サップvsキモ観返したけど、とんでもない糞レフェリングだな。
サップが倒れてからファイティングポーズ取るまで12秒くらい
かかってるじゃん。
今年こそレコに頑張って欲しいけど
グランプリ出場決まったんだっけ?
X−1の中嶋君だろ
若干十五歳でVTだそうな・・・・ヤヲじゃなかったら死ぬかもね〜(´ー`)y━〜〜
>>641 15歳はちょっとまずいんじゃないでしょうか。。。
今のガキは凄いな〜
12歳でパンツ売って15歳でVTかよっ!
>>641 俺の中学時代の体育の先生かとおもったよ
15って・・確実に死ぬぜ!!
>>642 しかも相手はレスリングの猛者とかだったりして・・・・アワワ(゚Д゚;)
盗んだバイクで走り出す
649 :
平成国際大学:03/08/18 01:24
15歳に達した年の3月31日まで労働はできない。
いわゆる中卒なら可。
別に違反じゃない。
>>642 成長期終わってないから止めといた方がいいと週刊プロレスの記事で
医者が言ってた
台本あるんだからそんな心配はしなくてよい
ロングで泣いちゃったらどーすんだ!
今度はその小僧がアメリカでサップと試合するんですね
PRE-PRIDE王者の外山慎平(通称そっちゃん)はまだ10代だったと思う
今台本のおかげで中嶋君助かった!
堀っていくつでデビューしたっけ?
18か19
うちのお姉ちゃんはマジでサップ最強と思ってたから凄く驚いてたな
キモを物凄く強い格闘家だと認識してしまった
>>659 確か19歳だった。
竜馬との試合見にいった
>>661 あれは面白かったな。
パンチしたら普通に走って逃げる竜馬には爆笑した。
キモの背中向ける癖なんかめじゃないね。
>>663 開始1秒で堀がダウンしたり竜馬がキモ過ぎたり背中見せて逃げ回ってKO負けしたり見所満載だった。
総合だったら、サップ最強だろ。Kはもう無理。
パンチの怖さをしったらもう野獣じゃねーよ。
総合なら技術の無さを体格でカバーできるもんな。
あの体でタックルされたらたまったもんじゃないし。
押しつけるような素人パンチもあれだけグローブ薄けりゃ効果大。
サップはマジで総合向き。
http://www.infinityboxing.com/sapp_defeats_kimo.htm とりあえずサップ戦のことをリポートしてる。
要約すると
・Sappアゴ弱すぎ。
・Kimoは確かに「総合」では有名だけど,立ち技は,ねぇ。
・初回の後のインターバル,なぜ2分9秒もあったの?
・最後のSappの攻めって,両手の手のひらでKimoの顔を挟むように叩いたり,
脳天にチョップ叩き落したり,後頭部打ったりって,全部反則じゃん。
・Tysonとやりたがってるが10月にバタービーンとやるらしいから,そこで負けちゃうんじゃない?
サップの試合で、興奮するのか?
見てて笑える試合をするが、もう飽きたよ。
次の未知なる強豪を作り出してくれ〜〜
キモやサップ見て思うんだけど
やっぱ打撃の素人でも総合でならなんとかなるんだよな。
実際二人とも総合出てる時の方が明らかに輝いてるだろ。
サップのノゲイラ戦とかもそうだった。
4ポジヒザありだったらサップVT最強・・・
かなあ?
つーかタイソンとサップが総合でやったら
どうなるだろ?
ノゲ戦見る限りサップかな・・・と思うが
タイソンクラスのボクサーが総合出たらどうなるか想像できん
タイソンに噛み付かれて、サップが泣き出すよ
過去最強(と思われる)ボクサーって誰?
やっぱタイソンなん?
ボクシングあまり詳しくないもんで。
誰かおせ〜て。
モハメドアリって聞いたことあるか?
かつては史上最強のボクサーと言われた。
ホセ メンドーサ
>>677 名前は聞いたことあるけどアリの試合は見たことないです。
680 :
格闘技ヲタ:03/08/18 04:25
>>676 格闘家はみなファイトマネー、金の力に勝てないってことで、どん・きんぐ!
マーベラス!マービンハグラー
ロイジョーンズも今ならパウンドフォーパウンドだし、
ヘビー級なら、、絞れんなやっぱ
誰だったか覚えてないけど(有名なボクサーだったのは確か)
タイソン全盛期に「タイソンを倒せるのは全盛期のモハメド・アリだけだ」
って言ってたのを記憶してる
>>676 ヘビー級に絞れば、タイソンが最強って意見が多い。
ただ、いろいろな意見はあるからタイソン最強論に反論も多いが。
やっぱ一概に最強は決められんわな。
それだけヘビー級ボクは層が厚い。