k-1wgp10/11開幕戦のカードをマジで考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暴君
予想を出し合おう!!
2 :03/09/22 02:06
サップvs角田
3 :03/09/22 02:07
サップvs角田
4 :03/09/22 02:07
サップvs角田
5 :03/09/22 02:08
>>1vs俺
6 :03/09/22 02:09
サップvs角田         
7 :03/09/22 02:09
サップvs角田
スイカップvsフライデー
北別府vs槇原
松井vs今村
8 :03/09/22 02:12
谷川vs石井
9 :03/09/22 02:12
結局サップVSバンナはなさそうだな
谷川は口ばっか
10    :03/09/22 02:13
館長vs谷川
11 :03/09/22 02:13
タラちゃんvsイクラちゃん
12:03/09/22 02:13
桑田対長淵
13 :03/09/22 02:13
バンナvsアビデー
14 :03/09/22 02:14
石井も谷川もシュルトにびびりすぎ
15 :03/09/22 02:15
織田vs柳葉 
16 :03/09/22 02:16
輪島vsガッツ石松
17 :03/09/22 02:19
そんなに話題性が欲しいならボタをワンマッチで出場させずに
いきなりGPベスト16推薦枠に入れればいいのにね
18 :03/09/22 02:20
>>1vs>>5
19  :03/09/22 02:23
有田VS山倉
20:03/09/22 02:25
まだ、誰が出るかもきまってないのに。。
21 :03/09/22 02:26
ミルコは必死に断っている
谷川は何が何でも口説き落とすと言っている
22巨人ヲタ:03/09/22 02:47
》19
たまんね〜最高だよw
有田修三いま何やってんのかなあ
23:03/09/22 03:52
ミル子出ないなら、フィリオと、ベルなる土と、あと誰?半とも出ないとなると、さらに一人は?
それによるね。。
24ニーノ ◆p9GipySMGk :03/09/22 05:22
予想
第1試合ピーター・アーツVSレミー・ボンヤスキー
第2試合レイ・セフォーVSカーター・ウィリアムス
第3試合ステファン“ブリッツ”レコVSマイク・ベルナルド
第4試合マーク・ハントVSビヨン・ブレギー
第5試合ジェロム・レ・バンナVSフランシスコ・フィリォ
第6試合ボブ・サップVSセーム・シュルト
第7試合ア−ネスト・ホーストVSアレクセイ・イグナショフ(ミルコと交渉中)

25現実的には:03/09/22 05:31
1 バンナVSグラハム
2 レコVSボンヤスキー
3 ベルナルドVSウィリアムス
4 セフォーVSブレギー
5 アーツVSイグナショフ
6 ホーストVSアビディ
7 サップVSフィリオ
26_:03/09/22 05:58
ミルコ不参加なら観に行くのやめて
テレビ観戦しときますが。
27結局:03/09/22 06:17
出るのは
ホースト、バンナ、セフォー、ハント、アーツ、サップ、レコ
イグナショフ、グラハム、カーター、ハゲナルド、ボンヤスキー、ブレギー、シュルト
でいいのか?

ハントは出れないだろうから代わりはフィリォかアビディかマック?
つーかシュルト出るの?
出て欲しくないけど
28 :03/09/22 16:46
>開幕戦で対戦を希望する相手には、以前から名前を挙げているバンナ選手と、
>昨日の試合後に一悶着あったボタ選手を、「ビーストの相手を務めるのに十分な相手」と名指し。
>バンナ選手はともかく、ボタ選手は開幕戦出場の権利は未だありませんが、
>谷川プロデューサーは「実績としては出る資格は十分ある」と乗り気の姿勢。
>ミーティングは今夜行なうとのことなので、そこでボタ選手と交渉をするとのことです。

ボタ推薦枠でのGP出場ケテーイ
29 :03/09/22 16:48
ミルコがこんな茶番にでるわけがない。
30 :03/09/22 16:48
永田vsミルコ
31 :03/09/22 16:51
>>29
タイソンのK-1参戦の噂が流れた途端、
「次の試合まで期間空くからちょっとならやってもいいかなー?」
とか情けない色気出してたぞ
32 :03/09/22 16:52
谷川本当はモンタとバタビン出したかったんだろうなぁ
33 :03/09/22 16:55
>>31
それ、タイソン騒動が巻き起こったベガスより前のPRIDEGP翌日のコメントだろ・・
34 :03/09/22 16:56
>>31
寒い。
35 :03/09/22 18:33
第1試合 ボタ×マイク・ベルナルド
第2試合 ステファン・レコ×カーター・ウィリアムス
第3試合 レミー・ボンヤスキー×アレクセイ・イグナショフ
第4試合 レイ・セフォー×ビヨン・ブレギー
第5試合 ジェロム・レ・バンナ×フランシスコ・フィリォ
第6試合 アーネスト・ホースト×ピーター・アーツ
第7試合 ボブ・サップ×武蔵
36:03/09/24 04:58 ID:eFlraxY2
ホースト×アーツなんて一昔だったらとんでもない豪華カードだな。
ベルナルド×ホーストは決定らしいよ。あとフィリォも出場決定。
ハントは欠場。だからあと一枠はシュルトとアビディのどちらかってことだな。
37   :03/09/24 05:01 ID:aTQDnj08
結局今年も武蔵は直接本選出場なの?
38 :03/09/24 05:11 ID:RQt4aHjx
武蔵ケガ(むろんヤオ)→枠1つ空き→ボタ登場希望
39 :03/09/24 06:16 ID:/ZOnJql0
武蔵が怪我したら、藤本が出るんじゃないの?
むしろそっちのほうが良い。
40 :03/09/24 07:53 ID:5pSgUlig
ホーストvsベルナルド
バンナvsグラハム(負け役)
セフォーvsフィリォ
レコvsボンヤスキー
アーツvsカーター
イグナショフvsブレギー(負け役)
サップvsボタ
41格闘蚊:03/09/24 11:39 ID:5k5/COQs
マイク・ベルナルドVS朝青龍
ボブ・サップVS坂口憲二(死ねや)
ジェ・ロムレバ・ンナVSカルロス・ゴーン
レイ・セフォーVSタモリ
ピーター・アーツVS電磁波
アーネスト・ホーストVSエスパー伊東
武蔵VS謎の中国人ラッパー
ヒロ斎藤VSマサ斎藤
42 :03/09/24 11:56 ID:q63fMRWZ
ホーストVSベルナルド?もったいなさすぎる。
せめてイグナショフVSベルナルドにしてくれ。谷川無能すぎ。
後のカードはベスト8VS負け役でいいから。でもフィリオは
そうもいかないか。
43 :03/09/24 12:03 ID:joSwB02W
武蔵怪我→代役ミルコキボンヌ
44 :03/09/24 12:14 ID:p9F80sZt
フィリョ vs ボタ

フィリョ処刑執行
45 :03/09/24 12:18 ID:q63fMRWZ
>43 希望のカード
ホーストvsボタ
バンナvsカーター
セフォーvsボンヤスキー
レコvsミルコ
アーツvsベルナルド
イグナショフvsブレギー
サップvsフィリオ
46 :03/09/24 12:19 ID:ED1Fkkwj
>>43
武蔵大先生の「チクショウ」が見られる
年に一回のチャンスなのに?
47:03/09/25 00:39 ID:dOq0Kg7m
シュルトはたぶん出すと思うよ。ボンヤスキーに勝ってるし、
ボンヤスキーは出るんだから。アーツは多分カーターだと思う。
48 :03/09/25 00:40 ID:N2Hn17vO
サップVSボンヤスキーだろう

ガリガリキック系はサップにとって、やりやすい
49 :03/09/25 00:42 ID:Rc+NIEso
サップVSバンナは東京ドームを考えるとやっぱないのかな・・・
50 :03/09/25 00:46 ID:t6NH4Hxg
グラハムは結局でないのか?
特に出て欲しいというわけではないが、無かったことにされてるならカワイソ
51 :03/09/25 00:47 ID:Rc+NIEso
シュルトは出ないの?
52 :03/09/25 00:50 ID:Tautt4Z8
グラハム
出ないならファイトマネー以上の金額を受け取ってるだろうね
一回戦で負けるならそっちのが得かも
53 :03/09/25 00:50 ID:fhot4rDD
あら、これからスポルトで発表みたいだけど
54 :03/09/25 00:50 ID:Rc+NIEso
バンナVSボタ決定?
55  :03/09/25 00:51 ID:WZ/6p6NX
ボタキタ――――!!
56 :03/09/25 00:54 ID:2IlhBa7y
ボタ決定━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 :03/09/25 00:55 ID:t6NH4Hxg
バンナとボタか
58 :03/09/25 00:55 ID:Rc+NIEso
バンナVSボタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
59 :03/09/25 00:56 ID:RX5q4hUU
まさか発表はひとカードだけか?
60 :03/09/25 00:56 ID:JFG0lV39
うおおおおお
61 :03/09/25 00:56 ID:8k3D0gls
バンナはロー連発しないよね?
62 :03/09/25 00:56 ID:tV8WC5oM
決定?
63 :03/09/25 00:56 ID:8wnZ3FVG
ボタってつおいの?
64 :03/09/25 00:56 ID:RX5q4hUU
グラハム居なーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!
65バンナ:03/09/25 00:57 ID:Rc+NIEso
ボクサーのパンチは止まって見える
66 :03/09/25 00:57 ID:J4iOdReQ
グラハムいねぇーーーーーーーー
67 :03/09/25 00:57 ID:t6NH4Hxg
グラハムいねー
68ぼぼさっぷ:03/09/25 00:57 ID:xkuEOXO2
バンナVSボタ、キタ――――(゜∀゜)――――!
69 :03/09/25 00:58 ID:Z0RRULng
>>61
するんじゃない?
この前の謎のボクサー?とやった時もロー何回も出してたし。
70 :03/09/25 00:58 ID:X2YWgC2I
バンナKO負けだな。
71 :03/09/25 00:58 ID:Tautt4Z8
ロー蹴るのは当然だろう
蹴らなきゃバカ
72 :03/09/25 00:59 ID:cC0RPVT4
K1予選って何のためにあるんだ 谷川のグズが!
73 :03/09/25 00:59 ID:RX5q4hUU
ソルトも居なーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!
74 :03/09/25 00:59 ID:1w5WNQXG
バンナvsボタ

ローキックで終わるだろうな
75バンナ:03/09/25 00:59 ID:Rc+NIEso
てかカード全部発表しる
76 :03/09/25 01:00 ID:qPNF9WzM
ってかバンナにとってはむちゃくちゃおいしいカードなんじゃん?
キックの練習してきそうにないし<ボタ

一躍有名人?
77 :03/09/25 01:00 ID:t6NH4Hxg
アビディ当選、シュルト落選
78 :03/09/25 01:00 ID:RX5q4hUU
そして何気にヴェネチアン復活してるw
アビディは結局出れるしもうメチャクチャ
79 :03/09/25 01:01 ID:nxUD52BH
ボタ、もったいないな。
せっかく、旧世界チャンプがでるんだから、
もっと準備期間があってもいいのに。
80  :03/09/25 01:01 ID:WZ/6p6NX
初のハンディキャップマッチで相手がいきなりバンナかよw
ボタ終わってる。。
81バンナ:03/09/25 01:02 ID:Rc+NIEso
>>73
悲しいよね、何気に結構好きなんだが・・・
82:03/09/25 01:02 ID:dOq0Kg7m
ボタはでない。シュルトとアビディ出て、グラハム出ない
83 :03/09/25 01:04 ID:yFXjEyQK
ダニガワってホントバカだな!
腕が完治してないバンナとボタ戦わせておもしろいわけねーだろ!
ローでバンナかパンチでボタ、ハードパンチ対決になるわけねー!
84 :03/09/25 01:04 ID:yAAKg4nf
開幕戦
ホーストvsサップ
フィリオvsセフォー
アーツvsレコ
バンナvsボタ

ケテイ
アーツヤバイ
85 :03/09/25 01:05 ID:vAaSg886
サップ対ベルナルド
アーツ対ウイリアムス
ホースト対ボンヤスキー
セフォー対イグ
フィリォ対アビティ
バンナ対ボタ
レコ対ヴェネチアン?
86 :03/09/25 01:05 ID:X2YWgC2I
シュルトは去年ベスト8でボンヤスキーにも勝ってるし
ダイナマイトでも実質ホーストにも勝ってるのに
K-1サイドは、シュルトに一度も土付けてないのにねぇ・・・
87 :03/09/25 01:05 ID:Tt2SxIHS
IBFってレベル高いの?
ルイスってIBF?
88 :03/09/25 01:06 ID:yAAKg4nf
パンチ対決になるだろ
バンナはあえてパンチでくる

ベルナルドとはちがう
89 :03/09/25 01:07 ID:t6NH4Hxg
グラハム、アビディ、ヴェネチアン、シュルトについては何かコメントせないかんな
90 :03/09/25 01:07 ID:Z0RRULng
元IBFチャンピオンであることよりも、
現WBO10位であることの方が重要だろう。>ボタ
91 :03/09/25 01:07 ID:RX5q4hUU
>>86
ボタの為に押し出されるのならまだ許せるが
代わりが噛ませ演じる為だけに存在するアビディだしな・・
92アイ・ライク・バンナ!:03/09/25 01:07 ID:xCTOXhAc
バンナ対ボタって怪我で全盛期の輝きが失われたバンナに変わるボクシングヒーローを発掘しようという意図なんですかね。
93 :03/09/25 01:07 ID:F493nnFp
>>88
アホか。
94 :03/09/25 01:08 ID:+6EXI0sk
フィリオはどこで出場権得たの?
95 :03/09/25 01:10 ID:K2Xbyg3D
フィリォ出すとまた全部塩試合で準決くらいまで行っちゃうからやめとけよ
96 :03/09/25 01:10 ID:Tt2SxIHS
もしボタが勝ったら今まで築きあげてきたK−1の歴史の終止符が・・・
97 :03/09/25 01:11 ID:K2Xbyg3D
ボタもアレだけど何気にフィリォとヴェネチアンがいる
まぁヴェネチアンはいいけど
ブレギーよりは

あ、アビディもいる
98 :03/09/25 01:12 ID:UC4bn9SO
もうサップで壊れたよ・・(´・ω・`)
99 :03/09/25 01:13 ID:Tautt4Z8
壊さないと進化はないね
100 :03/09/25 01:13 ID:BtBEGA9f
ホルムは??????????
101バンナ:03/09/25 01:13 ID:Rc+NIEso
>>94
漏れもおもた
102 :03/09/25 01:14 ID:K2Xbyg3D
マックは?????????
103 :03/09/25 01:14 ID:RX5q4hUU
バンナVSボタを先に発表したからには他ではこれ以上
インパクトのあるカードは組まないって事だろーな・・
104バンナ:03/09/25 01:16 ID:Rc+NIEso
世界地区予選の意味って何なんだ・・・
105 :03/09/25 01:17 ID:Evwnhyp2
>102
マックは2回も地区予選トーナメント出て、優勝できなかったから
しかたないだろ。ホルムなんて、1回もトーナメント出させてもらえず、
ホーストに負けて終わりだぞ。
106 :03/09/25 01:18 ID:mK+8vmA1
>>104
ない。
107 :03/09/25 01:19 ID:Pa6K6ddz
まさかバンナvsボタでチケット捌いて、直前でボタ練習中の怪我で辞退。
代役グラハムとかやらんだろうな。
ボタとの契約は名前だけ使わせてもらう事だったとか。
108 :03/09/25 01:20 ID:t6NH4Hxg
シュルトはあと何枠あれば出場できたんだろな?
109 :03/09/25 01:21 ID:RX5q4hUU
>>108
判ってるくせにw
何枠あろうが出してもらえません。
110  :03/09/25 01:22 ID:yMkrGPys
>>108
でっかい人が欠場すれば巨人枠で出れる
111バンナ:03/09/25 01:24 ID:Rc+NIEso
ねえシュルトって何で出れないの?去年のベスト8だよ!?
112 :03/09/25 01:24 ID:UC4bn9SO
塩だから。
113 :03/09/25 01:25 ID:Pa6K6ddz
せめてリザーバーでシュルトとグラハム使ってやれよ。
114 :03/09/25 01:26 ID:AOlkkqK+
普通に契約上の問題じゃないの?
KとPの両立不可な状況だし
115 :03/09/25 01:27 ID:t6NH4Hxg
グラハムをリザーバーにしたら、視聴者にはなんて紹介すんだ?
116これでどうよ:03/09/25 01:29 ID:K2Xbyg3D
バンナvsボタ
ホーストvsアビディ
サップvsフィリォ
アーツvsカーター
セフォーvsボンヤスキー
レコvsハゲナルド
イグナショフvsヴェネチアン
117バンナ:03/09/25 01:30 ID:Rc+NIEso
サップVSシュルト見てみたいんだけど漏れっておかしい?
118 :03/09/25 01:32 ID:ePi/hFWC
>>116
俺なら
イグ対ベル
レコ対ベネだな
それ以外はいいんじゃね?
レコ対ベルなんてついこないだやったじゃん
119 :03/09/25 01:37 ID:K2Xbyg3D
>>118
レコvsハゲだと記憶に新しいハゲのリベンジ戦になるからいいかなと思ったけど
よく考えるとそっちの方がいいな

第一、今はハゲよりレコの方が格上だから意味なかったな
格上の奴のリベンジ戦じゃ意味無い
格下の奴のリベンジ戦だったら単に「以前対戦したことある」ってだけだからな
120 :03/09/25 01:38 ID:K2Xbyg3D
格上の奴のリベンジ戦じゃないと意味無い

に訂正
121 :03/09/25 01:39 ID:Pa6K6ddz
>>116
サップvsヴェネチアン(兄弟子ホーストに替わってリベンジ)
イグナショフvsセフォー(世代交代)
ボンヤスキーvsハゲ(世代交代2)
ホーストvsアビディ(仕切り直し)
アーツvsレコ(アーツリベンジ仕切り直し)
フィリオvsカーター(フィリオを勝たせる為、判定操作し易いファンの少ない相手との対決)

こんな感じでは?

122 :03/09/25 01:41 ID:K2Xbyg3D
>>121
だったらフィリォとセフォー逆じゃね?
123 :03/09/25 01:43 ID:ePi/hFWC
>>121
セフォーとイグは谷川が両方残したいと思ってるから無いと思うぞ
124 :03/09/25 01:44 ID:Pa6K6ddz
>>122
今のイグナショフとフィリオならイグに分が有ると思うけど。
125 :03/09/25 01:45 ID:K2Xbyg3D
>>124
そうでなくて
フィリォよりセフォーの方がもったいないって意味
フィリォを決勝出すならセフォー残そうと
126 :03/09/25 01:45 ID:RX5q4hUU
サップの相手は名前が売れてて比較的実力の劣るハゲ二人のうちどちらかだと思う。
127 :03/09/25 01:48 ID:BtBEGA9f
ホーストvsアーツがみたいな
128 :03/09/25 01:49 ID:+6EXI0sk
129 :03/09/25 01:51 ID:Pa6K6ddz
>>125
普通に考えるとそうだけどマッチメイクするのが谷川ということを考えると
フィリオ>セフォーに扱われそう。
130 :03/09/25 01:52 ID:Evwnhyp2
谷川は極真大好きだからな(w
131・・・:03/09/25 01:55 ID:Rc+NIEso
フィリオはいつの間に出場権を得たの!?
132・・・:03/09/25 01:56 ID:Rc+NIEso
フィリオはいつの間に出場権を得たの!?
133 :03/09/25 01:56 ID:Tautt4Z8
>>131
アンディーをKOしたとき
134 :03/09/25 01:56 ID:ePi/hFWC
俺が糞してる間
135 :03/09/25 01:57 ID:JbpdIemY
フリーパスです
136 :03/09/25 01:57 ID:tKexCEjG
サップvsヴェネチアン(兄弟子ホーストに替わってリベンジ)

ドーピング対決
137 :03/09/25 02:00 ID:ePi/hFWC
ぶっちゃけサップの相手はベルかフィリョだろうな
フィリョなんてやりたいって言ってたんだし
138 :03/09/25 02:00 ID:RzoIje7C
シュルトは今回も出ないのか・・・残念、、、。
139 :03/09/25 02:03 ID:UC4bn9SO
フィリオなんで出れるんだろう・・
あれだけ文句言ってたのに・・角田に発言権は無いのか。
140 :03/09/25 02:17 ID:K2Xbyg3D
>>139
無い
141:03/09/25 02:49 ID:STnn8LGz
とりあえず、浴びディと、フィリオと、ベルと、ボタってのは間違いなく決定なのか?
それは、スポルトからのソース?
予選GPから誰か干されてない?
142 :03/09/25 11:59 ID:4ZwA36TY
メンツが発表されただけで、いかにもクソな臭いがしてきたな・・・
ボタ×バンナもあんまいいとは思わんけどね。
ボタが負けたらもったいないし、バンナが負けたらもっともったいない
143 :03/09/25 12:36 ID:w9SiO5eZ
石井浣腸はスポンサーを配慮して
今までCMもってるアーツに弱い相手あてがってたけど、
谷川はプロモーター業が全く出来ないヘタレだから
そういう配慮がないかもな。
サップもアーツもいない決勝トーナメント=困るSカップ&サップをCMに使ってる会社
の図式はK−1経営者側にとっては悲惨だぜ。

144 :03/09/25 12:54 ID:zAXgLvQw
サップの相手はアビディでしょ。
サップが開幕で消えたらフジに怒られるよ。
145 :03/09/25 13:39 ID:rsIX4YKE
ピアゲネットはもーでないの?
146豪チン:03/09/25 14:46 ID:xkuEOXO2
バンナvsボタ以外は今日発表なんでしょ。 一番早く情報が出るのどこ?やっぱすぽるとか。
147 :03/09/25 14:47 ID:rsIX4YKE
17時から記者会見
18時にはネットの新聞などで出る
148a:03/09/25 14:55 ID:8C/pSITM
シュルトが出れないのは見た目が気持ち悪いからだYO
抗議の電話とかが来るから。子供が泣いたり。
149146:03/09/25 15:13 ID:xkuEOXO2
誰か対戦カード決まったら教えてちょ。
150 :03/09/25 15:21 ID:tp/p7VL2
バンナ腕使えないしさすがに負けるだろ
151豪チン:03/09/25 15:25 ID:xkuEOXO2
ボタ…タイソンに8RKO負け。ルイスに2RKO負け。
152 :03/09/25 17:28 ID:V91FF2pC
そろそろ速報くるかね
153    :03/09/25 17:30 ID:8dFp0G+7
今日発表なの?
154 :03/09/25 17:31 ID:oxU6XWl7
144 名前:全カード決定 :03/09/25 17:30 ID:oxU6XWl7
ジェロム・レ・バンナvsフランソワ"ザ・ホワイトバッファロー"ボタ
ボブ・サップvsレミー・ボンヤスキー
アーネスト・ホーストvsシリル・アビディ
アレクセイ・イグナショフvsマイク・ベルナルド
フランシスコ・フィリォvsステファン"ブリッツ"レコ
レイ・セフォーvsカーター・ウィリアムス
ピーター・アーツvsジェレル・ベネチアン
155 :03/09/25 17:38 ID:V91FF2pC
フィリオはイグナショフにボコられて欲しかったがレコに期待
156館長:03/09/25 17:39 ID:6IK0RGTN
アーツvsレコ
バンナvsボタ
フィリオvsセホー
サップvsホースト

一部ですが・・
157  :03/09/25 17:39 ID:8dFp0G+7
ブレギーは?グラハムは?シュルトは?
158 :03/09/25 17:41 ID:9o7+DPZr
ぬぬ・・・・
159 館長:03/09/25 17:41 ID:6IK0RGTN
>グラハムは?シュルトは?
出ません
160 :03/09/25 17:46 ID:BtBEGA9f
ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?
ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?
ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ホルムは?ロイドは?
161 館長:03/09/25 17:46 ID:6IK0RGTN
出ません
162 :03/09/25 17:46 ID:Y08Dfbv/
ダニはホルムなんてもう忘れてます
163 :03/09/25 18:06 ID:9o7+DPZr
ダニはPRIDEの解説席に座るのでしょうか?
164:03/09/25 18:09 ID:bhIyt6tV
バンナ対ボタ
サップ対ボンヤスキー
フィリオ対レコ
ホースト対アビディ
アーツ対ベネチアン(ブレギー)
セフォー対カーター・ウィリアムス
イグナショフ対ベルナルド

にきまったそうです・・・
165K1ファン:03/09/25 18:11 ID:MkIp6DmC
主催者側がどちらに勝ってほしいのかわかりやすいカードですねえ
166:03/09/25 18:12 ID:bhIyt6tV
バンナ・・サップ・・フィリオ?・・・ホースト・・・アーツ・・・セフォー・・イグナショフ?・・・
しかし何故か決勝に進むのは6名らしい・・・スポナビのミスかな・・・?
167 :03/09/25 18:14 ID:V91FF2pC
ボタ、サップ、レコ、ホースト、アーツ、セフォー、イグナショフ、武蔵
てな感じかね
168 :03/09/25 18:14 ID:BtBEGA9f
バンナ、サップ、レコ、ホースト、ベネチアン、セフォー、イグナショフ
になるとベター
エスカップ枠でアーツは判定で勝ちそうだけど
169:03/09/25 18:15 ID:bhIyt6tV
いや、アーツはベネチアンとかブレギーには負けそうもない・・・しかし武蔵も出せばいいのにね・・
170 :03/09/25 18:18 ID:U6jr/Zqo
ボンヤスキーは勝つってことはさすがにないかな?
171 :03/09/25 18:25 ID:u062KJxi
>>170
勝てないことはないと思うけど、ようわからん。
172 :03/09/25 18:28 ID:rsIX4YKE
なんやこれ!武蔵も開幕から出せよ
試合数チョッと少ないやろ
173 :03/09/25 18:29 ID:4RUvF6Ks
レミーのストレートがサップのアゴを打ち抜くよ、間違いない。
174 :03/09/25 18:31 ID:Y08Dfbv/
レミーの心境はどうなんだろうな、サップに決まって。
175 :03/09/25 18:33 ID:9o7+DPZr
出ないだろ。
176 :03/09/25 18:34 ID:9o7+DPZr
決まったの?
177 :03/09/25 18:35 ID:Y08Dfbv/
さっき決まったやん・・・
178 :03/09/25 18:36 ID:e26G3v2s
179  :03/09/25 18:40 ID:rsIX4YKE
試合数少ないよ!!!
180 :03/09/25 18:42 ID:kIIw9pwn
 ジャパングランプリ優勝者がいきなり決勝からはもう辞めて欲しいな。
まだ前年度優勝者を決勝からにする方がいいような・・・。
181 :03/09/25 18:43 ID:OyiQz91f
第八試合
ギネス右 × ギネス左
182 :03/09/25 18:44 ID:u062KJxi
とりあえず追加で組むべきはグラハムvs武蔵。
183:03/09/25 18:44 ID:bhIyt6tV
やはりここはジャパングランプリを1ヵ月まえに開催して八人で開幕戦するべきですよね。
昔そうだったような・・・
武蔵もBクラスの外人なら勝負になるきもします・・・
184 :03/09/25 18:45 ID:k3XtC6+u
>>48
俺の予想ズバリ当たった・・なんてツマらないカードだ・・
185 :03/09/25 19:20 ID:OyiQz91f
K-1って何で世代交代を拒むのかね?
新しいアトラクションが入らない遊園地だって廃れるんですよ?
186 :03/09/25 19:23 ID:u062KJxi
>>185
所詮興行、集客能力のある選手を出しとけーい!
てな部分はあると思うけどね。でもショフvsハゲとか、世代交代カードなんじゃない?
187 :03/09/25 19:28 ID:e7SunJVE
グラハムってどうしたの?
188 :03/09/25 19:30 ID:qTg5SR0n
フィリオvsレコとセフォーvsカーターは激しく疑惑の判定操作の臭気が漂うなぁ。
189188追加:03/09/25 19:32 ID:qTg5SR0n
あとアーツvsヴェネチアン(→ブレギー?)も
190 :03/09/25 19:34 ID:YvMczQb8
ベネチアンの検査ってもう終ったの?正式に決まったの?もしアウトで
アーツvsブレギーになったら鬼のよーな糞カードだぞ(`θ´)
191:03/09/25 19:36 ID:bhIyt6tV
というか正直ぶれギーは誰とやっても(ry
192 :03/09/25 19:54 ID:qTg5SR0n
試合順はどうすんだろ
ホーストvsアビディ(実力差的にKO率大、アビディのあがきでそれなりに会場も沸くからつかみはOK)
セフォーvsカーター(カーターが緊張で固ければセフォーがKO、逆に若々しく積極的な試合も期待。どちらでもさらに会場は沸く)
アーツvsヴェネチアン(最近押され気味のベテランと無名選手、ちょっと一息休憩)
イグナショフvsベルナルド(成長著しいイグにベルを凹ってもらい中押し盛上げ)
フィリオvsレコ(セミ、メインを際立たせる消極的極寒試合でクールダウン)
サップvsボンヤスキー(時の人サップで盛上げ)
バンナvsボタ(k−1得意の純k−1vs外敵の構図で盛上げ)
こんな感じかな。
193 :03/09/25 20:25 ID:GK1fjkob
ホーストvsアビディ
アーツvsヴェネチアン
サップvsボンヤスキー
→興行的にホースト、アーツ、サップに勝ってもらわないと
困るため組んだカード ホーストは誰としても勝つだろうが…

イグナショフvsベルナルド
フィリオvsレコ
セフォーvsカーター
バンナvsボタ
→どちらが勝ってもいいカード 特にベスト8以外ではベルvsイグ
は実力者同士で初対決のため十分予想されたカード バンナvsボタは賭け
194hjh:03/09/25 20:44 ID:i7NW9NkF
K−1 GP開幕戦でバンナvsボタ!(スポーツナビ)

「K-1 WORLD GP 2003 開幕戦」(10月11日、大阪ドーム)で、
バンナとボタのボクサー対決が実現した。K-1は25日、
同大会の全対戦カードを発表。前回準優勝のジェロム・レ・バンナ
(フランス/ボーアボエル&トサジム)が、
元プロボクシングIBF世界ヘビー級第11代王者のフランソワ・"ザ・
ホワイトバッファロー"・ボタ(南アフリカ/スティーブズジム)
と激突。ボブ・サップ(米国/チーム・ビースト)は"フライング・
ダッチマン"レミー・ボンヤスキーと
対戦する。

 GP開幕戦が大阪で開催されるのは3年ぶり。今年もGP開幕戦は前年
ベスト8ファイターvs世界地区予選の優勝者が基本軸となる。GP決勝戦の
推薦枠については、3月にサップを破ったミルコ・クロコップが最有力
だったが、ミルコがPRIDEでヘビー級王者のヒョードルとのタイトル戦を
視野に入れているため断念。昨年ベスト4のマーク・ハントは左ひざ裏じん帯
の損傷で欠場する。ただし、ミルコについては、谷川貞治K-1
イベントプロデューサーは「(12月までに)PRIDEで王者になれば、
GP決勝の東京ドーム大会でリザーブファイトやスペシャルマッチで
出場してほしい」と今後の大会への参戦を呼びかけている。

195K1:03/09/25 20:49 ID:O3pLAl5f
k1ってどうやって開幕戦までのメンバーきめてんだ。
予選勝ち進んで出場したやつはいいけど。
ボブとか2試合しかしてないだろうが。
196 :03/09/25 20:51 ID:YvMczQb8
>>195
ボブ参戦への不満かい、去年ベスト8なんだから仕方ないだろ。
もっと文句言うべき選手が二人ばかしいるだろw
197 :03/09/25 20:53 ID:b/stpLQu
やっぱりCM持ってるアーツ、サップには勝てそうな相手をあてがってきたな。
198 :03/09/25 20:56 ID:vNOFIsHn
予想
12月WGP本戦メンバー
ホースト、アーツ、ボブ、イグ、フィリオ、セホー、バンナ、アナごさん
みえみえだな

サップなんて一回しかWGP出てないのに
「今年こそ優勝する」なんていってるからな
199 :03/09/25 20:56 ID:YvMczQb8
>>197
ベネチアンは強いよ!?
もちろんボンヤスキーも、
谷川ボンヤスキー決勝まで残ってもらいたいとか言ってたクセしてサップあてるとは何事!?
200 :03/09/25 20:57 ID:/WPiruCQ
ひょっとして武蔵ってこないだので決勝の出場権を手に入れたわけ?
201 :03/09/25 20:59 ID:vNOFIsHn
>>200
そのようですね・・
202 :03/09/25 20:59 ID:mHNbK0iJ
>>200
当たり前だろ。そうだよ。
203 :03/09/25 21:00 ID:b/stpLQu
>198
フィリォはレコのスピードについていけず判定で負けそうなのだが。
204 :03/09/25 21:05 ID:vNOFIsHn
>>203
フィリオはひいきされてるから
KOされないかぎりどんなに劣勢でも
判定勝ち

これ常識
205 :03/09/25 21:05 ID:3YewhMgr
K−1卒業するいい機会かな…
206 :03/09/25 21:07 ID:1w5WNQXG
ハント ミルコがいないとつまんないな
207 :03/09/25 21:12 ID:D2drPgH9
アナゴ辞退しろ辞退しろ辞退しろ辞退しろ辞退しろ辞退しろ辞退しろ!
208 :03/09/25 21:13 ID:mHNbK0iJ
>>206
こんな時にいないなんて本当にもったいないよなー。
209 :03/09/25 21:14 ID:PBtJXtYC
ミルコもボタ対バンナ戦は興味あるだろうなあー
210 :03/09/25 21:18 ID:zhVoJ6FD
>>206
だよな。
ハントは愛されるキャラクターだし、ミルコは今格闘技界の中心にいるし。
211dfhjfsjrsjrsjrsj:03/09/25 21:19 ID:qE5tdbqa
糞ダニ革の野郎、なんで今更ベネチアンなんか出すんだよ?
多分怪我が無かったらブレギーが勝ってただろうから、
漏れはベネのドーピング発覚に歓喜したのに!
もっとムカツクのが、フィリオを出してホルムを出さねーって
のだ。落ち目の糞空手家より、ぜってーいい試合するよ。
新旧スピード対決とか言って盛り上げればいいだろ。
 因みに漏れは行きました、福岡大会。ほんとブーイング凄
かったよ、「金返せェーーーー!!!」とかw
212 :03/09/25 21:20 ID:vNOFIsHn

アナゴの代わりに
 
中 迫 さ ん な ん て ど う で す か ?
213 :03/09/25 21:24 ID:2NuicbEu
武蔵なんて外国人だったら、とうの昔に干されてるはず。

一回戦武蔵と対戦する選手は、おいしすぎるよ。
一番レベルの低いトーナメントで勝てば即ドーム行きなんだから。
腹たって仕方がない。
214 :03/09/25 21:25 ID:YvMczQb8
>>212
結構です、両方w
215 :03/09/25 21:36 ID:zhVoJ6FD
武蔵は開幕戦から出させて玉砕させろ。東京ドームには不要。
216 :03/09/25 21:36 ID:BtBEGA9f
ハゲナルド、フィリォ、アビディ、武蔵(ジャパン)は
出てて恥ずかしくないのかね、ホント
食ってかなきゃならんのは分かるが
217 :03/09/25 21:38 ID:BtBEGA9f
>>215
来年からジャパン枠なくなるらしいが(その前にK-1がなくなるかも)
来年の開幕戦はvsペタスと見た
218 :03/09/25 21:43 ID:vNOFIsHn
来年からはマサトがでます
219 :03/09/25 21:44 ID:vNOFIsHn
マサトvsアナゴ見てみたいと思うのは
オレだけじゃないはず
220 :03/09/25 21:46 ID:PBtJXtYC
>>219
残念だけどマサトのKO負けになる
221 :03/09/25 21:48 ID:JtASwpnp
いや判定負けだ。武蔵を見くびってはいけない。
222 :03/09/25 21:49 ID:qTg5SR0n
>>217
ジャパン枠廃止明言されたっけ?見直し程度じゃない?
現行の9月JGP→12月WGP決勝じゃなくて8月JPG→10月WGP開幕とか。
223:03/09/25 23:24 ID:6PVtTewn
>>196
いや 二人じゃなくて四人いる気がする
ボタ、フィリオ、アビディ、ベル
224 :03/09/25 23:26 ID:KUOOKqZp
>>223
いやボタはいいじゃんか。
225 :03/09/25 23:54 ID:Xsb1j4m+
まあ推薦4人の納得度ならボタ>アビディ>ベルナルド>フィリオの順。
一応ボクシング界代表としては充分な実績のボタ。
パリ大会準優勝で最近の試合でも積極性が見られるアビディ。
どうしようもない昨今の低実績だが、大甘とはいえ追試ビーンに勝ったベル。
ブランク手術明けで全く期待外れな試合だけで推薦のフィリオ。
226 :03/09/26 00:20 ID:cUDIV/0O
ベルナルドはいいんじゃねーの?

浴びディはおかしいだろ。負けまくってるのに。ふぃリオは論外。
227 :03/09/26 00:41 ID:DwbmrvH+
武蔵  vs タイソン
バンナ vs ボタ
ミルコ vs ブリッグス
ハント vs ビーン
サップ vs ゴロタ
ホースト vs ルイス
228:03/09/26 01:06 ID:S14Css7N
ねえだれかさ、グラハム出ないけど、これも何か金動いてると思う?
229ヒクソン:03/09/26 01:11 ID:1ubwT2ru
サップとか角田って近視手術してるの?

してるとしたらどういう形式のやつとか知ってる人いない?
どこでやったとか
230 :03/09/26 01:14 ID:4FWhLcgs
ボタって何歳ですか?まだ強いんですか?
231 :03/09/26 02:34 ID:43vm1cta
>>228
いきなりリザーバーとかにされてるからねえ
ひでぇはなしだ。
それともリザーバーでもよんでもらえるだけマシと考えるべきか。
232 :03/09/26 05:11 ID:ddK2WdNd
>>230
全盛期の実力から言ってかなりラッキーで王者になったが王者としては最下位クラスの実力
今多分35歳くらいでWBO10位にランクされてるけどランク外になるのは時間の問題
この後は元王者の名前生かしてホープの踏み台にされるだろうって感じの位置
分かりにくいかw
233 :03/09/26 07:09 ID:60TqW8pt
おいおい、グラハムどーなったんだよ1?
234233:03/09/26 07:13 ID:60TqW8pt
スポナビに書いてあった。スマソ
235 :03/09/26 12:59 ID:74ZIapjm
いやわからんぞ
バンナは左腕にボルトが入ってたからな
ロー対策さえしてればボタ有利
236 :03/09/26 14:37 ID:GVv4aeBd
ダニ川の考えでは、ボンヤは今年は下手に開幕戦で地味な試合して地味に決勝進ませるよりも
サップとやらせて一気に知名度向上を図って来年決勝進ませるって魂胆だろうな
カーターもそんな感じ
アーツやハゲやフィリォ相手に善戦して負けるよりも
セフォー相手に善戦して負ける方が株が上がるから
237 :03/09/26 18:12 ID:t7TTMPtO
>>206
禿しく同意。
今年は今一面白くない。
238  :03/09/26 19:38 ID:G5GKk1eT
なお、アーツと対戦するジェレル・ヴェネチアンはスイス大会でIOCの行ったドーピング検査に引っかかって
出場権を剥奪されていたが、ヴェネチアンの医師から「当日、足首を損傷しており、
痛み止めとして薬品を使った」という連絡が入った。
K-1でも独自の基準値があるので、次の検査の際に引っかからなければ出場する資格ありとして認める方針だ。
もし、不的確ならば準優勝のブレギーが出場する。


何で今になって痛み止め打ったとか言ってるの?
普通ドーピング引っかかった時点で申告するだろ。

ってかアーツやばい。負けそう。
239格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/09/26 19:45 ID:3k90y/cI
武蔵は誰とやるんだ?
240 :03/09/26 19:45 ID:rN9PYfHx
>>238
痛み止め飲んでたっていうのは発覚したすぐ直後に言ってたよ
241 :03/09/26 19:47 ID:tjLsJMi0
>>239
グラハム
242 :03/09/26 19:50 ID:bm9i365T
>>235
まだはいってるぞ
243 :03/09/26 20:05 ID:bm9i365T



チワワ100匹 vs 武蔵


244:03/09/26 21:10 ID:LAnZ8eKF
●チワワ100匹 vs 武蔵○
245:03/09/26 21:11 ID:Mz1/TWF3
武蔵はチワワを殴れません・・・
246格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/09/26 21:12 ID:3k90y/cI
日テレにミルコが出てるよ。軍服着てる
247 :03/09/26 21:23 ID:/jfXU9Lz
フィリオはサップとやらせてほしかった
’97の開幕戦、会場でバンダー・マーブ戦見たんだけど
あの試合が未だ忘れられない
フィリオには何か期待してしまう
248 :03/09/27 01:44 ID:BwGqfwJT
フィリオとサップだと
フィリオはカウンター狙いでひたすらガードを固める
するとサップお得意のつかんでパンチ連発が炸裂
フィリォはガードしてるからあんま効いてないにもかかわらず角田の謎のレフェリーストップ炸裂
という展開になる
249 :03/09/27 18:32 ID:xW5SDTEz
なんでミルコでないの?
250 :03/09/27 18:50 ID:JBPWJh2t
グラハムを出せ・・・。フィリオなんぞいらん・・・。

関係ないけどボンドラチェックは最近K-1出てるのか?
251 :03/09/27 18:54 ID:JImWXja+
チワワって無性にぶん殴りたくなんねえ?
あの媚びたような目つきがむちゃくちゃ腹立つ。
252 :03/09/27 18:58 ID:Hc0d/Q2O
干された
253 :03/09/27 19:24 ID:pGzW5aCU
 次は決勝トーナメントの組み合わせを予想してみよう
254 :03/09/27 22:21 ID:9YHurX41
>>249
本人はホーストみたいな無難な戦い方する奴がいつも優勝するGP形式に
魅力を感じなくなったって言ってる
あと、ヒョードルとのPRIDEベビー級王者タイトルマッチとかぶりそう
ってのも理由らしい
でも、ミルコは何故か今度は日本人と戦うらしいな
ミルコがヒクソンみたいなかませ犬キラーに成り下がるなんてことが
なければいいが
255 :03/09/28 08:14 ID:YsBxWnL/
>>254
へぇ〜、そういうことだったのか
ありがとう
256 :03/09/28 08:23 ID:hTNEoZwD
ホーストに3連敗してるミルコがそんなこと言っても
逃げにしか聞こえないなあ。
初戦で当たっても完敗してたし。
257 :03/09/28 08:25 ID:PpTTwbDQ
>>248
あのレフリーストップはホーストがコーナーでパンチもらいまくってうつむいたまま動かなくなってしまったから効いたと思われてストップされても文句は言えない

258 :03/09/28 08:31 ID:PpTTwbDQ
>>254
一番の原因は総合やりはじめてから無敗だからただたんに1回も負けたくないから1日3試合もやるGPに出たくないから
259       :03/10/17 21:03 ID:THK/2st1
★☆★K-1掲示板★☆★
新規オープン!!ご自由にお使いください!!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/10169/
260 :03/11/12 21:34 ID:cYDlyUtb
261名無しの格闘家:03/11/22 03:31 ID:rDl2PZvA
262名無しの格闘家:03/12/05 21:46 ID:T48r7Y1n
 アビディが勝つとしたら開幕戦で使った手しかない。
263名無しの格闘家
>>262
けっけけけけっけけけ〜〜〜
オマエ弱ッ!!!臭ッ!!!