【次は】パンクラス総合スレpart19【義生だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952  :03/11/17 23:11 ID:AU4WQh5O
GRBK山宮
「グラバカにきて、イズムの誰とはいわないけど
指導のやり方は10年遅れてることに気づいた。
あそこにいたら、アマシューターにも負けるので、みんなグラバカに
きたほうがいいと思う。ただしシューターに負けた選手はいらない。」
953名無しの格闘家:03/11/17 23:43 ID:7SnYosq9
なんでいちいちID変えるの?
954名無しの格闘家:03/11/17 23:57 ID:+/ErJGqw
>>952
山宮がそんなんなったら嫌だ。(w
でも、書いてある内容は真実だね。悲しいけど。実際に窪田が中西に負けてるし。<アマ修にも勝てない
955名無しの格闘家:03/11/18 18:57 ID:LgQGDlkG
カードが決まったらしい
956名無しの格闘家:03/11/18 19:17 ID:YH5crcyx
まぁガセだろうが、いい加減ホントにそろそろ発表しなきゃヤバイよな。
いま発表されてるカードだけじゃあ両国どころか後楽園ホールすら埋まらんぞ
957名無しの格闘家:03/11/18 23:06 ID:yOiN27oi
さすがに後楽園は埋まるだろ
横文が妥当だったかもね〜
ロン絡みでいいカード出てこないかなl
vsジョシュとか
958名無しの格闘家:03/11/18 23:13 ID:zoOWmfyn
↑惜しい!
ジョシュと戦ったことあるヤツだよ。
期待しないで発表を待て
959名無しの格闘家:03/11/18 23:26 ID:yOiN27oi
シュルトか
そうなら期待にそれほどそぐわない
960  :03/11/19 00:02 ID:GREFvpkf
ヒーゾ、ホフマンの可能性もある?
961名無しの格闘家:03/11/19 00:35 ID:FjxI3ZMu
しかし、ファンに客入り心配されてるようじゃだめだね。
両国でガラガラより、横文で満員の方が見栄えもいいのに。
962名無しの格闘家:03/11/19 00:36 ID:3aQJJKyE
ない
963名無しの格闘家:03/11/19 00:53 ID:AE0n1wy6
アンブリッツさん?
964名無しの格闘家:03/11/19 01:17 ID:GREFvpkf
V10永田?
965名無しの格闘家:03/11/19 01:17 ID:3aQJJKyE
H20対光留でいいんでないかい?無差別で。
966名無しの格闘家:03/11/19 01:21 ID:mr67OnfP
今更後楽園の見たが、なんで竹内の試合がドローなんだ?
967名無しの格闘家:03/11/19 07:58 ID:0nB76BSR
追加カード
三崎対ジェイクシールズ
H2Oマン対アンブリッツ
968名無しの格闘家:03/11/19 10:10 ID:vnLz03V/
見易さから言うと
両国>横文
なんだよね。

出来れば両国大会と恒例化して欲しいけど、
現実は・・・無理だろうなぁ・・・。

>>967
マジ?
J・シールズってパンクラスに出れるの?
969968:03/11/19 10:20 ID:vnLz03V/
>>968に自己レス
スマヌ。オフィシャルで発表になってたね。

しかしシールズは修斗コミッション側と話はついてるのか?
なんかまた修斗と揉めそうで心配ッス(w
970名無しの格闘家:03/11/19 10:35 ID:ZVid7JYB
>969
オレも思った。
バレットはともかくシールズは現役1位だからなぁ。
ファン同士の罵り合いも見たくないし。
971punk:03/11/19 11:25 ID:SKTdzpEa
>967
わざわざ修斗世界ランキング1位と
オフィシャルにのせてしまうのも
結構、強引だよね。もしかしたら、話あ
ついているのかも。
972名無しの格闘家:03/11/19 11:33 ID:PaH7V7e3
結局今回もismからは二人だけか・・
973名無しの格闘家:03/11/19 11:38 ID:oCrYaj3l
アンブリッツは完全にウォーターマンの噛ませ犬だろうね。
なんともKOTC臭ただようマッチメイクだ・・。
っていうか、本気でジョシュにウォーターマン挑戦させようとしてるな。
974名無しの格闘家:03/11/19 13:12 ID:0hywcJa2
最初は8〜9試合だとかホザいてたのに・・・
渋谷には出て欲しかったなぁ〜
まぁ、早く帰れるからいいか・・・
975名無しの格闘家:03/11/19 13:26 ID:jJNrtASp
新日本いないじゃん
976名無しの格闘家:03/11/19 13:32 ID:RItJ9UJE
これじゃ両国は絶対に埋まらない。
埋まらないどころか、半分も入らないだろ。
メインは観たいが、一枚看板の興行なら地上波でいいやって感じになる。
どうせ1週間後には日テレでやるだろうし・・・

・・・・・・・・・・いや、マズイだろ、これじゃ。
・・・・・・・・・・
977名無しの格闘家:03/11/19 13:36 ID:ZVid7JYB
近藤ー菊田戦で両国埋めるほど客集められると思ったのか?
年2回、しかも2ヶ月しか経ってないのに両国開催はありえないと思うが。
ここまで割と堅実に興行打ってたイメージのあるパンクラスなのになぁ。
978名無しの格闘家:03/11/19 13:40 ID:RItJ9UJE
PPVは1000円にしろよ。
このカードで先日のPRIDEと同じ値段じゃ、誰も買わないって。

仮に2000円で1万人が買ったとする。
1000円なら2万人以上、3万人くらいには増えると思うぞ。
パンクラスに限らず、DEEP、ZST、修斗は1000円でいいよ。
1500円でも高い。プロレスは買わないから幾らでもいい。
PRIDEが2000円、K-1も2ヵ月(半額技)2chで700円なのに・・・
結局、修斗は採算が合わずにJスポーツに、
ZST・GPなんてサムライでの放映予定すら立たない。

パンクラスのPPVは1000円にしろ。
979名無しの格闘家:03/11/19 15:15 ID:D2WkytOR
>>977
一応つっこんでおくが、3か月だ
980名無しの格闘家:03/11/19 16:27 ID:rgZAkBgD
やはり生中継でPPVが最高だ
今回も買います
981名無しの格闘家:03/11/19 17:41 ID:RItJ9UJE
>>980
だから2000円は高杉って言ってるのよ。
1000円にしろってさ。

こういう話になると必ず2000円ごときで・・・とかいう意見が出るけど、
価格って相対的なモノでしょ?
両国のチケットとじゃなくてPRIDEのPPVと比べて、ってこと。
まだまだ日本ではTVにお金を払うという感覚が普及してないよ。
2000円に見合うカードだったら問題ないけどさ。
寿司屋で払う2000円は高くなくても、立ち食いソバに2000円は高い。
982名無しの格闘家:03/11/19 17:55 ID:D2WkytOR
>>981
そーいうことは
パンクラスのスタッフが見てるかどうか不明なココで書くより
パンクラスに要望のメール送ればいいのでは?
983名無しの格闘家:03/11/19 17:59 ID:RItJ9UJE
>>980がフロントの書き込みだという前提(妄想)で、レスしますた。
984名無しの格闘家:03/11/19 18:01 ID:RItJ9UJE
おまいら、あの7試合で満足してるのか?

パンクラスには頑張って欲しい、
両国を埋めて欲しい、PPVの売上を伸ばして欲しい

そう思ってるんだが・・・じゃなきゃレスしないって。
985名無しの格闘家:03/11/19 18:07 ID:wqy9q5bN
メインも全然惹かれるものがないし、
シールズやバレット引っ張り出すのもなんだかなぁって感じだしホント何がしたいのかよくわからん
986名無しの格闘家:03/11/19 18:27 ID:vnLz03V/
>>984
これが横文だったら満足。
両国だったら不満。

ってトコだな。

987名無しの格闘家:03/11/19 22:12 ID:gmD5BcbC
PPV1500円にして欲しいな。1000円にしろってのは
無茶な要求だよ。いままで格闘技のイベントで1000円は
ないでしょ。でも3年PPV無かったのに、とりあえず復活したことで
満足している。以前も最初は2000円だったが、1500円に
変わったので、変わる可能性はあると思う。2000円は高い。
988名無しの格闘家:03/11/19 23:29 ID:qTuHus9n
【11・30】パンクラス総合スレッドpart20【最強の再戦。】
989名無しの格闘家:03/11/19 23:51 ID:iaLSCeYh
「最強」なんて言葉使ってるのはアホだけだぞ。
990名無しの格闘家:03/11/20 03:26 ID:r4PXEqMb
まず、PRIDEの2000円を基準として考えるのはちょっと違うような気がする。
PRIDEのアメリカでのPPVは生放送ではないのに3000円以上してるわけだし、
チケットの高さや、試合のクオリティの高さを考えると日本の2000円という
のはまだまだ割安に設定されてると思う。だから、今後値上げは必至。

パンクラスはPRIDEに比べ、格ヲタ以外の一般層が買うほど人気・知名度が
ないので、1500円にしようが、1000円にしようが、購入者が増えるといって
も微々たるものじゃない?無理に値下げしても利益減るだけ。
まあ、今回のPPVで不満なのは、7試合じゃ少ないだろってことと、
画質が良いほうのスカイ系のチャンネルを使わないことだな。
991 :03/11/20 03:36 ID:lwFzi32y
【次は】パンクラス総合スレッドpart20【H2Oマンだ】

多分、アンブリに勝てるかわからんがw
992名無しの格闘家:03/11/20 05:12 ID:Lv34ws7T
【10周年だよ】パンクラス総合スレッドpart20【全員集合】

なんだかんだで、興行で赤字出さないのが上手いらしいよ。
993名無しの格闘家:03/11/20 09:34 ID:WXUkD2Np
>992
今年のネオブラなんてメンツ酷かったもんな。

【山宮は】パンクラス総合スレッドpart20【田尻です】
994名無しの格闘家:03/11/20 11:27 ID:vgcJ73wl
>>992
ファイトマネーを安くしてるんじゃないの。
995名無しの格闘家:03/11/20 11:56 ID:SCxsSdwo
>>990
アメリカでは有料視聴(ケーブル)のインフラ整備が、
日本とは比べ物にならないくらい進んでいるし、
VIEWにPAYするという文化が根づいているので、
アメリカでの価格設定と比較する方が余程ズレてると思うが。

格オタしか想定していないのはPRIDEのPPVも一緒。
格オタが買うのがPRIDE、パンオタしか買わないのがパンクラス。
1000円になればパンオタ以外の格オタも買うだろ、という話。
996名無しの格闘家:03/11/20 12:15 ID:SCxsSdwo
誰も次スレ立てないのかよ。頂上決戦の10日前なのに・・・

【麻理奈】パンクラス総合スレpart20【vs加護愛】
997名無しの格闘家:03/11/20 12:51 ID:qeF4Zub1
1000鳥合戦といきますか
998名無しの格闘家:03/11/20 15:12 ID:r4PXEqMb
>>995
>アメリカでは有料視聴(ケーブル)のインフラ整備が、
>日本とは比べ物にならないくらい進んでいるし、
>VIEWにPAYするという文化が根づいているので、
>アメリカでの価格設定と比較する方が余程ズレてると思うが。

因果関係がよく分からないので、次スレで説明お願い。


>格オタが買うのがPRIDE、パンオタしか買わないのがパンクラス。
>1000円になればパンオタ以外の格オタも買うだろ、という話。

この部分は分かるが、半額にして購入者が2倍になることを見込め
るかどうかだ。
999 :03/11/20 15:40 ID:DTFCSEng
次スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1069310198/

前スレ入れるの遅くなっちまった・・・。
1000名無しの格闘家:03/11/20 15:41 ID:EzFuyZDJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。