトを恐れているからなんだよ。
206 :03/09/25 18:26 ID:wbspuLiI
>>201
出ないでしょ。もう呼びかけてるだけだし。
ヒョードル戦のあとは勝敗はどうあれ休むと思う。年内は。
207  :03/09/25 18:28 ID:9o7+DPZr
なんのためにオセアニア大会開いたんだよ。
どうせTSUYOSHIを優勝さすために仕組んだ大会だろうが。
208 :03/09/25 18:28 ID:U6jr/Zqo
>>206
やっぱそうだよな。
休んでイノボンに出るかな?
まあ全てヒョードルに勝てばの話だけど
209 :03/09/25 18:28 ID:HEzHddKl
つーかシュルトに完封されたボンヤスキーが開幕戦に出れるってのも
おかしいな。シュルトにしてもあと4,5試合すれば2,3個KOできたろ。
ラスベガス予選出してやれって。少なくてもヴァーノンホワイトやシウバとかだったらKOできた。
210 :03/09/25 18:30 ID:HEzHddKl
>>208
ヒョードルにほぼ無傷に完勝したら

プライド王座ベルト→猪木祭り→来年最初のK1で王者とワンマッチ
の流れはおおいにありえると思う。
211 :03/09/25 18:31 ID:j/Pt/sVe
>>208
やっぱヒョードルに勝たないまでには話が進まない。
DSEが独自に進めている噂の新団体はどうなってるんだろ。
今マスコミが注目しているらしいがその中に吉田、ミルも所属されているらしい。
今度猪木〜はフジでやるそうだから楽しみだ。
212 :03/09/25 18:32 ID:HEzHddKl
シュルトVSホーストみたかった・・・
213 :03/09/25 18:33 ID:iGtQPK3i
>>209
 シュルトが完封する姿は想像できるけど
KOする姿までは想像できないw
214 :03/09/25 18:38 ID:j/Pt/sVe
でもシュルトの試合ってそこまでつまんなくないよ。
ただ弱い奴だろうと強い奴だろうと平等に塩完封する
完璧な人間だからね。

慈悲深い神の僕 セームシュルト
215 :03/09/25 18:39 ID:I3iPSVl1
2年間シュルトを応援してきた俺の青春はどうなるんだ?
216 :03/09/25 18:41 ID:u062KJxi
シュルトさんの試合にはメリハリがなくてなあ。
実にマッタリしている。飯時に最適。
217 :03/09/25 18:41 ID:j/Pt/sVe
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   シュルトは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    谷川 より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)



218 :03/09/25 18:44 ID:i7ySSfBC
ここだけの話
シュルトはプライド武士道でミルコの相手に名乗りをあげたらしい
219 :03/09/25 18:44 ID:Y5CoaXVu
○ジェロム・レ・バンナ vs フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ

○ボブ・サップ vs レミー・ボンヤスキー

○アーネスト・ホースト vs シリル・アビディ

○アレクセイ・イグナショフ vs マイク・ベルナルド

フランシスコ・フィリォ vs ステファン・“ブリッツ”レコ○

レイ・セフォー vs カーター・ウイリアムス○

○ピーター・アーツ vs ジェレル・ヴェネチアン

こんな感じかな?
220 :03/09/25 18:45 ID:j/Pt/sVe
>>218
ここだけの話
DSEではもうなかったことになってるけどね
221:03/09/25 18:45 ID:bhIyt6tV
カーター・ウィリアムスが強いのか弱いのかよくわかりません・・・セフォーが勝つ気もしますが・・・
222 :03/09/25 18:46 ID:oxU6XWl7
>>219
そしてその勝者の中から一人だけ干されます
223 :03/09/25 18:47 ID:iGtQPK3i
>>221
セフォーの調子によるね。
カーターは武蔵強化版みたいな試合していたし>ラスベガス
224 :03/09/25 18:48 ID:zZuKIeP/
勝っても干されるの誰だろ・・・
ヴェネチアンあたりかな。カーターもやばそうだな
225 :03/09/25 18:48 ID:u062KJxi
>>219
そうなるよなあw
強いて言えばボブボンに意外性が欲しいところだね。
226:03/09/25 18:49 ID:bhIyt6tV
仕方ないからドーピング疑惑でだれか取り消すとか・・・
227鬼殺熊寅 ◆5RAMwsGvGQ :03/09/25 18:49 ID:g/Fvx+f4
○ジェロム・レ・バンナ vs フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ● (2RKO)

○ボブ・サップ vs レミー・ボンヤスキー● (1RKO 3knockdown)

○アーネスト・ホースト vs シリル・アビディ● (2RKO)

○アレクセイ・イグナショフ vs マイク・ベルナルド● (3RKO)

○フランシスコ・フィリォ vs ステファン・“ブリッツ”レコ● (判定3-0)

○レイ・セフォー vs カーター・ウイリアムス● (2RKO)

●ピーター・アーツ vs ジェレル・ヴェネチアン○ (判定3-0)
228 :03/09/25 18:50 ID:iGtQPK3i
ヴェネチアンとホーストはボスジム
アーツとボンスキーはメジロ


同じジムの連中が干されそう。
229 :03/09/25 18:51 ID:HdGAweJo
フィリオが激しくウザイ訳だが、何なのこの優遇のされ方は?
武蔵同様、コイツより強くて盛り上げてくれる奴は山ほどいるだろ・・・・シュルトとか
230 :03/09/25 18:52 ID:0xsR39A+
今回ある程度勝敗予想つくってか
去年のような刺激がないな・・・
去年バンナとGGは糞だったけど。、
231 :03/09/25 18:53 ID:OSRuipBK
>>229
塩同士比べた場合
極真信者のダニにとってフィリオハゲは絶対不可欠なんだろう。
もう「終わった」選手なのにね
232 :03/09/25 18:54 ID:8ecI/Z8A
ハゲが間違って勝つ可能性はあるぞ。
イグは顔面のガードが甘すぎる。
番狂わせ起きるのはここでしょ。
233 :03/09/25 18:55 ID:8ecI/Z8A
>>230
いや、去年はバンナVSGGまで会場冷めきってたぞ。
今年はそうならないと思う。
234オマンキー堺 ◆.s95wwI8dg :03/09/25 18:56 ID:WZ/6p6NX
○ジェロム・レ・バンナ vs ×フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ

×ボブ・サップ vs ○レミー・ボンヤスキー

○アーネスト・ホースト vs ×シリル・アビディ

○アレクセイ・イグナショフ vs ×マイク・ベルナルド

○フランシスコ・フィリォ vs ×ステファン・“ブリッツ”レコ

○レイ・セフォー vs ×カーター・ウイリアムス

○ピーター・アーツ vs ×ジェレル・ヴェネチアン

予想というより希望的観測。無難というか塩カード連発だな。
図らずもミルコの言った通りだ罠。
235 :03/09/25 18:57 ID:iGtQPK3i
俺がマッチメイクするなら
ジェロムレバンナVSボブサップ
アーネストホーストVSボタ
ステファンレコVSジェレルベネチアン
アレクセイイグナショフVSマイクベルナルド
ピーターアーツVSジェレルベネチアン
フランシスコフィリオVSレイセフォー


あんま変らないな。
236 :03/09/25 18:58 ID:HdGAweJo
フィリオの相手ははサップで良いんじゃないかw
237 :03/09/25 18:59 ID:YvMczQb8
>>235
おい、コラ!ベネチアン二人いるぞ(´._ゝ`)
238 :03/09/25 18:59 ID:OSRuipBK
つーかさ
レイセフォーってどうなのよ?
俺的にはもういいんだが。
こいつ今年負けてほしくねえか?
239 :03/09/25 19:00 ID:rHY9Fw1m
>>234
ボッキがサップに勝つことはない
240:03/09/25 19:01 ID:bhIyt6tV
バンナ ボタ
ホースト アビディ
レコ  セフォー
フィリオ サップ
アーツ カーター
イグナショフ ボンヤスキ
ベルナルド べねちあ



ウンコー  かな
241 :03/09/25 19:01 ID:YvMczQb8
>>236
賛成
>>238
反対、調子悪いままのブヨブヨセフォーならいらんが調整しっかりしてこやいるよ。
242 :03/09/25 19:01 ID:WDwvxnct
>>233
おまい会場に居なかったな?
バンナの試合直前まで冷え切っていた会場が
バンナの試合でどれだけ救われたか知らないな?
243 :03/09/25 19:03 ID:IRSM+7HK
>>237
う、うるせー2回やらせるんだよヽ(`Д´)ノ
244:03/09/25 19:03 ID:bhIyt6tV
>>242 バンナとGGの前まで・・・ってことじゃないですか?
245 :03/09/25 19:05 ID:YvMczQb8
>>242>>233をよく読み直すこと。
246 :03/09/25 19:06 ID:J6F14NRh
>>240
(・∀・)イイ! かも。

イグチンとヴェネチアンのリベンジマッチにしてほうがいいかも。
247 :03/09/25 19:06 ID:WDwvxnct
>>244
>>233
ごめんね。

ホーストは開幕戦アビディかあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ聞いてドキッとしたホーストファンいる?
俺敵には万に一つもホースト負けるとは思えないんだが。
流石にもう金的はやらないだろーし。
248:03/09/25 19:06 ID:bhIyt6tV
ホースト バンナ
サップ  ボタ
アーツ  ベネチアン
イグナショフ カーター
フィリオ ベルナルド  w
セフォー アビディ
レコ  ボンヤスキ


まえやったことあるのがおおいね・・・
249 :03/09/25 19:07 ID:900gAerp
>>242




( ´,_ゝ`)プッ
250 :03/09/25 19:08 ID:900gAerp
>>247
97回に3回しか負けないと思う。
最初はどきっとしたけどもうある程度底見えたよねアビディ君は。
2回目のホーストは強いよ。サップには負けたけど( ´,_ゝ`)プッ
251 :03/09/25 19:09 ID:IRSM+7HK
>>249
IDかっけえな。
252 :03/09/25 19:12 ID:U6jr/Zqo
ID制になってから素直になったやつが多くなったな。
あんまり馴れ合いは好きじゃないがいい傾向だ
253 :03/09/25 19:15 ID:900gAerp
>>251
お、900だった。ありがとん。
254 :03/09/25 19:16 ID:WDwvxnct
アレクセイイグナショフVSマイクベルナルド
なんて、今度こそきっぱり新旧交代させる気満々な気がする。
良い傾向だ。
しかし怪我してるバンナにメインカード組ませるなんて
谷川も無茶するな〜。
255 :03/09/25 19:17 ID:900gAerp
ハゲとイグじゃ相性でハゲのほうが強そうだ。
なにげにベルって脅威じゃない?レコはあっさり倒したけど、
パンチャ−だしな。
256 :03/09/25 19:18 ID:ut9HxyKn
アビディってのは去年のGGとっちがましだろ。
ホーストのほうが楽してそうなイメージあるが。
257 :03/09/25 19:18 ID:oxU6XWl7
日テレで須藤元気出てるよ
258 :03/09/25 19:19 ID:ut9HxyKn
>>257
まじ?うたばんみてた。
須藤声が甘いから好きじゃない。
259 :03/09/25 19:19 ID:U6jr/Zqo
ベルナルドはアグレッシブならまだいけると思うんだがなあ。
260 :03/09/25 19:19 ID:tp/p7VL2
そのまんま東は須藤元気じゃないぞ。
261 :03/09/25 19:21 ID:YvMczQb8
>>259
じゃないからイケないんだよ。イグ確実に勝つよw
どんな脳ミソした奴がベル勝つとでも思ってるんだか・・(´._ゝ`)
262 :03/09/25 19:21 ID:ut9HxyKn
ベルナルドはロー主体でいくのかな?
パンチは捨てるのかな?
イグナショフに勝ちそうな。
263 :03/09/25 19:22 ID:JEak301i
ハゲとホーストの試合のほうがよかったよ。
まsか2試合連続でアビディなんて・・・。
264 :03/09/25 19:22 ID:U6jr/Zqo
ロー主体で言ったら100%負ける。
パンチブンブン振り回した方が勝つ確立は高いと思う。
265 :03/09/25 19:23 ID:WDwvxnct
アビディvsベルナルド
ホーストvsイグ

の方が釣り合い取れてたのに。
266 :03/09/25 19:23 ID:900gAerp
>>264
同意
267 :03/09/25 19:24 ID:oxU6XWl7
>>260
多分そのうち映る・・・と思う
268 :03/09/25 19:24 ID:900gAerp
>>265
あんたいいこといったな。

イグとの試合は前年度流れたので見たかった。
269 :03/09/25 19:24 ID:ePi/hFWC
レコvsフィリョってどういうことよ
レコたんガンガ!!
270 :03/09/25 19:25 ID:YvMczQb8
ホーストvsイグはどー考えても勿体無いよ。
271 :03/09/25 19:26 ID:ut9HxyKn
準備足りてないレコに勝ち越してるんだよねフィリオ
ここは準備万端のレコならフィリオに判定勝ちできるでしょ。
ベル戦の再現だな
272 :03/09/25 19:27 ID:thljHiIA
>>270
そうかな?去年流れたんだから今年やっても
問題ないと思うけど。
273 :03/09/25 19:27 ID:puH22bUO
そのほか、スイス大会でドーピング検査にひっかかったジェレル・ベネチアンについては、あらためてK−1で検査を実施。それでも陽性反応が出た場合は、
準優勝のビヨン・ブレギーが繰り上げ出場する予定。また、
豪州大会の覇者ピーター・グラハムはプロモーターの都合もあり、リザーバーに回る。谷川プロデューサーは
「サップはだれとやってもハラハラドキドキの試合だが、今回もドーム(ry

グラハムがリザーバーに回された理由をキチンを説明しろ!ダニ川!!
274 :03/09/25 19:27 ID:900gAerp
だからボタ出るからだろ?
275 :03/09/25 19:28 ID:+8Bw18gQ
276 :03/09/25 19:29 ID:ePi/hFWC
フィリョがロー出した所にレコの右ストレートがカウンターでヒットしたら萌える
277 :03/09/25 19:29 ID:8ecI/Z8A
レコVSフィリオって何回試合した?
2回だよね?
278 :03/09/25 19:29 ID:puH22bUO
そのほか、スイス大会でドーピング検査にひっかかったジェレル・ベネチアンについては、あらためてK−1で検査を実施。
それでも陽性反応が出た場合は、準優勝のビヨン・ブレギーが繰り上げ出場する予定。
また、豪州大会の覇者ピーター・グラハムはプロモーターの都合もあり、リザーバーに回る。
谷川プロデューサーは「サップはだれとやってもハラハラドキドキの試合だが、今回もドーム(ry

ダニ川!!グラハムを開幕戦に出せ!それかハッキリとした理由を説明しろ!!
279 :03/09/25 19:29 ID:WDwvxnct
>>276
レコがそんな派手っぽいことするかな?
280 :03/09/25 19:30 ID:900gAerp
>>272
俺もそう思うよ。
イグナショフはホーストと芸術的な試合をしたいといってたからね。
281  :03/09/25 19:31 ID:CKvQo/gz
フィリョの勝ちでしょ、これは。レコじゃあの塩を倒すのはムリ。
282 :03/09/25 19:31 ID:900gAerp
>>277
2000年度の初対決はこれでもか!ってぐらい塩だった。
283 :03/09/25 19:31 ID:ePi/hFWC
>>279
もしもの話しさ

個人的にはイグナショフ対ベルナルドが一番興味ある
284 :03/09/25 19:32 ID:iPB26fEh
ひたすらパンチ打ってロー出していけばレコはフィリオに勝てる。
フィリオはローしか打たないから。
285 :03/09/25 19:32 ID:YvMczQb8
>>280
決勝で見るべきカードだろw
286 :03/09/25 19:33 ID:U6jr/Zqo
ID制はほんとにいいなあ
今までどれだけ自演扱いされたか・・_| ̄|○
287 :03/09/25 19:33 ID:1Gw7uuG5
>>279
それホーストがレコに決めた技じゃん。
>>283
なんだかんだ一番わからないのはこの試合だよ。
288 :03/09/25 19:34 ID:iPB26fEh
>>285
決勝でこのふたりがやったらぐだぐだだろ。
マックスの状態で見たいね。
289 :03/09/25 19:35 ID:1Gw7uuG5
レコが一番安定しているね。
フィリオには負けないだろ。
290 :03/09/25 19:35 ID:yjSt3azd
フィリオをサップに潰してほしかった_| ̄|○
291 :03/09/25 19:36 ID:1Gw7uuG5
レコはホーストに負け越しているんだよ。
292 :03/09/25 19:36 ID:YvMczQb8
>>288
決勝GPでw
なら一回戦w
293 :03/09/25 19:37 ID:1Gw7uuG5
もっといいカードないのか?
グラハム消したんだからタイソン出せや。・
294 :03/09/25 19:37 ID:Es4FNbUy
>>285
俺は今観たい万が一ベルに消されたらうざそう。
295 :03/09/25 19:37 ID:WDwvxnct
決勝はトーナメントだから全力出せない場合も多いしね。
開幕戦はワンマッチだから面白いんだよなー。
ベルナルドがイグナショフにパンチで勝負行ったらイイ線行くと思うが
どうもこいつは最近路線がわからんので迷いがあると負けそうだ。
296 :03/09/25 19:40 ID:RX5q4hUU
>今大会の勝者7名と、ジャパンGP優勝の武蔵(日本/正道会館)が
>12月6日に東京ドームで行われる「K-1 WORLD GP 2003 決勝」に進出。計8名で栄冠を争う。

スポナビ訂正したな。
いい加減な記事載せたがって・・
297 :03/09/25 19:40 ID:IRSM+7HK
>>294
ベルナルドに負けたらそれまでの選手だってことでしょ。
ホーストと闘う資格ないよ。
でも安心しなよ。勝てると思うよ。
298 :03/09/25 19:43 ID:IRSM+7HK
>>296
あ、やっぱなおったのか。
こんな誤植でオドロされる連中って。
299 :03/09/25 19:43 ID:ePi/hFWC
しっかしサップ対ボンって糞だね
せめてサップとフィリョにしろよ
ボンのハイキック炸裂しねーかな
300 :03/09/25 19:44 ID:WDwvxnct
>>299
俺もボンを応援するぞ。
それでも決勝に出るのはサップの方だろうけど・・・w
301 :03/09/25 19:45 ID:UO6P3VHa
お、帰ってきたら発表されてた。
わりかしいいカードだけど第一試合と第二試合がダメだな。
サップvsボンはアメリカうけを狙ってるのか?
302 :03/09/25 19:46 ID:rU5E5Y4s
ボンヤスキーvsサップってセンスねぇ!おめめがイタイイタイになるから
パンチャーと当てないってか?
303 :03/09/25 19:46 ID:RX5q4hUU
ボンヤスキーには悪いが、アビディ除いてサップが最も安全に
勝てる相手を選んだとしか思えんな。
304 :03/09/25 19:47 ID:UO6P3VHa
サップはフィリォあたりとやってほしかったな。
ボンはアビティみたいに負けそう。
305 :03/09/25 19:47 ID:ePi/hFWC
ボン対セフォーが良かった
306 :03/09/25 19:49 ID:qfRfdEY1
>>303
同じく。
試合開始早々フライングニー顔面に炸裂でもさせないとキツイ。
307 :03/09/25 19:50 ID:qfRfdEY1
>>305
んーでも前にやったし。
308 :03/09/25 19:50 ID:e7SunJVE
>>304
ボンはアビとは違うよ。
きっとホーストのときのように善戦するだろう。
あまり見くびっちゃイカン。
309 :03/09/25 19:50 ID:PBtJXtYC
あの突進サップに勝てるのはそうそういないからなあ
ミルコだから勝てたようなもの
310 :03/09/25 19:51 ID:rU5E5Y4s
ボンヤスキーとボタとベネチアンとカーターが勝ちあがったらどうするんだろ。
311 :03/09/25 19:51 ID:ePi/hFWC
>>307
うん、セフォーのリベンジマッチさ
312 :03/09/25 19:51 ID:UO6P3VHa
>>303
フィリォはどーよ?
サップが保護されてるのはともかく
なんだかんだ言って一番保護されてるのはホースト。
いや、勝ってもらいたいけどね。
313 :03/09/25 19:52 ID:I+F8ZLwq
突進
314 :03/09/25 19:52 ID:dG8N2nh3
ボンはでかい奴に弱そうな典型的なキッカーて感じするね。
サップが余裕勝ちするな。
まあ万が一負けても・・・・
315 :03/09/25 19:53 ID:u062KJxi
何気にボンてフットワーク悪くねえですか?
なんかミルコ戦みたいにガードの上からボンボコ叩かれて終わりそうだなあ。

応援はしてんだけどね。うーん。
316 :03/09/25 19:53 ID:rU5E5Y4s
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <逆に言うとサップに勝てるのはレミーだけです。
    |   )  д (   |  \________________________
     |        /      
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
317 :03/09/25 19:54 ID:dG8N2nh3
>>312
まさか2試合連続でやるとはね・・・、でも去年のGG対バンナよりましでしょ。

ミルコ対ホーストを実現させるためにこういうヤオマッチにしたんじゃないか。
318 :03/09/25 19:54 ID:ePi/hFWC
アーツ対ベネはどうよ?
アーツの判定勝ちかな
319 :03/09/25 19:55 ID:dG8N2nh3
>>315
究極の棒立ちガード男。
サップのお得意様。
320 :03/09/25 19:56 ID:RX5q4hUU
>>312
フィリォは一撃があるからねぇ・・
いや、ないだろうけど谷川はそう思ってそうだw
321 :03/09/25 19:57 ID:qfRfdEY1
>>312
ホーストは去年がひどかったし・・・2年続けて大変だったらさすがにどうかと思う。
322 :03/09/25 19:58 ID:UO6P3VHa
>>317
まあホーストならサップ以外は勝てそうだが。
あくまで安全性を重視したんでしょ。
何にもしないでもホーストが優勝する気がするし。
323 :03/09/25 19:59 ID:MA1CHdnu
>>316
何が逆になのかわからねえしw
324 :03/09/25 20:01 ID:8ecI/Z8A
ダニとしてはホーストVSサップをまた組むわけにはいかなかったんだろ。
しかし、サップ以外だったら安定してホーストが勝つ。
で、当てる相手がいなくなって集客力のあるアビディをチョイスしたって感じだろ。
325 :03/09/25 20:03 ID:UO6P3VHa
>>320
なるほど、谷川視点でね。
いや、そもそも谷川がフィリォを捨て駒に使うはずないか。
326 :03/09/25 20:04 ID:yikhgyor
>>318
アーチュの判定勝ち。
ヴェネ弱いし。
327 :03/09/25 20:04 ID:qfRfdEY1
「ホーストVSアビなら因縁対決という看板で客が呼べる!」
とか何とか、ダニ、つまらないアイデア思いついて陶酔していそうだし。
328 :03/09/25 20:05 ID:yikhgyor
>>322
サップにも勝てる!
ファンならそう言いきろうよ。




・・・(´・ω・`)ムリカ・・・
329 :03/09/25 20:08 ID:UO6P3VHa
>>328
まあ総合的に見れば最強だと思うけど相性ばかりはしょうがない。
330 :03/09/25 20:09 ID:yikhgyor
ミルコとやってほしい(´・ω・`)
331 :03/09/25 20:11 ID:UO6P3VHa
>>330
昔のミルコだったら安定して勝てただろうけど今はどうかな?
最近ミルコはまともなK1選手とやってないから読めない。
332 :03/09/25 20:12 ID:yikhgyor
>>331
そうだね。ミルコさんと純粋にどっちが最強か
見てみたい。ワンマッチならミルコ強いと思う。
333 :03/09/25 20:13 ID:YvMczQb8
>>331
去年のボンヤスキー戦は最近とは言わない?
あれでやっぱ強いことを証明してたよーにも思えたけど。
334 :03/09/25 20:15 ID:PBtJXtYC
ミルコはK−1でも強いって。
ハントからダウン奪えるやつはなかなかいないって書きたいけど
中迫がなあ
335 :03/09/25 20:16 ID:UO6P3VHa
>>333
いや、あの時より強くなってそう。
去年って言っても結構前だった気がする。
336 :03/09/25 20:17 ID:YvMczQb8
>>334
中迫のは奇跡ってことを2年かけて中迫自身が実力で証明してくれた。
337 :03/09/25 20:19 ID:qfRfdEY1
ロウソクの火が消える寸前の一瞬のきらめきだったよね・・・(−人−)
338 :03/09/25 20:19 ID:YvMczQb8
>>335
どっちが?ボンヤスキーもそーだろーけど
ミルコはそれ以上に強くなってるのは考えなくても分かるけど。
339 :03/09/25 20:19 ID:PBtJXtYC
>>336
そうだよなあ
ミルコは強いよ。
ハントからダウン奪えるやつはなかなかいない!!
340 :03/09/25 20:21 ID:qfRfdEY1
ミルコ総合では凄く強くなった。
K-1ではわからない。やっぱりあまり試合してくれないから。
奥足へのローの防御テクとか、スタミナとか、欠点は克服してるのかな?
341 :03/09/25 20:22 ID:UO6P3VHa
>>338
もちろんミルコがね。
サップ戦では十分強さがわからなかったから。
足腰が強くなったのはわかったけど。
しかし久々のK1での試合がいきなりホーストじゃあ厳しい気がする。
342 :03/09/25 20:27 ID:u062KJxi
なんか2000年のGPのビデオが見たくなってきたなw
343 :03/09/25 20:27 ID:bXys8FHg
ハントいないんだな… 
ホーストに善戦したホルムにチャンスすら与えずさんざんチャンスを与えられた上に糞試合したフィリオとベルがいるのは本気で腹が立つ。
ホーストが優勝かなぁ? 2001年みたいに怪我してくれたらいいな。
したらバランスよくなって勝敗予想が楽しめる。
ボタとバンナは勿体無いな。 ミーハーな俺はどっちも見たい。

レコがミルコと、セフォーがタイソンと、アーツがハント(全快時)と入れ替わったらそうとう面白いのに…
あと武蔵には死んでもらって。
ボタ、サップ、バンナ、ハント、イグ、ミルコ、タイソン、ホースト(みんな全快時、2大会で行うワンマッチ形式のトーナメント)が理想かな。
これならアメリカでもPPV凄いだろうしできるんじゃなかろうか。
344最強はワンチャイ:03/09/25 20:37 ID:i7NW9NkF
ミルコ頭いいからわかってるんだよ。まだホーストに勝てないと。もう2年ぐらいたって
ホーストが40超えたときにやればなんとか勝てると計算してる。まあホーストに3回も負けていれば
トラウマになるわな。
345 :03/09/25 20:51 ID:8ecI/Z8A
>>343
穏やかに書いてるように見えて節々でかなり毒吐いてますよね?
346 :03/09/25 20:54 ID:puH22bUO
>>342
2000年のビデオは見ないほうがいいよ
ミルコ幻想がつぶれるから
あれはあまりに容赦のない試合だった。
347 :03/09/25 20:57 ID:D2drPgH9
>>343
さりげなく「あと武蔵には死んでもらって。」か・・・










まあ・・・激しく同意だ。
348 :03/09/25 20:58 ID:ePi/hFWC
2000年ってホーストが全部判定で優勝した年でしょ
あのときのホーストは派手さはなかったが凄く安定していた
っつーか2回戦のフィリョはやる気無さ過ぎた
349 :03/09/25 21:01 ID:u062KJxi
>>346
いや、だから一度振り返っとこうかなと。
レコvsフィリォもあるし。
350 :03/09/25 21:03 ID:mHNbK0iJ
サップは気になるGP開幕戦での相手に
「バンナ、それから、ボタだ。ビーストの相手にふさわしい相手」
と、これまで希望してきたバンナに加えて、ボタを候補に指名した。

これ読んだ時はおまえ何様だよとか思ったが、今思えば相当寒いな。
351 :03/09/25 21:07 ID:e7SunJVE
>>334>>336
あんなの鈍いハントに対して
ハメ技がうまくいっただけに過ぎない。












ってことに、見た瞬間にどころか今でも気付いてないヤシが多いからなあ・・
352 :03/09/25 21:28 ID:8ecI/Z8A
格板dだ?
もうずっと人多過ぎになるんだけど。
353 :03/09/25 21:29 ID:u062KJxi
>>352
はて?飛んでないよ?
354 :03/09/25 21:35 ID:puH22bUO
>349
レコ対フィリオは一応動きはあったけど
なんか眠たくなる試合だったよ。
レコは腹出てたし、体重増やしすぎ
フィリオは風邪とか言ってたけど、ガチガチのガードであまり前に出なかった
ぬるい試合・・・あの大会はアビディが盛り上げてくれたけど
アーツにヘッドバットして萎えた・・
ああ武蔵が案の定ボコボコにされて後頭部殴られてふてくされてたのは
面白かったな。
355 :03/09/25 21:45 ID:waJoadmB
レコ対フィリオって客冷め巻くってたじゃん。
あれは駄目でしょ。
356 :03/09/25 21:54 ID:waJoadmB
>>350
最初からボタとバンナの使命がない踏んで
言ったならかなり寒いな。
357 :03/09/25 21:59 ID:8ecI/Z8A
>>353
あんがと。勘違いだった。
358 :03/09/25 22:01 ID:D2drPgH9
>>356
何言ってんのか意味が分からん。メチャクチャな野郎だなお前は。
359 :03/09/25 22:03 ID:u062KJxi
>>356
ボタとバンナの使命・・・寒い・・・?

そうか、これは次の氷河期の到来を予言しているんだ!
360356:03/09/25 22:06 ID:waJoadmB
うるせー!屑が。死ね。チンカスの不細工アニオタは死ね。


ボタとバンナの指名がないと踏んで
と書き間違えたんだよウワアアン
361 :03/09/25 22:16 ID:8ecI/Z8A
>>360
(´._ゝ`)
362 :03/09/25 22:21 ID:MA1CHdnu
363 :03/09/25 22:38 ID:KUOOKqZp
まあいいじゃん。
364356:03/09/25 22:41 ID:waJoadmB
>>361   / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 絶対に許さんぞ虫けらども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )



365 :03/09/25 22:49 ID:AuReyRVG
ホーストはアビディとやってどうなるのかな?

1KO勝ち
2判定勝ち
3KO負け
4判定負け


一番可能性高いのは判定勝ちで次はアビディのやり方によってはホーストのKO勝ちも
ありうる。でも3も体調によっては万が一が・・・4はないな。
366 :03/09/25 22:50 ID:u062KJxi
( ´゚ω゚`) ヒイ!!
367 :03/09/25 22:51 ID:UO6P3VHa
>>365
普通にKO勝ちだと思うけど。
368 :03/09/25 22:52 ID:h77tIqWQ
1・・・50パーセント
2・・・30パーセント
3・・・19パーセント
4・・・1パーセント
369 :03/09/25 22:52 ID:KUOOKqZp
>>365
つまり4をやらない限りがアビディは認められないってことだな。
哀れだな。一生涯無理だろ。

1にイピョーウ
370 :03/09/25 22:53 ID:UO6P3VHa
つーかアビティに判定勝ちだったらKOできるやついないぞ。
371 :03/09/25 22:53 ID:UI6VQ0p7
ホーストに判定勝ちできたのは
この世でふたり

アーツとアンディだけ。
372 :03/09/25 22:53 ID:WwsMndFq
ホーストはアビディにトラウマが出来てると思う
きっと急に玉が痛み出すよ
373 :03/09/25 22:54 ID:09K2luYj
>>372
玉がうずきだしてムラムラしてくるかも。
374 :03/09/25 22:54 ID:KUOOKqZp
>>370
バナナはいかが。
375 :03/09/25 22:55 ID:09K2luYj
判定もっとあったっけ?
376 :03/09/25 22:56 ID:UI6VQ0p7
アーツ 2−0 3−0
アンディ 2−0

だっけ?たしか判定負けってこれしかなかったよね?
377 :03/09/25 22:57 ID:ZzmYfNhX
>>371
なにげに凄いな。
>>374
レバナナとの対戦はKO率100%
378 :03/09/25 22:58 ID:5+bRkP61
アンディはひたすらガムシャラに突っ込んでって
奥足にローを打つという戦法で判定勝ちしたな
379 :03/09/25 22:59 ID:YrrQRVs2
バンナ
ホースト
サップ
イグナショフ
セフォー
アーツ
レコ

が決勝確実

380 :03/09/25 22:59 ID:UO6P3VHa
>>377
現時点でアビティをKOできなかったらバンナもKOできないだろ。
トーナメントなら話は違うが。
381 :03/09/25 23:00 ID:YrrQRVs2
アンディ戦はシュルト戦並にヤオ
382 :03/09/25 23:00 ID:KUOOKqZp
>>380
なんで?
383 :03/09/25 23:00 ID:YvMczQb8
>>379
アーツじゃなくてベネチアンだと思います。
もーいい加減アーツは簡便してください。
384 :03/09/25 23:01 ID:PXWF4hnz
>>380
アビディ戦のことは言ってないよ。
バンナとホーストの試合はお互いKO率100%ってこと。
385 :03/09/25 23:01 ID:UO6P3VHa
>>382
単純に開幕戦のメンバーでアビティが一番KO勝ちできそうだから。
386 :03/09/25 23:01 ID:8ecI/Z8A
>>380
KOで勝つでしょ。
こないだの試合見て判定になるとは思えない。
387 :03/09/25 23:02 ID:T4laocRn
>>383
え?どうして?
ヴぇねちあんよりマシでしょ・・・。
388 :03/09/25 23:02 ID:UO6P3VHa
>>384
それはわかってるけど話の流れで。
389 :03/09/25 23:03 ID:8ecI/Z8A
カーターとベネチアンに下克上させてあげたい。
マジでセフォーはいらない、弱いし。
390 :03/09/25 23:04 ID:YvMczQb8
>>387
ベネチアンの方が興味あるよ。
なにがべネよりアーツがマシ!?
391 :03/09/25 23:04 ID:KUOOKqZp
あ!

ホーストがアビディをKO出来ない→誰もアビディをKO出来ない
だと思ってた。

ホーストがアビディをKO出来ない→ホーストは誰のこともKO出来ない
ってことだったのね。ゴメソ。

そうだねw
392 :03/09/25 23:04 ID:WwsMndFq
ベネチアンはボヤッキーもエロル・パリスも倒してるからなー・・・
393 :03/09/25 23:05 ID:JtASwpnp
だが今回は流石にドーピングできないだろう。。ムリポ
394 :03/09/25 23:08 ID:k5/YJR+4
○サップVSボン●
なりふりかまわず突っ込んでくるサップにパンチを繰り出すが弾き飛ばされる
思わず棒立ちガードしたら掴みハンマーパンチで強打。スタンディングダウンを取られる。
なんとか反撃を試みようとローを出すが構わず突っ込みパンチラッシュするサップ。
何もできずコーナーで棒立ちになったとこでレフェリーはストップ
○ホーストVSアビディ●
金的因縁対決。ホーストと1Rパンチの乱打戦になり、先に顎にパンチをヒットさせたのは
ホーストのパンチ。ダウン奪ったがここで焦らないのがホースト、じわじわ追い詰めて
ボディブローやローを放つ、それでもアビディは元気良くパンチを振り回し何発か
顔に当てるがホーストは手を緩めず対角線コンビで反撃1Rは圧倒的ホースト有利
2R以降グダグダになってホーストの判定勝ち。
○レバナナVSボタ●
ローキックとパンチのコンビネーション。時たまミドルやパンチを絡めるが
基本はロー。3R前出れなくなったボタの足を集中砲火でダウン。そのままタオル投入で
TKO。

395 :03/09/25 23:09 ID:KUOOKqZp
国際ボクシング連盟(IBF)の元ヘビー級王者、フランソワ・ボタ(南アフリカ)
が格闘技のK−1へ参戦することが決まった。25日、主催するK−1の新会社
「FEG」が発表した。ボタは、10月11日に大阪ドームで開催される
「ワールドグランプリ開幕戦」で、ジェロム・レ・バンナ(フランス)と対戦する。
34歳のボタは1995年12月にIBF王者となったが、ドーピング(薬物使用)
検査で陽性となり、タイトルをはく奪された。99年には、今夏にK−1と契約を
結んだマイク・タイソン(米国)とノンタイトル戦で対戦、KOで敗れている。(共同通信)

あのさあ、 「FEG」ってなによ。
396 :03/09/25 23:09 ID:XUgvcvom
>>392
でもあの試合はかなり塩だった。
ボン、エロッキー戦も塩戦法ですた。
397 :03/09/25 23:10 ID:/1MM69bq
>>390
スイス大会見る限りあまり期待はできないけど。
398 :03/09/25 23:11 ID:kbIciWz7
アーツさんは中迫さんをボコボコにするぐらいの力はあるからねえ。
ベネチアンでは判定勝ちが精一杯かも。
399 :03/09/25 23:11 ID:nYH7GO7K
>>395
K1の新会社だって。
400石井館長のお言葉:03/09/25 23:13 ID:shTg7olP
薬物使う奴
試合中後ろ向く奴
塩ファイトする奴
首相撲得意な奴
判定でしか勝てない奴
棒ガードする奴
パンチ下手な奴

は絶対に強くなれない
401 :03/09/25 23:15 ID:8ecI/Z8A
>>397
スイス大会はアグレッシブでよかったじゃん。
塩っていうやつ多いけど、全然塩じゃないと思う。
402 :03/09/25 23:15 ID:8ecI/Z8A
>>400
シュルト
403 :03/09/25 23:16 ID:UO6P3VHa
>>386
いや、俺は最初からKO勝ちだって言ってるんだが。
判定だって意見が多かったから。
アビティ相手に判定だったらバンナなんてKOできないでしょ、って意味ね。

>>391
そういうこと。
404 :03/09/25 23:17 ID:uOfJFKsg
>>400
薬物使う奴 →バンナ サップ ヴェネ レコ
試合中後ろ向く奴 →アビディ 武蔵
塩ファイトする奴 →ヴェネ 武蔵 シュルト カーター 
首相撲得意な奴 →アーツ イグ ホースト
判定でしか勝てない奴 → ヴェネ 武蔵 シュルト
棒ガードする奴 →ホースト アーツ ボン 
パンチ下手な奴 → ヴェネ 武蔵 


405 :03/09/25 23:18 ID:W393IPQM
>>403
これまでの5戦がすべてKOで決まっていたって話しなのでは?
406 :03/09/25 23:18 ID:KUOOKqZp
>>404
薬物使う奴 →バンナ

だけは訂正してもらおうかいな。
407 :03/09/25 23:20 ID:uOfJFKsg
バンナとホーストは面白い
408 :03/09/25 23:20 ID:UO6P3VHa
>>405
いや、だからそうなんだけどそれは俺の話と関係ないっしょ。
409 :03/09/25 23:21 ID:uOfJFKsg
>>406
いやだ・・・・といったら?
410 :03/09/25 23:21 ID:JtASwpnp
フィリオがどこにも入ってないな。
411 :03/09/25 23:22 ID:KUOOKqZp
>>409
(・A・)
412 :03/09/25 23:24 ID:uOfJFKsg
>>410
全部当てはまっているけど
ケツ関係ということで試合にお情けで出れる奴・・・フィリ●
413  :03/09/25 23:26 ID:waJoadmB
フィリオはもういらね。
まじでいらね
心底いらね

わざわざ実況アナが「出られません!!」と煽ったのに
何で出すんだ?
ベルナルドのほうがまし。
414 :03/09/25 23:50 ID:8ecI/Z8A
マジでフィリオはいらねえな。
相手が出ないと何もできない塩選手。
ほとんどロイドと変わらない。
当初はKO築いてたけど、攻略されるともう終わりだし。
415 :03/09/26 00:04 ID:mInYEOoq
フィリオよ・・・
せめてローだけは積極的に出してくれよ・・・
頼むから・・・
416 :03/09/26 00:08 ID:ox3fs5OP
さーて今日のIDは?
417  :03/09/26 00:09 ID:JUYRrTW/
フィリオはどうして実績もないのに開幕戦出れるの?
418 :03/09/26 00:10 ID:OF4gYM0F
極真だから
419 :03/09/26 00:10 ID:+A023jU9
>>417
ネームバリューのある面子が足らないだけ
420 :03/09/26 00:12 ID:zezDuZ6h
>>416
だっせーIDだな( ´ ._ゝ ` )
出でよカコイイID!!
421 :03/09/26 00:16 ID:ox3fs5OP
>>420
( ´,_ゝ`)プッ
422 :03/09/26 00:16 ID:okcEBDz9
おまえらオモロイ
423 :03/09/26 00:18 ID:Ft/VDjtC
おい、おまいら!
漏れのカコイイIDはどうよ?
424 :03/09/26 00:18 ID:cUDIV/0O
今年もニガーがチャンプ♪
425 :03/09/26 00:24 ID:GlL9mWfe
>419
どう考えても、谷川が極真オタだからだろ。
426  :03/09/26 00:25 ID:JUYRrTW/
427 :03/09/26 00:28 ID:ox3fs5OP
すぽるとに出たな。
428 :03/09/26 00:30 ID:RVmygTNd
>>427
誰が出てたの?
429 :03/09/26 00:30 ID:tjLsJMi0
極真オタならグラハム出せよ。
430 :03/09/26 00:31 ID:/zS7ITbv
まじで極真のネームバリューで出すなよ。
もっと有能な若手はいるだろ。
ホルムとかホルムとかホルムとかさあああ。・
431 :03/09/26 00:33 ID:ox3fs5OP
>>428
開幕戦のカードが。
ボタがバンナのプレートみたいなのを持ってる動画が流れた。
432 :03/09/26 00:33 ID:RVmygTNd
正直ホーストがまた優勝したらどうする?
433 :03/09/26 00:34 ID:okcEBDz9
その他のカード扱いかよ。
434 :03/09/26 00:34 ID:ox3fs5OP
>>432
喜ぶ
435 :03/09/26 00:35 ID:4jqfT6bj
>>432
武蔵さんも優勝する
436 :03/09/26 00:35 ID:Ft/VDjtC
ホーストがまた難なく優勝したらさすがに萎える・・・
437 :03/09/26 00:35 ID:GlL9mWfe
>430
ホルムは、谷川に勝手に足を折られました。今回、レコがドーピングなしで
どこまでやれるか見物だな。レコは多分、興奮系の薬つかってたと思うんだけど。
438 :03/09/26 00:35 ID:zezDuZ6h
>>432
いいことじゃないか。
この先5回も王者になれるやつは出てこないぞ。
伝説になって引退。
439 :03/09/26 00:35 ID:BPFOeaqR
つかなんか問題あんのかよ。
440 :03/09/26 00:36 ID:+ctUphbB
>>437
あれってやっぱ使ってたってことなのかな?
薬をやっていたっていうニュアンスではあったよね。
441名前いれてちょ。。。:03/09/26 00:36 ID:0r92h5PC
ガマの油を搾る時ってあんな感じか?
試合前の、、、
442 :03/09/26 00:37 ID:ox3fs5OP
まあ優勝しても別におかしくないしね。
3、4割の確率で優勝するんじゃない?
443長万部:03/09/26 00:37 ID:xHHNuPZQ
今年のイグを止められそうなのはホーストだけ
444 :03/09/26 00:38 ID:okcEBDz9
>>443
( ´,_ゝ`)
445 :03/09/26 00:39 ID:+ctUphbB
優勝する確率みたいなの統計したらホーストなんじゃないの?
446 :03/09/26 00:39 ID:GlL9mWfe
>443
イグオタウゼー。
447 :03/09/26 00:41 ID:+ctUphbB
>>443
今年決勝戦に出るのはベルですが何か?
448 :03/09/26 00:42 ID:2DbClHdp
じゃあ統計っていうか確率的には

ホースト50パーセント
バンナ40パーセント
レコ20パーセント
イグナショフ30パーセント
アーツ15パーセント
セフォー10パーセント
サップ30パーセント

ぐらいかな?
449 :03/09/26 00:43 ID:ox3fs5OP
>>448
なんで合計が100%超えてんだ
450 :03/09/26 00:45 ID:2DbClHdp
>>449
一人一人の確率

451 :03/09/26 00:46 ID:zezDuZ6h
448 :  :03/09/26 00:42 ID:2DbClHdp
じゃあ統計っていうか確率的には

ホースト50パーセント
バンナ40パーセント
レコ20パーセント
イグナショフ30パーセント
アーツ15パーセント
セフォー10パーセント
サップ30パーセント

ぐらいかな?
452 :03/09/26 00:47 ID:2DbClHdp
>>451
俺を晒すんじゃねええ。
統計っつうか確率っていっただろ。
453 :03/09/26 00:48 ID:dFiQMc4L
わーるどわいど★どりーむふぁくとり〜♪ わたし達は都内でデートクラブを経営していますいわゆるそのスジの方々とは違うので安心してくださいね それでは女の子達の紹介
内線4963 25才160cm46kg/スリーサイズB82(Bカップ)W61H86/職業、会社員/おしとやかでお嬢様な感じ。
内線2841 31才158cm45cm/スリーサイズB80(Bカップ)W56H81/職業 OL/上品な感じの人妻
内線4878 27才154cm41kg/スリーサイズB80(Bカップ)W60H78/職業、会社員/しっとり系なしゃべり方、顔は小雪似
内線4137 28才165cm53kg/スリーサイズB90(Eカップ)W63H89/職業 保母
お姉さんっぽい甘いしゃべり方ちょっとぽっちゃり。井川遥似
内線3659 38才161cm49kg/スリーサイズB85(Dカップ)W61H84/職業、主婦
普段は普通の奥さんしているそうです黒木瞳似
内線2889 33才154cm40kg/スリーサイズB83(Bカップ)W58H83/職業 保険会社
スーツを着た姿はナカナカそそられますね、脚のラインがキレイ。
内線4389 19才160cm45kg/スリーサイズB88(Cカップ)W60H85/職業ショップの店員/今どきの女の子
長谷川京子似、とにかく美人。話していて面白いしどうしてこんなの子が?と思うほど。
内線3855 19才148cm40kg/スリーサイズB82(Cカップ)W58H84/職業 短大生
ロリ系の顔立ち、話し方も幼くて背もちっちゃい。紺野あさ美似
内線6854 30才161才47kg/スリーサイズB88(Dカップ)W60H88/職業 OL(経理)
H願望は童貞を一晩かけてかわいがりたいそうです。水野みき似
内線4866 22才167cm53kg/スリーサイズB94(Fカップ)W58H90/職業 大学生 
ロシア人の留学生です。白人らしく肌が白くて髪も金髪、胸も大きいです。日本語はカタコト。
内線3288 28才164cm53kg/スリーサイズB91(Eカップ)W63H88/職業 総合職
雰囲気の良い大人の女という感じ、白石美帆似
電話をかけたら「中山さん(又は明子さん)いますか?」と声をかけてください、それで話は通じます。
後はこちらに内線番号(選んだ女の子)を告てください。
TEL 03-5721-5554 月除く AM11:30〜PM9:00 代表 中山明子
454 :03/09/26 00:48 ID:okcEBDz9
第7試合
ジェロム・レ・バンナVSフランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ

第6試合 3
ボブ・サップVSレミー・ボンヤスキー

第5試合
アーネスト・ホーストVSシリル・アビディ

第4試合
アレクセイ・イグナショフVSマイク・ベルナルド

第3試合
フランシスコ・フィリォVSステファン“ブリッツ”レコ

第2試合
レイ・セフォーVSカーター・ウィリアムス

第1試合
ピーター・アーツVSジェレル・ヴェネチアン

455バキ:03/09/26 00:49 ID:4Lrsh8Nb
角田が不意打ちで全員倒す。
456 :03/09/26 00:50 ID:2DbClHdp
すいませんこの開幕戦に中国一の毒手使いがいないのは一体谷川は
どういった了見なんですか?
457 :03/09/26 00:51 ID:ox3fs5OP
>>452
文系の人?
458 :03/09/26 00:51 ID:jKmOjAgl
456 名前:  投稿日:03/09/26 00:50 ID:2DbClHdp
すいませんこの開幕戦に中国一の毒手使いがいないのは一体谷川は
どういった了見なんですか?
459 :03/09/26 00:52 ID:cfWVK835
あひゃ
460  :03/09/26 00:54 ID:rN9PYfHx
じいじGANNGA!!
461 :03/09/26 00:56 ID:lCgoGTUR
458 :  :03/09/26 00:51 ID:jKmOjAgl
   456 名前:  投稿日:03/09/26 00:50 ID:2DbClHdp
   すいませんこの開幕戦に中国一の毒手使いがいないのは一体谷川は
   どういった了見なんですか?
462 :03/09/26 00:56 ID:okcEBDz9
おろろん。>>454てガイシュツだったのね。
463 :03/09/26 00:58 ID:zezDuZ6h
開幕戦が待ちきれないな。
この時期になると寝る前の妄想が激しくなる。
こいつとこいつはどっちが勝つってのは、シミュレーションしながらいつのまにか寝てるってのが多い。
今日のシミュはホーストVSアビディだな。
464  :03/09/26 00:59 ID:JUYRrTW/
>>463
どうなりました?
465 :03/09/26 01:00 ID:okcEBDz9
>>463
なんかアヤシイなおまえ。
ホーストvsアビディ戦を妄想しながら寝るのか。
466 :03/09/26 01:00 ID:rN9PYfHx
FEG
467 :03/09/26 01:04 ID:rN9PYfHx
俺昨日夢の中でホースト出てきた、マジ
468 :03/09/26 01:04 ID:zezDuZ6h
>>464
明日報告する。

>>465
俺はノーマルだ!!
469 :03/09/26 01:05 ID:okcEBDz9
>>467
どんなん?
470 :03/09/26 01:07 ID:ox3fs5OP
明日合コンだしそろそろ寝るかな。
471 :03/09/26 01:07 ID:rN9PYfHx
>>469
夢には人に伝えてはいけない夢があるんだって、ばあばが言ってた
472  :03/09/26 01:09 ID:QQAnJr7r
アビディ「ウホッ!!いい男」

ホースト「うれしいこといってくれるじゃねえの。ところでこれどう思う?」
473 :03/09/26 01:09 ID:okcEBDz9
>>470
おやすみ。濃い夢を。

>>471
おまえもアヤシイ。

俺も寝るかな〜。おやすみ住人。
474 :03/09/26 01:12 ID:ox3fs5OP
>>473
今日の夢はホーストとアビティが出る悪寒
475  :03/09/26 01:14 ID:QQAnJr7r
ここはホモばっかで楽しいなあ〜〜。
476 :03/09/26 01:14 ID:zezDuZ6h
俺は仕事中だから寝れない。さあて、仕事するか。
477  :03/09/26 01:15 ID:QQAnJr7r
>>476
ガンバレホモ
478 :03/09/26 01:23 ID:Ft/VDjtC
>>476
なんのお仕事?
479 :03/09/26 01:24 ID:rN9PYfHx
◆生まれ 65年7月11日、スリナム・パラマリボ出身

ココ、試験に出すから
480  :03/09/26 01:26 ID:QQAnJr7r
>>479
ヘェ〜〜
481 :03/09/26 01:29 ID:OF4gYM0F
>>479
ミルコ先生は怒ると怖いらしいですね
482  
ミルコ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!