ボクシング最強を理解できないやつは素人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガッツ
ファイトマネー=強さの方程式により
ボクシングが最強の格闘技であることは周知の事実だが、
ボクサーが他の格闘技ルールでやったら勝てないなんて妄想している格ヲタがいるから困る
はっきり言ってツァにミルコのハイがモロに入っても倒れることなどないだろう。
それくらい強靭な首を持っているのだよ、ボクサーは。
K−1なんてシャモの喧嘩だ!あんなテレフォンパンチ誰でもかわせる。キックも効かない。
よってどう転んでもボクサーが勝つ。
PRIDEなんてもっと問題外だ。
ボクサーは実用性皆無の寝技になんか付き合わないし、
ルイスのアウトボックスの前ではタックルなど届かないし、アッパー1発で粉砕だ!
運動神経ゼロの総合格闘家がボクサーの足腰からテイクダウンなんて奪えるわけもない。
例え下になってもタイソンの下からのパンチが一撃で倒す威力があるのはお前らでも、知っているだろうw
2OK牧場:03/09/15 03:35
>1
1はおめでたい奴だな
アホか
氏ね
3アボーン:03/09/15 03:35
釣り失敗の悪寒
4 :03/09/15 03:37
えーっと、三沢しね
5 :03/09/15 03:38
松本人志、ラジオ番組にて「タイソン×ミルコもし闘わば」。

松本「いやー、アカンやろ。(タイソンは)ローもらうから。ローばっか注意しとっても今度ハイ来るから。ヒクソン?あんなん、こないだのPRIDE(GP)に出てた奴んなかで、ヒクソンに負ける奴誰一人おらん。」
6ガッツ:03/09/15 03:41
近代ボクシングはルールその他すべて明確な伝統あるスポーツ!
プライド、K−1のようなドーピングも緩慢な素人のケンカと一緒に
しちゃダメ。誰だって何億も取れるボクシングのチャンプになりたいのだ。
空手だのキックだのレスリングだの柔道なんてボクシング来れないやつの集まりだな。
なれないからあんな事やってるんだよ。でも面白い試合も
あるけどね、それは素人同士だから何が起こるか誰が勝つかなんて
わからないから。大体KOされた選手起き上がらせちゃったりあれじゃ
死んでもおかしくないしくだらんタレントでも解説、批評できるくらいだから
相当レベル低いっしょ。
7格闘王:03/09/15 03:44
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        | コレイラネ!
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | ガッツ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |

8 :03/09/15 04:50
タイソンはPFP史上最強どころじゃないよ、でもK−1じゃ相手弱杉でモチベーションは低下するな
タイソンにローキックなんて効くわけねーだろ!ヴァーカ
9 :03/09/15 05:48
ボクシング最強を理解できないやつこそ素人!

もっとも使える技が少ないだろw

10 :03/09/15 05:49
ボクシング最弱を理解できないやつこそ素人!

もっとも使える技が少ないだろw
11 :03/09/15 05:51
ボクサーが他の格闘技ルールでやったら勝てるなんて妄想しているボクヲタがいるから困る
12 :03/09/15 05:55
不自然にデカくガードしやすく倒れやすいグローブでしかやってない奴は最弱
13 :03/09/15 05:57
ボクサーにサップのパウンドに耐えれる奴はいないぜ
クリチコなんざ高山同様顔を叩き潰されるのが目に浮かぶ
14 :03/09/15 06:25
釣り失敗の悪寒
15 :03/09/15 07:24
ボクヲタはどこの板でも痛いな。
16 :03/09/15 07:24
       =`三
       =二 ミ
        |   |                \\丶   ‖|‖
    ∧∧ .|   | ミ       ∧∧     \\\ヾ / |‖|
    ( ´∀ |   |        (  ´∀       \/  l│‖゛`:, ’;
   ,ノ  <  .{   |        ,!  \、     /  丿ll‖‖;゛’‥
  /  ) \ |   .|       (   <  ヽ,___/   /゙´`;:",;';:゜)←ボクサー 
  | ヽ  V´ソ   |       \_ ̄)       ./  ’;丿 ヽ \
  |  \___ノ   / ミ        \ ´      ./  ;゛。 ./│ ( ̄_)
  \,     , / ミ        .. 7   ,/_/  ・"';:/ /ヽ  ヽ
    |   l゙´                ./   _/        (巛丿    )
    |   |                |   /          / /  丿
   |  /              .|  /         ./ │  /
    l  ,}              l  }        / / { 丿
   ..ノ  /                 丿 ノ       (_丿  / /
   /  / .               /  /             / /
  l___)              . l___)            (_/
17僕おた:03/09/15 07:50
ボクヲタって、実際にジムに来ない。
練習生にさえなれない、試合にも来ない、来ても立ち見席券で勝手に座る。
いろいろ技術分析するが、選手に言ったこと皆無。
というか、選手から睨まれるのを恐れている。
18僕おた:03/09/15 07:54
他のスポーツの観客・ファンは、何らかの形でそのスポーツを
少しは経験している場合が結構ある。
ボクシングの場合にはそれが少ない。
ボクヲタに関しては全くの未経験。であるにもかかわらず
ウンチクを語り出す始末に終えない輩でしょう。
それ故こういったスレを立てるボクヲタも沢山出てくる。
実際、選手たちは他の選手やジム、まして海外のボクシング情報
になんか疎いのが普通だし、そんなことより自分の練習が忙しい。
ボクヲタの戯れ言なんかウザくてショウガナイのである。
19_:03/09/15 07:59
1が本当にボクシングが最強だと思っているなら
わざわざ格板にこんな糞スレ立てやしねーYO
20 :03/09/15 08:34
格板でボクシング最強なんて正論言っても
バカな格ヲタは理解できないだろうからな。
21 :03/09/15 08:41
まあ、ボクシング&ボクサーが強いか否かはおいといて
>>1はコピペ厨だからなあ
22 :03/09/15 09:04
糞スレ決定だな
23いやいや:03/09/15 09:30
ボクシングはマジで強いよ!



ボクシングルールなら
24 :03/09/15 10:53
三沢さんが最強。





と、言ってるのと同じレベル
25,:03/09/15 11:05
クローン人間20人がボクシングとキックボクシングに10人づつ分かれて
トレーニングして闘ってみる。

キックボクシングをやったチームが大きく勝ち越すやろうな。
26 :03/09/15 13:36
格ヲタっておめでたいね。wwwwwww
ボクシングやった方が強くなれるに決まってるだろ。wwwwwww
27シャモ:03/09/15 13:47
>>1

鳥最強!
シャモバカにスンナ!
卵は控えろ!
みんな俺食って筋肉つけてんだ!

鶏肉が変化→うなりを上げるミルコの右足の甲→ウマー(゜∇,゜)
28実戦派功夫:03/09/15 23:14
台湾でボクシング対白鶴拳の試合が行なわれたことがあるけど、
ボクシングの動きは直線的すぎて、変幻自在な白鶴拳の動きには
ついていけなかったそうな。

ボクシングは技が少なすぎるし、スピード、筋力に頼りすぎ。
29DEEP2001:03/09/16 02:19
>>26にこれをやる

       =`三
       =二 ミ
        |   |                \\丶   ‖|‖
    ∧∧ .|   | ミ       ∧∧     \\\ヾ / |‖|
    ( ´∀ |   |        (  ´∀       \/  l│‖゛`:, ’;
   ,ノ  <  .{   |        ,!  \、     /  丿ll‖‖;゛’‥
  /  ) \ |   .|       (   <  ヽ,___/   /゙´`;:",;';:゜)←26とボクシングしかしらないBAKA 
  | ヽ  V´ソ   |       \_ ̄)       ./  ’;丿 ヽ \
  |  \___ノ   / ミ        \ ´      ./  ;゛。 ./│ ( ̄_)
  \,     , / ミ        .. 7   ,/_/  ・"';:/ /ヽ  ヽ
    |   l゙´                ./   _/        (巛丿    )
    |   |                |   /          / /  丿
   |  /              .|  /         ./ │  /
    l  ,}              l  }        / / { 丿
   ..ノ  /                 丿 ノ       (_丿  / /
   /  / .               /  /             / /
  l___)              . l___)            (_/

30 :03/09/16 04:40
ボクシングなんて最弱〜
31 :03/09/16 04:51
マイクタイソンなんてスリ〜パ〜でアボ〜ン
32 :03/09/16 04:57
松本人志、ラジオ番組にて「タイソン×ミルコもし闘わば」。

松本「いやー、アカンやろ。(タイソンは)ローもらうから。ローばっか注意しとっても今度ハイ来るから。ヒクソン?あんなん、こないだのPRIDE(GP)に出てた奴んなかで、ヒクソンに負ける奴誰一人おらん。」
33名無し@沢村:03/09/16 05:01
でも、実際ミルコに勝てる奴っていなそうだよね。
俺は一昨日のデラとモズリーの試合を友達の家で見たんだよ。
はっきり断言する。退屈の一言だった。
名前がある奴の試合だから何とか見たもののみるに耐えないクソ試合だった。
俺は上の二人をけなしてるんじゃない。ボクシングがつまらないんだ。
ボクヲタにはもうしわけないが、つまらない、つまらなすぎる。
34 :03/09/16 05:05
タイソンにローが効くか否かなんてやってみにゃ分からん
往々にして試合する本人も分からないから不安になるわけで
本人にも分からない事をさも分かったかの様に偉そうに知ったかぶるのが
クソ評論家のお仕事 そしてお前らはそのクソ評論家の意見を間に受けてるただのアホ
35 :03/09/16 05:16
サップのコメント
パンチではタイソンに負けるが、キックができるぶん、俺のほうが有利

実におもろい、サップはそんなにキックが上手いのか?
プライドだったらタイソンなんか、秒殺だけどね
36 :03/09/16 05:30
>>35
パンチではタイソンに負ける上、ヘタなキック覚えちゃった分、俺のほうが更に不利
だよなぁ
37 :03/09/16 06:06
サップは2Rから見せたビーストスタイル全開で突進していけば
いまでもどんなやつでも敵じゃないよ。
突進された2Rはキモもまともなパンチ出せなかったでしょ
クリンチすら許さぬ圧倒的パワー
ミルコ並の体捌きを持ってないと往なせない
そして必殺ラビットパンチで誰でもKOさ
38 :03/09/16 06:10
       ___
     /   O。\
    /;;::::::      ヽ
   /;;::::::        ゙ヽ、
   (;;::::::    (  _、,  ,,._ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /;;::::::   ,,⊂・、 (⊂・(   <  ユー リトル タイソン? HAHAHA
  ノ( (6;:::. _   ⌒( 、 ,)⌒ ヽ.  \________
/;;;;;;;;;;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ    
;;;;;;;;;;;;;;;|;:::. ! ヽ、王王王ツ' j、    / ̄;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::     ニ  ,,ノ \  | ,  、;; | Help me!
;;;;;;;;;;;;::::ヽ;:::        /   ゙ヽ、)¶。。¶;6)  Help me!Zapp!
;;;;;;;;;:::::....   ヽ┗〓〓┛      i ∞   |
;;;;;;;::::::::...  /^ェ ~ ̄~ル ̄!ニ))   ヽ.   /
;;;;;::::::......./:  ィ   ̄) ̄ ̄   i⌒( ̄ ̄ ̄ヽ
;;::::::..../:::   ィ  ̄)    Y   しi ( ̄ ̄  ^)
;::..../::::::   ィ  ̄)     !   人( ̄ ̄ ,ノ
        / ̄    ★ i /ノ( ( ̄ _ノ
39 :03/09/16 07:50
デラモズはつまんないって人は中にはいるかもね
でもバルガス戦はつまんないって人はまずいないな
パワー、スピード、テクニック共にハイレベルでエキサイティングな試合が最後まで続いたからね
40 :03/09/16 08:00
タイソンとミルコ...
今は互角。

8年前はタイソン。

タイソンだって蹴りに対してのカウンターばっかり
練習してくるだろ(やる気があるなら)
41 :03/09/16 08:07
何が最悪って、>>1の釣り方が最悪なんですよ
それが分からない奴は素人
42 :03/09/18 04:27
K-1やプライドは最強という言葉が似合うが

ボクシング最強ってギャグにしか聞こえんな
43 :03/09/18 05:40
デュランのパンチが船木の
ダックで交わされたとき


ボクシングは弱いなって(ry
44 :03/09/18 07:23
>K-1やプライドは最強という言葉が似合うが

君はお馬鹿ちゃんという言葉が似合うねw

45 :03/09/18 20:45
>>1
素人はお前だろ。氏ね
46 :03/09/19 09:15
>>44
素人!!
47 :03/09/19 09:17
      /                     \
   `ヾニ      ,
    /´       |       l ,    、   、
   ,' ,r      i |. |     . |゙、 i, 、   ヽ  ', ',
.   i/       | li. ',  l,.   トl、_'、ヽ_ヽノ  ', l
  !        l | '、ト,ァ l,   l l `ヾ,ヽ、,ヽ_. l |
.  l     i l. l」_!_,.ンヽ, i,、.  l,、,r'´ ヽ0`ヾ、 l l
  .',. ', l  ', l,. |ヾl_,.-ヽ、ヾ、\ヾヽ       ヾ⌒
  `、゙、 ゙、 ヽ l,. Vヾ、  0 `ヽ `` ,、-――-  i,ヽ.j    ______________
    ヽ'、 \ ヾ'ヽ  _,. -'       "′   ノ.ノ   /
     `゙ヽ、ヽfヽ. -'´〃     _       /´l  < ボクシングは最強?はん、ボクヲタは阿呆ね(w
         l゙ヽ.l       <´│     ,イ ! l   \
          |/ ヽ、      ヽ !  ,.イ  | l       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /    `i'ー-- ェッ‐―‐'っ .|  | !
          /     /_, -',/ ,. -‐ラ´ .|''ヽ、! l
     ,r'"´ ̄ヽ'''"   / '´.,.r'7",r'j  リ  ``'ー
      /     __゙、.   l   {  レ'゙ / /
     /     ゝ-‐゙、.  |    !   / ./      ,
. ..  ,イ        '´ ゙、. |   j  j /     /:
   / !j        ,-f〈   ' /, '  _,. ‐':::::::/

48 :03/09/19 15:53
>>44
ボクヲタ発見!
49 :03/09/19 15:54
>>44
( ´,_ゝ`)
50 :03/09/19 17:07
ボクシング最強のスケルトン最強!
51 :03/09/19 17:10
まあ最強なんていうのは幻想でしかないといのが結論だな。
52 :03/09/19 17:39
正直K1はレベルが下がり過ぎてる。いろんな意味で。
53 :03/09/19 17:46
スケルトンこそボクシングサイキョの証
54.:03/09/19 18:09
>>51
ルールが違えば選手もそのルールに適合した選手が強くなる訳だし。
かといって完全にノールールなら技術云々よりどれだけ酷い事ができるかどうか
という問題になりそう
55 :03/09/19 18:17
ボクサーvsプロレス

○高田延彦vsトレバー・バービック×
○船木誠勝vsロベルト・デュラン×
○村浜vsラバナレス×
○小川直也vsジョシュ・ゴームレイ×
△アントニオ猪木vsモハメドアリ△

ボクサー最弱の証明、そしてプロレス最強の証明。

56_:03/09/19 18:19
松本人志って格闘技詳しいの?
57 :03/09/19 18:46
ボクシングもずっと見てるし、本人もやってる。

K-1もプライドも初期から見てるってよ
58 :03/09/19 23:09
強さ=ファイトマネーの方程式と書いてあるが
ファイトマネーは強さ以上に、選手個人の人気が左右されるぽ
もっとも強くなきゃ人気はでないだろうけど・・・
59 :03/09/20 07:56
デラホーヤなんてトリガラはマッチョな正人のパワーパンチで吹っ飛ぶね。
60 :03/09/20 13:07
この手の話題は無限ループするだけ

1、ボクシングという競技が強いのでは無く
タイソンなど、一部の人間が強いだけ。ファイトマネーも然り。

2、長年かけて技術体系が進化したムエタイ、ボクシングは
そのルール内では圧倒的に合理的だが、他の競技で技術を丸ごと使うのは無理

3、ただし、K-1、PRIDEなどは、技術体系自体が固まっていないため
ボクシングに比べて、その競技の素人でも勝利できる可能性が高い。

4、アマチュアである柔道など、ファイトマネーに左右されずに強い人間も多い

5、競技人口の違いで、ボクシングの方が強い選手が誕生しやすい
とされているが、その理論では柔道が最強となる。

6、現在、武蔵、魔裟斗、桜庭、藤田よりもファイトマネーの高い
日本人ボクサーは皆無。

このくらいかな?
61.:03/09/20 14:17
>>60
文句のつけようが無いっす
62 :03/09/21 07:19
aage
63 :03/09/21 07:24
お、上がってる

なんだかんだ言って格闘技に置いてボクシングテクニックがもっとも重要な位置にあるってことは否定できないんじゃ?
ものすごぉーく拡大解釈するとボクシング最強ってのもあながち(ry
64 :03/09/22 02:15
K−1や総合でのパンチはボクシングの

                       それとは違います。

65 :03/09/22 02:15
昨日のK−1見たか?Kヲタども!

ボクシング最強がまた証明されたな。w
66 :03/09/22 02:16
ボクシングじゃ頭が同じ場所にあっちゃいけねえんだよな?
キックは頭動かしちゃいけねえんだよな。
難しいよな。
67 :03/09/22 03:13
今日はボク板でもボクヲタが大人しいなw
68 :03/09/22 03:18
ボクシング見るのは好きだけど、
ボクヲタの一部のせいでキライになりそう。
69 :03/09/22 03:21
>>68
スルーしとけ。
ボク板で対他競技スレに粘着してる香具師は、ボク板でも放置されてるし。
70 :03/09/22 03:29
マジレスすると目糞鼻糞だろ
71 :03/09/22 03:45
ノールールでやらせたら、
総合>K−1>ボクシング

72 :03/09/22 03:46
>>71
まだそんなこと言ってるの?w
ボクシングが最強なんだけど           
73 :03/09/22 03:47
キックは頭動かしちゃいけないの_?
そういえば、キックの道場出稽古行ったら
頭止めてる奴多かったな〜
でも、マサトは結構振ってから、踏み込むよねw
74 :03/09/22 03:49
ボクサーでもない奴がボクサーのパンチ避けられるか?
パンチに耐えられるか?
無理だろ。結果は明白じゃねえか。
75 :03/09/22 03:51
>>74
ボクシングルール内での話だろーが。
76 :03/09/22 04:00
>>75
まだそんなこと言ってるの?w
ボクシングルールが最強決定ルールなんだけど           
77 :03/09/22 04:01
レナードですらいわねえようなことを
何故一オタクに過ぎねえ奴がいってんだよ。
78 :03/09/22 04:05
俺もボクシングかなり強いと思うけど、ボクヲタの極論にはウンザリ。
そしてアンチボクヲタも極論ばっかりで飽きた。極論「だけ」で物言うヤツはアホって相場が決まってる。
なんでお前ら確率の問題を「絶対」って言い切っちゃうの?アホ丸出し
79 :03/09/22 04:07
アホっていうか、極論の方がわかりやすくておもろくてレスがつきやすい。
80 :03/09/22 04:07
>>78
煽るお前が一番アホ丸だしだ
氏ね
81 :03/09/22 04:10
はいはい、んじゃ非生産的に極論同士で平行線たどってろ
82 :03/09/22 04:11
ここで生産性求めてんのか?
83 :03/09/22 04:12
>>76
アリエナイ〜♪アリエナイ〜♪(ノ∀`)タハー
84 :03/09/22 04:12
>>81
おまえ 馬鹿だろ…
85 :03/09/22 05:11
>>83
まだそんなこと言ってるの?w
ボクシングが最強なんだけど
86 :03/09/22 05:13
なんでネットの格闘技サイトって批判スレしか立たねーの

K−1面白かったやん!  サップ良かったやんけ〜〜〜〜けけけけけっけけけけっけけけ〜¥
87 :03/09/22 05:14
みんな変態だっぴ
88 :03/09/22 05:15
>>86
な〜〜〜にを今更いうとるのか〜〜〜〜〜〜〜
ここは、かの「インターネットの大手掲示板サイトなど」なるぞ。
89 :03/09/22 12:11
>>74
k−1ファイターでもない奴がk−1ファイターのローキック避けられるか?
キックに耐えられるか?
無理だろ。結果は明白じゃねえか。
90.:03/09/22 14:06
>>89
サップは打撃ド素人のままホーストのロー喰らいながら勝ちましたが何か?
強さなんか要は個人の問題、どの競技でも強い奴と弱いヤツがいる、それだけだろ。
91 :03/09/22 19:47
でもサップみたいな足してる選手はボクシングの一流どころには
いないような…ボクシングやムエタイのスタイルを極めれば極めるほど
Kへの順応が低くなるのは仕方ないよね
92 :03/09/22 20:00
今エキサイトマッチでバルガスの横にティトらしき奴が居たんだけど、何か関係あんの?
93  :03/09/22 20:05
極めるも何も。
上へ行く選手と極められない選手では持っているものが違う。
生まれながらの反射神経、スピード、パワー、タフネス。

誰もが上を目指すが、こういう要素が足りない選手がボクシングからK−1へ転向するパターンがこれまでだった。
一応キックを覚えて、純ボクサーよりはそのルールでは一日の長があるかもしれない。
が、それだけ。
だから突然出てきたちょいと運動神経がいい奴にコロっと負けたりする。
当たり前の話。
94 :03/09/22 20:06
適性ってのもあるぞ。
95 :03/09/23 07:44 ID:DjLUMGF8
( ´,_ゝ`)プッ
96 :03/09/23 07:45 ID:DjLUMGF8
( ´,_ゝ`)プッ   
97 :03/09/23 08:12 ID:/DcjB0LA
ローキックなしがキックかよw

子ども扱いの割には判定かよw

グローブ初経験のプロレスラー相手にかよw

中西と判定まで持ち込むくらい恥ずかしいぞ、ビタリよ。

ペレにKOされるわけだ・・・

スケルトンの相手じゃねーな
98前代未聞:03/09/23 08:14 ID:qVWPWLno
ボクシングの前にこれを理解してみようや。

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064271990/
99 :03/09/23 09:42 ID:v8UtH7VA
ボクシングにはいい選手が集まるからもしかしたら本当に最強かもしれない。
だがそれはいい選手が集まっているから強いのであって競技として見れば
パンチだけのボクシングが最強なわけがない。
100_:03/09/23 09:48 ID:EpTT6/Xo
>>1
いや。最強じゃないだろ。
ボクシング、ファイトマネーがよいのはトップのみだろ。
ほんとに強さを求めるなら、ボクシングじゃなくて、K1やUFC プライドに出場するよ。
クシングって総合的な格闘センスや力がいかせないから。
もっと総合的な打撃ができるK1や総合のプライド、UFCとかを
目指すんだろうよ。

まぁそれもなんだが、一番の最強じゃないっていう理由に、ボクシング出身
の選手ってほかのリングじゃ相手にもならないぐらい弱いってこと。
悔しかったら、ほかのリングで活躍しているボクシング選手あげてみろよ。

101 :03/09/23 09:51 ID:6Uoh4kyD
「立ち技格闘技」では、最強を認めるよ。

102 :03/09/23 09:54 ID:W24KEfBk
>>98
thanks! ランデルマンが出てる!!
103 :03/09/23 10:05 ID:3Mq7ZU2U
心配しなくてもそのうちヒョードルがボクサーに挑戦状叩きつけるよ
104 _:03/09/23 10:09 ID:EpTT6/Xo
ボクシングが最強とかいってるやつ。
まじで格闘技ってもの知らんよね。
狭い範囲でしか格闘技ってものしらんからだよね。
105 :03/09/23 10:15 ID:IdTjxay0
つうかネタだな
そんな奴はおらん
106 :03/09/23 11:25 ID:gKsPyq8r
>>100ミルコ、バンナ、ハント、セホー
107 :03/09/23 11:34 ID:xkzMLWR9
バンナは、もともとムエタイスタイルのキックボクサー
108 :03/09/23 11:37 ID:Nun7tDu1
>>101
おいおいw
立ち技最強はK−1戦士だ。
109 :03/09/23 11:39 ID:6Yd/EXK9
>>108立ち技最強はシュートボクシング
110 :03/09/23 11:40 ID:cOTvkdMK
アシュラマンに勝てるようになってから最強とか言えよ
111 :03/09/23 11:46 ID:PJp85+zD
>108
何で館長はあんなキャッチコピーつけたのかな?
と、考えてたら思い出した。
昔ネーミングをつける番組で館長が出てきてKのコピー作るって企画
があった。それ二人が案を出して討論するんだけど
最強どーたらってのと空手やってるおっさんのとの二案が出てきて
おっさんが格闘技している者に最強なんて存在しないって言った、
で館長が確かにそうだが見るのは素人なんだから
インパクトが強けりゃいいって言って最強案に決定したんだな。
全てはあっこから来てんのかなあ・・・
112 :03/09/23 11:48 ID:Nun7tDu1
ボクシング現役ヘビー級世界王者のバター・ビーンがK−1では何もできなかった。
重量級の世界的ボクサーでさえあんな様だからなw
113POGの王様 ◆POGG1E6XlE :03/09/23 11:50 ID:Vj/Cjfnt
ボクシング現役ヘビー級世界王者ってソースは?
答えてくれ
114 :03/09/23 11:51 ID:gG44b7aU
>>112
ビーンは世界王者か?何流の?
115POGの王様 ◆POGG1E6XlE :03/09/23 11:52 ID:Vj/Cjfnt
というか4回戦(4R)の時点で 世界王者は・・
だって普通タイトルマッチって12回戦(12R)
116 :03/09/23 11:53 ID:PJp85+zD
>112
ありゃ、ID出ても釣るやつは釣るのか・・
ま、いい加減釣りなんて行為も減るさ。
これで格板もレベルアップしてくだろう。
・・っておまえらも釣られんなよ!みえみえじゃねえか!
117 :03/09/23 12:21 ID:Ko/vHxXy
>>111
つまりK-1でも総合でもボクシングでも、異種競技を比較して
やたらと最強最強言ってる連中は「素人」なわけか…
118.:03/09/23 15:56 ID:OvUeaWTD
>>117
だって結局ルール次第で強さなんか幾らでも変るじゃん、今のPRIDEだって
頭突きを解禁したらUFC時代のコールマンが最強かもしれないし。
あくまで「あるルールの試合形式の中で強い」という認識持たないとダメでしょ。
119 :03/09/23 17:36 ID:/DcjB0LA
少なくともボクシングは弱い
120 :03/09/23 17:42 ID:IdTjxay0
弱いよねー
121 :03/09/23 18:32 ID:6Uoh4kyD
最強の定義

「最もルール制限の少ない格闘技の最優秀技術者が最強。」

だから総合系の選手が最強に近い位置にいる。



122 :03/09/23 20:43 ID:6XZDmgSk
>>117
そんなの分かりきった上であえて最強と使ってるんでしょ
本当に最強とか語る人居たらマジで知恵遅れ
最強を語るのは楽しいから語るのですよ、壮大なネタですよ
123 :03/09/23 21:16 ID:xkzMLWR9
一部はマジで語ってる思われ。
124_:03/09/23 21:38 ID:EpTT6/Xo
ボクシングは立ち技で、しかも腕だけの殴り合いだったらきっと最強だよ。
俺は素人だけどそれぐらいはわかるよ。

ただ、プライドやK1にでてでもボクシングの選手は最強ではない事ぐらい
素人でも、分かるよ。

現にベルナルドってボクシング世界王者なんでしょ?
余裕で負けてるやん。
125 :03/09/23 21:46 ID:KI76mETC
つーかさあボクシングでもしローキックだけ蹴れるとしたら
12ラウンドまでもたないよなあ?
ぜってー途中で試合が終るはず
126 :03/09/23 21:53 ID:5dlQFd//
>>28
ソースは松田留置ですね…あまり信用できません
127.:03/09/23 23:18 ID:OvUeaWTD
>>121
んじゃ金的攻撃解禁にした後、他の技術は全く無いけど急所攻撃だけは
世界で一番上手い男が登場してそいつが誰にも負けなかったらどーすんのよw

ルールの制約の大小なんてこの程度の詭弁でもひっくり返せるのよ…
128 :03/09/23 23:33 ID:6Uoh4kyD
>>127
その急所攻撃だけが世界一上手い男は、金的攻撃だけの格闘技の中での最優秀技術者。
そいつが俺の言う最強の定義の中でも最強なら、最もルール制限の少ない格闘技に出て
そこで一番強くないといけない。
例えば今のプライドのリングに金的を取り入れ(初期のUFCは金的あったような??)て、
ヒョードルやミルコにその金的野郎が勝つチャンスはまず無いだろう。
ヒョードルやミルコは今までの戦い方の中に、その金的の技術を取り入れ、それを考慮
した戦い方をしてくる。そんな奴に金的だけの男が勝てるわけが無い。
金的世界一が現役ヘビー級ボクサーに勝ったら、おもしろそうだがなw
129  :03/09/23 23:40 ID:xkzMLWR9
とりあえず、試合が面白くないと見る気は起きないなあ。
130 :03/09/23 23:43 ID:4WV3VTPc
ボクシングは単体では弱いが、総合の選手はみんなボクシングを知らな過ぎ。
131 :03/09/23 23:47 ID:IdTjxay0
そんなことないでしょ
132_:03/09/23 23:50 ID:EpTT6/Xo
ボクシングが12ラウンドまであって。
それでも試合がきまらないのは、パンチばかりの攻撃がいかにたいした
事ないかがよくわかる。
K1で12ラウンドしたら体ぼろぼろだし。
133 :03/09/23 23:52 ID:TI3SQnKO
>>127
すでにCBのヴァンダレ○シウバとか
カスト○とかが実践してますが・・・
ルール制約があってこういうことするから喰らうので
なければ喰らわないだろうな。
134 :03/09/23 23:53 ID:Nun7tDu1
>>132
しかし、K−1選手では12Rももたないぞ。
135masato ◆rP11EP38eE :03/09/23 23:54 ID:83gcH2Ro
空手の達人に金的はきかないけどな。
コツカケがあるから。
136 :03/09/23 23:55 ID:TI3SQnKO
はっきり言おう
ボクシングはルールに守られてる!!
ガチガチのルールに守られたスポーツは格闘技じゃない!
投げがない
組み技がない
寝技がない
蹴りがない
よってボクシングは格闘技じゃない、とバキが言ってました。
137 :03/09/23 23:56 ID:TI3SQnKO
>>135
ワロタ!
138d:03/09/24 01:04 ID:/nX4o9eP
>>136その分パンチング技術や防御技術が高度に発達するんだけどね。

極端な話、車椅子のスポーツ選手の腕はめちゃくちゃ太い。
手がない障害者は足で文字を書いたり、料理をしたり出来るようになる。
139 :03/09/24 01:13 ID:QfndbZNw
車椅子のスポーツ選手の腕はめちゃくちゃ太い。
でも五体満足の普通の選手には勝てない。
140.:03/09/24 01:19 ID:9vcm4A1B
>>132
>ボクシングが12ラウンドまであって。
 それでも試合がきまらないのは、パンチばかりの攻撃がいかにたいした
 事ないかがよくわかる。

パンチを避ける技術がそれだけ確立されてるという事だろが、馬鹿か?
それにボクシングは年に何人も死人出てるぞ、ボクシングはそれだけ危険だ。
パンチ以外の攻撃が出来てボクシングより破壊力のあるk1は死人出るのかよ。
141:03/09/24 01:22 ID:/nX4o9eP
>>139勝てないこともないだろ?

まず足をコンクリみたいなギプスで固める。
車椅子に乗る。
これで後は相手が攻撃して間合いに入ってきたところをカウンター。
ハイキックも足を掴めばいいわけだ。

総合の試合で、先にわざと寝転がる戦い方があるだろ?
あれみたいなもんだよ。
142 :03/09/24 01:22 ID:QfndbZNw
レベルの高い選手は試合では死なない、死ぬのはその辺の雑魚。
143 :03/09/24 01:25 ID:QfndbZNw
>>141 キックボクシングを想定してるのかな?
車椅子じゃ普通の選手はおろかその辺の兄ちゃんにも勝てないよ。
144:03/09/24 01:48 ID:fIOr4Nu4
dって知障だな・・車椅子は喩えの話なのに。そもそも車イス蹴飛ばされて終わりだろうが。
そもそも蹴りの捌き方を知らんのにどうするわけ?
K−1の蹴りは捌かなくても強靭なボクサーには効かないの?
それともボクサー特有の反射神経とかで死角からくるミルコのハイをよけれるの?
ボクオタは毎度の事ながらイタイ奴が多いな
145:03/09/24 01:54 ID:/nX4o9eP
>>144勝てないこともないって逝ってるだけだよ。絶対勝てるとは言ってない。
車椅子蹴飛ばすってあほかお前、単純に体重50kg以上の人間が乗ってる金属で
出来た構造物を軽く蹴り飛ばせるのかお前は。

ローキックにあわせて、カウンターパンチ合わせる方法もあるだろ。
現にk−1では負けたもののブタービーンとかいいパンチ返してたよ。

とりあえずミルコは極端。普通の強さの選手でまず話をしよう。
146 :03/09/24 04:04 ID:Wn05FPsx
>>145
>車椅子蹴飛ばすってあほかお前、単純に体重50kg以上の人間が乗ってる金属で
>出来た構造物を軽く蹴り飛ばせるのかお前は。
車椅子は正面から蹴られたら後ろに倒れますが?
ていうかネタにマジレススマソ
147クロコップ ◆K.4pLH0Jds :03/09/24 07:38 ID:2eGnwUbI
思い出したことがあるかい? 子供の頃を?
ボクシングなんて拳のさらに先っちょしか使っちゃいけない格闘技。
いくら権威を上げようとも指相撲のレベルを上げるのと同義。

打撃最強のK-1の足元に過ぎない。パンチだけとってもK-1はバックブロー、オープンブロー、
サップが見せたような掴みパンチがある。あれらをやられたらボクサーはパンチでもK-1には勝てない。
そして
世界最強=世界チャンピオン
残念だが、これ自体が間違いなのだよ。
アメリカのコミッションが格闘技の興業を制限しているのが何よりの証拠。
さまざまの格闘技がある日本で、K-1等の総合格闘技の方が人気があるのは、
ある意味自然なことなのだな。
ジョー小泉のK-1人気への嫉妬もまるでキミたちを写した鏡のようだね。

昭和時代にボクシングとキックの対抗戦があったのは知ってるだろう?
そのときボクサーが何をできたのか??

もう一度よく考えてみてくれ。
148 :03/09/24 13:21 ID:vqVTmsJI
ファイトマネー=強さの方程式により
映画俳優が最強!
149...:03/09/24 13:35 ID:aB83F2Lm
ボクシング? 強かったりするわきゃねーだろ(藁

漏れのやってる雑魚柔道よりもさらにガタガタの雑魚(゚血゚)
150 :03/09/24 14:49 ID:Wn05FPsx
ボクサーの資質に寄るって言ったら元も子もないだろうけど、
結局は強いボウサーも居るってだけで、ボクシングって競技が強いとは一概には言えない
151.:03/09/24 15:21 ID:9vcm4A1B
>>149
ボクサーに喧嘩売ってボコボコにされたようだねw
152 :03/09/25 02:43 ID:ujPQsagm
この板に来週のフレイタスが楽しみなヤシは居ないのか?
…ホントにボクシング見てないんだな。
153 :03/09/25 02:45 ID:5+bRkP61
地上波でも放送してくれ。
154 :03/09/25 04:39 ID:Lc3/Xfh5
前蹴りとローキックだけで何も出来ないだろ、ボクサーなんて。
155 :03/09/25 04:49 ID:AX63JBOU
ローにカウンターを合わせられればいいのにな。。
156 ◆JJJJJJJJU2 :03/09/25 05:06 ID:lnbArHgX
>>152
フレイタスとハメド戦うらしいね。
157 :03/09/25 05:15 ID:IQ7Og5Qm
ボクサー崩れのハントみたいなのが大活躍してるけどね
ザンビデスもキック出さないしクラウスだってあんま出さないんじゃね?
つー事でその前提は崩れるな
158 :03/09/25 07:14 ID:R2irlsNo
あーはいはい
強いK−1ファイターはみんなボクサーってことでいいよ
159_:03/09/25 07:49 ID:gsnsMyeP
>>147
ボクシングのヘビー級チャンピオンが最強といわれるのは
強い男の象徴として語られるのですよ
厳密に最強の男が決められるわけありません
なぜかレスラーや格闘家は真に受けてしまうんですよね
もちろんその隠された目的はわかりますが・・・・
160jj:03/09/26 11:41 ID:tPTvgOIJ
>>124
ボクシングは立ち技で、しかも腕だけの殴り合いだったらきっと最強だよ。
俺は素人だけどそれぐらいはわかるよ。

ね〜それ↑ってさぁ、ボクシングの事?
161 :03/09/26 12:55 ID:Xa4fWTi3
ムエタイ(足技無し 肘有り)とボクシングならどっちが有利だろう?

162.:03/09/26 16:52 ID:VrNVEwCZ
>>161
蹴り無しならコンビネーションブローが豊富なボクシングの方が有利でしょう。
ムエタイでも肘って試合終盤にポイントで負けてて最後の逆転に使ってくる
ような使い方が多いようだし。

それにしても蹴り無しのムエタイって想像できん…
163152:03/09/27 02:37 ID:fL4EAgG7
>>156
オオ、マジで??
…って結局反応してるのオレだけジャン。

格ヲタはボクシングをバカにしたければすればいいケド…。
責めてフレイタスの試合位は実際に見てからにしてほしいよね。
今日の辰吉を見てボクシングを理解した気にはならないで欲しい。
164 :03/09/27 02:39 ID:cDoQ+lFf
それは、WOWOWで放送するのかな?
165 :03/09/27 02:57 ID:j2IGUdVK
ハメドvsフレイタスもいいけど今の半リタイアハメド+スーパーフェザーじゃフレイタスには
勝てないだろせめてイングルと寄りを戻すくらいしないと
俺的にはパッキャオvsバレラも楽しみ
166あは:03/09/27 03:30 ID:y8eYea4g
スーパーへビー級チャンプもK−1蹴りによってKOしたしな。
ボクシング弱いよな。
でもさ、おまえらはそれで最強っていってるけど、最強だって種類があるんだぜ
主に種類別(上に行くほど強い)

兵器での人殺し知能戦−謀略による人殺しの知能戦−暗殺の人殺し戦(なんでもあり)−個人での人殺し戦(武器のみ)−軍人での殺し戦(銃、ナイフのみ)−
(ここから格闘技)−素手限定の殺し戦(なんでもあり)−場所幅限定と金蹴り、殺し禁止をルール−+目潰し禁止(プライド)
−立ち技のみ(K−1)−パンチのみ(ボクシング)=はり手のみ(相撲)=投げのみ(柔道)=最弱
167あは:03/09/27 03:37 ID:y8eYea4g
あのさ、ボクシングの選手がプライドとかに参戦しないのって、勝てない
からだよな。だって、ボクシング側はボクシングのみで誘っても、それは
自分の縄張りに誘ってるずるい手じゃん。
でも、プライド側が誘ってるのは、ボクシングしていいっていってるん
だから、受け入れてるわけじゃん。

プライドは誘ってるけど、ボクシングはバカにされてる、情けない
ボクシングは確かにパンチは強いけど、なんで強いかわかる?それは、
腕がふとくて力があるからなんだよ。でも、ボクシングの選手がいくら
力があっても、普通の男性の足とくらべたら大差ないんだよ。
つまり、足の強さはボクシングの腕の何倍も強いわけで、K−1選手の
足は腕なんかとくらべものにならない。まともに当たればあたまの骨がくだけるほど強力。
168 :03/09/27 03:42 ID:j2IGUdVK
単純にファイトマネーのせいじゃないの?
ボクシングでトップ取るのと総合でトップ取るのと総合でトップとるのとでは
ファイトマネーで1桁階級によっては2桁変わってくるよ
169あは:03/09/27 03:43 ID:y8eYea4g
あと、プライドが最強だと思ってる奴、それは間違い
おれはね、プライドの欠点は「投げをしていい」ってことが
「場所を限定してる」ってことと、うまくマッチしてないと思うんだよな。
つまり、K−1選手がプライドで戦うと、狭いリングだから、間合いが
とれなくて、どうしても投げ側が有利になる。いや、100倍が有利に
なる。これが体育館ぐらいの広さでやれば投げの間合いは有利にとれな
いから勝てないんだよ。

つまり、「なんでもあり」といっておきながら、「圧倒的に投げが有利」
なすぽーツなんだよ。わかる?
そもそもリングってボクシングをそうていして作られたから、K−1で
やってもいまいちリングの広さが足りない。今の1、5倍くらい必要。
170 :03/09/27 03:50 ID:+HakQNNZ
プライドは下がマットで
圧倒的に投げ不利だけどな
171あは:03/09/27 03:51 ID:y8eYea4g
それで、パフォーマンス(かん客が近くで見れてもりあがれる)と
るーるを考えたら、K−1が最強ってことになる。
K−1が立ち技の最強を決めてるのは、言うまでもなし!

K−1はちゃんと立ち技の間合いでやってるから、文句も言い訳もできない。

では寝技最強は?レスリングだね。パンチ技ができないからこそ
あの場所の幅がゆるされるんだよ。だって最初から組み合うことは
暗黙のるーるできまってるし組み合わないと勝負できないしね。

さいごに立ち技、寝技合わせた今の格闘技のさいきょうは、プライドでしょ。
でも、明らかに寝技るーるなので、立ち技として参加した人は、むかついて
しょうがないだろうね。だから、全格闘技のさいきょうには、ほど遠いといったところか。
172あは:03/09/27 03:53 ID:y8eYea4g
ファいとマネーって世界一強い奴を決める戦いに金を、考えてどうするんだよ?
世界一の強さってのは名誉だろ?
名誉を捨てて、争うことを捨てた時点で強くないってことになるじゃねーか
金で決めるなら、しょせん、K−1や日本のボクシングより
相撲の方が上になるだろうが!
強さをめざすのを捨てた「スポーツ選手=ボクシング」は最弱!

今の時点ではK−1かプライドだろうな
173 :03/09/27 03:53 ID:+HakQNNZ
あと体育館くらいの広さになったら投げ有利になる面が多い
狭ければ相手に脇さされてもコーナー背にして耐えることもできれば
ロープをつかんでテイクダウン防ぐことも1,2回できる
174 :03/09/27 03:54 ID:x0rrBSLJ
一生いってろよもう・・・
175あは:03/09/27 03:56 ID:y8eYea4g
あのさ、プライドは殺し禁止だからしょうがないだろうが!
平均すればろうかぐらいにするか?でも、ろうかじゃ大けがしてしなないぞ?

おまえ、手にまいてる奴わかる?あれは拳の威力をおさえてるのよ?
殺し禁止だからだよ?だから、立ち技はかなり不利なのは当然で
ボクシング選手は不利になってるのは当然だろうが!
あれをまいてないと、一撃もろに入ると顔がくだけて死んでしまう!
まじです。K−1とボクシング選手のへビー級はそれくらい強烈!!
176 :03/09/27 03:58 ID:+HakQNNZ
相手を死なせないためじゃなくて
自分の拳が砕けないためですよ
177 :03/09/27 03:59 ID:PlbwXPTR
>>176
y8eYea4gは多分リア厨だ。何を言っても無駄だと思う。
178 :03/09/27 04:01 ID:+HakQNNZ
>>177
いや、なんか面白くて。
でももう寝ます
179あは:03/09/27 04:05 ID:y8eYea4g
前にアメリカで殺しOKの裏リングで拳で殺してしまうことが
あって、禁止を強化してたな。
たぶん、今でも裏でやってるだろうね。
ほとんど全部が決勝ラウンドに残ってるのは立ち技ばかり。
立ち技は、とくにパンチはもろに入ると一撃で死ぬことが多いんで
一番使われる。キッくも入ればやばいけど、もろに入りにくいみたい。
女性が1人参加して一回戦で一撃で死亡して、問題になったような。

キッくは転がってるときに使われることが多いですね。
180 :03/09/27 04:07 ID:j2IGUdVK
確かに世界一の強さってのは名誉だがPRIDEの選手やボクサーK-1ファイターが
無償で試合をするかと言ったら答えはNOだろ彼らは金を稼ぐ手段としてそれぞれの試合をこなしてる
特にボクシングなんかは魅力のある対戦相手でもファイトマネーで合意に至らず試合が流れるなんて良くあることだし
181あは:03/09/27 04:08 ID:y8eYea4g
拳といっしょに、顔もくだけるって!
くだけるしょうげきは、与えるしょうげきと、受けるしょうげきで
ひとしいんだって!つまり、強力にひたえてる人、超一流のプロは
拳がくだける前に相手が死ぬって!

そんなこともわからんとは、相当弱い試合ばっか見てるんすね
182あは:03/09/27 04:15 ID:y8eYea4g
まあ、確かにプライドとかはファイトマネー低いよな。
金と命がけは吊り合わないと参加したくないと思うのは当然。
ソの点、K−1選手とかは再起ふのうになるかもしれないのに
あの安いお金で試合やってるのはふしぎ。
やっぱ名誉なんだろうな。勇かんだよ。

バンナなんてはんとにKOされてから、頭が30度かたむいてるんすけど
半知障か?命がけだな!
183あは:03/09/27 17:55 ID:y8eYea4g
ヒクソン最強とか言ってる奴、笑っちやうよな。ヒクソンなんて一発KOの
ザコだって!!
立ち技の寝技の間合いがわからなければ、ヒクソンのはなくそ最強なんて
言葉は出ない。プライドではK−1の立ち技の間合いは常に守れるが
寝技では、最高の間合いが常に保たれる。

プライドや柔術語る前に、K−1に来い!ザコ!!って感じだな。
184 :03/09/27 18:52 ID:eRq39yIN
こいつは素手で実際に人の顔面を殴った事がないな。
185 :03/09/27 19:53 ID:NW3ShJHL
プライド、ボクシング、UFC、K1・・・
全部が一致団結して無差別級世界最強決定トーナメントみたいなのをして欲しい
視聴率30はいく
186 :03/09/27 20:48 ID:DF2/Bye9
どっちが強いとか言う問題の前に一番疲れるのはキックボクシングだねボクシングに比べてディフェンスする範囲も増えるしキックってパンチ打つよりも疲れるんだよね
187 :03/09/27 20:53 ID:DxUIdPD4
>>186
当然。
パンチだけならホーストとかも12ラウンドもつと思う。
188あは:03/09/27 21:05 ID:y8eYea4g
>>184 はあたまの骨は一番丈夫だとか、頭の悪いことを言いたいの
だろうか?本当に理解できない奴は困るな。おまえ、どこの話しだ?最高の戦い、見たことないだろ?

重量級の一流のパンチは顔がくだける。そりゃ、全部くだける前に拳がくだける
だろうけど、拳がくだける前に、顔には致命傷のくだけるってのがある。
一流のパンチは致命傷、つまり死ぬ!!
全部くだく必要はないんだよ。手に布をまかないと、相手が死ぬっていうのが
わからない時点でザコだね、話しにならない
189あは:03/09/27 21:07 ID:y8eYea4g
素人や軽量級のパンチは大丈夫だけどな。日本人ボクシングチャンプのような
世界的に超ザコの奴らは防御の高い奴はくだけない。

自分がパンチしたことないだろ?っていう時点で笑っちゃうな。
おまえのちょろいパンチで顔が固いとかいってくらべるなよって感じ!!
190.:03/09/28 01:09 ID:oeg2FkhE
>>183
「格闘技素人」ボブ・サップに蹂躙されたK1のレベルは低いだろが…
191 :03/09/28 12:30 ID:x1fpfgSj
>>189は石井干潮
192 :03/09/28 13:50 ID:7j9vUsH3
素手で殴る、肘で殴るってのが、どんなモンなのかは
既に総合で実証されてるんだが・・・・
ついでに、二線級とは言え、素手のボクサーの試合も
何試合も行われてるんだが。

額、肘にパンチを打ち込めば拳が壊れる
そもそも、グローブを付けていても壊れることが多い
逆に腕、顔面、腹(肋骨)を素手で殴れば、殴られた方が折れてる。

今は柔らかいマットになってるし、対抗する技術が増えたから
少なくなったけど
昔は投げで失神KOされるボクサーなんてのも結構あった。
193あは:03/09/28 18:39 ID:OaoMbes3
>>192 を含めザコが多いね。
拳が先に壊れるだって・・プププ・・どこの素人の試合だよ?
それなら、グローブつけるかどうかは個人の自由にすればいいのにね?アハハ!
これだから軽量級のザコどもは可哀想だな。
タイソンのパンチ食らって生きていられるかどうか、おまえらで試してやりたいよ。アホにも程があるからさ(顔ってのはあまり鍛えられるところじゃないんだよ?わかってる?
打たれ強いってのは神軽を鈍くしてるだけなのよ?)。

ま、投げとかはなってるザコプロレスどもにはわからないし、参加する勇気もないだろうね
194あは:03/09/28 18:49 ID:OaoMbes3
参考までに
立ち技
最高の間合い:パンチがきれてる懐(ふところ)、(0m〜1m)
最低の間合い:パンチ・キックの届かないぎりぎりの間合い(1〜2m)

寝技
最高の間合い:パンチ・キックの届かないぎりぎりの間合い(1〜2m)
最低の間合い:飛び込みを予想して対処される間合い(2〜5m)

投げ技=ザコ!
195あは:03/09/28 18:50 ID:OaoMbes3
おまえらのない頭をよーく使えよ。プライドでは常に寝技有利の状態で
てんかいされる。下がっても下がっても常に最高の間合いになる。
つまり、K−1は圧倒的に不利だから、参加する必要はない。

おまえら、ザコにはわからない?あ、そ!、ザコちゃん、口だけじゃなくて早く「K−1」に挑戦に来てね!!
196 :03/09/28 19:33 ID:nyHe7wV0
歴史以外はすべて負けたなボクシングは。
淘汰されるのも時間の問題だと思う。
197 :03/09/28 21:20 ID:L8F4fYB4
辰吉さんがプライドに出たら困るだろうなぁ(W
198   :03/09/28 23:37 ID:qwPr3KgU
 >> 1
 ガッツという名前に恥じないくらいのおもしろ発言
199.:03/09/29 00:25 ID:SMAIm/di
>>193
タイソンも数年前に路上の喧嘩で拳負傷してたの忘れてないか〜w
素手の拳なんかそれくらい壊れやすいんだよ
200あは:03/09/29 03:11 ID:SZkd/muB
拳がこわれる前に、お前が死ぬに全財産かけてもいいぞ!
重量級の強さがわからないとは、おめでたい奴だな。
軽量級でも子供は殺すぐらいの威力持ってるのに、威力の桁が違う重量級
の強さがわからないとは、素人にもほどがあるな

殺しOKなら、グローブつけるルールなんてないんだよ。

まあ、寝技、投げ技の「ヒクソン=超ザコ一撃KO!!」、を信じてる
オウム教と同じ価値観のザコには何を言っても無駄だな
201あは:03/09/29 03:13 ID:SZkd/muB
「ヒクソン最強=超ザコ一撃KO!!」
の間違え

まあ、誰が見てもヒクソンは名前だけのザコだから、言うまでもないか
強い奴のあつまらないマニアックな時代でしか勝てないもんな!!
202C ◆7sqafLs07s :03/09/29 03:20 ID:ftbkm3rt
>あは
そんなことでストレス発散してないで筋トレでもしたらどうだ?
俺はボクサーならグローブつけて喧嘩したほうが強いと思うぞ。
KO(気絶)させりゃあもう何でもできるんだから
KO率あげるためにグローブつける。防御もしやすいんじゃないか?
自分より重い打撃オンリーを相手にするときは壁を背にするといい。
相手も本気で殴れなくなるよ。かわしたら壁と拳がごっつんこ。
でも気をつけないといけないのは、ブロック塀。案外、脆い。
俺は酔って三角蹴りしようと思ったら足がブロック塀を
突き破って「はまった」ことがある。
203.:03/09/29 12:35 ID:SMAIm/di
>>200
なんという頭の悪さだ、俺がお前の親なら絶望して首括ってるな〜(^Д^)ハハハ
204 :03/09/29 12:52 ID:xWIgk8Tm
>>200

頭蓋を構成する骨と手部を構成する骨(関節)では強度が違う。
そもそも人間の手部は物を殴る構造をしていない。一方頭蓋は脳を守る為非常に厚みがある。

実は脳を揺らす為には、表面積が大きくなるようにグローブ付けた方が良い。
素手で揺らしたいなら、顎をピンポントで当てないとなかなか脳は揺れない。
側頭骨を殴っても衝撃は少ないし拳も傷つく。ただどちらも痛いだけという結果になる。
素手なら確実に自分も傷を負う。
ボクサーは必ず自分の拳を保護するものを付けたがる。タイソンも普通のグローブとは違うけど、
付けたがってたよね?

あとタイソンが殴って人を殺そうと思うと、脳を揺らして失神してる時に、首でも絞めるか、
殴って相手の首の骨を折るしかない。ただ寝ている相手を殴って首を折るのは非常に難しい。床に首が
固定されているから。それより人をもっと簡単に殺せる方法は、関節で脱臼させてから、締め落とすか、
いきなり締め落とす方が簡単。活殺術の基本は締め(目つきとか別にして)。
205 :03/09/29 13:08 ID:xWIgk8Tm
最強の定義

「最もルール制限の少ない格闘技での最優秀技術者が最強」

ボクシングのルール制限は多すぎる。よって俺の定義ではとても最強に近いとは言えない。

206 :03/09/29 13:18 ID:irVNKKlE
うん
テイクダウンしたら終わり
207:03/09/29 13:22 ID:3Vldrjrs
jk
208 :03/09/29 13:56 ID:y7qqmwng
まぁ、タイソンが素人のテンプルを本気で振りぬけば
そいつは死ぬだろうがな。
眉間殴っても死ぬだろうよ。
べつに、首の骨を折る必要はない。
209 :03/09/29 14:12 ID:xWIgk8Tm
>>208
一撃で??
漫画の見すぎだろ?頭でも吹っ飛ばすか?w
もしそうならタイソンにノックアウトされた過去のボクサーは皆死んでるなw
そんな凶器を試合に出して良いのか?ちなみに殴られてる時点で素人も玄人も無いぞ!

210.:03/09/29 14:29 ID:SMAIm/di
>>208
タイソン、素人と喧嘩してるが相手は死んでないようだぞw
素人と簡単に喧嘩するようなタイソンに手加減が出来るとも思えんが
211 :03/09/29 14:31 ID:2BFik+xR
パンチが強ければそれだけコブシが脆くなる
骨は固いからね
コブシ砕けるよ
212 :03/09/29 16:13 ID:diEoD77w
ハハハハ
村浜が辰吉のライバルだったWBC王者ラバナレス秒殺したじゃんwww
しかもロープエスケープありのルールだったんだぞ
213 :03/09/29 16:42 ID:/qUJinxz
「あは」とかいう奴は本当にボクシングやったことなさそうだな。
グローブと生の衝撃の違いを自分の体で感じたことがないんだろう。
ボクシング最強を論じる以前に実際にボクシングをやった方がいいんじゃないか?
あと生の拳に拘るのはストライカーじゃなくグラップラーだよ。
ついでに言うなら素人相手のケンカなら総合の選手でも殴って勝てる。
相手が下手に柔道やボクシングをやっていたらそれに合わせればいい。
214 :03/09/29 18:51 ID:EX8DHMGI
南原が仕事の合間に数ヶ月でとれる柔道初段 ( ´,_ゝ`)プッ
215あは:03/10/01 04:35 ID:zv/CYzOx
アハハハ!
おまえら、本当に素人だな。笑わせるなよ。
ほら、おれがちょっと強い口調で話してるからって、それに対抗して何でも
否定しようっていう雑魚な。ださいな。認めるところは認めた方がいいぞ

何でも否定しようとがんばってる情けない奴らだってばれちゃうから。

それにしても何でこんなに素人が多いんだろ?やっぱ軽量級の選手が多い
からかな?おれは昔、重量級だったからわかるけど(プロじゃないけど)
重量級のパンチは威力の桁が違うぞ、子供のパンチと大人のパンチだ!!
216 :03/10/01 04:40 ID:XQvMsaH4
ごめん、「あは」さんの文、
辛くて最初しか読めなかった。
あなた何者ですか?
217あは:03/10/01 04:40 ID:zv/CYzOx
それにしても本当に「知ったかが」多いよな
笑っちやうよな!!本当に強い試合を見たことあるのは>>208 と俺だけか
あとはザコか!ザコの塊!!
っていうかさ、タイソンの本気のパンチ受けて生きてる方がすげーよ?
拳でなぐったら一発で死ぬよ

闇ボクシングでは、タイソン級の選手が多いんだけど(殺して免許取られたとか)
死ぬ選手がいるもんで問題になったよな
公開されたビデオでもパンチ一発だよ!ここに来てるのって2人以外ザコなんだね
218あは:03/10/01 04:41 ID:zv/CYzOx
ちなみに死なないのはそれ相応のレベルの試合
つまり、おまえらのレベルの試合
そういう試合のレベルまでしか知らないっていうのは可哀想だ
無知は困ったもんだな!!
219 :03/10/01 04:47 ID:XQvMsaH4
>>218
何がいいたいのかよくわからない。
人が死なない試合レベルが低い?
レベルの高い試合なら
お互いディフェンスが巧くても必ず死ぬってこと?
220あは:03/10/01 04:48 ID:zv/CYzOx
あとな、ボクシングは弱いっていうけど、それはパンチに対して
反射神軽のいい奴の話し!
ヒクソンとかのマニアっク格闘家としかやってない弱いザコ!!は
まばたきした瞬間まっくらになって倒れてる

それにな、パンチだけなら、ボクシングが最強!!殺すなら拳一撃
で勝負がつく!!

おれはな、総合的に言ってるだけで、踏みこんだパンチ一発入れば、
ボクシングがそのまま再起不能にしちゃうに決まってるだろ!!
強さなんて一流にとっては、生と死は紙一重なんだよ!!

おまえら、ボクシングなめすぎ!ヒクソンとか100kg以下のザコの
連中はガードの上から脳しんとうおこしてそのままKOだよ!!
221 :03/10/01 04:51 ID:XQvMsaH4
>>220
オレはボクシング弱いなんて思ってないよ。
実際蹴りたくはない。
222 :03/10/01 04:58 ID:I/Wrp2gi
辰吉逮捕ってマジ?????
223 :03/10/01 07:28 ID:svhWsUWI
ボクサーが頭悪いのは、やっぱり打たれ過ぎだから?
弱いくせに頭まで悪くなる格闘技って嫌だなw

224 :03/10/01 07:32 ID:fW9VieLt
読むだけビジネス
http://truth2214.fc2web.com/index.html
225あは:03/10/01 13:43 ID:zv/CYzOx
おまえら、ボクサーなめすぎ!
パンチ一発で殺す威力がある、きびしいアメリカの特殊部隊の職業軍人も
何度か素手で一発なぐっただけで死んでしまって問題になった
いや、おれはこういう一部のみを揚げ足取りする、情けない記事はのせたく
ないんだがね、一回だけじゃなくて、何回かあって正当防衛で一発でも
軍人裁ばんで有罪になっておかしいと思ったよ!!

だから、ナイフでかかってきても軍人は拳を使うなってことになる
拳自体が武器なんだよな、しかもやわなのは死んでしまう

あと、ボクサーが頭わるくなるのはしかたない。おまえらバカにしてるけど
職業柄、真剣にやってなってしまうんだから、バカにすべきではない
生きてきて学んだ記憶がぶっとぶし、知障のように考えることができなくなる
あと、言葉がうまくしゃべれなくなるし、無口になる、畑山みたいのは例外だとおもっとけ!
226今すぐGO!!:03/10/01 13:48 ID:noTVyOfR
突然申し訳ありませんが、日本でも、人気大爆発寸前のマネーゲームを紹介させてください!!

嘘のような本当のようなお話!必要なのは3000円のみ!
これはリピート・スリーRと呼ばれるビジネスゲームです。
「3人の参加者の口座に1000円ずつ振り込むだけで、数週間ごには大金が手に入る!」というものです。
☆参加方法☆
(1)まずは3人の口座に1000円ずつ振り込みます。
      必ずATM(振込機)で。
  東京三菱銀行  渋谷明治通支店  3653103
  UFJ銀行     木場深川支店    1302175
  三井住友銀行  飯田橋支店      1483701
     ※必ずATM(機械)で振り込んでください。
(2)3人の一番上の人を削除します。
  そしてリストの一番下に貴方の口座を加えておけば順位繰り上がります。
(3)後はこれを掲示板やメールで伝言していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
  一週間くらいして口座を確認してみてください、ビックリするくらいの入金があります。
(4)3人の口座の一番上は絶対に削除してください。 そうしないと、法に触れます。1人が抜け、1人(あなた)が入るわけですから。
  送金せずの参加は必ずわかります。トラブルになりますので、必ず送金してから参加して、安心してガッポリ!!

 無限連鎖講「ねずみ講」について、条文によれば、後順位者が入ることにより先順位者が順次そのシステムの権利が無くなると言う事で、このシステムだと「無限連鎖講の防止に関する法律」には触れないと言うことでした。安心して参加してみてください。
------------------------------------------------------------
このメールのそのほかの部分はこのままコピーで結構です。

まるで釣りしてるみたいで....餌をつけて待ってるって感じで...餌を撒くポイント選びがセンスです。
イカ釣りした事はありますか?? ポイントを見極め、数時間後に 一気にレールを巻き上げる!!
ポイントによっては 何十杯もイカが釣れてます。 魚群探知機は あなたのセンスです!☆☆☆

今すぐ 始めましょう!! こういうのもタイミングが全てです。迷わずやりましょう! やればわかるさ!!☆
227ヘボクシング:03/10/01 15:07 ID:HDLT30Uy
ヘボのボクサーがK−1には勝てないなアハハハ_(llllll_ _)ノ彡☆バンバン!!
ボクシング最強?笑わせんなよなアハハハ_(llllll_ _)ノ彡☆バンバン!!
228 :03/10/01 16:39 ID:Mit18O+1
マジレスするとボーリング最強
229 :03/10/01 16:40 ID:Yb7aY0nC
掘る方か? まぁ素手で出来るなら最強だな。
230 :03/10/01 17:36 ID:0gTjsGmy
「あは」は釣りなのか真性なのか判断に迷うな。
231  :03/10/01 21:12 ID:svhWsUWI
>>230
まぁ〜どっちにしろ、キモイことには変わりない。
しきりに闇ボクシングを熱弁してるからなw
232C ◆7sqafLs07s :03/10/01 21:13 ID:1BAlnwPs
>>230
気違いを必死に演じている哀れな人なんでしょう。
233.:03/10/01 22:42 ID:w48uGQY4
>>231
闇ボクシングって…地下プロレスかよw
234ガッツ:03/10/02 20:28 ID:MvbqwkPb
闇ボクシング最強!!
235: ::03/10/02 20:46 ID:EESaIe6E
本物の闇ボクシング見たことあるの?
常人じゃまともにみれないよ
236 :03/10/03 00:30 ID:kxEhRAZo
ププッ、闇ボクシングだってさ

そんなもの地下プロレスに比べれば子供だましだよ
237 :03/10/04 21:10 ID:790Nts68
父親が、「PRIDEやK-1はショーだ。ボクシングは本物だよ。」とか言ってうぜー。
しかも父親はPRIDEやK-1のことを何一つ知らないくせに言ってるのが腹立つ。
こういうの独りよがりって言うんだよな。まじくたばって欲しい。
明日のPRIDE武士道みてどんな反応するか楽しみだな(藁

バンナvsボタがメチャメチャ楽しみになってきた。
バンナの秒殺希望。
238 :03/10/04 21:25 ID:Qdto0lFN
やっぱ軽量級ボクシングはツマんないな

素手でやれ
 
239 :03/10/04 21:55 ID:wU9vWRiI
>>1
ボクサーはどんな格闘技ルールでも勝てるって?
レスリングや柔道のルールで殴ったら反則だが?
まあスポーツとして見るか格闘技として見るかは個人の問題だろうがな。
240 :03/10/10 19:51 ID:8oaRfbKl
ボクサーの足腰を持っていればレスリングや柔道はレベル低すぎますが。。。
241 :03/10/10 19:52 ID:uXyx6N48
>>233
リッチを思い出す
242.:03/10/11 15:59 ID:1j5Fphf3
>>240
この場合の「足腰」ってどういう意味なの?
「フットワーク」という意味なら判るけど普通の意味で使うなら「安定した下半身」って
意味になるが、それならボクシングじゃレスリング・柔道みたいに投げられないのが
主眼の格闘技には全く及ばないと思う。
243 :03/10/12 01:32 ID:wm2b5K71
逆にアビディに秒殺負けしちゃったね。w  ボタちゃん
244i:03/10/12 01:42 ID:J/EalqKR
畑山対魔裟斗
どっちが勝つかな?
245i:03/10/12 01:47 ID:J/EalqKR
ついでに
>>240
柔道の足腰はボクシングの足腰と違うと思いますよ
自分、柔道やってたんですが・・・(177センチでバーベル100キロ持てます)
160センチの6段の先生を持ち上げることすらできませんでした
246                    :03/10/12 01:59 ID:kZtkIiuG
>>169
ねーねー、喧嘩や事故などで死亡する確率が一番高いのは頭部が地面を
衝突した時なんだよ!

確か階段で転んだ時の頭部の衝撃はマイクタイソンのパンチより全然強い
ことが証明されてるよ。
つまり路上で投げられるはが一番危険です。
マットは投げる選手には完全に不利です。
247 :03/10/12 02:05 ID:8YcgqSNl
ボタは1968年9月28日生まれの35歳。14年のボクシングキャリアがあると言っても
最初の十年はほとんどメジャーシーンに浮上することのなかった南アフリカのローカルボクサーであり、
王座挑戦すらままならなかった選手なのだから。

90年代半ばから戦場を北米に移し、初めてタイトルに絡んだのが95年12月の
アクセル・シュルツとのIBF王座戦決定戦。第10代王者ジョージ・フォアマンの
返上によって空位になったこの王座を争っての一戦。このときはボタは12Rを戦って
判定勝利でベルトを手にしたものの、翌年ドーピングチェックで陽性反応が出たため剥奪。
翌年、シュルツと王座決定戦を戦って第12代王座に就いたマイケル・モーラーに、
トップコンテンダーとして挑んで返り咲きを狙った試合ではTKO負けを喫しており、
実質チャンピオンとして君臨した時期はなかったに等しい。

その後、WBAの北米王座獲得後、99年5月のタイソン戦に抜擢されたのも
“噛ませ犬”的意味合いが強かったのは指摘しておかねばなるまい。事実、
タイソン自体が全盛期には程遠い状態だったため、ボタの5Rまでの健闘がクローズアップされたが、最終的にはKO負け。

2000年7月の三冠王者レノックス・ルイス戦にいたっては、1R目から一方的に攻め込まれて
ニア・ダウンのダメージを負わされるワンサイドゲーム。2R終盤にチャンピオンの鬼神の四連打を
浴びて戦闘不能に陥り、スタンドダウンでの試合終了という、ほとんど子供扱いされてしまった試合だったのである。
以降、主な戦績といえば、2002年3月に四大タイトル最後発のWBO王座に挑んで、ビタリー・クリチコの弟ウラジミールに滅多打ちを喰らってのTKO負けが最後。
248 :03/10/12 02:49 ID:bsqutI8P
なんだよ、こんな奴がボクシング代表でいいのか?
249  :03/10/12 02:55 ID:qNNGNwz7
マウントパンチで失神するのは
打たれた時、マットに頭打ち付けるからだよ
ボクサーも倒れた時マットに頭を打ち付けるのが危険ってよく言うな
>>245
身長は関係ありません。
100kって、デットリフトなら普通に180k持ちあがるよ
>6段の先生を持ち上げることすらできませんでした
柔道やった事無いでしょ…

250_:03/10/12 03:16 ID:HiV4HOqL
>>248
まあアビディだってけしてK-1を代表するような選手じゃないだろ?結局は
ロートルや二流の選手同士を戦わせて、それを大袈裟に「K-1VSボクシング!!」
なんてチンケなキャッチで煽ってるからいつまで経っても胡散臭いプロレスもどき
の三流格闘技興行扱いなんだよ。

そういう煽り文句使いたいんなら現役チャンプかもっと両ジャンルとも一流
連れてこいっての。これじゃ「プロレスVSボクシング」って煽り文句やった
猪木VSアリの方がホンモノのチャンプ引っ張り出したぶんナンボかマシだ。

251 ◆JJJJJJJJU2 :03/10/12 05:48 ID:+vPQf31P
>>250
猪木の試合は八尾だろ・・・
252.:03/10/12 15:02 ID:RPY8Dvgl
>>251
昨日の試合はヤオより酷いだろ…
253      :03/10/13 02:53 ID:9UHuy2BL
フジ三宅の大袈裟な実況マジ醒める
254   :03/10/13 03:23 ID:A3dmAUhc
総合が一番だ〜い
255     :03/10/13 09:58 ID:EqmKOWRM
i
256 :03/10/13 15:45 ID:+3CgtPeS
>>249
>デットリフトなら普通に180k持ちあがるよ
少しスポーツやったことあるやつなら誰でも持ち上がるよ
257.:03/10/13 16:09 ID:4byLxW65
>>254
総合も初期UFCならともかくPRIDEとかじゃ今はすぐブレイク入るし本当の
意味での何でもありではない、ただの新しい「競技」だよ
258 ◆JJJJJJJJU2 :03/10/13 20:14 ID:5/6ivLdf
同体格なら、間違い無くボクシング最強。
これなら、同意!!
259 :03/10/13 21:07 ID:dk5hWqnK
闇ボクシングでは、タイソン級の選手が多いんだけど(殺して免許取られたとか)
死ぬ選手がいるもんで問題になったよな
公開されたビデオでもパンチ一発だよ!ここに来てるのって2人以外ザコなんだね

闇ボクシングでは、タイソン級の選手が多いんだけど(殺して免許取られたとか)
死ぬ選手がいるもんで問題になったよな
公開されたビデオでもパンチ一発だよ!ここに来てるのって2人以外ザコなんだね

闇ボクシングでは、タイソン級の選手が多いんだけど(殺して免許取られたとか)
死ぬ選手がいるもんで問題になったよな
公開されたビデオでもパンチ一発だよ!ここに来てるのって2人以外ザコなんだね

闇ボクシングでは、タイソン級の選手が多いんだけど(殺して免許取られたとか)
死ぬ選手がいるもんで問題になったよな
公開されたビデオでもパンチ一発だよ!ここに来てるのって2人以外ザコなんだね

闇ボクシングでは、タイソン級の選手が多いんだけど(殺して免許取られたとか)
死ぬ選手がいるもんで問題になったよな
公開されたビデオでもパンチ一発だよ!ここに来てるのって2人以外ザコなんだね


激ワロタ
260 :03/10/13 21:08 ID:dk5hWqnK
ついでに300ゲトー
261260:03/10/13 21:09 ID:dk5hWqnK
スレ間違えた_| ̄|○
262 :03/10/13 21:42 ID:AJaCHeRC
闇ボクシングでは、タイソン級の選手が多いんだけど(殺して免許取られたとか)
死ぬ選手がいるもんで問題になったよな
公開されたビデオでもパンチ一発だよ!
263.:03/10/14 14:39 ID:rIXvVec1
闇ボクシングってマンガの見すぎだよな〜
264名無しの格闘家:03/10/16 18:21 ID:QLJfWsfO
>>1
ボタ弱かったやん?
265名無しの格闘家:03/10/16 19:37 ID:ZsrgyA7w
タイソンなんてドン・ナカヤ・ニールセンよりも下だよ。
266名無しの格闘家:03/10/17 01:54 ID:ZlvJNpx9
ボクサーは組んだときどうすんの?
パンチ使えないじゃん。打撃だけじゃ限度があるよ。
それにやっぱ細いね、みんな。ヘビー級以外は。
レスラーや相撲取りにはかなわないよ。
267名無しの格闘家:03/10/17 01:55 ID:5CjJI0+9
>>266
噛む
268ボクシング最弱!:03/10/17 02:57 ID:IhHhodhN





     クソスレだな。



269味噌汁:03/10/17 03:17 ID:/dcdMQia
だからね^^・・・お前らみてーに喧嘩もしたことねー奴がー、あ!?TVな
り端から見ただけで判断すんなって。なー!?相撲取りは強ーだろーなー
やっぱり。デカイシ、怖いねー。でもボクサーの方が圧倒的に有利だと思う
よ、俺は極真だけどおめーらよー!!文句あんなら何かしらやってみてから
意見しろよ。組んだ時?打撃に限度?あ!?試すかてめーよー!!!!
270ボクシング最弱!:03/10/17 03:23 ID:IhHhodhN

はっはっは、喧嘩なんて幾らでもしてるっつーんだよ!w
271味噌汁:03/10/17 03:33 ID:/dcdMQia
すげーなー。聞かせてよ。いつ?どんなときに?↑オタク君。



コマネチ!
272名無しの格闘家:03/10/17 04:16 ID:viAOUk2B
闇ボクシング!?
喧嘩!?

ここは、面白いなあ。
273名無しの格闘家:03/10/17 04:19 ID:viAOUk2B
>>270

是非とも、キミの武勇伝を聞きたいものだなあ。
274味噌汁:03/10/17 04:19 ID:/dcdMQia
あんまり親子喧嘩して親不孝者するんじゃないゾ!!
275名無しの格闘家:03/10/17 05:03 ID:ZlvJNpx9
味噌汁くん。俺が言いたいのは、ボクサーは殴ること
しかできないだろ?だから勝機は組まれる前にKO
するしかないんだよ。体格的にいってもレスラーや
相撲取りに劣るだろ?キックや関節技の技術があるわけじゃないし。
勝機がないとは言わない。だってやってみなきゃわかんないからな。
ただ勝つ確率はかなり低いだろ。たしかに俺は格闘技はしないし、
見るほうだけど理詰めで考えたらわかるよ。
よってボクシングは最強ではない。
276名無しの格闘家:03/10/17 05:14 ID:viAOUk2B
はやく武勇伝を話してほしいのだが。
277.:03/10/17 12:56 ID:JEkCd9zO
>>275
体格だけなら相撲取り最強

ようし お前ら 面倒臭いが話してやろう。

コンビニで眼付けてる奴にハイキック

路上で眼付けてきたおっさんに横蹴り

路上で眼付けてきたガキに
ハイキック→サイドキック→ジャブ→ストレート→裏拳→肘

路上で因縁付けて来たおっさんにハイキック

車で因縁つけてきたおっさんにストレートとヒジ
(この時は足が使えなくて苦戦したが、蹴りさえ使えれば無敵)

路上で眼付けて来た奴に跳び蹴り

バイクで眼付けてきたガキにハイキック&ショートパンチ&裏拳

バイク吹かしてるガキに跳び蹴り

バイクで併走してパンチ

バイクで併走して横蹴り

バイクで走ってる奴に跳び蹴り&パンチ

この他は忘れた・・。(順不同)
279名無しの格闘家:03/10/17 22:17 ID:viAOUk2B
さすが、闇ボクシングのチャンプはすごいんだなあ。
280味噌汁:03/10/19 04:13 ID:49Z7cqnr
>>278
本当、闇ボクシングのチャンプはすごいなあ。
現実逃避したくなる気持ちはわかるが、妄想はチャットだけにしようね。なむー
281 :03/10/19 05:11 ID:eFHfCU88
キック系の格闘技が12ラウンドじゃないの当たり前だろ
ボクシングはパンチオンリーだから足に負担かからんからラウンド多くてもいいけど
キックは体力使う上に蹴られると足にダメージ残るからスタミナもなくなる
キックあるルールの選手に12ラウンド持たないって当たり前だろ
282名無しの格闘家:03/10/19 05:22 ID:6+xVe9h0
>>1って・・やっぱ・・

素人?w
283名無しの格闘家:03/10/19 05:25 ID:4ohO9ZCJ
ボクシング最強とは思わない。
しかし、人類最強はボクシング界のトップそうにいる事は間違い無い。
284名無しの格闘家:03/10/19 05:29 ID:iJGspKM/
手だけしか使えないのに・・・。
285名無しの格闘家:03/10/19 06:45 ID:4ohO9ZCJ
人間は産まれて間も無く産声と共に拳を握る。
その誰もが握る拳(本能)を極める格闘技、
それがボクシングなのである。
286名無しの格闘家:03/10/19 07:04 ID:caeR0Pxr
手だけで十分でしょ
287名無しの格闘家:03/10/19 07:05 ID:EbwXJCSX
竹原はK-1のオファーを断った。
よって、
ボクサーはチキン。
ボクサーは井の中の蛙。
288名無しの格闘家:03/10/19 07:36 ID:4ohO9ZCJ
素人にも分りやすく説明すると、
喧嘩で手だけ使うのと、脚だけ使うのではどらが強いかって事だ!!
ボクサーにとって、素人のパンチは無に等しい。
289名無しの格闘家:03/10/19 08:16 ID:O8gLr9aX
>>284
ボクシングが最強では無くて
ヘビー級のタイトル戦に絡めるボクサーの身体能力とボクシング技術が最強。

あれだけの身体能力と 闘争心と 殴りあう技術があれば
最強と言って良いかと。

>>288
プロが素人を殴ってどうする(汗
裁判では激しく負けるぞ
素人にとって プロのパンチは無に等しいよ・・・・
290名無しの格闘家:03/10/19 08:20 ID:4ohO9ZCJ
>>289
漏れの言う素人というのはボクシング以外の格闘技のパンチテクニックの事ですよ。
291名無しの格闘家:03/10/19 08:33 ID:JdBAAqsH
>>290
お〜言葉の意味は良く分からんがとにかく凄い自信だ
292名無しの格闘家:03/10/19 10:10 ID:Xt5ZaiZ7
辰吉対プロレスラー

辰吉の楽勝だと思う
293名無しの格闘家:03/10/19 10:17 ID:JdBAAqsH
>>292
お〜言葉の意味は良く分からんがとにかく凄い自信だ
294名無しの格闘家:03/10/19 10:18 ID:TH4fnxJA
辰吉対永田さん

永田さんの楽勝だと思う
295名無しの格闘家:03/10/19 10:38 ID:NxJbKUrE
>>287
竹原って網膜剥離で断ったって本に書いてあったと思うけど、
最近の言動聞いてると舐めてたんだろうな。ボクシング元世界王者の俺が
キックボクシングなんて出来るか!って。
296 :03/10/19 10:43 ID:LiHfIO3g
>>294
永田って、ミルコに瞬殺されたんじゃなかったっけ。。
弱いねー、プロレス
辰吉ならミルコに勝てるヨw
297永田裕志:03/10/19 10:43 ID:AUXmGbl3
  
298名無しの格闘家:03/10/19 10:45 ID:4ohO9ZCJ
>>296
いくらボクシング最強と言っても体格さあり過ぎだろ・・・。
竹原現役の時なら、ミルコくらい瞬殺だろうけどね。
299 :03/10/19 11:31 ID:LiHfIO3g
アメリカ国内におけるプロボクサーとプロレスラーの地位と年俸の差は?
300名無しの格闘家:03/10/19 11:36 ID:JDR5HHTY
>>299
月とスッポンくらい違うだろ?
301  :03/10/19 11:41 ID:AUXmGbl3
ロック様はハリウッドスター
302y:03/10/19 11:58 ID:TMAZaVv7
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
303    :03/10/19 12:44 ID:jPvmDIUz
>>1
ボクシングが最強ですよ




以上で終了
304      :03/10/19 13:50 ID:mMxauI6d
>>281
キック系でもマーシャルアーツは12Rですよ。
その代わり1R2分だが。
305名無しの格闘家:03/10/19 19:54 ID:uKkD148K
マーシャルアーツってどんな格闘技だよ!?
306 :03/10/19 19:59 ID:G/czYIZ4
アメリカン空手のプロ版。ロー、肘膝無しのキックボクシング。
オベンキョしなさい
307名無しの格闘家:03/10/19 20:04 ID:uKkD148K
マーシャルアーツって格闘技全般を指すときも言うじゃねーかよ
308.:03/10/19 23:21 ID:vtRQzW4d
>>305
マーシャルアーツという言葉自体梶原一騎が作ったものです。アメリカの空手・テコンドー・ボクシング
辺りを混合させた打撃系競技の事ではないかと。
309  :03/10/19 23:58 ID:u63uUSjR
マーシャルアーツという言葉自体梶原一騎が作ったものです>

違うよ。梶原が劇画書くよりも、もっと昔からアメリカであった言葉。
向こうでの使われ方は>>307が近い。いろんな格闘技要素を含んでいる
言葉ゆえに文献によっては軍隊で教える格闘術をそう表現しているものもある。
梶原をそれを大袈裟にして、さらに当時アメリカで流行っていたプロ空手や
キックボクシングを強引にミックスして日本に紹介したに過ぎない。
だから梶原が極真やら新日やらを巻き込んで格闘技ブームを起こしていたときは
投げのあるキックボクシングがそう呼ばれていたが、本来の意味は限定された
競技や団体ではない。

310 :03/10/20 00:26 ID:LFAhg8dw
そうなんだけどさ、話の流れ的にはキックのマーシャルアーツを指してるだろ。
詳しい人説明どうぞ
311名無しの格闘家:03/10/20 21:46 ID:ZLfSpsBJ
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ルイス命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★ボクヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /ボクシングの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <プロレスなんてザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ ボクシングは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後ボクシングへと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: K-1よりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、ボクシングこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: ボクシングが八百長 ヤオ ヤラセ呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他競技の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
312ガッツ:03/10/22 19:25 ID:D0jetcU+
ボクシング最強を理解できない奴はボクシング人気に嫉妬してるんだろうなw
313名無しの格闘家:03/10/22 20:47 ID:PCAKV4Cq
ボクサー最強なら理解できるが
ボクシング最強は理解できない。
314ボクシング最弱!:03/10/23 02:13 ID:zmyPoXww

 別に・・・・・。
315.:03/10/23 03:20 ID:GhYb04TD
>>312
ボクシングの人気ってあるのか?世界王者になっても貧乏な業界が人気あるとは思えん。
316名無しの格闘家:03/10/26 19:46 ID:5hr1XjtG
ボクシングはアメリカでも低俗で、ボクシングで1発逆転狙うしかないような
社会的不適合者、DQNの吹き溜まり。普通の人は、脳震盪
おこして後遺症起こす覚悟で、金儲けなんてしない。
競技人口はそんなに多く無い。というより小さい。
アメリカで才能のある人間は、野球、アメフト、バスケ、プロレスに流れて
ボクシングやってるのはまず人間として落ちこぼれ。身体能力は
言うに及ばずだ。
それに儲かるって言っても特定の階級の特定のスターだけだったり
する。
ランカーは勿論世界王者でも飯を食っていけない業界、それがボクシング。

柔道、充実、レスリングなどでトップを極めた人間が出る
プライドの方がずっとエリート。
317名無しの格闘家:03/10/26 19:51 ID:wj8FLpFK
プロレス以下Σ( ̄口 ̄;)!!
318名無しの格闘家:03/10/26 20:51 ID:DjfvV2sr
>>317
えぇ〜プロレス以下なの?
人生の敗北者じゃんボクシングやるやつ
319 :03/10/26 23:22 ID:J2Lg7X4h
連載中の餓狼伝でボクシング幻想爆発ですYO!
320名無しの格闘家:03/10/26 23:24 ID:+RJs8fDh
>>319
作画担当してる人がボクシング経験者って話は本当かな?
321名無しの格闘家:03/10/27 00:31 ID:RM39SoBY
319じゃないけど、自衛隊にいた頃ボクシング部だったって書いてあった。
322名無しの格闘家:03/10/27 18:25 ID:mObMebMH
トップクラスのボクサーのファイトマネーを見れば
評価は一目瞭然。
323 :03/10/27 18:36 ID:m+IGK2uC
>>316
TOPボクサーのほとんどが幼少〜少年期の間にボクシングを始めてるから別に社会不適合者やDQN
ってわけでもない。TOPボクサーはリスペクトされてるよ。儲かってるのは特定のスターだけっていっても
どこからが儲かってるって範囲なの?何十億も取る選手から数億取る選手までいるけど。
324名無しの格闘家:03/10/27 18:46 ID:mObMebMH
 普通に生活していても、得る金額が破格だから
一発逆転に思えてしまう。それは、おいらがそうなっても
一発逆転て思われるよ。別に生活は苦労してないけどね。
325名無しの格闘家:03/10/27 19:26 ID:vrMwIyBp
ファイトマネー = 強さの方式

でも、トップクラスになると強さだけじゃなく人気も左右されるけどな。
もっとも強くなければ人気も出ないだろうが・・・
326名無しの格闘家:03/10/27 19:39 ID:PTguH2Hc
でもボクシング元ヘビー級世界チャンピオンがK1ファイターにパンチ対決で負けてるのはなぜ?
例 レイセフォー対元ヘビー級チャンピオン(名前は忘れた)
327名無しの格闘家:03/10/27 20:29 ID:kD7Gqqzf
>>326
だからそういうロートルを引っ張りだしても
意味ないって。
328名無しの格闘家:03/10/27 20:36 ID:1dVo+mnA
>>326
セフォーが無名のボクサーに負けてるのは上のほうで出てるよ。
ボクシング最強だった人の勝敗でボクシングとk-1の最強を論じ合うのは
やや強引なんじゃないかなぁ。
329名無しの格闘家:03/10/27 20:45 ID:MV1ttGkk
ふぁいとまねー = ヤオ
330名無しの格闘家:03/10/27 20:54 ID:CgQxuU0G
ちんこ
331名無しの格闘家:03/10/27 22:44 ID:yM033aoN
>>328
セフォーが負けてやったのがわからないなんて、ボクオタは幸せ。
332名無しの格闘家:03/10/27 22:48 ID:lVW6DTZu
Kヲタが自演してるな・・・
333名無しの格闘家:03/10/27 22:51 ID:76CKI94W
セフォーが負けてやったって事はないと思うけど・・・
334名無しの格闘家:03/10/27 22:56 ID:lVW6DTZu
Kヲタって、二十年後にタイソンがK1参戦して、タイソンが負けたら、
ボクシング最弱とかいうんだろうな・・・。藁
335名無しの格闘家:03/10/27 23:15 ID:vrMwIyBp
20年後じゃ50過ぎやんw
ロートルどころの話じゃないぞ
336名無しの格闘家:03/10/27 23:29 ID:lVW6DTZu
>>335
それでも、今のベルナルドより強いかもよ。
337真性包茎童貞ぼるじょあ ◆BorujoaAtM :03/10/27 23:32 ID:D5V2vfyx
>>1
恥かしくないの?( ´,_ゝ`)
338名無しの格闘家:03/10/29 08:03 ID:hSJYp/SX
ボクヲタはボクシングがどんなルールでも最強と思ってる人種ですから
339名無しの格闘家:03/10/29 17:28 ID:MUx9iepu
>>338
どんなルールでもって事はないだろ。
ルールにボクシング(打撃)が含まれる格闘技では最強だろうけど。
柔道でも勝てるなんて誰も思ってないよ。
340C ◆7sqafLs07s :03/10/29 17:30 ID:b54Jv8u1
K-1で闘って勝ったこともあるボクサー吉野は
「キックなんて楽勝とか言うボクサーは素人。やってみてからものを言え」
と発言していたよ。勝っているのにそういうこと言うんだから格好いいよな。
吉野、おまえ男の中の男だ。
341名無しの格闘家:03/10/29 17:37 ID:79zLx2hx
>>339
>ルールにボクシング(打撃)が含まれる格闘技では最強だろうけど

おいおい本気か?んじゃ相撲でもボクサー勝てるか?脂肪があるからボディーなんかパンチきかんだろ。
パンチ打つのに近づいたら、頭突き食らってすぐ場外さ。勝ち目は0.1%ぐらいなもんだ。

342名無しの格闘家:03/10/29 17:44 ID:9EN54RNv
>>339
格板に来るニワカボクヲタは
ボクサーの運動神経があれば 柔道でも通用する。
なんて言ってる馬鹿が多い。
343名無しの格闘家:03/10/29 19:22 ID:ofLoWiSf
ボクオタのネタを真に受けるKオタって(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
344名無しの格闘家:03/10/29 21:58 ID:Zc13dGS/
>>341
相撲は打撃ないだろw
345名無しの格闘家:03/10/29 22:04 ID:y6AjgYVx
ボクサーが相撲や柔道で勝てるわけねーだろあほ。
持ち上げられて場外じゃねーかwそれか、反則負けが目に見えてる。
ノールールだったらボクサーのが強いとは思うけれど
346名無しの格闘家:03/10/29 22:10 ID:VduPdcqH
ボクシングを貶めるつもりはないけど
ボクシングやボクサーってイメージ悪すぎ
347名無しの格闘家:03/10/29 22:13 ID:y6AjgYVx
ボクサー以外にK1など打撃ファイターも8割がたDQNだからね。
まじめキャラの寝技全般選手が好きな人間が彼らを毛嫌いするのも分かる。
348名無しの格闘家:03/10/29 22:13 ID:ennSyXO0
>>346
ボクシングやボクサーてイメージ悪いか?
ボクヲタが頭悪いのはよく分かるが(´._ゝ`)
349名無しの格闘家:03/10/29 22:16 ID:spQe5E6T
元不良ってのはよく聞くね。その後の犯罪なんかも。。
350名無しの格闘家:03/10/29 22:28 ID:lVGIZM/u
ヘビー級のチャンピオンに勝てる奴なんて絶対いないよ
少し考えれば分かる事だよ スピードが違うのよ
総合ルールでタイソンやホリフィールドに相撲やプロレス
空手 キック K−1 プライドに出ている奴絶対に
勝てませんよ
351名無しの格闘家:03/10/29 22:35 ID:Zc13dGS/
>>350
それはそうだけど、相撲ルール、柔道ルール、ならボクサーは瞬殺されるよ。
352名無しの格闘家:03/10/29 22:41 ID:asMc3xwj
タイソンは耳を噛み千切るから寝技は無効だもんな。
でももしこれでK1参戦は決定してるけどKO負けでもしたら、かなりボクシング
の価値が下がるのは言うまでも無いが…。
353名無しの格闘家:03/10/29 22:49 ID:Zc13dGS/
>>352
負けるとしたらKOしかないだろ。w
判定までいってタイソンが負ける事は考えられない。
354名無しの格闘家:03/10/29 23:14 ID:Zc13dGS/
っていうか、万一負けても、勝手もKOだろうね。
355 :03/10/29 23:16 ID:vGVgDbr2
タイソンに喧嘩で勝てる奴はそうそういない。



356名無しの格闘家:03/10/29 23:27 ID:Zc13dGS/
>>355
レノックスさんなら勝てる。
357名無しの格闘家:03/10/29 23:28 ID:6/29BasX
タイソンって喧嘩で負けてるよね。確か・・
ニュースかなんかで見たことあるよ。
358 :03/10/29 23:29 ID:vGVgDbr2
タイソンが負けるわけねーだろ。
359名無しの格闘家:03/10/29 23:47 ID:DDUhKgZ9
>>357
銃を持った相手をたこ殴りにしてますが
360 :03/10/29 23:51 ID:vGVgDbr2
>>357が言ってるのはこの事件の事だな。→ttp://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/06/22/04.html
ちなみに、この喧嘩の現場はホテルの監視カメラに写ってて、前にボク板のタイソンスレでアップされてた。
銃を突きつけられてるのに、構わず左フック!で、相手は吹っ飛んでた。
361名無しの格闘家:03/10/30 00:05 ID:Mbs78+sm
>>360
タイソンは銃なんて恐れないからね。そういう環境で育ってきたから。
タイソンに勝つには躊躇わず引き金を引かなくては・・・。
そんなタイソンでもレノックスさんは怖いらしいね。
362名無しの格闘家:03/10/30 00:07 ID:gT+cuFVf
タイソンはレノックス恐怖症で駄目になっちまったんだよな・・・
363名無しの格闘家:03/10/30 00:08 ID:kiptLEQs
で、ここの妄想君たちの喧嘩戦績は?
364名無しの格闘家:03/10/30 00:10 ID:Mbs78+sm
>>363
喧嘩無敗。
ボクシング20勝6敗。
柔道無敗。
365名無しの格闘家:03/10/30 00:10 ID:SNTEx+k5
>>361
いくらなんでも銃を恐れてないって事はないだろう。
ただ、キレたら手がすぐに出てしまうタイプなんじゃないの?

あの映像を見て、タイソンは長生き出来ないなぁと思った。
たぶん、いつか撃ち殺されるよ。長生きするタイプじゃない。
ソニー・リストンとタイソンは似てる・・・


366名無しの格闘家:03/10/30 00:11 ID:kiptLEQs
ボクシングはプロ?
柔道では全国大会でも優勝したか?
367名無しの格闘家:03/10/30 00:14 ID:Mbs78+sm
>>366
ボクシングはアマ。
柔道は学校の授業。
368名無しの格闘家:03/10/30 00:14 ID:kiptLEQs
妄想クンはどこまでも妄想癖が抜けないなw
369名無しの格闘家:03/10/30 00:16 ID:kiptLEQs
>学校の授業

ダーハッハッハ!!!

きみおもしろいわwww
370名無しの格闘家:03/10/30 00:16 ID:Mbs78+sm
この程度のことを信用できないって事は(略
371名無しの格闘家:03/10/30 00:18 ID:kiptLEQs
お前みたいな馬鹿の言うことだから信用しないんだよ。

柔道無敗って学校の授業ってのが笑った。

やっぱ馬鹿ばっかだわw
372名無しの格闘家:03/10/30 00:32 ID:tCLc66iZ
格板の人間は本来プロレスファンだった
猪木-アリ戦のようなのが今こそ観たい
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1067395389/l50
373名無しの格闘家:03/10/30 02:36 ID:rId0J6wc
ボクシング最強!!
どんなルールでも最強!!!!!!
374名無しの格闘家:03/10/30 02:38 ID:Cqa2d3yo
しかし学校の授業で対戦した相手には柔道全国王者がいたというオチ
375名無しの格闘家:03/10/30 02:45 ID:Mbs78+sm
>>374
県大会優勝は居た
376名無しの格闘家:03/10/30 02:52 ID:bIrhbqFc
このスレはMbs78+smの武勇伝スレとなりました
377ボクシング最弱!:03/10/30 19:49 ID:QT01FI54

 蹴り殺されて死ね!
378Thai-BoxingChamp ◆JoD5qyFo.2 :03/10/30 19:51 ID:cZt9bLVb
くだらんな
379名無しの格闘家:03/10/30 21:29 ID:qYKLbIgH
各競技のトップ選手が喧嘩で勝ち負けを決めるのだったら
絶対にボクシングの選手が強いですよ
380名無しの格闘家:03/10/30 21:43 ID:9RMR6AAG
俺はボクオタだが喧嘩がどうのこうの言うアンタもちょい痛いと思う。
ボクシングのトップの身体能力は、あらゆる格闘技の中で最強ではある
と思うが
381名無しの格闘家:03/10/30 22:02 ID:3W4uftDG
最弱レスラー高田延彦のローキックに悲鳴を上げて逃げた
元ボクシング世界王者バービック
382名無しの格闘家:03/10/30 22:07 ID:qsJvez//
高田はガチ無勝ですが何か?
383名無しの格闘家:03/10/30 23:28 ID:qYKLbIgH
バービックは引退して酒を飲みほんだい飲んでいた時期に高田と試合してるのよ
引退後練習も数年間していなかったの現役のチャンピオンと試合すればプロレスラー
なんて一分持たないよ みんな怖くて現役チャンピオンとは試合しないじゃないか
引退して何年も経って練習もしてない選手を引っ張って来ているだけなのよ
現役ならミドル級のボクサーにもレスラーでは勝てないよ
384:03/10/30 23:38 ID:KifjCpMV
ボクシングが強いんじゃねぇぞ、テメェラ!!
お前等がボクシングやったって強くなんかなんねぇよ!!
ボクシングのトップに上り詰めたボクサーが強いだけ!!
ルイスが強くても、タイソンが強くてもボクヲタは強くない!!
385名無しの格闘家:03/10/31 13:17 ID:VyrGuaeo
ボクサーの身体能力は全格闘技中最弱〜
386名無しの格闘家:03/10/31 15:02 ID:DWIVV1q5
そんなもん選手層見りゃどっちが上かわかりそうなもんだが
387名無しの格闘家:03/11/03 20:08 ID:CacLc7+A
ボクシングの一級が出ればPRIDEやK−1でも相当だよ。
ボクはパンチしかないぶん、それを伴って余りあるパンチ技術の高さがある。
何でもかんでも器用貧乏に出来るよりは一つを窮めた方が強い事が多いものだ。
388名無しの格闘家:03/11/03 22:19 ID:uiAun+i7
(´ι _`  )アッソ
389名無しの格闘家:03/11/04 01:23 ID:pd0G718D
まぁ、とどのつまりボクシングは他格闘技に進出したらK‐1、プロレス、
PRIDE、全てにおいて勝てないんだが・・・

390名無しのガチファイター:03/11/04 01:25 ID:l6VYiQqQ
武蔵さんのローで泣いて逃げるに決まってる。
所詮、ボクサーなんてお手手だけの世界。
本当の格闘技と呼べない。
391名無しの格闘家:03/11/04 01:31 ID:FLkMVsoV
いや万能の方が強いだろ。総合ルールでの話だけど
392 :03/11/04 01:41 ID:tEJDEqHB

ボクシングが最強かどうかは、タイソンをPRIDEに出せば分かるんじゃないの?
まぁ〜タイソンが総合ルールから逃げてる事を考えると、総合格闘格闘家には勝つ自信無いんだろう。

393ボクシング最弱!:03/11/04 01:51 ID:foywwEFS
ボクサーは飛び込んでくる相手を的確にパンチで捉えるか(総合選手がタックル切ってきた時)
キック喰らう前に、或いは避けながらガードしながら飛び込んでパンチで倒すかしかないもんな。
戦術が限られてるだけにパンチだけが頼みの綱。キックの方が間合いが遠いし技も豊富。
もともと奴隷の黒人にまともには勝てないから編み出されたルール上での競技なんだろ。
どうなんだろうな・・。
394 :03/11/04 02:16 ID:2Uf+pvD2
>>387
> 伴って余りある
補って余りある、でつよ。

バ カ チ ン ボ ク ヲ タ で つ か ?

395名無しの格闘家:03/11/04 02:17 ID:JtOGIQ0c
どんな強い奴でも「手」しか使えないんじゃ・・・。
396名無しの格闘家:03/11/04 02:54 ID:FLkMVsoV
>>395
死ね。
397名無しの格闘家:03/11/04 03:01 ID:R0Qbw1/Z
確か竹原って網膜はく離の疑いがあるのにジョッピーと
防衛戦やったんだよな?
網膜はく離になっても手術して再起しる人もいるにはいるが
竹原がK1のオファー断ったとしても別におかしくないと
思うけど。
とゆうか、K1って竹原にオファーしたの?

398名無しの格闘家:03/11/04 03:11 ID:edxp9fU0
タイソンとか喧嘩したら強いだろそりゃ。
総合ルールならあいつ捕まれたらまた耳噛み千切って反則負けが関の山だな。
ボクシングに拘らずやれば勝てると思うけど
399名無しの格闘家:03/11/04 03:18 ID:GpojUgxA
>>397
以前のボク板のはなしでは、実際に竹原にオファーが来たらしい。
竹原は目の問題と言うより、後援会の引きとめにあって、受けなかったらしい。
400名無しの格闘家:03/11/04 03:27 ID:Uj9qZ0FJ
その後援会は竹原に一体なにをしてくれたの?

ボクシング引退したあと、竹原サウナでバイトしてたっていうじゃない
401名無しの格闘家:03/11/04 03:42 ID:GpojUgxA
>>400
竹原の世界戦の面倒を見たんだろ?
402名無しの格闘家:03/11/04 03:44 ID:R0Qbw1/Z
竹原の試合って防衛戦しか見たことないんだけど
メチャクチャ動き悪かったよね?
もともと動き悪いほうだったの?それともジョッピーが
強すぎたのかな?
ガチンコでは引退後の割にはスピーディーだったような・・・
403名無しの格闘家:03/11/04 03:48 ID:GpojUgxA
>>402
後者+目が悪かった。
ま、ホルヘカストロ戦も相手がなめてくれてラッキーで勝ったようなもんだけど、、。
404竹原:03/11/04 03:51 ID:xHnv8nn6
( ゚,_・・゚)そんな事はどうでもええのんじゃ
405名無しの格闘家:03/11/04 03:52 ID:GpojUgxA
不細工ですね、竹原さん。
406名無しの格闘家:03/11/04 05:01 ID:ZAV1eVsK
・上半身の動きが速くても、下半身はにぶく、そして弱い
・組み付かれると弱い
・倒されると弱い

以上の理由でボクシングは最弱です。
いや失礼、テコンドーよりは強いかな?あいつ等ロー使わないし、パンチも
弱いから。
407名無しの格闘家:03/11/04 12:35 ID:Sqp9pA5c
ボクサーにも他の格闘技にも対応できる選手もいれば
K-1などの打撃系の範囲ならOKという選手もいるだろうし
ボクシングルールでのみ強い選手もいるかと
408ボクシング最弱:03/11/04 12:58 ID:pd0G718D
>>406
テコンドーはローとかパンチは弱いけど多彩な飛び技があるからボクサーじゃ
かわせないと思われ

プロレス、K‐1、PRIDE、相撲、極真、キックボクシング、柔道、柔術、アマレス、
テコンドー、ムエタイ>>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング
409名無しの格闘家:03/11/04 13:01 ID:tHmsvXdA
>多彩な飛び技
>かわせないと思われ

はぁ。
410名無しの格闘家:03/11/04 13:02 ID:M0nRyXT2
ボクオタは追い詰められるとプオタ煽りを開始する
411名無しの格闘家:03/11/04 13:14 ID:JtOGIQ0c
コンプレックス持つなよ。
「手」だけのゲームでいいじゃん。
412:03/11/04 13:23 ID:ymftn0Ol
打撃格闘技でパンチの強い選手が主にパンチを使って戦い、
パンチによって勝利を得る事ってあるじゃん。

でもそれをやってきた選手はボクシングだけやってた訳ではない。

出場する他競技に適した間合いやステップはボクシングと
大きく異なるし、その競技特有の技を防御できなければ
負けてしまう。
いかに一流ボクサーでも出場競技の適性がある選手じゃ
ないとトップで通用しないし、通用する競技の技術を
体得する頃には既に「ボクサー」と呼べまい。
413ボクヲタは言い訳ばっか:03/11/04 18:21 ID:pd0G718D
基本的にボクヲタは痛すぎ&あまりにも現実を見てない

@ボクシングは歴史が長いから最強と思ってる
Aすぐ釣られる・・・のわりには即刻敗北
Bよく墓穴を掘る
C追い詰められると荒らす、もしくは煽ってごまかす
Dすぐに自演扱いする(自演してるのはボクヲタ)
Eボクサーが他格闘技で負けまくってるのをヤオ扱いでごまかす
Fボクサーが勝てば途端にガチ扱い
Gバンタム級の辰吉がサップに勝てると本気で思ってるから救いようがない
Hとかく敵を作る(Kヲタ、プヲタ、Pヲタ、格ヲタから総すかん)
I話し合いで負けると脅す  ※例、調べ上げて乗り込むぞ (ボク板より)
414ボクシングは最弱:03/11/04 18:38 ID:pd0G718D
ボクサーの他格闘技の戦績

@○船木誠勝VSロベルトデュラン×
A○高田延彦VSトレバーバービック×
B○アンドレVSチャックウェップナー×
C○アントニオ猪木VSチャックウェップナー×
D○田村潔司VSドワイトムハマド×
E○村浜武洋VSビクトルラバナレス×
F○アントニオ猪木VSレオンスピンクス×
G○小川直也VSジョシーデンプシー×
H○橋本真也VSジョシーデンプシー×
I○ジェロムレバンナVSシャカズール×
J○武蔵VSジョシーデンプシー×
K○レイセフォーVSペレリード×
L○バリッドディファウストVSペレリード×
M○マイクベルナルドVSバタービーン×
N○マイクベルナルドVSピーターマクニーリー×
O○シリルアビディVSフランソワボタ×

(プププッ  ボクヲタさん、これでボクシング最強ですかい??? 
冗談ですよねぇ? 



415ボクシングは最弱の証明:03/11/04 18:44 ID:pd0G718D
@投げられたら受け身が取れない
Aキックの防御法を知らない
B組み付かれたら弱い
Cマウント取られたら何も出来ない
D締められたら切り返しが出来ない
E密着されたら弱い
F寝転がられたら対処出来ない  ※猪木VSモハメドアリが証拠
G下半身弱過ぎ
416名無しの格闘家:03/11/04 18:50 ID:weHDcodS
>>414  一人でもいいよ。一流の全盛期のヤツがいるか?いねーだろ。下り坂か
ウダツノ上がらないボクサーのこずかい稼ぎレベルだな。自慢にもならねーな。
417414:03/11/04 18:56 ID:pd0G718D
まぁ・・・一流の全盛期の奴がいないにしてもボクサーの負けは負け
418名無しの格闘家:03/11/04 19:00 ID:weHDcodS
ついでに言っとくと一流のボクサーは、はした金でレベルの低い他流試合はヤル必要が無いから
出ないと思うぞ ってゆーより相手して無いつうか何のメリットも無い。
419名無しの格闘家:03/11/04 19:00 ID:weHDcodS
>自慢にもならねーな。
420名無しの格闘家:03/11/04 19:03 ID:hzvDv/St
つまり一流の全盛期の奴が出なきゃ勝てないってことか
ボクヲタ自慢の何百万人といるボクシング人口の0.00001%しか通用しない、と
まあそのボクサーの対戦相手の方も一流でも何でもないカスばかりだがな
421名無しの格闘家:03/11/04 19:05 ID:Tl4ia8Ye
>>408


チ ョ ン は す っ こ ん で ろ ボ ケ ェェ!!!
422名無しの格闘家:03/11/04 19:05 ID:weHDcodS
他の格闘技も似たようなモンだろが
423名無しの格闘家:03/11/04 19:06 ID:Kmo6ohPl
まあ実戦あるいは総合ルールなら総合の選手が強い。
ボクシングあるいはいまのK-1ならボクサーが強い。
こういうことだろ。パンチよりも外からタックルしたら
それで勝ちなんだから。アッパー入れるとか言っても
顎にはいらないし確立はメチャメチャ低い。
多人数の中堅相手ならボクシング、最強クラスのあいてと1対1なら
総合とかとくに組み技の強い選手では?
ノゲイラよりGGとかのほうが多人数相手なら有利だろうし。
424414:03/11/04 19:07 ID:pd0G718D
プッ  ボクサーが負けた試合をレベルの低い試合扱いですかい?
男の風上にもおけねーな、ボクヲタは・・・いい加減に素直になれよ
425名無しの格闘家:03/11/04 19:11 ID:Kmo6ohPl
俺は今のK-1ならK-1>ボクシングはいえないと思うぞ。
426名無しの格闘家:03/11/04 19:15 ID:SuEDeB+C
総合ルールは最強だよね。
よく、典型的Pヲタはタックルやら関節最強!とか言うけど
ただ、「総合ルールで今やってる奴」は実践でも糞だって。
その違いは分かるかい?
拳や蹴りをピックアップしてやってる人間と実践したら総合格闘家じゃー勝てんよ
奴らだって上から殴りゃー総合の人間より強いわけだし。
プライド見すぎの奴ってそこ分からないからダメなんだよ。
だから、今いるボクやらキックのトップランカーが打撃より遥かに簡単と言える護身術
の延長上にある柔道や柔術、タックルなど学んで乗り込まれたらひとたまりも無いんだって。
ボクヲタじゃないからこそいえる現実的な考えです。
427竹原:03/11/04 19:18 ID:dlqOATsh
( ゚,_・・゚)ボクシングもいいが、イタリア料理もええのんじゃ
428名無しの格闘家:03/11/04 19:19 ID:hzvDv/St
>>422
他の格闘技って?
総合ならレスリング、柔術のトップでもなんでもない中堅レベルが結果出してるよ
429名無しの格闘家:03/11/04 19:21 ID:Kmo6ohPl

総合ルールは最強だよね。
よく、典型的Pヲタはタックルやら関節最強!とか言うけど
ただ、「総合ルールで今やってる奴」は実践でも糞だって。
その違いは分かるかい?
拳や蹴りをピックアップしてやってる人間と実践したら総合格闘家じゃー勝てんよ
奴らだって上から殴りゃー総合の人間より強いわけだし。
プライド見すぎの奴ってそこ分からないからダメなんだよ。
だから、今いるボクやらキックのトップランカーが打撃より遥かに簡単と言える護身術
の延長上にある柔道や柔術、タックルなど学んで乗り込まれたらひとたまりも無いんだって。
ボクヲタじゃないからこそいえる現実的な考えです。

なんかよく読んでみると理由なしにボク、キック最強っていってるだけだw
430名無しの格闘家:03/11/04 19:24 ID:4iMrmRUT
414はボクシング最弱を証明するためにこれからも
ずっとカキコするんだろうな・・・・・
誰も賛同しないから一生続くよ・・・・
431名無しの格闘家:03/11/04 19:27 ID:La4VLx1b
レイセフォーも94年のWBCタイトルマッチでレノックスルイスをKOしているし。
ベルナルドも元統一世界ヘビー級王者。
K−1はレベルが高い。
432名無しの格闘家:03/11/04 19:29 ID:1Lyc6vaz
>>423
タックルなんて後頭部にヒジ落とせば終わり
ボクサーが本気でヒジ打ちしたらスゴイよ?
433名無しの格闘家:03/11/04 19:36 ID:Kmo6ohPl
>>432 ラバナレスが何も反応できなかったんですが、タックルに。
第一なんで疑問符つきなんだ?自信ないのw
確かに年は衰えてるけど反射神経は別だろ。
衰えてたとしてもまったく反応できなかったらしいじゃないか。
カットの体制は作れても肘はむり。膝だって数百回以上チャレンジ
して成功するかしないかだし、あたってもそのまま
寝技素人だと負ける可能性も高い。いやタックルに対する打撃は
膝だけだと思ってたら肘まで来たかw
434ゾン・美ー ◆bhe2fyTM8s :03/11/04 19:37 ID:eqaQ8JMo
>>431
オレ全然ボクシング好きじゃないけどベルナルドのタイトル
はへたれの無名のタイトルやろ
435名無しの格闘家:03/11/04 19:37 ID:GpojUgxA
その前に重心崩されてまともなひじ打ちするまえに倒されてるな。

つか、根拠ない事を得意げに語られてもなあ。
436名無しの格闘家:03/11/04 19:39 ID:8C4yWu8U
ていうか、タックルに来た顔面にパンチ合わせりゃ
一発ジャン。
437名無しの格闘家:03/11/04 19:39 ID:Kmo6ohPl
>>434 意味不明の釣りだよ。なんだよせフォーがルイスに
勝ったって。
438名無しの格闘家:03/11/04 19:41 ID:GpojUgxA
>437
うむ、相手にするまでもないな
439名無しの格闘家:03/11/04 19:41 ID:1Lyc6vaz
>>433
ナバナレスVS村浜戦って後頭部ヒジ打ちOKだったのか?
ん?
440名無しの格闘家:03/11/04 19:45 ID:GpojUgxA
>>436
それがかんたんにできたら苦労しない。
441名無しの格闘家:03/11/04 19:47 ID:weHDcodS
>>424 バカか?事実だろ 相手されてねーんだよ。他流試合に何の価値も感じて無い
   超人たちにはよ。PやKのチャンプは日本出たらどんだけの価値があるんだ?
   【ステータス】って言葉しってるか?

>>428 ボクシングはよ大勢の底辺と一握りのトップがピラミッドになって形勢されて
   んだよ。Pみたいに突然無名のヤツがトップになったりKみたいにチャンプが
   素人にノサレるオママゴトとも違うんだよ。
442名無しの格闘家:03/11/04 19:49 ID:lnxxhc8w
ボクサーが1年間総合やれば強いヤツらがゴロゴロ出てくる。
総合選手が1年ボクシングやっても追いつけないよ。
443名無しの格闘家:03/11/04 19:51 ID:hzvDv/St
>>441
突然無名のヤツがトップになったりKみたいにチャンプが
素人にノサレる、そのオママゴトでボクサーがノサれてるんじゃ説得力無し
444名無しの格闘家:03/11/04 19:52 ID:GpojUgxA
ボクシングのステータスってっテレビにも世界戦が出ないレベルなのだが。
445名無しの格闘家:03/11/04 19:54 ID:SuEDeB+C
ボクサーみんな喧嘩で考えて言うと、ボクシングから崩れてできた筈の
キックボクシングのほうが強いと言う人間かなり多し。
速さ的確さはパンチだけど、威力は倍以上あるからね。
素人なんかローキックで骨までもってかれちゃうよ
446名無しの格闘家:03/11/04 19:55 ID:lnxxhc8w
>>444
NBAやNFLもめったにTVでやってないよね!
レベル低いスポーツだよね!
447名無しの格闘家:03/11/04 19:57 ID:DkTm5RaP
>>445
総合でマトモに蹴り使ってる選手なんて数人じゃん
パンチでKOする選手はいっぱいいるよ
448デヴィ夫人:03/11/04 19:58 ID:+RNpQfZs
最強ならなんで元ヘビー級王者がレイセフォーごときに負けたんだ(-_-)
449名無しの格闘家:03/11/04 19:58 ID:GpojUgxA
>>446
まあ、本人たちはどう思って知らないが、日本ではステータスがないな。
450名無しの格闘家:03/11/04 19:59 ID:v08P2/9f
現役ボクサーがボクシングしかやらないから、堂々巡りの水掛け論が続く。
ボクサーよ、1年間総合やってPに出て、最強であることを証明してくれ。
四の五の言わず、とっととやってくれ。
451名無しの格闘家:03/11/04 19:59 ID:GpojUgxA
>>448
王者って誰?
452名無しの格闘家:03/11/04 20:01 ID:ln0QzrBv
1つ言えることはアメリカの黒人ボクサーはヤバイということ
ボクサーになる前はケンカしまくってるからなぁ
453デヴィ夫人:03/11/04 20:02 ID:+RNpQfZs
ペレリード
454名無しの格闘家:03/11/04 20:05 ID:GpojUgxA
ああ、インタコンチ王者か。
455名無しの格闘家:03/11/04 20:05 ID:SuEDeB+C
総合が大金掛けたら寝技やって乗り込みにはくるだろーよ。
ミルコの二の舞踏むのが目に見えてるけどね
456デヴィ夫人:03/11/04 20:06 ID:+RNpQfZs
ペレリード
457名無しの格闘家:03/11/04 20:06 ID:weHDcodS
>>444 日本ではな、世界規模での価値の違いも解らんようだな。

>>443 チンパンジーに理解させるのは無理みたいだな。
458名無しの格闘家:03/11/04 20:08 ID:hzvDv/St
>>457
反論できなくて捨て台詞ですかw
459名無しの格闘家:03/11/04 20:08 ID:GpojUgxA
>>457
>世界規模での価値の違いも解らんようだな

しっかり世界王者の話だが。
460デヴィ夫人:03/11/04 20:16 ID:+RNpQfZs
ボクシングが強いんだったらしっかり証明してくれって話だよ。
どっかのだれかさんもアビディみたいな雑魚なんか反則する前に普通のボクシングして
倒せねーのかよ。あんなやつが元世界王者のボクシング。。。
失望したよ・・・
461名無しの格闘家:03/11/04 20:17 ID:Kmo6ohPl
>>439 字も読めないのか。反応できないっつうの。
肘打つかわりに体制とろうとすればいいのにそれすらできなかった。
>>436 みたいなパンチをあわせるとか言う意味不明なこといってる場かは放置。
高さ的に無理。
462名無しの格闘家:03/11/04 20:18 ID:3lhP5eyK
>>460
アビディどうみても負けてたじゃん。
463名無しの格闘家:03/11/04 20:19 ID:weHDcodS
>>459 どこの国のテレビの話だ?世界王者?お前PやKの王者がどれだけ知られてると思ってんだ。

>>458 2,3流のボクサー引き合いにだしてもな、1流は相手しないって言ってんだろ。
   タイソンに踊らされて悔しいのか知らんが
464名無しの格闘家:03/11/04 20:22 ID:GpojUgxA
>>463
日本の国の話だよ。
徳山の後輩とか世界戦ノーテレビの奴かなりいるだろが。
465名無しの格闘家:03/11/04 20:24 ID:GpojUgxA
>アビディどうみても負けてたじゃん。

k1ルールにのっとってしっかりかつ簡潔に解説してくれw

ちなみにボタじゃなくてペレリードの話だそうだ。
466名無しの格闘家:03/11/04 20:24 ID:weHDcodS
>>464 【世界規模】って言葉も知らんようだな。
467名無しの格闘家:03/11/04 20:25 ID:GpojUgxA
世界規模のタイトルをかけた試合の話だろw
468名無しの格闘家:03/11/04 20:27 ID:hzvDv/St
>>463
だからさ2、3流のボクサーがあの程度じゃ1流が出てもたいしたことないってわからない?
何度も言うけど相手も2流3流の奴らばかりなんだからな
てかタイソンの話なんて誰もしてないしどうでもいいよ
469名無しの格闘家:03/11/04 20:31 ID:weHDcodS
>>468 エジプト逝って【ピラミッド】見て来い。ところでお前は何が最強だと思ってんだ?
470名無しの格闘家:03/11/04 20:34 ID:ItOKpEvB
あぁ、このスレ、

「モハメド・アライ拳法」のこと、言ってんのね。
うん、強いね。
471名無しの格闘家:03/11/04 20:36 ID:weHDcodS
>>467 あのなボクシングにしろ何にしろ注目されんのはヘビーだろうが
   明日テレビ局全社に電話して「なんで徳山の世界戦放映しないんだ
   在日だからか?」って聞けよ。
472名無しの格闘家:03/11/04 20:37 ID:hzvDv/St
>エジプト逝って【ピラミッド】見て来い。

はぁ?意味わからん
最強なんてどうでもいいしくだらない
ボクシングが他競技でも簡単に通用するとかいうボクヲタの勘違い(妄想)を指摘してるだけ
ボクシングそのものにはなんの悪意もない
473名無しの格闘家:03/11/04 20:38 ID:weHDcodS
>>472 やっぱチンパンジーなんだね。
474デヴィ夫人:03/11/04 20:39 ID:+RNpQfZs
>>465
あんな短時間での勝負でボタのほうが強いなんて判断するなよ。
確かにあのままやったらボタが勝つだろうけど、圧倒的な試合にはなんなかっただろ
そんなこと言ってんだったらボブサップなんか最初の勢いだけ見せたら強いって
思われるだろ。実際あいつ雑魚だし。
475名無しの格闘家:03/11/04 20:41 ID:GpojUgxA

ID:weHDcodSが電波認定されましたw
476名無しの格闘家:03/11/04 20:44 ID:weHDcodS
>>475 それが精一杯の返答か?わらっちまうな。
477名無しの格闘家:03/11/04 20:44 ID:hzvDv/St
また捨て台詞かw
競技人口がピラミッド型で頂点が高いとかなんとか言いたいの?
チンパンジーってお前のこと?エジプト行ってとかかなり寒いよ
478名無しの格闘家:03/11/04 20:48 ID:pTH10QRY
ボタ?
あんな足の細い香具師ロー一発
479名無しの格闘家:03/11/04 20:49 ID:weHDcodS
>>477 やっと理解できたようだな っていってもわかってねーだろうが
   お前も答えろよ。何が最強って言いたいんだ?
   
   
480名無しの格闘家:03/11/04 20:50 ID:rtwsbUDc
ボクシングは好きだけど
こういうヴァカなボクヲタはマジで死んで欲しい
481名無しの格闘家:03/11/04 20:51 ID:hzvDv/St
どうしようもない馬鹿だな>>472読め
お前じゃ理解できないか
482名無しの格闘家:03/11/04 20:52 ID:B0SpNs75
>>480
俺もボクシング好きだけど
こいつ絶対異常だよな
友達いなくて性格歪んでるとしか思えない
483名無しの格闘家:03/11/04 20:56 ID:weHDcodS
>>481 チンパンジーが悪意を持とうが持つまいがどうでもいいんだよ。
   お前こそ遡って読み返せ俺が何時ボクシング最強って言った?
   価値とステータスを手にしたヤツからすれば他流試合には興味
   もたんだろって事しか言った覚えないがなチンパンジー君
484名無しの格闘家:03/11/04 20:59 ID:GpojUgxA
誰も最強だなんて言ってなし、言いきってない。
そもそも最強の定義もない。
けど、どれが最強って聞くこいつってやっぱ池沼ってことでよいでしょうか?
485デヴィ夫人:03/11/04 21:00 ID:+RNpQfZs
ボクシングなんてガチンコファイトクラブでプロがでるような
クソ競技。いや競技に値しないか(●´∀`●)
486名無しの格闘家:03/11/04 21:03 ID:GpojUgxA
>あのなボクシングにしろ何にしろ注目されんのはヘビーだろうが
>   明日テレビ局全社に電話して「なんで徳山の世界戦放映しないんだ
>   在日だからか?」って聞けよ。

なんだこれw
世間が面白いと思えば、注目してくれるよ。
徳山の質問がわけわかんねえし。www
487名無しの格闘家:03/11/04 21:05 ID:weHDcodS
>>486 お前は日本が世界基準と思ってろ。相手する価値もねえな。
488名無しの格闘家:03/11/04 21:05 ID:hzvDv/St
>>483
お前は何度も1流が出てないから、て言ってるだろうが
1流なら通用する、というか楽勝と思ってんだろ?
今更、「他流試合には興味もたんだろって事しか言った覚えない」って言われてもな
489名無しの格闘家:03/11/04 21:08 ID:GpojUgxA
>>487
467で答えてるだろうよ、鶏頭w
490名無しの格闘家:03/11/04 21:09 ID:OsjiXBLz
K−1に結構ボクサー出てたと思うんだが、どれも二流なのかい?
491名無しの格闘家:03/11/04 21:11 ID:nKR49QoD
ちょっと昔までは三流だらけだったが今は一流くずれが参戦
なかなかいい前進っぷりだ
492名無しの格闘家:03/11/04 21:11 ID:weHDcodS
>>488 違うか何処に最強って書いてある?一流を倒してねーのにウダウダ
   いってんなって事だろーが、まあ相手するとも思えんが次元が違う
   んだよ。何もかもボクシングの二大チャンプはな。



493名無しの格闘家:03/11/04 21:12 ID:GpojUgxA

ボクシングの二大チャンプってだれよ?
ルイスと、、。
494名無しの格闘家:03/11/04 21:15 ID:weHDcodS
ID:GpojUgxAお前の相手はしねーよ。わけわかんねーからな。
495名無しの格闘家:03/11/04 21:16 ID:hzvDv/St
だからお前はエジプトのピラミッドwの話を持ち出して如何に
1流ボクサーが凄いか、強いかってことを言いたかったんだろ?
その1流がママゴトのPだのKだのに出れば最強だって主張だったんだろ?
496名無しの格闘家:03/11/04 21:16 ID:Kmo6ohPl
>>490 ボタはWBO10位だから50位ぐらいにはいるんじゃないかって言われてるから
一流ではある。でも最強クラスの人たちには簡単に負けてる。
結局ボクシングは喧嘩じゃ結局たいしたことない。
総合ルールと大差ないよ、喧嘩や実戦は。
目潰し金的があっても大して変わらない。逆に
寝技のうまい総合選手なら目潰し、脊髄への攻撃も
うまいさそりゃ。結局ボクサーは寝たら雑魚。
目潰し、脊髄が認められても結局は関節などの方が有効。
金的は本能的に守るらしいし膝で簡単に守れる。
ボクサーみたいに寝技がごみだと脊髄、目潰しその他の関節、絞め
で簡単に負ける。
497名無しの格闘家:03/11/04 21:16 ID:GpojUgxA
>わけわかんねーからな。

おまえのほうがわからねえよwww


>あのなボクシングにしろ何にしろ注目されんのはヘビーだろうが
>   明日テレビ局全社に電話して「なんで徳山の世界戦放映しないんだ
>   在日だからか?」って聞けよ
498名無しの格闘家:03/11/04 21:18 ID:nKR49QoD
ボクシングの二大チャンプって誰?
499名無しの格闘家:03/11/04 21:19 ID:Kmo6ohPl
結局ラバナレスが落ち目だったとしても村浜みたいな
やつのタックルでテイクダウンされた。アローナとかの
弾丸タックルなら何も反応できないよ。村浜のでも
反応できなかったからな。一流が出てないにしても
総合の方だって一流出してないしねw
あとタックルにパンチであわせるって言う池沼が多すぎないか?
なんで?ほかに方法が見当たらないから無理やり?
どう対応すればいいのかなあ?
500名無しの格闘家:03/11/04 21:20 ID:Kmo6ohPl
ボタはサップは総合いけば強いって言ってるよ。
そりゃ本人もわかってるけどダニ川が(ry
501名無しの格闘家:03/11/04 21:22 ID:/7iwW3mi
>>weHDcodS
とりあえずレスする時は改行してからレスしろ。
502名無しの格闘家:03/11/04 21:22 ID:weHDcodS
>>495 つえーだ何だ言ってるか?KやPが相手されるはずがねーって事だろーが
   同列に考えても無駄な話 実際ママゴトだろ何であんな簡単に素人や無名
   がのさばるんだよ。
503名無しの格闘家:03/11/04 21:25 ID:weHDcodS
>>501 偉そうに参戦してくんな
504名無しの格闘家:03/11/04 21:25 ID:hzvDv/St
言ってるだろうがw
じゃあ何だったんだあのエジプトの話はw
505名無しの格闘家:03/11/04 21:26 ID:/7iwW3mi
>>503
おいおい、参戦って何の事だ?
改行を知らない馬鹿に教えたやったんだから
礼は言われても文句を言われる筋合いはないぞ。
506名無しの格闘家:03/11/04 21:27 ID:weHDcodS
何処に最強ってかいてあるんだ?何回も言わせんな。
507名無しの格闘家:03/11/04 21:28 ID:GpojUgxA
ボクヲタ仲間に見放されてる池沼君はいつまでやるのかな?
恥かきまくりでよくやるね〜
508名無しの格闘家:03/11/04 21:30 ID:nKR49QoD
>>506
この際あえて聞こう

お前は何が最強だと思ってんだ?
509名無しの格闘家:03/11/04 21:30 ID:hzvDv/St
だ・か・ら言ってるのと同じだって言ってんだろ!
小学生並みの屁理屈こねんなアホが
510名無しの格闘家:03/11/04 21:31 ID:GpojUgxA
>>509
実際小学生かもよw
511名無しの格闘家:03/11/04 21:32 ID:weHDcodS
お前もなチンパンジーくん
512Muay-Thai王者 ◆JoD5qyFo.2 :03/11/04 21:33 ID:vuBUr4N+
何とレベルの低いスレだ・・・・・
まさに格板の恥と言う奴だね(失笑)
513名無しの格闘家:03/11/04 21:34 ID:Kmo6ohPl
>>499に反論ある人いる?内容のない意見は却下ね。
理由をつけましょう。幼稚園児じゃないんだから。
ボクヲタの考え方としては
・喧嘩、実戦でもボクシングは最強で総合みたいなそれらに近いルールで
 やってるやつらなんかには勝てる。
・上記に書いてある種目じゃ勝てないけどK-1ぐらいならルールが違っても勝てる。
こんなところ?
514名無しの格闘家:03/11/04 21:35 ID:OsjiXBLz
>>513
おっしゃるとおり
515名無しの格闘家:03/11/04 21:38 ID:GpojUgxA
>>511
煽り方も小学生並だなww
516名無しの格闘家:03/11/04 21:39 ID:weHDcodS
ID:hzvDv/Stお前の言い分は確かに正論だよ。でもID:GpojUgxAこいつは
最悪だな池沼だ電波だ下らんこと言い出してしらけたよ。   
517名無しの格闘家:03/11/04 21:42 ID:GpojUgxA
いや、実際お前が電波だからだろ?
会話成り立ってないし。
みんな必死に話を振ってるのに、言うこと小学生だしw
論理的じゃないことこの上ない。

518名無しの格闘家:03/11/04 21:46 ID:weHDcodS
>>517 お前はどうなんだ?日本のテレビ一辺倒だろ答えにも何にもなって無いがな
   お前の理論は何だ?教えろよ。ハエみてーにブンブン飛んでるだけで答えも
   してねーだろーが
519名無しの格闘家:03/11/04 21:59 ID:D9qzw+eN
チンパンジーって連呼してる奴スポバンにもいたな
520名無しの格闘家:03/11/04 22:01 ID:GpojUgxA
>ハエみてーにブンブン飛んでるだけで答えも
>   してねーだろーが

本当に馬鹿か?
全部論破されて、質問には答えず、挙句の果てに俺には答えないと自分で言っただろうが。
池沼はこれだから、、、。
521名無しの格闘家:03/11/04 22:02 ID:GpojUgxA
スポバンって何?
522JOKER:03/11/04 22:06 ID:ezU1IhvA
ガッツよ
おまえは秋葉原で盗撮でもしてな
このオタク野朗が
523名無しの格闘家:03/11/04 22:12 ID:weHDcodS
>>520 お前に論破された覚えはねーがな。じゃあPやKのチャンプが日本以外
   でどれだけの価値があるのか答えろよ。
524名無しの格闘家:03/11/04 22:16 ID:weHDcodS
あっワリイお前は途中からくちばし入れてきただけのヤツだから関係なかったな
この質問には
525名無しの格闘家:03/11/04 22:18 ID:GpojUgxA
論破されてるだろ?
ほれw

466 :名無しの格闘家 :03/11/04 20:24 ID:weHDcodS
>>464 【世界規模】って言葉も知らんようだな。


467 :名無しの格闘家 :03/11/04 20:25 ID:GpojUgxA
世界規模のタイトルをかけた試合の話だろw

おまえのいう世界チャンプってのは17階級あって、主要団体だけで4団体あるんだよ。
しょぼいのもいっぱいいるんだよw

あとな、おまえのいう2大チャンプって何だ?
答えてみろやw
526名無しの格闘家:03/11/04 22:20 ID:GpojUgxA
あ〜たりいなあ。
もう少しテキパキできんのか?
527名無しの格闘家:03/11/04 22:21 ID:uTjcM5Uz
ボクシングって人気有るの?
俺の知り合いにボクシング見てる奴なんて一人もいねえんですけど。
528名無しの格闘家:03/11/04 22:22 ID:ZK4LDM/L
>>527
日本ではないです。
529名無しの格闘家:03/11/04 22:24 ID:weHDcodS
WBAとWBCのことだがなIBFはラリーホームズが持ってたから知られただけのベルト
だからな 大体最強云々の話で軽量級や中量級の話を出すことじたいはずれてんだ
よ。
530名無しの格闘家:03/11/04 22:29 ID:GpojUgxA
>>529
いまどきWBAに価値なんかねえよw
実質IBFのライトヘビー上がりに取られたり、フォアマンに取られる
ベルトなんか糞だな。

最強?
何だそりゃ?
俺がそんなことに触れているレスなんかねえぞ?
本当に馬鹿だなw
531名無しの格闘家:03/11/04 22:29 ID:weHDcodS
>>526 マジレスすっと誰もがお前みたいに一日中パソコンの前で時間を
   費やしてると思ってんのか?自分基準でしか物の考えられんヤツ
   だなお前は 
532名無しの格闘家:03/11/04 22:30 ID:GpojUgxA
実質IBFのライトヘビー上がりに取られたり

実質IBFの方が上で、WBAのライトヘビー上がりに取られたり
533名無しの格闘家:03/11/04 22:33 ID:GpojUgxA
>>531
マジレスすっと誰もがお前みたいに一日中パソコンの前で時間を
   費やしてると思ってんのか?おまえがしつこいんでびっくりしてるよ。
終わったと思ったらおまえが突っかかってるから相手にしてやってるだけだ。
有りがたく思え。
534名無しの格闘家:03/11/04 22:34 ID:weHDcodS
>>530 お前はな途中からくちばし入れただけだからな
>俺がそんなことに触れているレスなんかねえぞ?

   俺も日本国内のこと何か語るつもりなかったんだがな
   ってゆーかおまえみたいなプータじゃねーから落ちるわ
   後は好き勝手書いとけ 
535名無しの格闘家:03/11/04 22:37 ID:weHDcodS
しつこい?相手してねーのにブンブンとんでただろうが
お前ホントバカだな。戻って見直して来い。
536   :03/11/04 22:38 ID:WZxF94Ec
結局のところ>60で結論出てるな。
537名無しの格闘家:03/11/04 22:39 ID:GpojUgxA
>俺も日本国内のこと何か語るつもりなかったんだがな

だから世界チャンピオンに関してかいてるだろうが池沼。
お前ボクヲタないでも嫌われてるんだから、
せめて今度書きこむときは反省してから出てこい。
一番のひま人がw
WBA最高!www
538名無しの格闘家:03/11/04 22:43 ID:weHDcodS
最後に>軽量級や中量級の話を出すことじたいはずれてんだ
539名無しの格闘家:03/11/04 22:44 ID:GpojUgxA
じゃ、何で俺に絡むんだよ?
相手にしないといっておきながら?
子供は寝る時間だぞ!w
540名無しの格闘家:03/11/04 22:46 ID:weHDcodS
また違う相手探せ!お前も誰にも賛同されて無いようだがな。
キモイナお前
541名無しの格闘家:03/11/04 22:49 ID:GpojUgxA
俺との話で中量級の話なんて出てねえだろw
素直に認めろって、話が混同してましたって。
ま、重量級もよく知らないようだがなw
542名無しの格闘家:03/11/04 22:51 ID:GpojUgxA
>>540
お前の改行のほうがキモイってw

賛同?否定はされてないぞ?
お前は(以下略
543名無しの格闘家:03/11/04 22:52 ID:weHDcodS
一人でやってろ!もう自覚のないストーカーには付き合えん。せいぜい
こないレス待って夜明かししてろ。ぷっ
544名無しの格闘家:03/11/04 22:53 ID:6/76tyag
>>499
落ち目だとか一流じゃないとかの問題じゃないだろ。
ラバナレスが本気で勝ちに来たと思うか?
負ける為に呼ばれたようなものだぞ。
君のような格ヲタを満足させる為にな。
545名無しの格闘家:03/11/04 22:54 ID:GpojUgxA
いや、お前やめるんじゃなかったのかよ?
しつこく絡んでるんじゃねえよw
全部言い負かされてるから悔しくてねれねえんだろうけどw
546名無しの格闘家:03/11/04 22:55 ID:1DgNkMIS
横ヤリ。
コトバでなくコブシで殴り合え!
547名無しの格闘家:03/11/04 23:05 ID:LEzpOe1/
つーか、バカだなこいつら互いに引っ込みがつかなくなってやがるよ。
たかが板の上で、勝った負けたで一喜一憂したりして、、、
勝ったら何か得するのか?負けたら何か困る事起こるのか?
見てる分には楽しいがここまで来ると病気だな!?
548名無しの格闘家:03/11/04 23:08 ID:o1pjZ6zU
ボクシング最強なんて妄想唱えるボクシングヲタは、総合じゃセオリーの
一つでしかない足元狙う低空タックルにボクサーがどう対処するのかまず答えろや。
確実にボクシング技術の射程外だからな。言っとくがしゃがんで打つなんて
妄想まるだしの発言すんなよ。んなもんパンチの威力が完全に死ぬから効果無いし
そもそもタックル仕掛けられてからしゃがんで打つヒマなんて無いからな。
それに対処できない限りヘビー級だろうが何だろうがボクサーは
一流アマレスラーには絶対勝てないし、下手すりゃ修斗の軽量級選手に
すら負けるっての(藁
だいたいVTルールがパンチ技術だけでどうにかなるようなもんなら
ここまで総合の技術が研究され、発展してねえよ。
ボクヲタ君がボクシング妄想に浸るのはボク板だけにしときなさい。
・・・あ、最近はそっちでも論破されてるか(w


549名無しの格闘家:03/11/04 23:09 ID:GpojUgxA
>勝ったら何か得するのか?負けたら何か困る事起こるのか?

何もないな。
ただ、向こうが勘違いした挙句絡んできたので、わかりやすく教えてあげただけw
あー疲れた。
550うんち:03/11/04 23:32 ID:St6a3XcP
喧嘩ならボクサーが一番強い。他の格闘技は体捌きを知らないから素人と一緒。
551さすがうんちだなw:03/11/05 00:10 ID:tMFZ8VPY
ボクシングを過大評価し過ぎw
そして他の格闘技をなめ過ぎw
552名無しの格闘家:03/11/05 00:30 ID:dyg8CVEf
ボクヲタじゃないけど総合ヲタはボクシング舐めすぎ
ボクサーが総合の選手を倒す可能性は充分あるよ
武器で言うと
名刀=ボクシング(ある意味柔道)
二本の刀=キック
鈍らだが多数のエモノ=総合
こんな具合では?
どれが一番優れてるなんて言えないと思うが。。
553格闘:03/11/05 00:36 ID:ImvUz1tp
ボクサーは基本的に総合(アルティメット)はムリ。
だいたいフックとかもグローブの下にバンテージで固定してやっとうてる
技なのに・・・素手のボクサーは話にならん。
パンチが相手のおでこの生え際にあたろうものなら、一発でコブシ
砕けるよ。大体ボクオタは「ボクサーは素手で人が殺せる」とかいうけど、
自分のコブシがぐちゃぐちゃにつぶれるよ。
全然最強ではないですな・・・
554名無しの格闘家:03/11/05 00:41 ID:XQaJAmo5
>>548
タックルに対処する技術が確立されてるのに
なんでボクサーだからってパンチで対処しなきゃいけないんだよ。
555名無しの格闘家:03/11/05 00:54 ID:J9M6gJbq
実際ボクサーの中で総合でもある程度通用しそうな香具師の名前を
挙げてみよう。漏れ的には全盛期のカシアス・クレイぐらいだと思う。
あとは、きちんと練習積んだタイソンならともかく、全盛期のフォアマン
はGG化しそうだし、ルイスや栗チコはタックル切れずに肩固めであぼーん。
その点クレイならミルコ級の体裁きが出来そう。蹴りが無いのが辛いが。
556 :03/11/05 00:54 ID:jxIWtuvi
weHDcodSは、まだ、見てるよな・・・
557うんち:03/11/05 01:23 ID:y1tL0K+C
タイソンとヒョードルが飲み屋で喧嘩したら圧倒的にタイソンの方が強い。
558 :03/11/05 01:29 ID:986qwnsA
素人は理由も書かずに主張する
559お前らはゴミ:03/11/05 01:29 ID:0C0xWh4Q
■■■■■■■ [選挙権使用禁止] ※これ重要■■■■■■■
■                                           ■
■ おまいら、11月9日(日)の衆議院議員選挙、             ■
■ 投票には、来るんじゃねえぞ!(゚Д゚)ゴルァ               ■
■ プロに任せて家で引きこもって 黙ってみてろ!          ■
■ おとなしく.税金だけ納めてれば、いいんだよ!!          ■
■ あとは プロに、おまいらの税金を 好き勝手使わせてやれ! ■  
■ 選挙が終わるまで、黙って寝てやがれ!               ■     
■ トチ狂っても、投票しに来るんじゃねえぞ (゚Д゚).ゴルァ!!     ■
■                                        ■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
560うんち:03/11/05 01:47 ID:y1tL0K+C
投票しに行ーこおっと。
561名無しの格闘家:03/11/05 04:36 ID:PAu73qQ+
おい層化!
てめーらカルトに投票するんじゃねーぞ!!
おい蜃気楼ヲタ!
てめーら寝てろ!!
おいやくざに貢ぐヴァカども!
てめーらアフォなプロレスラーに投票してんじゃねーぞ!!
562名無しの格闘家:03/11/05 04:42 ID:dyg8CVEf
>>553
その理屈だとK−1やキックの選手も弱いのかな?
極真が最強になるの?
563名無しの格闘家:03/11/05 04:50 ID:9Nu4xNCN
総合みたいな低レベルなんてミルコやヒョードル、シウバレベルが
勝てるへタレリングなわけよ?
拳で人が殺せるからボクシングなんだろ?蹴りで人失神させるからキックボクシングなんだよ。
ムエタイ崩れのびびってK1から逃げたシウバやミルコがほぼノーダメージで勝ち進めてる
現実を認めろPヲタ。次元が違い杉なんだっつーの。DQN低学歴喧嘩ボクサーが、大金貰って
富や名声上げてむかつく気持ちも分かるが総合の選手なんてそんなもんだって。
よくPヲタにさ「ミルコは腰が強いしタックル切る技術が・・」なんて聞くと笑えてくる。
タックルってのはフェイントとタイミングだけで素人でもできる現実を知れ。
柔道や柔術のような護身系の術は学べば素人でもすぐできるんだって。
打撃の「質」磨くのはレベルが桁違い。ボクサーは拳で殺せますよ?いくらでも見てるよそんな現場
拳が折れるくれー殴れば相手の歯が全部なくなってるっつーのw
564名無しの格闘家:03/11/05 07:40 ID:C0N6y+NV
素手で殺すのはチョークが一番楽
565名無しの格闘家:03/11/05 18:11 ID:IXXoC7Aj
>>1 >>558 玄人の解説してみろよ。どんな基準だ?お前等の戯言にどれだけの説得力あんのか見てみたいん
だけどな。素人玄人の違い位出せるんだろ?
566  :03/11/05 18:16 ID:1IbhPiaV
タイソンて素人も殺せないんだねw
567名無しの格闘家:03/11/05 18:18 ID:Z1BDbDjK
いろんな意味で百瀬が最強!
568名無しの格闘家:03/11/05 18:21 ID:h+nd/Ejx
んな事言うならボクサーよりもキックボクサーよりも猪木最強なんだよーーーー!!
認めろボケ!猪木最強。異種格闘技世界王者は猪木なんだよ!!
569名無しの格闘家:03/11/05 18:22 ID:HJVK22uc
>>563
ボクサーはキックや寝技と戦うことを拒否してる時点でヘタレ
ボクサーは総合出ても勝てないんだから出れるワケがない
総合に出る勇気がないボクサーをヘタレと言わず何と言う?
教えてくれ ボクオタ
570名無しの格闘家:03/11/05 18:25 ID:HJVK22uc
それにクリチコってヤツ、ミルコとスパーするの避けたってホント?
571名無しの格闘家:03/11/05 18:26 ID:CF5SINsO
>>563 タックルってのはフェイントとタイミングだけで素人でもできる現実を知れ。
    柔道や柔術のような護身系の術は学べば素人でもすぐできるんだって。

タックルなら確かに素人でもできるよ。超低速タックルならねw
じゃあお前できる?素人でもできる柔道ならお前いますぐにでも
大会にでていいところまでいけるよな?
572名無しの格闘家:03/11/05 18:35 ID:4vCOjAts
>>569
アホ?

おまえ何歳か知らないけど街中で人目がある場所で
リアル消防に喧嘩売られたら買う?
買って得することある?勝って得することある?
向こうは挑むだけで超勇者だけどw
そんな強さヒエラルキーの底辺なんぞが上位に普通に挑めると思うのが
そもそもの誤り。

もう少し世界各国で公式に認められてからボクサーに挑め。
573名無しの格闘家:03/11/05 18:43 ID:6IxQwa7L
>>572
消防に喧嘩売られる時点で本人に問題があるだろw
で、喧嘩じゃない大人の世界なんだから、勝って得することもあるだろう。
で、お前が格闘技やってて、街中の人目がつく場所で因縁付けられて舐められたら、買うの?
もちろん相手は大人ですよ。
574名無しの格闘家:03/11/05 18:45 ID:ikEzMyYu
>ボクサーはキックや寝技と戦うことを拒否してる時点でヘタレ
>総合に出る勇気がないボクサーをヘタレと言わず何と言う?
禿げ胴!
実際ボクシングは強いんだから、総合の試合に出れば絶対面白くなるのに、閉鎖的だよね。
もしかしたら最強かも知れないけど、他流試合で結果を出さないうちは最強を名乗る資格ないよ。
575名無しの格闘家:03/11/05 18:57 ID:h+nd/Ejx
キッカーは出てきてるからプライドはおもしろくなるね。
シウバとミルコの時とかふつー以上の盛り上がりだったしね。
残りはボクサーが本気で勝ちに来たらどーなるか、だね。
ファイトマネーの金額を倍増すればゴロゴロきそうな奴らだけど・・
そんな金がPやUFCは出せるかどうか、だな問題は
576名無しの格闘家:03/11/05 19:04 ID:IXXoC7Aj
>最強を名乗る資格ないよ。 
何処かの国に、弟や一族に「彼は最強だ」と言わせて勝てる奴としか試合をしないオッサンも居るけどな。
あっ!お呼びじゃなかった?
577名無しの格闘家:03/11/05 19:05 ID:Ey+SmL63
>>572
ムキになったボクオタほど怖いモンはないね!
うんちく並べてるけど実際問題ボクサー、総合にはでてないじゃん?
どんな格闘技でもフェアなルールで戦える場所なのに出ないのはおかしい
んじゃないの?勝てる自信が無いから出ないってのは事実だろ?
あとケンカ売られたら買うよ、なるべく避けるけど。
578名無しの格闘家:03/11/05 19:29 ID:FFOVEkim
最強は大道塾だろ
579えてこう:03/11/05 19:39 ID:NIbJyBCx
ボクサーが総合で勝てるはげなし。
上半身のみの限定ルールの競技なんだからそんなこと言うことじたいが
ナンセンス。なんでこんなことで言い合いしてんだ?
タイソンだろうがボタだろうがルイスだろうが関係ないべ。
喧嘩させたら強いのはたしかだろうけどね。
580名無しの格闘家:03/11/05 19:50 ID:IXXoC7Aj
>>578 大道塾の誰?
581天田ファン:03/11/05 22:17 ID:wo/lZ7X/
ガタガタ逝ってないで対決しる、カッコつけてるだけで出てこないじゃ。
582名無しの格闘家:03/11/05 23:13 ID:fnnjl0d4
>>577
>どんな格闘技でもフェアなルールで戦える場所
んなもんありえん。
583名無しの格闘家:03/11/05 23:53 ID:caPvhEtn
公平なルールを話合いで決めればいいだろ
584名無しの格闘家:03/11/06 00:00 ID:IJhozlCU
公平なルールは喧嘩以外はありえない。
もちろん、道具無しのタイマンで。
585名無しの格闘家:03/11/06 00:15 ID:7tcXLDJ+
もしK1や総合ルールでボクシングスタイルが最強なら
トレーニングもボクシングと同じものが取り入れられるはず。
586名無しの格闘家:03/11/06 03:55 ID:UKiuxCbH
このスレ立て逃げした知障害児は何処の病院に隔離されたんですか?
格板なのになんでボクシングを理解しなきゃいけないんだ。
ボク板でやってろよ、それとも人気に嫉妬して必死なだけか?
587名無しの格闘家:03/11/07 21:29 ID:TftXwORY
age
588名無しの格闘家:03/11/07 22:03 ID:x/HgWVlY
理解できない素人ですが理解できれば収入が増えますか?理解できる玄人になれば尊敬もされますか?
589名無しの格闘家:03/11/08 23:12 ID:G1qltukO
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ミルコ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <他の格闘技はザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ヤラセ呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他競技の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
590名無しの格闘家:03/11/09 05:30 ID:TvxZJ+wj
ボクヲタに純粋に質問
実際バンナ、ベル、レコ、セフォー
それぞれのボクシングテクはボクヲタから見てどう?
591ガッツ:03/11/09 05:47 ID:OvjG/Foq
黙れ厨房!
592名無しの格闘家:03/11/09 05:57 ID:nqYVFr28
590は厨房に違いないが、武蔵に負けたデンプシーの子孫はど〜説明する
593名無しの格闘家:03/11/09 11:03 ID:v7L4tTuH
K−1  PRIDE  レスリング  プロレス  柔道  空手
キック  テコンドー  サンボ   グレイシー  相撲  UFC
 
総合ルール   K−1ルール   ストリートファイトで勝負するなら
どの競技もボクシングには絶対に勝てませんよ レベルが違いすぎますよ
594名無しの格闘家:03/11/09 15:41 ID:4cT3uI/2
>>593寝言は寝て言え!脳内妄想野郎!
595名無しの格闘家:03/11/09 16:44 ID:NQMLbJEl
ID:GpojUgxA 色んな板でストークしてるコヤツ、見てるか?オイラがケチョンパン
にしたる。でて来なさい。
596ガッツ:03/11/09 16:49 ID:1NUVDGGl
確かにボクシングはファイトマネー高いな

つか、プライドやK-1が安すぎなだけか?
597名無しの格闘家:03/11/09 17:23 ID:TvxZJ+wj
で、ボクヲタから見てバンナ、ベル、レコ、セフォーのボクテクはどう?
598名無しの格闘家:03/11/09 17:29 ID:CkXh2HpZ
>590
攻撃面は特に特筆すべき点はないなあ。
レコの右ストレートはインサイドに入るいいパンチだと思うけど。
それよりディフェンスの粗さが目立つ。

でも最初の頃に比べるとK-1もレベルが
上がってきていると思う。(色物ファイターは除く)
特にイグナシオならボクシングでも今から転向すれば
いいとこまで行くんじゃないか。
599名無しの格闘家:03/11/10 02:27 ID:slfhbyfR
バンナやベルはパンチ力があるだけ
ボクシングでは通じない
600名無しの格闘家:03/11/10 02:31 ID:YzmM6KYF
>>593
K1もキックも同じだろ。。

マイナーボクサーよりK1の奴のファイトマネーのがいいらしいぞ?
タイソンも金に目がくらんでK1ファイターとして参戦するくらいだし。
キックとかムエタイは安いけど。

ちなみにボクサーがK1総合来て覚えてる試合はいずれも「反則負け」

クダラナスギ
601名無しの格闘家:03/11/10 04:01 ID:fAdYx9gk
>>600
ボタ以外に誰がいましたっけ?
602名無しの格闘家:03/11/11 20:18 ID:3W8bZZvC
プライド選手、誰かボクシングに出てよ。強いんだから(笑)

だいたいプライドとボクシングじゃ格が違いすぎる なぜにボクサーが
プライドにでないといけないの? なんでプライドのやつがボクシングルールでできないの?
それはプライドの選手がチキンだからかなw

まあそれに1流ボクサーを呼ぶのに金がどのくらいかかるかわかってる?
何10億という単位なんですがw 貧乏団体プライドが呼べるわけねーだろ。 ップ
603名無しの格闘家:03/11/11 21:07 ID:l+IaRZ1D
つーか タックル切るのはどーすんの?
それにストライカー唯一の成功例のミルコは蹴りでの決着が多い。
ヒーリング戦はあくまでミドルが効いてダウンしたようなもん。
パンチでKOはない。
そしてミルコはノゲにマウントとられたぞ
シウバにしてもムエタイベースの総合格闘家なんで寝技もできる。

まあ 総合で通用するストライカーはミルコのような蹴りができるやつか
レスリング、柔術の技術を持つ者のみ。純粋なボクサーが総合で勝てる訳
が無い。
でもボクシングが最強なら何でもありの総合でも勝てるだろ?
604名無しの格闘家:03/11/11 21:07 ID:5Ck3dr7N
>>602

まあ、総合の奴がボクシングに行っても勝てないだろうね。
ただ、ボクシングの奴がK1に行ってGP取れる可能性はあるが
総合ではどう考えても無理。ボクシング好きの俺から見ても。
605名無しの格闘家:03/11/11 23:40 ID:wfwYq3/u
>>603
一流のボクサーが総合に出る意味なんて全く無いからね。
一流のボクサーにとって総合で勝つ意味自体が無い。格ヲタにはあってもな。

あるルールで一流のアスリートがなんでステイタス・収入とも
にはるか下層のプロレスまがいのイベントに本腰入れて出る必要がある?
ボクシングのチャンピオンというPRIDEやK-1のチャンピオンよりも
はるかに価値のあるものを目指してる選手にとって、格ヲタ独特の
「最強の格闘技妄想」を満足させるため三流イベントに参加する意味なんて
無いんだよ。

606名無しの格闘家:03/11/12 02:31 ID:EkO9vw7u
607名無しの格闘家:03/11/12 02:43 ID:i4jlspFm
ボクシングが強いというか、世界の競技人口が柔道とともに
他の格闘技よりずば抜けている。
で、その競争を勝ち抜いた、精神力、技術、身体能力等がやはり違うのね。
つまりボクシングが強いとかじゃなく一流ボクサーが強いという訳だ。

608名無しの格闘家:03/11/12 02:46 ID:i4jlspFm
最強競技=ボクシング
ではなく
最強アスリート=ボクサー
てことね。

ちなみに僕一応プロボクサー。
609名無しの格闘家:03/11/12 02:47 ID:dJM1Eeqf
ボクサーはボクシングルールで強いだけ

柔道家は柔道ルールで強いだけ

でも両方ともPRIDEルールではゴミ
610名無しの格闘家:03/11/12 02:52 ID:i4jlspFm
なぜプライドが基準なんだよ

>プライドルールでは・・

逆はもっとゴミだろ?
611名無しの格闘家:03/11/12 02:54 ID:i4jlspFm
んで現在の現実として

競技人口、歴史、完成度、マネー、支持者、世界のどこでもボクシングが勝っている。
612名無しの格闘家:03/11/12 03:00 ID:rtIA0Yxc
勝てないのはVTのリングだけね。
613名無しの格闘家:03/11/12 03:35 ID:LxtI24Ir
>>609
>>612



一流のボクサーにとって総合で勝つ意味自体が無い。格ヲタにはあってもな。

あるルールで一流のアスリートがなんでステイタス・収入とも
にはるか下層のプロレスまがいのイベントに本腰入れて出る必要がある?
ボクシングのチャンピオンというPRIDEやK-1のチャンピオンよりも
はるかに価値のあるものを目指してる選手にとって、格ヲタ独特の
「最強の格闘技妄想」を満足させるため三流イベントに参加する意味なんて
無いんだよ。
614名無しの格闘家:03/11/12 03:40 ID:dJM1Eeqf
>ボクシングのチャンピオンというPRIDEやK-1のチャンピオンよりも
>はるかに価値のあるもの

ここも妄想にすぎないことすら分からんか

俺は現実を書いただけ

ボクサーはボクシングでしか勝てないし

柔道家は柔道でし勝てない

全て事実だ
615名無しの格闘家:03/11/12 03:40 ID:0RvundaP
>>609
ボクシングルールで世界チャンピオンになった人>>プライドルールでプライドGP優勝した人
柔道ルールで金メダルとった人>>プライドルールでプライドGP優勝した人

これが世界的な認識です。(つかルール以前にプライド自体が海外ではほとんど
知られてないが)日本でしか知名度の無いような超マイナーな
格闘技イベントのルールで勝つほうがエライ!なんていうアホな基準なのは
この板のPヲタだけ。

616名無しの格闘家:03/11/12 03:45 ID:dJM1Eeqf
別に統計取ったわけでもないのに馬鹿書くな

柔道やボクシングを知らない国だってたくさんあるだろう

俺はボクサーや柔道家がPRIDEでは勝てない事実を指摘しだけ

チャンピオンの価値なんて問題ではない
617名無しの格闘家:03/11/12 03:51 ID:rtIA0Yxc
有名無名じゃなくて、「強い」ことが重要だろ?
618名無しの格闘家:03/11/12 03:53 ID:0RvundaP
>>614
ここも妄想にすぎないことすら分からんか >

これを妄想と考えることがPヲタの特徴であることすら分らんか(笑)
これは妄想ではありません。世界的な認識、客観的な「現実」として

ボクシングのチャンピオンというPRIDEやK-1のチャンピオンよりも >
はるかに価値のあるもの >

なんですよ。ってかPやKのチャンピオンがボクシングチャンピオンよりも
価値があるなんて本気で思ってるの?個人的な嗜好は別として
世界的なマスコミの扱いをみりゃ、より多くの人がどちらに大きい価値を
見出してるかなんて明白でしょう。

619 :03/11/12 03:54 ID:54m4jo8+
そんなもん、一々力説せんでもわかるだろw
そのルールを認識して、毎日トレーニングを積み重ねてるんだからな
一つの競技のチャンピオンが、他の競技のチャンピオンに負けるなんて事
あるほうがおかしい。
かりに現役ボクシングチャンピオンが、現役プライドチャンピオンに勝ったら
プライドなんてある意味ねぇじゃん
620名無しの格闘家:03/11/12 03:55 ID:LxtI24Ir
>>616

ヤオー1やプライドを知らない国のほうが圧倒的に多いけどなw
621名無しの格闘家:03/11/12 03:57 ID:f923wjeQ
ボクサーvsプロレス

○高田延彦vsトレバー・バービック×
○船木誠勝vsロベルト・デュラン×
○村浜vsラバナレス×
○小川直也vsジョシュ・ゴームレイ×
△アントニオ猪木vsモハメドアリ△
622名無しの格闘家:03/11/12 03:58 ID:dJM1Eeqf
>>618
今の団体乱立したボクシングのチャンピオンにどれほどの価値があるのか

それでも価値があると決め付けてしまう浅墓な馬鹿

ボクシングを知らない国だってたくさんあるのに何が世界的だ

俺はチャンピオンの価値など説いてはいない

この世界は強いか弱いかが全て

いかなるボクサーが出てこようともPRIDEでは勝てないのは事実だ
623名無しの格闘家:03/11/12 03:59 ID:LxtI24Ir
>>621

ボクシングの試合で高田が勝てると思ってるわけ?
勝ち負けなんてルールによるだろうがw
624名無しの格闘家:03/11/12 04:02 ID:f923wjeQ
高田に負けるボクサー(ゲラ プッ
625名無しの格闘家:03/11/12 04:02 ID:uC9nWcNl
まあたしかに格闘技興業としてはボクシング最強だな。
埼玉でせこせこやってるPとは比較にならん。
>>622
強い弱い云々でなく、この世は金で動いてるからな。
626名無しの格闘家:03/11/12 04:03 ID:LxtI24Ir
>>622

どの団体もプライド、K−1よりずっと大きいですが何か?

K−1をプライド知らない国の方が遥かに多いですが何か?

いかなるプライド選手がでようともボクシングでは勝てないのは事実だw
627名無しの格闘家:03/11/12 04:03 ID:dJM1Eeqf
チャンピオンが何人もいるタイトルに本当に価値があるのか

金=価値か

馬鹿げた話だ

結局はボクシングの弱さを誤魔化すために話をはぐらかしてるにすぎない

ボクヲタの理論だとF−1>>>ゴルフ>>>ボクシングになってしまう

馬鹿言うのもいい加減にしろ
628 :03/11/12 04:04 ID:NoUxsVlW
>>あるルールで一流のアスリートがなんでステイタス・収入とも
>>にはるか下層のプロレスまがいのイベントに本腰入れて出る必要がある?

まぁ、概ね当ってると思う。ボクシングも柔道も立派なピラミッドがあるので
一線で活躍してる選手がMMAで試合をしようと思う程、現在は見返りがないだろね。
が、ノーホールズバードの名前通り、総合の魅力は制限が(ほとんど)ない所。
本来であればありえない、多種類の競技が参加出来る訳で。
MMAの市場が選手にとって魅力的になってくれば、いろいろな疑問も分かってくる
と思うよ。
629名無しの格闘家:03/11/12 04:08 ID:LxtI24Ir
>>627

ボクシングはね団体数は多いけど
どの団体もK−1やプライドよりずっ〜と選手いるからさ
そこでトップに立つってコトはKやPでトップに立つことより
難しく、価値があるのよ
630名無しの格闘家:03/11/12 04:11 ID:dJM1Eeqf
ボクヲタはよくPRIDEやK−1をヤオ呼ばわりするが

ロイジョーンズや辰吉や西岡のヤオは見過ごすのか

ずい分虫のいい話だな
631名無しの格闘家:03/11/12 04:11 ID:f923wjeQ
おまいら必死だな。阪神ファンみたいだ。
漏れは どっちでもいいわ。関係なーい。
632名無しの格闘家:03/11/12 04:11 ID:g9UkgWIL
村浜とラバナレスの体重差はエグかったな。
633名無しの格闘家:03/11/12 04:12 ID:Hx5PzJlC
ボクシングはスポーツ競技としては一流だけど
格闘技としての戦闘能力はカス。
634名無しの格闘家:03/11/12 04:13 ID:Z83JXq74
K−1のヤオはプロレスを超えてるね
635名無しの格闘家:03/11/12 04:15 ID:IFcbw3SO
俺の友達の一言
「本田とか西岡って誰なの?いつもK1とか見てるけど、なんか小さいのばかり
出てきてさ あれってなんなの?いつまでダラダラ試合してさ 」
636名無しの格闘家:03/11/12 04:16 ID:rtIA0Yxc
スレタイの「ボクシング最強」って、どんな意味で使ってるの?
637名無しの格闘家:03/11/12 04:17 ID:Z83JXq74
タイソンより有名なK−1、プライドの選手ている
638名無しの格闘家:03/11/12 04:17 ID:5IDZZteM
ステイタスは
プロボクシングチャンピオン>>>PやKのチャンピオンだけど

格闘家としての強さは

PやKのチャンピオン>>>>>プロボクシングチャンピオン

なのは間違い無い。ボクシングはスポーツとしてのわかり易さ
と引き換えに格闘技としてはもっとも不完全になることを選んだ。
だから寝たら何も出来ない。
639 :03/11/12 04:18 ID:NoUxsVlW
単純に強い弱いで言うなら、同じ土俵で勝負出来ない限り比較出来ない。
よってスレタイ「ボクシング最強」は無意味
640名無しの格闘家:03/11/12 04:21 ID:tTYfgTU7
単純に強い弱いで言うなら、同じ土俵で勝負出来ない限り比較出来ない。
よってPやKの選手がボクサーより強いとかいうのは無意味
641名無しの格闘家:03/11/12 04:22 ID:CgJN3CU1
UFCやプライドでの総合格闘技技術はもっとも実戦的だが
ボクシングの技術はもっとも非実戦的。

だからホイスもヒクソンも昔、マイク・タイソンが相手でも
VTルールなら勝てると言っていた。たしかに勝つと思う。
642名無しの格闘家:03/11/12 04:23 ID:GDlVLErP
強い奴はなにをやっても強いの
643名無しの格闘家:03/11/12 04:24 ID:tTYfgTU7
喧嘩で寝技なんてしねーよ
644名無しの格闘家:03/11/12 04:24 ID:OFf0KgjP
結局は永田さんが最強という結論で落ち着きましたね。
645 :03/11/12 04:25 ID:IKP3VfQK
>>643 マウントパンチとかは喧嘩でもあるじゃん
646名無しの格闘家:03/11/12 04:26 ID:CgJN3CU1
プロスポーツとしての価値は

ボクシング>>>>PRIDE

だが、格闘技の強さの測定の場としての価値は

PRIDE>>>>ボクシング

なのだ。だからボクシングの格闘技としての強さを照明したいなら
PRIDEやUFCに一流ボクサーが出てくるべきなのだが、出てこない
ところをみると格闘技としては三流ということをボクサー自身も
認識しているのだろう。だからタイソンもK-1参戦にあたって
ボクシングルールでやることにこだわった
647 :03/11/12 04:26 ID:NoUxsVlW
もうちょっとマシなボクオタはいないのか?
648名無しの格闘家:03/11/12 04:27 ID:mmms7TuS
>>だからホイスもヒクソンも昔、マイク・タイソンが相手でも
VTルールなら勝てると言っていた。たしかに勝つと思う


実際スラム街で出くわしたら尻尾を巻いて逃げ出すと思われ。
649名無しの格闘家:03/11/12 04:29 ID:K0JBokQB
>だが、格闘技の強さの測定の場としての価値は
>PRIDE>>>>ボクシング


プライドルールでならばだろ
650名無しの格闘家:03/11/12 04:30 ID:CgJN3CU1
>>642
強い奴はなにをやっても強いの

これには無理がある。たとえばホイスは他競技(特に打撃系)
に比べ体重差を補えるグレイシー柔術をやっていたから
初期UFCで勝てた(つまり当時は「強い奴」)だったが、
もしホイスがボクシングやカラテをやってUFCに出ていたら
当時でも強い奴ではなく「弱い奴」だっただろう。
身体能力もさながら、「何をやっても強い」ではなく
あるルールで勝つために何をやるかは重要なのだ。

651 :03/11/12 04:33 ID:NoUxsVlW
>>649
勘違いしてはいけないのは、プライドに出てる選手もバックグラウンドが
あるという事だ。それぞれ柔道、柔術、レスリング、キック、ボクシング
などなどだ。要するにボクサーがMMAに出た場合、最後までボクシングが出来
れば勝てる可能性もあるという事だ。ルールうんぬんの問題ではない。
652名無しの格闘家:03/11/12 04:34 ID:CgJN3CU1
>>649
プライドルールとボクシングルールを比べて
「格闘技としての強さの測定」でどちらが相応しいかを
考えた場合、より禁じ手の少ないプライドルールが
相応しいのは明白。「格闘技としての強さ」は禁じ手の少なさと
比例する。
653名無しの格闘家:03/11/12 04:34 ID:f923wjeQ
ID:mmms7TuSは鶴太郎のファン
654名無しの格闘家:03/11/12 04:37 ID:fXmd6qh7
アホかボクシングなんて空手と並んで最弱じゃ。初期UFCを見てみろ元ボクシングチャンプ
がホイスごときにタックルで倒され何も出来ずタップアウトだ。
大体素手で顔面殴ったら拳の方が骨折するわ。
655名無しの格闘家:03/11/12 04:37 ID:K0JBokQB
>>652

典型的格オタの考えだな

まぁ 競技として確立されたボクシングは
格オタとは別の世界に存在してるからな
656名無しの格闘家:03/11/12 04:38 ID:rtIA0Yxc
>>648
リング上では、どう?
657名無しの格闘家:03/11/12 04:42 ID:K0JBokQB
>>656

タイソンだろ、ボクサーはボクサーでもあれは別物と考えるべき
アレを追い詰めらたら平気で肉噛み千切るよ
寝技がどうとかいう次元じゃない
あれはキチガイ

658名無しの格闘家:03/11/12 04:43 ID:CgJN3CU1
>>655
ああ、格ヲタだよ。だが格闘技板では格ヲタが語るのが当然だろ?
競技としては確立されていても、「格闘技」という視点で見た場合、
ボクシングはあまりに不完全、穴が多すぎるのは明白。

それに競技として確立されてるものならボクシングよりも
もっとステイタスの高いスポーツも多々ある。
格闘技板で語るばあい、ボクシングは下手したら最弱の烙印を
おされても仕方ないってことだよ。格板で「ボクシング最強」
なんていうスレを立てるのはあまりにもおこがましい。

659名無しの格闘家:03/11/12 04:45 ID:K0JBokQB
>>658

べつのプライドのほうが強くてもいいですよ
本当のボクオタはそういうと違う価値観だからさ
それと、このスレ立てたのってアンチボクシングの格オタでしょ
660 :03/11/12 04:45 ID:IKP3VfQK
>>657 噛みつきやるかからタイソンすごいの?
ハイアンとかゴルドーも噛み付きやるよね
661名無しの格闘家:03/11/12 04:46 ID:mmms7TuS
>>653

鶴太郎って誰?
662名無しの格闘家:03/11/12 04:46 ID:K0JBokQB
>>660

ハイアンとはキチガイ度が違う
663名無しの格闘家:03/11/12 04:46 ID:rtIA0Yxc
>>657
反則負けじゃん。
それ、もう格闘技じゃないよ。
664名無しの格闘家:03/11/12 04:48 ID:CgJN3CU1
格板ではPRIDEやUFCといった総合での強豪選手こそが
最強とは言わないまでも称えられるべきであると私は考える。
なぜなら総合格闘技の方が、競技としての繁栄を選んだ
ボクシングよりもはるかに本来の格闘技の姿に近いものがあるからだ。

665名無しの格闘家:03/11/12 04:48 ID:AyhsxG6A
タイソンでもマウント、バックマウント、スリーパーでまずやられると思うけどね。

相手が一般人だったり、ボクシングでの試合だから噛み付けるわけでさ。

基本的にタイソンは組み付かれるまえに倒すしか方法無いんじゃないかな。
666 :03/11/12 04:48 ID:IKP3VfQK
>>662 ゴルドーとは?
ゴルドーもかなりキチガイだと思うけど、目潰しやってるし
667名無しの格闘家:03/11/12 04:48 ID:K0JBokQB
>>660

追い詰められたら何をするかわからん
ルールも無視するだろう
実際、相手の耳噛み千切った実績がある
668名無しの格闘家:03/11/12 04:49 ID:OFf0KgjP
どんな論争でも結局は永田さんが最強って結論に辿り着いてしまうんですよね。
669 :03/11/12 04:50 ID:NoUxsVlW
ちょっと引用させてもらう。

:03/11/10 19:33 ID:fkuOO1h4
ボクサーがMMAに出てすぐ勝てると思ってる事自体、アホな推論だよ。
なんでかっつーと、例え4回戦のボクサーだってチャンピオンにクリンチ
する事位出来るだろ?MMAの選手がボクサーにクリンチしたら、その後どう
なるか分かるよな?ミルコは4回戦レベルのボクサーかも知れんが、すで
にMMAの打撃選手に特化してるって事だよ。ナンセンスな板だ。
670名無しの格闘家:03/11/12 04:52 ID:K0JBokQB
>>663

追い詰められたタイソンはルールなんて無視する
というか、ルールを守る理性はないだろう
もちろん販促負けだが相手のほうが深刻なダメージを負うと思われる

タイソンが強いといってるいわけ
ボクシングが強いとはいっていない
勘違いしないように
671名無しの格闘家:03/11/12 04:54 ID:K0JBokQB
本当の実戦ではキチガイが最凶
672名無しの格闘家:03/11/12 04:56 ID:AyhsxG6A
つうか現存のルールが犯せるから必ず勝つってのはあまり説得力無い。

どういうシチュエーションで勝てるかを言わないと。
673名無しの格闘家:03/11/12 04:58 ID:rtIA0Yxc
猪木...最強...?
674名無しの格闘家:03/11/12 04:59 ID:uC9nWcNl
まあボクサーはボクシングルールで戦ってるからこそボクサーなのだからな。
MMAの土俵で戦わせようとする方が間違いだ。
675 :03/11/12 04:59 ID:IKP3VfQK
ヒクソンだったら耳噛まれても平然と
タイソンを絞め落としそうな気がするけどな
676名無しの格闘家:03/11/12 05:00 ID:CgJN3CU1
>>669
言いえて妙だね。逆にいえばボクサーで総合に出て
勝ちまくれる選手がいるとすれば、ボクシングでの
経歴ですら一度もクリンチされたことない選手って
ことだね(笑)。そりゃタイソンでもおぼつかないな。

結局ボクサーはボクシングルールにおいては芸術的な動きをするが
総合ではその技術は穴だらけで話にならないだろう。
タイソン幻想もあるが、初期のホイスですら耳をかまれながらも
ゴルドーを下している。タイソンがルール無用で噛み付いてくるなら
その代償として総合選手にスリーパーで絞め殺されるのがオチだろう。
ルール無用を謳うのなら。
677S.T.O.:03/11/12 05:03 ID:X96JYx0H
大晦日、K-1、PRIDE、猪木祭やってる最中にテレビ東京でもしも、
根本はるみ、松金洋子、夏目理緒・・ほか巨乳、爆乳タレント総勢30人
総出演のイヤラシい運動会だの水泳大会だのをヤル、下品な番組があったら
そっちを見てしまいそうだ!
678 :03/11/12 05:05 ID:NoUxsVlW
ボクオタもおとなしくなったようなので寝る。お休み。
679 :03/11/12 05:06 ID:IKP3VfQK
ボクシングルールの時と総合ルールの時では
クリンチに対する警戒心が当然違うから
一概に676の前半みたいなこと言えないと思うな。
680名無しの格闘家:03/11/12 05:06 ID:rtIA0Yxc
>>670
ルール守れない奴は、弱いよ。
681名無しの格闘家:03/11/12 05:09 ID:uZYxDQYB
つまり、総合においては一つ飛びぬけたものを持つなら
打撃よりもグラウンド技術を持つべき(初期グレイシー)で
最良なのは飛びぬけた技術が一つだけってのよりも、そこそこの
技術でいいから寝て良し立って良しになることだな。となると
極端に打撃に特化した(しかもパンチだけ)ボクシングは最強から
もっとも遠い位置にあり、最強に近いのはやはりヒョードルタイプ。
682名無しの格闘家:03/11/12 05:11 ID:K0JBokQB
ていうかさ
何がきにいらないわけよ

おれはボクシングが強いなんて一言もいってないんだがな
タイソンはボクサーとしてでなくて人間として強いといってるだけなのにな

格オタてのはプライドの選手が最強でないと気に食わんわけか?
683名無しの格闘家:03/11/12 05:14 ID:K0JBokQB
>>676

噛むだけでなくて
ほんとに噛み千切るから怖いんだよタイソンは
スリーパーにいっても相手の腕掻き毟るかして
相手にかなりのケガ負わさせるよ
684名無しの格闘家:03/11/12 05:15 ID:AyhsxG6A
>タイソンはボクサーとしてでなくて人間として強いといってるだけなのにな

これ自体にクエスチョンがついてるのでは?
俺は良い意見が出りゃどっちでも良いけどさ。
685名無しの格闘家:03/11/12 05:17 ID:rtIA0Yxc
最強を決めるのに一番近いリングだと思っている。プライドが。
自分はね。
686名無しの格闘家:03/11/12 05:18 ID:K0JBokQB
わかったよ

ヒョードル最強!ミルコも強い!ノゲイラ最高!プライドが最強!

でいいよ


これで満足したでしょ
687 :03/11/12 05:18 ID:Nk4tU6MY
最強って何だろうね?
688名無しの格闘家:03/11/12 05:20 ID:gDikDl7x
>>682
人間として強いなんて測定できない話をしても仕方ない。
あくまで格闘技・格闘家としての予見できる強さを話さないと。
しかしそもそも人間として強いってどういう意味だ?
精神的な部分か?そういう意味で強い人間が婦女暴行なんぞするのか?
噛み付ければ「人間として強い」のか?

689名無しの格闘家:03/11/12 05:21 ID:K0JBokQB
最強を決めるのに一番近い戦いの場は
初期UFCだろ
690名無しの格闘家:03/11/12 05:21 ID:gDikDl7x
>>686
まあそれが格板に相応しい結論だろうな。
691名無しの格闘家:03/11/12 05:23 ID:K0JBokQB
>>688

オマエシしつこい
>>686でプライド最強でいいといってんだろが
692 :03/11/12 05:23 ID:Nk4tU6MY
タイソンが一番キチガイ=タイソンは人間として強い
でいいのかな?>>682
693名無しの格闘家:03/11/12 05:24 ID:AyhsxG6A
なんだろねw

狭い範囲でいえば、1対1で、タップや締め落とし、KOすることだろうね。
相手が反撃できない、反撃をやめるのをみとめさせてしまうことかな?

広い範囲で言えばきりが無いので誰か考えてw
694名無しの格闘家:03/11/12 05:25 ID:gDikDl7x
>>689
しかし初期UFCルールの興行はもはや存在しない。
ゆえにそれに近いもの、現在において「最強を決めるのに一番近い
戦いの場」を求めるなら現UFCルールかPRIDEルールでの
興行しかないってことだ。その点でボクシングは論外であり、
このスレはナンセンス。
695名無しの格闘家:03/11/12 05:26 ID:K0JBokQB
>>692

オマエもしつこいよ
ヒョー$最強でいいていってんだろがボケ
696名無しの格闘家:03/11/12 05:28 ID:K0JBokQB
タイマン最強決めるにはラウンド制は無しにしないと名
697名無しの格闘家:03/11/12 05:30 ID:DVnhzmnn
ほんと格ヲタって格闘技マンガチックな世界観から
抜けれないのな(w
八百長興行師たちや、最強幻想煽りまくる格闘技マスコミの良いカモだよ。
禁じ手が少ないのが良いだのなんだの・・こいつら自分がやらないのを
いいことにしまいにゃ「殺し合いがいい」とか言い出しそうだし。
ファン層がこんなじゃ総合が「まともな競技」になるのは遠いね。

698名無しの格闘家:03/11/12 05:33 ID:rtIA0Yxc
現時点での話じゃないのか。
699名無しの格闘家:03/11/12 05:35 ID:K0JBokQB
ヒョードル最強!

プライド最強!

700名無しの格闘家:03/11/12 05:35 ID:QHoxIDfN
>>697
そりゃここのプライドヲタって格闘技マンガヲタが
そのままスライドしてきたようなもんだもん(w
プロ競技として大きくなるための選手の安全性とか
競技人口の拡大なんて考えた事もないんだろ。

好きな言葉は「最強」「実戦」
でも言ってる本人はケンカ一つしたことないんだろうけど(プ

701名無しの格闘家:03/11/12 05:37 ID:EdCC6Rhd
>>697,700
それがボクシングオタの精一杯の反撃ですか?(藁
702名無しの格闘家:03/11/12 05:39 ID:AyhsxG6A
まあ、ボクヲタにも一部そういう奴いるけどね。>マンガチックな世界観から
抜けれない

あと、必ずしも競技化は望んでないのかも。
世間一般も競技化されたものが見たいと思ってないと推測するけどね。
だって、世間じゃルール知ってたり、ましてやランキング制によるタイトルマッチにこだわる奴って
極少数派じゃない?
703名無しの格闘家:03/11/12 05:39 ID:K0JBokQB
>>701

図星だからって怒るなよ、もちつけ!

ヒュードルは最強だからさ!
704名無しの格闘家:03/11/12 05:42 ID:KA6MuF/7
ボク板から引用

名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/11/11 08:33
PRIDE、総合ヲタって数日前まで「ミルコ最強!」なんてほざいてた奴ばっかりだろ?
総合ヲタって最強の格闘家やら最強の格闘技やらを延々と議論したがるくせに
崇拝する対象がコロコロ変わるのが笑える。グレイシーから始まってアマレスラー
だったり、打撃系だったり・・・・結局、その時々の勝ち馬にこじつけてるだけ
なんだよね。
いい加減気付けよ。統一されたルール、まともなコミッショナー、権威あるチャンピオン
ベルト、公正なランキング・・それらが無いようなプロレスまるだしの環境で
「〇〇は最強の格闘技」だの「最強の格闘家は〇〇」だのを百年議論したところで
不毛ってことにさ。

PRIDEだろうがK-1だろうがしょせん「特定ルールでやる競技」の一つであるかぎり
その権威を高めていかないことには競技人口が増えないから選手層は厚くならないし
(競技人口はその競技のレベル、そこで勝ち抜いて手に入れるチャンピオンの
価値と比例する)、世間の扱いも変わらない。
おまえらが力説する「格闘技としての強さ」なんぞ、お気に入りの
格闘家・格闘技を崇拝したい格闘ヲタの勝手な自己満足以外に何の意味も無い。

格ヲタのオナニーでしかない「格闘技としての強さ」よりも
「ステイタスある競技でチャンピオンになる」事の方が収入・社会的地位
ともにはるかに価値があるし、後者を求める人間の方が多いのも当然。
PRIDEやK-1もいつまでもプロレスまがいの興行やってないでちょっとでも
ボクシングに近づけるように「ステイタスある競技」を目指すこったな。

705名無しの格闘家:03/11/12 05:42 ID:K0JBokQB
>>702

じゃあプライドも素手、ラウンドなし、
頭突きヒジうち金的噛み付き目潰し解禁でお願いしますよ

プライド最強! ミルコはファンタティスタ!
706名無しの格闘家:03/11/12 05:45 ID:AyhsxG6A
>プロ競技として大きくなるための選手の安全性とか
>競技人口の拡大なんて考えた事もないんだろ。

それは開催者側が考えること。

707名無しの格闘家:03/11/12 05:46 ID:/VmsJynl
>>703
最強のわりにほとんど日本人しか知らないしな(笑)
ヒョードルって。ロシア人の中でも格ヲタ理論じゃ
「最強ではない」カレリンのほうがよっぽど有名。
競技としてマイナーなまま、ちっちゃい世界で最強!最強!
言ったところでたいして意味ないことにPRIDEオタは気付かないらしい。
708プライド最強!:03/11/12 05:47 ID:K0JBokQB
名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/11/11 08:33
PRIDE、総合ヲタって数日前まで「ミルコ最強!」なんてほざいてた奴ばっかりだろ?
総合ヲタって最強の格闘家やら最強の格闘技やらを延々と議論したがるくせに
崇拝する対象がコロコロ変わるのが笑える。グレイシーから始まってアマレスラー
だったり、打撃系だったり・・・・結局、その時々の勝ち馬にこじつけてるだけ
なんだよね。
いい加減気付けよ。統一されたルール、まともなコミッショナー、権威あるチャンピオン
ベルト、公正なランキング・・それらが無いようなプロレスまるだしの環境で
「〇〇は最強の格闘技」だの「最強の格闘家は〇〇」だのを百年議論したところで
不毛ってことにさ。

PRIDEだろうがK-1だろうがしょせん「特定ルールでやる競技」の一つであるかぎり
その権威を高めていかないことには競技人口が増えないから選手層は厚くならないし
(競技人口はその競技のレベル、そこで勝ち抜いて手に入れるチャンピオンの
価値と比例する)、世間の扱いも変わらない。
おまえらが力説する「格闘技としての強さ」なんぞ、お気に入りの
格闘家・格闘技を崇拝したい格闘ヲタの勝手な自己満足以外に何の意味も無い。

格ヲタのオナニーでしかない「格闘技としての強さ」よりも
「ステイタスある競技でチャンピオンになる」事の方が収入・社会的地位
ともにはるかに価値があるし、後者を求める人間の方が多いのも当然。
PRIDEやK-1もいつまでもプロレスまがいの興行やってないでちょっとでも
ボクシングに近づけるように「ステイタスある競技」を目指すこったな。
709名無し:03/11/12 05:48 ID:TapiYBrs
>>704
意味のない事をぐだぐだと。まず一行目がおかしい。妄想。
次にランキング制はパンクラス、修斗でとりいれている。
ま、ボクシング板の人はボクシングしかしらない人達だから仕方が無いが。
スポーツ、競技、ビジネスとして完成された(守られた)ボクシング。
格闘技と呼ぶにはあまりにも未熟過ぎるボクシング。
それでも私はボクサーは強いと思う。最強ではないけどね。
710名無しの格闘家:03/11/12 05:48 ID:AyhsxG6A
>>705
主催者は現行ルールが開催できる範囲だと認識してるんでは?

つうかビミョーに話があってないぞ。
711プライド最強!:03/11/12 05:49 ID:K0JBokQB
>>707

シッ ホントこと言っちゃ駄目(;´д`)
712名無しの格闘家:03/11/12 05:50 ID:Eygg51LU
>>704の引用が正論だと思う。ここでの議論見てると
結局、PRIDEオタ、格闘技オタの発想って競技とはかけ離れてるというか
プロレスオタの亜流にしか過ぎないように思う・・
昔は猪木、その次は前田、その次は〇〇みたいな。

713 :03/11/12 05:51 ID:Nk4tU6MY
ボクサーに「お前、喧嘩強いの?」って聞いたらなんて答えるかな?
714名無しの格闘家:03/11/12 05:51 ID:AyhsxG6A
有名と勝てるってのは違うという結論だと思ってたが。

話が蒸しかえってるな。

どっちでもいいけどな。
715プライド最強!:03/11/12 05:51 ID:K0JBokQB
>>713

聞けばいいじゃん
716名無しの格闘家:03/11/12 05:54 ID:AyhsxG6A
なんかタイソン最強説から話題がずれまくってるぞw
717名無しの格闘家:03/11/12 05:55 ID:osoF6BjD
格闘技としての強さから目をそむけ(なぜなら弱いから)話を
収入やステイタスにスリ替える哀れなボクヲタ・・・・

そんなに収入やステイタスが大事ならボクヲタはどっかの
社長か大富豪でも崇めてなさい(w

718プライド最強!:03/11/12 05:55 ID:K0JBokQB
タイソンは最強ではなくて

最「凶」なんですよ
719S.T.O.:03/11/12 05:57 ID:X96JYx0H
な〜んか、ケンカも運動も苦手なひ弱だけど、格闘技ばっかり見てる奴どうし
が、顔の見えない安全な所で言い合てるだけだな(W
みっともないというか、情けないというか・・・
とほほ
720プライド最強!:03/11/12 05:58 ID:K0JBokQB
>>717

競技者として尊敬してるわけで
格オタのいう強さとかそういうのとはまた違うんですよ



最強はプライドですよ!
721名無しの格闘家:03/11/12 05:58 ID:rtIA0Yxc
>>715
じゃあ大江健三郎みたいに
「ブッシュ大統領最強!」にする?
722名無しの格闘家:03/11/12 05:58 ID:AyhsxG6A
>競技とはかけ離れてるというか

だから競技化せんでええやんと言ってるじゃん。
世間がそれを望むなら。
まあ、修斗何かはランキングとりいれてるけど。

つか、競技化の話はもともと関係無い。
あくまで、現行の選手がどれだけ対応できるのかって話だな。
723名無しの格闘家:03/11/12 05:59 ID:3Lyt96qZ
>>713
ことケンカになればボクサーにも総合格闘家にもそれぞれ
ケンカ強い人も弱い人もいるわけで・・・
ケンカの強い弱いってルールの中で見せる技術とは違うんじゃないかなあ?
初期UFC見て「ホイスって強いなあ」って思ったけど
かといってケンカが強いのとは違う気がした。

724プライド最強!:03/11/12 06:00 ID:K0JBokQB
>>721

ヒョードル最強!!!!!!

満足した?
725名無しの格闘家:03/11/12 06:01 ID:AyhsxG6A
>>719
もともと俺は不毛な争いだと思ってるけど。
ただ、タイソンが狂ってるから最強!とか言うのは何か違うと思うw
726名無しの格闘家:03/11/12 06:02 ID:rtIA0Yxc
>>724
しません。
727名無しの格闘家:03/11/12 06:02 ID:I3CXi7qE
競技としては
ボクシング>>>総合
格闘技としては
総合>>>ボクシング

・・広義で考えるとこの四行で終わる話だと思うんだが・・
728プライド最強!:03/11/12 06:02 ID:K0JBokQB
>>725

最強じゃねえよ
最凶だよ
729プライド最強!:03/11/12 06:04 ID:K0JBokQB
>>727

格オタには未来永劫わかりません
730名無しの格闘家:03/11/12 06:04 ID:AyhsxG6A
>タイソンはボクサーとしてでなくて人間として強いといってるだけなのにな

といってるのが最凶ってことなのか?w
731名無しの格闘家:03/11/12 06:05 ID:RP2C7+ch
>>727

ボクシングさいきょ!を唱えるボクオタには未来永劫わかりません
732名無しの格闘家:03/11/12 06:08 ID:pNejuIGB
>>730
そのまえに「人間として強い」の意味を教えろと(ry
733プライド最強!:03/11/12 06:09 ID:K0JBokQB
やっぱりプライドが最強!

世界一強い男はヒョードルでしょう!
734名無しの格闘家:03/11/12 06:09 ID:uC9nWcNl
>>727
ボクシングは格闘技としても完成された部類だと思うが。
総合なんて大概なにかしらベーステクニックを持った香具師が集まってやってるるわけ
だから、一概には比べられんのではないか?
それに素人にそれぞれボクシングとMMAの特訓を1年させてケンカさせたらボクのほうが
強いと思う。
735名無しの格闘家:03/11/12 06:10 ID:AyhsxG6A
K0JBokQBって他のボクシング仲間に見放されたんじゃないの?

さてと落ちるか。
736プライド最強!:03/11/12 06:11 ID:K0JBokQB
>>732

改心しますた
ヒョードルが最強だと思います
タイソンなんてボこられますよ
737名無しの格闘家:03/11/12 06:11 ID:rtIA0Yxc
皮肉に走るなよ。
738名無しの格闘家:03/11/12 06:13 ID:XCD52SiV
>>734
おまえ、いじめられっ子がボクシングおぼえて強くなるマンガの
読みすぎだって(w
タイマンのケンカだったら総合やったほうがいいに決まってんじゃん。
1年程度ボクシングの練習やったところでかならず組み付かれて
とっくみあいになるよ。そうなったらボクシングは無力。
馬乗りでボコボコにされるだけ。
739プライド最強!:03/11/12 06:15 ID:K0JBokQB
>>735

おやすみなさい
740名無しの格闘家:03/11/12 06:15 ID:PvfalLzP
>>738
と、まともな運動したことないデブorモヤシ格オタが
申しております
741名無しの格闘家:03/11/12 06:17 ID:in1zQcq6
おまいらは四行で終わる議論を
なぜ延々と続けますか?
742名無しの格闘家:03/11/12 06:19 ID:wxNjTHID
>>740はボクシング最強説を論破されたボクヲタが
泣きながらレスしています
743名無しの格闘家:03/11/12 06:26 ID:uS7tH42v
立ち技最強を名乗りたければまずは相撲を倒してからだな。
744名無しの格闘家:03/11/12 06:29 ID:J2hEYTPc
おおーっと!ここで相撲ヲタも参戦だあああ!!
745名無しの格闘家:03/11/12 06:31 ID:T8hM9FX7
立ち技最強を名乗りたければまずは弾避け弁護士を倒してからだな。
746ガッツ伝説:03/11/12 06:33 ID:w8vv8P3/
その昔、ガッツがまだ、間違って世界を獲る前、東洋王者だった頃の話。

ガッツの弟がチンピラにからまれた。助けに入ったガッツが、
あっという間にチンピラ12人を一人でKOしちまった。

一応、相手の人数が多かったことや、ガッツから先に手を出さなかった
(ていうことになってるらしい・・・)などで、ライセンスは
だいじょぶだった。

ガッツはほんとに強かった。
747名無しの格闘家:03/11/12 06:54 ID:Xk3nQHNE
>>727
相手が複数の場合
格闘技としても
ボクシング>>>総合
748名無しの格闘家:03/11/12 07:26 ID:A0AZ/tTI
こいつは格闘技やってなくても最強だろうな・・・・・
格が違うよ。
生まれた時から強かったって感じ?


http://www.japan-wrestling.com/calender/02-05.htm
749名無しの格闘家:03/11/12 10:39 ID:VIpnkuc0
此処にも船橋の”自称”モテモテバ〜テンストーカーが来てるのね。暇人のヘビー級ツァンポン ぎゃははは
750名無しの格闘家:03/11/12 17:33 ID:iyPVf7Dd
強さにしても、実戦性にしても、エンタメ性にしても、将来性にしても、面白さにしても
ファッション性にしても、さわさかさにしても、ほとんどの要素でボクシングよりMMAのほうが上。
751Muay-Thai王者 ◆JoD5qyFo.2 :03/11/12 17:39 ID:Isn4sTKc
>>748
カレリンこそが最強だね
752名無しの格闘家:03/11/12 17:44 ID:m7VLnWg8
最強とか言って騒ぐのやめないか?
底が浅く見えてしまう。
753名無しの格闘家:03/11/12 17:48 ID:JBjJJ44N
>>751 ひさしぶりにムエタイさん発見
754名無しの格闘家:03/11/12 17:50 ID:3yd8A5gA
>>746
日本ランクにも入る前じゃなかった?
それに12人もいないよ。7〜8人だったはず。
755名無しの格闘家:03/11/12 17:54 ID:j8xsyfjD
将来性のなさおいても、ヤオ興行さにおいても、格オタ臭さにおいても
ほとんどの要素でMMAはウンコ。Kー1以下
756名無しの格闘家:03/11/12 18:29 ID:AyhsxG6A
>>754
12人くらいいたが7〜8人目で棒か何かの武器でなぐられてる。
運良くぼこられずには済んだようだ。
喧嘩に勝ったわけじゃない。
757名無しの格闘家:03/11/12 18:47 ID:j8xsyfjD
でも7〜8人は倒したわけだ
ガッツて凄かったんだな
見直したぜ
758   :03/11/12 18:59 ID:I2k2TOAq
ガッツと喧嘩したやつらがアホなだけ。
そんだけの数がいるんなら一人くらい後ろに回りこめばよい。
759名無しの格闘家:03/11/12 19:17 ID:AyhsxG6A
うん、その7−8人は何をやってたのかとw
760名無しの格闘家:03/11/12 19:18 ID:6x5qQmIy
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/sei-zan/jitu_roku/kei_kan.html

ここにガッツのことかいてあんぞ
761名無しの格闘家:03/11/12 19:22 ID:6x5qQmIy
前にガッツが他人数と喧嘩なったときは
全速力で路地に逃げ込むていってた
狭い路地だと一対一なるからだそうだ
若いときはこんな感じで喧嘩しまくってそうな
762名無しの格闘家:03/11/12 19:33 ID:uSgP44W8
ボクサーなんて柔術やってるものにとっては空手家と並んでカモだった
よ・・ホントに・・。
763名無しの格闘家:03/11/12 19:34 ID:AOxX7GT4
>>761
それはガッツでなくても使う常套手段では?
764 :03/11/12 19:35 ID:m5P2A502
ムエタイ実践最強。これ常識
765名無しの格闘家:03/11/12 19:39 ID:6x5qQmIy
>>763

そんなの知らん
俺はガッツがそう言っていたといっただけだ
766   :03/11/12 21:58 ID:I2k2TOAq

ギャラは高いがボクシングは格闘技としては最強ではないということで
スレタイは否定された。

終了
767結論:03/11/12 22:09 ID:6x5qQmIy
結論は


プライド最弱!!!!!!!K−1最強!!!!!
768名無しの格闘家:03/11/12 22:19 ID:6x5qQmIy
>>760を見て確信した
ボクシングは実践で使える

そして総合って実戦で役にたたねえー。
しょせんリングの中の戦いか
769   :03/11/12 22:43 ID:I2k2TOAq
>>768
実践では場合によりけりだろ?
タイマンなら実践でも総合。
元々サンボや柔術は殺し合いのためのものだしね。
一対複数ならボクシングも強いが
ムエタイやキックのほうが武器が多い。
770名無しの格闘家:03/11/12 23:42 ID:6x5qQmIy
ハイハイ

総合は最強でしゅね〜〜〜〜!

これで満足しただろ
771カイカイ :03/11/13 01:09 ID:cm6bjWyk
ネタスレだというのに

ただ ボクシングが格闘技で最強であると
いうことをボクヲタが証明できてないな

772名無しの格闘家:03/11/13 01:14 ID:T9/bcZbk
総合って打撃に特化されていないから洗練されてはいないけど、
それでも空手やボクシングやキックボクシングの打撃技術も
含んでるからやっぱり複数のケンカでも
総合>>>ボクシング だよ。

そもそも総合格闘技の技術学んでる人間がケンカになった場合
リング上と同じ、寝技に持ち込んで・・っていう戦い方すると
思ってんのが間違い。そうなったら総合の打撃技術でヒット&アウェイ使うよ。
シウバやヒョードル見てみろよ。しかもケンカの過程で複数のうちの一人に
組み付かれても総合技術だったらすばやく投げたりしていなせるけど
ボクシングだけじゃつかまれた時点で終わり。
そういう意味で複数ケンカでもボクシングよりも総合の方が強い。

773名無しの格闘家:03/11/13 02:05 ID:s6E3jvCd
>>772
アホか。ボクシングの洗練された打撃技術+フットワークが
あるからこそ複数相手にしても打撃で対処できるんじゃねーかよ。
打撃も投げも全ての技術が中途半端な総合に複数相手は無理。
だから
タイマンケンカは
総合>>>空手・キックボクシング>>>ボクシング
かもしれんが複数相手ケンカはその逆
ボクシング>>>空手・キックボクシング>>>総合

774名無しの格闘家:03/11/13 02:53 ID:KhkwqYq0
ガッツさんは十数人相手に7−8人ボコって、須藤元気は通り魔の何人目かの犠牲者になったわけだ。
総合が実戦向きってのは格ヲタの幻想なんじゃないのか?
775カイカイ :03/11/13 17:14 ID:cm6bjWyk
須藤はバイク乗ってて(信号待ち)後ろから刺されたんでは?
776hega,,,.:03/11/13 17:27 ID:aYNkBgyw
屁が止まりません。
777名無しの格闘家:03/11/13 17:42 ID:ZvspuWeI
だって路上で寝技なんてできるわけないし
コンクリートだから手とかずるむけで怪我しちゃうし
服来てるから動きづらいし捕まえられるし
頭突きとか目潰しとか髪引っ張られるかもしらないから
立って打撃で撃退するほうが良いと思いマス!!!
778名無しの格闘家:03/11/13 18:07 ID:Ygi48O0K
須藤は相手が攻撃すると認識しないうちに後ろから刺された。対峙して負けた訳ではない。
なお原チャに乗ってきたのは犯人の方。
779名無しの格闘家:03/11/13 18:08 ID:3HDpGYa6
反ボクは、何の誰が最強だと言いたいの?
780名無しの格闘家:03/11/14 01:13 ID:/Nf3dmss
MMAがうんこだと思う人って他にもいるか?

781名無しの格闘家:03/11/14 01:14 ID:j8llU/NE
>>779
吉田!!!
782名無しの格闘家:03/11/14 01:16 ID:j8llU/NE
ボクサーなんて吉田の袖車で光速失神!
783名無しの格闘家:03/11/14 01:22 ID:E6lc2cw7
ここのボクヲタの事のフラッシュです
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1946/jinseiron.html
784名無しの格闘家:03/11/14 01:26 ID:BYG4EYgB
>>779
>反ボクは、何の誰が最強だと言いたいの?

質問に質問で返すが、もしかして君はボクシングが最強と思ってるのかな?
そして、玄人であれば、そう思って当然だと認識しているのかね?
785名無しの格闘家:03/11/14 01:29 ID:j8llU/NE
ボクサーごときが吉田に勝てる要素が見当たらないなw
786名無しの格闘家:03/11/14 01:40 ID:j8llU/NE
むしろ、ボクシング最弱を理解できない奴は素人、と言うべきだろw
787名無しの格闘家:03/11/14 01:58 ID:/Nf3dmss
>786
 いい事言ったそのとおり。
788名無しの格闘家:03/11/14 04:09 ID:1m/6ZFPU
吉田が強いにしても総合が強いのでなく柔道が強いんだろ。
789 :03/11/14 15:25 ID:mN1bInJg
(´-`).。oO(1って絶対もてないだろうなあ・・・)

790名無しの格闘家:03/11/14 15:27 ID:ib4Xa8IL
ジョシー・デンプシーがKと3試合契約。
お手並み拝見だな。
791名無しの格闘家:03/11/14 15:27 ID:g+vZP9bx
糞弱い吉田にすら勝てないのがボクシング
792名無しの格闘家:03/11/14 22:12 ID:que2hNwv
今のところ最強はヒョードル

タイマンであれば彼リンもロイジョーンズも秒殺するだろうねマジでさ
793名無しの格闘家:03/11/14 22:46 ID:FsYbZc+q
もしプライドで「グローブなし」という“より実戦に近い”ルールになったら
パワーファイター型のボクサーは圧倒的有利。
794名無しの格闘家:03/11/15 18:28 ID:j06yePIh
パンチドランカー
795名無しの格闘家:03/11/15 18:32 ID:IQnOVr5m
狭い世界で一定のルールあるばではヒョードル最強。
でもわけわからん素人にもKOされる可能性有るのがヒョードル・・

プライドとはそーゆー場です。
796名無しの格闘家:03/11/15 18:33 ID:Wwy6Nr4g
>>793
グローブなしならボクサーみたいにパンチ力ある奴は自分の拳が壊れるよ。
797名無しの格闘家:03/11/15 18:36 ID:IQnOVr5m
でも拳壊れるくらいの打撃が頭なんか入ったら脳への影響が
とてつもなくデカイと思うぞ・・
798名無しの格闘家:03/11/15 18:37 ID:zDPFbZ2L
殴ってるほうも殴られてるほうも壊れるからゲンコツは怖いな。
799名無しの格闘家:03/11/15 18:44 ID:PP2k9Nyu
初期のUFCはみんな拳壊したからね
マウントパンチで延々1時間なぐり続けた試合もあったらしいが…
なんだかんだ言って、やっぱルール必要だよね
800名無しの格闘家:03/11/15 21:45 ID:k7LBW6Jm
初期UFCこそ最も実践に近い競技

プライドは初期UFCの劣化バージョンにすぎない
所詮はエセプロレスラーのために作られた興行
こんなものが最強を謳うのはおかしすぎる
801名無しの格闘家
ホモ