DEEP総合スレッドpart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :03/06/20 09:03
2ゲトー
3 :03/06/20 09:04
保守
4DEEP10th IMPACT:03/06/20 09:32
2003年6月25日(水) OPEN/17:30 START/18:30(フューチャーファイト18:00開始) 会場: 後楽園ホール
●メインイベント
桜井“マッハ”速人(マッハ道場)vsデイブ・メネー(米国/ミネソタ・マーシャルアーツ・アカデミー)

●セミファイナル
朝日 昇(東京イエローマンズ) vsTAISHO(バルボーザ&NBJC)

●試合順未定
藤沼弘秀(荒武者総合格闘術) vs入江秀忠(キングダム・エルガイツ)

●試合順未定
MAX宮沢(荒武者総合格闘術) vs鬼木貴典(Team ROKEN)

●試合順未定
大久保一樹(U-FILE CAMP.com) vs小野瀬哲也(フリー)

●試合順未定  
一宮章一(フリー) vs クラフターM(フリー)
5 :03/06/20 13:51
腹の話題に限定してカキコするように!
6  :03/06/20 15:12
>>5
くだらねえ。
どうしてもやりたかったら別スレ立てろ。
7 :03/06/20 15:13
試合少ない・・・
8 :03/06/20 15:15
やっぱ後楽園ホールの借りる時間とか考えての
試合数じゃないのか?
9コピペしようぜ!!:03/06/20 15:16
早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
早稲田大レイプ魔晒し上げフラッシュ
http://cstrike-inr.mine.nu/SuperFree/waseda.swf
10||:03/06/20 15:16
クラ蓋ーとかマック巣の試合なんて無くていいんでないの
11 :03/06/20 15:18
入江選手・・出ちゃうの?
12入り江:03/06/20 15:30
「おでが、最強、なのを、この、バで証明して、やる」
「俺を多摩の山奥、から、呼んで、、、おいて佐伯俺は・・・ここかよ」
13 :03/06/20 15:31
入り江くん「目つぶし金的ありだ」を忘れてますが・・・?
14 :03/06/20 15:34
>>9
なるほど・・タイーホされてる奴はみんな
酒の力でも借りなきゃ素人とセクース出来なそうな顔だ。
15 :03/06/20 15:36
入り江さんがんばってください。
期待しています。
16入り江:03/06/20 15:41
「俺が、この、ルールで、、、や、ってやる」
17 :03/06/20 15:41
ただ、朝日とマッハの試合以外はチョットなぁ〜みたぐね
18ザ・コブラ:03/06/20 16:20
俺も出てー。
19  :03/06/20 16:30
腹、くだらないからお前の話しようぜ。

20 :03/06/20 16:30
教育という名の暴力についてw
21  :03/06/20 17:04
DEEP10thはまだ全試合決定じゃないよ(たぶん・・・)

もっとも今からどんなカードが組まれようと期待できそうにないけど
22 :03/06/20 17:06
慧舟会の光岡エイジは出るんでしょ???
ノバウニオンの選手と・・・?
あれは大阪かな?
23 :03/06/20 17:07
最初の予定では須田選手との試合とも聞いたが
242代目プレプライドウイナー:03/06/20 17:08
の光岡?
25 :03/06/20 17:09
ネタだろ、彼はコンテンターズ・海外路線とか?
26残念だけんど:03/06/20 18:51
エイジ光岡の相手はオランダ人が有力!
キック関係。
27  :03/06/20 18:52
ぁ・kfmw
28 :03/06/20 18:59
6月25日(水)DEEP 10th IMPACT(於:後楽園ホール18:00開始)のフューチャーファイト第2試合にG−スクエアの今野康博が出場。
相手は渡辺国宏(U−FILE CAMP.com)
詳細はhttp://www.deep2001.comまで
29 :03/06/20 19:11
そうか
30 :03/06/20 19:48
>29寂しいコメント。
31 :03/06/20 19:54
明日格通ゴン格買いがてら光岡を激励するか。
32 :03/06/20 20:04
光岡自動車。
33 :03/06/20 20:25
光岡 とぷライドDSE榊原代表は同郷
34 :03/06/20 20:30
格闘家のモラルについて 投稿者:ニックネームなし 投稿日:2003/06/20(Fri) 18:13:48
 昨日神奈川のテレビ局が「格闘侍」なる番組でHという格闘家がインタビューしていました。

 彫り物をされている方で元は「出入り」をしていたらしいのですが(正しい意味がわからないですがなんとなく想像がつきます)インタビューは終始喧嘩の体験について語り、凄惨極まる内容で、見た後は不快感しか残りませんでした。

 格闘家であれば誰しも武勇談の一つや二つはあると思いますがTVでこのような話をするのはいかがなものと?

 具体的な喧嘩のやり方まで話していましたが、はっきり言ってH氏が強いとは思えません。(実は柔道家に負けたのでしょう。「顔から血を流しているのに立っている」と言う台詞も素人的)しかし、素人が下手に真似をしたりしたらH氏は責任がとれるのでしょうか?
 
 20歳ぐらいにもなれば「何こいつ馬鹿言ってるんだ」と思うでしょうが、あの番組を見た中には小学生や中学生もいるかもしれません。いくらマイナーで視聴率が低いテレビ局でも最低限のモラルは持つべきです。

 このようなインタビューを行った神奈川のテレビ局にも問題がありますが、プロの格闘家のモラルがこのようなことでいいのでしょうか?

 前科があるものや暴力団関係者、彫り物や醜い姿(傷跡・ひげ・長髪など)のものはプロ・アマ問わずにリングにあげないようにすべきだと思います。

35 :03/06/20 20:35
ルチャの次はモンゴルか韓国と対抗戦やってほしいね。
36 :03/06/20 20:46
モンゴルは強そうだなー。
37 :03/06/20 20:56
一瞬ボクシングの大嶋を思い浮かべてしまったが、
筋モンから格闘家になった奴なんていたっけ?
名前が思い浮かんでこない時点で大した事ない選手?
38空手家?:03/06/20 21:02
村上ユージ?
Hじゃねな
39 :03/06/20 21:17
ミドル級 5分3R
中尾受太郎(日本/シューティングジム大阪)
versus
弘中邦佳(日本/SSSアカデミー)
弘中はマッハのあとのスタ―候補優遇してる
40 :03/06/20 21:29
>醜い姿(傷跡・ひげ・長髪など)

↑ここちょっとワロタ、完全な差別じゃねーかよw
41 :03/06/20 21:37
>>37
もんもんファイター藤沼弘秀に決まってるジャン。
HじゃなくてFだけど。
42 :03/06/20 21:40
>>22>>23
須田や光岡は7/13の大阪大会に出場。
43  :03/06/20 21:42
今オフィシャル見たら全6試合で決定だった。
またPPV買うかどうか悩むな。

<フューチャーファイト>
第3試合 78kg契約 5分2R
アンソニー・ウェイン・ハス(マッハ道場)
澤 正紀(T.A.M.A.)
 
第2試合 70kg契約 5分2R
今野康博(G-スクエア)
渡辺匡宏(U-FILE CAMP.com)
 
第1試合 契約体重なし 5分2R
保坂忠広(メガトン/120kg)
大塚裕一(T.A.M.A./88kg)
44  :03/06/20 23:13
DEEPはヤクザ関係者ばかりか?
45 :03/06/21 00:31
腹は、もうベッタリだし、阿良武車、タクシー屋はもろ。
DseみたくDeepが893の資金源にされるのは反対だな。
46 :03/06/21 00:39
おいおい、逆だろ。
DSEの資金源が893なんであって。
でなきゃ大赤字のプライドがやっていけるわけない。
47 :03/06/21 00:40
だいたいDEEPは893に金を回すほど儲かってないだろ。
48 :03/06/21 00:49
DEEPもかなりの赤字だろ。
どうやって腹に2000万以上の金を払っているんだ。
49 :03/06/21 00:57
たしかにDEEPはそれっぽいのが増えてきた感じがする。
50 :03/06/21 01:00
PRIDEは全国組織のインテリ893。

DEEPはド田舎のテキ屋893w
5144〜50:03/06/21 01:22
何にも分かってみえないようですね。
ダメポ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダメポ
最後に残るのはDEEPですぞ。
52  :03/06/21 01:23
ゴミとして?
53  :03/06/21 01:28
光岡もしょっぱい試合するんだろうなあ。
54 :03/06/21 01:31
それにしても光岡や先生を何故使うかなー?
55 :03/06/21 01:31
生まれ変わった光岡エイジに期待したーい。
56 :03/06/21 01:33
付き合いとか、今後のこととかあんだろ。
佐伯さんは人がいいから、ただ光岡は名古屋だから
客呼べるぜ。
57  :03/06/21 01:35
どうせだったら光岡とかより太陽を参戦させてほしい。
58誰?:03/06/21 01:36
どこの選手?
59 :03/06/21 01:39
>>56
光岡を観に来る客が名古屋から来るってこと?
ありえないような感じするんですけど。。
大将だったらわかるけど。
60苦墓の圧力:03/06/21 01:57



以上




61   :03/06/21 02:29
確かに、それ以外は考えられないか・・
62 :03/06/21 02:36
パンクラスとの関係は大丈夫なのか?
今回誰も出ないな
それでも梅木はレフェリーやるの?
63 :03/06/21 02:55
光岡て男前だよなもうすこじ減量すれば
64  :03/06/21 03:14
尾崎より田村や原との関係を取ったんだろ。
65 :03/06/21 03:34
原校長の方が尾崎より人間的に素晴らしいって事だな(大爆笑)
66>>65:03/06/21 04:10
お前最高(激笑い)
67 :03/06/21 07:45
単純に佐伯氏と尾崎氏の関係悪化とみたほうがいいだろう。
68 :03/06/21 07:54
子供か、君らは
69_:03/06/21 07:58
70 :03/06/21 08:00
光岡は民放出てるから知名度はあるよ、プライドの
会場とかでは声をたくさん掛けられててたから。
71 :03/06/21 12:13
だからと言って光岡が客呼べるのか?
72 :03/06/21 12:24
イズムやグラバカの選手は出ないが
パンクラス参戦選手が多いな
>>67のいう通りってことか
73 :03/06/21 12:57
でもUスタイルには冨宅が出るよ。
単に6月〜7月にパンクラも興行が重なってて選手を出す余裕がないだけでは
74  :03/06/21 13:00
イズムにはウジャウジャ居るだろ。
75 :03/06/21 13:25
たとえば誰?
76 :03/06/21 20:04
三島の道場です。夜中に道場の前の駐車場で5〜6人たむろしてたそうです。ヒロの友達がヒロに変なやつらが道場にいると連絡し、急行。「なんだおまえら」「なんだ?こら!」とはじまった訳です。
先生らしき人が「君はいくつだ?」とか「こんな道場にいても強くなれない」とかのたまっていたそうです。ヒロはこうゆう場合非常に気が短くなるのは、先日のホールの試合で反則を犯しながら大ブーイングでうるさかったメキシコ人たちに鬼の形相でつっこんでいったとゆう
エピソード
(伊藤ちゃんとドスカラスの試合!翌日数人の関係者から連絡ありました。田代さんとこにいた子すごいね!いまどきあんな奴いないとなぜかみなうれしそうでしたが・・・)
でもわかる通りです。ただし冷静にキレるので、私のいいつけを守り「道場に入れ!」「入門誓約書書け!」と怒鳴りちらした話はちょっと笑えました。するとむこうの若いのが、「なんだこらあ」と
向かってきたそうです。 今日はここまで!もう朝になってしまいました。ひろ、もう時効だからいいよねこの話!みんな早くつづきを書いて下さいと言われてさあ・・やだったらごめんな!
77 :03/06/21 23:09
>>75
例えば誰っていうかismには大勢選手がいるから>>73のいうように
興行が重なってて選手出す余裕が無いってことはないということでは?
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl/index.html
あれ?冨宅は脱退したんだっけ?パンクラ大阪に名前ない。
78 :03/06/21 23:10
富宅はミッション
79 :03/06/21 23:13
■ 船木誠勝 / 山田学 / 長谷川悟史 /

■ マッシブ・イチ / 松永裕央 / 菊地一仁 / 宮川順也 / 石井大輔 / 美濃輪育久 /

柳澤がいない
80  :03/06/21 23:16
柳はチームドラゴンだから
81 :03/06/21 23:42
25 名前:  メェル:sage 投稿日:03/06/20 01:48
今日の格闘侍で、藤沼選手のインタビュー(前編)やってた。
@『除隊後は(ヤクザに)出入りしていた』ってカミングアウト。
A『汚い世界では無く、男らしい(格闘技の)世界で』って、
 ヤクザが聞いたら怒られそうな台詞。
B住まいは小金持ちっぽいこじゃれたマンション。
 今の食い扶持、格闘技一本なのかぁと邪推したくも。
82 :03/06/22 02:10
>>77
だから大勢選手はいても自分のとこの興行に出るから他に出す余裕がないと言ってるんだけど。
83 :03/06/22 02:27
>>76
ヒロッてだれだ中村か 
84 :03/06/22 04:02
2003/06/16 (月)

さようなら

●今日でファスティングダイエット3日目です。本当に苦しい。何度やめようと思ったか。TVを見ると食べ物の番組ばかりで、田村さんからは食べ物のメールばかりで最悪です。とにかくもうしゃべる気になりません。さようなら。
85 :03/06/22 04:58
86アル混じろう:03/06/22 19:30
ポキ・裕太(笑)
87 :03/06/22 21:09
今日のパンクラにも佐伯はいなかったね。
大阪はいつも来てたのに。
やっぱり・・・
88尾崎氏と:03/06/22 21:16
仲が悪い?
89いや:03/06/22 21:44
痩せて佐伯と分からなかったとか?
90佐伯:03/06/22 21:45
今日は会見だったから
91なるほど:03/06/22 21:47
納得、一本行っとく?
92 :03/06/23 00:32
93  :03/06/23 01:26
パンクラスの興行に合わせて記者会見するか?
普通・・
94 ◆073.hL.tF2 :03/06/23 01:37
てす
95  :03/06/23 04:29
>>85
総合では通用しなかった人達ですね。
96   :03/06/23 04:30
腹?
97 :03/06/23 04:45
佐伯、DEEPをPRIDEの対抗勢力にするって昔言ってなかったか?
98 :03/06/23 04:50
いいからおまいらサッカー見ろ。
99有馬 次郎:03/06/23 07:55
>>97選手をDEEPからプライドに派遣することで、面白いカードが観れる
  ならポキは賛成するな。
  だってさ、「三島☆ど根性の助 VS 須藤元気」なんて観たくね?
   
100( ○ ` ー ´ ○ ) はスバラシイ:03/06/23 11:30
101 :03/06/23 12:04
>>85
何でそんなに疲れきってんだ?w
102 :03/06/23 12:14
佐伯はパンクラ来てたよ。
デブだったし
103 :03/06/23 12:26
今回のフューチャーファイトに出る奴に中には
有望な奴っているの?
104 :03/06/23 12:55
第3試合 78kg契約 5分2R
アンソニー・ウェイン・ハス(マッハ道場)・・・旧キングダム、エルガイツ、アマ修斗
  vs                       JTC関東大会に出場(松井大二郎に判定負け)。
澤正紀(T.A.M.A.)・・・?
 

第2試合 70kg契約 5分2R
今野康博(G-スクエア)・・・昨年11月ClubDEEPで一本勝ちしてる。プレPRIDEベスト4。
  vs             お笑い芸人「ダーンス4」の一人でもある。
渡辺匡宏(U-FILE CAMP.com)・・・2月U-FILE大会のStyle-Gトーナメント準優勝。
                      6月U-FILE大会のStyle-Sトーナメントベスト4。
                      昨年11月アマチュアパンクラストーナメント出場。

第1試合 契約体重なし 5分2R
保坂忠広(メガトン/120kg)・・・昨年2月「IKUSA」で判定勝利デビュー。6月大会でも判定
  vs                勝利。今年2月PRIDEにも出た西田操一に判定勝利。
大塚裕一(T.A.M.A./88kg)・・・5月大会フューチャーファイトで1本勝ちしてる。
105 :03/06/23 14:56
>>93
記者会見はパンクラ大阪大会を見に行ったついで。
選手を東京に呼ぶよりはいいだろう。
だいたい会見場もP's LAB大阪だし。
106 :03/06/23 15:11
>>104
第一試合、体重差あり過ぎないか?
107 :03/06/23 15:58
腹必死だなw
108>>107:03/06/23 16:47
???????
109  :03/06/23 17:12
辻ちゃんって何で口元がひん曲がってるの?
もしかして顔面神経痛?
110道場生:03/06/23 17:18
三島さん左手の薬指骨折してるみたいだぞ・・・
111 :03/06/23 18:12
こら。道場生ならそういうことは秘密にしとけ
112上の奴:03/06/23 18:12
お前最低。
113112:03/06/23 18:13
ゴメン、上の上の奴。
114109も:03/06/23 18:14
格闘技観なくていいわ。
115道場生:03/06/23 18:16
俺って最低なんだ・・・・・
116 :03/06/23 19:56
そう落ち込むなよ
117:03/06/23 21:01
大阪ピーズラボは佐伯さんの道場だから、会見やるのは当たり前。
118 :03/06/23 21:05
そうだよね、佐伯さんの道場だった(笑)
119歩着雄太:03/06/23 21:49
見てえ。
120 :03/06/23 21:55
>>104
情報サンクス!
俺、U-FILEの大会観に行ったけど
渡辺匡宏って選手、全く覚えてない。
どんな選手?有望なの?
相手の今野はプラキンに出てたのは見た。
強いかどうかは知らん。
保坂は本戦にも出られそうな選手だね。
121 :03/06/23 22:34
ところで大田区体育館のキャパって?何人?
122そさひさそひ:03/06/23 22:41
さそひさそひ
123ポキ・ユウタ:03/06/24 00:01
脱                                   
                         走
   
124 :03/06/24 03:27
125 :03/06/24 03:50
>87 :  :03/06/22 21:09
>今日のパンクラにも佐伯はいなかったね。
>大阪はいつも来てたのに。
>やっぱり・・・

大うそつき・もしくは大マヌケ君へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200306/22/az01.html

「試合後の引退セレモニーでは、交友のある漫画家の平松氏、DEEP佐伯代表、
バトラーツ石川、ミュージシャンの石田氏らが、リング上で稲垣を労った。また、
リング下に近藤、高橋、渋谷らism勢が駆け付ける中、稲垣が最後のあいさつを
行った。 」




126有馬痔ろう:03/06/24 06:52
脱走<マジ?
127ポキ・ユウタ:03/06/24 07:39
確                                 保
128 :03/06/24 10:40
>>120
フューチャーファイトって面白い?
あんまり面白い試合をみた記憶が無いんだけど。
だいたい背中に入れ墨彫ってる奴なんか
リングに上げるなって。
129 :03/06/24 10:44
9月のビックマッチって大物参戦させる予定なんだろうけど誰が来るんだろう?
久しぶりに田村?
130 :03/06/24 10:48
>>128
はっきり言って面白くない試合の方が多い
俺のように総合感染して数年しか経たないにわかにはキツイ
131 :03/06/24 11:37
興味なし。
132 :03/06/24 11:50
須田は修斗はなれるんですかね〜
133  :03/06/24 11:52
須田見たくてチケット買うヤツ居るか?
134 :03/06/24 11:54
須田が見たくてチケット買う奴はいないが、州都の現役チャンプの試合が
見たくてチケットを買う奴はいる
135つさそつさそ:03/06/24 11:54
つさそそつさそつさつさそ
136 :03/06/24 12:01
>>134
修斗の現役チャンプの試合は見たくてチケットを買うかも知れないが
そのチャンプが須田だったら買わない。
137 :03/06/24 12:03
修斗の現役チャンプの試合を見たくてチケットを買うやつ

居ないだろ。
138 :03/06/24 12:42
須田PIN、修斗ファンからも裏切り者扱いだしなあ・・・
139 :03/06/24 12:44
上山vs須田はメインなのか?
140 :03/06/24 12:45
須田にマッハが勝ったらおもしろい
修斗のライトヘビーはミドル以下(藁
141 :03/06/24 12:49
普通にマッハが勝つだろ。
142 :03/06/24 12:53
修斗ってウェルターが一番強いんじゃない?
ウェルター>ミドル>ライトヘビー>ヘビー
須田は五味にも勝てんだろな。
143 :03/06/24 13:05
>>142
須田攻略って意外と難しいんじゃないの?
須田が、客が騒ごうが何だろうが関係無い・・・と腹くくって
押さえ込んでの判定勝ちを狙いに来たら五味は攻略出来るのか?
144  :03/06/24 13:12
判定・・
145 :03/06/24 14:18
/⌒ヽ  がんばりや〜
    (^ω^)ウホホ
     / ,ノ⌒ヾ、
   ⊂⊂、___(_,つ
146パンヲタ:03/06/24 14:39
須田もパンクラス見に来てたね。
147名無し様:03/06/24 15:51
>>136が(・∀・)ゐゐ!こと言った!
148計量は:03/06/24 22:57
マッハ一発OKです
149 :03/06/25 00:35
今回のDEEP完全に無視されとるな
次回と9月の話ばっかりだ
雑誌の扱いもそうだし
150 :03/06/25 03:17
もうちょっとインターバルを開けてやれば良かったのにね>大阪。
151  :03/06/25 07:06
ゴルァ!逃げんな原!!
早く質問に答えろや!
・修斗の「具体的」な問題点を挙げよ
・修斗首脳で問題ある人物名を挙げよ
修斗を雰囲気批判で貶めたんだから自分の言動に責任持てよ!
それでも教育者か?
152 :03/06/25 07:16
紙プロでの佐伯との対談の中で触れられた修斗の問題は、
相当具体的で納得がいったけど
153 :03/06/25 07:31
>151
マルチポストうざい。
三島スレでやってくれ。DEEPにとっては出場する選手のマネジャーにすぎないんだから、
話題にすることじゃない。
154>>152・153:03/06/25 08:04
おっしゃるとおりだと思います。
>>151は自分の言動に責任もてといわれていますが
原さんは自分を矢面にだされたわけですから、貴方も矢面に立って
からの話だとおもいます。
貴方の書き込みは修斗関係者も恐らく迷惑では無いでしょうか?



155_:03/06/25 09:13
>>151
君はうざすぎ。
紙プロを買う金がなかったのかな?
156 :03/06/25 09:17
腹つまんねーぞ。
157 :03/06/25 09:37
そろそろ試合の展望なんかを語りたいなあ。
158_:03/06/25 09:38
159 :03/06/25 11:29
とりあえずメインとセミと藤沼vs入江だけ語れば十分の気がする
160 :03/06/25 11:33
藤沼vs入江の契約体重って95kgになってるけど、二人とも95kgないんだから意味ないよな。無差別と同じ。
入江はパンクラに出た時90kgだったから、90kg契約でいいと思うんだけどなあ。
入江がごねたかな。
161 :03/06/25 12:33
ヤクザと基地外の戦いですね。
162.:03/06/25 16:40
なんで当日なのにこんなに下がってるんだ?
163 :03/06/25 17:51
小野瀬ってストライプル辞めたの?
フリーになってるけど
164 :03/06/25 18:04
>>162
みんなの関心はPRIDEのミドルトーナメントに向いてるから。
165 :03/06/25 18:26
実況スレないな。
まぁ200ぐらいしかいかないだろうけど、ちょっと寂しい。
166 :03/06/25 18:37
三ノ輪はまだ日本にいるのか北岡とつるんできてるぞ
167 :03/06/25 18:41
クマクマンボ、痩せすぎ
168 :03/06/25 18:46
身の輪は就職するそうだよ。
169 :03/06/25 19:02
実況スレ立てようとしたんだけど、
このホストでは云々ってメッセージ出てだめだった。
170いまんとこ:03/06/25 19:05
1試合目 1R、クラスターMがスリーパーで一宮に勝利
2試合目 1R、小野瀬が大久保にパンチでTKO勝利
171 :03/06/25 19:07
吉田痩せたね
172 :03/06/25 19:10
入江極め弱いなぁ。
173 :03/06/25 19:15
10キロ軽い新人相手に梃子摺ってよくヒクソンと
やりたいとか言うなぁ入江。
で今急所蹴られて死んでまつ入江
174 :03/06/25 19:21
素人のケンカみたいだな。
175 :03/06/25 19:21
2人とも、プロのパンチとは思えないw
176 :03/06/25 19:22
フューチャーファイトの結果教えて
177 :03/06/25 19:23
また金的
178 :03/06/25 19:23
ヤクザ墨、もう出なくていいよ
179 :03/06/25 19:24
塩崎行く所に金的あり。
180 :03/06/25 19:24
入江の金玉被爆は持ち芸か
181 :03/06/25 19:26
品川は試合終わったら、ここで謝罪しろ
182窪田:03/06/25 19:28
おい入江おれの持ち芸だぞ金的は
183 :03/06/25 19:29
あい!あい!あい!あい!
184 :03/06/25 19:31
なんだ実況板スレ無しぃ?
185 :03/06/25 19:31
マイクしょぼ!
186ティンポ(・∀・):03/06/25 19:32
今からスカパー買うのって(・∀・)あり?
187 :03/06/25 19:32
モザイクかけたら、よくある族のリポートと変わらんめ。
188 :03/06/25 19:32
実況立ってます?
189  :03/06/25 19:33
『カットしましょうか』て言われてるが・・・
190 :03/06/25 19:33
>>186
まぁ待て。第六試合からのほうが
電気代の節約になるよ。
191ティンポ(・∀・):03/06/25 19:34
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
192 :03/06/25 19:34
入江って、最近こんなキャラになってたのかw
193 :03/06/25 19:34
入江はインディプロレス向きだな
194 :03/06/25 19:38
実況無いね
立てようか?
195ティンポ(・∀・):03/06/25 19:38
買っちまったぜ( ゚д゚)フッ
196 :03/06/25 19:39
>>194
あと3試合なんだよなー。
ここも負担はかかってないようだし。迷うところだよね。
197ティンポ(・∀・):03/06/25 19:39
ところでコレって何試合目?
198 :03/06/25 19:40
はぁ・・・初めて買った格闘技PPVが
これだよ。
199 :03/06/25 19:40
>>197
4でつ
200ティンポ(・∀・):03/06/25 19:40
(;゚д゚)えっ?さっ、三試合?
201 :03/06/25 19:41
なに、解説って田村なの?
202194:03/06/25 19:41
立てられなかった
誰か立てて  ビーン
203ティンポ(・∀・):03/06/25 19:42
けつキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
204 :03/06/25 19:42
入江どうなったの?
205 :03/06/25 19:42
宮澤は、だんだんいい体になってるな
206  :03/06/25 19:42
解説 田村 熊久保
207  :03/06/25 19:43
DEEPはデブな人が多いなぁ
208201:03/06/25 19:44
>>206
さんくす。
お礼に実況板スレたてる?
209ティンポ(・∀・):03/06/25 19:46
田村の解説(;゚д゚)。。。
210 :03/06/25 19:46
松井大二郎より宮沢のほうが強そうだな
211 :03/06/25 19:47
お、UFC軍団はPRIDE会見終わって、こっちきたのか
212 :03/06/25 19:48
マッハVSメネー目当てかな?
213ティンポ(・∀・):03/06/25 19:49
田村「うまいな〜」



(;゚д゚)。。。
214 :03/06/25 19:50
実況立てて〜
215ティンポ(・∀・):03/06/25 19:51
ココまでは実況するほどのもんでもないよな〜
216  :03/06/25 19:53
格闘かとしては見苦しい体型同士の戦い。
動くたびに腹がプルル〜ン
217 :03/06/25 19:53
観客の外人をリデルとホワイトだと思ったカメラマン
218 :03/06/25 19:55
正直、ここで実況してもまったく鯖に
負担のかからんレベルやね
219ティンポ(・∀・):03/06/25 19:57
早くやめれ〜
ココからPPV買った俺の身にもなれ〜

これで500円かよ(´-ω-`)
220 :03/06/25 19:57
ホワイト坊主にしたのかと思ったよ。
クラフターMって誰なの?
221 :03/06/25 19:59
早く朝日戦になれや、も〜。
222 :03/06/25 19:59
>>220
クラフターN村
223 :03/06/25 20:00
や〜っと終わった。さぁセミだ。

ここまでは10円の価値も無いな
224ティンポ(・∀・):03/06/25 20:00
田村「え、ドロー?」


(;゚д゚)
225 :03/06/25 20:01
ドロー?
宮沢勝ちにしか見えないが
226 :03/06/25 20:01
え〜ドローかよ

んなわきゃぁ無いだろぉ〜
227 :03/06/25 20:01
セミとメインだけでイイから千円にしてくれよ
228 :03/06/25 20:02
クラフターN村・・・・誰だおまえは
229 :03/06/25 20:02
>>227
だよなぁ。
お。シウバだ。
230ティンポ(・∀・):03/06/25 20:02
ココまで電気代の無駄どした(´-ω-`)

あ、シウバ来てるぞ!
231  :03/06/25 20:03
明らかにこの判定おかしいだろ?
納得いってない
でも、相手が握手を求めてきてるのに応じない宮沢の態度はちょっとな〜
232 :03/06/25 20:03
シウバ・リデル・ジャクソンが来てる。
233 :03/06/25 20:04
ホント誰だろ。マジで判らん
234 :03/06/25 20:04
今からがDEEPの幕開けって10分休憩?
はやくみせろよ。
235  :03/06/25 20:05
DEEPは覆面バリトゥーダーが良く出てくるね、プロレスラーだが。
236___:03/06/25 20:05
今のところ面白いのは、田村のツッコミだけだ。
237 :03/06/25 20:05
田村さんに宣戦布告してんの?
238 :03/06/25 20:06
ホント、セミとメインは頼むよ・・・。
239236ではない:03/06/25 20:07
>>237
236は宣戦布告してる。
すげぇ顔対決で勝負だ
240 :03/06/25 20:07
http://www.u-filecamp.com/senshu/senshu_top.html

パンのメインでやってた選手が1人消えてるね
241 :03/06/25 20:08
田村やる気0やな
242ティンポ(・∀・):03/06/25 20:08
田村の解説ワラタ
243ティンポ(・∀・):03/06/25 20:09
田村TV撮影されてんのに、あさっての方向見てるど
244 :03/06/25 20:09
あ。今後ろ通ったの木口さんだ。
245240:03/06/25 20:09
訂正・・・デモリッションのメインだ
246 :03/06/25 20:10
>>245
誰だったかな?
247 :03/06/25 20:11
何か、俺らしかいない状態になっとるな・・・。
248 :03/06/25 20:11
メネーは笑顔がいいよね。
249ティンポ(・∀・):03/06/25 20:12
ココ三人くらいいるの( ゚д゚)?
250 :03/06/25 20:13
中村
251 :03/06/25 20:13
なんで島田がいるんだよ!
252 :03/06/25 20:13
会場一流選手ばっかだな




エンセン除く
253 :03/06/25 20:13
記者会見終わった後の暇つぶしかよ
254 :03/06/25 20:14
ヘンゾ? てことは、やっぱグレイシーから出るのかな
255 :03/06/25 20:14
うおーーーーヘンゾだ!



いいなぁ。
256ティンポ(・∀・):03/06/25 20:14
今日の後楽園ホールは当たりだな(・∀・)!
257  :03/06/25 20:15
選手より客席の方が豪華だよ。シウバ、ジャクソン、ヘンゾ
アリスター、リデル、エンセン。
258 :03/06/25 20:15
ヘンゾカッコいいな
アリスターのハンマーやジャクソンの鎖もイカス
259 :03/06/25 20:15
しかしマジで客席スゴイね。


行けば良かった・・・。
260ティンポ(・∀・):03/06/25 20:15
アローなエロいな
261 :03/06/25 20:15
くらふたあN村じゃなくてくらふたあM田英久だよ
262 :03/06/25 20:16
ジャクソン鎖ぶら下げて観戦しに来てんのか。
263 :03/06/25 20:16
>>256
客席は当たりだなw
264 :03/06/25 20:17
>>257
沿線だけは豪華かどうか疑問だぞw
265 :03/06/25 20:17
>261
それでもわからんよフフフ
266ティンポ(・∀・):03/06/25 20:18
DEEPギャルのカメラアングルわろた
267 :03/06/25 20:18
標準モードで録画し続けてる

S-VHSビデオがもったいないyo
268 :03/06/25 20:18
しかし朝日にマッハと微妙にロートル入ってるのがツライ
269 :03/06/25 20:19
でもいままでの試合よかマシになるだろ〜
270:03/06/25 20:19
>>266
たしかに!
271 :03/06/25 20:19
やーっと来た
272ティンポ(・∀・):03/06/25 20:19
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
273 :03/06/25 20:19
朝日は、そろそろ入場曲変えてこいよ
274 :03/06/25 20:20
>>269
いやいや、わかんねーぞw
275 :03/06/25 20:20
DEEPギャルの横にいてカメラに映ちゃってたヘンな女に萌え
276ティンポ(・∀・):03/06/25 20:20
涼子たんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
277 :03/06/25 20:20
>>273
残念・・・w
278 :03/06/25 20:20
かえてないし
279 :03/06/25 20:21
シノラー キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!  (違
280 :03/06/25 20:21
朝日、勝てよ。
281 :03/06/25 20:22
まじで田村いなくていい、、、
282 :03/06/25 20:22
身体は出来てるね、朝日。
283 :03/06/25 20:23
欽ちゃんが勝つかもな
284 :03/06/25 20:23
雰囲気はあるな
285 :03/06/25 20:25
朝日テイクダウン成功。
ガードポジ
286 :03/06/25 20:25
スタンドに戻る
287 :03/06/25 20:26
朝日はテイクダウンのチャンスを
探ってる
288 :03/06/25 20:26
打撃に対応できない朝日・・・
289  :03/06/25 20:27
よっ!大将めっけ
290 :03/06/25 20:28
大将腰強いね
291 :03/06/25 20:28
朝日、息あがってるな
292 :03/06/25 20:28
今のところ五分だね
293 :03/06/25 20:30
1R終了。
朝日鼻血でとる
294チンカ:03/06/25 20:30
朝日の入場曲は周りが「またあれで…」と言うリクエストに答えてらしい。
リクエストが無くてもあの曲なんだが。
295 :03/06/25 20:30
採点は五分っぽいけど、大将が押してるようにみえる
296 :03/06/25 20:30
2Rスタート
297 :03/06/25 20:31
朝日テイクダウン成功
クロスガード状態
298 :03/06/25 20:32
やばかった
299 :03/06/25 20:32
あびゅねえええええ!!!!
300 :03/06/25 20:33
たのむよ朝日・・
301 :03/06/25 20:34
いま朝日が上でクロスガード。
302 :03/06/25 20:35
何が危なかったの?
303 :03/06/25 20:35
朝日、パウンドがど下手
304 :03/06/25 20:35
タイショーギロチン

やべ朝日たえろ
305 :03/06/25 20:36
足関いってくれよ
306 :03/06/25 20:36
>>302
十字とられかけた
307ティンポ(・∀・):03/06/25 20:36
下から十字取られそうだったのとフロントチョーク取られかけたの
308 :03/06/25 20:36
バテバテやん、、、
309 :03/06/25 20:37
腕十字入りかけたってか入ってたかも・・
310 :03/06/25 20:37
>>306 >>307
サンクス。やっぱ2年半のブランクはきついか…
311 :03/06/25 20:37
ああああああああああああああああああああ
312 :03/06/25 20:38
さて、朝日の引退試合になったわけだが・・・
313 :03/06/25 20:38
3Rいきなり飛びひざ入った

朝日だめだーーー


ああああああああああああ
314 :03/06/25 20:38
塩崎さん遅いよ(´・ω・`)
315ティンポ(・∀・):03/06/25 20:38
えらいことになった。。。
316 :03/06/25 20:38
たいしょーーーーーーーーーーーーー!!!
317 :03/06/25 20:38
まけたあああああああ!!
跳びヒザくろーたああ!!
318 :03/06/25 20:38
朝日、やられたのか?
319  :03/06/25 20:39
朝日もう年だな
320 :03/06/25 20:39
これで引退かな。
321 :03/06/25 20:39
潮時だな朝日。
322 :03/06/25 20:39
>>318
飛びひざからコーナーで倒され
パウンドでTKO・・・はぁぁ。
323 :03/06/25 20:40
いろんな意味で面白い試合だったよ
324 :03/06/25 20:40
佐山世代、最後の現役…無念。
325 :03/06/25 20:40
朝日が弱いのか対象が強かったのか
微妙だ
326 :03/06/25 20:40
たいしょー、結構やるじゃん。修斗とか合いそう
327  :03/06/25 20:40
試合内容を考えても最悪だな。
これを機に引退してもおかしくない
328 :03/06/25 20:40
まあ大石が頑張ってるし…
329 :03/06/25 20:41
奇人が病人みたいな顔になっちまった
330 :03/06/25 20:41
ファーストコンタクトの打撃の違いで、勝負がついてたのかもな
331 :03/06/25 20:41
あああ。たいしょーなんかに・・。
もうだめぽってこんな時につかうのか。
332 :03/06/25 20:41
あんなに止めるの遅くていいのか?
333 :03/06/25 20:41
体重差がちょいあるけど山本KIDとかとやってもらいたい
334 :03/06/25 20:41
実力差は、正直あったなぁ
335 :03/06/25 20:41
今の修斗ライト級なら朝日は平凡だな
336 :03/06/25 20:42
よっしゃついにメインだ
337ティンポ(・∀・):03/06/25 20:42
タイショーって(´・ω・`)強いの?
338 :03/06/25 20:43
どっちも好きな選手だけど



マッハ頑張れよ!
339 :03/06/25 20:43
ダナ・ホワイトが大将に興味を示したそうです
340 :03/06/25 20:43
2回目のノゲ戦が一番強かったな。モチベーション
もあったし。
引退でもしょうがないか・・。くやしいけど。
341 :03/06/25 20:43
朝日が役不足だったから正直わからん
342ティンポ(・∀・):03/06/25 20:43
メネーって何キロくらいだろ?
343 :03/06/25 20:43
佐山世代、最後の現役は川口 健次がまだいるぞ
344 :03/06/25 20:44
これでマッハ無様に負けたら修斗最弱って書かれそう
345 :03/06/25 20:44
マッハ1RTKO負け!
メネーの投げ技凄かった!
346 :03/06/25 20:44
現役でいりゃいいってもんでもない
347 :03/06/25 20:44
…オレ、もうやだ。
朝日みたいに味のあるプロが負けて、ぽっと出のタトゥーいれた元ヤンが勝つなんて
348 :03/06/25 20:44
ありえそうだ。正直強敵だよメネーは
349 :03/06/25 20:45
シンデレラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
350 :03/06/25 20:45
修斗はどんどんつまらなくなってきた。コミッショナーは悪いな。興行詰まらんし。
hageしくスレ違
351 :03/06/25 20:45
>>343
川口さん、試合の予定あるのか?
352 :03/06/25 20:45
こうなりゃマッハに圧勝してもらうしかない
353 :03/06/25 20:46
ルミナだって佐山世代だよね。
354 :03/06/25 20:46
改めて、最後のカードだけは豪華すぎるな
355 :03/06/25 20:46
メネーってUFCクビになったんだっけ?
356 :03/06/25 20:46
この相手にキッチリ勝てば
完全復活でOK?
357 :03/06/25 20:47
マッハの入場曲、何?
まだエレキマンじゃないの?
358 :03/06/25 20:47
>>347
味の抜けたプロよりか元気な元ヤンの方がいいや
359 :03/06/25 20:47
OK
360 :03/06/25 20:47
おぉマッハの身体いい感じだ
361 :03/06/25 20:48
メネーガリガリ
362 :03/06/25 20:48
>>353
ギリで最後の世代だけどなぁ。あいつから修斗は大きく変わっちまったんだよ
363 :03/06/25 20:48
>>357
ブルーハーツの「シンデレラ」
364 :03/06/25 20:48
グラバカミサキがセコンドか
365 :03/06/25 20:48
バシッと決めてや〜
366:03/06/25 20:48
あ、犯罪者がセコンドに
367 :03/06/25 20:48
実はマッハが勝てば、ミドル級トーナメントに・・・だといいな
368 :03/06/25 20:49
しかし マッハと言いネメーといい
旬が過ぎてる感は否めないな
369 :03/06/25 20:49
うわ。明らかにいままでとレベルが違う。
370 :03/06/25 20:50
1R開始。
マッハしたでクロスガード
371 :03/06/25 20:50
ドントムーブだろ
372 :03/06/25 20:50
>367
PRIDEの?それはトーナメント台無しにするかやめれ
373  :03/06/25 20:51
>>368
メネーな(w
つーか見ながらだと間違いそうだ
374 :03/06/25 20:51
メネー上手いな
375 :03/06/25 20:52
メネー足間接狙い
マッハしのぐ
スタンドからさし合い
コーナー
376番頭:03/06/25 20:52
桜田とマッハは関係切れたのか
377 :03/06/25 20:52
こらえて、ブレイクにもちこもう
378 :03/06/25 20:54
マッハやる気マンマンやから書き込めんぞ。
打撃できまりそうやから。
379:03/06/25 20:54
メネーはいちいち表情がいいなぁ。あんな顔されたら攻めずらくなっちゃうよ
380 :03/06/25 20:55
2Rスタート
381 :03/06/25 20:56
メネーマッハのひざ?で出血
コーナー際マッハ下でクロスガード
おおハッハ3かく
382 :03/06/25 20:56
はずれたおしー
383名無しさん:03/06/25 20:56
リングスの第2回KOKトーナメント直前の特番を見てメネーのファンになった人いますか?
384 :03/06/25 20:57
>>383
はいはいはーい
385 :03/06/25 20:57
圧倒的強さ!!
386 :03/06/25 20:57
金田とたたかつた時と別人メネー
387 :03/06/25 20:57
これで終わりかよ?
おいおいおいおいおいおい
388 :03/06/25 20:57
マッハ、勝利
389 :03/06/25 20:58
結構切れてた
390 :03/06/25 20:58
TKO!!
カットヒザで。
391 :03/06/25 20:58
メネー目じりからすごい血

ストップ

ドクターストップでマッハ勝ったーーーーで
392ティンポ(・∀・):03/06/25 20:58
ガン家庭骨折
393 :03/06/25 20:58
メネ―、やられたのか?
394 :03/06/25 20:58
1500えんの価値なっっし
395 :03/06/25 20:58
勝ったのは嬉しいけど、これじゃマットヒューズには勝てん
396 :03/06/25 20:58
うわ傷深いな

こりゃしゃーない
397:03/06/25 20:59
こんなメインでいいのかよ。
398 :03/06/25 20:59

マッハはこれからも臭斗よりマイナーなリングで戦い続けるのですか?
 
399ますたーべーしょん:03/06/25 20:59
400 :03/06/25 20:59
きぐちせんせい
401 :03/06/25 20:59
>>395
確かに。せめて三角で決めてればねぇ。
402 :03/06/25 20:59
メネーのツキの無さには泣ける…
403 :03/06/25 20:59
また木口さん
404 :03/06/25 20:59
うわっ
最悪
ひっこめ
405 :03/06/25 21:00
酔ってるのかこのオッサン
406 :03/06/25 21:00
そして、子供がウジャウジャ出てきます
407:03/06/25 21:00
マッハは全盛期に戻った?見た方いかがでしょうか
408 :03/06/25 21:00
会場で下手なアメージンググレース聞かされている外タレ格闘家がかわいそうです
409   :03/06/25 21:01
200円ぐらいだな
前回買わずに今回買った俺は完全な負け組み
410 :03/06/25 21:01
>>407
目無ーに、上になられすぎ
411 :03/06/25 21:01
戻ったんじゃない?下からバンバン攻めれるし打撃もいいし
投げもいい。
412名無しさん:03/06/25 21:01
メネー→貧乏(清貧)→不幸だから、しょうがないのか。
413  :03/06/25 21:01
思いっきり飲んでるな
414 :03/06/25 21:02
>>409
漏れも、、、しょぼーん
415 :03/06/25 21:02
明らかに客の中に
リングの選手より強い人間がいる。
416 :03/06/25 21:02
あのまま行けばマッハ負けてたな
417ティンポ(・∀・):03/06/25 21:02
田村のやる気のない解説を聞けた折れは勝ち組(`・ω・´) シャキーン
418 :03/06/25 21:02
>>410
ほとんど引き込みやったやん
419 :03/06/25 21:02
田村は一体何しにきたんだろう…
1500円の一部はこいつのギャラかと思うと萎え萎え
420200円:03/06/25 21:03
アナも何言ってるのか、わからんし…
421 :03/06/25 21:03
この後、田村がリングに上がり
PRIDEGP参戦を宣言すれば
俺は勝ち組になれる
422 :03/06/25 21:03
>>407
動きはよかったです
傷口もマッハの綺麗なヒザが入って
出来たものだし
でもファンとしてはもう1段上を希望したい
423 :03/06/25 21:04
>>418
ヒューズ相手に引き込んだら、、、と考えたら寒気がした
424200円:03/06/25 21:04
木口会長の歌に300円くらい…取られたような気がする
425 :03/06/25 21:05
今日の動きを見る限り
ヒューズと金網でやったらまず勝てんな
426 :03/06/25 21:05
原信行DSE社長は、「過去のPRIDEに出場した日本人選手と交渉している」と語り、田村潔司か、菊田早苗の参戦を示唆した。ただし菊田は、
8月にパンクラス10周年興行がひかえているため出場は微妙なところだ。
427 :03/06/25 21:05
次の三島x今成は楽しみだなー
428 :03/06/25 21:06
>>416
だろうな、よくてドローか
マッハの腰、心配だな。昔はあんなにテイクダウンされる
事無かったもん。
429 :03/06/25 21:06
13日ってK1の裏だっけ?
430 :03/06/25 21:07
終わった。おつ
431 :03/06/25 21:07
余裕があったのはメネーの方だったような気がするのは俺だけ?
432200円:03/06/25 21:07
「この番組は終了しました」
という機械的なアナウンスがなぜか怖い俺。
433 :03/06/25 21:08
>>423
いいんじゃない?引き込んでも。
あの時腰が動かなかったから何も出来なかったけど
それでもほぼスイープしかけたし。
それにヒューズのタックル切れないでしょ本調子でも。
434 :03/06/25 21:08
オレはアナウンスの後ろの音楽がダメ。ゾクっとくる
435 :03/06/25 21:09
>>428
引き込みとテイクダウンの違いくらい理解でき無いの?
436 :03/06/25 21:09
とりあえず次は買わない
三島には海外の強豪とやって欲しかった
437 :03/06/25 21:10
>>436
だよな。イマナリって三島にとっちゃ
キャラだけの金魚だろ。
438 :03/06/25 21:12
ヒューズとやるには、それこそufcで3試合くらいこなして結果を出すしかない。
439 :03/06/25 21:13
サービス精神旺盛な三島が足関つきあって負ける悪寒
440 :03/06/25 21:15
ネメーはマットヒューズにゃ絶対勝てない雑魚だからなあ
441 :03/06/25 21:16
高田のとなりに 前田と尾崎の対立のきつかけの清原武彦・産経新聞社長のむすコがいる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200306/25/030625_kak_pride_zenin_b.jpg
442428:03/06/25 21:16
>>435
引き込みだとして、それ自体マッハのスタイルじゃない
と思うんですよね。
443 :03/06/25 21:17
っていうかベストの状態でもヒューズが相手だと難しいだろ。
ヒューズは別格。
444 :03/06/25 21:17
マッハ大阪のタッグマッチに出るって
445 :03/06/25 21:19
鬼木「個人的な話ですけど、お袋がガンで入院しているんで、親不孝してきたから、よくなったら一緒に旅行に行きたい。
7.13大阪大会で、今成が三島選手とやる。今成は足関節で三島選手から一本取るから、三島は今のうちに「足」を洗って待ってろよ。」
446回し者:03/06/25 21:22
447 :03/06/25 21:24
メネーってニュートンとやったの?
448 :03/06/25 21:27
ヒューズが相手でもリングならどうにかなるかなと
淡い期待を抱いてみる
449 :03/06/25 21:28
ニュートンをハイキックでKOしたよ>メネー
450 :03/06/25 21:53
大久保は小野瀬のタックルを警戒
しすぎて、逆にパンチを食らって
KOされてしまった。  

マッハはテイクダウンしても、脇差して抑えてないから
すぐ立たれていた。逆にあえて押さえ込まず、立ち際
押さえ際に打撃を当てる作戦だったのか。
ヒューズとやるなら、もうちょっと緻密に確実な
戦いをしてほしい。動き自体は凄かった。

451 :03/06/25 21:56
マッハ強すぎないか?
俺はそう思った。
452  :03/06/25 21:56
朝日が負けたのはショックだな〜
453 :03/06/25 21:58
時間の経過は残酷だな…
フランクなんかも期待しないほうがいいんだろな。
454 :03/06/25 22:07
会場は凄いメンツがいました。
シウバが会場に入ってきた時は、みんな試合を全然観ていなかったw
見かけただけで
シウバ、ランペイジ、アローナ、マリオ、アリスター、吉田、リデル、
エンセン、KID、TK、高山、ヘンゾ、ルミナ
がいたと思います。
455 :03/06/25 22:07
なんで吉田だけ会見をサボったんだ?
456 :03/06/25 22:08
朝日って昔強かったの?
俺は朝日の全盛期を知らないからわからん。
457 :03/06/25 22:10
百瀬もいた会長と
458 :03/06/25 22:14
シウバとランペイジの距離が約5mだった。
ガクガクブルブル
459 :03/06/25 22:19
仲悪いのはただの演出だって
460:03/06/25 22:23
朝日はシュート四天王だったからね。
461 :03/06/25 22:24
>>459
は?殺すよお前
462 :03/06/25 22:25
朝日ぶざまだな。
特に才能もないのにいつまでも続けてるとこういう結末を招くな。
463 :03/06/25 22:31
朝日って全盛期にホイラーにチョークでタップした奴だろ?
464 :03/06/25 22:33
朝日やルミナといったバックボーンなしの
生粋の総合格闘家がどんどん負けていくのは悲しいものがある・・・
465 :03/06/25 22:34
今こそ橋本とやろうぜ朝日。
466 :03/06/25 22:34
修斗ファイターってタックル下手過ぎじゃない?
もちろんバックボーンにレスリング無しの。
467 :03/06/25 22:37
PPV見た。
入江のヒールぶりは凄かった。
あとDEEPとPRIDEが提携したから、有名選手が観戦にきていて驚いたわ。

メネーと朝日の敗戦は憐れだった。
468   :03/06/25 22:37
岩間さん、最高だった。
ちょっと涙でてきた
469 :03/06/25 22:43
>>454
あと、横井、加藤鉄史、植松直哉、ランバーがいたね。
植松とランバーはリデルと一緒に写真とってたよ。
470 :03/06/25 22:47
マッハのメネー戦の勝利は間違いなく10月に新設されるPRIDEライト級参戦への
足がかりになったと思う。
マッハの表舞台への再起の踏み台にされたメネーは哀れ。
471名無しさん:03/06/25 22:52
再放送は0時スタート
472 :03/06/25 22:53
メネーはなんでマッハ相手にヒール行ったのかね?
あのままコツコツパンチで行けば1R取ってたと思うけど。
運がないといえばないけど自業自得か。
473 :03/06/25 22:55
UFCであんな負け方したんだし、
DEEPをこれからの新天地にしようとするには1本かKOじゃなきゃまずいと思ってたんだろ
474名無しさん:03/06/25 22:56
入江は記者会見でダメダメっぷり&意味不明ぶりを披露したが、肝心の試合はどうだったの?教えて、現地&PPV組。
475 :03/06/25 22:57
>>470
マッハは77kgじゃないと出ないと言ってる。
83kgのライト級でも上げられないって。
476 :03/06/25 22:58
>>473
同意。「せっかくメインで使ってもらえたんだから」
っていうのもあるだろうし。
477 :03/06/25 23:01
>>474
入江が良かったのか藤沼が悪かったのかは分からないが、まあ強かった。
ただ試合展開はダルダルだし、かけ声が耳障りだったが。
478ああ:03/06/25 23:02
他にも。
ウインディ智美・タノムサク鳥羽・ナナチャンチン・久保田有希・ジャッキーリン・横井宏孝がいましたよ。
479 :03/06/25 23:03
>>474
えっとね、マッハスレで書いたけど1番の盛りあがりだった。
なんというか、しょっぱさを完全に芸にしてた。
当たってないローブローで大袈裟に痛がったり、
立ちレスで優勢だったのに、突然自分からガード取ったりして、
まさに誰にも真似できない入江ワールド。
480 :03/06/25 23:04
田村の解説がおもしろかったそうだね。
481 :03/06/25 23:05
横井見たけど、めちゃくちゃ腰低いね(笑)。
すげえ、いい人そう。
482  :03/06/25 23:07
演技演技
483 :03/06/25 23:12
田村は入江のことを気に入らないみたいだったな
次は田村vs入江で。
484-:03/06/25 23:14
鬼木の柄パンと顔のベストマッチに萌え
485  :03/06/25 23:29
土居って誰?
486  :03/06/25 23:30
土居ね。
有名だよ。
487 :03/06/25 23:36
>>485
セームシュルトに負けた人。
488  :03/06/25 23:42
>>485
ホーストのセコンドやってる人。
489 :03/06/25 23:56
ヒントでピント
490 :03/06/26 01:37
しかし、あの刺青の奴。
二回も金的に入れておいて押されっぱなしって事は、よっぽど弱いんだろうなあ。
ちょっとやそっとの実力差じゃ、金的に二発も入れられてる相手に負ける筈ないし。
491  入江部屋:03/06/26 05:58
マッハ選手勝利、おめでとうございます。次はDEEP大阪のタッグに参加、
しかもvs門馬選手&國奥選手とのことで、凄いカードですね!
大阪の人がマジでうらやましいです。
朝日選手の結果は残念でしたが、DEEPでまた試合してほしいですね。
秋のDEEPで、また朝日選手の試合を組んでほしいです。
(9月のDEEPは行けると思うので)。
492ピットブル:03/06/26 11:03
どうなんだろうDEEP。
昨日のセミまでのフラストレーションといったら無かった。
鬼木の相手をおちょくるようなやり方だって、勝つ為の手段として
否定はしないけど、何が何でも勝つんだっていう気持ちは見えなかった。
入江だって試合に勝つというよりも、ただキングダムの宣伝のためだけに
試合しているようなもんだった。

マッハにしても朝日にしても、修斗の待遇よりいいからといって
あのリングに上がることを誇りに思えるんだろうか?
493 :03/06/26 12:21
>>483
マジで田村さんは入江にボコボコにやられるよ。
田村さんが逃げた山喧をキングダム道場で
極めまくっていたのが入江なんだから。
494パンヲタ:03/06/26 14:47
入江ー田村は相撲対決ですか。
495 :03/06/26 16:55
高校の部活で相撲やってた程度の田村と、大相撲で幕下まで行った入江を同列に扱うのは失礼
496マジ?:03/06/26 16:56
入江は幕下だったの?
497 :03/06/26 17:18
会場で見たときは入江にブーイングを送ったが、家でビデオ見たら
2回とも金的入ってんのw
てことは、藤沼弱いじゃん。スタミナ無いし。
498 :03/06/26 17:21
>>492
だって「もうひとつの修斗」をDEEPでやってもしょうがないと思いません?
DEEPがDEEPとして生き残る為には、修斗と同じ楽しみ方しか
出来ないないんじゃ意味ないと思いますけど。あとは、こういうアホアホな
センスを、DEEPまでは見ないような浅いファンに伝わるように努力して、
イベントとして定着する道を探っていくべきであって。
ガチ系のプロモーションの全部が全部、修斗的に競技化する必要は全然ないわけで、
おれ的には、もっと魅せるイベントとして、演出とかそういう面でも凝って欲しいと思います
499 :03/06/26 17:48
>>496
大相撲は一年で辞めてるから幕下まではいってないと思う。
せいぜい序の口か序二段くらいじゃないか
500 :03/06/26 18:02
>>499
あの性格じゃ、苛められて気味の悪いキレ方をして余計苛められて・・・
という感じだったんだろうな。
501ピットブル:03/06/26 19:04
>498
再々のレスありがとうございます。
同一人物です。
502品○:03/06/26 19:17
>>497
ノーノー入ってない入ってないと大袈裟にアピールして
佐伯社長に抗議に行きましたが何か?
503じうじつー:03/06/26 19:22
入江さんは熱いなー 今度また出稽古行ってムネ借りたい。
504 :03/06/26 19:42
ホントにPRIDEと提携したの?
PRIDE外国人勢どうやって来たんだろう?
みんなでバスなんてことは・・・
505 :03/06/26 19:46
提携って意味わからんなぁ
両方とも自分とこの所属選手を持たない寄生虫団体だし
要するにPRIDEの軽量級部門をこれからDEEPと呼ぶってこと?
506 :03/06/26 19:53
提携すれば興行スケジュール、出場選手を調整できるし
専属契約選手(DEEPでいえば滑川など)の融通もできるでしょ
507関係者受け付け:03/06/26 19:56
>>504
「天下のPride様が観戦に来てやった 最前列用意しろ」
と鼻息の荒いケバイ女性が連れて来ました
彼女どっかで見たことあるんだが、、
508ディープって・・・:03/06/26 19:57
クラフターMがわからん!
売り出したいのか、すでに失敗か。
なんであんなん作ったんやろ
しかし昨日のセコンドやさしそうでよかった
あの二人、二人とも優しそうだった・・・
509彼女は・・・:03/06/26 20:01
507さん、彼女は確かリングスの外人世話係じゃない?
何回かリングスでみかけたような・・・
510 :03/06/26 20:09
マッハがタッグマッチやるとは世紀末ですなー
昔はあんだけプロレスを馬鹿にしてたのに
プロレス入りする気だね、マッハは
511 :03/06/26 20:10
かつて「リングスの女帝」といわれた・・・
512 :03/06/26 20:25
入江って昔、木口にいたんだよね?
道場チャンプみたいなヤツなんでしょ?
スパーの相手が弱いやつでも容赦しないって聞いたが
513 :03/06/26 22:03
例のプライド武士道だかはどうなるの?
参加選手層がもろDEEPとバッティングしそうだけど。
514 :03/06/26 22:07
ドスjrがプライドでたら面白いと思うけど、伊藤だの滑川だのはお呼びじゃないだろ
515 :03/06/26 23:35
ドスjrもお呼びじゃねーよ
516赤いパンツの頑固な汚れ:03/06/26 23:35
行って来ました。DEEPのグッズ売場にいつもある
U−FILEのコーナーが無く今回は修斗の為のDEEPなんだなと
改めて実感。相変わらずパンフは2000円と高価なので買いませんでした。
リング外はエンセンとKID、藤田(かな?)握手&サイン撮影会。
フューチャーファイトで光ったのは田村さんとこの選手。
レスリングは負けるんですがキメは良いもの持ってるかも知れません。
第一試合の見所は破壊王のテーマがかかった瞬間だけでした。
一宮、何も出来ず。髪の染め過ぎで薄くなって来た頭に哀愁を感じました。
一宮も総合はこれが最後だな。と皆が勝手に納得する素人的負け方でした。
二試合目は大久保ちゃん小野瀬のタックルをびびって前に出れず
顎に貰って一発KO。小野瀬は本人のコメント通り作戦がずばり的中。
大久保ちゃんと言えば猫パンチ連打で有名ですが
U−FILEでは立ち技のクラス持ってます。
第三試合は藤沼のDEEP4試合連続1RKOの記録が止まり、
しかも初敗北という波乱。しかも相手は入江。
藤沼が押し負け、下になるシーンを誰が想像できようか。
左膝にテーピンググルグルしてたんでそのせいかとも思いたいが
疑惑の金的イエローが無くても入江の勝ちでした。しかし入江、自分から寝てたよな?
「この行為は反則です」(ギャルが手で×出しながら営業スマイル)
四試合目。鬼木は試合を盛り上げようとヤンキーチックな挑発や
フェイントでのらりくらりと応戦。一番前に座った黒ずくめのオールバックの
その筋の方々大喜び。一方解説の田村さん色物はお嫌い。三試合からウトウトしてます。
その後ろには北京ゲンジの二人が観戦。ミニスカポリスの撮影してました。
その後ろにはグラバカと海外に行くはずの簑輪さん。
3R中にプライド外人軍団が客席にチラホラ。リングよりも
そっちに集中してしまいました。MAX、2、3Rで実力の違いを見せるも
二試合連続で不可解な結果になり可哀相でした。ここで休憩。
517 :03/06/26 23:47
7月のDEEP大阪大会(13日・グランキューブ大阪)で、修斗ライトヘビー級王者須田匡昇と組んで、門馬秀貴、X組とグラップリングルールで戦うことを明かした。


昨日スポナビでXじゃなくて、国奥ってなってたけど、国奥でOK??
急遽記事を修正したって感じですた。
518 :03/06/26 23:50
佐伯さんは内緒にしてたのに
マッハがばらしちゃったんだよな。まだパンの許可下りてなかったのかな?
519 :03/06/26 23:52
ひでえカードだな
いまさら国奥や門馬あたりのヘタレ相手にしてもなあ
520 :03/06/26 23:58
>>516
コピペ?
藤沼が負けたのは別に波乱でもないと思う。入江はMAX戦である程度できるところは見せていたし。
藤沼は勝ってきた相手が雑魚ばかりだし。
521赤いパンツの頑固な汚れ:03/06/26 23:59
休憩時間はプライド選手の撮影会。ミドルGPにチャック(ウィルソン)
が出る事を切に願っていたが決まっていた事を知らなかった僕は
ここで実物を見て一気にテンションが上がりました。高山も居たな。
クイントンもシウバも同じバスで来たんだな。
それにつけても格闘技はおろかプロレスすら見そうに無い
109系ギャル達が会場まで出向き、りリデルと2SHOTで
写メるために並んでるシーンを見ると余りに早い時代の流れに
流されそうに、いや、流されました。
僕は雷暗に握手して貰いました。
第五試合が今日の個人的ベストバウト。
決められそうになる朝日さん。膝を貰ってふらつく朝日さん。
この試合にかけた意気込みが伝わるTAISHO。勝って感極まる大将。
勝者と敗者の醸し出す雰囲気が最高に心に来ました。
メインはまあ言うこと無いです。
メネー自身も自分が呼ばれた訳を大体理解していた様な感じ。
え?たった6試合?1試合2000円かよ!と思っていたが
見応えのある試合ばかりでカナリお腹一杯になりました。
佐伯代表最高。試合中解説席で居眠りする田村さん最高。
522 :03/06/27 00:50
何か、修斗系の板でも、奇人・朝日がイマイチだってことになってるなあ。おかしいなあ。全然そうは見えなかった
のだが。3年ぶりくらいで、普通だったら、昔のスタイルのままで出てくるところを、朝日は、その3年のブランクを
試合をしない状態でありながら、キチンと埋めた上で、出てきたわけですよ。それが、どれだけ凄いことか。神々
しくすら見えたけどな。
どいつもこいつも、見る目のない奴ばっか。

何て言っても意味ないんだよな。伝わらなかったということなんだから。伝えられなかった朝日が悪いというのが、
大前提で。ギャラが安いことを理由に修斗を蹴ってDEEPに上がって、たんまりギャラもらったようだし。逆に言え
ば、おれは、おれだけが発見出来たことで、悦に入っていると。
523 :03/06/27 01:08
>>522
「おれは、おれだけが発見出来たことで、悦に入っている」ことが出来なかったから
愚痴書き込みに来たんだろ?
俺も昨日朝日が負けた時、「ブランクや年齢を考えるとまあしょうが無いか」
と素直に納得できなかった。
俺にとって修斗の象徴だった憧れの選手の敗北に愕然としたよ。
メインも余り覚えてない位。
524 :03/06/27 02:01
>>522はメモ8のコピペか?朝日を誉めてるのは今のところメモ8くらい。
朝日は戦い方だけ現行フォーマットに変えても、能力の方が全然追いついてなかった。
タックルは下手くそだし、打撃のガードもさっぱり。
525 :03/06/27 02:08
あの試合も、相手がペケーニョ・KIDクラスのライト級トップ選手が相手なら、まだ朝日頑張ったと言える。
けど、前回プロ修斗1勝3敗2分けの亀田にショボショボの判定勝ちをしていた程度のTAISHOに完敗じゃ、
いくら攻め方が違っても「ブランクを埋めた」とは言えないよ。
526 :03/06/27 02:56
入江ってむちゃくちゃなのになんか憎めないな
試合もマイクも最高だった
527 :03/06/27 03:58
そう?おれは余裕で憎めたよ・・・
528 :03/06/27 04:30
朝日、結構いいギャラ貰ってるんでしょ?
また使うなら外国人呼んで欲しい。
529 :03/06/27 05:21
>>181
アレは故意というより、株落とさないための命令だな。
530 :03/06/27 10:17
メモ8さんがいいたいのは、
昔の修斗で強いとかいわれてた人間の強さってあんなもんだよ
ってことじゃないの?
531 :03/06/27 10:38
>>530
全然違うだろ。
532宇和野:03/06/27 10:39
>>530
あんなもんだろ。

沿線・朝日・ルミナはピーク時でも世界トップレベルじゃなかったよ。
マッハはまだマシだが。
533 :03/06/27 11:36
エンセンがクウートゥアに勝った時代もあったんだけどな
534 :03/06/27 12:52
>>513
PRIDEと提携したからバッティングしないように調整するでしょ。
PRIDEがDEEPのドスJr、マッハといったメイン選手を借りたときは、
DEEPにはお礼にPRIDEの選手を送るんだろ。
佐伯社長は提携は望むところだがPRIDEがライト級の選手を借りたお礼に
DEEPに一流選手を送らないと関係は結ばないというようなこと言ってたし。
535 :03/06/27 12:54
PRIDEとしてはDEEP、パンクラス、ZSTの軽量級選手は借りたいから強引なことはできない。
536 :03/06/27 13:23
ZSTなんかいらんだろ。実力とか知名度はともかく、軽すぎる。
537 :03/06/27 13:27
それにプライドにメリットがない。
呼びたい選手はマッハくらいだし、マッハには以前からオファーを出しているから
別にDEEPと提携する必要がない
538ビンス:03/06/27 15:27
PRIDE=WWE
佐伯=ポール・E
539 問題は・・・:03/06/27 17:01
マッハがプライド上がるには、ウエイトの関係がありますからね。
77KG以上だとガチは難しいです、グラップリングならいいですけどね。
プライドは行かないんじゃない?
540 :03/06/27 17:52
唯一可能性があるのが契約体重でのプライド参戦という道。
でも、これもプライドライト級の設立で、かえって難しくなってしまった。
ニュートン、アンデウソンら、マッハと体重の合う選手がライト級に出るからね。

別階級にいる選手が、自分とやる時だけ契約体重で、なんていう特別扱いは通用しない。
まあ、DEEPでは通用したわけだが、プライドでは通用しない。
541>540:03/06/27 18:54
マッハは、なあなではやらないよ。
多分、彼のリミット78KGでしょう。
それ以上なら、まずやらない。シュウバと桜庭の時に、「こんな馬鹿げた
試合は俺ならやらない。」といつもいってたから。
542 :03/06/27 21:41
>>536
この前ZSTのフューチャー・ファイトで高田道場の櫛田という選手がプロデビューしたよ。
PRIDEはTHE BESTだけでは新人育成できないから、ライト級選手の育成の場として
ZSTを必要しているんじゃねーの。ZSTで成長した選手はPRIDEにあげると。
DEEPもそういう育成機関として提携したのでは・・・。
榊原社長は「競争相手が必要だ。」といってDEEP、パンクラス、新日本プロレスVT部、
ZSTと提携していきたいようなこと言ってたよ。
543  :03/06/27 21:43
PRIDEの下部組織 DEEP、修斗、パンクラス
544 :03/06/27 21:46
>>537
佐伯社長はPRIDEにお呼ばれして観戦してる。
↓は佐伯の日記のコピペ

2003/06/09 (月)

ミルコ最強

●今プライドを見に行ってきました。お客さんも入っていたし、試合も面白かったし、
演出もすごかったし、とにかく凄い。ただ試合後に選手の帰るのが遅すぎる。
コールマンもあそこでしゃべるなよ。空気を読んでくれ。主催者が今回ドンフライと
コールマンに求めた試合はあんな試合じゃないと思う。勝ちより二人にしか
できない魂のぶつかリあいを見たかったと思う。ここで組まれた意味を考えてほしかった。
フライにはその気持ちがあったのにコールマンはわかってない。それとミルコは強い。
ミルコに勝つやつはいないと思う。
545 :03/06/27 21:52
マッハは背が小さいからなぁ。
85とかにあげたら小路みたくなっちゃうよ。
PRIDEライト級新設発表の記者会見の時の榊原DSE社長の発言。

あくまで団体を考えずにいっていますが、世界に通用する桜井選手とかルミナ選手とか興味があるし、
パンクラスにも良い選手がたくさん居ますね。団体の中で戦うことも大事だと思うんですが、
中立なリングで戦ってもらうのも良いのかなと。早急にDEEPの佐伯代表とかと差別化を
図りながらやっていけたらなと。あっ、今は構想として話していますので、話半分くらいで
聞いてくださいね(笑い)。UFCで戦ってる宇野薫選手とか須藤元気選手とかも、戦う場は
そこだけじゃないですし、活躍して欲しい人たちがいますので。ヘビー級、ミドル級が
試合に入ってくるとどうしても重たいクラスはメインやセミになりますし。ライト級には
酷かなあと。だからこそ、ライト級だけにスポットがあたる環境を作りたいですね。

ここで提携を匂わす「早急にDEEPの佐伯代表とかと差別化を図りながら
やっていけたらなと。」という発言が・・・。
547  :03/06/27 22:01
入江をPRIDEにあげたらどうだろうか??
入江は高田脱退によってキングダムを潰された因縁があるし、PRIDEのヒールになれそう。
548 :03/06/27 22:07
酒鬼薔薇が話半分で聞けと言っているからそうします。
プライドGPに菊田・近藤出ろと言ったのと同じく、無理なのを分かってて言った
ただのリップサービスとみた。
現状で選手・団体・ファンのどこにもそれほどメリットが感じられない。
佐伯にとってはDEEPを売り渡しちゃうのが一番楽そうだが。
549 :03/06/27 22:08
>>535
ZSTは流石にナイだろ?
小谷は華ないし。
プライドでイリホリタッグもイメージ沸かないし。
・・・梅ちゃんか?
550「ゴング格闘技」8月号より:03/06/27 22:20
■PRIDE軽量級もスタート
DSEの榊原社長が、今秋にも新たな大会を開催することを発表した。新大会の中心は
83kg以下(予定)の軽量級。参加してほしい選手として以下の選手の名前(佐藤ルミナ、
宇野薫、桜井“マッハ”速人、須藤元気)の名前が挙がっている他、各団体とも交流を
はかっていく予定だ。それに対する各団体の反応は、
DEEP佐伯代表「ぜひとも協力したい。いつでも話し合う準備がある。」
GCM「基本的には、ウチはオファーがあれば、どの団体でも出場させる」
パンクラスは尾崎社長が海外出張のため、正式なコメントは聞けず、しかし83kg以下の選手を
一番抱えているのはパンクラスであり、PRIDEも無視できない。あらたなPRIDEの
出現は、格闘技界に大きなうねりを起こす可能性十分。今後の動向に注目だ。
551 :03/06/27 22:22
引き抜くってことだよなあ
552 :03/06/27 22:28
■尾崎社長がPRIDEから協力要請があったことを示唆。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200306/07/bz02.html
553 :03/06/27 22:28
>>542
ZSTのフューチャーファイトに出ていた選手がプライドに出られるまでになるかっつったら、まずナイな。
素質があるやつなら、浜中みたいにいきなりプライド出て勝てるし。

あとフューチャーファイトはアマチュア扱いだから、プロデビューとは言えないと思う。
554 :03/06/27 22:30
なんでこんなに必死なの?
555 :03/06/27 22:36
>>553
なるほど。
でも高田道場の日記によると櫛田は道場所属の選手になっているよ。
浜中ほどは強くないので経験をつましているのでは。

高田道場の高橋という選手も6月のシュートボクシングでデビュー。
http://www.takada-dojo.com/html/info/index.html
556 :03/06/27 22:38
へんなプラヲタが騒いでる・・・
557 :03/06/27 22:39
要は
プライド>プライド2軍>DEEPって感じで、プライド3軍って感じの扱いにしたいわけだな。
プライドの2軍は会場が横アリクラスでやると言ってるし。

それでも佐伯にとっては美味しい話かもしれない。
ただ、これに乗っちゃうと、もうDEEP単体でのし上がる可能性はなくなるけどね。

個人的には「鶏口となるとも牛後となるなかれ」と言いたいが・・・
558 :03/06/27 22:42
DEEPが可哀想だとは思わんな。
DEEPだって自分らで選手育ててるわけでもなし。
修斗から引き抜いてるわけだし。
559 :03/06/27 22:47
>>558
たしかに。でもDEEPが育てた選手も少しずつ出てきてるよ。
藤沼とTAISHOだけだが。
560 >558:03/06/27 22:49
引き抜きは資本主義の原理原則なんでね、仕方ないと思うぞ。
修斗は共産主義だから、困ってるみたいだが・・・・。
561 :03/06/27 22:53
>>555
高橋は練習生だけど、櫛田は一般会員。
562 :03/06/27 22:53
>>556
禿同。プライドヲタでてけ。
563  :03/06/27 22:55
PRIDEの下部組織 DEEP、修斗、パンクラス
564555:03/06/27 22:55
そうなんだ。知らなかったよ。有難う。
565555:03/06/27 22:57
>>561
ナンバーふるの忘れていた。
御免。

>>561情報ありがとう。
566555:03/06/27 22:58
今日も風俗行ってこよっと!美貴ちゃん待っててね〜
567565:03/06/27 23:02
>>566
ワロタ。
オモロイから続けてくれw
568ところで:03/06/28 19:32
三島選手の9月の対戦相手は?
569 :03/06/28 19:55
また原の糞カキコか?
田舎者は山から出てくるなよ。
570:03/06/28 20:00
ランバーって9月の大会には出場しないの??
571569は:03/06/28 23:12
一度病院行ったほうがいいよ、精神分裂でしょ君(大笑)
572569:03/06/28 23:14
吉外市ね
573 :03/06/28 23:14
佐伯”デブ”社長が、生GONでクラフターMはマスクを取ったらみんな知ってるような
選手だって言ってたけど誰なんですか?
574 :03/06/28 23:26
>>571-572
教育者とは思えない発言ですなw
575 :03/06/28 23:29
山からでも2チャンネルぐらいできますよね?校長。
576 :03/06/28 23:30
俺はヤマケンかと思ったけど違うみたいね。
577 :03/06/29 00:08
>>573
光岡
578   :03/06/29 00:20
>>560
どう考えても修斗の方が民主主義でトップに意向ひとつで
物事が決定するPRIDEやDEEPの方が共産主義だけどな
579 :03/06/29 00:37
>>573
そんなこと言ってなかったと思うが。
正体はU-fileの松田英久だよ。誰も知らんて
580580:03/06/29 00:47
たしか佐伯は
「僕も正体が誰だか分からなかったんですよ。でも見たらわかっちゃいました」
と言ってた。
581 :03/06/29 03:54
松田英久?
しらねえ。
582>578:03/06/29 20:43
共産主義はどうみても修斗でしょう。
みんな貧しいんだから、特権階級以外はね。
DEEPやプライドはみんな金あるんでないかい?
583 :03/06/29 20:50
>>582
金の、有る無しじゃないんでは?
584 :03/06/29 21:01
>共産主義はどうみても修斗

原はそう言ってマッハや朝日を洗脳したんだろ。
585 :03/06/29 21:22
>>578
共産主義は「集団指導体制」もお家芸。その中で熾烈な権力闘争が
一般人民を犠牲にして行われているとこもそっくりね。
修斗の「ノーメンツラクーラ」は今後大変だ
586 :03/06/29 21:37
ある格闘ファンの集まりで、アダムとイブはどこの団体の所属かについて激論が交わされた。

まずパンヲタが「アダムとイブは、絶対にパンクラシストである」と言い張る。
「何もないとこから、裸一貫で試行錯誤して子孫を増やしていった。パンクラスの歩みと同じだ」

ところがリンヲタも譲らない。「いや、二人はリングス所属に間違いない」。
「子孫達は、世界中に広がっていった。この世界的なネットワークはまさにリングスだ」。

ところが、そのときまで黙って話に耳を傾けていた修斗ヲタがやおら立ち上がると、
自信たっぷりに言い切ったのだった。
「アダムとイブは、ろくに着るものもなく裸同然の暮らしをして、食い物はリンゴ一つだけ。
それなのにそこを楽園と信じ込まされていたなんて、修斗の選手以外に考えられますか」

これには、他のファンたちも心から納得し、反論はなかったと伝えられている。
587>>>584:03/06/29 22:11
洗脳は元々、修斗のお家芸であったと記憶していますが・・・・?
しいて言うなら、洗脳を解かれたんではないですか?
588586:03/06/29 22:14
あんたはえらい
589  :03/06/29 22:37
もう原の自作自演は飽きたよ。
590 :03/06/29 23:54
反修斗な意見はみんな校長な訳でしょうか?
彼はそんな暇じゃないよ、あんたほどね。
本当に貴方、暇ですね?
もしかして仕事してないの?w
591オチが分かるかな?:03/06/30 00:10
修斗の某プロデューサーが、選手たちがちゃんと修斗の価値を理解しているか質問した。

 S「君たち、PRIDEやDEEPやパンクラスについてどう思っているかね?」

選手「ああいうとこは、資金ぐりに苦しんであちこちでよそと軋轢を起こして、
   選手も他で戦いたいのに上が怖くていやいやリングに・・・
   ひとことで言えば、もう『崖っぷちに立ってる』というカンジっすね」

 W「うんうん、よく分かってるね。・・・じゃあ修斗はどうかな?」

選手「はい、修斗はそういう他の団体から『一歩も二歩も進んだ』状態です」
592 :03/06/30 01:18
修斗批判ネタは余所でやってくれないかな。
あと原を煽るやつも。
593 :03/06/30 01:31
> 修斗批判ネタは余所でやってくれないかな。
> あと原を煽るやつも。

双方ともに、このスレが適当だと思います
594  :03/06/30 04:08
原、厨房はもう訴えたの?
595 :03/06/30 04:17
>>593
俺もそう思う。
596 :03/06/30 04:32
校長は有言実行人間だぞ。
sとかwと違って(笑)
書いたヤツはせいぜいビビってな(爆笑)
597 :03/06/30 05:05
別スレ作ってやりゃいいじゃん
598 :03/06/30 05:24
>>591
なんか学生だった頃の同級生を思い出したよ。
こーいう話が得意なヤツ。
空気読めなくて嫌われてたけどな。
599    :03/06/30 14:20
洗脳はどう考えてパンの得意とするところだと思うが・・・
600 :03/06/30 14:31
どう考えてパンの得意とするところなんだ。
ふーん
601 :03/06/30 19:34
その「ふーん」も解らんが
602 :03/06/30 19:37
原ごときに影響受ける選手もどうかと思うが。
自分は被害者のように修斗の悪口をいう朝日マッハ三島はもうどうでも良い。
603 :03/06/30 19:42
ルミナですか?
投稿日 6月29日(日)21時12分 投稿者 原☆輝尚 削除


そんな恐い話できる訳ないじゃないですか(笑)
僕ねールミナとだけは話したら駄目だと自分にいいきかせてるんですよね。
ヤノタクならしますよきっと(爆笑)僕はもう自分の趣味に余生を送りたい
んでね。揉め事は嫌なんです(笑う)ささドリフト・ドリフト!!!
路上格闘技ドリフトを宜しく!!!(笑)
604 :03/06/30 19:46
原って、ただの格闘技好きの暴力おやじだろ。
会場で偉そうにしている姿を見るとDeepを応援する気にはなれない。
605SRS-DX7・10号97より:03/06/30 20:48
■ファステイング明けて絶好調! 佐伯繁代表が語るDEEPのこれから
今回ドス・カラスJrは同じ日(7月13日DEEP17 11th IMPACT in OSAKA)に試合を
するんですよ。そっちも見に行きたいんだけど(笑)。(ZERO-ONEに出る)リスマルクJrも
VTに出したい選手で。前も出そうとしたんだけど、なんか失恋したっていうんで
ダメだったんで。
(プランがあるという『プライド』軽量級との提携は)6・25の後楽園が終ってからですね。
もちろん協力して、どんなふうになるか分からないですけど、協力以上の関係になるかも
しれないです。選手の貸し借り以上の話に。あとは9・15に大会をやるんでドスJrも
出ますし、あとマッハ選手、三島選手と。だから近い日にちで大きい大会がないのを
祈るだけですね。ちょっと猪木さんのアマゾン(『ジャングル・ファイト』)が
気になるんですけどね(笑)。あれ9月14日ですよね?っていうことは日本時間で
15日じゃないの?ん〜、アマゾン気になるなぁ。次のライバルは「ジャングル・ファイト」
かなぁ……。でもそれは実際気にしてもしょうがないんで。大きい大会っていつでも
あるんでね。
606 :03/06/30 21:11
>>605
6・25の後楽園が終ってから、って言ってるから、
6/25の時点で「プライドと提携した」って言ってるやつは単なる勇み足か。
607>>604:03/07/01 00:19
応援しなくていいよ。
608佐伯かわいそう:03/07/01 06:33
マッハと国奥が絡むのに全く話題になってない・・・
609 :03/07/01 09:52
国奥じゃ無理
610 :03/07/01 13:19
正直、相当金はかかっていると思われ。
611 :03/07/01 16:39
贅沢なカードでっせー。
612 :03/07/01 16:40
じゃま

ノアスレ以外アゲんなって何度も言ってるだろボケ
613-:03/07/01 16:42
門馬が集中狙いされそうだ
614 :03/07/01 16:42
アゲんなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
615 :03/07/01 16:47
ノアがなんやねん、あれはプロレスやんけ。
616  :03/07/01 16:47
しつこい!!!!!!!!

ノアスレ以外はsage進行でひっそりと引き篭もっとけ!!
617 :03/07/01 21:16
いやだね。
618 :03/07/01 22:22
ノアだけはカス
619 :03/07/02 06:17
岐阜の田舎猿は何処行った?

都合悪くなると出てこないなーw
620 :03/07/02 12:49
 
621田舎猿:03/07/02 22:32
私をおよびですか?
622:03/07/02 22:33
新で下さい。
623田舎猿へ:03/07/02 22:36
戸塚ヨットスクールで子供が暴力から逃げるため、
何人も死んでいますがどのように思いますか?
624田舎猿:03/07/02 22:47
生きてりゃいい事もあったでしょうに・・・・合掌・礼拝。
625 :03/07/02 23:36
田舎猿さんに質問です。
格闘家に近寄り、有名になろうとする
目立ちたがりのウザイ岐阜の田舎猿がいるのですが、
どう頃したらいいでしょうか?
626田舎猿:03/07/03 00:07
エンセンにでも頼んだらどうでしょう?
627>625:03/07/03 00:14
人に相談するようなことじゃねーだろ馬鹿!
628番頭:03/07/03 04:06
2003/07/03 (木)

疲れた

●あーあーあー何か疲れた。もうすべてを捨てて沖縄に住もうかな。何もいい事ないし。足裏が痛いし。何か面白い事ないですか。
629  :03/07/03 11:16
原のせいだな。
630 :03/07/03 16:57
豚代表が紙プロでDSEとは提携以上の関係になるかも知れないと言ってたが
傘下に入るのか?
631だいたい:03/07/03 17:10
豚代表が・・・こんな失礼な出だしの文章に誰がレスするかこの糞たれが。
632 :03/07/03 17:50
DEEPがPRIDEと業務提携なんかしたら飲み込まれちゃうよ
ただでさえ豚代表は馬鹿なんだから校長が上手くコントロールしないとね
633だから:03/07/03 17:54
豚代表は止めなさいって。
失礼だよそれは。
634川上:03/07/03 20:23
昨日deep10見たけど、田村ちゃんと解説しろ、偏った解説や、たらればとか・・・次は、まともな人を・・・。
635井原:03/07/03 21:31
入江秀忠は格闘技界の大仁田厚と化してる・・・
そう感じたのは、私だけではないはずだ。
ブーイングを浴びながらの、パフォーマンス。
金的だってもしかしたら計算かもしれない。
しかし、ブーイングを自分の力に変えているようにしか見えない。
もちろん、立ちレスリングの強さや、寝技でのポジショニングの強さと、実力は確実にあるのも事実である。
そして、かつて大仁田厚が電流爆破デスマッチをメジャーマットに押し付けたように、金的への打撃も認められる、MMAにおいてのデスマッチルール、エルガイツルールをDEEPに押し付けている。
飽きられるのは早いかも知れない。しかし、彼は確実に観客の関心を集めている。
DEEPの彼の使い方には要注目である。

637名無しさん:03/07/04 00:38
TVKで格闘侍見たが、入江さんのマイクアピールはひやひやものでした。っていうか、確信犯?佐伯代表、ナイス返答。
638 :03/07/04 00:59
入江選手、いいと思うよ。
25日のDEEPは、フューチャーと最後の2試合しか観たくなかった
けど彼は客の心を掴んだんじゃないの?
ありだと思うよ。
639 :03/07/04 11:02
藤沼が弱すぎて驚いた。
あれは過大評価だったみたいだな。
期待してただけにガッカリした。
640:03/07/04 11:54
田村、遅刻はするわ、話聞いてないわ、偏った解説するわ、打撃に合わせて「おーい!おーい!」言うわ(しかも実況とかぶってる)、途中でお茶飲むわいい加減すぎる!さすがにわざわざ解説しに大阪には行かないだろうから次はいないだろうが
641おし:03/07/04 12:14
入江さんは確かな技術もあるよ ちょっと熱いけど。
642ピットブル:03/07/04 12:57
会場で見たけど全く興味なし>入江
高い金払ってるのに、エルガイツの宣伝
を見なきゃいけないの?
次へつなぐ前フリなんだったら、入場料金に
カウントするな、ノーギャラでやれ。
643>640:03/07/04 14:40
セコンドやらせてもめるから、解説やらせたんでないの?
644:03/07/05 15:15
来週のマッハ・須田のタッグが見たい。悩んだけど行きます。
645 :03/07/05 15:28
パンクラにもどうでも良い扱いにされてるな
タッグでくにおく貸し出すだけかよ
プライドと提携いじょうの関係っていうのも、
佐伯さんが望んでるだけな気する
646.:03/07/05 16:20
>>645
そ...そうかな?
タッグとは言え國奥が出るというだけでもう、なんというか...。
パンとしては一番傷つけたくない存在じゃん、國奥は。
近藤には尻拭い色々やらせてるけど、ism対GRBK抗争の時、國奥対三崎だけは結局組まれなかったし...。
今回も、グラップリングマッチでマッハと対戦っていうのは、俺としてはかなり心臓に悪いんだけど。
國奥と大石(伊藤・北岡はイラネ)のタッグだったりしたら、パン修のドロドロを引きずりそうなので、
門馬を緩衝材として組んだのかなー。
647 :03/07/05 21:29
クニオ君はマッハに極められてアブダビ1回戦負けと
無差別級準優勝の違いを知るでしょう。2度とヒューズ
の名前なんか出せないだろうね
648.:03/07/05 21:53
>>647
修ヲタなのにパンのこと詳しいんだね。
嫌いなのに観るのって、体に悪くない?
649 :03/07/05 21:56
自演っぽく見えるのでやめてください
650646:03/07/05 23:28
>>649
わざわざ國奥の"國"をちゃんと変換しているのに、漏れの國奥への愛情がチミには伝わらないのか?
こんなこと言うと馬鹿にされるだろうけど(されても言う)、國奥は漏れにとってパンの"聖なる者"なの。
だから汚されたくないの。
國奥は特別なの。
だからこのカードは体重も合っていなくてなーんかもやもやした感じ。
651 
>>648
647のどこが修ヲタなの?