もう日本柔道にしか期待できない PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三四郎 ◆j4r0yuLgJM
依然としてなお外国人天国なママなPRIDE等の総合マット。
それでもやっぱり期待できる日本人格闘家といえば、
お家芸の柔道で世界の頂点を極めたヤシらだけだね、いやマジで。

世界選手権目前で膨らむ一方の井上康生や鈴木桂治への幻想…
そして巨人・篠原信一の引退後の動向は?カマン、篠原!

アテネの後を語る前に、まずは
小川がヒクソンやヒョードルを倒すのを観たいっす!(ハルク・オーガンかよ…)
吉田がPRIDEミドル級GPで優勝するのは確実なんです!(脳内妄想では)

<前スレ>
もう日本柔道にしか期待できない PART4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1051634894/
2三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/28 05:21
【このスレの基本的な趣旨】

(1)総合マットでの活躍が期待できる日本人の格闘家を語れ!
○なレス
→柔道のメダリスト級(スレタイからして当然!)
→中西学(柔道家以外でも日本人ならOKなんです!実は)
→日本人にはいない(おまいはそれでいいや!)
×なレス
→柔道より柔術→特定の日本人名をageろや、ゴルア!
→ロイ・ジョーンズjr→日本人じゃないっつーの、ゴルア!
→ノアだけはガチ→プ板に逝けや、ゴルア!

(2)総合マットへの参戦が期待される、または活躍が期待できる柔道家を語れ!
兼三の寝技も、康生の年収も、ドイエ(日本人じゃないけど)のUFO参戦も
柔道ヲタもアンチも自由に語れ! 無限ループも仕方なし?

(3)但し!単に吉田をヤオ彦とか言って叩きたいヤシは専用スレへ逝ってよし!
3 :03/07/28 05:23
3だけはガチ
4 :03/07/28 05:26
4と言えば小橋さん
5三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/28 05:28
そういうわけで、まずは前スレを埋めてください。
6 :03/07/28 13:31
中量級はレスリング出身の選手だろ。
柔道よりフットワークいいし、タックルもうまい。
7 :03/07/28 13:32

985 名前:三四郎 ◆j4r0yuLgJM 投稿日:03/07/28 05:36
まずは吉田です。あと2週間!

大会名称:PRIDE GRANDPRIX 2003 開幕戦
開催日:2003年8月10日(日)
開場、13:00/15:00開始
会場:さいたまスーパーアリーナ

A 吉田秀彦 VS 田村潔司
B アリスター・オーフレイム VS チャック・リデル
C クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン VS ヒカルド・アローナ
D 桜庭和志 VS ヴァンダレイ・シウバ
8 :03/07/28 13:34
前スレで未処理な漏れの質問


989 名前:  投稿日:03/07/28 13:15
UWFの東京ドームで前田に負けた柔道家がいたよね?
あれは誰なの?
9 :03/07/28 13:35
>>7
地上波放映はあるの?
10 :03/07/28 13:36
>>9
あるよ。
当日の22:30〜24:15(フジ系列)。
11 :03/07/28 13:38
>>10
あぁホント!?教えてくれてありがとね、あーよかった安心しますた。
12 :03/07/28 13:43
ちなみに当日地上波ということで、PPV売上げ減少が必至とみてか
当日のスカパーは必死です。
直前特番(無料の煽り)と直後検証を入れると、11:00〜22:00の放送枠ww
13 :03/07/28 13:47
>>12
すこしまけりゃいいんだが。
14   :03/07/28 13:49
>>11
堂本兄弟の後にやるよ。
そのあとすぽるとでもなんかやるみたい。
15 :03/07/28 13:53
まあ田村さんの試合は地上波でもノーカットでしょう。
相手が何かの金メダリストらしいので。
16 :03/07/28 13:54
>>15
やおちょー金メダリストだよ、教えてあげるよ
17  :03/07/28 13:58
>>16
自虐的(プ
18 :03/07/28 14:00
>(3)但し!単に吉田をヤオ彦とか言って叩きたいヤシは専用スレへ逝ってよし!

ということなので、荒すな
19柔道三段:03/07/28 14:18
楽しみだねーーー!!今からドキドキする。
田村が勝つとすりゃ一発KOしかないかなー。確率は相当低いよね。
20 :03/07/28 15:49
打撃対寝技になるのか、寝技対寝技になるのか
かなり楽しみなのに、最近の格板だとこの辺が全然話題にならない…
21柔道三段:03/07/28 16:19
>>20
多分最初は打撃対打撃になるだろうね。なぜなら吉田が最初から寝技のみに絞っちゃうと
お互い膠着しちゃって吉田側も掴むチャンスを失っちゃうから。
で、吉田捨て身の下手な打撃で結構いいのもらいつつお互いもつれて寝技に。
(もしかして吉田のセオリー無視のパンチが当たって田村をぐらつかせ、場内を沸かせる事もあるかも?)

で、田村も柔道の寝技がなんぼのもんじゃい!って感じで最初は寝技に付き合うだろうけど
圧倒的なレベルの違いを感じ早々にあきらめてスタンドへ。
その後は膠着気味になりながら同じ展開を繰り返すんじゃ?
最後は吉田、田村を逃がさず腕がらみを狙いつつなんらかの絞め技で極めるんじゃないか?
22  :03/07/28 16:22
柔道で帯を持って投げる技って何でしたっけ?
反り投げ?
23アバウト ◆9.pvxygHQU :03/07/28 16:23
>>22
浮き腰のこと?
24 :03/07/28 16:23
ボンバイエの時はめっちゃ素人の蹴りをだしててビクーリしたよ。<吉田
25 :03/07/28 16:23
帯持って投げる技いっぱいある…。
26柔道三段:03/07/28 16:24
>>22
帯持ったら反則だよ。
27 :03/07/28 16:25
ええ?
大腰とかは?
28アバウト ◆9.pvxygHQU :03/07/28 16:26
>>26
でも腰の辺りの帯掴んでもいいのでは?
29 :03/07/28 16:27
奥襟掴むのも反則でしょ?
30パル:03/07/28 16:27
持つ場所や持った秒数にもよるでしょ?
31 :03/07/28 16:27
裏投げも帯つかんで投げる事あるよね?
32 :03/07/28 16:28
>>30
女子の奥襟6秒ルールしか知らん。
33 :03/07/28 16:28
飛びつき腕十字は反則にならないんだよね
34???:03/07/28 16:29
35    :03/07/28 16:29
>>33馬鹿
36 :03/07/28 16:29
なんかいい加減な事いう奴多いね。
37    :03/07/28 16:31
>>29
知ったか
38柔道三段:03/07/28 16:32
そうだね。流れで帯周辺を掴んで投げるのは反則にゃならないよね。
ただ相撲みたいに帯を故意につかんじゃ注意受けるよ。

飛びつきは10年前はOKだったけど今はどうかな?
39 :03/07/28 16:33
締めと関節は高校からだろ?
40    :03/07/28 16:34
ってか大会前日に柔道着の袖を狭くしたら大会当日に失格になった。
審判の目はごまかせないな
41アバウト ◆9.pvxygHQU :03/07/28 16:35
>>40
自分もやってたことあるよ。縫い目を付けたこと。
42 :03/07/28 16:35
>>40
w
43 :03/07/28 16:36
>>41
縫い目つけるってどういうこと?
44_:03/07/28 16:37
45   :03/07/28 16:39
>>43
縫い目つけると持ちにくくなる
柔術着もそうじゃねぇか?
吉田VSホイス
46柔道三段:03/07/28 16:40
ミシンで縫って生地をカチカチにするのか?
オレはわざとサイズの小さいの着てたよ。
試合専用の新品に糊をガチガチに効かせてね。
47 :03/07/28 16:41
柔術着は元々柔道着より袖狭いからね
48アバウト ◆UYOMNZkX3A :03/07/28 16:43
>>46
そうです。
新品の柔道着って臭くないですか?
49    :03/07/28 16:44
>>48
確かにクセェ    色も気に入らん
黄色・・・・・・・ポカン
50柔道三段:03/07/28 16:47
>>48
安物の茶色いやつは臭いけど美津濃の白い奴は臭くなかった。
で、帯も新品の短めのカチカチの奴でむすんだら上にピョンって
はねるようなのが流行りだった。
51 :03/07/28 16:49
>>21
俺もそんな展開だと思うよ。
田村、吉田の「力の強さ」にビックリするんじゃないかな?
52三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/28 18:47
世界柔道(9月・大阪)の無差別級代表は鈴木桂治!
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-030728-0043.html
53  :03/07/28 18:49
どうせ世界柔道もヤオだろ
54三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/28 18:57
体重別の時の因縁を考えれば、この選択で良かったハズ。
個人的には100%支持します。康生も100kg級に専念できるし。
55 :03/07/28 18:59
体重別の優勝=鈴木
全日本の優勝=井上だから

100キロ級=鈴木
無差別=井上

が正しいだろ
56 :03/07/28 20:21
井上はPRIDEなんか来るんじゃないぞ
57井上:03/07/28 20:45
行きたいよー♪
58 :03/07/28 20:51
>>22
帯取り返しだろ。読んで字のごとく。
59 :03/07/28 20:55
井上よPRIDEにきてくれたのむ
60 :03/07/28 22:38
吉田の敵は減量
田村の敵は体重
61直リン:03/07/28 22:39
62 :03/07/28 22:43
柔道だと帯び持つの反則だけど、プライドでは反則じゃないよね。
柔道じゃ反則でプライドではOKのものって、自分に有利なことも、不利なこともあるよね。
63 :03/07/29 00:09
>>8
ウィリー・ウィルヘルム。というか、検索しろボケ。
http://homepage3.nifty.com/domeandcards/kekka/td03.html
64phew:03/07/29 02:06
>>38

柔道三段は知ったか

帯は故意に持ってもよい
流れでなくても持ってもよい
6秒の時間制限があるだけ。

吉田が得意の移り腰も帯持つね
65phew:03/07/29 02:09
ウィルヘルムは確か五輪出てるね
メダル取ったら猪木と戦う手筈が整っていたがメダル取れず
66 :03/07/29 02:17
鈴木刑事じゃ無差別級勝てないだろ。
キューバの選手にコロッと転ばされて負けそう。
67 :03/07/29 02:24
キューバの重量級って誰?サンチェス?
どう考えても、ロシア勢の方が強敵だと思うけど。
68_:03/07/29 02:29
飛び十字は佳央の得意技
69 :03/07/29 02:42
高森てどこで練習してるの?
70 :03/07/29 02:46
山下の寝技最強説が強いが、 軽量級ならやっぱ柏崎なのか?
71 :03/07/29 02:47
>>70
レオジーニョ。
72 :03/07/29 03:07
柏崎とレオジーニョの対談の後編読んだ人いる? どんな感じだったか詳細教えて。 中井と柏崎だったらやっぱ中井勝つの?
73 :03/07/29 03:12
>>71
吉田はレオジーニョの技術には感銘してたな…
74:03/07/29 10:30
高森はマジで練習してない。もともと練習嫌いだし。
しかし練習しなくても勝てばいい。それがプロってもんだ。
まあごく稀に飲み仲間とミットを蹴るらしいが、それも15分もすれば飲み会になるらしい。
75 :03/07/29 12:30
練習しなかったら、強豪には勝てないだろ。
綜合警備保障辞めて今何して生活してんだ?
76元綜警:03/07/29 15:33
今は内装屋の職人。今月いっぱいで仕事は辞めて一応プロでやるらしい。
その間は応援してくれる人からお金を貰いながら生活するって。本当、練習らしい練習はしてないってよ。
77  :03/07/29 15:36
黙れガードマン
78 :03/07/29 17:59
小川直也、吉田秀彦、大山峻護、中村和裕・・・
元・強化指定選手で総合に参戦(プロとして)した香具師、他にいる?
79 :03/07/29 18:30
高森て強化選手じゃなかったの?
80 :03/07/29 18:33
大山って強化指定選手だったか
忘れてた
81 :03/07/29 18:41
>>79
高森のIKUSAの試合って打撃ルールじゃなかったっけ?
82 :03/07/29 18:50
菊田さんは強化指定レベルからは程遠かったのか・・・
森大助さんあたりがプロになれば面白いんだがな。でもブサ(ry
大山さんがプッシュされるのも分かる気がする。ルックスは大切だ。
83三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/29 22:11
世界選手権の各級代表選手で、柔道版・パウンド・フォー・パウンドは誰?
井上康生かな、やっぱり。
84三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/29 22:26
ちなみに…「パウンド・フォー・パウンド」
(体重、階級差をなくした場合、誰が一番強いか。つまりは現在最強のボクサー)

現在はロイ・ジョーンズjr.でしょうが、
一時はミニマム級のリカルド・ロペスだったりしました。
85aa:03/07/29 22:42
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
86 :03/07/30 00:26
>>83
シドニーの時なら、井上か野村だろうな
野村の奥さんは美人だしな(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
87 :03/07/30 00:28
奥さんの写真見せて
88 :03/07/30 00:30
89 :03/07/30 00:32
明日のスポルトに篠原が出演!
90 :03/07/30 00:34
>>86
一行目と二行目のつながりがわからん
91 :03/07/30 00:35
>>88
(・∀・)イイ!
92 :03/07/30 00:37
>>88
いいカラダしてるね(ハァハァ
93 :03/07/30 00:38
>>89
青森県ではフジ映らん。
明晩、内容うpよろしくおながいします。
94゛゜:03/07/30 00:38
ブツがそのままでとるやないかい!
モザイクいれろ
95無料動画直リン:03/07/30 00:39
96 :03/07/30 00:39
>>93
ま、マジでか!!?(ゲラゲラ
97 :03/07/30 00:39
>>89
世界柔道と吉田について語るんだろうな、多分
98Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/07/30 00:41
>>88
うわ・・・やっぱでかいなあ・・・
99 :03/07/30 00:41
>>96
マジだよ。県南は地域によっては岩手めんこいTVが映るが・・・
100 :03/07/30 00:44
青森県人だけど、そういう訳で俺の周りスカパー加入率が異様に高い。
PRIDEはPPVで、K-1は721でLIVE観戦。
でも、721じゃなくて地上波のフジをCSで放送して欲しかったりする。
101 :03/07/30 00:46
>>93
スレとは関係ないけど、深刻な問題だな
俺も地方出身だけど、テレ東以外は全部映る!
102 :03/07/30 00:46
青森(・∀・)イイ!
103 :03/07/30 00:46
>>100
ということは中野美奈子やウッチーを知らんのだな(プゲラ
104 :03/07/30 00:47
>>103
俺は東京在住だが知らんぞ。誰それ??
105 :03/07/30 00:48
青森県人へ

吉田いわく今日の冒険王のキーワードは『お台場』だそうだ
ゲッツとも言ってた
礼はいらんよ
106 :03/07/30 00:49
>>104
お前は人生の半分を損してるな
107 :03/07/30 00:50
このスレは青森県人を同情し、冷笑するスレになりました
108 :03/07/30 00:51
>>106
だから誰だよ。早く説明しる。
109 :03/07/30 00:52
>>108
お前は人生の大半を棒に振ってるな
110 :03/07/30 00:53
108 名前:スポーツ誌関係 :03/07/30 00:41
柔道銀メダリスト篠原が、来年早々にもPRIDEに電撃参戦する予定です。

k−1に並ぶ格闘ソフトとしてPRIDEを育てたいフジテレビと
DSEが中心となり、現在段取りが詰められているところです。

ひょっとすれば、テレビ出演なり何らかの形で、
近日中にもフジ側から何らかのリアクションがあるかもしれません。
111 :03/07/30 00:53
>>109
だから誰だよ。中野って何だよ?内田って何だよ?
112 :03/07/30 00:55
>>111
何でウッチー=内田だって知ってるんだよ!
113 :03/07/30 00:56
>>110
ネタでないならば、元スレのリンクを貼ってください
114 :03/07/30 00:58
115 :03/07/30 00:59
>>112
ウッチーなんて知らねーよ
116__:03/07/30 01:13
>>78

籔下めぐみ、神取忍
117_:03/07/30 02:37
>>78

グレートムタ
118 :03/07/30 04:13
そういやJ−DOてどうなったの? 小見川弟参戦て記事を一年近く前に見たんだが
119 :03/07/30 04:45
クバッキーのUFO参戦はどうなった?
120 :03/07/30 07:37
ウイッキーのUSJ観光はどうなった?
121:03/07/30 08:13
122三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/30 16:46
桜庭がPRIDEの2日前計量にクレームをつけて、シウバを牽制してるけど
柔道の五輪や世界選手権は当日計量なのかな?
ボクシングの世界戦は前日計量だけど。
123 :03/07/30 17:50

120 名前:パリカール 投稿日:2000/07/19(水) 00:17
 菊田のインタビューは面白かったね。

 そもそもは何年か前に格通にのった話でしょ。
あの頃はたしか小川がPRIDEに出る前で
「小川の実力はどの程度なのか?!」って頃で、
そのタイムリーなときに襲撃事件はおきたから、
読んで幻想が膨らみまくって、ワクワクしたね、
村上をつれてプラっと出稽古にいってそこにいた
選手達を圧倒しまくったらしいからね。

 当時の菊田のコメントは

「まったく動けなかった、小川さんは自分なんかが
どうのこうの言うレベルの人じゃないから・・・。」

 他の小川と肌をあわせた人たちも、
「こんな強い人間が世の中にいるのかと思った。」
「信じられない強さだった。」とかみたいな感じの
幻想爆発なコメントばっかだったからね。

 菊田は昔の先輩後輩の関係があって萎縮しちゃう部分も
あるのかもしれないけど、ヘンゾとも戦った上で
小川を最強っていってんだから間違いないでしょ。
124 :03/07/30 17:53

121 名前:パリカール 投稿日:2000/07/19(水) 00:20
SRS・DXだったかな?

 小川のコメントがまたイカス。

「軽量の人たちとやるときは全然力なんか使ってないですよ。
力使ったら決められるけど、それじゃ練習になんないっすからネ、
柔道の現役時代は古賀達とも寝技の稽古はバンバンしてたから
軽量の奴とやってもスピード負けしないですね。」

 みたいな感じ、幻想爆発〜。
125 :03/07/30 18:32
>>123
ヘンゾが強いと思われてた時代があったんだな…
126 :03/07/31 00:51
三四郎よ、今だから答えてくれ!
パート1のころ、三四郎の他に必死で書き込んでる柔道ヲタが一人いたんだが、
あれは三四郎の自演ということでよろしいか?

もう時効だから正直に答えてくれ
127 :03/07/31 01:14
そういえば三四郎っていつのまにかまともなキャラになってるねw
128三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/31 01:40
>>126
正直に言います。自演じゃないです。
私より詳しい方でした。カンバ〜ック!!
129三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/31 01:42
というか、そもそも私は全然詳しくないですし。
ただの期待する一柔道ファソですから。

それより、篠原のすぽると見逃しました。
どなたか内容を教えてくださ〜い!
130 :03/07/31 01:42
さっきスポルトみた?
篠原がゲスト出演して井上康生の得意技の説明をしてた。
131三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/31 01:47
>>130
世界柔道関連の話だけでしたか?
PRIDE・GPの吉田について言及しましたか?
または自らの総合参戦の件とか?
132 :03/07/31 01:52
世界柔道関連の話と
お台場で子供柔道教室みたいなイベントやったという報告でした。

>または自らの総合参戦の件とか?
あるかい!
133三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/31 01:58
>>132
なかったのかい!

でも、サンクスです。
134:03/07/31 02:01
なんか内股の話もしてたよ〜
135 :03/07/31 02:04
三宅を投げるべきだった。
136:03/07/31 02:06
>135
言える
137   :03/07/31 02:15
篠原よ、ヤオ常習の吉田をこらしめてやりなさい
138 :03/07/31 02:49
そういや最初のころいた( ´_ゝ`)はどこ行ったんだ?
139 :03/07/31 02:53
ウッチーに金玉返しかけたい(*´д`)ハァハァ
140b:03/07/31 02:54
b
141 :03/07/31 03:02
やぱーり柔道は最高だな
篠原人類最強
142 :03/07/31 03:07
>>138
オマエも古株だなww
だいたい三四郎なんて当初はDQNぶりを発揮しまくってからな
「ヒョードルがノゲイラに勝った!日本柔道最強!」とか言ってな
でも、まあ、あれだ。スレを継続させてるのは認めてやるがな
143__:03/07/31 03:58
篠原が総合で吉田に勝てるわけがない
144三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/07/31 08:50
91〜95年の全国工業高専柔道四連覇・ジャイアント落合さん(30)危篤
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/07/31/02.html

(´-`).。oO(がんがれ!ジャイ落…)
145_:03/07/31 08:50
146 :03/07/31 09:23
昨日発売の「紙のプロレス」誌によると(山口日昇と吉田豪の対談)、
OH祭りスポンサートラブル問題で、小川個人が数千万の損害を背負った模様。

VT再出陣(高額ギャラ)へと繋がるか?
147 :03/07/31 09:27
>>146
ジャングルファイト出場を打診されてるらしいよ
猪木がギャラを出す訳じゃないだろうけどw
148 :03/07/31 09:31
>>146
来年のGPでろや、ってことかな。
もう年齢的にもVTやるんだったら、はやめにしないとな。
149 :03/07/31 11:41
来年は、高額賞金で小川をプライドへ!
だが、かんじんなトコでとんでもない雑魚キャラに足をすくわれそうな気がする…
150   :03/07/31 12:42
小川は損害穴埋めするためにプライドと高額三戦契約
一戦目 ホイラーグレイシー
二戦目 ホイスグレイシー
三戦目 吉田秀彦
151 :03/07/31 13:23
柔道家はブサイクが多すぎる。
152 :03/07/31 13:27
TV中継を見ていて一番ブサイクと思ったのは
矢崎を寝技で仕留め、井上に背負い投げで投げられた香具師。

153152:03/07/31 13:29
変な日本語スマン。

背負い投げで投げられた>背負い投げで一本取られた香具師ね
名前なんだったっけ?
154 :03/07/31 13:34
>>153
森大助
155san:03/07/31 13:38
待受けだよ!
http://m-no1.jp/
156 :03/07/31 14:27
>>152
柔道的に言えば、森は堂々と立ち向かって立派だったな
勝ち負けにこだわって逃げたりしなかったのがイイ
157 :03/07/31 22:17
>>146
小川はハメられたってことか?
橋本の責任はどうなってんだろうね
158 :03/07/31 23:29
>>157
>小川はハメられたってことか?
YES

>橋本の責任はどうなってんだろうね
OH祭りは小川のタニマチによるUFO主催興行なので、橋本は協力しただけ
159 :03/08/01 00:42
248 :  :03/07/31 16:02
実は私は柔術はじめる前は、「僕は柔道部でも寝技出来る方やし、力も強いから
紫とかには勝たれへんでも、白帯〜青帯ぐらいが相手ならそこそこやれるんちゃう?」
とか思ってたんですよ。お恥ずかしい。

実際は白帯には何とかなっても青帯の人には勝てませんでした、
と言うよりも、何も出ませんでした、パスされそうになると亀になって防御した気になったり。
なにせクロスガードの切り方も知らないレベルだったんですから。
紫帯のブラジリアンにはおもちゃ扱いでした。

柔術家とスパーもろくにせずにバカにする人が残念ながら
柔道界に少なからずいることは悲しい事ですが、そういう人たちは
「俺がやればK‐1でもそこそこイイ線いく」
とか思ってる人イタイたちだったりもするので、ほうっておく方がいいでしょう。
160 :03/08/01 00:43
296 :  :03/07/31 16:49
柔道はつよいです。吉田も小川も当然強いです。しかし井上康は本当に強いんです。
しかし一ついえるのは試合では強いけど本当の実戦柔道での強いのはまだまだ他にいます。
警視庁や各県警に行けば本物もいます。が何故PRIDEとかに出てこないかと言うと、職業は安定されて、いい成績を残せば警視正まで来れるし(または警視正で勇退って場合もあります)
役人を引退してもその後は天下り依頼が5社ぐらいきるそうです。だから警察関連の方達は柔道引退後も表の試合には出てきません
161 :03/08/01 00:50
>>159
柔術って亀になられたら、どうするの?
162 :03/08/01 01:00
なんか、定期的に森大介のブサイクネタが出てくるな。ww
163 :03/08/01 01:06
>>161
崩す。
164 :03/08/01 01:07
>>161
長生きする
165_:03/08/01 01:57
>>161

柔道と同じでバックマウントや横三角、横絞め。
柔道の場合は亀を返すとか他の手もあるだろうが。

でも柔道家相手だとバックマウントでせめるのは苦労するね。
166165:03/08/01 03:29
>>161

柔道と一番違う点は

時間をかけてせめる
167 :03/08/01 09:17
>>160
バカだなあ。表舞台に出てくれば、こんなイイことだってあるのに…
そもそもマイナーな柔術にはありえない世界だしね。

紀香柔道着で登場、井上康生に内股教わる ←ヤケにエロいタイトル
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030731-0021.html
168SRSで:03/08/01 09:44
柔術家はハセキョンに密着して寝技極めまくりだったぞ
169 :03/08/01 10:15
そしたら菊田は水野裕子に(;´Д`)ハァハァ
チェキッ娘に(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
170 :03/08/01 11:13
亀の状態での柔道と柔術の最大の違いは相手の股に足を絡めるかどうかでしょう。
まあバックマウント取るか取らないかだね。
171:03/08/01 14:46
どうせ高坂に散々教わってから出るんだろ、いまさら柔道家なんかでてくるな、
172三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/01 17:31
仕事の都合で、下手すると1週間くらい2ちゃんに来れないかも知れません。
住人のみなさん、PRIDEが近いのでスレが乱立する時期ですが、
気が向いたら、適当に保守おながいします。
173 :03/08/01 22:26
警視庁の柔道家達が柔術の団体戦に出ました。
すぐ負けました。以上。
1749:03/08/01 22:31
>>173ソースは?
ちゃんとだしてね!
ホラはだめよ
1759:03/08/01 22:33
早くソースだせよ
>>173
176 :03/08/01 22:37
>>174
おまえ井上康生スレで粘着してるやつだろ?
どうせならコテハンにしろよ
177 :03/08/01 22:38
>>174
01年の全日本チーム柔術ジャンボリーです。
1789:03/08/01 22:39
>>176
今出せない
179 :03/08/01 22:40
9=三四郎という大胆な仮説を唱えてみる
180 :03/08/01 22:44
ノリカってデカイな。身長いくつ?
1819:03/08/01 22:49
>>177
調べたんだけど柔道家?でてんの?
警視庁?てなってるよ
選手の名前教えてよ!!
ソースになんないよ
182 :03/08/01 22:50
>>176
出せないって何が?
1839:03/08/01 22:51
>>182
いやもういい
1849:03/08/01 22:52
>>173
はやくソース出せ
185 :03/08/01 22:53
>>181
三四郎、必死だなw
1869:03/08/01 22:53
>>173
早くソースだせ
もしくは詳しく説明しろ
187 :03/08/01 22:53
9必死だな。
ちなみに俺は名もないアマチュアですが東海大の人をマグロ状態に抑え込んでやった(マイッタカ?
188 :03/08/01 22:54
>>181
選手の名前までは知らんよ。小室とか有名な人ならともかく。
上位入賞チームしか柔術関連のサイトにものってないっしょ。
俺は会場で直に見たからね。
189_:03/08/01 22:54
1909:03/08/01 22:55
>>185
そんな事どうでもいい
が、しかしソースも出せないのに
ほざくのはただのホラと変わらん
>>173
はやくソース出せ
1919:03/08/01 22:58
>>184
小室は結局出なかったんでしょ?
とにかく警視庁と名乗る柔道家出てたの?
>>173
早く教えてくら警視庁の選手誰がでてた?
192 :03/08/01 23:01
>>191
小室は出てるよ。個人でもチームでも。

だからいちいち名前まで知らんてば。
193 :03/08/01 23:04
9は三四郎なのか?
違うんだったらちゃんと否定してくれよ
194 :03/08/01 23:04
永田弟が+10kgでミドル級ぐらいじゃない?
1959:03/08/01 23:04
>>193
ソース出してくれません??
強化選手っていってもはっきりいってトップクラスではないかね?
ピンきりです
1969:03/08/01 23:05
>>193
三四郎??
197 :03/08/01 23:07
>>195
柔術関連のサイトいけばいっぱい出てるよ。小室は
優勝もしてるよ。
198 :03/08/01 23:07
>>196
172 :三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/01 17:31
仕事の都合で、下手すると1週間くらい2ちゃんに来れないかも知れません。
住人のみなさん、PRIDEが近いのでスレが乱立する時期ですが、
気が向いたら、適当に保守おながいします。
1999:03/08/01 23:10
>>192
小室ってしってんの?
どの小室?
俺が知ってる小室(国際大会出場)と違うみたいだが
2009:03/08/01 23:11
>>198
三四郎ではありません
ありがと
201 :03/08/01 23:14
>>199
小室宏二のことじゃないの?
強化選手の。(いまは強化選手はずれたらしいが)
2029:03/08/01 23:15
正直
警視庁のマキシクラスが出てるなら解るが・・・
その前にマキシしってんの??
知らないでしょ!
マキシクラスが柔術で惨敗したなら認めるよ
2039:03/08/01 23:18
>>199
そうなんだ!
俺の知ってる小室工事は高校時代強かった世ね!(足立学園)
でも都大会で優勝できなかったよね(インターハイ予選等)
2049:03/08/01 23:25
柔道>>柔術て言う香具師腐る程いるけど
そもそも日本で有名な柔術家って誰よ?
教えてくれ?
2059:03/08/01 23:29
誤爆した柔道<<柔術
206 :03/08/01 23:33
>>204-205
おまえ頭悪いだろ
もう無理しなくていいから
2079:03/08/02 00:10
>>206頭悪い?
具体的に説明してください
具・体・的・にね!ちュ!
2089:03/08/02 00:12
>>206
逃げんなよ!
2099:03/08/02 00:14
>>206
無理なんかしてないよ〜ん
心配してくれてありがとう!!
210 :03/08/02 00:15
田中ひろしが強い
211 :03/08/03 07:53
田村はジムを乱立気味にオープンしたので負けブックは飲めません
212 :03/08/04 01:19
三四郎がいなくなるとパタッと書き込み止まったな
さすが三四郎の自演スレだけあるわw
213 :03/08/04 06:31
>>211
一気に3店舗ぐらいオープンしたよな
タニマチいるのか?
214night:03/08/04 07:18
あの田村良子(漢字違うと思うけどいいよね)が結婚するんだって?。
オリックスの「谷」っていったっけ?。二人共負けず劣らずの不細工同志。
お似合いのカップルだよね。子供ができたらどれだけ不細工なのが生まれるか
今から楽しみです。なにせあれだけの超不細工同志。2倍2倍。
俺だったら・・・・・絶対に「起たない!」。(^^)
215 :03/08/04 10:43
馬鹿だな
生き残るのはああいう香具師らだ

それは置いておいて、両親特に母親が優れていると
男が生まれた時に凄いことになるかもね
20年後が楽しみです
216 :03/08/04 17:54
マジレス希望


でさあ、高坂は吉田と田村、どっちのセコンドにつくわけよ?
217 :03/08/04 17:57
吉田さんはセミで出場ね♪

■PRIDE GP 2003(8月10日、さいたまスーパーアリーナ)

<第1試合 ヘビー級ワンマッチ>
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs ゲーリー・グッドリッジ
<第2試合 ミドル級GP1回戦>
チャック・リデル vs アリスター・オーフレイム
<第3試合 ミドル級GP1回戦>
ヒカルド・アローナ vs クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン
<第4試合 ヘビー級ワンマッチ>
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs リコ・ロドリゲス

<休憩>

<第5試合 ヘビー級ワンマッチ>
ミルコ・クロコップ vs イゴール・ボブチャンチン
<第6試合 ミドル級GP1回戦>
田村潔司 vs 吉田秀彦
<第7試合 ミドル級GP1回戦>
桜庭和志 vs ヴァンダレイ・シウバ
218 :03/08/04 17:58
古賀
--吉田の活躍について
 「吉田が強いんじゃなくて、あそこに出てる人間が弱いんですよ」

--古賀さん自身が格闘技の世界に行くという可能性は?
 「ああいうところに出る人間は金がほしい人なんで」
219 :03/08/04 18:42
古賀はいつも格板住人に燃料を与えてくれますね。
220 :03/08/04 18:44
古賀の言ってることは、半分以上当たってるだろ
221 :03/08/04 18:47
吉田の目的は金だもんな。古賀はよくわかってるね。
222 :03/08/04 18:49
じゃあ、ファイトマネー全額、慈善事業に寄付してミルコとやってもらいましょう。
223 :03/08/04 18:52
ヒョードルを柔道の試合で破った日本人って誰よ?
コサイ・・・?
224 :03/08/04 18:54
古賀は、柔道でそこそこの成績を残したものが、総合やコンバットレスリングでけっこう負けてるのを知らんのかな?
あと、吉田のいままでの対戦相手が総合のトップだとでもおもってるのかな?
対戦相手だけなら、大山のほうがはるかに強いのだが。
225 :03/08/04 18:56
>>223
柔道でヒョーに勝てる日本人なんてかなりいるだろ。
ガチなら殺されるだろうが。
226 :03/08/04 18:56
古賀 「あんな痩せてる奴が強いわけないじゃん」


漏れもそう思った>ホイス

227 :03/08/04 18:57
いや、古賀っていい味出してるよw
PRIDEのゲストに呼んで欲しいww
228 :03/08/04 18:58
>>226
ホイスはもう総合でも柔術の試合でも話しにならんし。
229 :03/08/04 18:59
>>227
高田vs高木豊の再現になりそうだな。
だが、ぜひやってほしい。
230 :03/08/04 19:02
>>224
古賀の柔道での成績は「そこそこ」ですか。
そうですか。

(・∀・)カエレ!!
231 :03/08/04 19:02
>>229
詳細きぼんぬ
232230:03/08/04 19:03
日本語読めてなかった

逝って来る
233 :03/08/04 19:04
>>232
(・∀・)カエレ!!
234 :03/08/04 20:38
なあ、やっぱり柔道オタって…
235 :03/08/04 20:44
素敵!うほっ
236 :03/08/04 20:49
>吉田が強いんじゃなくて、あそこに出てる人間が弱いんですよ

古賀=長州ですか?
237 :03/08/04 20:55
「今年来年世界の舞台に立つ人間の中にも格闘技の世界へ行きたい人間は何人かいますよ。
ただ、康生はないです。」

--吉田の活躍について
 「吉田が強いんじゃなくて、あそこに出てる人間が弱いんですよ。だって吉田なんか柔道やってたころは寝技の練習なんかやったことないんですから。
それが今は、得意技 寝技 ですからね(w」

--古賀さん自身が格闘技の世界に行くという可能性は?
 「ああいうところに出る人間は金がほしい人なんでボクは興味ないです」
238 :03/08/04 20:56
>>237
君はコピペはやいな。
239 :03/08/04 20:57
古賀たん辛口でつね。
240 :03/08/04 21:01
>>239
出た番組が「辛口屋台」だからな。
241 :03/08/04 21:16
>ああいうところに出る人間は金がほしい人なんでボクは興味ないです

じゃ古賀とヒョードルのノーギャラマッチきぼん
242 :03/08/04 21:18
>>241
古賀VSランペも見たい!
243 :03/08/04 21:20
古賀はへタレだな
金がきたないってださすぎるな
244 :03/08/04 21:21
古賀は偉大なる釣り師
245 :03/08/04 21:26
古賀発言     まとめ

「今年来年世界の舞台に立つ人間の中にも格闘技の世界へ行きたい人間は何人かいますよ。
ただ、康生はないです。」

--吉田の活躍について
 「吉田が強いんじゃなくて、あそこに出てる人間が弱いんですよ。だって吉田なんか柔道やってたころは寝技の練習なんかやったことないんですから。
それが今は、得意技 寝技 ですからね(w」

--古賀さん自身が格闘技の世界に行くという可能性は?
 「ああいうところに出る人間は金がほしい人なんでボクは興味ないです」

ちなみに発言したのはフジテレビ・スカパー721chの 「チャンネル北野・辛口屋台」
古賀のホームページでも宣伝してるw
ttp://www.kogatoshihiko.jp/
金うんぬんっしてるが古賀塾のスポンサーも募集してるw

だったらおまえも出て活躍しろや。
246 :03/08/04 21:30
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<総合等に行く人間は金目当てなんですよ。ボクは興味ない。
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<くっそ〜俺も吉田みたいにペンタ君スポンサーにしたいよ
  ∨ ̄∨   \_______________
247 :03/08/04 21:39
吉田えらい
古賀へたれ
248 :03/08/04 21:40
古賀が「もう年齢的にキツイ」と言えば40の最強ハゲオヤジ
クゥートァーを用意しよう。
249 :03/08/04 21:40
古賀は自分の身を挺して吉田を庇った訳だな
250 :03/08/04 23:19
>「ああいうところに出る人間は金がほしい人なんでボクは興味ないです」

この発言は問題ありだろ。
吉田もたしかに金目当てな部分はあるだろうけど、それだけじゃあのリングに立てないって。
あんな薄いグローブで殴リ合うわけだから、並外れた闘争心がなきゃ無理だろ。
あのルールに挑めるやつがどれほどいるよ?
金だけもらえば誰でもできるってわけじゃないだろうに。
251 :03/08/04 23:43
>>250
吉田と仲が良いから言えたことだろ。
吉田は気にしてないよ。
252 :03/08/04 23:44
はっきり言おう、なぜ吉田がでるのか。
好きだからです。
253 :03/08/04 23:45
ヤクザに媚びへつらって金をもらうリング、それがPRIDE。
254 :03/08/04 23:47
まあ、柔道家が他の格闘家の頂点だと信じてる古賀には吉田のロマンはわからんよ。
255 :03/08/04 23:49
吉田のロマン=大金持ち
256 :03/08/04 23:49
>>251
オマエは吉田の心が読めるのかw
ふきだしでも出てたのか?
257 :03/08/04 23:50
古賀の妬みが見え隠れしてて嫌だな。陰険そうで。
258 :03/08/04 23:51
古賀は佐竹やホイスやフライが総合の頂点だと思っているんだろうw
259 :03/08/04 23:57
でも古賀じゃフライに勝てないだろ。
260 :03/08/05 00:00
>>259
フライもう年だからな…
ってか総合のレベルが上がったからかな。
261 :03/08/05 00:01
吉田は八百長じゃないとフライにも勝てない
262  :03/08/05 00:01
総合じゃ大山にも負けそう。
263 :03/08/05 00:07
古賀だって本音を言えば挑戦したいんじゃないかな?
逆に言うと、それぐらいの気持ちじゃないと柔道で世界は獲れないだろうし。
ただ彼は体が小さいし、年齢的にもキツイ、全日本女子チームのコーチ業もある・・・

自由にやれる吉田のことがうらやましいんだろうな。
264 :03/08/05 00:08
>>263
だったら古賀塾から若手だせばいいのに。
スポンサー欲しいんだったら。
265 :03/08/05 00:26
金のために見世物になるのは馬鹿。
って意味の皮肉だろ。

PRIDEやらプロレスに天下りする奴らは
関係者から嫌われて当然だと思うがね。

吉田にしても
「柔道を広めるために出る」
なんつー、大義名分が必要だったくらいだし。
おかげで未だに柔道着を脱ぐことが出来ない。
266 :03/08/05 00:28
>>265
おまえはまた話を元に戻すつもりかよw
267 :03/08/05 00:34
田村キター

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000012-nks-spo
「3連勝という結果を残した吉田選手は単純に強いとは思う。だけど経験が浅い分だけ、総合格闘技の怖さは知らないと思う。
いや、知らないと断言できる。彼には、その怖さを植えつけたい」。
268 :03/08/05 00:36
怖いよな
尻タップ総裁相手に、間違って入れちゃうなんて事故は
269 :03/08/05 00:50
>>265
でも村上春樹が公の場で吉田のプロ活動を支持したり、全柔連もプロアマ規定の
見直しを検討しだしたりして大分変わってきてるよ。
でも古賀の頭の中は変わってないんだねw 
あんまりこの流れに水を差すようなこと言って欲しくないなぁ。
270 :03/08/05 00:55
吉田のプロ活動は誰にも文句言われる筋合いは無いよ。
これだけは断言できる。
271 :03/08/05 00:55
レスリング界はコンバットを出してきたが、柔道はどうするんだ。
鎖国のままかな。
272 :03/08/05 01:02
>>269
吉田を含む数人が総合に出ただけで態度を変えるのかよ・・・・
五輪金選手の参加は、社会的に反響が大きかったのかな?

>>270
柔道の看板を背負ってる以上は、そうともいえないだろ。
あんまり厨っぽいことも言いたくないけど
それこそ八百長疑惑なんて出たら、えらい迷惑掛けることになるぞ。
273 :03/08/05 01:07
>>272
吉田の影響はやっぱ大きいよ。
274 :03/08/05 01:43
>>267
まぁ田村が逆にトップアスリートの恐ろしさを思い知らされなきゃいいけど。
ホイスやフライや佐竹のように、、、
275平成国際大学:03/08/05 04:26
吉田がんばれ
276三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/05 05:49
おはようございます。少し早いですが、恒例のPRIDE結果予想です。

○エメリヤーエンコ・ヒョードル(1R・右フック→KO)ゲーリー・グッドリッジ●

●チャック・リデル(3R・判定)アリスター・オーフレイム○

●ヒカルド・アローナ(3R・パンチ連打→TKO)クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン○

○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(3R・三角締め)リコ・ロドリゲス●

○ミルコ・クロコップ(2R・左ストレート→KO)イゴール・ボブチャンチン●

●田村潔司(1R・袖車締め)吉田秀彦○

○桜庭和志(3R・腕ひしぎ十字固め)ヴァンダレイ・シウバ●
277平成国際大学:03/08/05 06:40
決め技が笑える
278 :03/08/05 06:46
アローナが塩で勝ったらどうしよう…
ヒョードルがラッキーパンチ→TKOで負けたらどうしよう…
ミルコがチョークで負けたらどうしよう…
吉田が殴られてカッとして打撃につきあってKOされたらどうしよう…
当日古賀がロイヤルで観にきてたらどうしよう…
279 :03/08/05 06:57
>●田村潔司(1R・袖車締め)吉田秀彦○

実現したら、田村さん立ち直れないぽ・・・
280 :03/08/05 07:26
>>279
いくら吉田が身体能力たかくても、総合じゃ新人だからなあ。
281 :03/08/05 07:33
でもありそうで怖い
打撃でKOとかだったら泣くけどね
282 :03/08/05 07:55
田村さんはいいとこなく敗れるか劇的な勝ちをするかどっちかと思う。
やはり体重が違い過ぎなのでいいとこなく敗れるっての方が普通かな。
283 :03/08/05 07:58
>>282
前夜計量だし、5`も違わないよ。
284 :03/08/05 07:59
赤パンツ=弱い
柔道着=強い
285 :03/08/05 08:00
5キロくらい一食食えば戻るよ。元々100キロの人だし。
286 :03/08/05 08:01
田村の寝技と吉田の寝技は質がちがうからな。
吉田はがっちり押さえ込んで…だし
田村はどんどん関節狙ってくるタイプだし。
287 :03/08/05 08:02
吉田にパウンドはないから、田村が足関で勝つ
288 :03/08/05 08:05
>>287
その可能性はあるな。
もつれて倒れたりした後、一瞬で極めれば。
ヒールならがまんできんだろう。
289 :03/08/05 08:06
>>288
吉田は素足だから、ヒザじゃないかな?
胴着だから滑りにくいし。
290 :03/08/05 08:09
さすが吉田は金メダリストの英雄だな。
検量前にして体重合わせてきた。
しかし田村さんには負けるよ。
俺も田村さんが足関取ると思う。
吉田は柔道広めるために総合に来たのなら即タップすべきだね。
291 :03/08/05 08:10
>>287-289
ありえない。1分で終わる。
締めで吉田さんの完勝。
292 :03/08/05 08:11
いや〜吉田×田村、楽しみだ!!
293 :03/08/05 08:11
あと田村のパンツは注意
294 :03/08/05 08:13
田村のスタンドでのパンツが入って、吉田がムキになり打ち返したら田村チャンスかな。
295 :03/08/05 08:18
吉田、もう93kgまで落としたってさ
296 :03/08/05 08:19
>>290
吉田の減量は大したことないだろ。
ただの肥満体形だったんだから。
297 :03/08/05 08:21
>>276
希望的な予測だなww
298 :03/08/05 08:34
武板より

拓大の岩釣先生や武大の柏崎先生も「今の柔道のトップは寝技が弱くなっている。」
「ブラジルじゃあ、そりゃ勝てないだろ。」
と認めている。
実際、武大にカナダの柔術家が留学に来たが、寝技の強い武大柔道部でも誰も勝てなかったそうだ。
そのカナダ人がまだ紫帯だと聞いて柏崎先生は「柔道は寝技の技術を失ってしまったんだな。」
と悲しんでおられたからね。

レオジーニョのことも手放しに褒めておられたよ。
「自分の頃は寝技が有効なルールだったが、今はすぐに待てがかかるから、
寝技なんてやってもしょうがない。だから誰も俺らの時代ほど練習しなくなる。」
「これじゃあ、負けて当然だ。」「柔道が捨てていった技術が海の向こうで残ってたんだな・・・・。」
と感慨深そうに話しておられたよ。
299 :03/08/05 10:27
そのカナダ人はカーロスニュートンだね。
>寝技の強い武大柔道部でも誰も勝てなかったそうだ。

これは違う。ほかの部員は結構やられたみたいだけど
小見川道浩はニュートンを押さえ込んだって格通に書いてある。写真付きで。
300 :03/08/05 10:30
>>299
押さえ込んだだけかよ
301 :03/08/05 10:33
柔道家はヨーロッパ柔道の関節技を恐れているけど
ブラジル柔道なんて鼻にも掛けてない
302 :03/08/05 10:33
うん、だって柔道の練習だし。
303 :03/08/05 10:41
ニュートンが小見川にパスされたってことだろ
その事実で十分だ
304 :03/08/05 10:51
小室に黒帯出さないヘタレBJJ協会
305 :03/08/05 16:55
>>269の「村上春樹」にダレも突っ込まない・・・
306 :03/08/05 18:14
>>280
新人とベテランの線引きも難しいんじゃないの?

初戦からバックボーンの格闘技だけで勝つ奴も居れば
何試合もやって、総合用の練習を取り入れても駄目な奴らは多い

柔道出身者の戦い方を吉田が切り開いてくれれば
井上なら短い練習期間で充分通用するっぽい。

未だに勝ちパターン、戦い方が確立されて無い空手とかだと
出身者は悲惨だよ。
307269:03/08/05 18:21
>>305
ツッコミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
村上→上村
テレコですた。 スマソw
308 :03/08/05 21:18
ノルウェイの森age
309 :03/08/05 21:21
小見川て柏崎とどっちが寝技強いの?
310 :03/08/05 22:21
>「自分の頃は寝技が有効なルールだったが、今はすぐに待てがかかるから、
>寝技なんてやってもしょうがない。だから誰も俺らの時代ほど練習しなくなる。」

これはPRIDEも同じだね。

でも柔道家が寝技の練習をしなくても、何の問題もないでしょ。
柔道家は柔道ルールで勝つために練習しているわけで、
柔道ルールで寝技が必要とされないのなら、衰退して当然。
まさか総合格闘技用に寝技を練習してる柔道家なんて、逆に気持ち悪いよ。
311 :03/08/05 23:37
>>310
柔道はPRIDEより待てがはるかに早いだろ
312 :03/08/05 23:40
>>310
寝技が好きなやつもいるんだよ。コムみたいに
313 :03/08/05 23:45
小室と中村なんたらってどっちの方が寝技強いの?
体重合ってるか知らんが。
まあ柔道で寝技が強いって言ってもあーそーって感じですが。
314 :03/08/05 23:46
>>313
押さえ込んで勝ちなのか、極めて勝ちなのかによると思うが
315 :03/08/05 23:53
今からすぽるとに吉田でるよ
316 :03/08/06 00:11
チャンネル北野の古賀発言、PRIDEスレで叩かれてるね。
このスレでは結構、好意的に受けとめられてたのにね。
やっぱり柔道オタと総合オタは仲が悪いね。
317 :03/08/06 00:14
>>316
何回か実際に見てから言えばそうでもないと思うがな。
康生は「ノゲと寝技の練習がしたい。参考になると思う」っていってるし。
ホンとは康生みたいに呼んで欲しいのか?
318 :03/08/06 00:15
三四郎が一瞬だけPRIDE GPスレに参戦してたよw
319 :03/08/06 00:15
DSEって柔道の大会にスカウトしにいけよ
総合の練習1年やれば松井以上になる香具師はゴロゴロいるぞ
320 :03/08/06 00:16
>>319

> 松井以上
そりゃわかってるw
321 :03/08/06 00:26
吉田キター
322 :03/08/06 00:29
すぽると吉田出演

・裸しまってた
・打撃はヘタレ

以上
323 :03/08/06 00:29
なんだあの打撃練習
武蔵なみのへぼさだな
324 :03/08/06 00:30
凄いパンチだった
タイソンも倒せるぞ
325 :03/08/06 00:30
さすがに打撃は力の抜き方がへただな
326 :03/08/06 00:31
打撃つえーーーーー!!!!!!
327 :03/08/06 00:33
あの打撃ならマサトにも勝てるぞ
328 :03/08/06 00:33
打撃は今後も期待できんな
329おかわ:03/08/06 00:33
それにしても最近は柔道の専門誌にも総合格闘技の記事が載るようになってきたなぁ。
330 :03/08/06 00:34
ミット打ちなんて元気があれば誰でもできる。
ミット持ちの人がうまかったね。
331 :03/08/06 00:34
絞ってたな〜
332 :03/08/06 00:34
吉田が打撃できるってことは最強ってことだな。あはは
333 :03/08/06 00:34
まあ、まかりまちがっても田村に殴られてカッとなって、殴りかえしたりしないだろうな
334 :03/08/06 00:35
なんでシドニー代表は矢崎じゃなくてひで彦だったの?
335 :03/08/06 00:35
田村と打撃勝負してくんないかな〜
336 :03/08/06 00:35
ヤオ彦って生きてて恥ずかしくないの?
337 :03/08/06 00:36
普通に田村が足関で勝つだろ
338 :03/08/06 00:37
>>335
田村がビンタいれれば乗るかもしれん
339 :03/08/06 00:37
ガチなら楽しみだ。あはは
340 :03/08/06 00:37
打撃ワロタw
なんだあのパンチwwwwww
あれでリデルと打ち合ったら・・・
341 :03/08/06 00:37
>>337
342 :03/08/06 00:38
思うに吉田は自分が負けるとは1%も考えていなそうだったな
343 :03/08/06 00:38
ヤオだからあの手打ちパンチで田村が失神すんだろな
344無料動画直リン:03/08/06 00:39
345 :03/08/06 00:39
吉田って強いな。あはは
346 :03/08/06 00:41
あーはは、スターですから
347 :03/08/06 00:41
普通に田村が足関で勝つだろ

膝十字で
348 :03/08/06 00:42
次スレはここか。
349 :03/08/06 00:42
>>348
荒らすな、ボケ
350 :03/08/06 00:43
田村がブック破りでパンチ炸裂。吉田KO負け。あはは
351狼はん:03/08/06 00:46
田村が飛びつきクロスヒールで勝つ!
352 :03/08/06 00:46
アホか。その前に吉田のクリスクロスが見事に決まるわ。ぼけ
353 :03/08/06 00:47
ホイス以上に子供扱いされるだろ(藁
354 :03/08/06 00:47
小川やヒョーよりは打撃の才能はるかにないな
355 :03/08/06 00:47
飛べないブタはただのブタだ
356 :03/08/06 00:48
しかし、あれだけ健気に練習してるんだから、古賀も少しは応援してやれよ
357 :03/08/06 00:49
プライドGPスレたたないな…
358 :03/08/06 00:49
>>357
ここにしようぜ?
359 :03/08/06 00:52
>>358
荒らすなよ、マジで
ここは格板にしてはマシなスレなんだから
360 :03/08/06 00:55
>>359
ししっ、失敬だなチミは
361 :03/08/06 00:55
ここは八百長吉田を心の底から信奉するスレです。
362 :03/08/06 00:56
串がみつからない…
363 :03/08/06 00:57
エロゲー祭りだ
364 :03/08/06 01:00
>>359
お願いする時はですます態で書けよ。
365 :03/08/06 01:01
>>361
ガチ童貞 吉田秀彦は八百長野郎 4本目
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1059385219/

そういう立場ならこちらへドゾー
366藤田:03/08/06 01:02
>>364
ンーフフフフフ、いーねー君。2ちゃんねらーらしくて
367:03/08/06 01:03
368狼はん:03/08/06 01:06
田村が首極め腕卍で勝つ!
369 :03/08/06 01:07
>>368
亮子?
370 :03/08/06 01:36
まあ、今回は打撃は忘れたほうがいいと思いました
371 :03/08/06 07:16
でも、カッとなったら打撃返すだろうな・・・
柔道の試合もそんな感じだったしね。
それで、田村にKO負けの悪寒・・・
372 :03/08/06 08:05
吉田は殴られる練習をしてるのかな?

ヒョードルはヒーリング戦の前もノゲイラ戦の前も
顔が傷だらけで、練習の激しさを思わせるけどさ。
373 :03/08/06 08:12
吉田がハイキック一発で田村を仕留めても
柔道から参戦してきた意味が薄くなるんだけどな。

踏ん張られようが、殴られようが
綺麗な投げを決める所を見せてくれ。
格の違いを見せ付けてくれ。

その後は負けてもいいや。
374 :03/08/06 08:13
>>373
ハイキックって・・・
練習の映像見た?
ヘタレすぎる打撃だったぞ
375 :03/08/06 08:16
吉田、ワンツーが力入り過ぎ
キレイなストレート打てる日本人重量級は金原と高橋、あと小川くらい
376 :03/08/06 08:21
>>374
見たよ。
例え話だから真に受けないでほすぃ。
打ち合う云々の話の流れだったから何となく。

>>375
K-1みたいにグローブ着用じゃないから、重いパンチにならんし
スピードのある綺麗なだけのストレートじゃ厳しいと思うけどね。

オープンフィンガーならボブチャンチンくらいのパンチで丁度良さそう。

吉田のパンチは、それ以前の問題だけど。
377 :03/08/06 08:24
>>376
脇の閉まった綺麗なストレート=威力のあるストレート、ね。
分かる?
378 :03/08/06 08:29
>>377
誰と誰の試合で、どの場面で出したパンチか
説明して貰えるとありがたいんだけど。

小川はフックで相手を転がした記憶はあるけど
ストレートは、ちょっと記憶にない。
ガファリのコンタクトを破壊した、不細工なストレートかい?
379 :03/08/06 08:31
>>378
>スピードのある綺麗なだけのストレート

に対する反論なんだけど。
綺麗=スピード、というより綺麗=威力、ね。

技術論は板違いかも。
当方、ボクシング経験者です。
380 :03/08/06 08:45
小川のストレートはきれいだよ
最短距離で体重も乗ってる
伊原も浜田剛史も褒めてる
381 :03/08/06 08:46
>>378
後楽園ホールで小島に出したストレート(プゲラ
382 :03/08/06 09:18
吉田は胴着の裾で締め落とすと思う
それで、格板は祭りになると
383 :03/08/06 13:18
小室「柔道家と柔術家が対戦したらどうなるか? という議論がされていましたが、 柔術ルールなら勝負になるでしょうが、柔道のルールだと柔術家は多分何もできないんじゃないか というのが私の意見です。
なぜなら柔道では 「引き込み禁止」や 「待て」があるので 柔術家はほとんど寝技をさせてもらえないんじゃないんですかね?
どうでしょうか?」
384 :03/08/06 13:20
小室
「今の柔道のルールでは寝技が非常に軽視されています。大学の卒論で統計をとったのですが寝技のみにおける一本勝ちの割り合いが全体の1割から2割に満たない程度です。
ルールで寝技にいきにくい環境にあるため、選手も投げ技や反則ポイントを狙うようなスタイルになっています。
しかし、私の武器は『寝技』 だし他の選手がやらないからこそそこに勝機がある と思っています。事実、国際大会では他の強化選手よりも 対外国人選手との勝率では優れていると思います。」
385 :03/08/06 13:22
>>376
グローブ神話は間違ってるよ。
グローブよりも素手の方が、人間は簡単に倒せる。
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
390 :03/08/06 23:40
井上康生=麻原ショウコウ
391 :03/08/07 00:18
すぽるとで世界柔道特集やってる
392 :03/08/07 00:36
田村「吉田選手が胴着をぬいだら、何も残らないんじゃないかと」
393  :03/08/07 00:38
>>392
それ、吉田本人も言ってるよね
394 :03/08/07 00:42
悪魔将軍みたいだな
395  :03/08/07 00:43
柔道は八百長ですって?
396 :03/08/07 00:44
実際はヤオ将軍だけどな
397 :03/08/07 00:47
吉田、体重絞ったわりには顔はデブのまんまだね。
398 :03/08/07 01:35
たぶん吉田はダンヘンより弱い
399 :03/08/07 01:35
プロ野球編
バッティングの素晴らしい選手と
バッティングが並な選手。

どちらの方が上手いバントが出来るか。

普段バント指示の出ない、素晴らしいバッターは
バント練習をすることが少ない。
普段からチャンスがあればバントの指示を出される並選手は
バントが出来なくてはならない。

結果、部分的には、バッティングの才能が上の選手が
バッティングの才能が並の選手に負けてしまう。
という逆転現象が起きることがある。

柔道で言えば、立ち技と寝技の関係。

400超可奈子ちゃん:03/08/07 01:39
400ですぽ?お兄ちゃんのもう日本
401 :03/08/07 01:40
例えるなら3年間VTの練習した将棋部のヲタと
1ヶ月VTの練習した野球部主将はどっちが強いかって感じかな?
402 :03/08/07 01:45
>>401
一ヶ月練習した清原と
3年間練習した羽生なら

清原圧勝かと。
403 :03/08/07 01:49
>>402
多分吉田と田村にゃそれくらいの素質の差があるよねー。
田村もそれは当然分かってると思うんだが。
分かってないのは2ちゃんのオタだけで、、、
404_:03/08/07 02:12
高岡英夫によれば羽生はかなり強いよ
405 :03/08/07 02:19
>>403
フライ戦とかが現実だから目をそらさずに見ろ。オタ君w
406 :03/08/07 02:20
>>405
今のフライって、グットリッジより弱くない?
407 :03/08/07 02:24
フライ戦見たら吉田は大して強くはないよな。
至って普通。
408~:03/08/07 02:25
>>403

イチローなら羽生に勝てるだろうが、清原じゃ羽生には勝てんだろ
409 :03/08/07 02:29
ぶっちゃけプライドが日本人をトップにもっていきたいなら、ルールはそのままで胴着着用のクラスをつくればいい。
それなら、参戦を迷っている柔道家にも敷居が低くなる。
B柔術の現役世界クラスも来るかもしれない。
410 :03/08/07 02:33
>>409
オープン版プロ柔道だな
411 :03/08/07 04:57
吉田が鼻の下伸ばした顔をしてギャル数人をワゴンに乗せて走り去ったのを目撃した。
ちゃんと練習してんのかな?
412_:03/08/07 04:59
413 :03/08/07 05:17
あー、あと3日か・・・
興奮してきた
414 :03/08/07 20:45
嶋大輔がケンカで負けた相手は、全員柔道家だって。
415  :03/08/07 20:47
180cmを超えるガタイで空手を使うケンカ十段の嶋大輔が、柔道の強さ
を証明した。
416 :03/08/07 20:48
嶋大輔が負けても証明にならん
417 :03/08/07 20:53
>>414
くわしく
418 :03/08/07 21:05
>>215
ほとんど、415で全てなんだけど
419 :03/08/07 23:24
>>411
くわしく
420 :03/08/08 06:57
最近の田村発言を聞くと、もう吉田には圧勝して欲しいなと。
何にもさせないでアッサリ仕留めて欲しいなと。
421 :03/08/08 07:14

田村
「正義のヒーローはいい悪役がいてこそ引き立つ。吉田選手を悪役にして、正義のヒーローになりたい」。田村は不敵に笑っていた( ̄ー ̄)ニヤリッ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000012-nks-spo
422 :03/08/08 07:39
赤パンツ穿いている奴は弱い
423 :03/08/08 08:36
TKは、吉田と田村どっちのセコンドにつくの?
424 :03/08/08 13:58
>>423
吉田じゃないのか?
田村がリングス来た時は、実質は日本人選手みんな敵だったんだから。
高坂は田村に靭帯やられたし
425 :03/08/08 18:43
小川
「柔道では飯が食えない」
山下
「そんな言い訳しないではじめからプロレスラーに憧れてました、と言えばいい」

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/aug/o20030806_30.htm
426 :03/08/08 18:50
427 :03/08/08 19:20
>>426
吉田ヤセたじゃん!
428 :03/08/08 19:36
吉田カコイイな。赤井みたい。
429 :03/08/08 19:38
吉田「やりづらいところはありますけど、田村選手は打撃が強いので、それにどれだけ対応できるかだと思います。今回は胸を借りるつもりでやります。」
ttp://www.so-net.ne.jp/srs-dx/report/news_20030808p.html
430柔道三段:03/08/08 19:47
しかし外人の強豪相手にグランドで上になって戦えるのは今のところ吉田だけだろうね。
その吉田でさえ柔道時代は別に寝技を売りにしてた訳じゃないし。
やっぱり柔道は人材の宝庫だねー。
431 :03/08/08 19:49
>>430
三段ってスゴイね。
何年やってんの?
432 :03/08/08 19:49
>>430
> 外人の強豪
ってだれ?
まさかフライじゃないよね?
433柔道三段:03/08/08 19:53
>>432
ノゲイラ
434 :03/08/08 19:54
菊田でも2段なのに・・・
435 :03/08/08 19:55
>>433
このスレの最初のとき
32 名前: [] 投稿日:03/03/11 01:36
吉田×ホイス戦の前、古賀がノゲイラのVTRを観て
「吉田は勝てない」
その後、ホイス×イズマイウ戦のVTRを観て
「吉田の敵じゃない」
436 :03/08/08 19:55
>>433
三四郎は確か初段だったから、今日から貴方がスレ主になるべき
437 :03/08/08 19:57
>>435
古賀先生がいうことなら、吉田はノゲに勝てないということで。
438 :03/08/08 19:58
あの古賀先生が言うなら間違いない
439 :03/08/08 19:59
>>438
じゃ決定で
440柔道三段:03/08/08 20:05
古賀って結構鋭いからなー。当たってるかもしれん。
でも今までオレ何度も言ってきたけど、ノゲイラの寝技ってどう見ても行き当たりばったり、
出会いがしらなんだよね。全然定石に嵌めていくってのがないの。戦略がない。緻密さがない。
(まぁ相手が寝技知らんから出会い頭が決るってのはあるかもしれんけど)
その証拠に菊田は極めれんかったでしょ?それは全部読まれてたから。

吉田ならサクサクっとホイス戦みたいに定石にはめてくれるんじゃないのか?ノゲイラを。
441  :03/08/08 20:05
吉田よりも寝技が強い中村がノゲ弟に負けたわけであるから当然のこと。
442寝技の実力:03/08/08 20:09
ブラジリアン柔術のトップクラスの選手>ノゲイラ兄>ノゲイラ弟>中村>金メダリスト吉田>ホイス
443柔道三段:03/08/08 20:12
>>442
菊田と小川と兼三はどこに入るんだ?
444 :03/08/08 20:12
つーか、田村が足関で勝つから。
445 :03/08/08 20:20
>>440
ただ菊田ってあのままやってたら判定の凡戦だったろうからな…
446_:03/08/08 20:33
ホイス>吉田

試合見なかったのかな?
447J-DO ◆mg6VqeIz0. :03/08/08 21:08
>>435
古賀がノゲイラのVTRにコメントしたときありましたっけ?
少なくとも吉田×ホイス戦の前にはなかったような・・・。
イズマイウXホイス戦のVTRを見て、「(ホイスは)下手過ぎる。楽勝じゃん。
かけてる選手(イズマイウ)も下手ですよ」と言ってるのは読みましたが。

>>440
ノゲイラの寝技はいくつかのパターンに集約されるけど、
寝技が上手い人ってそんな感じだと思いますよ。
菊田がしのげたのは、菊田が防御に徹したのと、ノゲイラが打撃KOを狙ったから。
小川は体重があるから抑え込みに長けているけど、
関節技への持っていき方が上手い選手ではないと思う。
技術レベルでは吉田と同等かと。兼三は別格だけど。
448 :03/08/08 21:10
>>447
吉田が田村に足関で敗れる可能性は?
449 :03/08/08 21:11
>384の小室の自信のあるコメントはマジなのかな?

「私の武器は『寝技』 だし他の選手がやらないからこそそこに勝機がある と思っています。事実、国際大会では他の強化選手よりも 対外国人選手との勝率では優れていると思います。」
450_:03/08/08 21:12
>>447

それはちがう

小川とスパーやった人は一致して

上からよりガードポジションが強い

というね

小川は現役時代、他の選手より関節技使ってたよ
451 :03/08/08 21:17
>>447
寝技の強さっていうのは、いかにポジションを取ってコントロールするかという事
小川は強いよ
452 :03/08/08 21:20
もし吉田が打撃ならともかく足関で負けたら、このスレ終了ってことで
453 :03/08/08 21:22
吉田はヤオで勝つ
負けるわけ無いよ
454 :03/08/08 22:04
>>453
せっかく良スレになったのに。
基地外は帰っていいよ。
455masato ◆rP11EP38eE :03/08/08 22:07
>>447
寝技の最中には打撃KO狙わんでしょ
あれは寝技対決で負けたから(少なくとも決めるのは無理だったから)打撃勝負にいっただけに見えた
456::03/08/08 22:10
>>448
田村がガードポジションになって、そこからの膝十字で勝つ可能性はあるでしょうね。
ただアキレス、ヒールでは決まらないと思う。
スタンドではパンチよりも膝が有効でしょう。
何しろ田村は動いて動きまくるしかない。

>>450
柔道家でガードポジションを好む人はあまりいませんね。
私も柔道をやってますが、柔術を研究している者、寝技を得意とする者は仰向けになる傾向がある。
小川が下からどんな技を出すのか興味深いです。
小見川、内柴、矢崎、これらの柔道選手は仰向けになりますね。兼三は腹這いになるけど。
457柔道三段:03/08/08 22:12
>>455
あのときのノゲイラはもうヘロヘロだったよね。このままじゃ逆に極められるかも?っていう
危機感を感じて打撃にスイッチしたんだろうね。
458 :03/08/08 22:15
つうか菊田は防戦一方だったじゃんか。
菊田がパスしそうになったところもあるけど。
459masato ◆rP11EP38eE :03/08/08 22:16
>>457
それに付き合った菊田はプロだと思う
まあ勝ちに徹してたらどうなってたかも見たかったけど
460 :03/08/08 22:16
ようするに菊田はアローナのように強いてことか
461 :03/08/08 22:19
田村が下になったら動けないんじゃない?
もし上になれても道衣で固定されて動けない気がする。
寝技の瞬間に関節を仕掛けれれば田村に勝つチャンスはある。
462 :03/08/08 22:23
アローナはヒョードルを転がし、上に乗って押さえ込んだ男
菊田とは質が違いすぎる
463 :03/08/08 22:28
>>462
質より量が違うって方が正解じゃ?
この場合は技は一緒だけど体重・筋力が違うっていう、、、
464U:03/08/08 22:29
田村はKOK以降一本勝ちがほとんどないのだよ
関節よりミレティッチにもボコボコ入れてたミドルしかない
465 :03/08/08 22:30
>>464
ミドルはラウンド終わる前くらいじゃないとうたんだろ?
466 :03/08/08 22:32
>>464
なんかそれ聞くと佐竹戦みたいにあっけなく決りそうだねー。
ところで打撃オンリーだと吉田戦の時の佐竹と田村ってどっちが強いの?
467 :03/08/08 22:34
もっと言えばもしK−1で去年の佐竹と今の田村が戦ったらどっちが勝つ?
468 :03/08/08 22:35
K1と総合の打撃じゃ質が違うだろ。
キックとK1ですら全く違うって話なのに。
469 :03/08/08 22:38
>>468
って言う事はK−1だったら佐竹が勝つってこと?
470 :03/08/08 22:39
そりゃそうだろ。
471 :03/08/08 22:41
>>470
じゃオープンフィンガー着用での立ち技勝負なら?
なんかより佐竹に有利になりそうだけど、、、
472神谷哲士:03/08/08 22:42
ケイワンルールで佐竹に勝てる日本人はいなかんべ?武蔵なんてケイワン得意のヤヲ判定で勝ったんだし。
473 :03/08/08 22:45
何かつまんねー。
474 :03/08/08 22:46
>>469
まず体重がちがう。
ただ、スピードは田村だ上だから、佐竹よりは打撃が入る。
そして、吉田も佐竹戦より体重がへっている
475 :03/08/08 22:46
ギャルっぽい女子校生の二人組みです。
それにしてもこの援交慣れした感じはなんなんでしょう?
二人でフェラをしながら男性のチンチンをでかいと褒めちぎりいい気分にさせています。
しかも挿入中には友達がカメラを持って撮影しているという物凄い作品です。
二人とも顔、スタイル共に申し分ないのでお勧めですよ。
無料ムービーはこちらから
http://www.cappuchinko.com/
476 :03/08/08 22:47
田村の打撃って佐竹より弱いの?
だったら吉田さん楽勝でしょ。
477 :03/08/08 22:48
顔面パンチ打つのは佐竹の熊手パンチより、田村のほうがうまいと思う。
478緊急情報!:03/08/08 22:52
田村赤パンツ止めて金パンツ穿くらしいぞ!
479三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/08 22:52
ブス先生が緊急参戦ということで予想の改訂版

○エメリヤーエンコ・ヒョードル(1R・右フック→KO)ゲーリー・グッドリッジ●
●チャック・リデル(3R・判定)アリスター・オーフレイム○
○ムリーロ・ブスタマンチ(3R・裸締め)クイントン・ジャクソン●
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(3R・三角締め)リコ・ロドリゲス●
○ミルコ・フィリポビッチ(2R・左ストレート→KO)イゴール・ボブチャンチン●
●田村潔司(1R・袖車締め)吉田秀彦○
○桜庭和志(3R・腕ひしぎ十字固め)ヴァンダレイ・シウバ●
480 :03/08/08 22:53
>>476
ただ、総合の試合の流れの中で打つ打撃だと、佐竹が打撃でKOされるだろう
481 :03/08/08 22:54
吉田が勝つ所は想像出来るんだけど
タムタムが勝つ所はあんまり想像出来ない

打撃で上回ってるっつっても
PRIDEのリングで打撃で勝負を決めるのは、相当難しいことだし。
482三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/08 22:55
>>435
それ何の雑誌?
ホイス戦の前の古賀インタビューはゴン格だけだったよね?
そして、「ホイスは弱い」という趣旨の発言をしただけでしょ。
483 :03/08/08 22:58
小川 VS 佐竹
パンチでは小川が圧倒。ローに切り替えてからは佐竹が優勢に。
484 :03/08/08 22:58
>>482
しらんこのスレの初回のコピペだから。
だが、誰もつっこんでない。
見直してみて。
485 :03/08/08 23:01
いくら吉田が打撃の練習がんばってるって言っても田村にはかなわんでしょう。
佐山も言ってるよ。
486三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/08 23:01
>>484
仮に「吉田はノゲイラに勝てない」発言があっても不自然ではないけど、
せめてDynamite!以降の発言だと思う。
487 :03/08/08 23:07
まあ、古賀の辛口はいまにはじまったことではないからな。
吉田が総合始めるときに「柔道をひろめる…」云々したときに
古賀「で、なんでオマエが柔道の代表のワケ?じゃあ、お前が負けたら柔道が負けたことになるわけ?」
って言ってたしな。
488 :03/08/08 23:28
>>487
それは辛口ってか、正論だけどな。

試合で誰かに負ければ
2chだけでは無く、一般的に見ても
●●>>柔術>>>柔道>>>○○>>>>>>>>>>>>>空手
みたいな単純な発想に行き着くし。
特にこれから格闘技を始める子供なんて
モロにそういう発想に行き着くし。
489 :03/08/08 23:39
で柔道の代表は誰なの?
田村亮子ちゃん?
490古賀:03/08/08 23:40
やっぱ俺だろ
491 :03/08/08 23:41
山下さん
492 :03/08/09 00:04
ヒョードル
493 :03/08/09 00:05
>>492
ヒョードルは柔道よりサンボを愛してるから却下
494 :03/08/09 00:29
>>488
ホイス戦後もそうなったからな。
柔術出身の選手も迷惑してたな。グレイシーは名前だけが先走りしてるから
495 :03/08/09 00:38
しかし、古賀はいちいちうるせー野郎だな
「プロ格闘技はお金が欲しい人が行く所」とか言っておいて、自分はミリオネア出てるしw
まあ、その時は吉田も一緒に出てたけど
496 :03/08/09 00:39
>>495
スポンサーも募集中だしなw
スポンサーも道場運営資金も吉田のように体で稼げと
497三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/09 06:13
野球評論家の落合博満氏のおいで、意識不明の重体だった格闘家の
ジャイアント落合さん(本名・岡田貴幸)=怪獣王国=が8日、
入院先の都内病院で死去した。30歳だった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/aug/o20030808_40.htm


いま起きて知りました…
この雨はジャイ落の涙雨かな。無念だったろうと思う。
合掌――
498三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/09 06:22
差し合い・立ちレスから大内や払い腰でのテイクダウン――

小川×GG、吉田×フライ、中村×ホジェリオ、
大山×ヘンゾ、ハイアン、そしてダンヘン

いまアマレス経験者であるランペイジ×ランデルマンの
序盤での膠着シーンを観て、強化指定選手のキレを再確認!
499赤帯 :03/08/09 06:29
大山×ハイアンに差し合い・立ちレスから大内や払い腰でのテイクダウンという
シーンは ないが
500三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/09 07:23
>>499
スマソ
あの試合はフィニッシュ以上に、大山のスイープが最も印象的なシーンでした。
501 :03/08/09 07:33
大山はハイアンの双手刈で一本負け
502 :03/08/09 09:46
>>479
吉田が田村に関節技で敗れたら、このスレ終了でいいな?
503   :03/08/09 13:48
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/aug/o20030808_20.htm

康生、矢崎が吉田の応援にクル━━━(゚∀゚)━━━
504 :03/08/09 13:50
>>503
               -――――‐-
           /          ヽ      ___________________
           |  \   /''  |    /
             (|  <。>  <。>  .|)  < 当然! 糞銀メダリストの小川とは違うよ 
           |    .(、,)    |    | It’s ture  It’s ture 
           |   ヘ_,、_ハ.  |   . \____________________
  「\ n      .|   |----|   |      n / 7
 ヘ  Y |      |     \_/   |        | Y  /
  \_  \   /\        /\    / _/
    \  \/   \     /   \/  /
      \   /|   \  /   |\    /
       \/  |     (金)    | 
505 :03/08/09 13:51
>>501 たしかに、その後十字もとられたから
二本負けか
506大山:03/08/09 14:07
ぼくのぴよドルばりの(ノゲ戦でパウンドから立ったピヨが打ったわずかにかすった殺人パンチ)空振りパンチをみなかったんですか?
あれで腕とられちゃったけど、おれわかってきたよ!
プライドなんとなくわかってきたよ!ダンヘンにも1本勝ちしたし!
507 :03/08/09 14:11
ダンヘンにも1本勝ちしたし! ってどういうこと?
柔道だったらってこと?
508 :03/08/09 14:11
>>502
吉田は負けるけても、柔道は負けてません。
509 :03/08/09 14:38
ニホンゴ話してくれよ
510しば:03/08/09 15:24
吉田VSシウバが見たいような、見たくないような
まあ田村も桜庭よりは強いけど吉田には勝てないし
サクはやっぱりシウバに負けてしまうと思うよ
511 :03/08/09 15:31
柔道が負けても相撲がありんす
512 :03/08/09 20:23
緊張してきた。
吉田がんがれ!
513 :03/08/09 20:25
>>512
              -―-―- _
           /        ヽ
             lゝ"''ノノハヽヾ゛゛ヽl
          |l  ━- ー━  l|
           ( |  ー-  -―   | )   < おまえもがんがれ、童貞くん
.          |    .(、,.)    |
    ..     .|   ヘ_ll_ ハ. |
          |   `ー‐ ´  |
       ,,,-―-|    二  / ¬__
     /    |  |      / /     \
    /   \ |  |ー-ー/ /        |
    | ゙〜ー-、.,,,,| /  / /      l'
    |_       ̄'フ⌒\_ノ 三二三 /
    :|゙゙二    /_,,-ー'⌒     /ノ
     |三二三,x''"⌒   三二 / ,/
     ゙l;二ノ二/ \     __ 三彡_ノ
514 :03/08/09 20:25
吉田がウンコを踏みます様に。
515柔道三段:03/08/09 20:34
いよいよ明日だねー。ドキドキ。
516 :03/08/09 20:35
              -―-―- _
           /        ヽ
             lゝ"''ノノハヽヾ゛゛ヽl
          |l  ━- ー━  l|
           ( |  ー-  -―   | )   < 93キロのリミットをパスしまそた
.          |    .(、,.)    |
    ..     .|   ヘ_ll_ ハ. |
          |   `ー‐ ´  |
       ,,,-―-|    二  / ¬__
     /    |  |      / /     \
    /   \ |  |ー-ー/ /        |
    | ゙〜ー-、.,,,,| /  / /      l'
    |_       ̄'フ⌒\_ノ 三二三 /
    :|゙゙二    /_,,-ー'⌒     /ノ
     |三二三,x''"⌒   三二 / ,/
     ゙l;二ノ二/ \     __ 三彡_ノ
517 :03/08/09 20:35
嶋大輔が柔道家は喧嘩がつよいっていってたね。
負けた相手みんな柔道家だったそうな。
518 :03/08/09 20:37
>>517
嶋大輔が弱いだけじゃないの?
519 :03/08/09 20:39
>>518
路上で投げられたらキツイだろーな

でも、この話題はヤクザ最強・ブッシュ最強とパターンが決まってるからイラネ
520 :03/08/09 20:39
>>518
しょせん空手かじった程度だから
521 :03/08/10 00:57
「PRIDE 武士道」が発足するらしいが、そこでプライドルールで胴着着用義務のディビジョンつくったらどうだろう?
522521:03/08/10 01:01
523 :03/08/10 01:33
>>522
カーロスニュートン一人勝ちの予感
524_:03/08/10 01:45
女性週刊誌で愛人が今度出版するヤマタクとの関係暴露本の内容について
語ってた記事によると・・・

1.「女は男の尿を飲むと離れられなくなる」と言ってフェラしてるときに
「飲め飲め」と尿を出そうとするんだけど、なかなかでてこず、でてきても
健康状態が悪そうな尿で、それでも愛人は飲み干したらしい。

2.2度ヤマタクの子供を妊娠したんだが、ヤマタクは「思い切り子宮を突きまくれば
子供がおろせる」っといって異常なくらい激しく腰を振って突きまくったらしい。
でも結局2回とも胎児は死なず、堕胎手術を受けたんだと。

なんか気持ちわるくなってきました。
これがほんとだったら異常だよ。
ヤマタクは名誉毀損で訴えるのかな。
525 :03/08/10 06:19
>>522
>また異種格闘技戦として、吉田秀彦をはじめとする柔道家、これまでPRIDEに
>参戦したノアの杉浦らプロレスラーにも声をかけていく。

確実に柔道VS柔術の道着VTが組まれる予感!
526三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/10 06:59
おはようございます。今日はPRIDEミドル級GP開幕戦ですね。
もちろん注目は吉田×田村です。当然、吉田の圧勝劇を確信しています。
突然ですが宣言します。万が一、吉田が敗退するような事態が起きたら、

  私 は こ の ス レ か ら 撤 退 し ま す。

当然、今後自らPART6〜を立てることもしません。
別に私が何と宣言しようが、誰も興味などないでしょうけど。気持ちの問題です。
でも大丈夫です。吉田は間違いなく圧勝してくれるハズですから。
今日の日曜日は11時からの煽り番組を観つつ、2chを肴に飲んでる予定です。
15時になったら回線を切って、PPV観戦に集中します。
527三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/10 07:03
本日の予想の最終版です。ですが、重要なのはセミの結果に尽きます。

○エメリヤーエンコ・ヒョードル(1R・KO)ゲーリー・グッドリッジ●
●チャック・リデル(3R・判定)アリスター・オーフレイム○
○ムリーロ・ブスタマンチ(3R・フロントチョーク)クイントン・ジャクソン●
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(3R・三角締め)リコ・ロドリゲス●
○ミルコ・フィリポビッチ(2R・TKO)イゴール・ボブチャンチン●
●田村潔司(1R・袖車締め)吉田秀彦○
○桜庭和志(3R・腕ひしぎ十字固め)ヴァンダレイ・シウバ●
528三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/10 07:17
実況スレも立てました。

【PPV専用】PRIDEミドル級GP2003開幕戦・1
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1060467143/
529 :03/08/10 08:13
柔道矢崎が吉田道場の師範役買って出た
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-030810-0004.html
 
やっぱり矢崎ヤル気マンマンです
530 :03/08/10 08:21
吉田、PRIDEで田村に非情攻撃宣言
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030810-0007.html
531 :03/08/10 08:22
柔道なんて喧嘩に使えねーよ
俺は柔道家にケンカで負けたことないよ、まったく
プライドで八百長以外で柔道家が勝った事はない
今日もしらじらしいヤオが見れる
は〜
532 :03/08/10 08:24
>>531
てことは吉田が勝つわけだな
良かった
533 :03/08/10 08:33
>>532
その通り!だけどファンがそろそろ顔にパンチがいかないことに「おかしいな」
と気づきだしたのでそろそろプロレス風味の猫パンチが何発か顔面に入るね
もう雑誌でも田村は自分が負けること前提みたいな話し方になってるし

534三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/10 08:44
PRIDEスレの住人に多いタイプ

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 八百長野郎の吉田ヤオ彦、逝ってよし!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・A・ )< 強すぎる。。。プヲタのアイデンティティ が。。。
  ∨ ̄∨   \_______________
535三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/10 08:44
PRIDEスレの住人に多いタイプ

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 日本人イラネ!ダンヘやハイアンを出せや!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・A・ )< 桜庭が勝ったら泣いちゃうだろうな。。。
  ∨ ̄∨   \_______________
536 :03/08/10 08:47
>>534-535
コテでツマラン煽りを入れるなよ

今日はsage進行でやらないと、このスレ荒れるぞ
537神谷哲士:03/08/10 08:47
>531 俺は過去に柔道やってたけど、ケンカの時はたまに投げを使うよ。頭打って死んじゃうとヤバいから壁とか建物とかクルマとか器物に叩きつけるよ。
538 :03/08/10 08:49
>>536
目立ちだがりの子供なんだろ…
539 :03/08/10 08:51
三四郎 ◆j4r0yuLgJM は、中村カズ敗戦の日も電波を撒き散らしていました。
その後、良コテを装っていましたが、プライドの日ということで再度壊れたようです。
540三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/10 08:53
>>536
スマソ
餅つくよ
541 :03/08/10 08:59
>>537
君のやってる柔道のトップが八百長ばかりやってることはどう思いますか?
プライドで柔道の「投げ」なんて使えないことをどう思いますか?
542 :03/08/10 11:56
おひさしぶりです。
プライドスレに貼る前にまずこちらに。
○エメリヤーエンコ・ヒョードルvsゲーリー・グッドリッジ●
ただ、ヒョードルはわりと目の上をカットすることがあるので、そのばあいグッドリッジのTKO勝ちもあります。
●チャック・リデルvsアリスター・オーフレイム○
●ムリーロ・ブスタマンチvsランペイジ・ジャクソン○
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvsリコ・ロドリゲス●
ノゲイラが打撃か十字で勝つ。
○ミルコ・クロコップvsイゴール・ボブチャンチン●
○田村潔司vs吉田秀彦●
田村が瞬間的なスピードをいかして打撃か足関節
●桜庭和志vsヴァンダレイ・シウバ○

なおダークホースはアリスターと田村です。この二人はどちらか決勝まできそうです。
ランペイジは決勝までは来ないとおもいます。
やはりトーナメントで優勝するには精神的にはそうとうタフじゃないとむつかしいと思います。それに当てはまるのはシウバと吉田だとおもいますが、やはり吉田選手は総合の経験不足がネックとなりそうです。

そして優勝は…ヴァンダレイ・シウバだと思います。
543542 ◆iG7gM4pU56 :03/08/10 11:58
↑すみませんトリップつけてなかったです。
544 :03/08/10 12:06
PRIDEのリングってトランポリンみたいだもんね。
UFCとか地面固いから投げでのKO多いよ。
PRIDEは茶番
545 :03/08/10 12:15
>>542
おひさしぶり・・・って誰でしょうか?
546542 ◆iG7gM4pU56 :03/08/10 12:19
>>545
あ、最初のスレの600です。
547 :03/08/10 12:37
>>546
覚えてねーYO
548 :03/08/10 12:37
>>526
SAYONARA
549 :03/08/10 12:39
>>546
この人?
600 名前: ◆iG7gM4pU56 [] 投稿日:03/03/16 13:24
中村vsホジェ
中村が柔道着きた場合 中村が十字で勝つかホジェが締め技で勝つ
柔道着きない場合    ホジェが十字で勝つ

大山vsダンへ
ダンへが殴ってTKO勝ち  もしかすると網膜はく離再発
550 :03/08/10 12:42
>>549
捏造してなければ凄えーな!
でも、吉田の負けを予想してんじゃんw
何でわざわざ柔道スレに先に貼るんだ?
煽ってんのかw
551 :03/08/10 12:43
>>526
はやまりすぎ。
吉田がUFCとかからきてたり、柔道が実戦最強をうたってるならともかく。
柔道とプライドじゃルールが違いすぎるんだから。
552 ◆iG7gM4pU56 :03/08/10 12:55
>>550
田村が胴着をきてるわけではないので…
553 :03/08/10 13:22
>>526
 吉田に期待はしているが、三四郎がいなくなるなら負けてもいいかなと思っちまうな……
フツーに柔道出身に期待してるヤツにとっても迷惑だぞ、おまえ
554三四郎 ◆j4r0yuLgJM :03/08/10 13:28
TKは吉田のセコンドにつくそうです。
555 :03/08/10 13:40
>>553
別に迷惑ではないだろ。三四郎 ◆j4r0yuLgJM はウザいときもあるけど。
格板・プ板・朴板の鯖はスレが立てづらいときもあるから、利用すれば良い。
それより、そんな理由で吉田負けてもOKなんて、全然柔道に期待してないだろ?
嘘つくなや。漏れは三四郎 ◆j4r0yuLgJMじゃないから、一応。
556 :03/08/10 14:01
ドキドキしてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
557 :03/08/10 14:06
>>556
俺なんかさっきから勃起しっぱなしだよ
558 :03/08/10 14:09
俺なんか乳首立ちっぱなし
559 
@ノハ@
( ,,‘д‘) あかん!うちもまんこ濡れてきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)