極真って馬鹿?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
極真のあの間合いは現実味無い
実戦であんな距離で殴りあうわけないじゃん
結局見世物でしかないんだよ
大体腹より先に顔殴るのが実戦だろ
相手が顔面殴らないって知ってるから顔面ガードがグダグダ
顔は鍛えようがないんだから顔面ガード取り入れろ
極真は空手じゃなくてただの見世物スポーツ
実戦では使えない
2 :03/09/19 00:55
ni
3:03/09/19 00:56
2ゲっト
4 :03/09/19 00:58
華麗に4ゲット
5 :03/09/19 01:02
NANDAを見てスレ立てただろ?
6 :03/09/19 01:05
うざい。

極チンの話題なんか武板でやれよ。

あっちに隔離されてんだろ。
7 :03/09/19 01:07
新極真會ってなんだ?大山婦人派は?
8 :03/09/19 01:09
>>1
見世物としては更に最低レベルだよ。
全日本大会は全部で軽く100試合以上あるケド面白い試合なんて毎年3試合程度。
それに対してミドル級GPでツマラン試合なんてノゲvsリコ位だったよね。
まあ、極真なんて勘違いしたアホのタメのオナニー格闘技。

弱いのは別にイイんだけど「最近強くなった」みたいな自慢話をして来るから鬱。
打撃系総合格闘家のオレは一体なんて答えればイイの?
9 :03/09/19 01:09
NANDA見て馬鹿かと思ってスレ立てちゃったよ
10 :03/09/19 01:13
柔道ヲタあっせてるな
11 :03/09/19 01:19
極真はそもそも大山が金儲けのために作ったエセ空手
しかもその金を朝鮮に不当に送金してた
大山が暴れ牛を素でで倒したのは有名だが
実際はただの子牛
じいちゃんが後楽園で行われた大山の牛殺しを生で見たそうです
12 :03/09/19 01:20
>>8
>打撃系総合格闘家のオレは一体なんて答えればイイの?
お前は「妄想系総合格闘家」だろが(大藁
13 :03/09/19 01:21
空手家なんて実戦じゃピエロだよ
14:03/09/19 01:25
>>12
別に総合やってるヤツなんて今時珍しくないだろ?
12にとって総合やってるコトってそんなにスゴイ事なの?

…あ、もしかして極真のヒト?
15 :03/09/19 01:48
極真にやつと喧嘩したよ





勝った
16 :03/09/19 03:04
極真やってるやつって自分が強いと勘違いしてるのがウザイ
17 :03/09/19 03:08
極真は宗教とヤクザを足して2で割ったイメージ
18 :03/09/19 03:09
少なくとも他競技から参戦してきたヤツに、いきなり王者が負ける
ことはない。そういう意味ではK−1よりは競技レベルがマシと言える。
19 :03/09/19 03:12
>>18
そりゃ顔は痛いから無しなんてルールは極真だけだもんなw
20 :03/09/19 03:13
極真なんていうマイナー競技に他分野のマトモなアスリートが参加する動機など考えられないし。
K1はレベルは低いと思うが極真がK1よりマシなんていえるかあ?
名声もカネもK1にさえ遠く及ばないのに。
21 :03/09/19 03:13
極真が実戦空手ルールを作った功績は事実。
ただサップは極真に出てない。出ても何の得にもならないから。
22 :03/09/19 03:15
そんな事よりもアマチュアなのに八百長をやってる事の方が問題だ
23 :03/09/19 03:16
そういえば今田も総合やってなかったっけ?
24 :03/09/19 03:19
>>22
言えてる。他流派へのあからさまに理不尽な判定。
トーナメントの組み合わせ等など。
第五回世界大会のアンディ包囲網もそう。
25 :03/09/19 03:22
許永中との関係が時々噂されるけど本当?
本当なら実際どういった関係?
「極真空手は在日が強くなるための手段」と前田あきらだかが言ってた気がするけど
そうなのか?
26 :03/09/19 03:23
名前負けもそうか?
極真の最大の欠点は技術体系に一貫性がなく、地域格差あるところだな。
27 :03/09/19 03:26
極真空手=在日が強くなるための手段。
正道空手=部落が強くなるための手段。
柔道=日本人が強くなるための手段。
28 :03/09/19 03:35
世界中にあらゆる格闘技があるが俺は断言する。
空手は立ち技最強格闘技。
29 :03/09/19 03:37
空手やってるヤツって小比類巻っぽいのが多そう いろんな意味でね
30 :03/09/19 03:40
子安みたいな人もいるにはいるが、、、
31 :03/09/19 08:46
NANDAってなんだ?
いつやってた番組?

どういう内容だったの? 
32 :03/09/19 11:16
>>31
シャレ?
南原が司会でアスリートを誉め称える番組
昨日は極真のアホ2人がでて
ガード無視の突きを偉そうに教えたり
腹南原に殴らせて喜んでた
顔面殴られて耐えたらすげえのになw
33 :03/09/19 11:26
>>32
格闘家っていうか、びっくり人間の世界だなw
34 :03/09/19 11:39
ねー君たちさー顔面で終わっちゃう格闘技なんて面白くないと思わないか?
はらを殴りあい、ある意味我慢比べだよ。
あれが面白いんじゃないか。
テンプルや顎に一発は言ったら終わりなんて拍子抜けだろ?
せっかく高い金払ってんのにもう終わりかよって感じだろ。
いっとくけど、みんな痛そうな顔してないけど痛いんだよ?わかってっか?
なれてるからじゃねーんだよ、いてーんだよ。何試合もこなしたあとには血尿
でることも珍しくねーンだよ。
それにしても極真の名前ってでかいよな。あこがれるだろ?
お前らだって、なんだかんだ言ってるがやるとしたら極真だろ?
多分、知名度がある選手が少ないからだと思うんだよなーお前らが嫌いなの。
そりゃ層だろ、アマなんだから。リーマンの選手もいるわけだ。
ある意味キックとかがプロ野球だとしたら、極真は社会人野球みたいなもんだからな。
おもしろーないって言うのは分かる。実際はおもろいで。ちゃんとみろや、
今年は世界大会あるから会場行け、感動するで。
35木の実名無し:03/09/19 11:54
正道会館って入門すると強制的に創価学会員にされられちゃうの?
36 :03/09/19 13:55
腹殴り合って最強って馬鹿そのものだなw
37 :03/09/19 13:59
>>35
一般の道場生は関係ないよ。
38大山:03/09/19 14:17
キョクシンがなぜこうまでバッシングされるかというと、今まで「最強」「最強」と
他の格闘技をこきおろして、そのくせK−1や総合で結果をのこせないからだろう。
今は太極拳や合気道と同じ健康スポーツと同じだね。
39 :03/09/19 14:18
素手で顔殴ったら手の骨イカレルし、
社会的に抹殺されてしまうから
極真スタイル、あれはあれでいいと思うよ。
タイソンも素手で顔殴って手首骨折してるし。
40 :03/09/19 14:23
シウバは素手でVTやってたけど、あんま骨折とか聞いたことないな
殴り方じゃないの?
41 :03/09/19 14:26
じゃあ何故「一撃」だっけ?
グローブマッチをやったんだよ?
それに、ミルコのハイに極真魂を見た
とかあったな。
42 :03/09/19 14:30
VTによって化けの皮が剥がれた格闘技

空手、プロレス、相撲


VTによって強さが証明された格闘技

柔術、アマレス、キック(ムエタイ)、柔道(吉田しかいないからちょっと微妙)
43 :03/09/19 14:31
シュートボクセって素手でスパーリングするってマジ?
44:03/09/19 14:35
>25
真木火佐雄が「実録★梁川組」に出てたよね。

なんでも梶原一揆がヤクザに脅されていたとき、知り合いに梁川組長を紹介してもらったらしいね。
45.:03/09/19 14:37
>>42
今の総合で強いのはそこでのルールに特化した選手だろが。キックなんか初期UFCのルールで
試合したらブレイク無しだからテイクダウンされたら何も出来ん
46 :03/09/19 14:41
>>45
もし「ある格闘技しかやっていてはいけない」というなら、
柔術の選手はたとえば今のVTならボコボコにされて終わりだろうな

今組み技系の選手もみんなキックやってるよ
47 :03/09/19 14:43
今ミルコが初期UFC出てもやっぱり余裕で優勝すると思います
48 :03/09/19 14:50
>>1
喧嘩は極真の間合いから始まるのがほとんどだよ。
まあ顔面がないのはどうかと思うけど。
ボクシングだって、打ち合い始めたらあの間合いと
大して変わらないよ。
あと実践でボデーは必需。
49 :03/09/19 14:53
総合の間合いは遠いよね
あと打撃も基本的に一撃で倒すか大ダメージ与えることが重要でコンビは二の次
50えWF:03/09/19 14:53
ボディにいいの入れられると、きついよねぇ
息できないし。俺思わず謝っちゃったよ。
51 :03/09/19 14:56
大体喧嘩は胸ぐら掴むとこから始まるからな。
52 :03/09/19 14:59
胸ぐら掴む間合いはパンチが余裕で入る間合い
自殺行為だぞ
53  :03/09/19 15:02
打撃屋が総合に転向するならアマレスと柔術とどっちやったほうがいいの?
54 :03/09/19 15:02
ホントボディーは一発いいの入ったら、
糞パンチでももうだめ。
苦しくてのどが渇く。
55 :03/09/19 15:03
>>52
でもさーそれじゃ、早とちりだよ。
56 :03/09/19 15:03
素手やOFGなら顎狙うと良い(by リデル)
57 :03/09/19 15:04
タックル切ることできればいいんじゃん。
でもボクシングとアマレスのコンビが一番俺はいいと思う。
58 :03/09/19 15:05
ボディーボディーって素人丸出しw
体の中心線に決まらなきゃ一撃で倒すのは無理だってのw
59 :03/09/19 15:06
>>57
ローキックや膝蹴りはどうするんでつか?
60 :03/09/19 15:11
>>58
素人相手なら中心線なんて関係ない
61 :03/09/19 15:13
ボデーはリバーも効きますよ
でもやっぱり顔面あってのボデー攻撃
62 :03/09/19 15:14
ボディー殴りに行く

顔面がら空き

あぼーん
63 :03/09/19 15:16
流れの中でのボディーは有効
いきなりボディー狙った場合
一撃で決めないと確実にカウンターくらいます
64 :03/09/19 15:16
ちゃんとした打撃がクリーンヒットすれば人間って結構一撃で倒れるんだよね
空手の理想じゃないけど

なんで極真はあんな理想と程遠い我慢比べやってるの?
65 :03/09/19 15:16
極真の場合顔は守られているから
いきなりボディーでも問題ないけど
実戦では顔は守られていません
66.:03/09/19 15:20
>>46
そりゃ違うだろ。主体が組み技なんだし打撃の技術はあくまで補助じゃん
67 :03/09/19 15:22
打撃の選手は組み技が補助ですが
68 :03/09/19 15:39
総合=実戦とか勘違いしてる馬鹿が多いな
普通服を着て靴を履いて戦うわけだが
69名無し募集中。。。:03/09/19 15:40
ここで言い争っているのはネタなのか?

極真の顔面パンチなしルールってのは
まだ門下生が少なかった当時、どうやれば門下生が増えるかと
大山マスタツ、梶原兄弟が話しあった結果できたものだ

これは真樹の口から出たことなので完全なる事実
つまり金儲けのためのルールってことだ
強い弱いなんてまったく関係ない話
的外れ以外のなにものでもない

70 :03/09/19 15:44
↑俺もそう思う。
ボディーを殴ると、顔面がら空きって、
片手は勿論あごに添えるだろ。
顔面殴ってもそれじゃがら空きだよ。
殴る方の肩をアゴにつけるならまだしも。
71 :03/09/19 15:45
その一個↑。
72 :03/09/19 15:47
>>42
空手でも大道塾(シュルト他)や禅道会は結果残してるよ
73:03/09/19 16:44
>>69
あんまり嘘ばっかり言わないようにw
道場で拳にタオル巻いて・掌底で顔面アリやってたら怪我人が続出したので
妥協案として大会開く時は顔面なしルールになったんだが。

極真嫌いなのは別にいいけど嘘ばら撒くのは止めろよ
>>70
>殴る方の肩をアゴにつけるならまだしも。

骨法の堀部の弟子かキミはw
顔面アリでそんな奇妙な構え取る奴はいないよ
74 :03/09/19 17:11

パンチ出して伸び切ったとき、
普通そうやるぞ。お前はアゴを引かないの?
アゴ引いて伸び切った時は肩をつけるだろ。
ボクシングとかよくやってるよ。
75  :03/09/19 17:16
>骨法の堀部の弟子かキミはw
笑った!!あっはっは。
73はケンカ芸のコロの骨技術しってるみたいだね
なつかしぃーー
まぁ広戸あたりの頃の骨は実際つよいよ
76 :03/09/19 17:19
↑ごめん。そんな骨とか詳しくない。
77 :03/09/19 17:22
お前ら極真に嫉妬すんなよ〜
78 :03/09/19 17:22
なにをするの?
79 :03/09/19 17:30
>>1
実戦で使えないだと?
バカ言うな!!
極真黒帯の奴に一発殴られたことあるけどやばかったよ
あいつら左右の鎖骨の間(ノド仏のまっすぐ下)狙ってパンチしてくる
吐きたいのに呼吸できない状態になる
二度とあじわいたくない
普通の奴より殴る蹴るになれてるから実戦ではつかえると思うぞ
80 :03/09/19 17:31
>79
うわーーそこなぐられたの?
きっついね
81 セルフィ:03/09/19 17:33
きっついねぇ〜〜
82 :03/09/19 17:33
極真の大会で、
摺り蹴りとか浴びせ蹴りとか竜巻蹴りとか回転袈裟蹴りとか
やった人はいないの?
83天の大山:03/09/19 17:34
きみー、言い事いうね。
君はやられたマンまでいいのかい?
なら君極真やらなきゃだめだよ。
強くならないよ。極真はらては地上最強だよ。
84 :03/09/19 17:40
浴びせ蹴りチックな胴回し回転下痢はよくみるなぁ
大山兄弟の弟はすり蹴り得意じゃなかったっけ?
85 :03/09/19 17:42
>>83
オレはやられたままでいいです
練習でもあんなことされたらたまったもんじゃない
86天の大山:03/09/19 17:45
きみーそのままの君がいいと思います。
87gfhf:03/09/19 17:48
 極真が弱いかどうかは知らないが
空手の裏技的jなものを教えてもらったので実践では強いと思う。
ルールある試合じゃ総合格闘技にはなかなか勝てないと思うけど。

実際喧嘩したこと無いんで何とも言えないけど
いざとなれば殺せる武器にはなると思う。
大体格闘技やってる人って喧嘩なんて怖くて出来ないと思うんだが。
ナイフ持ってるような奴に手加減なんて余裕無いし
殺してしまったらどうしようとか考えないのかね?
88 :03/09/19 17:49
ナイフ持ってるやつは殺してしまっても
正当防衛じゃないか。
89 :03/09/19 17:50
その裏技教えてクンニ
90天の大山:03/09/19 17:55
裏技はお金払らわなきゃ教えて
あげれないよきみー
91 :03/09/19 17:59
俺も裏技興味あってKマガジン買ったよ。
空手にもこういうのアンダーって思った。
92 :03/09/19 18:41
昔、「ザ・ガマン」とかいう番組あったよな。
極真見るとあれ思い出す。
93大山:03/09/19 19:12
世の中金が最強だよ君
94大山マス角:03/09/19 19:23
おらおらぁ
95 :03/09/19 19:33
>>91
詳細きぼんぬ
96 :03/09/19 19:37
極真って自分は強いんだぞっていう勘違い厨が多いからむかつくよな
97 :03/09/19 19:39
>96
その代表が加藤丈博と岩崎達也
98 :03/09/19 19:40
修斗の須田がグラウンドでコンパクト殴る時は、極真の技で有効なものが
あるって言ってたね。
イーゲン戦で使ってたやつ
99 :03/09/19 19:42
オマエラ知ってた?
極真って書いて馬鹿って読むんだよ
100 :03/09/19 19:43
押さえつけて正中線の急所へグーパンチとかなら使えそげ。穴狙いとか。
でもこれって空手が強いってことになるのんか?
101 :03/09/19 19:44
>99
その代表が加藤と岩崎
102  :03/09/19 19:44
確かに柔道はあの分厚い柔道着があるからこそ成り立っている
103 :03/09/19 19:45
力士が極真やったらいいとこまでいきそう
104 :03/09/19 19:45
だから柔道なんです。
やわらのみちなんです。
105 :03/09/19 19:47
もう極珍潰れるだろ
今どんどん支部も離脱していってるし
世界大会終わる頃には大規模な離脱があるという噂がある
106 :03/09/19 19:50
つーかあんなマゾになる行為
年会費1万出して月謝1万も出してる奴ってほんと馬鹿じゃねーの(プ
年会費1万ってほんとボッタクリじゃんw

極真が馬鹿っていうより最強と宗教みたいに入ってくる道場生が
一番馬鹿なのかもな
松井は笑ってるよ
「また馬鹿がお金を持ってきてくれた(藁」ってな
107  :03/09/19 19:51
ノアに吸収合併されると思う
108 :03/09/19 19:51
>>107
ソレダ!!!
109 :03/09/19 20:32
>106
そういうことです。
110 :03/09/19 21:57
>>105
その噂はとみに聞くね。世界大会後に大規模脱退。果たして誰が・・・
111 :03/09/19 22:08
>>110
なんで大規模脱退があるとされてるの?
112 :03/09/19 22:12
脱退後の選手の受け皿とか、あるんかな。
113 :03/09/19 22:13
なんか野地みたいにみんなキックとかに行きそうだな
114 :03/09/19 22:42
だけど強くなりたいって思って入っちゃった人は可愛そうだな・・・
115 :03/09/19 23:06
数見が脱退したのは極真の金儲け主義に嫌気がさしたってほんと?
116 :03/09/19 23:12
で、武心塾は?
117  :03/09/19 23:21
もう極真も武心塾も終りですか?・・・
118 :03/09/19 23:27
>>117
だな
119   :03/09/19 23:29
>115
それってほんまでっか?
120 :03/09/19 23:56
>>115
表には出さないけど多分本当
121 :03/09/20 00:39
曲芯は「八巻ならタイソンに勝てる」とかほざいてたハッタリ野郎が作った空手w
122 :03/09/20 00:44
モハメド・アリなら三秒で・・




この先は言わないでおきましょう
123小橋健太が最強!! ◆6FQBIHM3F6 :03/09/20 00:45
小橋なら1秒ですよ・・




この先は言わないでおきましょう

124 :03/09/20 00:46
>>115
あの無駄なグッズ販売とか?
極真ワッペン付きグッズのオンパレードには、思わず萎え萎え。
125 :03/09/20 00:46
で、武心塾は?
126  :03/09/20 00:48
安めぐみ、山崎邦正と・・




この先は言わないでおきましょう
127     :03/09/20 00:52
で、武心塾は?
128極真:03/09/20 01:22
極真のいいところ。バカ信じられない根性精神力のみ。
後は、>>1の言うとおり。あの距離は笑う。
6回目の世界王者(名前忘れた)とか、数見肇が今頃他の競技やってたら日本の格闘技ってどうなってたかと思うと、
心痛いね。数見なんて、30過ぎて独立だぜ。色々本人も、極真に疑問を感じていたんだろうなーっと思ったら可愛そうになってくるよ。
129 :03/09/20 01:24
多分テコンドーよりは強い
130 :03/09/20 10:01
良スレage
131 :03/09/20 10:46
で、武心塾は?
132 :03/09/20 12:03
極真?

馬鹿だよ
133 :03/09/20 12:15
在日比率が高くて粗暴な輩が多い>極真からて
暴行事件で逮捕された者は上層部も含め少なくない。
すこし批判されただけで血相変えて逆ギレする韓国みたいな集団。
はったりも多いしな。
「素人にナメられたら終わり」とか考えて虚勢はってるヤクザまがいの連中がいますよ
134 :03/09/20 12:42
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  極  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   真  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
135 :03/09/20 12:44
相撲やればいいのに
136 :03/09/20 12:46
チョン高みたいだな極真w
137 :03/09/20 15:34
>136 
そういうことです。
138 :03/09/20 15:47
ではチョン狩りやってくれ!
139 :03/09/20 16:00
すまん、教えてほしいのだが
数年前見たSRSで極真の何かの大会で勝ち上がっていた
ヲタ丸出しのヤツの名前分かる人いる?
階級は重い方だったと思う インタビューされててキモかった
140 :03/09/20 16:11
>139
いっぱいいすぎてわからん
141ワカランですたい:03/09/20 16:13
>140
同感。最近の極真、いっぱいありすぎるし、レベルも低いから、選手の名前ぜんぜん知らん。。。
142 :03/09/20 16:24
お前ら素人すぎるな。俺は極真ヲタではないが分かるぞ。
中川正士だろ。
画像は見にくいこれの軽重量級の準優勝。
http://www.topworld.ne.jp/tc/toku/kyokushin/18th.htm
143 :03/09/20 16:28
なんか昔の地方大会みたいじゃのう。
144糞マン太郎:03/09/20 16:31
キミガバカダ
145 :03/09/20 16:32
チョン空手?
146139:03/09/20 16:37
>>142
おお!写真小さくて見にくいけど多分そいつっぽい
探してくれてありがとう
伏目がちでキモかった印象が強烈に残ってる
一度しか見てない俺にこんなに強烈に記憶に焼きついたこいつが
格闘技ファンのなかでヲタとして有名だったりしないのか疑問
147 :03/09/20 16:44
池田じゃないか?
あいつは空手ワールドカップで彩パンにインタビューされていたが。
系重量級だし
148 :03/09/20 16:54
今調べたけど、軽重量級の池田(祥規って人?)ではなかったっス
水野晴朗:「中川正史って本っ当にいいものですね」
149139:03/09/20 16:54
藤井隆をネクラにしたような感じ
150 :03/09/20 16:55
>>139(=148)
>>149は偽者だがヤツの印象は同じ
151149:03/09/20 16:55
142だった
152>>139(=148=150) :03/09/20 16:56
名前欄書き間違えた
>>149は偽者だがヤツの印象は同じ
153142:03/09/20 16:57
間違えただけだって
154139:03/09/20 16:59
>142
すみません
てゆうか探してくれてありがとう
「極真でヲタっぽい」だけで分かったのがすごい
155大山:03/09/20 19:24
最強はね
金だよ諸君
156 :03/09/20 19:35
極真は大山倍達と共に去った。
今の極真はネタです。
157 :03/09/20 20:01
>156
そのとおりですが何か?
158 :03/09/20 20:07
極真はバカですが何か?
159:03/09/20 23:16
極真空手は終わってる
160:03/09/20 23:18
じゃ、武心塾は?
161 :03/09/20 23:19
顔面あると、頭痛とかすげえじゃん。
だから社会人とか続けられねえだろ。
で、バットとか折ってると非生産的だけど、
取りあえず素人目にはすげえじゃん。
だからなんつうか、幅広い人に受け入れられやすいんじゃねえかな。
162 :03/09/20 23:20
↑どーせコイツ等なんて木山とか見たら
「応援してます!頑張ってください」
とか言ったりするんだよ確実に(´._ゝ`)
163 :03/09/20 23:27
>>162
何もいわずに通り過ぎますが、何か?
164 :03/09/20 23:31
>>163
それはお前がとーしろーで知識ないから本人いても気付かないだけだってw
165 :03/09/20 23:39
>>164
木山なんて極真分裂前では小兵だったろ。
分裂して木山より上の連中が去っていって木山が日本代表クラスになっただけ。
あ、でも数見には結局勝てなかったね(´,_ゝ`)プ
166 :03/09/20 23:59
極真のトップにいる選手には
金持ちのボンボンが多い。
普通に働いて、自立している人間に不利な
金持ちのためのスポーツ
それが極真
167 :03/09/21 00:20
木山は分裂前は体重が少なかったから無差別の全日本では勝てなかっただけ。
世界ウエイト制でオシポフを倒して優勝してから注目されるようになった。
168 :03/09/21 00:23
>>体重が少なかったから無差別の全日本では勝てなかっただけ。
フルコンは相撲ですからね。
169うんこしたい。行って来る。:03/09/21 00:36
ところで、大山が北朝鮮に不正送金してたって誰か書いてたけど、まじか?
170123:03/09/21 00:44
極真空手家がk1(ほぼキックルール)でキックボクシングのチャンプ達と互角に戦ったりKO勝ちしたりすることがあるというのは、単純にすごいとおもうけどね。前に、ミルコvsグラウベ、見た人なら分かると思うけどグラウベの膝でミルコ完全に戦意喪失していたもんね。
171名無し:03/09/21 00:49
昔極真やってたけど、あまりに弱いんでキックに移ったよ。
止める時は負け犬呼ばわりされたけど、キックやることは隠したよ。
172名無し:03/09/21 00:50
>>170
1試合程度で全ての真実にしてはいけないよ。
(君はしてないけど、読んだ人が勘違いすると困るんで一応)
173 :03/09/21 00:51
>>171みたいな奴って結構いるよ。
練習で悔しい思いとかすればそんな気は起こらんと思うんだが、
やっぱりファン的な視点がなくならんのだろう。
174 :03/09/21 01:00
極真って名前改めて「ザ・ガマン」にしろ
175 :03/09/21 01:07
>>172
どうでもいいが、
君はもう少し国語を勉強しろ。
176 :03/09/21 01:09
極真はもはや過去のものだと思うが、フジTVがなぜあんなに肩入れするのかわからん。
177 :03/09/21 01:10
テレビ映えしないよな。
スターもいねえし。
178   :03/09/21 01:11
>>175
文章読解力の無いおめが国語勉強しろ。
179マス大山:03/09/21 01:12
「君達、セガイダイカイに出るかね?」
180 :03/09/21 01:14
裸でやってくれれば人気でると思う
181 :03/09/21 01:24
女子大会とかな
182 :03/09/21 01:28
新橋のビアガーデンじゃないんだから(w
183 :03/09/21 01:32
>>182
その話詳しく聞かせてくれ
俺も見てみたいよ
184:03/09/21 01:36
初心者が手っ取り早く強くなんには極真が一番いいと思うけどな
結構すぐにスパーやらしてくれんし
柔道やボクシングなんて技術を使いこなすようになるのに時間掛かんから
185 :03/09/21 01:37
3年ぐらい前に裸で女相撲とか女ボクシングとかやっていたよ。
今はやってるのかな?
186 :03/09/21 02:04
極真は、格闘技未経験者で体格が貧弱な相手に対して真価を発揮すると思う
187 :03/09/21 02:09
極真はセンスがなくてもちゃんと練習すればそこそこ強くなれるよ!
ボクシングとかはセンスないと厳しいよ。
後輩に簡単に抜かれちゃうよ。
188    :03/09/21 02:17
>>187
だからか。
センス無い黒帯が、入門したての奴に顔面蹴られてるのは。

>極真はセンスがなくてもちゃんと練習すればそこそこ強くなれるよ!
あくまで本人比なのが痛いな。
189 :03/09/21 02:20
>>188
嘘ついちゃダメだよ!
そんな簡単に上段ははいらないよ。
それに本人比でいいじゃない。
一生懸命稽古をして自分を向上させるのが一番だよ。
190 :03/09/21 02:23
>>188
俺は極真やってたけど、入門したての奴に顔面蹴られる黒帯はいない。
おまえがやってないのはバレバレ。
お前以外でも弱いから止めたとか言ってるのはテレビで見た印象だけで語ってるだけの奴、
俺は入って間もない頃軽量級だがウエイト制のベスト4に入る奴も蹴りをミットで受けたが
まともにもらったら死ぬと思った。はっきりいってミットで受けてるだけで怖かった。
全日本を制すような重量級の蹴りなんて一撃で間違いなく一撃で人ころせる。
入門して間もない頃なんて受けだって出来ねーんだから、まともに受けるわけだ。
むしろキックよりも直接ガンガン殴り会う極真の方がはるかにつらいと思うがな。
まあ、お前らに言っても無駄だなっておもったからやめ
191 :03/09/21 02:28
世界最強は坂口憲二
192 :03/09/21 02:29
辛いのが偉いなら水中クンバカやってるオウムの連中の方が偉い
193 :03/09/21 02:30
そのへんは水中クンバカと極真とを両方体験しないことにはなんとも・・・。
でも止めといたほうがいいぞ。
194 :03/09/21 02:33
全日本制覇まで行かなくても3回戦くらいまで行ける
本物の黒帯選手あたりになると半端じゃなく強い。
俺は中学のとき剣道、高校で柔道やってて両方初段だけど
全日本に何回か出ているという人がやっている極真の道場にいって
スパーをやった時に「これは勝てない」と思った。
こっちは全力でパンチ、キックを打ってるのに軽くいなされる感じだった。
195 :03/09/21 02:34
フルコンは顔面ナシで良いと思う。
顔面アリだと練習で体壊すし下手すりゃ障害残るし
それじゃあ護身もへったくれも有ったもんじゃない。
アマスポーツでそこまでやるのはナンセンス。
最強とか言わなけりゃそれはそれで良いのだ
196 :03/09/21 02:39
俺も思った。腹を鍛える稽古でお互いに殴りあう奴があったんだけど一番最初のときに
本気で殴っていいって言われてマジで殴りつけたけど全然効かなかった。
なんかタイヤ殴ってる感じ。
いくら殴っても相手はびくともしないから絶対勝てないって痛感した。
俺は180、90キロあって、向こうは75キロぐらいなもん。
197   :03/09/21 02:48
189や190はプロレスファンと同等だな。
言葉だけで自分の世界を構築し、他人にも流布したいようだな。
198  :03/09/21 02:50
>>196
極真の一番ばかげてるところはそこ。
みぞおち狙わないで腹筋叩くもんな。全日本の試合でもさ。
腹筋叩くのがフェイントにすらなってない。
だから正道のレバー打ちに苦しんでたじゃん。
199  :03/09/21 02:53
>>195
最強だ!とさんざん言ってたんだよ。責任持てって感じだ。

他にも、
極真はプロを凌駕するあまでなくてはならない。
極真を取り入れた軍隊は10倍強くなる。
とかね。
200 :03/09/21 02:56
>>190
実際蹴られてるヘタレもいるんだからしょうがないでしょ。
文章も自己完結してて必死なのが良くわかるぞ。
201 :03/09/21 02:59
>>200
嘘でしょ。
大体素人には体は打たせといて、
顔は守っとくもんだし。
自分からはあんまり攻めないからさらに食らいにくい。
202 :03/09/21 03:06
白帯の蹴りなんて食らう奴はいない。100パーセントいない。
後、普通に鳩尾の殴るし。
203 :03/09/21 03:07
そもそも極真は空手じゃないぞ
言うなれば見世物打撃格闘技だな
あと大山は在日
北朝鮮に送金してたらしい
俺の世代は知らないけど大山が極真作って
金儲けてきた頃の世代の人には有名らしい
今分裂してる原因はこの金儲け主義と
見世物的になってきて空手じゃなくなってることに
嫌気がさして分裂してる
204 :03/09/21 03:10
大山って剛柔やってたんでしょ。
205 :03/09/21 03:10
>>201
嘘ではないよ。
自分事で申し訳ないが、俺ですら伝統空手半年やってから極真に入ったけど、入門初日にいきなりスパーやらされてさ、3級だかをKOしたよ。その後も『黒帯はKOしちゃいけない・・』と遠慮しながら組み手するのがとても苦痛だった。
最終的に言いたいのは、極真は大して強くないってことだよ。
もちろん一部の上級者は強いのは認めるけど。
ただし技術体系としては極真は丸でなってない。弱い。非合理的。
一部の強者の七光りでもってるだけだろ。

夢壊してゴメンな。
206 :03/09/21 03:15
大学の極真とかだろw
207  :03/09/21 03:16
黒帯の顔面に蹴り入れたってやつね。
大学生で留学でタイに行ってた。むこうで3か月くらいムエタイのジムに行ってた。
帰国後極真に入ったんだよ。

入門したてだからもちろん白帯だけど、格闘技経験ゼロではなかった。でもムエタイ3か月に顔面蹴りもらっちゃ恥ずかしいわな。
なにしろたった3か月(実質格闘技経験ゼロだな)だもん。
208 :03/09/21 03:16
>>205
嘘くさいね。
普通は伝統空手っていわずにどこ流とかっていうし、
空手やってる人間はスパーとかいわずに組手っていうし、
KOするなら上段蹴りだけど、
上段蹴りに関しては伝統派よかフルコンのが発達してるし。
209  :03/09/21 03:17
>>206
へぇ〜大学の極真は『極真』じゃないんだぁ〜。
馬鹿にしていいんだね?

てか極真信者って頭が悪いんだね。良くわかった。
210 :03/09/21 03:17
伝統半年の奴の蹴りなんて顔面にあたるはずもないし、なによりkoなんて絶対できないと思うが。
妄想ってバレバレ。
小笠原和彦は白帯のときから黒帯をボコボコにしてたらしいが例外中の例外。
211 :03/09/21 03:18
>>207
嘘だとかいわれたから、リアリティもたせようとアレンジ加えたんだろ。
212 :03/09/21 03:18
腹筋がどうとか言ってた人さ、レバー叩かれたことある? 鍛えるとかそういう次元じゃないよ?
空手はわざわざ腹筋を殴ってる、本気で倒したかったら腹筋の付いていない(付かない)所を狙う
213 :03/09/21 03:18
>>207
ムエタイとかいってんのも痛すぎw
214 :03/09/21 03:19
小日向の鏑木流ルールに近いルールでやってる団体無いのかな?
215 :03/09/21 03:19
レバー守るのはあたり前だから。
216  :03/09/21 03:19
>>208
あら探しに走って必死だね。
極真でも「スパー」とか「マススパー」って言葉は使うよ。

とにかくあなたご自身の価値観で勝手に極真やってよ。
それは自由だから。
217 :03/09/21 03:20
なんか吉野家テンプレの世界になってきたなw
「〜行ったんだけど」みたいな
218 :03/09/21 03:20
>>212
殴られなれてれば耐えられる。
腹圧を高める訓練とかすれば。
パンチが来ると分かっていないときは無理だが見えてて耐え切れないとかいってんのは弱いだけ。
219  :03/09/21 03:21
>>210
> 伝統半年の奴の蹴りなんて顔面にあたるはずもないし、なによりkoなんて絶対できないと思うが。
> 妄想ってバレバレ。
> 小笠原和彦は白帯のときから黒帯をボコボコにしてたらしいが例外中の例外。
>

『伝統半年やって黒帯の顔面蹴った、KOした』なんてどこに書いてある?
極真信者諸君!国語の勉強をやりなおしてからネットしてくれ。
220 :03/09/21 03:21
>>216は逃げましたプッ
221 :03/09/21 03:21
>>216
じゃ伝統派がどこ流だったかくらいは教えてよ。
あと知ってる型とか。
すっげえ嘘くさいんだもん。
222 :03/09/21 03:23
>伝統半年やって黒帯の顔面蹴った、KOした』なんてどこに書いてある?
極真信者諸君!国語の勉強をやりなおしてからネットしてくれ。

上段以外ってことはボディでkoしたの?ありえないw
もういいよ、もう少し妄想ねってからネタつくろうね、クソ職人w
223 :03/09/21 03:23
タイのどこでムエタイやってたんですか?
224 :03/09/21 03:23
いや、レバーはきついと思うけどさ。
あの構えで、あの突きのうちかただと、
なかなか難しいものがあるよ。
225 :03/09/21 03:23
ほうほう・・・
極真擁護者は実力で証明できないもんだから、口先だけになってるな。これじゃ人気も下降の一途だな。
分裂してるあたりを考えても、もはや武道とも言えんしなw
226 :03/09/21 03:23
>>216は検索中、検索中・・・・
227 :03/09/21 03:24
100人組み手は止めてホスイ
我慢大会、又はSMショーになってる
相手する人も最後は可哀相で本気で殴ってないし・・・
意味無いじゃん
228 :03/09/21 03:25
>>216イタスギ
229 :03/09/21 03:25
>>227
「ザ・過酷ショー」に改名するべき
230 :03/09/21 03:26
極真は試し割専用グッズ割ってみせる手品より腹の上にトラック走らせる芸とか見せてくれ
その方が試し割りより説得力あるしな
231  :03/09/21 03:26
>>223
> タイのどこでムエタイやってたんですか?

詳しくは知らんが、メインはパタヤが割と近いところだと聞いた覚えがある。
バンコックやイサーンなどにも滞在したと言ってたから、そのあたりでも少しやってたかもな。
232  :03/09/21 03:27
極真馬鹿って煽りも得意ですね。そんな技まで教えてるんだ、今は。
233 :03/09/21 03:28
>>215
守ろうと思って守れれば苦労しねぇっす

>>218
空手の人?腰入ったパンチで右脇腹えぐる何てことあるの?
俺はボクシングのジム行ってて(すぐ止めたけど)「レバーは無理」という印象がスゲー強い
ちなみにキントレ趣味で、その一環でジム入ってみた人間だから腹筋は相当強い自信あるよ
234 :03/09/21 03:29
気にいらない奴に集中砲火するあたり、実際の道場にいる古参となんらかわりないな。極真はもう終わりだ・・・。
235 :03/09/21 03:29
100人組手ってホントわけわかんねえよな
90人過ぎたあたりで噛ませ犬が本気出して戦ったら後でシバかれるんだろうなw
236 :03/09/21 03:29
極真が弱かろうが人気が落ちようがどうでもいいけど
上の白帯がkoとか言ってる脳内が作り話してるのがむかつくんだよね。
まあ、見る奴が見ればただのバカだって分かるんだけどさ。
237 :03/09/21 03:31
空手にはかぎつきっていう脇をえぐる攻撃あるよ。
238 :03/09/21 03:31
極真は今何派に別れてるんだ?
廬山さんも離れたようだし、、、。
うちの近所にも極真あるが、何派か全くわからんぞ、、、。
239 :03/09/21 03:31
>>236

格闘技って何が起こるかわからないから
白帯がKOという話を頭から否定するのも
どうかと思うぞ。
嘘だと思ってもとりあえず意見を引き出してみるのも必要。
240    :03/09/21 03:32
>>236
はいはい、頑張ってね。
事実は事実だから。
悔しい思いさせてゴ・メ・ン・ネ。
241 :03/09/21 03:33
>>237
顔面があきやすいからあまり多用はできないよね
極真では顔面無しだからそれなりに出番はあるのかな?
242 :03/09/21 03:33
>>240ハどこの流派かも型もいえないので逃げる体制にはいってる藁
243 :03/09/21 03:33
で極真は今いくつあるの?俺も知りたいよ。
244 :03/09/21 03:34
それなりの説得力があればいいんだけど、
すげえ嘘っぽいからさ。
もちろんホントだったらホントだったで、
詳しく聞くことができたら有益だしさ。
245 :03/09/21 03:34
小笠原が白帯のとき黒帯をkoしまくってたという話が出てたけど
なんでそんな事が起こるんだ?
すぐ黒帯与えればいいじゃん
246 :03/09/21 03:35
説得力皆無プププッ
247 240:03/09/21 03:36
>>242
伝統空手のこと?
糸●流だったよ。そこを半年ね。
あとサークルで沖縄正統流や大道塾を平行してやってた。
248 :03/09/21 03:36
実際松井しょうけいは強かったから1年で黒帯を取っている。
249 :03/09/21 03:36
>>247が検索をして戻ってきました藁
250 :03/09/21 03:37
極真の黒帯ってピンキリだぞ〜、いやマジでさ。
251 :03/09/21 03:37
>>247
時間かかりすぎな上に、
他のも最初に挙げてないあたり、
うそ臭さがすげえぞ。
ネタに昇華しようとしてるな。
252. :03/09/21 03:39
分裂といい実力といい極真は終わりそうだな。
しかも宗教じみてきてるし。
どうしたんだ!?極真!!
悲しすぎるぞ!
253 :03/09/21 03:40
>>252が他人を装って中傷を再開いたしました藁
254  :03/09/21 03:40
>>251
その程度のことをほざくのがせいぜいか?
メンツ保とうと必死だなw
実力で示せ、極真。
実力で示すのが極真のモットーだろ?www
255 :03/09/21 03:41
おい、変なねたは止めろよ
殺伐と信者叩いて楽しむ予定だったのにお笑いスレになってるじゃねえか
256 :03/09/21 03:42
>>254
俺は極真じゃないから、
俺にいわれても困るぞ。
257 :03/09/21 03:42
>>255
何の信者?極真教?ププ
258 :03/09/21 03:44
正直、ネットのこういう雰囲気が好きだ。
259 :03/09/21 03:44
>>257
極真やってる奴にいじめられたのか?w
こんな時間まで必死だなw
260 :03/09/21 03:44
極真信者の必死の煽りが痛々しいでつね。
261 :03/09/21 03:45
時間を理由に相手を煽ると自分にも被害が及ぶ罠
262  :03/09/21 03:47
ひとつ言えることは

極真=武道 ではない。
ゆえに極真空手家=武道家 ではない。
少なくともここを見る限り。
263 :03/09/21 03:47
信者必死だなw
264 :03/09/21 03:50
表彰台に立つ木山選手カコイイ!!
http://www.dainippon-tosho.co.jp/yagi/2002/030215/jpg/1.jpg
265 :03/09/21 03:50
別に嘘でもいいのだから、
もう少し説得力が、
さらにいえばその裏づけとなる知識が欲しいと思う。
266  :03/09/21 03:51
極真信者を見てると
一部の狂信的マカーの姿とダブるな。
まぁMacはシェアが2%台に落ち込んでいるから気持ちもわかるが、極真もヤバいのか?
267 :03/09/21 03:51
知識がないのはしょうがない、格板だし。
残念ながら職人としてレベルが低いのと今日は遭遇してしまった。
時間を無駄にしたな。
268 :03/09/21 03:54
ある意味、極真ってプロレスに似たとこあるね
K-1や総格が無かった90年代以前までは、確かに強いと言っても
よかったけど、今はねー・・・
269   :03/09/21 03:55
悔し涙とともに捨てゼリフを残す極真教信者達の痛い姿が・・・。
270   :03/09/21 03:57
で、今は極真っていくつの派閥があるの?

答えたくなくて信者は逃げたのか?w
271 :03/09/21 03:58
>>270
答えたくないというより知らないんじゃないの。
やってる分には関心ないでしょ。
272   :03/09/21 03:59
>>271
> >>270
> 答えたくないというより知らないんじゃないの。
> やってる分には関心ないでしょ。

うまく誤魔化すなぁwww
273 :03/09/21 03:59
>>270
一人でご苦労さん
274   :03/09/21 04:00
分裂騒ぎ起こしといて・・・

まだ武道とか言ってるの?
275   :03/09/21 04:01
>>273
> >>270
> 一人でご苦労さん

うまく誤魔化すねぇwww
276 :03/09/21 04:03
約一名の構ってほしい人がいろいろ書いてるんでしょ。
気が向いたらレスつけるから、
できるだけおもろいこと書いてよ。
277 :03/09/21 04:03
なんか激しくさめたな
センスない
278   :03/09/21 04:05
>>276
必死だな。
279 :03/09/21 04:06
>>278
そりゃこんな時間に起きてんだから、
できればカキコしたいさ。
280 :03/09/21 04:08
釣り氏としても3流、知識もない。
存在価値ないね。
281   :03/09/21 04:09
極真やってもただの人間か。
知性や誠意がまるで感じられないね。
つか極真空手家が2ちゃんにいるのもびっくりね。
武道家が煽りやってやんのw
282 :03/09/21 04:10
格闘技やるやつなんて馬鹿ばっか
283 :03/09/21 04:11
金と時間費やして痛い思いすんだから馬鹿かもな。
284   :03/09/21 04:13
>>283
とっても強くなると金が入ってくる場合もあるけどな。
2ちゃんに来てるエセ武道家はプロレスファンと同レベルだから。
285 :03/09/21 04:15
>>284
2ちゃんにきてるのがどんな人かしらんから、
そういうこという気にはならんよ。
まあ少なくとも先行投資の段階じゃあんまり頭いい部類じゃないかもな。
286 :03/09/21 04:17
ま、極真じゃ強くなっても儲かりそうにねえな
この調子だと道場経営ダメぽ

岩崎みたく噛ませ犬やってもいくばくかのカネにもならんだろう
287:03/09/21 04:17
格闘技やったこともないのに作り話して気持ちよくなってるバカよりもマシだろw
288 :03/09/21 04:20
小笠原は儲かってるかもなw
289   :03/09/21 04:21
黒沢も痛々しいな。
290 :03/09/21 04:21
足技の魔術師は何やって儲けてるんだ?
291 :03/09/21 04:22
ハッカイ王こと橋本深夜とプロレスやって儲けてるんじゃ
292 :03/09/21 04:23
極真の選手がK-1に出てもつまらんな。
顔面恐れてコソ泥みてぇな戦い方ばっかで。
このスレの極真信者も似たようなもんだが。
293:03/09/21 04:23
てすと
294   :03/09/21 04:24
>>291
あーそうだったね。
試合は観た(見た、かな?)ことないが、プロレスに行ったんだったな。
295 :03/09/21 04:26
ショーとして楽しませるには一撃必殺って分かり易いのがイイやね
空手はチョコチョコ足ばかり狙ってショーとしては失格
296 :03/09/21 04:26
しかし黒澤は弱かったなー
手加減してる片ヤオ選手に軽くブン投げられて靭帯断裂、、、
黒澤のせいでメインダート干されたじゃねーかよ
297 :03/09/21 04:31
プロレスで小笠原にやられた坂田のコメント笑える
「なんていうか、、、極真って言う名前に呑まれてしまって…」
心にもないこと言うなw
298 :03/09/21 04:46
極真は昔は一撃必殺の格闘技だった。
しかし普及にあたってルールなどが整備されスポーツと化した。
今、他競技で負ける極真の空手家がいたとしてもそれは、
彼には勝つだけの力がないというだけで、
競技化される以前の空気を残していた頃、
すなわち最強を称していた頃の強さまでが否定されるわけではない。
299お初〜:03/09/21 04:52
いきなりだけど、漏れ厨房の頃に剣道やってたんだけど、
その立場で言わせて貰うと極真って武道としての奥深さが無いと思う。
基本的に立ち技系は柔道、合気道、まあボクシングもそうだけど、
足を使って間合いをとる技術があるんだけど、極真はその辺
おろそかになってるように感じるんだよね。
強い弱いはともかく、見世物っぽいてことです。

長文スマソ
300 :03/09/21 04:58
間合戦はある。
あまり大きな動きがないからわかりにくいのだろう。
下段蹴りがある格闘技はあまり動き回らないものだ。
301299:03/09/21 05:04
なるほど、そーゆーもんですか(ちと納得)
302  :03/09/21 05:11
>>298
> 極真は昔は一撃必殺の格闘技だった。
> しかし普及にあたってルールなどが整備されスポーツと化した。
> 今、他競技で負ける極真の空手家がいたとしてもそれは、
> 彼には勝つだけの力がないというだけで、
> 競技化される以前の空気を残していた頃、
> すなわち最強を称していた頃の強さまでが否定されるわけではない。

プロレスファンみたいなこと言うなや。
極真は、「一撃必殺」を掲げる伝統空手に対し「人はそう簡単に倒れない」とか「空手ダンスに用はない」などとずっとほざいていたんだぞ。
フィリオがK-1に出てから好んで「一撃必殺」を使っているようだが、恥を知れ・・・だよ。
303 :03/09/21 05:31
緑派の大会は客が沢山入ってたな。何でだろー。
304 :03/09/21 07:17
>>302
流され易い人たちなんだよ、だからこそ空手なんてやってるんでしょ
305 :03/09/21 10:28
極真信者=ノワヲタ
極真サイキョ=三沢しゃんサイキョ
306 :03/09/21 12:42
極真の一撃必殺ってさ
試合ではただの我慢比べやっといて説得力ないよね
307 :03/09/21 13:11
中川正士age
308 :03/09/21 13:50
確かに入門してすぐに組み手やらせてくれるのはいい。
だからとりあえずすぐに強くなりたいなら極真はいいだろう。
だが技術体系がない。
309 :03/09/21 14:44
実戦実戦言うけどキックや総合と比べたら寸止めも極真も変わらんもんな
俺が認める空手は大道塾だけ
310:03/09/21 14:50
ここで技術体系がないとか我慢比べとか言ってる奴恥ずかしくないの?
今は極真でも顔面ありルールで稽古やってる道場も珍しくない。
極真から分裂した黒澤道場にはムエタイコースというのがあるぐらいだ。
知ったかぶりしてるのがよく分かって笑える。
311 :03/09/21 15:01
ドスドスドスドスドスドス、ドスコイ!
312 :03/09/21 15:17
>>310
バカ発見。
313 :03/09/21 15:24
>>310
ムエタイコースつって、それ極真じゃないんでないの?
314296へ:03/09/21 15:25
しかし、メインダート弱かったなー。10年前にピークのすぎた黒沢のローキック(しかも靭帯きれている足での)でKO寸前だったもんなー.

315 :03/09/21 15:26
ムエタイ教えてる時点で、技術体型が無いって言ってるの
暴露してるようなもんだな…
つーか、顔面有りの稽古、本当にガキの喧嘩みたいだぞ
コンビネーション無いし
316 :03/09/21 15:26
ムエタイ教えてるのはタイ人ですが、何か?
317 :03/09/21 15:27
>>310
空手家道場にムエタイコースがあること自体がインチキっぽい。
318 :03/09/21 15:29
>>316
ムエタイでの実績ある人なのかよ?
319 :03/09/21 15:29
違うよ!
ムエタイ道場の片隅で極真教えてるんだよ
精神を鍛える為に
320 :03/09/21 15:31
いや、近所に居たタイ人です
ムハマド・チャド 29歳
ムエタイは6歳の時から24歳までやってたそうです
実績は知らないけど、教え好き
321 :03/09/21 15:32
ムエタイを隣で教えるのは、極新と比べ
いかにムエタイが実践的であるか、知らしめるためです
322 :03/09/21 15:34
>>320
タイ料理店のコックでもやったほうが儲かる気がしないでもない。
323  :03/09/21 15:39
極真は顔面なしだから駄目といっているやつらへ。k1ってキックのそれぞれのチャンプがでてるわけだけどそのキックボクサーが極真(顔面なし)にkoされることがあるじゃん。
324 :03/09/21 15:42
技術はあるかもしれんが、地域によっては習得体系(吸収ノウハウ)がない。
ボランティア指導員じゃあな。
325 :03/09/21 15:43
顔面なしだから駄目なんじゃないよ
空手だから駄目、なんだよ

そう言わないと一応顔面有りの寸止め空手家が調子こいちゃうよ
326 :03/09/21 15:45
ムエタイより極真のほうが実践的。なぜなら、ムエタイの舞台で極真戦士が勝つことは多々あるが、その逆は皆無。
327 :03/09/21 15:47
極真はルール的にはよくできてるかもしれんな。
ただ攻撃範囲が増えるK-1のほうが上だと思うが。
328 :03/09/21 15:48
>>326
ムエタイの選手は極真の土壌にはあがらないだけだろ?
329 :03/09/21 15:50
まあ、極真が駄目なのは、歴史が証明済み
330 :03/09/21 15:51
極真ルールなら負けないって言ってるのは
例えるならアームレスリングの世界チャンピオンのGGが
アームレスリングなら負けないって言ってるのに近いな
331 :03/09/21 15:53
ガンガンスパーできて、打たれ慣れして度胸がついて、
アバウトな階級分けに対応するために体力つけて、でいいルールだよ。
k−1や総合するんなら最も重要な顔面殴打をしない技術体系は致命傷になるけど。
でもk−1ならよっぽどセンスのあるやつならいけるか。
キック転向で成功したのは大沢、竹山、フグってとこ?
332 :03/09/21 15:55
ムエタイで当時、強すぎて相手がいなかったチャンプアゲッソンリットやキック世界王者の帝王ロブカーマンを相手の土俵(ムエタイ、キック)でkoで勝っているのは極真のピータースミットということはあまりにも有名。
333 :03/09/21 15:57
熊殺しはKやPの選手じゃ不可能
334 :03/09/21 15:58
総帥あたりならクマ倒せないかな?
335 :03/09/21 16:02
>>332
そのスミットは佐竹に負けてるよ。
336 :03/09/21 16:03
>>333
そのウィリアムスは佐竹に負けてるよ。
337 :03/09/21 16:18
極真より攻撃範囲の多いk1が上というのはアホの考え。顔面ありでやっているチャンピオンクラスが極真に顔面ありルールでko
されることのある事実。相手の土俵なんだから極真が負けることがあるのは、しょうがない。ここで、極真をパッシングしている
奴らは極真に超人的な強さを求めすぎている奴ら。極真が他のジャンルのルールで最強とはいわないが、決して弱いはずがない。prideは何でもありではないよ。ルールをよく見てごらん。攻撃のオプションは多いが組技系に有利になるように、しくまれた単なるスポーツ。
338:03/09/21 16:21
そんなに悲しむなよ。
339 :03/09/21 16:24
>>335
あの時佐竹はイケイケでスミットはピークすぎ。スミットの得意の後ろ回しをだせないほど体が悪かったことも有名。
340 :03/09/21 16:25
ホーストは別格としても、ペタスはアーツを、グラウベはベルナルドを、そして
フィリオはバンナを倒してほしいな。
341 :03/09/21 16:27
>>336
ウイリーがピークすぎすぎていたことは君も知っているはず。
342   :03/09/21 16:32
熊殺しってインチキなんでしょ?
ビール瓶切りもたしか火で熱してからすぐに冷やしてやるんだよね?
自然石割りはみんな知ってる通りだし。
343 :03/09/21 16:32
極真は顔面打たれないのにバカになるんだな(笑
344 :03/09/21 16:36
>>342
大山総裁の牛殺しもインチキだよ。俺の先生、大山道場時代の人なんだけど
その先生が教えてくれた。
345 :03/09/21 16:40
ここで極真パッシングする奴
1:昔、極真に強い思い入れがありすぎた。
2:自分も極真をしたが挫折。
3:他の格闘技をしている。
346お前:03/09/21 16:47
極真の突きは国際式にはあたらない。
347 :03/09/21 16:48
ここで極真擁護する奴=自分に自信がなく、極真をやってるということに自身の
アイデンティティを置いているが、現実をつきつけられ内心動揺してる。
348 :03/09/21 16:49
寸止め空手は問題外。
武道チャンバラと同類。
349だから:03/09/21 16:51
極真黒帯おおすぎ
350 :03/09/21 16:53
>>347
自分に自身ないでしょ?
351 :03/09/21 16:56
>>349
柔道のほうが黒帯多いよ。大した事しなくても簡単に帯とれるし。
352 :03/09/21 16:58
柔道の乱取りってかなり基礎体力必要だと思うが。
353ていうか:03/09/21 16:58
極真だってそうだろ。数年やってりゃもらえるご褒美みたいな。
十年やってもらえない奴とかいないだろ。
354    :03/09/21 17:01
やっぱり。
355 :03/09/21 17:02
金儲け空手だからな。
356 :03/09/21 17:03
柔道はスポーツだからね
極真は宗教だからね
357 :03/09/21 17:08
空手バカ一代って言うが、本当のバカだったんですね極真は・・・
358 :03/09/21 17:10
金儲け空手は正道会館。
これ、定説。
それと柔道、世界柔道盛り上げる(金儲ける)ために吉田を
ヒーローにするなよ。絶対に勝たせるよう周りにエキスパート
つけたり、しかも、この前、なんで田村と戦ったの?
グランプリにだすならヘンダーソンでしょ。これも、定説。
359天の大山:03/09/21 17:10
君達色々言ってるけど、
それじゃ極真が弱い見たいじゃないか?
あと聞きたいんだが、
空手って何て読むの?「カラテ」OR「ハラテ」?
君達教えないとひっぱたくよ。
360 :03/09/21 17:11
355の言う通り

結局は在日とバカの駆け込み寺
361 :03/09/21 17:12
極真をバカバカ言ってる奴。自分のボキャブラリーのなさを恨みなさい。
362天の大山:03/09/21 17:13
↑それより君教えてくれないの?
363 :03/09/21 17:14
>>358
少なくともやる人間にとっては正道会館は安いけどなw
帯級も少ないし、合宿参加しないと昇級させないなんて制度はないし。
364 :03/09/21 17:15
あれはウザイ。
365 :03/09/21 17:17
>>337
すごい恥ずかしい馬鹿だな。
366 :03/09/21 17:21
>>365
理論的に反論してみな。
367天の大山:03/09/21 17:22
これから曲心はらてする。
368天の大山:03/09/21 17:24
そこの↑二人羊の群れでないなら、
とことん




話し合え。
369マス大山:03/09/21 17:24
「君達、セガイダイカイに出て優勝しなさい。それなら君達の言い分
認めようじゃないか」
370天の大山 :03/09/21 17:25
>>367
いいねそれ
371天の大山 :03/09/21 17:26
名前消し忘れたwww
372 :03/09/21 17:26
本当の一流どころには勝ってないんだよな極真勢は。
ペタスはアーツに負けたし、フィリオはバンナにリベンジ出来てないし。
まあバンナが一流どころかどうかは議論あるけど。
「一撃」は失敗したし。
373 :03/09/21 17:27
<<367
意味わかんねーし。ダジャレの要素があるなら寒すぎ。出ていってよし。
374天の大山:03/09/21 17:28
↑ごめん。でも いやごめん。
375 :03/09/21 17:31
曲心はらて、なんかいいじゃん。
376 :03/09/21 17:33
精神がひん曲がってるから、いいネーミングだ。
故アンディ選手や増田章さんみたいにマトモな人は見限ってるし。
377天の大山:03/09/21 17:37
でも君〜謝ろうよー。
貴君の気持ちはよくわかる。
しかしカラテはカラテ、ハラテはハラテだよ。
こぶしの握りかたがわからいよ。
378 :03/09/21 17:41
>>372
勝っておりまする。顔面ありに初挑戦したフグは時のk1チャンプ、シカテックに
勝っているし、顔面ありに初挑戦したフィリオは、時のk1チャンプ、
フグに勝っている。
フィリオがバンナに負けたのは世界大会後で体がぼろぼろだったのと、
中途半端に身に着けたボクシングテクニックのせい。ボクシングでは
バンナが上をいっているのは認めるし、フィリオを送り出させた人たち
の時期的な意味もふくめての戦略ミスも認める。
379 :03/09/21 17:43
ブランドを作るのに成功したら、それを維持するために努力しなきゃいけないのに
それを怠って目先の金に狂って堕落した今の極真。悲しい・・・
380タコ井健一:03/09/21 17:43
こんなこと言われるー
だから顔面ありがいいって言ったのに。
381金山マスタツ:03/09/21 17:45
拳の握りかたより札束の握りかた考えなさい。
382 :03/09/21 17:52
極真は見るより実践する格闘技だから、武板でやったほうがいいな。
383 :03/09/21 17:53
喧嘩空手だしね。
384 :03/09/21 17:56
いずれにしてもフィリオがKで活躍したりしても、俺ら一般道場生には関係なんだよね
住んでる世界が違うから。
385 :03/09/21 17:57
行ってるの?どんな練習?
386 :03/09/21 18:00
日本は資本主義だよ。全てに金が絡んでいるのは周知の事実だし。
プロの世界とは金の世界のことだというのは大人ならわかるよね。
俺らが何が強いとかほざいてることは、すべて上の人間達の金儲け
になるってこと。最近、柔道で金儲けしようとしているのもみえみえ。
それなりの人間が吉田の無残な負け試合(ピークをすぎた佐竹のように)
をブッキングしようと思えば簡単だけど。金にならなくなるから、
なかなかしないよね。冷静に全体をみれば、誰もがわかるでしょ?
387マス大山:03/09/21 18:02
「君達、極真は馬鹿でも極慎は凄いんだよ。文句があるならセガイダイカイ
に出なさい」
388384:03/09/21 18:07
>>385
基本と移動。受け返し(相手の攻撃を防御したり捌いてから攻撃すること)
ミット打ちとシャドーとスパー。最後に補強運動で、
拳立て=30回。腹筋、背筋=それぞれ50回。スクワット=70回。
こんな感じかな?練習は週三回で、その日によって違うけどね。
でも真面目に三ヶ月もやってりゃ若い人なら同体格の素人にはまず負けなくなるよ。

389 :03/09/21 18:49
フィリオだったらここで極真をけなしてる2ちゃんねらー相手に1万人組み手しても
余裕で完遂できるね。
390 :03/09/21 22:44
極真の富平よわ
391  :03/09/21 22:47
極真、なさけな〜。 じゃ武心塾は?
392    :03/09/21 22:50
>>1
実戦をいうなら極真よりもむしろ極真から分派した流派の方が
実戦を追求してる場合が多い。芦原のとことか。
393 :03/09/21 23:10
俺は起きてから寝るまで一日中、中川正士のことが頭から離れないってくらいファンですが
他にもそんなヤツいますか?
394 :03/09/21 23:16
>392
じゃ武心塾は?
395299:03/09/21 23:23
またまた横レスですがー
他の武道や格闘技よりも、
極真が叩かれる理由はやれ牛殺したー、熊殺したー、トラ殺したー、
瓦何枚も割ったー、瓶を素手で切ったーって言ってる所。
なんか怪しい商法とか怪しい宗教っぽいんですよねー。
396 :03/09/21 23:32
>395
で、武心塾は?
397  :03/09/21 23:40
>>390
極真で、たいした成績残していないのに、
k1ジャパンの常連なんだからすごいじゃん。
k1トップファイターといい試合もしてるし。
398 :03/09/21 23:48
>>397
富平はいいけど、極真は別に凄くない。
富平って極真やめたんだよね?
399 :03/09/21 23:50
>398 >390
それなら極真の、と書くな。
400  :03/09/21 23:52
俺アンチ曲新だけどさ、よく極新を語る時に在日朝鮮人の方々の話をあげる人がいるよね?あれは日本人としてあまり気持ちのいいものではない。
そういうことは別にして言うと、極真はとにかく技術体系がなってない。自然発生で出てくる天才や超人(松井さんとかフィリォね)に頼りっきりな感じがして嫌だな。
401 :03/09/21 23:54
>>399
> >398 >390
> それなら極真の、と書くな。

俺398だけど390とは別人です。
402  :03/09/22 00:01
>400
極真の技術体系知ってるの?総合(所詮組み技系に有利なスポーツ)
ですぐに役にたたないかもしれないが、実戦このうえないよ。
目球をつく練習をやっている道場多いし、金的に関しては、
ほぼ100パーセントの道場で基本稽古内で白帯からやっている。
403 :03/09/22 00:04
極真は素手で殴ってるんだよ
だから喧嘩では最強なの
グローブつけてる格闘技なんかスポーツだよ
404 :03/09/22 00:05
402
そんな練習なら自衛隊のほうが絶対に上
月謝払わなくても、逆に金貰って練習できるぞ
405 :03/09/22 00:05
基本や移動で自力はつくと思うけど、極真の技術って習得できない人は
習得できないんだよね。
406 :03/09/22 00:06
極真って全技術がないからな
養うのはマゾさ
407 :03/09/22 00:09
>>402
>目球をつく練習をやっている道場多いし

ほんとかよ?プ
その道場言ってみろや
408 :03/09/22 00:12
極真の人がいるみたいだから質問するけど。。

極真はなぜ分裂したの?
現在本家はどこなの?
分裂後の団体数はいくつ?
極真は武道なの?

409  :03/09/22 00:13
>402
ばかだなー。それだけやってるわけじゃないの。
k1ではキックのトップの奴らとキックボクシングルールで
いい勝負してるだろ。
410 :03/09/22 00:15
総合のことを「所詮組み技系に有利なスポーツ」とか言ってるけど何言ってるんだろうね
打撃系にも勝てるようルール面で配慮してあげたのが現在の総合な訳だが。

VTの出現で明らかになったことは
パンチや頭突きという本来なら打撃格闘技の専売特許と思われた技術をより有効に使いこなしたのが組み技系であるということ。
相手を床に押さえつけた状態で打つという極めて効率的な手法を使われることで打撃系はなす術なしだったな。

で、目潰し導入したところで組み敷かれた状態から空手家が目を抉られるだけだろうw
それにスタンド状態のサミングならジャブの巧いボクサーの方が空手家より上
411 :03/09/22 00:15
>>409
そだね
412  :03/09/22 00:16
>>409
大体さ、極真は「最強!!」って言ってたんだろ?
キックの試合なんか出なくてもいいんだよ。
極真のオープントーナメントにキックの選手呼べば済むことじゃん。

キックの試合に出ないと何か困ることでもあんの?極真?
413 :03/09/22 00:17
>408
大山総裁が亡くなったからぐらいわかりそうなものだけどね。
414 :03/09/22 00:17
○ 極真は素手で殴ってるんだよ
× だから喧嘩では最強なの
○ グローブつけてる格闘技なんかスポーツだよ

415  :03/09/22 00:18
極真の盲信者ってプロレスファンと同じIQレベルで幻滅するな。
416 :03/09/22 00:18
ハッタリ極道カラテ
417 :03/09/22 00:19
>>400
はい、ハングル板第一法則。
「俺〜だけど」の典型
418 :03/09/22 00:19
>>415
このスレタイ通りだな
419  :03/09/22 00:19
>>413
総裁がなくなると分裂しなきゃイケナイわけ?
w w w w


必死ですね〜w
420 :03/09/22 00:20
極チンチン空手家って馬鹿ばっかりだな
421 :03/09/22 00:20
総合格闘技のルールが「所詮」なら極真のルールって何なんだろうな プッ
422 :03/09/22 00:22
>>421
超制限ルール
423 :03/09/22 00:26
424  :03/09/22 00:26
極真の人がいるみたいだから質問するけど。。

極真はなぜ分裂したの?
現在本家はどこなの?
分裂後の団体数はいくつ?
極真は武道なの?
425  :03/09/22 00:30
>412
まったく同感なんだけどさー。
やっぱりk1がちやほやされる
ことがゆるせなかったんじゃない。
そこで活躍する空手家は佐竹以外
ほとんど極真なのに。
いかにも正道会館が育てました的な。
そして、エンターテイメントの天才である石井館長に
武道家として別格に上の松井館長がまきこまれたってことでしょ。
426  :03/09/22 00:32
>>345
> ここで極真パッシングする奴
> 1:昔、極真に強い思い入れがありすぎた。
> 2:自分も極真をしたが挫折。
> 3:他の格闘技をしている。

なんだおまえ?悔しくて泣いてんのか?w
他流派や他団体をひどく罵ってきた極真のヘボい歴史を知らんのか?
ダンス空手だとかヘッポコ空手だとか、言いたい放題だったぞ。
いまや極真がヘッポコじゃねーか?
自分達がしていたことを、逆にされると悔しいか?
おうそうかそうか、可哀想に。

427 :03/09/22 00:34
>>424
分裂は大山総裁が生前に後継者を公にしなかったら。
本家は一応、松井派。
極真と名のつく団体は主に極真会館(松井派)、新極真会、極真連合会、極真館。
他にもオランダには極真武道会というオランダ格闘技界の母体団体みたいなところもある。
極真は空手を競技化したという点でスポーツ。ただ宗教色が強い。
428  :03/09/22 00:35
>>425
極真は『武道』を売りにしてたよね?
エンターテイメントなど無視すればいいのよ。
ついでに言うと、オリンピック参加に躍起にならなくても良かったし、体重制もいらないよな。
429  :03/09/22 00:35
>421
極真のルールが最強なんて一言も言ってねーんだよボケ。
430 :03/09/22 00:36
松井派よりミドリの方が技術的には数段上
松井派は単なるパンチとローのド付き合い
塚本のほうが数見より強いと思う
431 :03/09/22 00:38
まぁ、実戦性を求めるなら芦原に行けってこった
腹打ち合いたいなら極真で頑張りなさいってこった
432  :03/09/22 00:38
>>427
やっとマジレスだ、感謝。
なるほど、そういう感じですか。
オランダのはジョンブルミン氏のやつだよね。

実は個人で離脱した人まで含めて知りたいんだけど、さすがにそれは無理か・・・。
黒沢氏は周知として、関西の某支部長(総裁の娘さんが嫁)も離脱したよね?茨城の桝田氏も離脱の気配だが、、、。
433 :03/09/22 00:40
「八巻君ならタイソンに勝てる。ボクサーと違って足も使えるから八巻君の方が強い」
藻前等のインチキ教祖がこんなこと言ってたけど証明してみろ。
八巻じゃなくてもいいから勝てる奴出してみろって。
「足が使えるから強い」っていうんだから目潰しがどうの金的がどうのっていい訳すんな。
ま、歴代最強クラスのフィリョを見れば何が真実かは明らかだがなw

証明なくんばホニャララとか偉そうに言っておきながら
藻前等の教祖自身が根拠や証明の伴わない妄想垂れ流してたじゃねーか。
組織として謝罪しろ。
謝罪を要求するのは藻前等の得意技だろ自分らの過ちも謝罪するのが筋じゃねーのか。
434 :03/09/22 00:41
>>423
おまえうるさいよ
武版で聞いてこい
435  :03/09/22 00:45
限られたルールの中で上にいくというのは空手、ボクシング、柔道、
を問わず偉大なことと思う。もちろん、総合も。
でも、総合を少しかじってるぐらいの奴って
それらの格闘技で上にいけなかった奴が多く、俺は総合、何でもありだから
俺の方が強いとか言っていてきもい。 
436 :03/09/22 00:46
>>430
禿同。
新極はレベル高いし、見てて面白い。あれで七階級ぐらいに増やせば、
空手の良さを分かってくれると思う。ただ数見は別格だから塚本でも勝てないと思う。
437  :03/09/22 00:46
極真盲信者って、都合の悪い話はスルーしますね。
上祐ナントカと一緒だな。
438 :03/09/22 00:49
>>435
じゃあ「足技が使えないボクシングより足も使える空手の方が強い」
とか「柔道は格闘技としてみれば弱い」とか
「伝統派は空手ダンス」とかほざいてた大山某も最低ですね?
439 :03/09/22 00:49
極真なんて非実践的で金儲け主義の団体

あの数美も嫌気がさして辞めちゃったね
野地も
440 :03/09/22 00:50
極真の奴って、俺は極真、
俺は最強だとか言っててきもい
441 :03/09/22 00:52
>>438
そういうことです
442 :03/09/22 00:53
素人目で見ても
あの距離でブンブン腕振って腹殴りあうのは
意味がわからない
443  :03/09/22 00:54
刃物持ってる奴がいたら、柔道より空手の技術のほうが役に立つ。
刃物持ってる奴が格闘技の素人というのが前提だけど。
444  :03/09/22 00:55
口先だけで何とかしようとすると必ずボロが出ますね。
で、ツッコミ入ってもシカトかぁ・・・。
極真も堕ちたなぁ・・・。

あ、漏れ的には極真=分裂前の極真〜本家松井派の流れ、ね。
445 :03/09/22 00:55
>>441
「俺は総合、何でもありだから俺の方が強い」
ところでさ、実際に総合習っててこんな事↑言ってる奴ってホントにいる?
おまえが脳内で作り上げた架空の総合格闘家像なんじゃねえのか?
446 :03/09/22 00:56
極真って



もしかして退会届け出そうとしたら除名する団体の事?
447 :03/09/22 00:57
おいおい、極真盲信者もっと頑張れよ
言い訳は十八番だろ
448 :03/09/22 00:57
>>443
刃物持ってる奴相手はいいけどさ
極真の試合って間合い的に刺して下さいって言ってるようなもんじゃね?
449 :03/09/22 00:58
>>448
そうですが何か?
450 :03/09/22 01:00
>>449
そうですがっておいおい・・
451 :03/09/22 01:00
「俺は素人の突きなんて痛くもないぞ。慣れてるからな
ほら、こいよ。受けてやる」

素人は刃物を持っていた
まともに刺された極珍空手家あぼーん
452 :03/09/22 01:01
ここで叩かれてるのって「極真会館」だよな?
453 :03/09/22 01:03
>>452
同じフルコン系でも大道塾なんかは好感もって受け止められる場合が多いな。
虚言を弄することなく外部にも果敢に打って出たからだろうな。
その結果が何であれ。
454  :03/09/22 01:05
松井氏の次なる策はなんだろうな?
このまま手をこまねいているわけでなく、なにか立て直しをはかるだろ?
455 :03/09/22 01:06
松井は逮捕されるっていう噂があるな
もう策どころじゃないだろ
今は逃げるのに必死
456  :03/09/22 01:06
>>448
ケースバイケースじゃん?
足技あるから遠い間合いで戦える。
柔道はひっついてなんぼだからね。
それと極真ルールで超接近して腹うつのは
クリンチが禁止されてるからでケンカでは
使わない技。
457 :03/09/22 01:07
大道は置いといて、新極と正道と白蓮と士道。この四つが今後の極真系空手界の
四天王だと思う。
458  :03/09/22 01:08
>>453
もう20年も前だけど、東さんは極真のハッタリが嫌いみたいな事言ってた。
例えば、大山総裁は「武道の極意は死だ。」などと良く吹いていたが、そういう商売用のセリフが嫌いだったって。
459 :03/09/22 01:09
身命会館だけはガチ
460  :03/09/22 01:10
>>456
なんだ、イキのいい極真盲信者君、まだいたのか。
都合のいいことだけ答えて(しかも妄想)みっともないな。
461 :03/09/22 01:11
>>458
へえへえへえ。
462  :03/09/22 01:11
限られたルールの中で競い合うというのはその技がどんどん洗練
されていくということ。
463 :03/09/22 01:11
松井館長タイーホって何で?
脱税でもかました?
464 :03/09/22 01:12
ナイフ持ってる相手には、利き手を前に半身に構えるもんなんだってさ。
ジークンドーやったほうがいいね。
465 :03/09/22 01:13
東さんは
全世界大会の時に
色々準備をしてたんだが
大山が「日本人が負けたら腹を切る」
って言ってみんながヤオ試合組んでウィリーを負けにさせたの知って
「俺は何やってたんだろう・・」
と思って辞めたそうな
466 :03/09/22 01:13
>>463
脱税してるらしい
467 :03/09/22 01:14
>>462
それは東さんも言ってるな
だから極真ルールも導入するに至った
468  :03/09/22 01:19
極真空手家がk1(ほぼキックルール)でキックボクシングのチャンプ達と互角に戦ったりKO勝ちしたりすることがあるというのは、単純にすごいとおもうけどね。前に、ミルコvsグラウベ、見た人なら分かると思うけどグラウベの膝でミルコ完全に戦意喪失していたもんね。


469 :03/09/22 01:20
>>468
おまえ武板とかに色々貼ってんじゃねーよタコ
470 :03/09/22 01:23
馬鹿っていうやつが馬鹿だ
471 :03/09/22 01:24
>>465
マジで?腐ってんな極真は・・・
472 :03/09/22 01:25
>>471
創始者が腐ってたからな
473 :03/09/22 01:27
脱税はするしヤヲ試合するし創始者を異様なほど崇高するし

       最   悪   だ   な   w
474 :03/09/22 01:29
盲信者はもう一言も出ないな。
475 :03/09/22 01:30
麻原や宅間も極真やってたらしいな
いわゆる犯罪者養成所
476 :03/09/22 01:30
オラ何も知らないで極真はいったんだけど、このスレ見てたらもうやめたくなってきた。
異様に金とるし変だと思ってた。どうしよう・・・
477あああ:03/09/22 01:31
かつて極真は他流試合が厳禁であった。
今にしてその理由を知る
現実がその答えを突きつけている
、、、極真ル−ルは通用しない そして断言できる
決して最強の格闘技では無いと、、、
精神的な強さも感じられない、、、残念だが
478 :03/09/22 01:31
>>468
うぜえんだよ、糞。
>>473
同じ脱税でも石井館長の場合は、とりあえずKで俺らを楽しませてくれたからいいものの
極真は何もしてねえじゃん。
479 :03/09/22 01:31
>>475
それ考えるとマジでヤバいな極新って
480 :03/09/22 01:32
間違った
宅間はやってなかった
麻原はやってたらしい
481 :03/09/22 01:32
逃亡中の極悪経済犯である許永中を松井氏がかくまったという疑惑もしばしば囁かれますな
482 :03/09/22 01:34
それは初耳>>480
麻原は柔道じゃなかったか?
483 :03/09/22 01:34
空手やってるヤツ=VBAを必死こいて勉強してるヤツ
484 :03/09/22 01:34
>>476
だろ?
俺も強制的に刺繍ワッペンとか買わされて嫌になった。
だからやめた。
485 :03/09/22 01:35
>>476
高い年会費、高い月謝、合宿参加しないと
帯があがらない等、高い昇級審査、昇段審査料、
黒帯登録料。
日本人からお金を巻き上げるシステムになっております
それでもよければどうぞ
486 :03/09/22 01:36
>>482
真樹日佐夫が麻原も入門してたと言ってたらしい
すぐ辞めたらしいが
487 :03/09/22 01:37
>>478
その金で北朝鮮に一生懸命送金してます
488 :03/09/22 01:37
>>476
ぶっちゃけマジレスで、どうしても極真の名前にこだわりたかったら、新極いきなよ。
489 :03/09/22 01:38
>>481
疑惑じゃないよ
中いいからね
本人も語ってますw
490あああ:03/09/22 01:38
ただし 結果はどうであれ
他競技に出場したフィリョや岩崎はまだ評価できる
ただウシロでウジウジ逃げ惑う 奴等が精神論をご立派に
さも偉そうにのたまう姿に 弱さと情けなさを見る
491 :03/09/22 01:39
所詮は盲信一般道場生の坊やたち?目が覚めたか?
492 :03/09/22 01:39
緑は見た目いい人そうだな
昔かなりの悪で今は山口組系と付き合いがあるらしいが
それでもよければ
493 :03/09/22 01:40
極真にかかれば
ほーら  この通り









ミルコも極真にされちゃいましたw
494476:03/09/22 01:42
>>488
新極真会は安全なんすか?
495  :03/09/22 01:42
極真空手家に刃物これ最強
柔道家に刃物、相手つかめないのでプラマイ0
496 :03/09/22 01:43
>>494
松井派よりかは遥かにいい
それだけ
497 :03/09/22 01:45
>>494
あそこも高いよ
年会費松井派ほどじゃないけど取るし
ダサい道衣、高い月謝

極真と名のつくものは危険
498  :03/09/22 01:45
>490
お前もそうだろ。
499 :03/09/22 01:47
>>498
盲信者の坊や、煽り返しがやっとか?
それでも極真戦士か?(大笑)
500 :03/09/22 01:48
やっと極真戦士君が現れたな
501 :03/09/22 01:49
おまえら最強のカラテ極真が10チャンでやってますよ〜
新極の方ですがね
502 :03/09/22 01:49
テレ朝でやってんね。今。
503 :03/09/22 01:50
>>498
一般人に強要してどうすんだw?
精神論となえてオマンマ食ってる極珍戦士はさっさと最前線で戦えよ
504 :03/09/22 01:50
>>501
サンクス!!
早速みてるよ!!
505 :03/09/22 01:51
>>498
ところで490って精神論のたまってたか?
506 :03/09/22 01:51
>>501
なんか電波的な発言してんな
507 :03/09/22 01:53
NANDAの時と違ってDQN丸出しだな
508 :03/09/22 01:55
腸よう筋なんてあったんだぁ。
509  :03/09/22 02:02
極真空手はかなり強いでしょ。
色々な要素・・・あるからな。
510 :03/09/22 02:04
>>345
「バ」ッシングのことを「パ」ッシングと言うなんて大山総裁みたいでカッコイイなー
511 :03/09/22 02:05
大山と梶原のフィクションに未だに
騙され続けてる日本人が多い事は不思議
512  :03/09/22 02:07
極真は他の競技に送り込む人材と時期をすこし間違えただけなんだ。
弱いはずがない。
柔道はそれが上手くいきすぎただけなんだ。
513 :03/09/22 02:08
盲信者出現!
514  :03/09/22 02:11
まだ極真バカにしてるんだー。
や○ざ屋さん関係多いみたいだから悪口書くときは
気をつけた方がいいよ。
彼らはメンツとかプライドきずつけられるのを
最もきらうから。
どこで打ちこむにしてもね。
最近カメラはあちこちにあるし
それなりの執念を持っている方は
あらゆる方法で追っかけてくると
思うから。
515 :03/09/22 02:13
>>514
極真のいい例

「俺らに歯向かう奴はどんな事してでも
追っかけてやるからな!容赦はしねえ!!俺らヤクザ関係
多いからな!!!」


ヤクザと変わりありません。それが極道空手
516 :03/09/22 02:14
正道も少林寺拳法も同じようなもんじゃん。
517 :03/09/22 02:16
お、痛いのが現れたなw
「や ○ ざ 屋 さ ん 関 係 多 い」

ってことはロクな集団じゃねーじゃん。
これ知ったらマトモな親は子供を預けるのは止めるだろうな。
518 :03/09/22 02:18
2ちゃんでも脅すってすげー集団だなww
あーこえーこえーwww
519  :03/09/22 02:20
>517
さんも、や○ざ屋さんですか?
すみません。深い意味はありませんので。
520 :03/09/22 02:22
>>518
すげーっていうか、単に頭悪すぎ
ごていねいに携帯から書き込んでるしw

狂信の本質って実際>>514みたいなもんだろ。
521 :03/09/22 02:23
道場生自ら
「や○ざ屋さん関係多い」と言い
2ちゃんでも悪口書く奴はや○ざがどんな手段を用いても
おまえを殺すかもよ
という脅しの文句ですか
おめでたいですね
そんなサービスで暴露してくれなくてもいいのに

みんな知ってますよ、そんな事
522 :03/09/22 02:23
>>520
なんで携帯ってわかったの?
523 :03/09/22 02:25
極真の精神って
「舐められたらお終い」っていうヤクザみたいな発想してるからな
だからこんな>>514みたいな馬鹿カキコをしてしまう
524 :03/09/22 02:27
何処から何言われるかワカラネーっていう意味では2chとヤクザって同じようなもんだしな。
2chでも暴力の恫喝が通じると思ってるチンピラ雑魚哀れぎるw
525@:03/09/22 02:30
www[email protected]
wwwwwwwwwwwwwwwwwww//////.///./////.//./.../


..@
526 :03/09/22 07:11
極珍
527 :03/09/22 09:05
巨躯珍
528天の大山:03/09/22 15:40
>>388
君ー3ヶ月で強くなれたら苦労しないよ。
529極真2段:03/09/22 16:03
うらみ節ばかりですね。色帯?
530天の大山:03/09/22 16:24
私に聞いてるのかね?
531金成国 ◆ony0Gr.MV. :03/09/22 16:25
極真5段だけど、なんか聞きたい事ある?
532天の大山:03/09/22 16:26
私ははらてにおける拳聖です。
なにか?
533 :03/09/22 16:28
空手の型するぐらいなら、エアロビックスの方が
意味あると思う。
534天の大山:03/09/22 16:30
君はわかってない。
形はやった事あるの?
エアロビクスは酸素を体に入れすぎて、
老化するんだよ。君ー
キミ〜それでもうちのダンスを否定する??
535金成国 ◆ony0Gr.MV. :03/09/22 16:30
>>533
具体的の、その"意味"をPlz
536 :03/09/22 16:36
エアロビックスのまだ心肺機能が鍛えられるじゃん。
実践に使えない型を永遠に繰り返してもな・・・

ボクシングのシャドーなら意味あるけど
537フナ太郎:03/09/22 16:38
型も相手が見えてくるくらいやれば、
シャドーと同じなんですよ。
538金成国 ◆ony0Gr.MV. :03/09/22 16:40
>>536
型=身体機能を高める

という風に君は考えていたのかい?
539 :03/09/22 16:43
>>538
まぁ〜それくらい意味はない事だから
準備運動みたいなもんでしょ。
540 :03/09/22 16:44
型は体を練るんですよ。
541金成国 ◆ony0Gr.MV. :03/09/22 16:46
>>539
支離滅裂。
煽るなら煽るにしても、もうちょっと。
542 :03/09/22 16:47
型は技を練るんですよ。
543ななし:03/09/22 17:31
なんでもいいけど、戦ってみればいいと思う。
極真は極真で良いところがあるし、強い人もたくさんいる。
544天の大山:03/09/22 17:42
形はねー。
足を練るんだよ。
突いて腕を振っても崩れない土台。
しかもかなり腰を低くするよね。
足を練ってるだよ。解るかキミー
545 :03/09/22 18:32
極真の悪口を言うときは周りを気をつけるんだ。
風俗とかの待合室でいってちゃダメだよ。
殺されるからね。
546 :03/09/22 21:30
じゃ、武心塾は?
547 :03/09/22 22:01
極真はバウンサーのバイトとかがよく回ってくるらしいからな
548クラブ支配人です:03/09/22 22:13
>>547
あんな弱い人たちいりません。ほんとに。
549格闘家:03/09/22 22:27
実践とかなんだとかうるせえ。
そんなのこと言ってるやつは極真の奴等がやってる練習できねぇだろ?
実戦実戦って空手もボクシングもルールがあるんだよ。
その中でやってるんだ。実戦で使えないと思うなら違うのやればいいだろう?
そういう事をグタグタ言うやつに限って何も出来ねぇよ。
辛い練習に耐えるだけの根性もないだろうしね。まぁだからこんな掲示板でしか吠えられないんだろうね。
掲示板の書き込みみて笑ったよ。ほんとにごくろうさんです。
せいぜい頑張れよ(笑)
550  :03/09/22 22:30
>>548
お前が100パーセント嘘ついているのはみえみえなんだよ
雇う人間は関係が強い人間だからな
(クラブ支配人です)で、はじまるのもセンスねーし
胸くそ悪くなるんだよ
嘘でもいいからクラブ名いってみろ
551 :03/09/22 22:38
あ、ちなみにどっかのクラブには松井館長が自ら派遣してるらしい。
552 :03/09/22 22:53
極真空手は最弱です 寸止めはダンスなんて言ってたが極真こそ踊り 柔道をコケにしたくせにその柔道より極真は弱い
553静○県磐○支部だったかな?:03/09/22 22:54
そーいや俺の知り合いに松井派で極真やってる香具師がおるがそいつが言うには
昇段審査を受けたくないって言う香具師は極真を辞めろって脅迫するらしいよ
極真にとって昇段審査は大事な収入源なんだろうね〜
554 :03/09/22 22:58
顔面なし 掴みもなし フットワークは遅い 本当に駄目な極真
555 :03/09/22 22:58
昇段審査をパスするともろもろ10万ほどかかります。
ブレザーを買わされます。
556練習競う奴は馬鹿:03/09/22 23:11
>>549
ほらね、練習自慢。
毎日6時間練習して、全日本大会1回戦1分で一本負けタイプ。
自分の大会でも役に立たない練習してどうすんの?

> そんなのこと言ってるやつは極真の奴等がやってる練習できねぇだろ?
できないっつーか、やりたくもねー。週4日他の格闘技やってるし。
557  :03/09/22 23:13
吉田が、たまたま(名はあるけど賞味期限切れの相手に)
勝ってるからって柔道なんて屁だよ
ソウル五輪柔道銅メダリスト
●スパイカーズ 2:47 チョークスリーパー ヘンゾ・グレイシー○  WORLD COMBAT
●スパイカーズ 5R0'58" スタンディングフロントスリーパー エリック・パーソン(USA修斗)○

櫻澤正己
講道館杯7位
●櫻澤 51秒ヒールホールド  佐藤ルミナ○ コンバットレスリング

中村和裕
00年正力杯学生体重別選手権大会100キロ級準優勝
講道館杯日本体重別選手権大会100キロ級準優勝
02年全日本実業団個人選手権大会で優勝
全日本強化選手

●中村 2R3分30秒、腕ひしぎ十字固め アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ○ PRIDE.25

大山峻護
全日本実業団個人選手権優勝(98年)
全日本学生選手権準優勝(96年)

●大山 1R3分27秒、KO ダン・ヘンダーソン○ 
●大山 1R1分37秒、腕ひしぎ十字固め ハイアン・グレイシー○
○大山 3R判定 ヘンゾ・グレイシー●
●大山 2R4分44秒、肩固め ヴァリッジ・イズマイウ○
●大山 1R1分30秒、レフェリーストップ ヴァンダレイ・シウバ○



558 :03/09/22 23:14
総合が人気がある昨今、極真の人気は凋落、草場の影でマス大山も泣いてるだろうな。
559 :03/09/22 23:15
じゃ、武心塾は?
560  :03/09/22 23:16
>>557
こうして見るとおもしろい資料だな。
しかし少なくとも極真よりは柔道の方が、将来なにかブチかましてくれそうな期待が持てる。
分派した極真にも期待が持てるね。
561  :03/09/22 23:17
>>559
> じゃ、武心塾は?

それはどんな?
本拠地とか主な活動とかおせーてくんない?
562 :03/09/22 23:18
柔道もいい戦績ではないが極真よりはまし 岩崎とか生で試合見たけど悲惨だった
563 :03/09/22 23:22
>561
パンクラスで新人に負けた元極真チャンプの流派でしょ。
564  :03/09/22 23:23
岩崎を極真の基準にしないで下さい。
野地に2試合連続ko負けして、自分の打撃が通用しなくなったと悟り
総合の世界へ行き、ろくな練習もせず、3、4日前にシウバと戦う事
が決まり、無残に散った方です。
今まで、散々失神KO負けしているのに、初めて負けた気がしたと、おっしゃって
いた方です。
565     :03/09/22 23:27
>564
じゃあ、加藤丈博は?彼が基準ですかい?
566  :03/09/22 23:31
何で打撃のシウバに手も足も出なかったの
567 :03/09/22 23:32
>566
弱いからですが、何か?
568 :03/09/22 23:32
>566そうだな打撃の専門家のはずの突き、蹴りが全く通じなかったもんな。空手ってやっぱり使えない。
569 :03/09/22 23:36
昔は極真やってるっていうと少しは凄みを感じたが、今は何んでそんな役に立たない弱い競技やってるのって感じだよね。
570 :03/09/22 23:38
加藤丈博が極真の基準ということですか?
571 :03/09/22 23:38
2ちゃんねら(負け組)岩崎より低収入の貧乏人ども
おまえら一生負け犬なんだよ(´._ゝ`)
572  :03/09/22 23:38
>>565
だからなー、全日本のウエイト制で昔、優勝したことがあったり、
小さな大会で優勝したことのある奴を全部、極真チャンプって
呼ぶんじゃねーよ。
それなら、プライドで、ショボイ負けかた、連発している大山も
柔道チャンプだ。
柔道チャンプ、弱。
柔道チャンプ、弱。
573  :03/09/22 23:40
岩崎を極真の基準にしないで下さい。
野地に2試合連続ko負けして、自分の打撃が通用しなくなったと悟り
総合の世界へ行き、ろくな練習もせず、3、4日前にシウバと戦う事
が決まり、無残に散った方です。
今まで、散々失神KO負けしているのに、初めて負けた気がしたと、おっしゃって
いた方です。
574  :03/09/22 23:41
>571
岩崎はもともとボンボンですから。。。極真はボンボンの格闘技。
575W・ウィリアム:03/09/22 23:42
空手実力NO1は大道塾か芦原だな
576 :03/09/22 23:42
極真は弱いが組織力だけはある
577  :03/09/22 23:43
全日本のウエイト制で昔、優勝したことがあったり、
小さな大会で優勝したことのある奴を全部、極真チャンプって
呼ぶんじゃねーよ。
それなら、プライドで、ショボイ負けかた、連発している大山も
柔道チャンプだ。
柔道チャンプ、弱。
柔道チャンプ、弱。
578   :03/09/22 23:43
>572
でも加藤丈博は一応チャンピオンでしょ。俺のダチが言ってたけど、加藤は
いつも俺はチャンピオンだって自慢してるってよ。
579     :03/09/22 23:45
呪われた武心塾ですかい?
580  :03/09/22 23:46
おれは、なんにもしとらんが、チャンピオンだ。
581 :03/09/22 23:48
>572
小さい大会で悪かったな〜。お前は小さい大会でも優勝してんのかよ?
582  :03/09/22 23:48
>>575
問題外
出てくるな
583 :03/09/22 23:50
武心塾は寝技もやっておるのだ。
584  :03/09/22 23:53
>>581
文脈の意味考えてから打ち込め
あほ、まとはずれ。
585 :03/09/22 23:54
>582
じゃあ何が強いの?
586 :03/09/22 23:56
>584
でもチャンプはチャンプ。でしょ?
587  :03/09/22 23:58
>>586
だから大山も
柔道チャンプだよな
柔道チャンプ、弱。
柔道チャンプ、弱。

588  :03/09/23 00:56 ID:+8o04csH
柔道なんてダンスでしょ。
時代の流れだか、
金が儲かるからか、
周りの人間が
勝たせるように
いろんなこと、しくんでんじゃねー
やたら目立つ(目立たせている)試合だけ注目しねーで
名のある柔道家が負けてる試合にも目をむけろ
極真にたいしては、
その逆になってるだろ
むかついて、しょうがねー
589 :03/09/23 07:31 ID:BmxYIAoT
柔道も総合では吉田以外駄目だが極真はもっと弱いでしょ
590ID付くんですね。:03/09/23 07:39 ID:pUrzbGcr
冷静に考えれば極真もそれほど弱いわけではないが、
大山総裁の時代から「言ってきたこと」から考えると
丸でその通りになっていない。
少なくとも、言ってる事と実際が全然違うじゃん?と
ツッコミは入れたくなる。
591:03/09/23 14:00 ID:nONzTHG/
新極の背の高い、蹴りの得意な兄ちゃんは強そうだな
592JJ:03/09/23 14:12 ID:UoBS4tHb
なめたこといってんじゃねえ(怒)
だったら、入門しててめえらがやってみろ。
かってなことぬかすんじゃねえ、馬鹿野郎。
593 :03/09/23 14:29 ID:ziX5iwg3
このIDに要注意
UoBS4tHb
DQNの極チンマン
594 :03/09/23 17:01 ID:6i9m90lk
まあ、何を言おうが総裁は最強だがな。
合気道、柔道もたしなんでいる。空手だけではない。
仮にプライドにでたとしても全員余裕でkoするだろうな。
ミルコクラスにも打撃で潰しているだろうし、吉田の柔道技もきかない。
なんて言ってもあの柔道の鬼といわれた木村と稽古してたんだからな。
高々オリンピックを偶然勝った奴とでは比較にならないほど実力差はある。
君たちは若いから知らないかもしれないが、大山が生きていたときは本当に周りにもいっていたよ。
極真最強だと。別の流派の空手の世界大会で日本が惨敗したときには
日本は負けていない、極真空手なら負けないって言った位だからね。
マジなんだよ、極真最強は。酔狂でもなんでもない。すべては事実。
595 :03/09/23 17:06 ID:6i9m90lk
黒崎の本にも書いてあったよ。
合宿のこととか。
今では考えられないほど稽古してる。
合宿で3,4ヶ月こもるらしいんだよ。
ありえるか?
昨日雑誌見たら世界大会に向けて3日の合宿だとよ。たったな。
今とはレベルが違いすぎる。
596 :03/09/23 18:49 ID:LF0GIA6B
極真に嫉妬してる格ヲタ(プ
597 :03/09/23 19:53 ID:ARUhGCRp
「極真最強」この言葉ほど意味が曖昧なものはない。
そもそも武道は普通かもしくは弱い人間が強くなるためのもののはず。
今の極真はそうじゃない。
598:03/09/23 20:18 ID:/DF+pU7/
岩崎 > 大山マスタツ

大山は当時珍しかった単なるマッチョな空手家にすぎん。
594,595おまえは幸せなヤツだ、いつまでも夢を見つづけられるなんて
599 :03/09/23 20:49 ID:ARUhGCRp
食糧事情の悪かったあの時代に、あの体を作ったのは凄い。
マッチョだったからハッタリがある程度通ったのかも?
600 :03/09/23 20:58 ID:q5RaKArs
吉田が、たまたま(名はあるけど賞味期限切れの相手に)
勝ってるからって柔道なんて屁だよ
ソウル五輪柔道銅メダリスト
●スパイカーズ 2:47 チョークスリーパー ヘンゾ・グレイシー○  WORLD COMBAT
●スパイカーズ 5R0'58" スタンディングフロントスリーパー エリック・パーソン(USA修斗)○

櫻澤正己
講道館杯7位
●櫻澤 51秒ヒールホールド  佐藤ルミナ○ コンバットレスリング

中村和裕
00年正力杯学生体重別選手権大会100キロ級準優勝
講道館杯日本体重別選手権大会100キロ級準優勝
02年全日本実業団個人選手権大会で優勝
全日本強化選手

●中村 2R3分30秒、腕ひしぎ十字固め アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ○ PRIDE.25

大山峻護
全日本実業団個人選手権優勝(98年)
全日本学生選手権準優勝(96年)

●大山 1R3分27秒、KO ダン・ヘンダーソン○ 
●大山 1R1分37秒、腕ひしぎ十字固め ハイアン・グレイシー○
○大山 3R判定 ヘンゾ・グレイシー●
●大山 2R4分44秒、肩固め ヴァリッジ・イズマイウ○
●大山 1R1分30秒、レフェリーストップ ヴァンダレイ・シウバ○

601一大学生:03/09/23 21:31 ID:Pgy+GSvU
実際やってる立場の人間から見ても
最強の格闘技とはあんま思えないけどな(w
まっ、漏れはスポーツとして割り切ってるからどうでもいいけど。
痛いけどね。
茶帯黒帯でも下手な人は下手。後回し蹴りがちゃんとできなかったりとか。
黄帯の漏れより組手弱い茶帯黒帯も存在するのは事実。
しかし一部の茶帯黒帯はマジ強い。基礎がしっかり出来ている。
5本蹴りや型をやらせてもきれい。
この人等はマジで尊敬できる。
この辺はウェイト制や全日本出るような人等ね。

後、審査、試合の度に金かかるのはほんと辟易する。
仮に自分が黒帯受けるときなんてどうしようかと思ってしまう。萎える。
黒帯になったらなったで登録料だか何かで3万だか5万とられるし。
正直、冗談じゃねーよって思う。

602 :03/09/23 21:34 ID:ARUhGCRp
意外に金かかんないのは正道なんだよな、これが。
603 :03/09/23 21:38 ID:J84PHJgH
>594知障
604 :03/09/23 21:55 ID:J84PHJgH
>1真実を教えてやろう すべてマス大山の金儲けの為 極真のメソッドは恐ろしく弱い
605  :03/09/23 22:33 ID:JThuL8gW
お前らなー、なんで、や○ざが極真にたくさん
入門してるか知ってるか?
や○ざのけんかに役立つからだ
酔っ払いリーマンやガキのケンカなら
総合もわかるが
複数の人間とか、刃物がからんでくる
ほうんとのケンカで、無意味
だから、極真、最強なんだよ
このオタクども
実際にあって、はなしてーよ。
606  :03/09/23 23:21 ID:MVcK9gBB
>>605
うん、実際俺の通っていた道場にもヤ○ザさんいたよ。組み手も何回かやったことがる。
たしかに極真やれば、やらないよりは喧嘩に強くなる。基礎体力が上がるからね。
ただし極真のメソッドが凄く喧嘩に役立つわけではない点に注意して欲しい。
何もスポーツをやっていない人より、バスケでも野球でも何でもいいから体を鍛えている人の方が多少喧嘩に強いのと同じ道理だ。
野球より極真の方が喧嘩に役立つだろ?と突っ込みが来そうだが、まーたしかにそういう側面はあるが、実は現実はなかなか甘くないのだ。(試せばわかる)

極真や他の格闘技の上級者の中には「格闘技はやればやるほど実戦に使えないことがわかる」と言っている人もいる。わたしもそれが真実だと思う。
ここで「極真最強」とか言ってる人は、鍛錬が足りないか、精神が未発達かどっちか(もしくは両方)だと思う。
607 :03/09/23 23:29 ID:gH4ld90/
極心って最弱だよね〜
608U:03/09/23 23:47 ID:xxLv+0c2
アマレスかじっただけで極真のオープントーナメントに出て決勝までオール一本勝ちで準優勝。俺18才のとき158cm63kg
6091:03/09/24 00:04 ID:m2T3VV1u
学生の時、極真の茶帯のヤツが遊びで野球部のヤツとボクシングしたが
極真のヤツ、ボコボコにされとったよ。蹴りを使ったら勝てると思うけど
手わざなら運動神経の良い素人にも劣るとは意外だった。
610 :03/09/24 00:16 ID:LUYmQ5Gv
蹴り無しなら、寸止め空手のほうが、HITし易いだろうな
極真やってると、確かに顔面が無警戒すぎて、その上突っ込む
でも、まあ、それは新たにボクシングの技術学べば良い事だし
慣れれば、顔面防御して蹴りで圧倒みたいな戦略も取れるしね
よく言われるのは、極真入って精神が強くなった
まあ、これも重要でしょ
611  :03/09/24 00:37 ID:nJAvQr8w
>>608
うそ言うな
本当なら
実名と大会名詳しく書いてみろ
>>609
お前みたいに、やるきになりゃ
いくらでも、つくりばなしつくれるんだよ。
実際、みんなが確認できる具体的なことをかけ

それと、
みんなが確認できる本当のこと
探偵ナイトスクープ(テレビ朝日)
筋肉バカが、技術より力が上と言っていて
腕相撲と綱引きで負けた
でも、柔道黒帯の奴から
柔道で一本とってたぞ



612  :03/09/24 00:37 ID:sQ6brmjm
>>610
精神の強さは凄く重要。それは否定しない。

ところが・・・顔面もらうと無惨にも倒れるんですよ。
アンディもフィリヨも黒沢も・・・。

極真とは関係ないけどキックの小比類巻が、「何時間壁を蹴った」とか「何kgの重りを担いで長距離歩いた」とか言ってたけど、K-1で軽くKO負け。
どうせ耐えるなら、コンビネーションやディフェンスの練習で何時間も耐えればまだマシなのにな。なんで余計なことに時間費やして陶酔してるんだか・・・。

極真が小比類巻的なのか、小比類巻が極真的なのかわからんが、とにかく極真の技術体系は無駄が多すぎる。単純に精神鍛錬のみが目的なのならば勝手だが。

613  :03/09/24 00:42 ID:sQ6brmjm
>>611
自分に都合の悪い話は全て「作り話」にしたい人だねぇ、君は。
たしかに「作り話」は良くないが、それ言ったら自らにツバをかけることになるぞ。
極真の歴史は「作り話」の歴史ってことを知らないのか?大山総裁の書籍(ほとんどは真樹氏の代筆だが)や関連書籍を全て読みなさい。
614  :03/09/24 00:53 ID:nJAvQr8w
>>613
だから、お前の言うことは嘘か本当か
確かめようがない、ということ。
おれの話のように、たしかめられることを書け
俺のしりあいがさー、じゃ話にならんということ。
615     :03/09/24 01:04 ID:W4E/oG3Y
極真やると喧嘩に役立つハートができる

だからヤクザは極真やる
616  :03/09/24 01:06 ID:nJAvQr8w
みんなが確認できる本当のこと2
顔面ガードがグダグダの技術体系(1いわく)
である極真から
グローブ戦に初挑戦したフグとフィリオ。
共に、時の顔面あり世界一(時のk1チャンプ)に
顔面ありルールで勝ってんだよなー
617  :03/09/24 01:06 ID:sQ6brmjm
>>614
それは確かに君の言う通りだな。わかった。

しかし、612と613についてマジレスくるかと思ったが・・・そこは避けてるね。
やっぱり君はダメだな。話にならん。
618  :03/09/24 01:08 ID:sQ6brmjm
>>615
ハートだけできても、顔面もらってKO負け。

見たでしょ?黒沢の痛々しさ・・・。
俺も悲しかったぞホントに。
619  :03/09/24 01:11 ID:sQ6brmjm
>>616
フィリヨ(今はフィリオか?)は認めよう。
しかし極真の技術体系に再考が必要なのは変わらないと思う。
その辺頑張らないと、分裂した団体にすら抜かれるぞ。
(って、もう抜かれてる?)
620>1は哀れで不憫なクソガキ:03/09/24 01:14 ID:2m/jegbq
>1はなにを実戦と言ってるのかな?
戦か?
試合か?
戦なら刀や槍で突っついたほうがいいわな
試合ならそうはいかんだろ?
だから>1はおつむてんてんクルクルパーなんだよ
なに馬鹿げた事言ってるの?
馬鹿はあんた自身
621  :03/09/24 01:15 ID:nJAvQr8w
>>612
顔面にクリーンヒットもらえば誰だって
倒れるのにきまってんじゃん。
顔面専門のホースト、バンナ、タイソン・・・・・・・・・・・・だって
今までみてるでしょ?
622 :03/09/24 01:19 ID:g1Gi2q+y
4〜5年前に比べると痛い信者ってすごい減ってねえ?
むかしはプロレス信者とかUWF信者と同レベルだったぞ。
批判する者には自作自演も使いながら罵詈雑言を浴びてる奴らとかいたしな。
分が悪くなると「道場へ来い」と吠えてみたりそんな奴らばっかりだった。
分裂時の中傷合戦なんて悲惨なくらい醜かったしな。
ほんと気持ち悪い奴らだと思ったものだが最近わりとマシになったな。

道場生が減ったのか?それとも奴らは目を覚ましたのか?
623  :03/09/24 01:19 ID:sQ6brmjm
考えてみりゃフィリオは修羅のごとき鍛錬してたんだよな。
一般道場生には時間的にも経済的にも不可能なくらいの。
さすがにあれだけの鍛錬をするとK-1チャンピオンを倒すこともあろう。

一般道場生が喧嘩に強くなれるかどうかとは別次元の話だな。

だから極真ファンはやなんだよ。自然発生の天才や超人に頼りっきりで全てを語ろうとするから。
プロレスファンが桜庭に頼ってたのと同じじゃん。(桜庭にも責任がある)
624  :03/09/24 01:22 ID:sQ6brmjm
ID:nJAvQr8wさんさぁ、いい加減ガキの発言控えてよ。
このままだと真面目に極真やってる人からすらも
『おまえ黙っててくれ、恥ずかしいよ』なんて言われちゃうぞ。
625  :03/09/24 01:23 ID:sQ6brmjm
>>622
分裂騒動で空手自体やめちゃった人が多かったからねぇ。
626  :03/09/24 01:24 ID:nJAvQr8w
>>623
柔道ファンだって同じだろ
吉田や井上に頼ってるじゃん。
一般道場生が喧嘩に強くなれるかどうかとは別次元の話だな。

627  :03/09/24 01:26 ID:nJAvQr8w
>>624
俺はまじめに極真やってんだよ。
628 :03/09/24 01:29 ID:g1Gi2q+y
道場出身の総合格闘家って他にも実績出してるのいるじゃんマッハ高阪菊田小川、、、
629628:03/09/24 01:29 ID:g1Gi2q+y
道場→柔道
630  :03/09/24 01:30 ID:sQ6brmjm
>>626
言えてるな。否定はしない。
しかし、それだからと言って『武道キョクシン』が今のままでいいという結論にはならないし、柔道の真似をする必要もなかろう。

>>627
ならもっと武道家らしい発言をするように。
631 :03/09/24 01:31 ID:KLGvDZhF
極真やってる奴ってごつい体してると思ってたけど、
全日本出場選手でも意外とたいしたことない
632  :03/09/24 01:33 ID:nJAvQr8w
>>630
君さー
何者なんだ
武道家か?
本当のこと聞きたいんだが
633 :03/09/24 01:35 ID:g1Gi2q+y
なんで個人的なこと聞くんだろ?
話と関係ないとおもうが

あと半角じゃないとリンクしないから>>を付ける意味ない
634  :03/09/24 01:35 ID:sQ6brmjm
>>621
わかってるよ。

しかし、最強の空手があんなに顔面もらって、あんなに簡単に倒れて、、、じゃヤバイでしょ?なにか技術体系に問題があるんじゃない?
635情け無い!:03/09/24 01:38 ID:bAla7WG2
つーか、極真のスタイル自体がスポーツ化してて
昔のバリートゥードに近いようなルールじゃ無いのが
問題なんじゃ?
ほんの数十年前までバリバリ道場でもグローブもつけて
顔面訓練や寝技させてたのが嘘みたい。
既に空手じゃなくて違う競技だよな極真は。
だから、統合でも活躍できない。
空手は源流に近いほど強い、伝統派とかステップ
踏むようなのも論外だけど。
636 :03/09/24 01:39 ID:g1Gi2q+y
伝統派って顔面アリ&体重区分アリならそれほど弱くないでしょ?
その条件だとフルコンより強いんじゃねーの?
637  :03/09/24 01:40 ID:sQ6brmjm
>>632
極真は内部的にも「このままじゃいけない!」と頑張ってるのに、
君はこんなところで内容の無い発言を繰り返して、何をやっている
んだ?
638 :03/09/24 01:43 ID:nJAvQr8w
>>631
成嶋選手知ってる?
彼なんか俺よりきゃしゃだけど
めちゃくちゃ強いよ
あの体で前回の世界大会
フィリオと戦い
フィリオが優勢勝ちしたけど
フィリオ自身、えっていう顔したぐらい
いい勝負してたぞ
俺もあの会場にいたが
あの時はフィリオがホーストに勝った後で
フィリオに勝たせようとする周りの雰囲気を
俺は感じていた。
なんか嫌だった。
639情け無い!:03/09/24 01:48 ID:bAla7WG2
>>636
まあ、伝統派も弱くは無いけど正直
統合のルールで戦うには力不足、ゴツイ人もいるけど
たいがい体力面でおろそかな人が多い。
寝技とか組んだとき体力負けする。
あとトウフパンチな人が意外と多い、踏み込まないからか?
フルコンも弱くは無いけど顔面無しに慣れすぎてる
乱戦時にすぐ下を向いたりガードが下がるクセが抜けない
人が多いのでボクシングに押される。
640情け無い!:03/09/24 01:54 ID:bAla7WG2
あと極真ってのが、地域の青少年健全育成システム
に組み込まれるという、
かっての伝統派が陥ってきた罠にはまっている。
ジュニアクラスの前でバキバキな訓練してたら
引かれるし、地方ではやっていけない。
柔道はオリンピックという舞台があるためにセミプロ
として成立できるが、
極真の世界大会ではオリンピックなみの盛り上がりは
期待できない。
クラス分けでプロコースを設置して、統合やK−1に
継続的に人を出して結果を出せれば別だが、
正道に美味しいところは全部持っていかれそうな気も・・・
641情け無い!:03/09/24 02:02 ID:bAla7WG2
結局は柔道と一緒でカラー道着の導入や、
道着にスポンサーの広告掲載の許可、
あとはオープンでない統合やK−1ルールなどの
大会を開催して経験を積んで行くとか・・・
オリンピック競技とか(確か申請してたと思ったが)
町の素人にケンカとかのレベルでは十分いけると
思うけど、正直昔の極真の人の怖さは無いなぁ・・・
この間も極真黒帯で〜すぅって言うチンピラに
絡まれたが強いだろうと予想したので手加減無しで
鉄槌を上腕の付け根辺りに打ち込んだら
「いでぇ!折れたっ!」・・・
子供時分は憧れてたんだがなぁ・・・
642 :03/09/24 02:07 ID:g1Gi2q+y
なんで絡まれるわけ?
普通の生活してたらそうそう絡まれる機会なんて無いと思うが
つーか喧嘩自慢痛いよな、ホントなら傷害罪だし
643p:03/09/24 02:12 ID:K5X38aRR
極真かあ、大学生のとき、同好会(w)で茶帯までとったけど、楽しかったなあ。

思いっきり腹たたかれても倒れなくなるから、強くなった、っていう自信がつくんだよね。
極真以前はがりがりだったが、無理やりベンチとかやるはめになって、がたいが自然とよくなる。

でも、ラグビー部、柔道部とはぜったい喧嘩したくなかったなあ、当時も。
勝てない、って直感的にわかった。
644 :03/09/24 02:13 ID:u9Fvu0x2
弱い奴ほど「絡まれる」と思い込む
そして格闘技や護身用具マニアになる
645p:03/09/24 02:16 ID:K5X38aRR
絡まれなくするには、ウエイトやって体大きくするのが一番だと思うなあ。
その意味では、極真やると、ウエイトやらされるってのもいいところだと思う。

「俺、しょっちゅうからまれるんですよ」
って言ってる8回戦ボクサーが知り合いにいるけど、多分彼よりずっと弱い極真
経験者の方がからまれないんじゃないだろうか・・・
646 :03/09/24 02:17 ID:LUYmQ5Gv
自分から極真黒帯で〜すっていうチンピラがいるのか?
だいいち鉄槌を上腕の付け根に打ち込むって言う発想がよく分らん
鎖骨なら分るけど
本当に不要な喧嘩の自慢は痛いな
647p:03/09/24 02:19 ID:K5X38aRR
やっぱり「地上最強」の看板がいけないんだろうなあ。

「地上最強」の看板下ろして、一空手流派として、伝統各派とも仲良くやって
いけばいいいのに。
648 :03/09/24 02:21 ID:fIWSvpov
もう実質的には地上最強の看板下ろしてるけどな
地上最良だのなんだのって。
649 :03/09/24 02:21 ID:g1Gi2q+y
格闘技やっていながらDQNに「絡まれる」ことをワザと狙ってる奴って居るよな。
相手に先に手出しさせるよう巧妙に仕向けておいて
狙い通り相手が先に手を出すと思い切り反撃して返り討ちするのが狙い。
「自分は先に手を出してない」と言いながら素人叩きのめして正義の味方気取りの馬鹿者。
最悪な卑怯者だと思うがね
650 :03/09/24 02:22 ID:LUYmQ5Gv
極真はベンチやたらやるのは、胸を付けて相手の衝撃に耐えるためと聞いた事がある
(間違ってたらごめん)
でも、他の打撃系が胸の筋肉つけすぎて、パンチの回転が遅くなるのを恐れるなか
時代に逆行する行動は、一撃必殺を追い求めてるんだろうな
組み技系にも力負けしないパワーファイター集団だからな
651p:03/09/24 02:25 ID:K5X38aRR
>>650
>極真はベンチやたらやるのは、胸を付けて相手の衝撃に耐えるためと聞いた事がある

そうだよ。
だって、生拳で3分間ずっと打たれるんだよ。
肉つけないと(w

でも、ストレートが打ちにくくなるんだよね。
652p:03/09/24 02:27 ID:K5X38aRR
生拳で胸板ずっと打たれるから、試合後は風呂で胸を洗えないくらい痛いのよ。

「まあ、顔腫れるよりましか〜」
とか思いながら、試合後数日は泣きながら風呂に入る。
ちなみにTシャツ着る時とかも痛い・・・
653p:03/09/24 02:28 ID:K5X38aRR
ひたすら痛い4年間だったなあ・・・
654  :03/09/24 02:39 ID:nJAvQr8w
>>641
この間も極真黒帯で〜すぅって言うチンピラに
絡まれたが強いだろうと予想したので手加減無しで
鉄槌を上腕の付け根辺りに打ち込んだら
「いでぇ!折れたっ!」・・・

100パーセントうそ。
ちょっと前に書き込んだが
誰も確かめようのない事を
書くな
誰も信じないとしても
腹が立つ
また、
おてほん書かなきゃなんねーか
みんなが確認できる本当のこと
探偵ナイトスクープ(テレビ朝日)
筋肉バカが、技術より力が上と言っていて
腕相撲と綱引きで負けた
でも、柔道黒帯の奴から
柔道で一本とってたぞ

みんなが確認できる本当のこと
探偵ナイトスクープ(テレビ朝日)
筋肉バカが、技術より力が上と言っていて
腕相撲と綱引きで負けた
でも、柔道黒帯の奴から
柔道で一本とってたぞ

655 :03/09/24 02:40 ID:WHWgmLI+
極真やると、打たれ強くなることは確か。
656 :03/09/24 02:45 ID:g1Gi2q+y
>>654
100%と言い切ってしまうアンタも十分胡散臭いんだけどな。
その話の中だとチンピラが極真黒帯と名乗ったに過ぎないわけで
657 :03/09/24 02:46 ID:LUYmQ5Gv
>>654
相当柔道から1本取った事が嬉しいのか、書き手繰ってるけど
柔道はあれだけ、格闘技人口多いんだから、そりゃピンからキリまでいるっしょ
しかも40過ぎで、昔やってたかのおじいさんだったとか
お手本とか言って、極論書いてどうするの?
658p:03/09/24 02:46 ID:K5X38aRR
>>655
>極真やると、打たれ強くなることは確か。

顔面突かれたら分からないけど、腹と腿は自信つくよね、確かに。
659 :03/09/24 02:48 ID:fIWSvpov
打たれ強いはずの腹も
藤本ごときのパンチでダウンしちゃった極真4位ぐらいの選手っていたよな
660  :03/09/24 02:49 ID:nJAvQr8w
>>656
だってよー
この間も極真黒帯で〜すぅって言うチンピラに
絡まれたが強いだろうと予想したので手加減無しで
鉄槌を上腕の付け根辺りに打ち込んだら
「いでぇ!折れたっ!」・・・

お前、この話本当だと思うの?
661p:03/09/24 02:50 ID:K5X38aRR
話はかわるけど、同好会に体育会の空手部と掛け持ちしている奴がいたけど、
突きが早かったなあ。
極真のスパーでも気がつくと打たれまくっていた。

あれで顔面ありだったら、全然相手にならなかったんだろうなあ。
寸止めのスピードはすげー。ほんとにすげーと思う。
662p:03/09/24 02:52 ID:K5X38aRR
>>659
>藤本ごときのパンチでダウンしちゃった極真4位ぐらいの選手っていたよな

藤本を「ごとき」って言わないでくれ〜(w
むちゃくちゃマッチョじゃん。しかもフルコンやってるし。
おまけにグローブパンチだし。

グローブの方が生拳よりきくんだよ、ぼでーも。
663 :03/09/24 02:53 ID:g1Gi2q+y
>>660
だからさ、話をすりかえんなよ
100%と言い切る根拠があるのか
664C ◆7sqafLs07s :03/09/24 02:53 ID:RulMuZv3
だから顔がどうこう言う奴は
素手で誰かの顔を殴ってみればいいんだよ。
真っ先に折れるのは自分の拳だから。
額なんか殴った日には最悪。
口でも相手の歯が折れたりなんかすりゃ平気で指に突き刺さる。
顔を狙うくらいなら喉だな。そのほうが実戦的。
外れても顎か鎖骨に当たる可能性が高いしな。
むしろ一発に自信があるならボディのほうがいいよ、
相手が腹筋鍛えてないなら。
しかも顔ってやると逆上するんだよ相手が。
顎やこめかみ、人中、目。一撃必中。
狙ってやれる奴なんてボクサーにだって少ないと思うよ俺は。
だから「顔面無しだから云々」っていうのはお子様。
お子様ランチでも食っていろってこった。
665  :03/09/24 02:55 ID:nJAvQr8w
>>659
でも、顔面パンチのへたな極真が
その後、1Rで、藤本に顔面パンチでKO勝ちしたなー
666p:03/09/24 02:57 ID:K5X38aRR
>>664
でもさ、顔面をまもる技術がないのも不安だよ。

最近、腹が出てきたからボクシングジムの練習生になったんんだけど、ダッキングや
ウィービング習って目からウロコが落ちたよ。
そうか、こう避けるのか!って(w

空手だから、ダッキングやウィービングしろとは言わないけど、喧嘩空手として、
空手ならではのフックの避け方とか教えてほしかったな、とは思う。
667  :03/09/24 02:58 ID:nJAvQr8w
>>661
君が弱すぎただけ
何帯?
668 :03/09/24 02:59 ID:g1Gi2q+y
>>664
「当てない空手は云々」とか「ボクサーは足技が無い」とか言ってたのは
どこのオッサンだっけ?
それと「顔面無しだから云々」っていうのと何が違うわけ?
確か禿げたオッサンだったように記憶してるんだがお子様だったわけか?
669  :03/09/24 03:01 ID:sQ6brmjm
>>664
ふむ。俺も間違って相手の顎に正拳入れたことがあって、こっちが壊れた経験はある。
喧嘩で顔に突き入れると、相手は逆上するかヘタレるかどっちかだよ。でも一番嫌なのは「恨み」を持たれること。

ただ「逆上」とか「恨み」が怖いなら、最初から喧嘩しなければそれにこしたことはない。

ゆえに「喧嘩空手」とか「最強の空手」とか言わなければいい。
言ったからにはね・・・。ただ言っただけならまだしも、他人を中傷しながらやっていたのが極真だからね・・・。
670p:03/09/24 03:02 ID:K5X38aRR
>>667

最後は茶帯までとったけど、黒帯は無理だった。
当時は大学二年で黄帯だったけど、和道と掛け持ちしている(空手歴は一緒)奴の
突きが全然見えなかった。

極真オンリーの茶帯の先輩とはそこそこスパ−リングがさまになってきたときだった
から、ショックだったよー
671 :03/09/24 03:03 ID:Zl7odTzQ
実戦で使えないとか言ってるのは本気で言ってるんじゃないよな・・・?
黒帯の突きが素手で一発でも顔面入ったらどうなるか分かって言ってるの?
極真がリングで結果出してないことは叩かれて当然だが
見世物やスポーツとかってホントそれだけは正気とは思えん・・・
素手での打撃の当て勘を日頃の練習で養ってるヤツが
実戦でどれだけ怖いかを知らないからそんなこと言えるんだよ。
格板の住人だからそのぐらいは心得えてると思ってたが違うのか・・・。
なんかどうもK−1やプライドの見過ぎで勘違いしてる人が増えてる気がする。
672  :03/09/24 03:03 ID:nJAvQr8w
>>663
この間も極真黒帯で〜すぅって言うチンピラに
絡まれたが強いだろうと予想したので手加減無しで
鉄槌を上腕の付け根辺りに打ち込んだら
「いでぇ!折れたっ!」・・・

こいつが、こんなにすげーやつなら
今、パソコンに、こんなことうちこんでるわけねーだろ
673p:03/09/24 03:04 ID:K5X38aRR
「胸はある程度叩かせておこう」
「ハイキックには気をつけよう」

そういう意識でいたから、まっすぐ顎に伸びてくる相手の突きが全然見えなかった。
のどの付け根あたりを打たれまくった。
極真オンリー同士のスパーだと、胸を狙った突きも5発に2発は捌けたんだけど
674 :03/09/24 03:05 ID:LUYmQ5Gv
>>664
顔面殴って、相手の歯が刺さる事はあるけど
殴られた人の方が痛いに決まってる
おでこあたるなら兎も角
顔殴って拳が壊れるなら、相手の顔はぐちゃぐちゃだよ
それに相手がテーピング巻いてたら
それだけで殴る側有利になっちゃうのかな?
顔面への対処方法が無いのは痛いよ
狙ってやれる奴は確かに少ないけど、顔止めてる相手には非常に入り易いよ
675 :03/09/24 03:06 ID:g1Gi2q+y
>>672
おまえ日本語使えるのか?
やすやすと100%なんて言うな
676  :03/09/24 03:06 ID:nJAvQr8w
>>666
ダッキングやウィービングが
相手のタックルを
容易にするって知ってる?
677C ◆7sqafLs07s :03/09/24 03:08 ID:RulMuZv3
>>664

まあね。でもフルコンの基礎をちゃんとやっていたなら「上段受け」
があるじゃんか。
それに蹴りもそうだけどパンチだって技ごとの
ある程度までの軌道は同じだよね?
そこを制せばいいんだよ。簡単じゃないのはわかってるけど。
今の一般的な練習体系はフルコンルール大会用のものであって、
だからこそそういった攻撃に対応しきれないのは当然だけど、
でも「武道としての空手」をやる以上、
練習する側の意識の問題もあるんじゃないかな。
道場によっては顔面やVTの練習をしているところもある。
一緒くたにはできないよね。

空手に限らず武道では「間合い」を制することが重要。
受けだってブロックよりは力やその方向を流すものが主流。
だって刃物とかだって想定しているんだから。本来。
でもロープの張られたリングやグローブをつけた拳では、
その技術が通用しないんだよ。封じられる。その歯がゆさ、
空手経験者ならわかるでしょ?

>>668

あの人は大きなお子様だよ。
違うのは君と違って夢を実現させたこと。
その夢についてゆく多くの男たちがいたこと。
そしてその夢は実際に今の格闘技界の基本を造ったんだ。
わかるか?
678p:03/09/24 03:09 ID:K5X38aRR
>>676

え、そうなの?
総合はやったことないから丸で分からない。

でも、ダッキングやウィービングがいい、と言っているのではなくて、
顔面への手わざが技術体系に含まれていることがいいと言っていると
思って。

極真習っただけだと、俺のようにセンスの無い人間は、フックを
どうかわしていいのか分からないよ。
679 :03/09/24 03:10 ID:LUYmQ5Gv
>>676
ダッキングが相手のタックルを容易にする事は無いと思う
むしろ、ダッキングしてタックル入る練習は総合でする
自分より低い位置でパンチをかわされた相手にタックル行くと言う
発想が自分にはよく分りません
680  :03/09/24 03:10 ID:nJAvQr8w
>>675
お前、頭、ガチガチだなー
100パーセントがそんなに
きになるのか?
俺の言いたいことわかんねーの?
681 :03/09/24 03:13 ID:g1Gi2q+y
>>677
話をすりかえるのは止めような
俺個人の話も夢を実現させたかどうかなんてことも今は関係なかろう

大山の発言を許容してるなら同一線上に位置する批判に対してもデカイ顔して文句は言えない、ということ
682 :03/09/24 03:14 ID:LUYmQ5Gv
俺も100%無いと思う
100%にこだわるg1Gi2q+yさんのこだわりに理解出来ない
正直ウザイので、そういうこだわりを引きずらないで欲しい
683C ◆7sqafLs07s :03/09/24 03:15 ID:RulMuZv3
>>669

うらみかあ。確かにそれはいかんよね。うん。正論だ。
でも極真への「うらみ」っていうのは多くが、
極真の虚構を生み出した作家や記者や漫画家が原因だったり、
うらみというよりは嫉妬という部分が大きかったりしないか?
もしくはここで展開されているような「凋落をからかう」
ゲスな心理。そういうのはやっぱり排除されるべきだよ。
そんで、真の功罪を見分けないと。
当てる空手が生まれなかったらキックは勿論、
K−1だって無かったかもしれないんだぜ?
684 :03/09/24 03:16 ID:g1Gi2q+y
>>681
ってことは100%とまで言い切る根拠が無いにもかかわらず
大見得きって100%と言ってしまったということだな?
685p:03/09/24 03:16 ID:K5X38aRR
>>677

習う側の意識を問われると、俺はへっぽこ茶帯だったから、耳がいたい。
でも、空手の技だとフックにどう対処するのかはいまだに分からない。
素手でフックは打てない、という意見もあるだろうけど。

基本どおりの上段受けや上段蹴りへの受けだと、フックを受けられないと
思うんだよなあ
686  :03/09/24 03:16 ID:nJAvQr8w
>>679
要は、ミルコみたいに足を
使えってことだ。
k1参戦初期の
フイリオみたいに。
687 :03/09/24 03:18 ID:g1Gi2q+y
ちなみにダッキングは膝食らい易くなるね
タックルできる奴はダッキング気味にロータックルいくことあるな
688C ◆7sqafLs07s :03/09/24 03:20 ID:RulMuZv3
>>674

ダメージに関しては認識が足りないと思う。
顔と拳じゃ構造上、拳のほうが遥かに不利だ。
巻藁を何年も殴り続けても実戦じゃ骨折することがあるくらい。
拳って本当に弱いよ。
顔面は皮膚が薄いから殴られると見た目は派手になるけど
骨自体は丈夫。だって頭蓋骨だぜ?

それに少なくとも俺の経験では
殴ってこない奴の顔面を殴るのは非常に難しい。
それよりも先に相手の手を(喧嘩で危険な足はほとんど出ないから)
どうするのかばかり気になった。

そういう意味でやっぱり実戦的じゃないと思う。俺は。
689  :03/09/24 03:22 ID:nJAvQr8w
>>684
お前自分の文見てみろ
誰もが、頭ガチガチガチガチだと思うぞ
それと、忠告
そのままだと、格闘技にも社会にも相手に
されなくなるぞ
690 :03/09/24 03:22 ID:LUYmQ5Gv
確かに膝は怖いな〜
ダッキングばっかりしてたら、確かにカウンター食らう
やっぱ、ある程度、打撃に付き合って
タックル行くのが正解かな〜
まあダッキングは必要な技術と思われる


691 :03/09/24 03:24 ID:g1Gi2q+y
顔面は目鼻口という弱い部分が集中してるから
手が骨折するくらいのパンチが入れば額を除き相手の方がダメージ受けるのは明白

タイソンと喧嘩したヘビー級ボクサーの様子みれば明らか
タイソンも拳を骨折したわけだが
692 :03/09/24 03:26 ID:oAGWYirg
>>688
確かに初期のUFCで素手のパンチ使って自分の手を骨折する選手が
沢山いたね。で、そのあとは試合棄権せざるをえなくなったり。
693p:03/09/24 03:26 ID:K5X38aRR
素手で顔を殴るのは危険→素手で顔を殴るのは得策ではない
→顔面への手わざを防ぐ技術はそんなに必要ではない

という論理は危険じゃないですかね。

人間、とっさにはやはり顔を殴ってきますよ。
上みたいに理性的に考えられる人なんて少ないですよ。
694 :03/09/24 03:27 ID:LUYmQ5Gv
>>688
だいぶ昔に喧嘩した時の記憶だと
喧嘩の時、よこっつら殴る事はあっても
あんま鼻っ柱殴る記憶が無いな〜
あと、喧嘩の時は顔しか殴った記憶が無い
まあ、その時は格闘技ほとんどやったことなかった性かも
ただ喧嘩で顔殴らないのは稀だと思う
よっぽど、実力差があって、傷害負わない様に気をつける場合を除いて
695C ◆7sqafLs07s :03/09/24 03:27 ID:RulMuZv3
>>681

あの人の話を脈絡もなく出すだけで話すりかえてると思うけど(笑)
まあいいか。
そうだな。君と関係ないし俺も君と関係ない。
空手も君と関係ないんだから黙っていろってこった。

……じゃむごいか?
んじゃ真面目に。
俺は誰が何を言うかはまるっきり個人の問題だと思う。
それぞれの修行者はあの人のことを尊敬したり、
あの人の伝説に憧れたり、時には近づこうと考えると思う。
でもだからといってあの人とその修行者は違うんだよ。
君に問いたい。
君は「おまえの祖父が犯罪したからおまえの一家は犯罪者」
と言われてかちんとこないか?
くるんだったら無意味な煽りはやめろよ。
まして「祖父」を持ち出すのはよくない。そうだろ?
ここで批判されていたのは
「極真空手全体」「特にその技術」だ。話すりかえんな。
696 :03/09/24 03:31 ID:LUYmQ5Gv
>>695
まあ、そう言う意見が出たところで
この不毛な議論を終りましょう
697 :03/09/24 03:35 ID:g1Gi2q+y
>>695
>君は「おまえの祖父が犯罪したからおまえの一家は犯罪者」
>と言われてかちんとこないか?
たとえが全く不適切、ほんものの馬鹿だな。
「俺の祖父が犯罪者であり、かつその犯罪を許容する発言をした場合」を例えに出すべきだな。
その場合俺は同様の犯罪を非難する資格は無い。

あと俺煽った憶えはないし
お子様とか言いながら煽りに乗ってるのはアンタ自身なんじゃね?
「極真空手全体」「特にその技術」と「お子様」はどう関係あるのかね
自分の文章よく読み返した方が良いぞ。
698C ◆7sqafLs07s :03/09/24 03:37 ID:RulMuZv3
>>693

俺も顔面への手技に対処すること自体をどうこう言うつもりは
ありません。
ただ、リングや試合場ではなく実戦を想定するなら、
そもそも部位がどこであれ、
攻撃される前に制することの重要性を考えなきゃ意味がないと
思うのです。
止めるより受ける。受けるより流す。流すより避ける。
そして重要なのは「崩し」
リングで見ても
全盛期のアーツだって空手っぽい崩しを使ってました。
ほらあの、相手を押して蹴るハイキック。
ミルコの蹴りは空手っぽいでしょ? 股割りできてるんじゃないか?
キックボクサーのほとんどはできません。
アンディもルールに慣れたら空手の動き見せられたじゃん。
結局、技術自体を悲観することはなくて、
状況に応じて使えるように普段から意識するべきなんじゃないかと。
そう思うのです。
サップなんか素人なのに総合でも打撃でも勝てた。
迷わず自分の利を活かしたからです。
アンディもそうだったけどサップも少し慣れたときに危機が来る。
変に持っていた利をいじってしまうから。
そうなっちゃ本末転倒なんですよ。
699 :03/09/24 03:39 ID:4S7wPVI8
極真って、格闘スタイルがどうのこうのとかいうより、

組織がめちゃくちゃで分裂しすぎ。
ヤーサンに乗っ取り食らったとか、
墓の権利奪い合いで裁判とかグチャグチャすぎ。

もう分裂した極真内部団体が集まって世界大会することはないだろう。
グダグダの運営みてたら選手もヤルきなくすわなぁ。
700 :03/09/24 03:39 ID:g1Gi2q+y
出身競技のルールによる適性の差って厳然と存在すると思うけどな
アンディが安定してた頃ってキックスタイルに適応しまくってなかったか?
701あんあんあん:03/09/24 03:39 ID:YiGyWPE2
サップが局新ルールでやったらどうなの?
702 :03/09/24 03:42 ID:g1Gi2q+y
>>701
サップ自身まだ勝てないようなこと言ってたぞ
黒帯まであと少し時間がかかると
703 :03/09/24 03:42 ID:LUYmQ5Gv
相手場外注意数回もらって終るかも…
つーか、極真の方が、体でかい人有利だしね
704p:03/09/24 03:46 ID:K5X38aRR
>>698

よく分かります。
でも、攻撃される前に制する、ができなかったときの次善策はなきゃいけないと
思うのです。

リスクマネジメントの方法論は、事前にリスクを回避あるいは低減すること、そして、
リスクが発言でクライシスがあらわになったときにその影響をなるべく小さく抑える
対処ができるような事前準備から成ります。

攻撃される前に相手を制する、は上の前者にあたり、
後者にあたるものが、相手がフックを打ってきたらどうするか、に該当します。

後者の備えも重要ですよ。
705p:03/09/24 03:48 ID:K5X38aRR
>>704
文章がめちゃくちゃだ(w

(誤)リスクが発言でクライシスがあらわになったときにその影響をなるべく小さく抑える
   対処ができるような事前準備

(正)リスクが発現し、クライシスがあらわになったときにその影響をなるべく小さく抑える
   対処ができるようにするための事前準備

706C ◆7sqafLs07s :03/09/24 03:50 ID:RulMuZv3
不毛なのはわかっています……

>>695
例えが不適切じゃねえな。本物の馬鹿なのはわかってるよ。
君につきあってるんだからさ(笑)
そもそも何処に「犯罪を許容した」発言があるんだ?
空手はそもそも顔面だろうと急所すべてを殴る武道なんだよ。
そういう技術は今だってまちまちに継承されてるんだよな。
しかし一部の空手家が「殴ると危険」ゆえに殴ること自体を封印した。
それは剣術が木刀や竹刀を使うようになったのと同じ。
ちなみに剣術が竹刀を用いたのは戦国時代だ。
そりゃ真剣のほうが危険だもんな、拳や足よりずっと。
本来の空手には顔面の急所だけを狙う貫手とか危険な技術がある。
昭和初期だったかな、に現実に起こった流派間の争いでは
目をえぐられるだの骨が飛び出すだのの惨事が続発した。
そこで司法当局の圧力がかかったわけだ。
そういうことが起因した。
もちろん、そもそも伝統派に所属していた彼はその経緯を知っている。
知った上での「しかし当てなければ」なんだよ。
貫手で目を抉れたと思うよ、あの人は。でも「当てなければ」
そこから試行錯誤が始まった。
君は知らないだろうが最初は顔面もありだった。
投げも頭突きもあり。
肘も寝技も倒れた相手への加撃もな。
道場ではそれを普通にやっていた。
今、君が見て非難しているものはそれの形骸なんだよ。
柔道だってそう。
それを「犯罪」と言うのはちょっと短絡的で浅はかだ。
あの人が地上最強の空手というときにその言葉がどういう意味なのか
君はもう少し考えもう少し知らないといけない。
707 :03/09/24 03:55 ID:g1Gi2q+y
>>706
そもそも大山批判を犯罪になぞらえたのはアンタ自身だろう
それを流用しただけ。
この人は自分で何いってるのか把握してるのかね?

大山の言う最強論の意味なんぞ講義してもらわんでも結構
一通りの経緯は承知してますよ
708C ◆7sqafLs07s :03/09/24 04:00 ID:RulMuZv3
>>704

そこまでの考えであればもう言うべきことはありません。
確かに先の先の次には後の先、後の後だって重要ですもんね。
何より重要なのは「残心」ですから。

でも空手の世界は広い。フックはありますよ空手にも。
ただし鉤突きと呼ばれていて
フックとは当たり方も当て方も違いますが素手であれば
対処の仕方は一緒です。

塚本の「内回し」あるじゃないですか。
あれも昔からある技術なんですけど
「当たりにくいから実戦的ではない」
「ダメージが少ないから実戦的ではない」
って言われ続けて使われなくなっていた技なんですよ。
でも塚本は当て、ダメージも与えている。
やっぱり空手の長い歴史が生んだ技術は
そんなに衰えても古びてもいないと僕は思うな。
どう使うか創意工夫が必要なんですよ、まずは。
709C ◆7sqafLs07s :03/09/24 04:16 ID:RulMuZv3
>>668
相手を馬鹿馬鹿と言えば判定勝ちできると思っている君は
やっぱりお子様ランチだな。
でもさあ
>>668
を読む限りでは大山発言を持ち出して(それまで技術論だった)話を
すりかえたのが君なのは間違いないわけ。
それに対して俺は
あの人はお子様だってあっさり認めちゃった(ごめんね)。
それで話をすりかえる君の流儀に合わせてあげたのに、
「話をすりかえるな」という意味不明の返しで
カウンターしたつもりの君にまずマイナス1ポイントな。
でラウンド2。
あの人の発言とここでの「極真って馬鹿?」なる発言が
同一線上とはとても思えないんだけど(経緯を知っているならねえ)
それは君のセンスの問題だから仕方ないとして、
俺はある発言は個人のもので
しかもその個人は故人なわけで、だからこそ
その故人の残した組織に所属する真面目な修行者達を馬鹿呼ばわり
するのはまさに「犯罪者の家族はみんな犯罪者」と言うのと
同じレベルだと書いたわけ。
君は「違う。犯罪を許容したらだ云々」って返したつもりで
かわいそうだけど、
俺はそもそも「個人の発言は個人のもの」って言っているわけで、
「極真は世界最強です」って言いながら負けている空手家個人への
批判でない限り無意味だと言ってしまっている。
つまり君は何ら有効打を与えないまま吼えているだけなんだな。
マイナス2。
極真は馬鹿?の何処にある犯罪的発言を許容した個人への言葉が
隠されているんだ? そのセンスは何処にあるんだよ(笑)
KO。
710 :03/09/24 04:23 ID:g1Gi2q+y
>>709
ポイントとかラウンドとかKOとか何妄想してるんだろう?
あと俺がいった同一線上の批判というのは「ルールの不完全性に対する批判」という意味な
「故人の残した組織に所属する真面目な修行者達を馬鹿呼ばわり」した覚えもないんだがね。
いったというならレス番号挙げてくれる?

しかしマア冗長に無意味な言葉連ねるなあ・・・
711C ◆7sqafLs07s :03/09/24 04:30 ID:RulMuZv3
>>710

あのさあ。
君がこの板の主人公じゃないんだから、俺に噛み付いたこと自体が
そもそも間違いだったと思わないか?
俺は普通にスレッドの趣旨に対して意見した。
つまり「極真って馬鹿?」しかも内容を「顔面攻撃の不備が駄目」
という部分に限定して技術論したんだよな。
それに対してあの人の言葉を持ち出して噛み付いた君がそもそもの
被害妄想って言うやつさ(笑 別に君なんかどうでもいいわけで。
上に書いたような趣旨の発言に噛み付いてきたんだから当然、
君は「極真って馬鹿?」「顔面ないのは駄目」派なわけじゃんか。
君じゃなければそう思うんだ。憶えておけよ。
それに俺が書いた「顔面攻撃無いから駄目ではない」については
何ら触れずにあの人の発言だけを持ち出したのも事実。
つまり君は「不完全性」そのものについては何も意見していない。
で危なくなると「話すりかえんな」「おまえが持ち出した」
内容が無いもんだから馬鹿だの冗長だの……
もう試合は済んだんだからおとなしくリングを降りればいいのに(笑
712 :03/09/24 04:36 ID:g1Gi2q+y
>>711
>君は「極真って馬鹿?」「顔面ないのは駄目」派なわけじゃんか。
おいおい、勝手な予断は良くないぜ?
俺はそういった意見の主じゃないわけだが。

思い切り喰らい付いておいて「どうでもいい」は無いだろう?w
713 :03/09/24 04:41 ID:g1Gi2q+y
一連の発言の趣旨を要約すれば、
批判者の発言の受け止め方と創始者の発言の受け止め方に整合性があるのか、ということ。
そのことを皮肉をこめつつ大山発言引き合いに出しながら言ってみた。
714C ◆7sqafLs07s :03/09/24 04:42 ID:RulMuZv3
>>712 
たまにあるじゃんか。食いたくないのに食っちゃうことって。
松屋で牛丼、気づいたら一日に三杯も食っちゃうこと。
そんな矛盾っていうか愛嬌も俺という人間の一部なんだよ(笑)
……確かに予断は良くないな。それは認めます。
いいからもう寝ろよ(笑)
715FFF:03/09/24 05:49 ID:Ov0bp0fs
極真の衰退をからかうような気持ちはないけれど、、、
ずっと前から(三誠時代あたり)、「ちょっと極真おか
しいよな。」と思っていた。
内側からも少しづつ改革をしてきたとは思うけれど、パ
ワー不足だったのか。
正道やK-1にもいずれ衰退する時期がくるのかな。
716情け無い!:03/09/24 11:11 ID:6eBCI9rC
>鉄槌を上腕の付け根辺りに打ち込んだら

上腕の肘に近い肉の薄いところに打ち込むと
腕が上がらなくなる所があります。
相手のストレートなどを両手で挟むように
前方の方の手を受けの要領で打ち込みます。
ちなみに昔の極真で教わった技術w
今は間接への加撃はどう取られるか知らないけど
折れたりするので禁止なのかな?
717情け無い!:03/09/24 11:15 ID:6eBCI9rC
極真やってる人がスポーツ化で
そういう技術も知らないのはちょっとショックだ。
あと極真黒帯つっても今はピンきりのような気も・・・
さすがに全国大会常連クラスは強いと思うし、俺では勝てんw
でも今は格闘技全体のレベルが上がっているのと
体作りを他の格闘技もキチンとやるのと
スポーツ化で相対的に弱体化してるのだと思う。
正直、寂しい
718情け無い!:03/09/24 11:23 ID:6eBCI9rC
ちなみに折った後は
その時はダッシュで逃げました。
先に手を出されたので仕方なく喧嘩した時でも
相手が怪我すると傷害取られるみたいなのでw
幸い相手も恥ずかしいのかその場から
ソッコーで消えたみたい
719情け無い!:03/09/24 11:31 ID:6eBCI9rC
おっ昼休み終わり、
アディオスアミーゴ
720 :03/09/24 13:52 ID:ED1Fkkwj
極チンは競技としては面白い。
721Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/09/24 13:55 ID:/voZ7S05
>>情け無い!さん
まとまった長文すごいですね・・・尊敬します。何か特殊な資格とか持ってるんですか?
722 :03/09/24 14:08 ID:KYgqnL1F
まあ何だ、空手家は目つぶしと噛みつきと金的攻撃だけ練習しとけ。

顔面への正拳付きなんてタックルされたら当たりもしないんだから(藁
723ramiau:03/09/24 14:50 ID:05zTXh/K
俺も極真やってたけど、まあ早い話が流派、スタイル問わず
強い奴は強いって単純なことがわかった。
どーでもいいが故大山館長の逸話が俺を感動させた。
恋愛、借金、病気、離婚等々様々な問題を抱えた人たちが
大山館長のもとを訪れて相談をしにいったようだが
その人たちに同じ一言「きみぃ、それはともかく空手やりなさいよ」
これしか言わんかったそうな。ある意味すげえ。




724::03/09/24 15:16 ID:wpRYaWVY
俺、昔はすげ〜とか思いながら空手バカ一代を信じてたよ。地方大会で総裁の色紙を並んで買ったよ。
1000円だったな 当時は純真だったな〜本当に。
格闘技は学生時代に柔道 社会人になってから極真→正道館へと

喧嘩はしないけど、実戦を考えると柔道の方が有効だと思う。よく柔道家が掴む前に一撃で終わり…なんて
言われてたけど、柔道の全国大会に出てる様な人がロー対策すれば、正直空手は厳しいと思う。
今でも空手は好きだし、フルコンもまじめに練習してる人は強かったから、貶されると嫌なんだけどね…

じゃれて遊びでやってた小外・大内・小内は素人相手だとよく決まる。
725 :03/09/24 16:13 ID:MSTfZn3K
で、武心塾は?
726601:03/09/24 16:32 ID:ZADmugPO
>>723の言う事に賛成。
強い香具師は強い。
727 :03/09/24 22:39 ID:Gy//qBT9
不新宿
728 :03/09/24 23:01 ID:NWEV12HW
まあ、でも、顔面がないと、安心できるが、緊張感もなくなる。
古コンタクトっつても、顔面なしじゃあね。
729 :03/09/24 23:03 ID:lIGlR2Kr
極真馬鹿がBS2で歌っています。
730 :03/09/25 03:39 ID:y/rfheZ4
顔面ガードがグダグダの技術体系(1いわく)
である極真から
グローブ戦に初挑戦したフグとフィリオ。
共に、時の顔面あり世界一(時のk1チャンプ)に
顔面ありルールで勝ってんだよなー


731バイオレンスチック :03/09/25 04:49 ID:keQUA1d4
キョクシンファイターに顔面素手パンチは効かない。
グローブ顔面パンチだからKOされるのだ。

といってみるコ。
732FFF:03/09/25 04:53 ID:nLqo++zh
>>730
アンディが初めて戦ったK-1チャンプは誰でしたっけ?
733 :03/09/25 17:39 ID:BmxURUpr
極真が強いのではなくフィリォが強い
極真にはK-1で活躍できるようなのはあまりいない
空手は格闘技としては隙だらけで不十分

まぁ「KARATEダンス」でもしてなさいってこった
734 :03/09/25 18:13 ID:E9XeSXWK
>>733
武道だって極真の人は認識してる。競技としての部分はホンの一部だってさ。
735 :03/09/25 18:16 ID:9o7+DPZr
>>732
ブランコ・シカティック
736 :03/09/25 19:49 ID:/sFoY684
強くなりたい日本人は柔道をやりましょう。
創始者である嘉納治五郎先生は立派な方です。
粗暴なチンピラではありませんし、ホラ吹きでもありません。
東大卒のインテリであります。
普通の道場にヤクザが跋扈しているようなこともまずありません。

極真空手の松井氏は「実戦性と安全性のバランス」を謳っていますが、
そのバランスなら柔道の方が恐らく上でしょう。
社会的権威や認知度に至っては比べるべくもありません。
最近は「最良の空手」ともいっているようですが、
最良にこだわるなら、そもそも大抵の日本人は空手の枠にこだわる必要が無いですね。
737 :03/09/25 19:51 ID:Pt5RRNHK
>>1
あなたと一緒で馬鹿だよ
738んちゃ!:03/09/25 19:54 ID:5x4Kiiz3
どんな格闘技だってやってりゃ強くなるさ!
批判してる人って全然それやってもいないかちょこっとやってやめちゃった人ばっか
大山総裁は柔道が弱いって言ってたのは心外だけど彼は実際本格的にやてたからね
極真やってたらなうられんの怖くなくなるし
739 :03/09/25 20:10 ID:E9XeSXWK
護身として顔面がないのは・・・
740 :03/09/25 21:17 ID:/sFoY684
何やっても強くなります、これは確かです。
だからこそ、他の部分がしっかりした格闘技を習いましょう。
中でも組織は特に重要です。
上層部の人柄とか組織の気風が良くないところは避けるべきでしょう。
素行やガラの悪い道場生や多いところも良くありません。
ヤクザとか犯罪者とか犯罪者予備軍を多数抱えるようなところは論外です。
お金がかかりすぎるのも社会生活にマイナスとなります。
741  :03/09/25 21:59 ID:gIIABGFf
極真は、顔面パンチがないのではなく、
極真ルールでは、素手による顔面パンチが禁止されてるだけ
腹を打つときも、ガードの隙間や、急所を狙う
言い換えれば、顔面をねらえば、顔面パンチ
ただし、顔面は激しく動くし、グローブ戦だと大きなグローブが盾に
なり、パンチは当たりにくい
そのグローブの特徴を熟知し、顔面のスパーばかりしているキックボクサー
そのキックボクサーとk1ルールで戦うというのは
考えてみれば極真空手家にとって、ものすごく不利
その、ものすごいハンデがあるにもかかわらず
相手の得意のルールで相手に勝ってしまう
この事実
互角に戦うだけでも信じがたい
まして、>>1、が言うとうりなら
これは、奇跡
でも、確立的には、これは奇跡ではないのは、誰でも分かるだろう


顔面ガードがグダグダの技術体系(1いわく)
である極真から
グローブ戦に初挑戦したフグとフィリオ。
共に、時の顔面あり世界一(時のk1チャンプ)に
顔面ありルールで勝ってんだよなー


742 :03/09/25 22:09 ID:/sFoY684
「競技ルールで特定の攻撃が禁止されているだけで、本来の技術体系には色々な技がある」
「競技はその武道の一部に過ぎない」
これらは伝統派空手にも言える事だし、もっと言えば武道すべてに当てはまります。
柔道にも当身があります。

「競技ルールなど大した問題ではない」という点を殊更強調するのは、
近代スポーツ化を追及してきたフルコン空手の方向性に逆行しますな。
一種の逃避かもしれませんなあ。
743 :03/09/25 22:11 ID:E9XeSXWK
それは当時のKのレベルが低かっただけの話だろ?
今の魔娑斗に極真軽量級戦士が勝てる?
744 :03/09/25 22:12 ID:t9ZqAND9
剣道はやめとけ。喧嘩つよくなりたくて始めたが
筋肉しかつかん。やくにたたねー
745 :03/09/25 22:13 ID:E9XeSXWK
フィリオは研究されてからKO少なくなったし、負けもでてきた。
今は・・・
746 :03/09/25 22:17 ID:/sFoY684
「勝ってる」というよりは「勝ったことがある」という感じ。
K1のレベル自体が相当低いからなあ、落ちこぼれボクサーが幅利かす世界だし。
ボクシングで活躍できたら凄いといえるけど。

グローブの大きさによる不利を強調するなら
オープンフィンガーを使う総合ルールで試した方が良いかもしれないですね。
まあストライカーのミルコ相手でさえ勝ち目がないと思いますけど。
747 :03/09/25 22:21 ID:E9XeSXWK
>>764
ボランティア指導員がやってるから極真の技術も怪しいよ。
748  :03/09/25 22:26 ID:gIIABGFf
フィリオが変わったのは、レイ セホー 戦あたりから
中途半端なボクシング技術が身についてしまった。
構えが、全く変わってしまった

結局、>>1,が言ってることは今までの書き込みを
読めば、いかに、ナンセンスか分かると思う

749  :03/09/25 22:31 ID:gIIABGFf
ボクサー、超、弱いよねー
バービック(元世界チャンプ)、高田にぼこられたし。
名、忘れたけど、ロシアチャンプのボクサー、角田にロー
一発でKOされた。
あと、この前のデブ。ありゃ問題外だろうがな。
750 :03/09/25 22:33 ID:/M200Vux
じゃ武心塾空手は?
751  :03/09/25 22:35 ID:gIIABGFf
存じませぬ。
752 :03/09/25 22:35 ID:/sFoY684
しかし懲りない人がいますなあ。
あまり他の流派弱いとか言わない方が良いですよ?
すべて自分たちのところに返ってくるのを分かっているのかね。
753  :03/09/25 22:37 ID:gIIABGFf
>>752
それは>>1
いうべき言葉だな
754 :03/09/25 22:39 ID:/sFoY684
>>753
「人のふり見て我がふり直せ」という言葉しってます?
おなじ日本人とは思えないなあ。
755  :03/09/25 22:43 ID:gIIABGFf
>>754
偽善者くん登場
このスレに
お前みたいなこと、言える人間が、入ってくるわけないだろ
756 :03/09/25 22:47 ID:/sFoY684
>>755
しかし妄想と思い込みが激しい人ですね。
中傷や個人攻撃じゃなくてレスの中身に意見したらどうですか?
757  :03/09/25 22:50 ID:gIIABGFf
>>756
その言葉、自分に言い聞かしてみな
758 :03/09/25 22:52 ID:YvMczQb8
またこんなところで糞下らない争いしてる(´._ゝ`)
759 :03/09/25 22:53 ID:/sFoY684
>>757
私がいつ中傷や個人攻撃や妄想をしました?
こういう↓品のない事いった憶えはありませんが?

749 :   :03/09/25 22:31 ID:gIIABGFf
ボクサー、超、弱いよねー
バービック(元世界チャンプ)、高田にぼこられたし。
名、忘れたけど、ロシアチャンプのボクサー、角田にロー
一発でKOされた。
あと、この前のデブ。ありゃ問題外だろうがな。

755 :   :03/09/25 22:43 ID:gIIABGFf
>>754
偽善者くん登場
このスレに
お前みたいなこと、言える人間が、入ってくるわけないだろ
760 :03/09/25 22:55 ID:/M200Vux
で、武心塾は?
761  :03/09/25 23:03 ID:gIIABGFf
>>759
お前さー、丁寧語で書いてるだけで
内容は下品きわまりないんだよ
俺は、お前みたいに、いい人ぶるつもりは、さらさらない
おまえの、むかつくことを、のせようか?
762 :03/09/25 23:03 ID:HidBCwJ+
さぁみんなでダンスをしましょう
今日のレッスンは「極真」です。

今日は気分を変えてKARATEダンスでいきましょうね。
763  :03/09/25 23:04 ID:gIIABGFf
吉田が、たまたま(名はあるけど賞味期限切れの相手に)
勝ってるからって柔道なんて屁だよ
ソウル五輪柔道銅メダリスト
●スパイカーズ 2:47 チョークスリーパー ヘンゾ・グレイシー○  WORLD COMBAT
●スパイカーズ 5R0'58" スタンディングフロントスリーパー エリック・パーソン(USA修斗)○

櫻澤正己
講道館杯7位
●櫻澤 51秒ヒールホールド  佐藤ルミナ○ コンバットレスリング

中村和裕
00年正力杯学生体重別選手権大会100キロ級準優勝
講道館杯日本体重別選手権大会100キロ級準優勝
02年全日本実業団個人選手権大会で優勝
全日本強化選手

●中村 2R3分30秒、腕ひしぎ十字固め アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ○ PRIDE.25

大山峻護
全日本実業団個人選手権優勝(98年)
全日本学生選手権準優勝(96年)

●大山 1R3分27秒、KO ダン・ヘンダーソン○ 
●大山 1R1分37秒、腕ひしぎ十字固め ハイアン・グレイシー○
○大山 3R判定 ヘンゾ・グレイシー●
●大山 2R4分44秒、肩固め ヴァリッジ・イズマイウ○
●大山 1R1分30秒、レフェリーストップ ヴァンダレイ・シウバ○

764FFF:03/09/26 03:33 ID:7oGJOTUE
>>735
遅レスすみません。
あの試合がそうだったんですか。実は会場で見てました。
凄まじい試合でして、当日一番会場が湧いていました。
ブランコは顔面血だらけにされました。
あの試合でアンディを見直した人も多いと思います。
765 :03/09/26 22:25 ID:6q9vyzVQ
で武心塾は?
766マス大山:03/09/26 22:26 ID:pt3zzNrk
「君達、いい加減にしなさい」
767 :03/09/26 22:28 ID:6q9vyzVQ
オスオス ドスドス
768 :03/09/26 22:38 ID:3JEFFo95
( ´,_ゝ`)プッ
769精力松太郎:03/09/26 22:45 ID:IbJZ22P+
極チンはよ。硬式空手の試合に出れば?

はっきりいって、極チンは空手といいながらも
空手特有の遠い間合いから一瞬で入ってくる
直突きがほとんど対応できないと思うよ。
俺も昔フルコンから顔面ありに転向組みだけど
実際、苦労したもの。

まず、フルコンvs伝統では
あの直突きの初弾をどうかわすかで勝負が決まる。
かわせれば勝機はあるが、ほとんど無理。
770  :03/09/27 00:45 ID:9uLIXK+G
伝統の顔面ありって、そんなにすごいんだー
じゃあー、k1にでれば
k1にでるための予選みたいな大会で
一試合でも勝った人っているのかな?
771 :03/09/27 00:50 ID:9s6cLqV+
硬式は有効打入ったら止めだからなー
ローも大会によって扱いが違うし
>まず、フルコンvs伝統では
>あの直突きの初弾をどうかわすかで勝負が決まる。
グローブだったらパーリングでどうにでもなるよ
772 :03/09/27 00:53 ID:dJtAHsYp
硬式は出ちゃだめだ
夢みてる時が幸せなんだからさ
現実なんて知らないほうがいい
773  :03/09/27 00:57 ID:9uLIXK+G
あーたしか、
ブラジルだったと思うけど
素手による顔面パンチできる格闘技あったなー
それに、でれば、伝統の強さを証明できるね。
誰か、出てくれ。
774  :03/09/27 01:11 ID:9uLIXK+G
>>773続き
でも、だれもでないよなー
伝統やってる人間、本人が
まさか勝てるとは、思ってないもんね。
775  :03/09/27 01:24 ID:bjxZSHNZ
極真をかなり馬鹿にした意見が多いですが、その人たちは、極真のしてる本人の前でいえるの?色帯にもいえんでしょ?確かに試合は顔面なしルールだけど、
選手クラスは顔面ありで練習してますよ。(一部かな?)極真だけじゃないけど、他の格闘技も、真剣にやってレベルがあがれば、素人からみれば強いと思いますよ。
776 :03/09/27 01:32 ID:IcDs7viH
>極真のしてる本人の前でいえるの?
いや〜事実でも言えない事って有るジャン
浪人した人間に、お前努力が足りないんだよって本当でも言えないジャン
極真が弱くて馬鹿な事やってるな〜って皆思ってるけど
逆切れする奴に言っても意味ないジャン
だぁからネタなんですよ
>素人からみれば強いと思いますよ
それじゃ、駄目でしょ…
777 :03/09/27 01:46 ID:kuCNpYlR
フィリオは練習だけみると最強にみえる。
キックで
778  :03/09/27 01:51 ID:Sxen/nba

顔面ガードがグダグダの技術体系(1いわく)
である極真から
グローブ戦に初挑戦したフグとフィリオ。
共に、時の顔面あり世界一(時のk1チャンプ)に
顔面ありルールで勝ってんだよなー

779  :03/09/27 01:58 ID:Sxen/nba

柔道


ソウル五輪柔道銅メダリスト
●スパイカーズ 2:47 チョークスリーパー ヘンゾ・グレイシー○  WORLD COMBAT
●スパイカーズ 5R0'58" スタンディングフロントスリーパー エリック・パーソン(USA修斗)○

櫻澤正己
講道館杯7位
●櫻澤 51秒ヒールホールド  佐藤ルミナ○ コンバットレスリング

中村和裕
00年正力杯学生体重別選手権大会100キロ級準優勝
講道館杯日本体重別選手権大会100キロ級準優勝
02年全日本実業団個人選手権大会で優勝
全日本強化選手

●中村 2R3分30秒、腕ひしぎ十字固め アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ○ PRIDE.25

大山峻護
全日本実業団個人選手権優勝(98年)
全日本学生選手権準優勝(96年)

●大山 1R3分27秒、KO ダン・ヘンダーソン○ 
●大山 1R1分37秒、腕ひしぎ十字固め ハイアン・グレイシー○
○大山 3R判定 ヘンゾ・グレイシー●
●大山 2R4分44秒、肩固め ヴァリッジ・イズマイウ○
●大山 1R1分30秒、レフェリーストップ ヴァンダレイ・シウバ○

780 :03/09/27 02:11 ID:dJtAHsYp
極真に今から入門する奴って、何を思って始めるのか聞いてみたいなぁ
まぁ、極真は馬鹿なんじゃないの?
空手バカなわけだし・・・
2chでこんなスレ立てる>1よりは全然マシかも知れないけどね
781  :03/09/27 02:29 ID:Sxen/nba
攻撃されだした極真を辞める奴は、卑怯。
そういう奴は、一時的なものにすぐとびつく。
それが、こうげきされだすと、また他のジャンルへ。
俺は関係ありませんみたいな。
そういう人間はろくな人生おくれないだろうなー。
782 :03/09/27 02:31 ID:cDoQ+lFf
そんな奴いるの?
783 :03/09/27 03:04 ID:pyOnzFnJ
実際、一時的なものにすぐとびつく者たちで
道場のボッタ経営が成り立ってるんだよ極真屋さん!
784 :03/09/27 03:08 ID:8OA6QrMJ
極真はじめたきっかけはフィットネス感覚だよ
785 :03/09/27 03:11 ID:dJtAHsYp
打撃やりたいけど顔殴られるのはイヤってのはあるかもね
786  :03/09/27 03:32 ID:Sxen/nba
柔道

ソウル五輪柔道銅メダリスト
●スパイカーズ 2:47 チョークスリーパー ヘンゾ・グレイシー○  WORLD COMBAT
●スパイカーズ 5R0'58" スタンディングフロントスリーパー エリック・パーソン(USA修斗)○

櫻澤正己
講道館杯7位
●櫻澤 51秒ヒールホールド  佐藤ルミナ○ コンバットレスリング

中村和裕
00年正力杯学生体重別選手権大会100キロ級準優勝
講道館杯日本体重別選手権大会100キロ級準優勝
02年全日本実業団個人選手権大会で優勝
全日本強化選手

●中村 2R3分30秒、腕ひしぎ十字固め アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ○ PRIDE.25

大山峻護
全日本実業団個人選手権優勝(98年)
全日本学生選手権準優勝(96年)

●大山 1R3分27秒、KO ダン・ヘンダーソン○ 
●大山 1R1分37秒、腕ひしぎ十字固め ハイアン・グレイシー○
○大山 3R判定 ヘンゾ・グレイシー●
●大山 2R4分44秒、肩固め ヴァリッジ・イズマイウ○
●大山 1R1分30秒、レフェリーストップ ヴァンダレイ・シウバ○

787  :03/09/27 09:13 ID:oV4otdZf
個人的な趣向と言われればそれまでだが、
極真の試合は観ていて面白くないんだ・・・。
入場者数も下降の一途を辿っているよな・・・。
788 :03/09/27 09:20 ID:eDiPsrwV
じゃ、武心塾空手は?
789  :03/09/27 11:03 ID:nd93Hx9v
>>788
なにそれ?
790これからもよろしく:03/09/27 11:56 ID:JtLmc4CT
朝鮮空手道連盟極真会館
791 :03/09/27 13:29 ID:H4OnBoVT
照りつける太陽に灼熱の拳
せいや せいや汗が飛ぶ
苦しみ貫く男の意地よ
死力を尽くし 今を飛ぶ
空手の道に命をかけて
心身練磨の荒波よ
胸ぐら突き刺す 一撃正拳
己を叩いて明日を行け
新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く


流れる涙と血潮がはじけ
高く高く土を蹴る
若き獅子よ 牙をむき
ちぎれぬ絆で友を呼べ
水平線から日が昇る
幾多の痛みを解き放て
海に向かって 息吹をはけば
強き心に夢宿る

新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く

792 :03/09/27 13:42 ID:B/QyBLcf
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
ありがとう
いくぞーー!!
1 2 3 ダーーー!!
793::03/09/27 14:15 ID:sTJaaL+H
>>775
ハン板にいって同じ事を言って下さい。

大勢いるが誰一人として、将軍様本人を目の当たりにして文句言えるヤツはいない。

794 :03/09/27 16:46 ID:rk8mU+wK
>789
何それ空手
795>>775:03/09/27 17:27 ID:XXDMEYKA
俺が今まで遊び半分とはいえスパーした相手で怖かった順。
(アマレス経験者)
@相撲取り(国体選手)
Aプロボクサー(しかも4回戦のヘタレ)
B柔道ヤ(国体出場)
だす。局新は2人知り合いがいて2人共2段らしい。でも、全然怖くなかった。
本人にも言ったよ、ショボいって。低速下段、ボクサーパンチと比べれば
瞬きが出来る突き。倒れた後のヘタレ具合。弱いよ、ってはっきり言った。
796  :03/09/27 18:22 ID:My1zFWgq
>>795
お前みたいな話、誰も、確かめようが、ねーんだ。
その気になりゃ、嘘、無限に書きほーだいだな
797 :03/09/27 19:31 ID:kPti8ReD
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

798 :03/09/27 20:34 ID:j1UJtKS4
何それ空手
799  :03/09/28 21:33 ID:YMybr30e
武心塾空手は?
800 :03/09/28 22:20 ID:bfL2I/Ub
>796 :   :03/09/27 18:22 ID:My1zFWgq
>>>795
>お前みたいな話、誰も、確かめようが、ねーんだ。
>その気になりゃ、嘘、無限に書きほーだいだな

いい言い回し見つけたな
今後もヘタレ極真が痛いところを突かれたら
ネットの掲示板であるにもかかわらずこのセリフを吐いて
議論から逃げてしまえばOKだね

現実逃避は程々に
801 :03/09/28 22:24 ID:vsyBmyeR
柔道

ソウル五輪柔道銅メダリスト
●スパイカーズ 2:47 チョークスリーパー ヘンゾ・グレイシー○  WORLD COMBAT
●スパイカーズ 5R0'58" スタンディングフロントスリーパー エリック・パーソン(USA修斗)○

櫻澤正己
講道館杯7位
●櫻澤 51秒ヒールホールド  佐藤ルミナ○ コンバットレスリング

中村和裕
00年正力杯学生体重別選手権大会100キロ級準優勝
講道館杯日本体重別選手権大会100キロ級準優勝
02年全日本実業団個人選手権大会で優勝
全日本強化選手

●中村 2R3分30秒、腕ひしぎ十字固め アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ○ PRIDE.25

大山峻護
全日本実業団個人選手権優勝(98年)
全日本学生選手権準優勝(96年)

●大山 1R3分27秒、KO ダン・ヘンダーソン○ 
●大山 1R1分37秒、腕ひしぎ十字固め ハイアン・グレイシー○
○大山 3R判定 ヘンゾ・グレイシー●
●大山 2R4分44秒、肩固め ヴァリッジ・イズマイウ○
●大山 1R1分30秒、レフェリーストップ ヴァンダレイ・シウバ○


802 :03/09/28 22:29 ID:5BjCEYVs
柔道ってガチじゃ全敗じゃん。
803 :03/09/28 22:30 ID:aNWHzG/c
極真は弱いが商売上手
804いってりやつが:03/09/28 22:30 ID:C+aYDH4r
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつがいってりやつが
805 :03/09/28 22:35 ID:vsyBmyeR
柔道

ソウル五輪柔道銅メダリスト
●スパイカーズ 2:47 チョークスリーパー ヘンゾ・グレイシー○  WORLD COMBAT
●スパイカーズ 5R0'58" スタンディングフロントスリーパー エリック・パーソン(USA修斗)○

櫻澤正己
講道館杯7位
●櫻澤 51秒ヒールホールド  佐藤ルミナ○ コンバットレスリング

中村和裕
00年正力杯学生体重別選手権大会100キロ級準優勝
講道館杯日本体重別選手権大会100キロ級準優勝
02年全日本実業団個人選手権大会で優勝
全日本強化選手

●中村 2R3分30秒、腕ひしぎ十字固め アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ○ PRIDE.25

大山峻護
全日本実業団個人選手権優勝(98年)
全日本学生選手権準優勝(96年)

●大山 1R3分27秒、KO ダン・ヘンダーソン○ 
●大山 1R1分37秒、腕ひしぎ十字固め ハイアン・グレイシー○
○大山 3R判定 ヘンゾ・グレイシー●
●大山 2R4分44秒、肩固め ヴァリッジ・イズマイウ○
●大山 1R1分30秒、レフェリーストップ ヴァンダレイ・シウバ○


806 :03/09/28 22:43 ID:5BjCEYVs
なんだ柔道って真剣勝負なら全敗じゃん。
807 :03/09/28 22:45 ID:DmKB/P6F
「この男は実在する」
今思うと恥ずかしいなw


808C ◆7sqafLs07s :03/09/28 22:50 ID:1CZ2eP+P
>>800

国体クラスや四回戦とはいえプロなら、調べれば本当なのかわかると思う。
つまりもっと具体的に書くことだってできるはず。
なのに書いていないんだから、信憑性は限りなく薄いと見るのが普通だろう。
そんな発言をかばう必要も無いんじゃないかな?
知り合いだの何だのの話は正直、何の根拠にも成り得ない。
批判とか非難はいいんだけど、これだとやっぱりただの僻み・嫉み・妬みだな。
809 :03/09/28 22:53 ID:tPHCn4el
795=800
810:03/09/28 22:59 ID:HPtKK0nC
オレ柔道2段だけど、
極真初段の奴にスパーで勝ったよ。
寝技に持ちこえんじゃえば相手にならない。
811C ◆7sqafLs07s :03/09/28 23:05 ID:1CZ2eP+P
>>810

俺もフルコンのほうで黒帯になったばかりの頃、中学の同級生で柔道やってた奴と
セーフガードつけてスパーしたことある。正直に言えば俺も負けた。何発か当てたが、
倒されて押さえ込まれてそこから何もできなかった。ただ、打撃の側から言わせて貰えば、
友人とか知人相手に(しかも打撃の素人相手に)本気で殴ったり蹴ったりするのは
かなり抵抗がある。相手も同業ならいいし、試合とかなら別だろうけど。プロでもない
一般の修行者を相手に、しかも知己の関係だったなら、そのスパーの結果は
あまりあてにならないと俺は思う。実際、俺の場合でも軽く蹴ったローで相手は
数日間、足を引きずっていたわけで……本気だったら……
812  :03/09/28 23:07 ID:syFmHhlw
>>810
お前みたいに、やるきになりゃ
いくらでも、つくりばなしつくれるんだよ。
実際、みんなが確認できる具体的なことをかけ

こういう風にな

みんなが確認できる本当のこと
探偵ナイトスクープ(テレビ朝日)
筋肉バカが、技術より力が上と言っていて
腕相撲と綱引きで負けた
でも、柔道黒帯の奴から
柔道で一本とってたぞ

813 :03/09/29 00:01 ID:lwmY/PIW
極真が無かったら今の格闘技界は無いってのは事実
814:03/09/29 00:35 ID:SxfOLLJM
>>812
実話、ジツワ、じつわ。
黒澤なんか寝技覚えてからリングに上がれ!
815 :03/09/29 01:20 ID:6nHmefhH
>>814
実話、ジツワ、じつわ。
大山なんか寝技覚えてからリングに上がれ!
あっ、専門かー
専門の技で負けたのね
816 :03/09/29 01:31 ID:yB6vabQT
もうすぐ世界大会なんだし
喧嘩はやめようよ。
817 :03/09/29 01:32 ID:DTPzb/G5
俺極真やってるんですけどー・・・

極真はフィットネスのつもりでやってるのであんまり
強いとか弱いとかの議論の対象にしないでください!!
818C ◆7sqafLs07s :03/09/29 01:35 ID:ftbkm3rt
単純な煽りではなく変な感情を抱いている人がいるなら、
一度、道場に見学にでも行ったらいいんだよ。自分とそんなに
変わらないような奴から凄い人まで、そこにだって社会の縮図が
確実にあるんだから。鍛えていない奴だったら基礎稽古すら
きつくてこなせないと思うよ。腿上げ、足上げ、人より上がらなくて
凄い恥ずかしい思いしたりとか。そういう経験を一度してみろよ。
819  :03/09/29 02:21 ID:KQTxlQHW
>>817
極真に入門すると必ずフルコンタクトの組み手を
やるから、フィットネスのつもりなら、エアロビとか
ジョギングのほうがいいんじゃないかな。
君みたいな考え方で、組み手が嫌で、やめていった人間
何人もみているので。
>>817君が嘘をいっていないことを
前提としてのアドバイスだけど
820 :03/09/29 10:53 ID:cMwj+ymL
>>819
いや、フィットネスでやるって事もあると思うよ。
スポーツクラブなんかだと、道場とは別枠で指導するプログラムの所があって、これは凄い楽。
練習とかも週一位で適当にやってるようなアホから金を巻き上げるためのシステム。

道場・・・・・月謝七千円。毎日練習出きる。
スポーツクラブ・・・月謝二万円。練習出きるのは週一回。

場所もすぐ近くなんだけど、結構客がいるんだよね。
結局、本気でやるのは嫌だけど、やった気分に浸りたいオタが大勢来る。
821ちくん:03/09/29 15:04 ID:schRJYmJ
以下2ちゃん武板にありましたが、チャンプがこんなこと有り得ます?嘘でしょ?
★チャンピオン製造工場・極真城西支部の功罪★・・・より
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1047562946/l50

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 23:55 ID:hkeRfZu+
なんで渋谷事件しってんのよ?!のみ屋かどっかでトラぶって三角公園で
ハナシつけようとしたら、いきなり殴りかかられて最後には馬乗りに
なってバカバカ殴られてたって聞いたが・・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 23:38 ID:/SPFiZWK
タムラの喧嘩仲裁に入ったのがホームレスのおじさんだったていうんだから
笑ってしまいました。オイオイ、それ以上殴ったら死んじゃうぞ・・・
とか言ったらしい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 23:00 ID:F1ONDQUZ
タムラ先輩ボコられ事件しってんの8人くらいのはずだったんだが・・・・
一応フォローしておくと相手のイラン人ボクシングの経験者だったらしい
です。先輩ジャブにカウンターでロー合わせようとしたんだけど、悲しいかな
ストリートでキョクシンルールはあまり意味がなかったようです。
目撃者は後輩が一部始終をみたました。はい。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 01:04 ID:H2oa8s0D
なんで田村さんはそのイラン人と喧嘩することになったんですか?からまれたんですか?でも悲しいですね、極真の元全日本チャンプが喧嘩でまけるなんて・・・
体でかいから喧嘩も強いと思ってたんですけどね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 01:07 ID:kS9E2rcw
>>803
違うって逆だよ。
田村がローを蹴ろうとした所をジャブを何発も殴られて。
で、怯んだ所を組み付かれて馬乗りにされてボコボコに殴られたという話だよ。
822 :03/09/29 15:14 ID:2BFik+xR
どんな言い訳しようとさ


極真の試合がアホ臭いのは事実なわけよ


ただの我慢比べ試合だしさ
823 :03/09/29 17:50 ID:p9vSEHOu
バカカバコンビの田村と加藤はともにボコラレタってことですか。。
824 :03/09/29 18:05 ID:H0LGdoK7
>>821,嘘くせー話だな
まー、打撃なしの柔道じゃ,ケンカで、成すすべなく、ぼこられるな
柔道
ソウル五輪柔道銅メダリスト
●スパイカーズ 2:47 チョークスリーパー ヘンゾ・グレイシー○  WORLD COMBAT
●スパイカーズ 5R0'58" スタンディングフロントスリーパー エリック・パーソン(USA修斗)○
櫻澤正己
講道館杯7位
●櫻澤 51秒ヒールホールド  佐藤ルミナ○ コンバットレスリング
中村和裕
00年正力杯学生体重別選手権大会100キロ級準優勝
講道館杯日本体重別選手権大会100キロ級準優勝
02年全日本実業団個人選手権大会で優勝
全日本強化選手
●中村 2R3分30秒、腕ひしぎ十字固め アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ○ PRIDE.25
大山峻護
全日本実業団個人選手権優勝(98年)
全日本学生選手権準優勝(96年)
●大山 1R3分27秒、KO ダン・ヘンダーソン○ 
●大山 1R1分37秒、腕ひしぎ十字固め ハイアン・グレイシー○
○大山 3R判定 ヘンゾ・グレイシー●
●大山 2R4分44秒、肩固め ヴァリッジ・イズマイウ○
●大山 1R1分30秒、レフェリーストップ ヴァンダレイ・シウバ○



825 :03/09/29 18:09 ID:j0lkEy3e
今年に入ってから極真から離脱して正道とか大道塾とかに移籍する人が多いらしい
世界大会が終わってから大量離脱があるという噂があるがどうなるやら。
826C ◆7sqafLs07s :03/09/29 19:15 ID:ftbkm3rt
>>822

やっぱりみんな極真が大好きなんだな。くだらないレスつけてる奴らを見てるとつくづくそう思うよ(笑)
827800:03/09/29 19:59 ID:6sNL7bJy
>国体クラスや四回戦とはいえプロなら、調べれば本当なのかわかると思う。
>つまりもっと具体的に書くことだってできるはず。
>なのに書いていないんだから、信憑性は限りなく薄いと見るのが普通だろう。

2chで自分を晒すバカはおらんだろ?

>>809
いやそんな事言われてもこのスレで>>800しか書いてないしな
828  :03/09/29 20:43 ID:H0LGdoK7
>>827
2chで自分を晒すバカはおらんだろ?

つまり、極真を、誹謗、中傷しようと思えば
いくらでも、嘘、作り話、書き込めるって事だよな
卑怯だな
829C ◆7sqafLs07s :03/09/29 20:49 ID:ftbkm3rt
>>827
君の理論はこうだな。「俺は隠れて人を刺すが隠れて俺を刺すのはやめてくれ」
そういう卑怯な人種がアンチ極真であるというのであれば
非常に納得だ。
じゃあ晒さないでいいからスパーの内容を書いてくれないか?
俺も空手をベースにけっこう格闘技「やる側」だからたぶん真偽を判断できると思う。
飯、食うから後でまたな。楽しみにしてるよ。
830 :03/09/29 20:51 ID:lwmY/PIW
>>828
嘘、作り話、誹謗、中傷は極真がしてたことだろ!
という返しがアンチから来るであろうと予測します
831 :03/09/29 22:13 ID:d6UHE6Xl
もう松井も終りですか?
832:03/09/29 22:26 ID:GuJva9Os
「極真会館」、独占ダメ=大山氏は後継決めず−東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030929-00000800-jij-soci
故大山倍達氏が開いた空手流派「国際空手道連盟極真会館」の名称をめぐり、
後継者と称する弟子の松井章圭氏と、対立する支部長らの間で争われた訴訟の
判決が29日、東京地裁であった。飯村敏明裁判長は「大山氏は後継者を
決めなかった」として、松井氏に支部長らに対する250万円の賠償を命じた。
833 :03/09/29 22:26 ID:86AwfYAu
>>830
俺は、極真の大山総裁が言ってきたことは、
嘘とは、思わない。
極真を中傷する奴は、匿名で、
つまり、自分の発言に責任を負わなくていい立場で
確かめようのない話を好き勝手に載せる。
誰もが知っている事実や、きちんと知られている人間
の発言ならば反論できるが...
834  :03/09/29 22:27 ID:d6UHE6Xl
田村が喧嘩でイラン人にボコラレタって本当ですか?
835  :03/09/29 22:33 ID:86AwfYAu
>>833で言っている
無責任な奴って>>834みたいな奴のこと
836 :03/09/29 22:53 ID:d6UHE6Xl
>835
でもこの話は本当なんでしょ?
837 :03/09/29 22:56 ID:UFrB+1tJ
大山が10円玉を曲げるというパフォーマンスをやってたがトリックがあったらしいね
838 :03/09/29 23:18 ID:1aG/bq3K
まじめにわからんから教えてくれ。

大山倍達の死後、最初の方は分裂したのをどうなるか見守ってたのですがめんどくさくなって最近は全然見てませんでした。
で、最近なんとなくテレビ見てたら緑健児が新極真とかってなってて新極真の歌が長渕剛で・・・ってもうわけわからぬ。
昔は松井派、協議会派、大山婦人派の3つに別れてた記憶があるんですが気が付いたら2つになっててHPとか見たけどその経緯とか全然書いてなくてわかったことは松井派のHPは非常に重いってことだけ。
ってことでココ数年くらいの動きを教えて〜。
839  :03/09/29 23:19 ID:mBXR/WHs
>>836
嘘だろ
>>837
どんな、トリックだ?
まさか、知らないよ、じゃねーよな
840 :03/09/29 23:24 ID:lwmY/PIW
もう統合は有り得ないのかなぁ
841  :03/09/29 23:25 ID:mBXR/WHs
>>840
俺は統合してもらいたいが、
難しいだろうね。
842 :03/09/29 23:28 ID:bNfqRrpX
瓶切りは、焼いた針金を巻いて水かける。
これで亀裂入り瓶のできあがり。
マス君はこれを叩いてただけ。
843 :03/09/29 23:31 ID:EQ/WUAZy
大山が殺した牛はただの子牛だしな
昔後楽園で大勢の観客が目の前で見てる
祖父がインチキだってキレてた
844  :03/09/29 23:32 ID:mBXR/WHs
>>842
そうすれば、瓶切りしやすいかも知れないが
総裁が、そうしたと、なぜ、言い切れる?
845 :03/09/29 23:36 ID:mBXR/WHs
>>843
子牛っていってもでけーぞ
誰か素手で殺せるか?
846 :03/09/29 23:44 ID:EQ/WUAZy
写真で残ってる牛は別
実際に生で公開牛殺しした時にでてきたのが子牛
写真の牛を殺した所を見た人間はいない
押さえつけてるっぽいのは残ってるけどね
でもあの程度ならとんねるずもスペインでやってる
847 :03/09/29 23:51 ID:mBXR/WHs
>>846
お前みたいな書き込みが
誤解をまねくんだ
押さえつけている牛(写真)と、とんねるず、および、マネージャーの
ボブが押さえつけたのは、大きさが比べ物にならないくらいだった事は
お前もわかっているだろう
ほんとに、お前ら、悪意に満ちてるな
848 :03/09/29 23:51 ID:bNfqRrpX
人間の手の固さ、マス君の手の短さ、からして、
置いた瓶を倒さずに瓶切りするのは、物理的に不可能。

ドラム缶をどついたら凹まずに穴があく、なんて洞を言う
人ですから。
まあ、内側錆々ドラム缶なら可能だけどね。

でもマス君が人並み以上に鍛えていたとは思うが、所詮は人間。
人間の域は越えられません。
849 :03/09/29 23:54 ID:+DWmSjk/
真相は闇の中
850 :03/09/29 23:57 ID:mBXR/WHs
>>848
物理化学的(神経科学的)に言うと、人間は120キロの
ボールを認識し、バットで打ち返すことは、不可能って知ってるか?
実際、打ち返すが。
お前、だいいち、物理のことよく知らないんじゃねーの
851 :03/09/29 23:59 ID:bNfqRrpX
>849
確かにそうだ。情報が少ないからね。
でも推察はできる。
それと夢を持たせてはくれるが、それにはまる妄想ガキを作ったのは罪作り。
852 :03/09/30 00:01 ID:/XaMY0Td
>850
お前、素手とバットの違いもわからんのか。

853  :03/09/30 00:04 ID:futehFrt
>>850続き
大山総裁は著書のなかで、ビール瓶切りの際、
ビールを、下3分の1ぐらいにしておかないと
瓶が飛んでいってしまい、大変、難しい事を
きちんと説明しているぞ
854  :03/09/30 00:08 ID:futehFrt
>>852
俺の言わんとする事がわかんないのか?
神経伝達スピードの事、いってるんだ。
お前みたいな、アホは書き込むな  
855 :03/09/30 00:08 ID:qCNVgxT0
瓶割は本物の可能性もあると思う。
試して失敗して指を切断した門下生がいるそうだね。
ただ大山のやつが本物か手品か、今となっては区別する術もない。

あとコインは細工してあった可能性が高いんじゃないかと思う。
1円玉(アルミ)でなら実際自分でも試したことあるけど、
ペンチで金属疲労させて少し曲げておくと手でも曲がる程度の状態には変化した。

嘘か真かは分からん、真相はやぶの中。
ただ客観的な検証がなされた場合を除き、
手品っぽいものを「本物」扱いするのは余り妥当じゃないと思う。
856  :03/09/30 00:12 ID:futehFrt
空を飛ぶとか、瞬間移動じゃねーんだから、
俺は真実としても、なんら不思議ではないけどなー
勿論、俺は総裁が神様だなんて思ってねーよ
857  :03/09/30 00:15 ID:OVhKn/Mr
昔、深夜番組でT-バックスだかCCガールズだかが催眠術をかけられて、
10円玉を両手を使って曲げる(10円玉を平面におくと曲がってるのが確認できる程度)
のを観たことがある。
858C ◆7sqafLs07s :03/09/30 00:23 ID:32XERbju
コイン曲げるのに関しては催眠術かければ女にもできるという実験結果がある。
ただ通常、人間にはできない。
自分を傷つけないために意識に反する筋萎縮が起こるから。
その自己防護システムを少しずつ緩和させるのが
膨大な時間を費やす鍛錬なんだよ。
それに「検証」ってなんかもっともらしいけど、
「手品っぽい」なんてモノの見方のどこに「検証」があるんだ?
〜っぽい、なんて丸っきり思い込みじゃんか(笑)
859masato ◆rP11EP38eE :03/09/30 00:26 ID:8Nuv1lIf
マスには夢があったんだよ。
860 :03/09/30 00:32 ID:ofdS2u/O
マスが本当に武者修行をしていて
強い奴を素手でKOしてきたって言うのが本当なら


マスは傷害罪で指名手配されてるんじゃないの?
861 :03/09/30 00:34 ID:qCNVgxT0
手品ぽいというのは要は多くの人が懐疑を抱くものという意味。
多くの人が納得しないものだからこそ検証が必要ということ。

『「手品ぽい」というモノの見方』に「検証」が含まれてるとは一言も言っていない。
そう解釈しうる文章かいた憶えもない。
あんたは相手の言い分をよく飲み込まないまま脊髄反射で軽率にレスを書きすぎると思う。
862C ◆7sqafLs07s :03/09/30 00:35 ID:32XERbju
>>860

のされた「強い奴」が警察に駆け込むと思うか?
そもそも彼が若かった頃の日本が今とどれだけ違ったか、
歴史の勉強をしてみると、
その疑問がナンセンスなのがよくわかると思う。
863 :03/09/30 00:40 ID:qCNVgxT0
催眠術こそペテンの可能性を疑った方が良い。
金属製のコインを曲げるのにどの程度の力を要するかは
ペンチで試してみれば自分でも体験できる。
普通であれば「まず不可能」という感想を抱くと思う。
防御反応という制御が外れたからといって可能になるとは俺には到底思えない。

コイン曲げは個人的には確実に「ネタあり」だと思ってるが
断言まではできないから一応控えめに書いておく。
864C ◆7sqafLs07s :03/09/30 00:43 ID:32XERbju
>>861

そこまで書けば「言い分」もわかる。前言は撤回しよう。
ただ多くの人が納得しないとき検証するのは納得しない側の責任じゃないか?
それに上にも出ているように「曲げられる」については検証されてる。
それに対し「曲げられない」については検証は無い。
やっぱりフェアじゃないと思う。言われているのは「トリックの可能性」だけで、
そもそも「曲げたのは事実なのか」から派生した議論なんだから。
これが俺の言い分。
865 :03/09/30 00:45 ID:ofdS2u/O
マスは誰に勝ったの?
866 :03/09/30 00:47 ID:qUsU5H22
今日テレビで、通常時は筋力の70%までの力しか出せていない
ってやってたけど、たとえリミッターを解除して1.5倍の力が
出せたからといってIが曲げられる様になるとは思えない・・
867C ◆7sqafLs07s :03/09/30 00:50 ID:32XERbju
>>865
ペテンの可能性なる言葉は何処までも使えると思う。
ペテンの証拠をあげないなら
君の論拠である「検証されない限り」を満たさない。
何か怪しいものに対していやそれは怪しいと怪しい非難をしているだけ。
目の前に転がる「曲がったコイン」を説明できない以上、
ほとんど目を閉じているのに等しいと思う。
熟達したバスの運転手の技能や
空けもせずに缶詰の中身を100パーセント的中させる技術、
ほとんど誤差無く持ち上げたものの重さを知る能力、
みんな「まず不可能」だ。でもやる人間はやる。
その前提条件は「研鑽」であって「物理条件」ではない。
まして「感想」なんかで判断することは有り得ないよな。
868C ◆7sqafLs07s :03/09/30 00:51 ID:32XERbju
上のは>>863だった。すまん
869 :03/09/30 00:52 ID:qCNVgxT0
>>864
挙証責任っていうのは普通は「本物」だと言い出した側にあると思うが。
たとえば科学実験であれば「ボクが実験したところこんな結果がでました」
と自己申告したところで実験に客観性や中立性が無ければ相手にされないし、
普通は再現性まで当然に要求される。

コイン曲げに関して言えば、インチキができる可能性を完全に排除し
信頼できる中立の第三者の立会のもとで弟子が何度もコイン曲げを再現したなら
その段階で可能であることが「検証を経た」といえるだろう。
ただし「大山のコイン曲げが本物だった」ことまでは検証されてない。

で、
>「曲げられる」については検証されてる
と言っているが、具体的にどういった方法で検証されたのかな。
客観性と中立性は備わっていたかな。
テレビ番組ではマジシャンが何度もコインにタバコを通して見せるわけだが
ああいうのは検証とは言いませんよ。
あと「萎縮筋うんぬん」も一種の仮説にすぎん。
870 :03/09/30 00:59 ID:ofdS2u/O
マスは誰に勝ったんですか?
本当に勝ったのなら記録ぐらい残ってるよね

後、本当に強さを求めた人は演出みたいな事をして
自分の空手を宣伝してビジネスにしようなどと考えないと思うのですが
愚かなる者教えたがると言う言葉がありますが
本物は死ぬまで修行をするのではないかな
だって人間は死ぬまでが修行なんだから
871 :03/09/30 01:00 ID:qCNVgxT0
>>867
>ペテンの証拠をあげないなら
>君の論拠である「検証されない限り」を満たさない。
>何か怪しいものに対していやそれは怪しいと怪しい非難をしているだけ。
誰も「怪しいと非難」などしていない。
ペテンである可能性が排除されない限り「本物と扱うのは妥当性がない」と言ってるだけで
「ペテンとして扱うべき」とは言っていない。
この違いが分かりますか?
丁度ここにある諸々の体験談と同じようなもので「信頼性が乏しい」。

何度も言うが、あなたは相手の主張を脳内で勝手に補完しすぎるので非常に議論がしづらい。
一応言っておいてあげるが、そういうのは議論に臨む者の態度ではありませんよ。
述べられた言葉のみから慎重に判断した方が良い。
とにかく言い負かそうと必死になるからそうなる。

あと一般論だがペテンである証拠を挙げる(真実でない証拠を提出する)というのは
本物であることを証明するより難しい。
だからこそ一般的には本物と言い出した側が挙証責任を負う。
872C ◆7sqafLs07s :03/09/30 01:01 ID:32XERbju
>>869
コインを曲げられます、ということをコインを曲げる「以外」のどんな方法で実証するのか教えて欲しい(笑)
その曲がったことが「インチキ」だという主張はそこから始まるものであって、
つまりこの場合の実証責任は「コインをインチキで曲げたか」どうかだろ?
君は巧妙に「大山のコイン曲げが本物だった」なんて書き方でごまかそうとしているけど、
大山さんがやったのは「空手やるとこんなこともできるんだよ、ほら(コイン曲がる)」であって、
それをインチキかどうか「検証」するのはインチキだと主張したい側の人間だよ。

客観性と中立性については論文があるから何なら探してネットに載っていればアドレス書くよ。
ただし時間はかかるから待っていてくれないと困るけどな(笑)
それに「仮説」は「検証」以前の科学的な必要過程だ。それを否定する人間が客観どうこう言うなよな(笑)
873 :03/09/30 01:01 ID:RRHtR968
あんなホラ吹きっぽい朝鮮人のことよく信じられるな。
やっぱ在日が多いのか?
874 :03/09/30 01:02 ID:8Nuv1lIf
しんじるものは
875 :03/09/30 01:05 ID:ofdS2u/O
本当に強さを求めた人は演出みたいな事をして
自分の空手を宣伝してビジネスにしようなどと考えないと思うのですが
愚かなる者教えたがると言う言葉がありますが
本物は死ぬまで修行をするのではないかな
だって人間は死ぬまでが修行なんだから
876 :03/09/30 01:06 ID:RRHtR968
それとやたらコイン曲げとビン切りと牛殺しの話で盛り上がってるが、
それが空手家としての強さとどう関係するのか素人にもわかりやすく説明しろ。
877C ◆7sqafLs07s :03/09/30 01:08 ID:32XERbju
>>871
ちゃんと事後の一手を打ってきたか。でも中途半端だな。
一言で言えば「信頼性が乏しい」だから何?ってことなんだけど。
それなら日本のロケットは打ち上げちゃいけないの?
非難していないなら「細工してあった」とかいう主張は何なのさ。
そのあとに「やぶの中」と書いたって、「胡散臭いぞ」イメージだけは残せる。
よくある週刊誌の書き方だよな。卑怯な。よくないよ「検証」もせずに(笑)

君の主張を受け入れるためには君も自分の発言を修正しないと
いけないと思うよ。つまり「検証」されていないからわからねえよ、だけに限定しないと。
それなら俺も異論は無い。

いわゆるアリバイの論理で「不在」の証明は確かに難しい。
でも「トリック」で「ネタ」が「在る」っていうのは「在」の証明なんだよ。
つまりペテンの証明はネタがあるんだから「できる」
一般論とこの場合は話が違うんだよ。わかるか?
878 :03/09/30 01:09 ID:RRHtR968
前に素手でフライパンをグニャグニャ巻いてしまう怪力男を見たが、
もちろんそいつは武道家でもなんでもなかった。

要するに、大山はそういう見世物と同列ですと必死に擁護してるようにしか
見えないんだが、それについてどうなのか、素人にわかりやすく説明しろ。
879 :03/09/30 01:10 ID:ofdS2u/O
C ◆7sqafLs07s さん答えてください
本当に強さを求めた人は演出みたいな事をして
自分の空手を宣伝してビジネスにしようなどと考えないと思うのですが
愚かなる者教えたがると言う言葉がありますが
本物は死ぬまで修行をするのではないかな
だって人間は死ぬまでが修行なんだから
880 :03/09/30 01:12 ID:qCNVgxT0
>>872
『「仮説」は「検証」以前の科学的な必要過程』とは思わんが?
仮説はメカニズムの説明に過ぎないし
メカニズムの説明がないまま現象が先に観測されることだってある。
俺が言ったのは「仮説にすぎない」ということ。
「萎縮筋の開放によってコイン曲げが可能となる」なんていう仮説が事実であると確認されてます?
合理的な裏付けが存在するんですか?
あるなら聞かせていただきたい。

>君は巧妙に「大山のコイン曲げが本物だった」なんて書き方でごまかそうとしているけど、
こういう部分が勝手な補完だと言ってるんですよ。
あなた思い込みが激しいと人から良く言われるでしょ?
相手の書き込みを良く読みましょうね
書き込みボタン押す前に少し冷静になって推敲しような
別に俺は勝ち誇ったりしないからさ、そんな焦らないでも良いんだよ。
881C ◆7sqafLs07s :03/09/30 01:20 ID:32XERbju
>>879

ごめん。無視してたわけじゃないんだけど、論争相手さんが少し手ごわいというか理性的な人だから
気が抜けなくて。集中したかった。ただ基本的にはそんなに違わない立場にいる人だと思っているな。
(じゃあなんで非難したのかというと変な煽りを誘発しそうな書き込みだったから……)
そんで>>879のその話なんだけど、
俺はそれは分けて考えるべきだと思うな。
「自分の空手を宣伝してビジネスにしよう」という意思を具体的に大山さんのどの言動から感じるのか。
そこらへんがいつも「何となく」だから困るんだけど、もしその通りであったとしても、俺はそれでいいと
思っている。例えば宮本武蔵は強かった。でも武蔵に限らず武芸者は奇抜な格好をしたり
喧伝や宣伝を多々おこなって目立つようにしていた。戦う相手もそういった効果を狙って「選んだ」はず。
最終的には何処かの大名なりの客分として楽に生きられるように。
でもそうだとしても、彼らが信じがたいほど強く、また時に命を落とすような、
そんなぎりぎりの、凡人には生きられない世界で生きていたのは間違いないんだよ。
君が言う「強い奴と戦いたい」みたいな純粋なイメージは漫画やゲームの主人公にふさわしいよな。
つまり一面的で人間的な魅力に乏しいと思う。
882 :03/09/30 01:25 ID:qCNVgxT0
あと「ペテンであること検証」が難しい大きな理由の一つは、
仮にそれがペテンであったとしても、
ペテンする側が自分が不利となるような検証に協力する可能性は極めて低いから。
検証実施の選択権を事実上「やる側」が握っているから。

学会で実験結果を一方的に出しておいて
「嘘だと言うならお前らが証拠を嘘を立証する責任がある」
なんていったらキチガイ扱いですよ(大山氏が同様のことを言ったかどうかは知らんけど)。
ちょっと冷静に考えてみような。
883 :03/09/30 01:29 ID:qCNVgxT0
コイン曲げに関する俺の立場は
「検証されてないから真相は分からない、でも諸状況を考えれば個人的には細工してあったと可能性が極めて高い思う」
ということ。
読み返してもらえれば分かると思う。
一体どこが卑怯なんですか?

あなたはソレと正反対に
「検証されてないから真相は分からない、でも諸状況を考えれば個人的には細工は無かったと思う」
ってことなんでは?
そうだとすればそれはそれで別に構わないと思いますよ。
卑怯でも何でもないと思う。
あなたがそう主張することに何の異議もないし
あなた自身が挙証責任を負うとも思わない。

ちなみに「大山氏のコイン曲げのトリックの有無の検証」はほぼ不可能です。
なぜなら大山氏は故人だからです。
884C ◆7sqafLs07s :03/09/30 01:34 ID:32XERbju
>>880
「仮説」を立てずにどうやって「検証」するんだ?
何かが観測されたとして、そこから「検証」するには「仮説」が必要じゃないか(笑)
じゃないと「検証」の「検」も「証もできないよ(笑)
地震の前に変な雲が観測されました。(観測)
地震の前に変な磁場が観測されました。(観測)
ぽか〜ん。(君の場合。だからいつも思考停止なんじゃないか?)
必要なのは「仮説」。
地盤の摩擦によって帯電現象が起きるのではないだろうか?(仮説をたてる場合。)
よし「検証」してみよう! そして実測や実験。出てくるものが「検証の結果」。これこそが科学だ。
メカニズムなんて言葉でうやむやにするなよ。
メカニズムっていうのはあるレベルの現象を「仮説に基づいて検証した結果」でしかない。
とにかく先にメカニズムがあって、それを「仮説」で「説明」するなんて不可能だ。
っていうかわけわからん。
君の語っている語感を言い換えると、君の言うその「メカニズム」なるものこそが、
通常、言われている「仮説」そのものなんだよ。
まあこれはそういうものとして納得してくれ。本筋から離れすぎだし不毛だ。

論文については探す時間をくれるなら確か英文だけど見つけるよ。ネットに転がってるかなあ。
偉そうに書きつつ俺も興味ある部分しか読んでいないんだけどさ(笑)

思い込みどうこうに関してはそっくり返すよ。
「大山のコイン投げが本物だった」っていう言葉は君が議論の途中で滑り込ませた。
これ事実で、誰もが「検証」できるから。そしてこの場合「仮説」もいらないわけ(笑)
885 :03/09/30 01:37 ID:ofdS2u/O
>>881
なんとなくではなくて
実際極真はビジネスとして大成功を収めてるよね
その結果大山の腹はただの中年腹になり
竹刀を持ってもまったく威厳がなかった

後半は同意です
ただもし本当に大山が強さを求めていたなら
今の分裂などで揉めてる極真はなかったはず
886 :03/09/30 01:38 ID:cGiVqV6x
>>879
最近の柔道の演出はどーなんだ?
887C ◆7sqafLs07s :03/09/30 01:41 ID:32XERbju
>>882
君の言う「ネタ」「ペテン」に関しては検証しやすい分野だと思うよ。
君が「ネタがあると信じられる」くらいにマジックかトリックか科学に精通しているならね。
そうじゃないなら言う資格無いんだしな。
マリックVSナポレオンズの例を見るまでもなく既におこなわれているわけで。
だからマリックは今、トリックのネタばらしなんかで食っているわけで(笑)

もう一回、書く。

君は「検証はされていないから真相はわからない」だけを主張しておけばいいんだ。
それに反論することは誰にもできない。俺だってそれならそう思う。確かにわからん。
もし「仕掛け」を言いたいなら仕掛けを見つけるか少なくともその「存在」を
多くの人に検証できる形で提出すべきだ。じゃないとまさに君が否定したいその部分で
君自身の立場を怪しくする。それに、ついでに変な煽りを誘発する。そうだろ?

第一、ここは学会じゃない。大山さんは学会に発表していない。思い込みじゃないか?
888 :03/09/30 01:41 ID:qCNVgxT0
>>884
「現象の実在に関する検証」と「仮説の合理性に関する検証」は違うってことな。
俺が言いたかったのは、「現象の実在に関する検証」に仮説は不要だということ。
まあ「コイン曲げ萎縮筋仮説」の合理性に関する検証もマトモなものが出てるとは思えないけど。
889 :03/09/30 01:46 ID:qCNVgxT0
ちなみに「超能力者ができることで私ができないことはない」と豪語してるマジシャンは何人もいます。
仕込みアリなら俺でも恐らく曲げることはできると思う。
上で挙げたけど、コインは金属疲労で相当程度まで柔らかくなります。
あなたも一度試してみれば?マジで。
俺は10円玉が惜しいから1円玉で試したけど。

あと「真相はわからない」の上に個人的見解を付加して何故悪いんだろうね。
まったく理解に苦しむ。
あおりでも何でもないと思うが。
890  :03/09/30 01:46 ID:cGiVqV6x
いかれた長い文は
誰も、読まねーぞ
891C ◆7sqafLs07s :03/09/30 01:49 ID:32XERbju
>>883
俺は「個人的には」という話を認めるならどんな法螺も誇張も虚構も嘘も「個人的には」オッケイで、
すべての価値基準が相対化された挙句、無化されるので、そもそも話をする意味もなく、
冷たい閉塞感に満ちた「ここは寒いインターネットですね」になってしまうと思うな(笑)
ついでに変な煽りを誘発する……だから今の俺達二人の議論自体は何処まで並行であっても
「ここは少し人間味のあるインターネットですね」に繋がると思うので、論の優劣なんかとは
別の次元で[よかった]と思っているし、大山「伝説」(それはまさに事実ではなく伝説だからこそ愛される)
を好きな人達はみんなその「別の次元」で好きなんだよ。それをわかって欲しかった、端的に言うと(笑)
892 :03/09/30 01:50 ID:qCNVgxT0
>>887
あなた日本のオカルト史を良く知らないでしょ
検証が困難を極めるのは最近問題になったドーマン法のケースでも明らか。
なぜなら検証を拒否されるから。
893  :03/09/30 01:52 ID:cGiVqV6x
極真批判する奴の文って
内容たいしたことないのに
やたら難しそうに書く
他の人と、コミュニケーションとれるのかな?
894 :03/09/30 01:54 ID:qCNVgxT0
>>891
見解が違うからこそ議論の余地があるし
荒唐無稽な話をいったところで相手にされないだけだろう。
相対化を濫用することの無力さは俺自身良くわかってるつもり
895  :03/09/30 01:57 ID:cGiVqV6x
学歴のない奴ほど
簡潔な文が書けない
896C ◆7sqafLs07s :03/09/30 01:58 ID:32XERbju
>>889
つまり「個人的見解」を「認めて」欲しいなら大山さんのも認めろよ、と。
さらに言えば君は大山さんの発言を「ある主張」として受け止めたからこそ
自分の「主張」をこんな人目につく場所に書き込んだ(しかもスレタイを確実に意識したはずなんだ・笑)
であるならそれはもはや「個人的見解」なんていう言い逃れのできるものではなく、
やはり別個の「主張」なんだよな。何もかも「個人的」なんて言うの餓鬼っぽいからやめろよ。
どんな発言にもそれを他人に対してしてしまったなら責任が伴うんだよ。
これは当たり前のことだと思うけどな。それが嫌ならおとなしく胸に秘めておけよ。
「極真って馬鹿?」の流れの中で「あんなのクズ」とか書いている奴らの隣で、
「個人的には〜」なんてやることの何処が「煽りでも何でもない」んだ?
この板を極真の道場の前に置き換えて考えてみろよ。そこでも君は「個人的に」言えるか?
乖離しすぎだよ。現実と。
897 :03/09/30 02:03 ID:qCNVgxT0
ここでマナーの講釈されてもなあ、それこそ色んな流儀があるだろう
個人的と断らない方が方が余程煽りだと思うが。
言い逃れでも何でもなく思うところを率直に述べた。
そして極力誠実な書き方をしたつもりだし反論にも応じた。

説教される憶えは無いぞ、いったい何様のつもりだろう?
道場か何かのつもり?
898 :03/09/30 02:08 ID:qCNVgxT0
そもそも何で書いたかと言うと、
俺もコイン曲げや瓶割りの話に前から関心もっていたから。
899C ◆7sqafLs07s :03/09/30 02:08 ID:32XERbju
>>892

多分、君と同じくらいには知っていると思うよ。ただ論点をすりかえるなよな。
君の話は「トリック」から「オカルト」に変わっているぞ?
検証の拒否なんてされないよ。不可能っていうのは確かにそうかもな。
でもそれは誰の非でもないんだよな。
君が大山さんと同じ条件でコインを曲げてみれば、
最低限「コイン曲げはトリックでもできる」ということを証明できる。
それで確かに「大山さんのやったもの自体はどうなのか」それはわからないよな。
でも君が「仕掛け」の可能性を証明すれば反証が出ない限りは君のほうが受け入れられるよ。
実際、マジック・ショーのほうが霊能力より儲かるもの(笑)
そこらへんはもっと他の人の理性を信用しろよな。
900C ◆7sqafLs07s :03/09/30 02:16 ID:32XERbju
>>897

マナーの講釈じゃねえな(笑)
そもそも「人に思い込み激しいって〜」だの先に言い出したのは何処のどなたさんで(笑)?
結局、最初から最後まで、
君は君自身の価値基準によって否定されてしまうんだな(笑)
俺は俺様で、それは誰しもそうだ。だからこそ、最低限守るべき責任があるんだよな。
じゃないと減るだろ? 人口が(笑)。
901 :03/09/30 02:17 ID:qCNVgxT0
べつにトリックとオカルトを混同したわけじゃないですよ。
ただオカルトの多くに故意的なトリックが伴われるからね。

あと検証が出来ないから誰かに非があるとも言ってないですね
何度もいうが、あなたは興奮すると他人の主張を頭の中で作りすぎると思う。

ちなみにドーマン法の件は検証を拒否した父母に問題があると思う。
NHKのドーマン法の報道は国会でも問題になった話なので、興味があれば調べられたし。

あ、それから俺の言った金属疲労はあなたも実際試してみなよ。
1円玉なら恐らく指で曲がりますよ。
2本のペンチで何度かグニャグニャやるんですよ
902C ◆7sqafLs07s :03/09/30 02:27 ID:32XERbju
>>885
ごめん。また遅れた。だいたい「言いたい事」はわかるよ。

ただ……君の書くことは無茶苦茶すぎるよ(笑)
どうしてビジネスとして成功しちゃいけないのかなあ(笑)
あと、腹が出るのは「プロ選手」ではない人に向かって言うべき類のことじゃないよ。
プロ選手だったとしても結果か個性さえ出していればそれでいいんだし。ガファリ……は違うか(笑)
中国の凄い強い武術家にだって腹が出ている人なんて幾らでもいるしな。
ずれるけどサモハンなんか「プロ」として凄いよな(笑)
よくああいう動きできるよ。あの体で。

それに、これも武蔵がそうだけど……自分が死んだ後の流派とかその組織っていうのは、
またそれを守ってゆくための考えっていうのは、強さとかその人の魅力なんかとは別問題だよ。
武蔵の二天一流なんかは正しい形では継承しきれていないわけで。
それ以前から存在して今も継承されている(と主張する)剣術は幾つかあるけどね。
そこはそれこそ「ビジネス」「組織論」だからまた別の話だよ。
903C ◆7sqafLs07s :03/09/30 02:40 ID:32XERbju
>>901

仕方ないな。誰の文章にも癖があって、俺と君はその「癖」が噛みあわないんだ。
ただ君はまた「イメージの植え付け」をしたわけだ。
暗に「大山コイン曲げはオカルト」という暗示をね。
これ自体もオカルト商法でよくやる手だよな(笑)
相手の話を聞きながら不安になるような単語を(逆に縋りたくなるような単語を)
混在させて話自体は「実は何も言っていない」のに凄く多くのことを伝えてしまう。
そんなのと同じ。俺はそれをうるさく追及しているだけなんだな。
君は「〜とは言っていない」を連発するが、確かに君は「実は何も言っていない」んだよ。
だから当然、俺は補足する。じゃないと話にならんもの。それを君はただ言い返す。
俺が「興奮して創っている」と連呼する。
そういう「思い込み」はやっぱり「興奮すると」出てくるのか(笑)?
不毛だよなあ。もういいよ、ここに面白い「検証」がされている。読むといいよ。
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/uechi/C/Page3.htm
そんで、どうして蕁麻疹が出るのか「検証」してくれよ(笑)
904 :03/09/30 02:51 ID:qCNVgxT0
>>903
そのページのリンク先に「精神世界」とかいうリンク張ってあるけど
そういうの読んでて頭腐ってこない?
流し読みだけさせてもらったけど管理者は↓この人でしょ?
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/uechi/C/Page2.htm


とにかく今あなたと議論しても意義が余り無いのは良く分かった。
そこでお勧めする本(著者)を数個挙げておく。
「と学会」「安斎育郎」
大槻教授でも構わんが間違いが多いから注意した方が良い。
905 :03/09/30 02:55 ID:qCNVgxT0
とにかく金属疲労は一度試してみろ。
法に触れるけど1円くらい罰は当たらんはず
906 :03/09/30 03:00 ID:NddqjHTz
小銭まげは
ガチでもちょっと力つよい高校三年生くらいなら
できるだろ。 それとちがうのか?
907C ◆7sqafLs07s :03/09/30 03:07 ID:32XERbju
>>904

俺が言いたいことを正しく受け取らなかったようだな。
君のやっていることはこの「検証」と何ら変わらないってことを見せたんだよ。
何処が違うかっていうと「不思議な力」のかわりに「物理の力」を書くだけ。
リンク先をそうやって変換してから読み返すと面白いよ。
例えばこう。
「そこそこのスプーンであれば、気功法を用いれば(応用すれば)比較的容易に曲げる事ができるのです。 」
これをこうする。
「そこそこのスプーンであれば、金属疲労を用いれば(応用すれば)比較的容易に曲げる事ができるのです。」
まったく同じ。
そして、どちらの目の前にも「曲がったスプーン」が転がる。
君は科学寄りの「とんでも、なんだよ。ただ、それだけのこと。

ペンチで曲げときゃそうなるのは試さなくてもわかるし、試してもわかるよ。
それが「大山コイン曲げ」と何の関係があるのか「検証」しろって言ってるんだ。
どこらへんが「そのトリック」を疑わせるのかを。
908 :03/09/30 03:10 ID:lCvRu7Ji
うーん、なんでこういう流れなの?
909C ◆7sqafLs07s :03/09/30 03:12 ID:32XERbju
スレタイのせいじゃないの(笑)?
910 :03/09/30 03:17 ID:qCNVgxT0
>>907
ああ皮肉で言ったわけね、本気で言ってるんじゃないかと心配してあげたんだどな。

で、なぜ金属疲労の例を挙げたかというと、
>でも君が「仕掛け」の可能性を証明すれば反証が出ない限りは君のほうが受け入れられるよ。(>>899)
という問いかけがあったからね。
そして、金属疲労でコインが曲がるのは誰でも容易に検証できるから。

金属疲労でコインが曲がったなら「仕掛けの可能性の一例」を示したことに十分なるのでは?
違います?
「金属疲労に違いない」とまで言わないしそうも思わないけど。
911 :03/09/30 03:23 ID:qCNVgxT0
気功法でスプーンが曲がる→再現性なし→トンデモ
金属疲労でスプーンが曲がる→再現性あり→非トンデモ
912C ◆7sqafLs07s :03/09/30 03:26 ID:32XERbju
>>910
皮肉っていうのは受け取る側にも知性が必要なんだよな。
んで本題。
俺はずっと前のレスから、例えば「大山さんのときと同じ条件で」とか
そういった書き方でいわゆる「再現性」を要求しているんだよ。
これも科学的な「検証」のためには重要なことだ。

ペンチで曲げときゃ曲がるのは馬鹿でもわかるよ。そうじゃなくて、
君が言うペンチで曲げておいたコイントリックが、伝えられている状況下において
有効だったかどうかを最低限、証明しなきゃ意味が無いことくらいは
普通にわかってくれよ。学会がどうとか言うならさ。
まったくもって不毛。

っていうかそろそろ認めろよな。
「仕掛け」云々は言いすぎでしたって(笑)
今の君は根拠もなく「あれはプラズマだ」って言い張る大槻教授的だよ。
と学会は大槻さんも批判対象にしてたはず。君も危ないぞ(笑)
913C ◆7sqafLs07s :03/09/30 03:28 ID:32XERbju
>>911

それの何処が再現性なの?
君は甘いな解釈が。駄目な仮説に縋って検証も甘く実験の結果が結びつかないのに
「曲がった。曲がった」言い続けるタイプだな(笑)
914 :03/09/30 03:32 ID:qCNVgxT0
>>912
だーから証明は出来ないってことを理由添えつつ何度も言っておろうが
できないことを要求するな

ミステリーサークルをプラズマだと言い切った大槻の説明はトンデモだと思う。
でもおれは原因を一つに特定してないないね。
人為的な操作のことを「仕掛け」と言ってその可能性を言及してるだけだ。
何らかの仕掛けがあった可能性が高いだろうと確かに考えてるしな。

具体的にどの記述が何が言いすぎなわけ?
どの文章に噛み付いてるの?
言いすぎというなら具体的にレス番号を挙げること。
ほんと良く分からない人だな。
915 :03/09/30 03:36 ID:qCNVgxT0
>>913
ペンチで曲げときゃそうなるのは試さなくてもわかるし、試してもわかるよ。
ってアンタ自分で言ってるじゃん。
金属疲労で曲がるのを自分でも認めてるのでは?

念の為いっておくけど「ペンチで曲げる」というのは
曲げた状態にしておくのではなくて、
折り目を柔らかくするという意味。
916C ◆7sqafLs07s :03/09/30 03:42 ID:32XERbju
>>914
では証明はできないと。それは勿論「正否」ともに証明できないわけだ。
そこは同じスタンスでいいよな?
俺が言いたいのは、君の述べた程度のことが罷り通ると、

空手の鍛錬の結果、握力(もしくは力をいれる「こつ」)が凄いことになった
から

何らかのトリックがある
から

もう超人なんで超能力みたいなもんなんだ
まで

並列になってしまう危険性があるってことなんだよ。
それを避けたかったのが第一。

〜の可能性が高いって言うならそれを証明しろっていうのが第二。

つまり〜の可能性が高いっていうのを根拠もなく信じるのは
その表面が「科学的」であれ「オカルト的」であれ「一見、科学的ではないが実は物理現象」であれ、
みんな同じなんだよ。
むしろ「とんでも」っていうのはそういうことだろ?

第三に、ここがある意味じゃ一番、重要なんだが、
自分のいる場所を(スレッド名を)考えろってこと。
煽り以外の何ものでもないよ。
917C ◆7sqafLs07s :03/09/30 03:49 ID:32XERbju
>>915

そりゃ認めるよ。で?それが問題になっていることと何の関係があるの?(……何度目だろうか)
しかも君はさっきから一円の話しかしていない。十円玉の話なのに。
それで再現性とか言うんだから本当にとんでもないよ(笑)

第一、そんなへにゃへにゃになったコイン、観ていた人、誰も気づかなかったのかねえ(笑)
918 :03/09/30 03:53 ID:qCNVgxT0
>>916
そりゃ程度とか個々の常識の問題なんじゃないの?
「麻原は超能力者の可能性が高い」とか言ってた東大院生の信者がいたけど
本当にそう思ってるならそう主張して別に構わんと俺は思う。
中身に反論があるなら反論すれば良し。
読み手が判断すれば良い。

で、俺の言い分に対する反論は構わないし反論してもらっても全く結構なんだが
「言い方が悪い」とか言うなら具体的にレス番号とか引用をお願いしたいと思う。

それに煽りレスが付いてないんだから煽りじゃないのは明白では。
俺自身もコインの話で煽る意図は無い。
最初のコメント>>855と前後の流れを読み返してもらえば理解してもらえると思う
むしろ煽りが納まってますね?

ともに証明できないという話は前にも出したとおり。

で、争点は?
919 :03/09/30 03:57 ID:qCNVgxT0
>>917
だからあくまで可能性の一例な
問題になってることって何だっけ?
へにゃへにゃコインのトリックは確かにバレやすいかもしれん。
ただ曲げる直前の入れ替え(マジックの常套手段)が上手ければ
ばれないということもないと思う。

10円玉(銅)でも恐らく同じだと思うけど
お金を粗末にするのは忍びないのでやってない。
良ければあんたが試してくれないか。
920C ◆7sqafLs07s :03/09/30 04:04 ID:32XERbju
>>918
くだらない議論には必ず出てくる相対化がここにも再登場か(笑)
言っておくがな、物理の世界も含めてすべての物事は
程度とか個々の常識の問題なんだよ。また「実は何も言っていない」話ですか……
本当に君のはイメージ誘導ばっかりだよな。
主張はいいって俺も言ってるよ。で、反論したんだからいいんじゃねえの?

煽りレスはついてるよ。人種差別的なやつがな。
互いに無視したんで消えたんだろうよ。
明らかに君のコメントに反応している証拠には
「あんなホラ吹きっぽい朝鮮人のことよく信じられるな。
やっぱ在日が多いのか? 」
って書いてるよ。「仕掛け説」の支持者なんじゃないの?
ちなみに>>873だ。

「言い方の悪さ」についてはもう何度も書いてる。もう一度。
コメントする場そのものが悪い。

以上。争点はもう無い。俺の主張すべきポイントは通した。
921 :03/09/30 04:13 ID:qCNVgxT0
>>920
話が煮詰まれば立場の違いが露になるから
その議論の余地が少ない部分に関し相対化の話が出るのは必然。
安易に相対化した憶えはないけどな。

>コメントする場そのものが悪い
先にもいったが俺はたまたまこの場でコインの話が出てたから参加しただけな。
賛同しないが、「場が悪い」とあなたが考えてるのは良ーく分かった。

人種に関する煽りを誘発する意図なんて全くなかったが
それにかんし責任があるとすれば申し訳ないと思う
922C ◆7sqafLs07s :03/09/30 04:23 ID:32XERbju
>>921

議論の最後で相対化していいなら議論自体やめといてくれよ。
時間が無駄じゃんか(笑)
でも君が無闇に相対化したとは俺も思っていないよ。
この如何ともしがたい状況をどうにかしたかったんでしょ?
俺との不毛な行き詰まりを(笑)

そこは俺にも等分の非があります。認めます。

俺は君が主張したいこと自体には(もう少し検証を重ねれば)反対しないので、
できれば別の板でやって欲しかった。趣味板?とか。
それだけのことであって、変な煽りの責任まで取れとは思わない。
そういうのはそういう奴が一番に悪いんだから。

最後に。
俺は君が極真の道場の前で
「たまたまコインの話が出ていたから」ということで同様の主張をする人なら、
ここでしても構わないと思う。結果、どんなに叩かれてもいいのなら。
そうじゃないならやっぱり「場が悪い」な。

以上、互いに研鑽しましょう。では。
923迷惑:03/09/30 10:31 ID:opLT3fQl
ここでのキチレスはもうやめような、そこのインテリ君二人。
これ以上はメールでも取り合ってやってくれ。
ここでのインテリ丸出しの長文は逆に君ら低脳ぶりを露呈しているぞ。
924 :03/09/30 12:08 ID:XHCMz/FD
>>923
それは単なるインテリ風文章による荒らし煽りの一種だろ。
シャア板とかでよく使われる荒らしの技術の一つだよ。
925 :03/09/30 12:37 ID:mzV0jOhj
今やあの館長でさえ「最強」の看板を外し「最良」を謳い
最強でない事を認めてるのに
C ◆7sqafLs07s ←こういう未だに極真最強だと思ってるアフォ多いのな
必死こいて連日2ちゃんきて長文書いて極真擁護してんの ぷ
館長でさえもう言ってないのにまだ道場生(C ◆7sqafLs07sなど )
が最強だと信じてる現実
全く洗脳は怖いね〜
926 :03/09/30 12:43 ID:zzzv+fKY
今考えてみると極真は最強の格闘技だから腕に自信ある者は極真の大会にでてみろなんて自分勝手極まりないな。プッ
927極真やってた者ですが・・・:03/09/30 12:50 ID:6Q9+k7yL
>>925>>926
極真の言う「最強」の意味は「最強」を目指すから、最強だからではない。
それは、今や地方の一師範でも納得してる。
今だに最強という人ははっきり言って道場内でも寒かった。
928 :03/09/30 12:56 ID:zzzv+fKY
>>927
はぁ!?マス大山がそう言ってたろうが
929C ◆7sqafLs07s :03/09/30 13:33 ID:32XERbju
>>923
まあ低脳とかインテリとかどうでもいいんじゃないの?自分のコンプレックス丸出しにして無防備すぎる君が心配(笑)
>>924
むしろこのくらいの捻りが欲しいよな、煽るならさ。「荒らしの技術」なんて寒いこと書いちゃってるのは愛嬌だな(笑)
>>925
何処をどう読んでも最強だと信じている現実なんてものは君の妄想でしかないんだが、妄想を刺激するのは危険だし
そういうことにしておいてあげてもいいぞ(笑)? どうでちゅか?
>>926
でも実際、柔道家もムエタイも中国拳法も出たんだぜ。当初の大会には。俺はそうやって出場した選手が偉いと思う。
不利なのは間違いないもん。道衣つけてムエタイやるのとか。殴られたこと無い柔道家とか。
>>927
そうなんだよね。ここで煽っている人達はたぶん本も読んでいないし、正確にどういう発言がされているのかもわかって
いない。ただの妬みと僻みと嫉みだから。女々しいよ。「最強」は最強であるためにどうするか、という意味なのに。
>>928
そんでこんな「思い込み」に縋るしかないんだよな。かわいそうに。道場に通ってみればいいんだよ、単に。
930まあ:03/09/30 15:31 ID:ibkuIgNi
まあ、大山総裁はたしかに半端じゃないだろ。でもそれは個人の強さであって、
団体は総裁が亡き後分裂するは、カリスマも、居ないわで、もう以前の求心力
はない。 今の極真だけやってても、総合や何でもありやK−1では勝てない
のは明らかだしね。 体と精神力を鍛えて、護身術として習う。でいいんじゃない?  
931masato ◆rP11EP38eE :03/09/30 15:43 ID:7V1yhWcP
実戦で役に立たないって意味ではテニスとか野球のが上だぞ。
総合とかKで勝ちたいなら極真は向いてないとは思うけど
顔面なしな分、いろんな人が参加できるし、体重差のハンディも比較的少ない。
護身術としても、実生活で絡まれにくくなったり、安全性もあがる。
体も締るし仲間もできるしストレス発散にもなるし、上下関係なんかも身に付く。
これで十分じゃないかな?
932 :03/09/30 15:50 ID:M9Owlbvk
↑↑同意。 もちろん一般人から見たら化け物のように強い奴がたくさん居るのは
間違いないところなんだし。 強くなりたいなら、支部もたくさんあるしいいんじゃない?
933 :03/09/30 15:53 ID:QsepVedt
極真よか野球の方が実戦で役立ちそう
934 :03/09/30 16:45 ID:/XaMY0Td
素手とバットの違いもわからんへたれが出てきたので寝たら、
へ理屈言い合いになってたね。
>>850
ボール打つのは、ボール認識してバットを動かす際の神経伝達スピードが考えられる。ただし相手の投げる動作を認識しタイミングとるから打てるんだよ。
それに対して、静置してある瓶に対して手刀が、どれだけの固さで、どれだけのスピードで、どんな角度でに当たるかだ。神経伝達スピード云々じゃないんだよ。

こいつの理解力の神経伝達遅すぎ。
こういうアホが極真妄想に走るんだよ。
935 :03/09/30 17:02 ID:ny94zLy8
長文uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
936 :03/09/30 17:52 ID:XHCMz/FD
>>930
それと、競技として極真ルールが好きだからやってるって人が多いよね?
どっちにしろ、最強幻想でやってる人は少ないよなー
937masato ◆rP11EP38eE :03/09/30 18:01 ID:f7UdagWk
KとかPで勝てないから弱いってのは違うと思うけどね。
選手の層自体違うしさ。
ミルコが子供の頃、極真習ってたらかなり強くなってただろうし、
逆にミルコがPで勝ったから、Kの方が強いってわけでもないし。
ミルコが極真ルールでやったらフィリョに勝てないし。
まあ最初からそれなりに強い連中集めてるKとかPと比べて
平均的な日本人の多い極真では元の肉体レベルが違いすぎ。
ぶっちゃけ日本人が最初からキックとか総合やってても
あの辺の連中には勝てないだろう。
実際日本でダントツで強い武蔵ですら世界だと雑魚なんだから。
強くなりたかったら外人になれ。
938masato ◆rP11EP38eE :03/09/30 18:08 ID:f7UdagWk
それとKとかPってのはルールが違うだけで、所詮は格闘技。
実戦とは全然違う。
Kルールでなおかつ素手だったらフィリョはかなり上に来るよ。
そういう意味では実戦に近い。
相手がたくさんいたり体重があったりして、なおかつ素人だった場合、
コンビネーションより一発の破壊力のが大事だしね。
939masato ◆rP11EP38eE :03/09/30 18:10 ID:f7UdagWk
まあこれからはKとかのレベルもあがってくだろうし、
フィリョとか吉田みたく、他の格闘技で体力使い果たしたような人が来てもダメになるだろう。
少なくとも20前には転向してないと十分なテクニックが身に付かないと思う。
940 :03/09/30 18:17 ID:6Q9+k7yL
>>937-939
知ったかは消えろよ。
941Thai-BoxingChamp ◆UB/IHJXk6A :03/09/30 18:20 ID:6sw0hR3a
>>masato ◆rP11EP38eEさん
スレとは関係ないんですがちょっといいですか?キックのタイトルで
ISKAやWKAがあるじゃないですか?それで魔裟斗やコヒのタイトルをコールするときは
ISKA世界○○級王者というのに、バンナが持ってるタイトルはムエタイとつきますよね?
たまにミルコのタイトルでフルコンタクトとついたり・・・これって何ですかね?
942 :03/09/30 18:28 ID:XHCMz/FD
外国のキック団体の場合、ルールが3つ位ある。

キックボクシングルール・・・・・肘無しルール
ムエタイルール・・・・・・・・・首相撲をあまり許さないムエタイルール
フルコンタクトカラテルール・・・ロー無し、肘無し、膝無し(顔面はあり)

団体によってや場合によって微妙に変わるけど、大体こんな感じで分かれてて、
それぞれのルールに、それぞれ別のチャンピオンがいる。
943 :03/09/30 18:32 ID:I1gZvaGy
総合は超実戦的。後は全部ダメ。
所詮スポーツ。お遊戯だな。
944Thai-BoxingChamp ◆UB/IHJXk6A :03/09/30 18:33 ID:6sw0hR3a
>>942
おお!丁寧に教えてくれてありがとうございます。そういうことなんですか?
魔裟斗のタイトルはISKA公認ルールでしたっけ?K−1ルールでサリと戦ってましたが。
945 :03/09/30 18:53 ID:PGoCpu9i
総合のどこが実戦的なんだよww
多数を相手にしたときに関節なんてのんきに極めてたら他のやつらに袋叩きだぞ。
ということで制圏道マンセー!
946 :03/09/30 18:56 ID:98QOsK6k
>>954
タイマンでの話だろバーカw
制圏道とかクソ中途半端。
947 :03/09/30 18:57 ID:98QOsK6k
>>945でした^^;
948 :03/09/30 19:02 ID:PGoCpu9i
一対一ならはじめからそう言ってよ・゚・(ノД`)・゚・
つーかタイマンとか言ってる時点で喧嘩もしたことのないモヤシ格ヲタ丸出し。
喧嘩は殆んどの場合がゴチャマン。一対一を前提にしてるなんてそれこそスポーツ、お遊戯。
・・・ということで947氏、大道塾はいかが?
949 :03/09/30 19:07 ID:98QOsK6k
>>948
大道塾も何か中途半端だなw存在自体が。
別に1対1をタイマンて言ってもかまわへんだろw頭おかしーのか?
しかもお遊戯て・・(´._ゝ`)お前そのお遊戯してる奴らに何ができるんだ?
950 :03/09/30 19:22 ID:bhaopt2K
>>949
オマエは極真相手になにが出来るんだ?w
951 :03/09/30 19:26 ID:98QOsK6k
>>950
いや、別に、何も、ですがなにか?
あ、でも総合半年やれば秒殺できそーw
952  :03/09/30 20:53 ID:YWXdPk0T
>>934は、例えの意味がわかってないアホ
>>850
で言ってるのは、一見、科学的に打てないと思われるボールを打つ事実。

これの意味する事は、物理的に手刀で瓶切りできないといってる奴への
皮肉なのに。
 >>848が、人間の手の固さ、マス君の手の短さ、からして....
これを、物理的なんていってるから、アホアホだと、まとはずれだと、
俺は、思ったわけ。
 なのに、>>934は、またまた、まとはずれ。
しかも、一日、考えたあげくが、あの、内容。
 >>934お前、かなり、成績悪かっただろう。
   
953:03/09/30 20:55 ID:98QOsK6k
無駄にうるせーぞ(´._ゝ`)
954  :03/09/30 20:58 ID:YWXdPk0T
>>953
お前が無駄
955 :03/09/30 20:59 ID:98QOsK6k
>>954
間違いなくお前の方が無駄
956    :03/09/30 21:03 ID:YWXdPk0T
>>955
お前の存在が間違い
957 :03/09/30 21:09 ID:98QOsK6k
>>956
お前の頭が気違い
958  :03/09/30 21:13 ID:YWXdPk0T
>>957
お前の気違いは、生まれつきだろ
959 :03/09/30 21:15 ID:98QOsK6k
>>958
お前は両親が既に気違いだったからだろ
960 :03/09/30 21:22 ID:jplQsGLe

極真って胸を突き合う競技じゃないんですか?

961  :03/09/30 21:23 ID:YWXdPk0T
>>959
お前と、お前の両親は、誰からも
相手にされないだろう。
俺が相手してやっただけ、ありがたいと思って
土下座しろ
俺は、メシ食いいくから、お前と
からむ事は、もう二度とないな
962 :03/09/30 21:27 ID:98QOsK6k
>>961
クソ可愛い彼女がいますが何か^^?
今度はも〜ちょっと激しく絡みあおw
963 :03/09/30 21:57 ID:/XaMY0Td
>952
こいつ真性の馬鹿だね。
ボールを打つ事実は存在していて、ヘタレが科学的に打てないとこじつけているだけなのにね。
それの意味する事が皮肉だって。プッ。日本語も知らないでやんの。
事実かどうか推論してるのに、こいつはほら吹きマス君の言うこと頭から信じてやんの。
こいつかなり劣等厨房だな。

964 :03/09/30 23:11 ID:OoUy8Xwi
他人数を想定しても総合が実戦的。打撃系こそ後ろから組みつかれ終わり。一発で相手が倒れることもほとんどない。
965masato ◆rP11EP38eE :03/09/30 23:36 ID:3zYi3Ib8
俺はボコられたら告訴するけどな。
実戦的。
どうしても殺したいなら寝てるときに家に爆弾しかけるか
後ろからナイフで刺したりすると思う。
まあ格闘技で護身なんてごく一部の状況でしか使えないんだから、そんな必死にならなくてもね。
平和が一番よ(笑
現実で勝者になりたいなら才能磨いたり勉強して学歴とかよくした方がいいかも。
そういう生産の部分がカスなのに護身ばっかがんばるのって
貧乏なのに軍ばっかに金かけてる北朝鮮みたいで間抜けちゃん。
966 :03/10/01 00:27 ID:bGrlfsoL
ま、顔面なしでいつまで保つかが、問題だな。
967 :03/10/01 00:54 ID:pCWkkhPO
寝技系が実戦的でないのは、事実
968   
>>963
日本語が分かってないのは、お前だ
推論の意味、辞書で調べろ。
お前のレベルじゃ辞書のひきかたも、知らないかもな
お前のほうこそ、瓶切りがありえないと、推論でなく頭から決め付けて
手の硬さ、腕の短かさ、と(全く物理的ではない)意味不明な事を
こじつけてるぞ。
アーホ。低脳。
最終学歴書いてみろ。