【UFC】海外MMA総合スレッド 其の二【KOTC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
853 :03/08/23 02:18
>>851
ダナの必死ぶりが伝わって微笑ましいね(w
854   :03/08/23 02:23
ホスト役のライアンバーネットは最後にUFCとICCbeganといってた
まぁあしたレポートがアップされるんじゃないサイトには
今日のサウンドオフは例のドンと組んだとういことでICC社長のダンがゲスト
なのに突然UFC社長のダナが電話で割り込んできた
ところでおまえのとこファイター誰がいるの?あぁ?とか間にいれながら
まくしたてながらホスト無視してICC社長に興奮しながら質問しまくってた
チャックのことを例にあげたりしてダナが一方的に話してる感じだった
ICC社長はかるく受け流す感じというか
ただあきらかにいつものダナじゃなかったなw
855 :03/08/23 02:26
間違いなくダナはホテルの浴室で首吊り自殺するよ
856    :03/08/23 02:28
ダナ社長も様子からして、UFCの経営があんまり良くないってのは本当そうだね。
リデル、リコと自分配下の選手をあんなにプライドに売り込むのは、
彼らをプライドで稼がせてやる為って話も、まんざらデマでもなさそう
857   :03/08/23 02:33
>>852
気に食わないもなにも引き抜きを一番恐れてるんじゃない
まぁ今度の相手はWFAとかのようにすんなりいく相手じゃないからね
しきりにドンをきにしてたし格闘技団体ってプロレスのような母体の
流れは必要ないからソフトいいカード組まれればみんなそっちに流れるし
1発で逆転される恐れもあるからボクシング界のように
ショータイムとHBOみたいな関係に発展するかもね
858 :03/08/23 02:39
ドンキングがバックにつくとそんなに資金がついてくるもんなの?
いくら資金があっても総合がメジャーになれないアメリカじゃ、
いい人材を金にものをいわせて集めても、
金を回収できない可能性があるんじゃない?
859   :03/08/23 02:41
さっそくUGでスレが立ってたよUFCvsICCw
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=274016&P=21&FID=1&c=1
860   :03/08/23 02:48
861   :03/08/23 02:49
Dana: So what fighters do you have on contract?

ICC guys: (silence)
862  :03/08/23 03:37
ドンキングの役割は主に投資家である

ショーンシャークが好きで彼とビッグな契約を得ようとしている

無料のTV放送と年間に最低4回のPPVを行う

タイソンと契約することに興味がある
863  :03/08/23 08:57
UFCリストラ組の再就職先かよ!>ICC
シャークじゃビジネスにならん事ぐらい分かれw
864   :03/08/23 09:23
シャークはウェルター級ナンバー2だろ
まずは手始めに1人目の確保としては申し分ないとおもうが
865  :03/08/23 09:25
>>855
逆にダンが首吊らなきゃいけなくなるかもよ。
UFCの経営母体はガチガチのマフィアだからね。
キングも儲けれないと思ったらすぐに撤退しそう。
866   :03/08/23 09:32
>>865
そういう話はやめとこうぜw
ダンはUGで我々はダナと同じゴールを目指していると
MMAを広くひろめるためでありDWvsICCではないといってるんだしさw
867   :03/08/23 09:36
最近のキングの動きだと
ボクシングの興行権を50.1万ドル(約6000万円)で落札したり
WBC世界クルーザー級王者ブレイスウェイトと契約金100万ドル(約1億2000万円)
3年のプロモート契約を結んだりしている。
868  :03/08/23 09:36
シャークって。センスないねICCw
869  :03/08/23 09:42
>>866
うそくせーw>ダナと同じゴールを目指している


870 :03/08/23 09:43
UFCヲタがうろたえてる。
871   :03/08/23 09:46
>>Our door is wide, wide open. Our goal is to help the sport -
I'm sure Dana has the same goal. I would not say DW vs ICC -
that would be silly; this is about the game not egos.
これがダンのコメント
872  :03/08/23 09:47
やっぱUFC>>>>>>>>>>>>>>>ICCですか?
873 :03/08/23 09:54
>>866
UGの反応はどうなの?
874  :03/08/23 09:55
WOWOWでUFC見てるものからするとぜひ
キングとボクシングつながりで格闘技コンテンツUFCしか
ないからぜひICCも放送してほしいね
875  :03/08/23 09:58
>>874
するわけない
876 :03/08/23 10:02
これってMMAの勢力分布を変えかねない出来事なのに
日本だとまったく話題にならないねK−1にタイソン登場しても
アメリカだとほとんどの主要メディアで取り上げられないのと同じか

最初の発表で7000ビューだから注目度は高いとおもうけど
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=271949&FID=1
シャードッグではキングはマーダーとか非難する人もいれば
ICCがメジャープロモーションになるとか言ってる人やタイソンとの
夢対決カード書いたりいろいろすくなくとも興味があることは
まちがいないだろうね日に日にUGでもICCネタ多くなってきてるし
877    :03/08/23 10:05
まずは10月にラスベガスでICC新体制初の興行行うらしいから
すべてはそこからだろうね
878 :03/08/23 10:13
シャノン・ブリッグスがいつまでたってもUFCに出ないのはICCと
天秤にしてるからだったりして。
キングはバンナとの契約時にキックマッチさせて米のキック需要の
調査してたからなあ。気の多いオヤジだな。金のニオイに敏感だ。
そういやM・グラントはキング参加じゃなかったかなあ。転向しねえかなあ。
879   :03/08/23 10:32
IFCの投資家はマルーフ兄弟でサクラメントキングスの所有者のうちの1人らしい
どうりて好カードが組めてるとおもった
880 :03/08/23 10:38
4大スポーツのチームオーナーか。すげえな。
ATTのボスも相当なモンだけど。
881  :03/08/23 10:39
漏れが投資家ならICCはカラ売りする。
882 :03/08/23 10:53
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=272731&P=23&FID=1&c=1

マイケルジョーダンがK1に投資するとか
883   :03/08/23 10:54
現在のMMA分布図をまとめてみた
アメリカ
UFC/ICC/IFC
SuperBrawl/HOOKnSHOOT
WEC/エクストリームチャレンジ/KOTC/SHOOTBOX

カナダ/イギリス
TKO/UKエクストリームフォース

日本
PRIDE/K−1
パンクラス/修斗/ZST

ブラジル
MECA/HEAT

韓国
KOキング/ネオファイト/スピリットMC

ロシア・オランダ
M−1−2H2H
884  :03/08/23 10:55
ZSTって潰れたんじゃなかったっけ?
885   :03/08/23 10:58
ZSTは潰れてないんじゃないDEEPは次の興行が最後って
海外記事読んだけど
886 :03/08/23 11:01
将来性があるのは、
韓国のKINGとアメリカのICCだけだな。
887  :03/08/23 11:03
>>883
デモリッションは黙殺?w
弱小すぎるか。
888  :03/08/23 11:03
ところで何でノアが入ってないの?
889  :03/08/23 11:06
>>886
最近出てる名前挙げてるだけだろ?
分かりやすいなお前w
890  :03/08/23 11:06
>>889
うるせーよノアヲタw
891  :03/08/23 11:09
>>890
ノアだけはガチだよw
892  :03/08/23 11:11
>>891
じゃあ何で三沢はあんなにエロいんだよ!
893  :03/08/23 11:12
>>892
しらねーよそんな事w
894 :03/08/23 12:27
UFCもうもすぐ最後か
メディアにもマフィアにも影響力の大きいICC相手じゃ喧嘩にもならん
ICCなんかなくても潰れそうなのに
895  :03/08/23 12:48
>>894
んなこたーない
896 :03/08/23 13:10
UFC50を最後にICCに吸収されるかんじと見た。
897マーティン ◆yKzQ5cSSm2 :03/08/23 13:23
>UFCのダナホワイトがラジオショーに殴りこみ
>ICC社長と討論開始おまえベガスでやるのか?と脅してる

ダナ・ホワイトは自家用ジェットを持ってるくらいのラスベガスの富豪
ショービズ一家(マフィア?)出身らしいですからね。
たぶん、「ラスベガスでは絶対に好きにさせないからな」という脅しなんでしょうね。
ドン・キングが強大な力を持ってるのはわかりますが、ダナのバックも相当凄そうですよ。
898  :03/08/23 13:26
タイソン上げなきゃ勝負にならんね。
まぁ、キングとタイソンは絶縁状態だから無理だろうけど。
899 :03/08/23 14:05
>>876
>これってMMAの勢力分布を変えかねない出来事なのに
>日本だとまったく話題にならないね

大物選手を引き抜いたとか、具体的にそういう状況にならんと、まだピンとこんわな
シャークを押さえたところでなぁ・・
900    :03/08/23 15:28
今週のゴン格と格通まじで外国人ファイター情報盛りだくさん
ヒョードルパコージンの秋葉ショッピングとかメッカやヒートや
KOTCとかのレポBTTの新生アラウージョとかあとブラジルで知名度
急上昇中のサイボーグを2分以上にわたって馬乗り撲殺TKOの
ショーグンまじ強。ホフマン哀愁漂ってかっこよすぎ顔がバローニ
あとジョシュがUFC時代からかわらぬ逆三角形ボディを披露w
やっぱMMAスレとしてはあの弟ついにべールを脱ぐのにはまじビビった
目がおなじで凍てつきすぎ
ICCは当初8月にハワイでやる予定だったみたいねBJペンも参加予定だったみたい
キングに飲み込まれなければいいがとか書かれてたのにはワラタ
ショーン・シャークUFC解雇事件ってあったじゃないですか?
穿った見方をすれば、当時から水面下ではドロドロした流れがあって
その動きが色々影響していたのかもしれませんね。

ICCの台頭でギャラの高騰による競争が起きたりしたら
経営を逼迫されるのはUFCだけではないかもしれませんね。
むしろ、引き抜きを真っ先に恐れるのはローカル興行かも。

いずれ、北米のMMA興行はICCの独り勝ちになるのか
それとも、UFCとの二大勢力に収斂されるのか。

どうなるんですかねえ。
902 
ヴァイタレやアースデールの出場を取り止めさせたあたりを
考えるとUFCはIFCより権力は強いみたいですね
アメリカはこれからUFC=ICC>IFCという3大勢力の三つ巴になるとおもう
またタイミングよくUFCのダナが月曜日にMMA界が待ち望んだ大きな発表を
すると宣言するあたり同業者だけに数ヶ月前からICCとキングが組むという話は
耳に入っていたのかもしれないですねここでいっきに話題をUFCにきりかえたいみたいな
マルーフ兄弟の1人=NBAサクラメントキングスのオーナーのうちの1人がバックに
ついてるといわれるIFCは来週の水曜にFOXスポーツのオズボーン夫人の
新トーク番組(徹子の部屋みたいなもん?)にIFCコミッショナーとババルとホーンが
ゲスト出演するとかこういうあたりスポーツ局とマルーフのコネクションが伺えますね