金網プロレス!?  WJのX-1を語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
407 :03/10/11 11:27 ID:RxOyUu8V
X-1懐かしいなー
408 :03/10/14 23:29 ID:S52SUyMo
>>407
年開けにも次開催あるようだ。
409 :03/10/16 22:14 ID:Z0Oxc6Ck
早いものです。もう秋がきてしまいました。
秋と言えばいろいろありますね。
スポーツの秋、芸術の秋、そして八代亜紀(なんちゃって^^)
でも今年の秋はプロレスの秋=WJで決まり!
皆さんWJでプロレスの秋を楽しみましょう!!

プロレスの秋WJ
http://www.wj-pro.com/main.html
410 :03/10/16 22:39 ID:pykQ6i9L
まだ潰れてないの?
411 :03/10/16 22:59 ID:Fe0O2cL/
お前等ビックニュースだぞ!
「大森は越中と反選手会同盟を結成」だってさ
412名無しの格闘家:03/10/16 23:01 ID:ikX9gQLg
413 :03/10/22 01:40 ID:DPOph279
>>411
それはビッグニュースです。
学校でも話題になってました。
414名無しの格闘家:03/10/23 13:03 ID:yxVmZMua
>>398
本気で悲しくなる映像だな。
少なくともまがりなりにも名のあるプロレスラーが
あんな姿見せていいのか?って気にさせられる
415 :03/10/23 13:37 ID:R+yNnQHe
X1次回開催は永久に未定ということに10000点(w
416名無しの格闘家:03/10/23 16:23 ID:iN2xEMeo
レジェンドとX−1の興行戦争勃発だな。
417名無しの格闘家:03/10/23 16:38 ID:ucXoeYwE
オレWJがあまりにも不憫なんで
小学3年からお年玉でコツコツ貯めてきた
13万円を寄付しに行こうと思う

で、どこに届ければいいのかな?
418名無しの格闘家:03/10/24 11:10 ID:klPkaSqJ
昨日サムライでX−1見たけどなかなかおもろかった
ジョンストンがヨダレを垂らすとこなんかが特に。
419名無しの格闘家:03/10/26 16:01 ID:q6nw4QEB
>>414
1度、WJの会場に足を運んでくれ。
よろしく頼む。
420名無しの格闘家:03/10/28 17:08 ID:978uy1z9
ボビッシュがプライドで檄勝すれば
X-1、ひいてはWJにとって良い宣伝効果になるのかな。
セコンドには永島がつけって(越中風)
421名無しの格闘家:03/10/29 23:18 ID:/dW/lWms
ボビッシュがPRIDEに出場するんだな。
健介は出ないの?
422 :03/10/29 23:23 ID:59ecERiN
>>421
榊原社長が今日追加カード発表でボビッシュに続いて佐々木健介もPRIDE参戦してほしいと
言っております。
423名無しの格闘家:03/10/30 21:28 ID:gTZY2j/a
ボビッシュの強さを見てください。
424お前名無しだろ:03/10/31 07:41 ID:HgGiqw0N
プライド参戦の裏で
wJ宮崎大会中止なりますた
425   :03/10/31 08:23 ID:z4OqUcPf
>>424 あらまぁ warata
426名無しの格闘家:03/11/01 22:09 ID:n3uC/Ldc
健介対桜庭も見たいカードのひとつだよ。
427名無しの格闘家:03/11/08 18:56 ID:7WUJHvdB
大森も越中も安生も木村浩一郎も辞めたか。
8月に退団したラグビーの鈴木はWWE受かったそうだな。
佐々木健介は行方不明なのか?
ダン・ボビッシュが明日のPRIDEでGGとやるけど、
長州リキはセコンドにつくのか?
428名無しの格闘家:03/11/08 21:21 ID:tGt/Vt9T
WJ、PRIDE新抗争ぼっ発も

WJのドン・長州力(51)が、チーム「ど真ん中」を結成して、PRIDEリングに殴り込む可能性
が7日、出てきた。PRIDEにはWJの最強外国人ダン・ボビッシュ(33)=米国=が初参戦し、
ゲーリー・グッドリッジ(37)=トリニダードトバゴ=と対戦する。長州は、武闘派の福田政二社
長(48)とともにセコンドにつくが、グッドリッジは「チョーシュー? どこの馬の骨とも知らないや
つは、ぶっつぶす!」と長州撲殺を予告。これを伝え聞いた元UFC王者は「チョーシューさんにも
プレジデント・フクダにも、指一本触れさせない。どうしても倒したいなら、オレを倒してから行け!」
と怒りに肩を震わせながらWJ2トップのボディーガード役を買って出た。試合結果次第で、WJと
PRIDEの新たな抗争へと発展する可能性が急浮上する。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20031107_30.htm
429名無しの格闘家:03/11/08 21:22 ID:tGt/Vt9T
【PRIDE】ボビッシュのセコンドに長州

WJの刺客ダン・ボビッシュのセコンドに、長州力=写真=がつく可能性が浮上した。
それを伝え聞いた対戦相手のグッドリッジは、「おかしな野郎がリングの回りでうろちょろしてたら、
ぶっ飛ばすぞ」と威嚇。ボビッシュは「オレを倒してから、でかい口を叩け」と火花。

http://www.sanspo.com/fight/top/f200311/f2003110803.html
430名無しの格闘家:03/11/08 21:23 ID:tGt/Vt9T
WJ一丸 長州ドーム来場へ

ボビッシュが、WJの福田社長と長州を連れてPRIDEジャックする。
WJ永島専務は「(福田)社長がセコンドにつきたがっている」と明らかにしたもので、
“総大将”長州が来場する可能性も出てきた。

ボビッシュがグッドリッジに勝ち、来年のPRIDEヘビー級GPに名乗りを上げれば、
佐々木健介参戦の夢も膨らむだけに社を挙げてサポートする方針だ。

グッドリッジは「長州?どこの馬の骨か分からんヤツに神聖なリングを汚させない。
セコンドにつくならブン殴る」と徹底抗戦を宣言したが、ボビッシュも負けてはいない。
「それならまずオレを倒すんだな。長州はおれが守る」とやり返し、爆発寸前。

“ど真ん中の先兵”と“PRIDEの番人”の第1試合はまさに「裏頂上決戦」となる。

http://www.daily.co.jp/ring/2003/11/08/103720.shtml
431名無しの格闘家:03/11/08 21:53 ID:m8O+wLWx
健介すげー虚しいな。15歳の空手少年より後回しにされてる・・
432名無しの格闘家:03/11/09 01:01 ID:UV2o+iwk
age
433名無しの格闘家:03/11/09 17:44 ID:upxmW5+e
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
434名無しの格闘家:03/11/09 18:05 ID:6VNaMV5b
(・∀・)ニヤニヤ
435名無しの格闘家:03/11/11 23:41 ID:zVyafH5Z
健介のVTの実力は2戦2勝の正真正銘の本物です。
ダン・チェイス、クリスチャン・ウェリッシュに完勝したのは
さすがといえます。
436名無しの格闘家:03/11/15 18:52 ID:RUWYKNFU
■ボビッシュ  「今度は目突きなしで再戦したい」

――目の状態は

 ひどい状況。おそらく親指が入ったと思う。痛くはないが、目の中がひどい状態になっている。目の中の筋肉がひどい状態で、見渡すように目を動かすことができない。2重、3重に見える。医者には「すぐに眼科医に見せるように」と言われた。今までの試合でいちばん痛い。

 ほかにケガはないので、レフェリーがチェックしてくれればと思った。目突きは禁止なのに。わざとではなく、事故やアクシデントだと思うが、絶対に再戦したい。

――今後はWJ、PRIDEどちらでやっていきますか

 両方やっていきたい。またPRIDEで試合をしたい。あと2試合するという契約をしている。次はゲーリーと目突きのない状態で再戦をしたい。

――パンチで打ち合うつもりだったんですか

 最初はパンチで行って、その後グラウンドに持っていこうと思っていた。最初に目に入ってしまったので、パンチをしようにも視界がぼやけて見えなかった。レフェリーに「目をチェックして」とアピールしたらよろけてしまった。

――グッドリッジのパンチの印象は

 皆と同じようにハードなパンチだと思ったが、250ポンドぐらい体重のある選手で、このぐらいのレベルならパンチが強いのは当然。だが、パンチじゃなくて、目に入った親指によって痛い。目の裏側が痛くなっている。


■ 福田政二WJ社長 「WJ選手の出場もある」

 勝てる試合だった。

――ほかのWJ選手の出場は

 オファーがあれば考えたい。

437名無しの格闘家:03/11/23 11:56 ID:0etHUWAe
まだ終わってねえぞ。
438名無しの格闘家:03/11/29 17:56 ID:scS3CLlK
1.5に後楽園ホールでWJ興行
439名無しの格闘家:03/11/29 18:03 ID:P8zS9wqb
正月にアレもいいかな
440IDはWJや:03/12/01 08:36 ID:XCSpWJ3K
WJの希望が詰まったIDですがなにか。
441名無しの格闘家:03/12/01 19:56 ID:D/Ndx/Y1
[重要なお知らせ]
ttp://wj-pro.com/main_b.html

お 世話になったみなさま。当ホームページは、本年末、2003年12月31日をもって、停止します。
し かしながら、団体は存続しますので、今後のWJプロレスに関する情報は専門誌紙を通じて入手ください。
ま た、Webサイトの再開・移転などについては未定です。なにとぞご了承ください。
い ままでのご利用・ご閲覧、本当にありがとうございました。
442名無しの格闘家:03/12/04 21:11 ID:xTL/5/wy
来年からWJは新体制で立て直すんだろうな。
頑張ってほしい。
443名無しの格闘家:03/12/06 16:25 ID:mWjjVhau
IDがWJの予感なので記念パピコ
444名無しの格闘家:03/12/06 18:47 ID:yU15BByK
>>443
オメデト
445名無しの格闘家:03/12/08 01:09 ID:Dcvj8Zgk
長州さんが心配です。
446名無しの格闘家:03/12/08 01:17 ID:YhyEqtM5
WJという歴史はなかったと認識しています。
447名無しの格闘家:03/12/09 00:05 ID:R0Y0ihuU
歴史は動きます!
448名無しの格闘家:03/12/10 22:35 ID:E6MkeOT9
大晦日興業やってくれよ
中嶋君がはやくみたいぞ
449名無しの格闘家:03/12/10 22:36 ID:VJCfOa4X
どまん中島。
450名無しの格闘家:03/12/19 20:17 ID:6LqHp531
長州VSヒクソンは今からでも実現してほしいよ。
長州の怪我が治ったら発表もあるんじゃないか。
451名無しの格闘家:03/12/19 20:18 ID:5iZ8q/br
WEBサイトも維持できなくなったのか。
それほど金がないのか。悲惨だな
452名無しの格闘家:03/12/21 10:17 ID:PP2JnQrL
>>451
新体制に立て直すための布石だと思います。
453名無しの格闘家:03/12/23 17:29 ID:rfqvErUY
2004年からのWJのリスタートにご期待ください。
454名無しの格闘家:03/12/23 18:24 ID:W/DFp8fz
既に赤旗でレース終了。
455名無しの格闘家:03/12/24 20:04 ID:m0c3v7gi
http://guriuri.com/ranking/bbs.asp?ID=22&TNO=6511
http://guriuri.com/ranking/list.asp?ID=22&TNO=6600(ここの6511のスレを選択)

プロレス団体『WJ』を旗揚げし、プロレス界に「闘い」を
取り戻させた長州力さんに今年頑張った人として投票しよう。
456名無しの格闘家
age