K−1ファン辞めましたPRIDEファン始めます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
だってつまんないんだもん
2 :03/09/22 22:48
谷川のゴン格のインタビューより

「今はプライドとは去年みたいにいい関係じゃない」
「総合をやりたい選手がいる。プライドには選手をやれないからK-1で総合の試合をやる」
「アーツとサップはK-1と契約を結んでる。勝手にプライドで試合はさせない」
3 :03/09/22 22:49
まんこで3
4 :03/09/22 22:50
3といえば梁田さん
5 :03/09/22 22:53
おれもそうする。
6 :03/09/22 23:11
>>5
>>3に言ってるのか?
7 :03/09/22 23:33
1がヤクザ犬宣言したスレはここでつか?
8 :03/09/22 23:33
俺はヤクザの犬でいいよ。K−1つまらないもん。
9 :03/09/22 23:34
ワンワンw
10 :03/09/23 00:05
PRIDEの方が会場の盛りあがりはすごい
何昨日のK−1?
客ひきまくりじゃね?www
11 :03/09/23 00:07
マジでK-1ボイコットしようぜ。
観客動員や視聴率が下がればダニ川もそのうちいなくなるだろ。
12 :03/09/23 00:07
ミルコは真の最強めざしPRIDEへ

PRIDEだけが最強を決めるリング
13 :03/09/23 00:09
それよりサップにK1辞めさせろ
14 :03/09/23 00:10
アンチプロレスのファンとしては、
サップ戦を「なんでもありのケンカマッチ」みたいに言ってたのは許せないな。
VTはなんでもありじゃないしケンカでもない。
15 :03/09/23 00:10
プライドとK-1は早く仲直りすれ
せっかく盛り上がってきた格闘技界に水差すんじゃない
16 :03/09/23 00:11
とりあえずJAPANはもう放送するな
17 :03/09/23 00:12
PRIDEファンはKと比べるとちょっと
金が掛かるね。
金を掛けて見るのがPRIDEファンだけどね。
18 :03/09/23 00:12
いつ石井館長は帰ってくるの??
19 :03/09/23 00:12
PRIDEだけあればそれでいい。
K1は打撃主体の選手の供給源として頑張ってもらいたい
20 :03/09/23 00:13
PRIDE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K−1
21 :03/09/23 00:13
KはKの面白さがある
でもサップはK向きじゃない
22  :03/09/23 00:13
>>18
実刑くらうっぽいし、当分先だろ
23 :03/09/23 00:14
PRIDE=オールスター集めて16%
K-1=ボブ・サップだけで20%
24 :03/09/23 00:14
谷川はほんとダメだ
センスが最悪な上、性格も粘着っぽい
25 :03/09/23 00:14
館長はタイソン絡みの時にテレビに映ってたから
あとでおしかり受けたらしいね
26 :03/09/23 00:16
ターザン山本と谷川ってどーゆー関係なの?
27 :03/09/23 00:16
100瀬よりは石井のほうがおもしろい
28 :03/09/23 00:17
榊原だぞ<プライドプロデューサー

百瀬は神輿の1つだ
29 :03/09/23 00:17
谷川って格闘技経験者でもないのに分かったような解説するよな。
石井館長の解説の方が説得力があった。
30  :03/09/23 00:19
谷川そのうちあしたのジョーに出てきた
ハリマオみたいなの連れてくるぞ。
31 :03/09/23 00:20
>>30
あんな強いのは連れて来れないだろうな
32 :03/09/23 00:20
石井はTV的にも数字が取れるキャラ
タイソンの横にちゃっかり居たときは爆笑した
33 :03/09/23 00:21
今のプライドのルールやマッチメイクを考えてる人間は大したものだが誰?
34 :03/09/23 00:22

       __o___       
     ,/ /     ヽ
    ./  /       .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < そうそう、その通り!
   |リノ.      |   \  
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
35 :03/09/23 00:23
>>33
石原裕次郎の舎弟
36 :03/09/23 00:27
>>23
PRIDEはプラスPPVがあるね。
37 :03/09/23 00:28
K1は逆にサップがいないと・・・
38 :03/09/23 00:28
これまで優等生的発言で平静を装い続けてきた谷川も不仲を認め、Kで総合を始める事で牙を剥いた。
遂にガチで抗争始めた日本格闘技界の2大メジャー。これはこれで対抗戦とは一味違った面白さ。
39 :03/09/23 00:31
面白くねえよ
所詮内輪争い

狭い世界なんだから御互い選手を交流させないとすぐ行き詰るぞ
特にK-1で総合なんて愚劣の極み
40 :03/09/23 00:31
K1はサップ人気が衰えたらもうダメだな。
ヘビーの日本人はさっぱりだし、外人のトップファイターは
おなじみの面々で新鮮味がない。
41  :03/09/23 00:31
2大メジャーは新日とノアだろ
42 :03/09/23 00:37
誰かゴン格の詳しい谷川インタビューうぷおながいします
43 :03/09/23 00:39
いずれジョシュVSサップの師弟対決やりそうだな。
つかK-1−新日−パンクラスラインで
MMAヘビーの一流どころが二人しかおらんのはつらいな
44 :03/09/23 00:40
アーツが総合に進出する。
ただ中邑あたりの餌食になる可能性大
45 :03/09/23 00:41
>>43
wjを忘れるなヴォケ!!!!!!!!!
46 :03/09/23 00:42
俺も今までずっとK−1ファンだったけど、もうやめるよ
今日からPRIDEファンになる
47 :03/09/23 00:44
KでのMMAマッチ、とりあえず上井は喜んでるだろうな。
Kと提携した処でK1ルールでしか試合出来ないんじゃ交流する意味がない。
48.:03/09/23 00:44
昨日からK1ファンになりました
ヨロシク
49     :03/09/23 00:45
ジェロムが復活してきたっていうのに・・・。見る目ないなぁ
50 :03/09/23 00:45
アーツが総合やったらミルコ以上だろうね
51 :03/09/23 00:46
>>43
アーツに誘われたヒーゾが来るかも
52 :03/09/23 00:46
K1はこれから盛り上がるよ。
本格的なボクサー達をバンナやホーストが迎え撃つ!
53 :03/09/23 00:46
>>50
ハイキックでKOの山を築くだろうな
54 :03/09/23 00:47
まぁ日本人プロレスラー相手ならそうかもなw
55 :03/09/23 00:47
Kヲタだけはピュア
56 :03/09/23 00:49 ID:gYiWei5X
今年も4分の3が過ぎたがトップファイターVS噛ませばっかだったK-1・・
緊張感があるカードがサップVSミルコだけとは・・
57:03/09/23 00:49 ID:jhKBcdmX
アーツが総合パンツはいたらミルコみたいにk1でも総合パンツを
愛用するだろう。やっぱりフィットするものがいいね〜
58 :03/09/23 00:51 ID:gYiWei5X
アーツがK1で総合か
安田に勝てるかな?
59 :03/09/23 00:52 ID:TCoocV38
>俺も今までずっとK−1ファンだったけど、もうやめるよ
とかありえないだろw
ずっとK−1ファンならJAPANがつまらないことくらい重々承知だろうにw
60 :03/09/23 00:54 ID:xvO6Mnuu
>>58
新日に飯塚あたりを出してもらえば勝てると思う
61 :03/09/23 00:55 ID:lTbWT5AM
ぐだぐが言いながらみんな見ちゃうんだよねー
62 :03/09/23 00:56 ID:lTbWT5AM
アーツはKの契約が残ってるって谷川(ゴン核で)が言ってたぞ
63 :03/09/23 00:58 ID:TCoocV38
IDが・・・
64 :03/09/23 00:58 ID:xvO6Mnuu
格板もID入ったね
65 :03/09/23 00:59 ID:lTbWT5AM
ん?ID導入されたの?
知らんかった
66 :03/09/23 01:40 ID:tXZfMcBu
タイソンとサップの件はもう切り離して、
いい加減関係ないとこでサップに乱闘パフォーマンスやらせるのやめさせろ
味を占めたのごとく狙いが見え見えでうんざりしてくる
67 :03/09/23 17:44 ID:7j/rmpuU
>>63
いきなりIDが導入されてわかったけど
今まで相当自作自演やってるやつがいたんだろうね。
68 :03/09/23 17:51 ID:f8ZlmeLp
そりゃー自演の宝庫だからなぁ
69 :03/09/23 20:11 ID:kKZH5r0C
IDが出たとたんにレスが止まってワロタ
70 :03/09/27 10:30 ID:b6EMHoVi
死ねよ
71:03/09/27 11:56 ID:TTiqR1Hz
1
72最近のK-1はツマラン:03/09/27 13:41 ID:6yMpoCGn
たいした役にはたたんかもしれんが、さっきK-1に抗議文送った。
このままだとサップみたくパワーだけの素人ばかりの団体になっちゃうよ。
ヘビー級のキックボクシングが見たいのに。
よかったらみんなで抗議文送りませんか?
[email protected]
73 :03/09/27 15:05 ID:0oVnpqn9
>>72それいいね。
でもTOAとバタービーンはいる。
74 :03/09/27 16:51 ID:ZzVjPYB1
みゅ
75 :03/10/10 10:53 ID:2vbBPVlN
緊急事態発生!ホースト、皮膚炎によりGP欠場へ!
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/report/news_20031009k.html
ホースト欠場でK−1GPに激震 代役は明日発表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20031009-00000027-spnavi-spo.html
ホースト欠場!前年王者も消えた…
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/10/10/01.html
緊急事態!ホースト欠場
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20031009_10.htm 
76 :03/10/10 11:17 ID:/YlR1uyR
視聴率うんぬんでPとKを比較する馬鹿は内にも外にも消えないだろう。
ほら、ものまね王座決定戦とかと一緒。最近のKはその流れ。
視聴率は取れるかもしれんが、俺らの年代で必死こいて見てる奴いるか?
ガキと年寄りだけ喜ぶ。
77格闘技ファン:03/10/10 14:03 ID:uqu0++LT
>76
禿堂
別のスレでは「コアナファン」っていわれたけどね。
僕も作為的な視聴率優先主義はプロレスに任せたらっていいたい。
でも、そのプロレスが行き詰って、本物志向だったK-1が爆発したんだけどね。
最近でもイグやボンヤスキー、ホルムなど良い選手が出てきている。
そして油の乗り切ってるミルコに至っては総合に取られた感じがする。
そういう新しい力を見たいのだが・・・・・・
今はベルナルドとアーツよりも、ミルコとイグの試合が見たい。
モノマネ王座決定戦ではなく、実物のライブが見たいのに。
僕も昔からジャパンを除いてビデオに撮っていたが、
最近は即効で上からダビングしている自分は正直だと思える・・・・・



78 :03/10/10 14:27 ID:mxDABEC4
KとPの競り合いはゼロサムゲームにはならない
どっちかが崩れれば共倒れになるだろう
79 :03/10/10 15:14 ID:HwV6z4Zp
元々森下が考えていたのは、地上波よりもPPVやビデオで世界を相手に商売するスポーツコンテンツを作ること。
インタビューでも「地上波はいりません。会場のお客さんを満足させたい」と発言していた。
石井の考えていたK1の広め方とそのまま比較できんよ。
80 :03/10/10 16:45 ID:5Os9Vq8E
>>会場のお客さんを満足させたい

谷川に聞かせてやりたい。
あいつは自分を満足させたいだけだ
81 :03/10/10 17:24 ID:0z/PLFU2
>>52
バンナとホースト欠場なんですけど
82 :03/10/10 21:35 ID:W9cL9Pah
いまだにK1ファンなんているの?
あんなにつまらないのに粘着するのは格好悪いですよ(ワラ
83 :03/10/10 23:09 ID:KkiYhK19
>>79
もうスポーツを地上波で見る時代は終わると思う。
ボクシング、サッカーファンはとっくにスカパーに移行してるし、野球も巨人戦の
視聴率が低迷してるから、今後は巨人戦も全試合中継ということがなくなってくるだろう。
それに比べて、石井のやろうとしていたことは、どうも時代に逆行してるような気が。
確かに格闘技を一般に広めようとすること自体は結構なことだが、離れやすい女子供の
ファンを獲得した所で、何年先もファンでいてくれるかどうか分かったもんじゃない。
最近のk−1はどんどんプロレスみたくなってきてるし。
84 :03/10/11 14:03 ID:bD4GDokH
プロレスの興行形態を模倣していると、石井も言ってるからね
85 :03/10/11 20:07 ID:BwxNaX/G
K-1って・・・
86  :03/10/11 20:28 ID:kjkk0Npc
ただ、新日って、本当にK-1陣営か
なんとなく、アントン経由でプライドに戻りそう
プライドも日本人ヘビーの若手欲しいみたいだし
日本人ヘビーの若手って、新日ぐらいだろ
87 :03/10/11 20:59 ID:M/jJe7GU
もうK1全てを総合ルールにしろ
88 :03/10/11 21:18 ID:xml3RTiP
もう谷川が消えろ
89 :03/10/11 21:21 ID:0iqXwdPL
総合だったら面白い試合になったわけだ
90 :03/10/11 21:36 ID:Osv9tfAA
K−1もPRIDEもヤオ!

真のガチはノアだけ!
91 :03/10/12 00:02 ID:Gl5OpdHc
仲間に入れてくれ
もうK-1はWWEみたくエンターテイメントとして扱うよ
92 :03/10/12 00:20 ID:Blpxcf3+
Kヲタ止めてもプライド観ないで下さい。
ファンの質が落ちるし会場が臭くなるので(ワラ
93 :03/10/12 00:21 ID:Gl5OpdHc
>>92
テレビだけならいいですか?(藁
94 :03/10/12 00:24 ID:Blpxcf3+
>>93
テレビだけならまぁ良いでしょう。
でも、感想などを掲示板に書き込んだり、人に話したりはしない様に。
プライドファンが馬鹿だと思われてしまうので(ワラ
95 :03/10/12 00:34 ID:Gl5OpdHc
>>94
ありがとうございます!
まずは今度の武士道を見ます!!









やってて悲しくなってきた・・・
素直に寝るよ。わざわざ茶番に付き合ってくれてサンクス
96 :03/10/12 00:41 ID:I7WQ0Q8m
良スレage
97     :03/10/12 01:15 ID:+QfTjuTW
r
98 :03/10/12 02:37 ID:FQAAXWFK
小橋は絶対に強い。確信した。
99 :03/10/12 02:48 ID:1+S5JSYW
K−1ファン辞めましたZSTファン始めます
100  :03/10/12 03:25 ID:VQ/TvFbp
「バンナはボク王者と戦うことが決まって急に腕が痛くなったんじゃないのか?」

アビディはよほどバンナが嫌いらしいな・・大体勝てもせんのにやたら挑発して
どうするつもりや
101   :03/10/12 03:37 ID:3jaf46k1
225 :  :03/10/12 03:35 ID:3jaf46k1
現状ではPRIDE>>>K-1がはっきりした。
同じGPの開幕戦を比べても期待度と満足度に大差がある。
102 :03/10/12 11:24 ID:MgphNdjp
K-1もPRIDEも最近つまらないんですが。
何を見たらいいんでしょ。
103 :03/10/14 15:53 ID:YRP2/by9
>>102
K1が糞だからってプライドまで巻き込まないで下さい。
臭いからばればれですよ、Kヲタさん(ワラ
104TATSU:03/10/14 17:23 ID:RfQI/LwN
何でK-1はつまらないんですか?
105.:03/10/14 17:31 ID:QyM3qpwU
結局は・・・
K-1=ボクシング崩れ
PRIDE=プロレス
どちらも、終わってるよ。
唯一のボクシングも一般回線では流れないし、
強い日本人は現れないし…。
WOWOW入れるか、格闘技ファンを止めるかだな。
俺から一つ提案があるんだが、お前等、ヲタク止めて、
自分で格闘技やってみねぇか?
106アントニオ:03/11/05 10:00 ID:0WGdCXXa
猪木最強!
107曽根吉:03/11/05 10:05 ID:o7xNtE7f
Kヲタくさっw
108お前名無しだろ:03/11/05 13:00 ID:gn3fEjR9
>>105
Kヲタの嫉妬うざい。
109名無しの格闘家:03/11/05 14:49 ID:JcG3C/+G
だってK-1ファンがK-1をツマラナイと思ってるんだもんな。そりゃダメだろ。
PRIDEファンは今のPRIDEに、100%では無いにしてもほぼ満足してるってのに。
110名無しの格闘家:03/11/08 18:17 ID:7WUJHvdB
サップ最高!
曙最高!
武蔵丸最高!
アビディ最高!

K−1最高!

最高最高最高!!!

批判するだけのアンチはK−1見るな!
111名無しの格闘家:03/11/08 18:19 ID:enM8NUN1
もうK-1しか見ません
112名無しの格闘家:03/11/08 20:48 ID:tGt/Vt9T
武蔵丸もK−1参戦へ
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/new/MEN.jpg
衝撃情報「曙と同じ道」武蔵丸もK−1へ
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/new/SHU_01.jpg

楽しみだなー
113名無しの格闘家:03/11/13 20:35 ID:3nItAwJn
ZERO−ONEのザ・プレデターとトム・ハワードらのK−1参戦が決定!
114名無しの格闘家:03/11/15 22:55 ID:xye65h12
グラハム・・・・・・
115三沢は小川直也をグランドで完全にコントロール