【6.14 PARIS】K-1 WGP2003 part12【7.13 福岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆T0ARMD6X22
K-1 WORLD GP 2003 in Paris 結果 
http://www.k-1.co.jp/results/as03_0614.htm
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200306/14/index.html
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/report/news_20030615k.html

K-1 WORLD GP 2003 システム http://www.k-1.co.jp/gp/index.htm これらの興行に関する総合スレ
8月15日 K−1 [米国・ラスベガス] 「地域予選敗者復活戦」(ワンマッチ)が追加
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/data/schedule/2003.html#08

過去スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1045203367/ 【3.30】K-1 WGP2003 part1【たまアリ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1048995830/ 【3.30を】K-1 WGP2003 part2【検証】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049052950/ 【3.30】K-1 WGP2003 part3【検証】【コールカミカミ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049421536/ 【3.30検証】K-1 WGP2003 part4【5.2Vegas】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050671580/ 【5.2(日本5.3)】K-1 WGP2003 part5【ラスベガス】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1051512609/ 【5.2(日本5.3)】K-1 WGP2003 part6【LAS VEGAS】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1051963908/ 【5.30 BASEL】K-1 WGP2003 part7【6.14 PARIS】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1052371509/ 【5.30 BASEL】K-1 WGP2003 part8【6.14 PARIS】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1054311545/ 【5.30 BASEL】K-1 WGP2003 part9【6.14 PARIS】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1054693220/ 【5.30 BASEL】K-1 WGP2003 part10【6.14 PARIS】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1055395045/ 【6.14】K-1 WGP2003 part11【PARIS】
2 :03/06/16 02:09
>>1
3 :03/06/16 02:11
谷川の解説自画自賛
谷川「これは良いカードですね〜」
4(´ー`):03/06/16 02:11
1サン乙

タラリラ〜
5 :03/06/16 02:11
あ!前蹴り効いた!
6 :03/06/16 02:12
谷川さんバンナの左手気にしすぎ。
7 :03/06/16 02:12
ペレ・リードは雑魚ということで。
発狂したボクヲタが暴れまわってるので要注意。
8 :03/06/16 02:13
石井館長にしても谷川にしても、大して効いてなさそうなのに
「効いた!」を連発するのが萎え。
9 :03/06/16 02:13
バンナとアビディの乱闘シーンうpして〜
10 :03/06/16 02:14
アレクセイ・イグナショフVS シリル・アビディ

アビディは単なる街角の喧嘩屋。
コンビネーションもろくに出来ないヘタレ。
こんなチンピラを試合に出すなボケ!!

イグナショフはなに余裕ぶっこいてんだ?
テメー1ラウンドでスタミナ切れしてんじゃねーよ!
走りこみもしないで、試合に出るなクソが。
大体、そんなモヤシみたいな体でヘビー級に出るんじゃねーボケ!!

あーレベルひく。
こんな奴ら、ボクシングのヘビー級王者が出てきたら、
全員1ラウンド5秒でKO間違いなし。
11 :03/06/16 02:14
>>9
なんで乱闘になったの?
12 :03/06/16 02:15
13 :03/06/16 02:15
↓効いた!
14 :03/06/16 02:15
>>11
>>1のテンプレの試合結果の一番下のアドレスに行け
15バン名:03/06/16 02:15
あいつが俺の悪口いったんだ
16 :03/06/16 02:16
>>11
1のリンクのSRS-DXのところ、嫁。

アビディは組み合わせのおかげもあって奇跡的に決勝まで行けたという感じがした
対してイグナショフは強いと思ったが、攻撃もらいすぎだろ ただ、打たれ強さはわかった
これからに期待できる
17 :03/06/16 02:18
>>10
↑なんでこいつマルチポストしてんの?
面白くもねーのに
18 :03/06/16 02:19
反応する人がいるから
19 :03/06/16 02:20
とにかくバンナは最強であるとわかりました。
20 :03/06/16 02:21
>>17
>>7をよめや

今回はホーストもバンナもいまいちだった ホルムはまだチャンスがあるだろうな
7月の福岡か8月のベガスに出るだろうな ボンヤスキーあたりと対戦か?
21 :03/06/16 02:21
イグナチョフの頭はずらですか?
22 :03/06/16 02:22
>>21
髪の質が、汗で濡れるとちょっとかわる感じかなw
23 :03/06/16 02:22
おい、誰か見逃した俺に
今回出た中で誰が一番強いと思ったか、
どの試合が一番面白かったか教えてくれ。
24  :03/06/16 02:23
さて・・フランシスコさんは・・
鉄壁のローキッカーでしたね。

もうちっとスピード付けないと
25 :03/06/16 02:23
>>8
最近しっくりこないと思ったら、館長の技術解説がないからだよ。
角田はレフェリーやってないで解説した方が良いな、
谷川のは、試合見ながら駄弁ってる自分等と何ら変わらんし、言ってる事が。

どーでもいいけど、イグナショフって意外とデカイね。
26 :03/06/16 02:24
最強はホーストに決まってんだろ馬鹿
27 :03/06/16 02:24
アビディーはローとか堅実な攻め方されると弱いな。
お互い打ち合うような乱戦になればそこそこ才能発揮するのにな。
28 :03/06/16 02:25
ホーストは最強。
でも試合は塩
29 :03/06/16 02:26
>>25
元々身長高かったけど筋肉付けたよね。漏れも驚いた
正確も負けず嫌いで生意気そう
30-:03/06/16 02:26
フィリオの復帰戦の相手をミルコにしたら谷川氏ねよ。
フィリオのに負けてミルコの価値下がったらヒョードル戦がつまんなくなるからな。
31 :03/06/16 02:26
>>23
イグナショフ
イグナショフvsマイヤー
32 :03/06/16 02:27
>>30
谷川は今そのカード実現させる為に必死で交渉中
33 :03/06/16 02:27
>>27
アビディ打たれ弱いよ・・・
34 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 02:27
サップに2回連続で凹られた雑魚ガリ笑える
35 :03/06/16 02:27
福岡のカードはいつ発表だ?
36 :03/06/16 02:28
>>33
打たれ弱いけど打ち壊す力を持ってる
37 :03/06/16 02:28
去年の決勝もヤオだろ。バンナはブック通り粉砕骨折しただけ。
プロならヤオで粉砕骨折くらい自分で出来るし。で、今回の感
動の復活までシナリオは出来てた訳よ。
2R開始直後のアレはちょっとやりすぎだな。
38 :03/06/16 02:28
フィリオなんてどうでもいいだろ
つーか極真なんて今日日流行らねーよ
39名無し:03/06/16 02:29
バンナヲタの俺からすると、あんなバンナは見たくないっていうのが本音です。
40 :03/06/16 02:29
>>31
イグナショフホーストより強いと思ったのかい?
41 :03/06/16 02:29
>>34
体系の違いを考えろよ。
42 :03/06/16 02:29
>>30
ミルコがフィリオに負ける訳ないじゃん。
ミルコのハイが入って、また目玉くるくるさせながら失神するよ。
それで奴の選手生命も終わりだよ。
フィリオ禿げすぎてテレビ的に良くないよ。
43  :03/06/16 02:30
>>37
おめえ・・
いくらなんでも骨折はヤオできねーよ
44名無し:03/06/16 02:30
>>37
あれって?
45 :03/06/16 02:31
イグナショフ相当絞ってたね
レコ戦よりはスピードあった
46 :03/06/16 02:31
>>37
というかお前の頭自体がヤオでちょっとイキすぎ。
47 :03/06/16 02:32
少しでも釣りだと思ったら反応するな
48 :03/06/16 02:32
>>38
空手って実はあまりつよくないと暴露されてきてるからな。
確か正道の王者が女性タレントと勝負して引き分けだし。
事実上タレントが優勢だったし。佐竹はプライドでイジメ
られたし、岩崎はシウバに顔叩かれて尻餅ついて丸くなる
し、もう数見しかいねーよ空手最強伝説つくるのは。
49-:03/06/16 02:33
まあいきなりミルコと戦うわけないとは思うけど。
でもフィリオってガチガチガード固めてローばっかだからミルコやばいかもしれんぞ。
50 :03/06/16 02:33
>>42
お前なぁ・・・2001で決勝に勝ち上がった時のフィリオの目を見てみろ
凄いキラキラしてた(´д⊂
51 :03/06/16 02:33
>>44
左ボディブロー。あんなの当たって普通倒れない。レバー一撃で
倒れるわけがない。
52-:03/06/16 02:34
>>46
釣に反応するな。
53 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 02:34
フィリョは塩
54名無し:03/06/16 02:35
>>51
おお!俺も思った。
おれでも耐えられるぞ!ボケ〜!って思った。
2回目のダウソのパンチは倒れても仕方ないとおもったけど、
クリーンヒットでもないような。。。ヤオ?
55 :03/06/16 02:35
>>51 イチローだかだれだかしらんがくらったことないだろ?
もちろん俺もないがな。プロの的確な打撃ね
56 :03/06/16 02:36
>>48
強い空手家は表に出ようとしないからな、伝統空手家がでればすぐにK−1
トップに上りつめるのは目に見えてるけど、
Kー1に出る価値を感じていないだけだと思うけどね。
57 :03/06/16 02:36
釣りなのかマジレスなのかハッキリしてくれ
真性バカが多すぎてわからん
58長靴:03/06/16 02:37
>>56 しつこいよ。長靴つってなにが楽しいんだよ。
59 :03/06/16 02:37
ヤオで骨折はできない。バンナの骨折は当然ガチ。

ただサップの骨折はヤオ。そもそも骨折してないし。
60 :03/06/16 02:37
>>55
あるよ。プロ相手じゃないけど姉ちゃんにやられたよ。屁でも
なかったけど立てなくなった。素手だし。
61:03/06/16 02:37
>56
具体的に誰よ?。
62 :03/06/16 02:38
それより猪狩レフェリーはどこ行った?
63 :03/06/16 02:38
だから少しでも釣りだと思ったら反応しない方がいい
荒れるだけ
64名無し:03/06/16 02:39
イグナショフのファイトスタイルかこ(・∀・)イイ

65 :03/06/16 02:40
>>50
そんな昔のフィリオなんか当てにならないよ、今は新しい選手がゾクゾクと出てきてるんだから
バンナにいわされてから、死んだ魚の様な目になって道場に引きこもってたんだろ?
K−1にいきなり復帰してもぼこられるだけ。
今度は頭ギラギラさせながらリングに上がってくるよ。
66総裁:03/06/16 02:40
最低限言えるのは裏でやってたミルコのライバルの試合の方が面白かったということだ。
67 :03/06/16 02:40
>>60 どうして屁でもないのに立てなくなるの?本当にわからん。
68 :03/06/16 02:41
>>59
ヤオ骨折はできるよ。試合自体では本当は骨折してないんだよね。
試合後に控え室でドクターになんかで叩いて砕いてもらえば良い
だけだし。
ちょっと我慢してねー、とか言ってコンクリ砕くような大金槌で
一発殴れば粉砕骨折の出来上がり。そこからは感動のストーリー
と言うわけだ。
69 :03/06/16 02:43
ヤオ骨折?
何とも痛そう・・・(ToT)
70 :03/06/16 02:43
ベルナルド、フィリョ、ホルム、ボンヤスキー
ボンドラチェック、タンク・シウバ、ロイド、ノルキヤでトーナメントしろ。
71名無し:03/06/16 02:44
ジェロムレバンナこそ世界最強でムルアカが認めた男でepart18
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1042514473/
72  :03/06/16 02:44
68は病院池よ。本当にやばいぞ。
73 :03/06/16 02:44
加藤とファウストとウスチノフはいい選手だ。
74 :03/06/16 02:45
>>72
行く必要ない。オヤジと兄貴が医者。オレフリーター。
75 :03/06/16 02:45
ロイドが優勝して終わり
76名無し:03/06/16 02:45
>>73
○藤鷹VSちょこ○ーる向井 のほうが見てみたい
77 :03/06/16 02:45
伝統の須田って奴黒澤にk0されたろ
一番マシなのはナイマン 
伝統まじヨワ
78-:03/06/16 02:45
>>72
あきらかな釣に反応するなよ。
79 :03/06/16 02:46
>>68
アフォ?
80 :03/06/16 02:47
4回目ぐらいだが・・・誰か乱闘シーンうpしてくれや・・・・
81 :03/06/16 02:47
オレなら今のバンナを4分で仕留められるが、試合時間が3分なんで
1分たらない。
82 :03/06/16 02:47
今見たけど
バンナとオフラマンコの試合なんだコリャ・・( ´_ゝ`)
8372:03/06/16 02:48
>>74 いや、いくらなんでもそこまではしないだろう
84 :03/06/16 02:51
今回はヤオしかないな。
アビディは相当金もらったな。タオル速すぎだし。歩けない割には
ハイは出すわ乱闘するわ元気だし。
85 :03/06/16 02:53
はははは
バンナの試合後、谷川もフォローの言葉に詰まってやんのw
86 :03/06/16 02:53
バンナの相手
当たってもいないパンチでダウンしていたね。
87 :03/06/16 02:54
レバー打たれてたやん
88 :03/06/16 02:55
谷川「ええ・・何か・・気持ちで・・お・・あのぅ・・・」
ぎゃはははははは
89 :03/06/16 02:55
バンナの左腕3カ所の粉砕骨折って言ってたけど、
レントゲン見る限りでは一カ所しか折れてなかったし、
かなり嘘くさいね。
90もっへ:03/06/16 02:55
私も八百長に見えました>バンナ戦
91 :03/06/16 02:55
あごにも
92 :03/06/16 02:55
ボディーで打たれて倒れるのは、全然鍛え方が足りないな。
まあK-1選手のレベルは低いからボディーで倒れても仕方ないが。
93 :03/06/16 02:57
バンナの相手、おでこでパンチ受けてKO
まあこういう試合でのヤオはありだと思うけど
94 :03/06/16 02:58
谷川、K−1つぶすぞこりゃ
95 :03/06/16 02:58
>>89
いや、骨が三つに折れてたよ。
ただアレは粉砕ではなくて複雑骨折。粉砕骨折なら砕けてるし。
96 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 02:58
典型的なかませ君だったな。
体も心も弱い。まあ予想してたけど
97 :03/06/16 02:58
ヤオ以外なんなんだ?あの試合。
効き足が違えど折れた部分必死で蹴り込めよ。
お前若手だろ?チャンスつくれや。
98 :03/06/16 02:58
スパーだってもっと強く打つよw
99 :03/06/16 02:59
>>97
んな事したら干される
100超可奈子:03/06/16 03:00
100ですぽ?お兄ちゃん
101 :03/06/16 03:01
>>100 だまれゴミ
102 :03/06/16 03:02
こんなの金払って見た人気の毒だな
103超可奈子:03/06/16 03:02
104  :03/06/16 03:05
>>103 アニオタつられてんじゃねえよ。
105  :03/06/16 03:05
>>97
実は鉄板が入ってたんだけどなw
106 :03/06/16 03:14
ああ、この超可奈子ってらぶひなのブラコン娘なのか。
107  :03/06/16 03:16
そうか。
108 :03/06/16 03:19
解説席の後ろに居た水着の白人女性、不細工揃いだったな、予算ケチりまくりだな。
109 :03/06/16 03:21
同異108
110 :03/06/16 03:24
レコが今年すんごい働いてるけど、ファイトマネーが安くなったのかな
111 :03/06/16 03:35
レアポケモンと交換だってさ
112 :03/06/16 03:36
高くなったのかもしれない
113 :03/06/16 04:10

K−1のスポンサー

    アルゼ・コナミ・アイフル・ソースネクスト
 
なんだかなぁ・・
114( ´∀`)“笑い男”:03/06/16 04:18
>>113
クソばっかだなw
115 :03/06/16 04:21
エスカップはどうした!
116 :03/06/16 04:26
リングに同じ会社のロゴ3つも4つも貼るなよ…
117 :03/06/16 05:22
>>113
もうだめぽ
118Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/06/16 11:34
録画しておいたK−1ようやく見終わりました。ところでいつも気になってたんですが、
ジェロム・レ・バンナの入場曲が流れるときに変な声が聞こえるじゃないですか?
「ボウッ、ボウッ、ボウッ!」てやつ。あれは何なんですか?演出?
119 :03/06/16 11:56
>>118
タヌキさん、タヌキさん。それはここがボウボウ山だからさ。
120 :03/06/16 12:30
>>118
バカか?ありゃフランス語で「最強最強さいきょぉぉぉぉぉぉぉう!!」と
言う意味。それくらい理解しろ。
121 :03/06/16 12:33
幽霊の声だろくだらん質問すんな
122 :03/06/16 12:38
ここのところ、乱闘続きのK-1だが、まさかそれが海外まで飛び火するとは……!!
それは閉会式でのことだった。1回戦ですでに肩を脱臼し、
ドクターストップ寸前までいった状態で決勝戦まで闘い抜き惜しくも準優勝に終わったアビディが
閉会式で全選手がリング上に勢ぞろいしたところで、突然、ジェロム・レ・バンナに襲い掛かり
ハイキック、パンチを浴びせたのだ。

 アビディは試合直後にグローブを外していたため、バンナへ見舞ったパンチはバンデージがあるとはいえ、素手に近い状態。あわててセコンドたちが止めたが、アビディはリングを降りるまでずっと怒っていた。
123Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/06/16 12:39
>>122
ねえ、その乱闘騒ぎはマジなの?ウソなの?
124 :03/06/16 12:43
フランス出身選手の頑張りでいい形で終わろうとしていたパリ大会。最後の最後でどんでん返しとなったのは、そのフランス出身選手2人による大乱闘だった。
しかし、なぜいきなりそんなことになってしまったのだろうか……? 試合後に先にコメントブースに姿を見せたバンナは「ヤツとはあんまり仲がよくない。
前にごはんを食べたりしたこともあったのに、おれの悪口をいっている。大嫌いだ。いつか試合で決着をつけてやるよ。殴り倒してやる」とコメント。
そして、殴りかかったアビディのほうといえば「おれの前に失礼なヤツが出てきたら我慢なんかできいない。選手同士というのは尊敬の気持ちがなければならないんだ。
雑誌でバンナはおれのことを悪く言っていたから我慢できなかったんだ。とにかく失礼なことをするヤツはバンナだろうが、誰だろうが許さない」とバンナよりもエキサイティング。
さらに、報道陣からリングで決着をつけるかと聞かれ「格闘技は格闘技。外は外。尊重する気持ちがないんなら、リングの中でやってもいいが、そうじゃなければルールなんていらない。
まあ、でも試合が組まれるのを待ってるよ」と興奮状態。あまりの言葉にセコンドから通訳に訳することをやめろという指示まで出るほど、アビディはバンナへの情念をまくしたてた。
この一件に関して、谷川Pは「アビディ選手に聞いたら、乱闘したのは試合に関係なくフランスの雑誌でおれのことをバカにしていることが書いてあったと。バンナはバンナで若い頃から面倒をみていたのに
アビディの態度が悪いと言ってるし」と双方の言い分を聞いて困惑気味。
 アビディが「ルールなんて関係ない」というところから、この両者の対戦が実現するとなれば、K-1ルールの枠を飛び越える可能性も十分考えられる。はたして、その時のルールはK-1ルールなのか、それともVTルールなのか……?
 今後の行方が気になるところだ。■
125 :03/06/16 12:45
乱闘のVみて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
126 :03/06/16 12:52
K-1の選手同士が本気でケンカしたらただじゃすまないよな。仕込みの乱闘のために、
派手に見えるけど怪我しない寸止めも勉強してるんだろうな
127 :03/06/16 12:52
>>125
乱闘と言ってもアビディが後ろからバンナに殴りかかっただけだよ。
ちっとも効いてない感じだった。でももう戦えないとタオルを入れ
られたとは思えないほどアビディが元気で驚いたよ。
バンナも怒ったけどそのころにはもうセコンドとかが止めに入って
大したケガもなく終わった。
近いうちにスペシャルマッチで対戦するかもね。
128 :03/06/16 12:57
アビディが白目むいてKOされる予感…
129 :03/06/16 12:58
谷川がまた下らん芝居を仕込んだのか?
130  :03/06/16 12:59
バンナの復帰戦の相手って大晦日のMA1-DQNじゃなかったんだ
131Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :03/06/16 12:59
アビディは蹴ったらしいけど何を蹴ったの?ハイ?ロー?
132 :03/06/16 13:00
>>131
お前の不細工な顔面
133 :03/06/16 13:00
突然、ジェロム・レ・バンナに襲い掛かり ハイキック、パンチを浴びせたのだ。
突然、ジェロム・レ・バンナに襲い掛かり ハイキック、パンチを浴びせたのだ。
突然、ジェロム・レ・バンナに襲い掛かり ハイキック、パンチを浴びせたのだ。
突然、ジェロム・レ・バンナに襲い掛かり ハイキック、パンチを浴びせたのだ。
突然、ジェロム・レ・バンナに襲い掛かり ハイキック、パンチを浴びせたのだ。
突然、ジェロム・レ・バンナに襲い掛かり ハイキック、パンチを浴びせたのだ。
134 :03/06/16 13:00
ちきしょー、テレビではカットされてたTT。
135 :03/06/16 13:01
アビディがバンナに勝てるわけねーのに。。
調子に乗ってるなあいつ。開幕戦にいけなかったのが悔しかったのか?
136 :03/06/16 13:29
角田のボケ、2ノックダウンなのに間違えてた
やんけ。あの3頭身の口だけオヤジめ。
首にしろ。
そして猪狩をメインレフリーにしろ。
137おすすめ:03/06/16 13:29
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
138ひろき:03/06/16 14:21
ボクシングのヘビ−級の試合を放映すべき



k1は3ラウンド


boxing12


k1批評はここでやれhttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834942&tid=a1ca1ca1ca1ca1 ca1ca4ra4ma4ada4nit20a1da1da1da1da1da1da1d&sid=1834942&mid=1&type=date&first=1



よってかわらない





139 :03/06/16 14:28
つーかなんでVTルールって決まってんの?
ヤオ決定
140 :03/06/16 14:45
既出かもしれんけど、ちょっとした法則を見つけた。
えっと、日本人に勝った奴は最低でも準優勝....って事なんだけど。

93 シカティック(佐竹)
94 アーツ(佐竹)
95 バンナ(佐竹)
96 ベルナルド(武蔵)
97 アンディ(佐竹)
98 アーツ(佐竹)
99 ミルコ(武蔵)
00 セフォー(武蔵)
01は日本人不出場。
02 バンナ(武蔵)

97〜99あたりがごっちゃになっちゃてるかもしれんが、多分これであってるはず。
まー、いかに日本人が相手だと消耗が少ないか解る結果だね。
141 :03/06/16 14:58
アビディ・・・バンナのスパーリングパートナーやってたらしいが・・・いつの間にかいなくなってた・・・そういう事か
142 :03/06/16 15:05
浴びディ、晩名でそんな面白いことがあったのなら
なぜ放送しない?

阿呆か
143 :03/06/16 15:07
Vみてーな〜。っていうか傷害事件じゃねーのか?
144 :03/06/16 15:08
>>140
既出。武蔵とやった選手は準優勝で優勝はホースト。
佐竹は当てはまらないんだよな。佐竹に勝つと優勝でも
佐竹が出るとアーツ優勝ってわけでもないし。
145 :03/06/16 15:10
佐竹は昔結構強かったんじゃない?
ただどんどんK1のレベルが上がっていくからついていけなくなった。
146 :03/06/16 15:12
そんなに強くねえってw
全盛期で今の武蔵くらいの強さ。
147 :03/06/16 15:13
全盛期ならもうちょい強いでしょ
今の武蔵よりは強いと思うけどな
148 :03/06/16 15:14
佐竹ヲタは昔は強かったって言ってるけど弱い。
1492ch企画:03/06/16 15:17
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在66万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ先発投手部門2位。もう一息だ(わずかあと3000票)!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に最高の舞台を!

セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055739610/150
祭スレ http://live5.2ch.net/festival/read/1055511826/150
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/

150 :03/06/16 15:17
ってか全盛期の佐竹は昔の武蔵に負けてんじゃん。
151 :03/06/16 15:18
>>140
これを参照すると、日本人と対戦してないのに、4回優勝してるホーストは、マジで強すぎやね!
152 :03/06/16 15:20
>>150
その頃はもうかなり衰えてた。
153 :03/06/16 15:21
>>150
ヲタどもが衰えたと思ってるだけだろ。
154 :03/06/16 15:29
アビディがバンナに殴りかかったときに谷川が
「あ、効いてますよ」って言ってるように聞こえる。
155 :03/06/16 15:39
裏でノワやってたけど田上ならトーナメント優勝できたな。
あのダイナミックなハイキックはミルコ以上だ。
高山も「あれくらったら、けっこう痛い」って言ってたし。
156 :03/06/16 15:41
アビディが新日本に出る日も近いな
157 :03/06/16 15:47
*4.7% 24:15 CX* K-1 WORLD GRANDPRIX in PARIS
158  :03/06/16 15:52
>>157
低すぎ
159 :03/06/16 15:54
*6.5 24:15 CX* K-1 WORLD GRANDPRIX in PARIS
160上のはガセ:03/06/16 15:55
*6.5% 24:15 CX* K-1 WORLD GRANDPRIX in PARIS
161 :03/06/16 15:56
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 同じだろ馬鹿
   \|   \_/ /  \____
     \____/
162 :03/06/16 15:57
*0.2% 24:15 ノワ(永田さん対田上さん なだれ式のど輪落としの瞬間)
163マジレス:03/06/16 15:57
*16.5% 24:15 CX* K-1 WORLD GRANDPRIX in PARIS
164 :03/06/16 15:59
バンナの相手、1Rは互角に戦うも2Rおでこでパンチ受けてKO負け
1Rは相手もいい所みせておいて名を上げ2Rでお約束。
まあこういう試合でのヤオはありだと思うけど・・・・
165太郎クン:03/06/16 16:02
>>1
すごいな。
166 :03/06/16 16:05
6.5% 0:15 CX* K−1パリ
167 :03/06/16 16:08
>>166
同じこと何回も書くな
氏ね
168 :03/06/16 16:11
あの時間帯では高いのか低いのかわからないな
169 :03/06/16 16:12
去年の約半分だから低いな
170 :03/06/16 16:15
そういや去年は15%くらい取ってたな同じ時間帯で
っていうか去年のほうが遅かった気がするが
171 :03/06/16 16:17
去年は24:25からで視聴率は10%
カードも豪華だった・・・
172 :03/06/16 16:17
【K−1】 パリ大会、深夜の時間帯で高視聴率

フジテレビで26日午後11時55分から放送されたK−1パリ大会の視聴率は
平均10・0%(占拠率44・9%)、最 高視聴率が同13・8%(占拠率59・2%=バンナvsハント)
と深夜の時間帯としては高数字を記録。
173 :03/06/16 17:05
バンナの試合ワークの噂がたちまくりだね。
さっきビデオで見直したけど、確かに決定的な攻撃が見えないんだよねw
乱闘もやらせムンムンだったらしいし、もう駄目っぽいね。
174  :03/06/16 17:06
そうそう、ヤオ満載のK-1やPRIDEは早く無くなれ
175 :03/06/16 17:06
ワークするには相手があまりに雑魚
176 :03/06/16 17:10
>>173
確かに。
KANSENKIのとこにもワークとって書いてるな。

>>再び痛めれば格闘人生絶望の危険もはらんでいただけに
>>「会場を盛り上げる約束はできた」と(初の??)
>>わくわくワークに興奮気味にまくし立てたとか違うとか・・・

ここの噂ってほとんど当たってるんだよな。だから信憑性高い。
試合見ても明らかにヤオの匂いが…。
つーかボルトはめたまま試合なんてできねえだろ。
177 :03/06/16 17:11
>>175
今のバンナはもっと雑魚なんじゃ?
得意の左ストレートが全くでなかったよ。
178 :03/06/16 17:12
ボルト外したって
179 :03/06/16 17:14
ストレートは一回だけ出した
フック出しても大丈夫だったと喜んでた
180 :03/06/16 17:15
>>178
それどう考えても嘘。粉砕骨折のはずなのに、期間早すぎ。
バンナの腕は驚異的な速度で回復したとか言ってたが、いくらなんでもありえない。
KANSENKIにもこう書いてる。

>>昨年のGP決勝でホーストに粉砕骨折させられた左腕には
>>いまだにボルトが埋め込まれ、左手でのブロックは基本的に不可能。
>>今回のマッチメイクも同じサウスポーであり休めない地元の試合と
>>言うことで承諾したとかしないとか・・・

>>再び痛めれば格闘人生絶望の危険もはらんでいただけに
>>「会場を盛り上げる約束はできた」と(初の??)
>>わくわくワークに興奮気味にまくし立てたとか違うとか・・・

181  :03/06/16 17:17
>>180
全部曖昧だなw
182 :03/06/16 17:18
なら粉砕骨折が嘘なんだろう
183 :03/06/16 17:19
元々全治六ヶ月って言ってたんだけどね
184  :03/06/16 17:20
K-1とPRIDEとananの情報操作
185 :03/06/16 17:21
>>181
あそこの書き方は全部あんなだよ。
ダイナマイトについても「石井館長が猪木と組んでK-1、PRIDE共同の大イベントを計画中とか違うとか…」
って書いて、かなり早くから予見していた。
なにせほとんど当たってる。
186 :03/06/16 17:22
ミルコとやったらまた骨こなごな
187  :03/06/16 17:23
>>185「うわ!ここに書かれてること全部当たってるよ!すげー!」
188 :03/06/16 17:25
デーブ小久保の自演だな
189 :03/06/16 17:25
>>180
あのレントゲン見てもマヂで完治まで1年かかると思う?
190 :03/06/16 17:30
>>185
猪木祭りの噂と混同してんじゃ?w
191 :03/06/16 17:39
ジサクジエーン
アホラシ
192 :03/06/16 17:41
>>145
スタンザマンに勝ったと言ってスゴイと
言われていた。
実はそのスタンザマンはおもいっきりザコ
だった・・・。
本当、当時自分も興奮してたが、だんだん
とスタンの実力が明かされるにつれ、鬱に
なっていった。
193 :03/06/16 17:46
猪木と石井館長が組んで何かやる話自体がとんでもなく昔からあるんだよ。
誰でもその程度のことなら書ける。
194 :03/06/16 17:46
スタンに負けたシカティックって・・・・
195 :03/06/16 17:47
三沢さんLOVE!
196 :03/06/16 18:54
>>194
階級違うもん。シカティック、ベスト体重はLヘビー級だったし。
スタンは安全パイっていう相手をよく選ぶ傾向あった。
197 :03/06/16 19:09
>>196
結局、アーツ、ホーストなどの一線級の
相手からは最後まで逃げ回ってた。
スタンの性格は角田に少し似ているw。
198 :03/06/16 19:10
シカティック、スタンに2回負けてなかったか?
199?:03/06/16 19:18
乱闘の動画アップきぼーん。
200超可奈子:03/06/16 19:33
200ですぽ?お兄ちゃん
201 :03/06/16 19:41
今さらだが・・・・

今回のバンナVS偽クリチコって思いっきりヤオだったが、
あれをガチと思って「バンナの相手雑魚すぎ」っていうや
つはすぐ詐欺被害にあう低脳な人間だな。

顔にパンチ貰ってまけるのが嫌だから、自滅する演技して
たからなぁ。
202 :03/06/16 19:44
じゃあよ〜オフラメンコって本当は強いのか?
203 :03/06/16 19:44
>>198
負けてる。
K-1以前にオーストラリアのキック大会でローキックの連打で足紫色にされてた。
だからK-1トーナメントドタキャンした年の復帰戦でスタンはシカティックとの試合をOKした。
K-1ビックネームの中で一番シカティック相手が自信あったんだ、スタンは。
204 :03/06/16 19:46
スタンザマンってホントに「キック界のマイク・タイソン」って言われてたの?
205 :03/06/16 19:49
>>202
海外でのK−1戦士凱旋モノはヤオファイトばっかじゃん。
今回は「どんなバンナの勝ちブックになってるんだろうな〜」と思って
観てた。
スイスのフグは言うまでもなく、前回のバンナVSハントの不可解さなど、
凱旋系の試合はつまらん。
206 :03/06/16 19:50
207 :03/06/16 19:52
 
208 :03/06/16 19:53
消すのはやいよ・・・・
209 :03/06/16 19:53
>>204
「言われてた」というより「言ってた」
210 :03/06/16 19:56
>>206
サンクス、これはアングルじゃねぇな。
211 :03/06/16 19:57
K−1パリ 6.5

 6.5%って低すぎ!(爆笑)
212 :03/06/16 19:58
>>208
まだ消えてないけど…
俺のPCだったら、みれるよ
213 :03/06/16 19:58
>>211
情報遅いね。
214  :03/06/16 19:59
>>211
あの時間帯なら十分高視聴率。
ノアは0・2%でしたが何か?
215 :03/06/16 19:59
アビディは真性のDQNだし
アングルじゃねーだろ、
216 :03/06/16 20:02
再アップきぼーん
217206:03/06/16 20:14
最うP完了
218216:03/06/16 20:18
すいません、もう一度だけお願い。
219206:03/06/16 20:25
>>218
スマン、PCの調子が悪くうPできない
220 :03/06/16 20:26
動画持ってる人はケーブルTVかなんかで録画したんですか?
221???:03/06/16 20:27
乱闘動画Winnyで放流きぼーん。
222 :03/06/16 20:30
>>221
MXで流れてるぞ
223  :03/06/16 20:30
>>220
そうですよ
224 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:32
>>205
アホやお前。
バンナVSハントはガチだろーが
けけけけけけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
225 :03/06/16 20:36
はやく消す意味がわからん
お宝動画でもねーのに
とりあえず206氏ねや、ゴミが!!!!!!!!!!!!!!!!!
226 :03/06/16 20:37
>>224
いちいち反応するな、ゴミ
227206 :03/06/16 20:41
>>225
今再うpしたからそう怒るなや
228206:03/06/16 20:42
>>225
お前が見たら消すから、DLしたら書き込み宜しく
229 :03/06/16 20:42
つか、206は動画うpしてないし
自演だし
他のサイトのBBSでも同じ手口やってた
そこでは一人も釣られてないけど
釣られるなよ
230 :03/06/16 20:44
>>229
そう言いつつ、お前もクリックしたんだろwww
231 :03/06/16 20:47
パリ11200人も入ってたのか。
PRIDE26の観客数と大して違わないな。
フランスでK-1は日本でのPRIDEぐらいに知名度と人気はありそう。
殆どバンナに集中したものではるだろうけど。
232 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:48
>>226
黙れボケ
あの激戦を馬鹿にする奴ゆるさん!!!
233 :03/06/16 20:50
>>232
あれが激戦???
死んだ方がいいよ
234 :03/06/16 20:52
>>232
つーか、母ちゃんのマンコでもしゃぶってろ、知障w
235 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:53
>>233
じゃあ何が激戦やねん。
最近のK-1の中で言ってみ〜〜〜
236 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:53
234 名前:  :03/06/16 20:52
>>232
つーか、母ちゃんのマンコでもしゃぶってろ、知障w
237 :03/06/16 20:53
嫌われまくりだなw
238 :03/06/16 20:53
>>232
いい加減無視すること覚えろ
239 :03/06/16 20:53
>>235
バンナvsベルナルド
240  :03/06/16 20:53
>>232
激戦だってw
お前の頭の中、お花畑だろ、ヴァーカ(プ
241 :03/06/16 20:55
>>235
とりあえずお前は消えろ。
とにかく消えろ。
速やかに消えろ。
とっとと消えろ。
242 :03/06/16 20:55
>>239
無効試合。
ベルナルドが突然錯乱してラウンドインターバル中に殴りかかって
バンナに恥をかかせた最悪の試合。
243 :03/06/16 20:56
>>242
でも、バンナがダウンしたのはたしかでしょ?
244 :03/06/16 20:58
>>243
バンナも終了ゴングが聞こえていなかったのは事実。
245 :03/06/16 20:58
バンナが凹殴りにされてる最中にゴングが鳴っただけで
内容はベルの完勝
246 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:58
>>239、242
まあ悪くは無いが逆転の逆転が起こったあの試合ほどではないような。
不完全決着だし。
去年のパリは視聴率も凄かったしな。
247 :03/06/16 20:59
バンナ弱ぇっーーー!!!
ベルにぼこられたなんて。
248 :03/06/16 20:59
>>236
お前さ、ホントに嫌われてるの分かってないの?
そのキャラが面白がられてるとでも思ってるのか?
どのスレにも現れて、荒れるような発言するんじゃねぇよ。
邪魔の一言。
249 :03/06/16 21:00
 ハァ〜ようやくここまで読み終わった。
 テレビで楽しむために2日読んでなかったから。
 予想がパーフェクトって人は前スレにはいなかったな。
 面白いトーナメントだったんじゃないか。
 アビディが危なっかしいのに決勝まで行ったのがよかったな。
 もっとグレゴリー、ウスティノフ、加藤、リード見たかったよ。
 スポーツ新聞じゃリザーブファイトの結果も出てないしな。
 ヒザ無しの大会でホルムとイグナショフを止めようとしたみたいだけど、イグは残ったな。
 サップかミルコと当てないと優勝されちゃいそうだな。
 今回ほど衛星放送が見たかった大会はないな。
 カットされすぎだ。
250 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 21:00
バンナVSベルを挙げるということは雑魚ナルドヲタか。
連敗雑魚哀れなり〜〜〜
251 :03/06/16 21:00
バンナは武蔵にもボコられてるもんな。・・・・昔だけど
252  :03/06/16 21:00
>>248
同意、あいつは放置しなよ。
さよスレで大人しくしてればいいのに、勘違いも甚だしいよな。
253 :03/06/16 21:01
>>246
バンナ負けちゃったね。お前の嫌いなベルにね。
あの試合は実質負けだもんね。
254 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 21:01
連敗じゃなかったな。
雑魚には勝ってたな。
255リングドクター:03/06/16 21:02
>95
複雑骨折は折れた骨が筋やら皮膚やらを突き破って
体表に剥き出しになった場合を言うのであって、
複雑な折れ方した骨折ってワケじゃないよね。
去年の決勝の映像を見るかぎり、バンナの左腕からは
骨がはみ出たりとか確認できなかったので
粉砕骨折でいいのでは??
256 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 21:03
>>253
まあ負けは負けだがあの時は怪我してたし。
今の地位は圧倒的に違うから別にどーでもいい。
257 :03/06/16 21:03
>>254
ホーストにも負けたバンナ。
258 :03/06/16 21:04
>>254
今回のイグはステロイドなのか?
おれにはそう見えなかったが…
259 :03/06/16 21:04
今思うとバンナをボコッたときのベルが最強だったように思う。
バンナのパンチに全くびびってなかったし、
ディフェンスの技術が物凄い上手かった。
特にロープザロープがすごかった。
260 :03/06/16 21:04
>>256
怪我は関係ないでしょ?
試合に出た以上負けは負けでしょ?
261 :03/06/16 21:04

ムエタイ王者まだー?
262 :03/06/16 21:05
スイッチまだぁ?
263 :03/06/16 21:06
けけけは名無しで自演雑魚
264 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 21:07
>>257
だから?

>>258
まさか
脂肪が落ちたんだよ。
筋肉は前から付いてたことは付いてたが目立たなかったわけ。
あと初心者は発達のペースが速い。

>>260
必死だね
265 :03/06/16 21:07
>>259
バンナ特有のパンッとくらってアァァァァって崩れるパターンの試合だったね
266 :03/06/16 21:09
>>264
だからガリ雑魚弱っ!って言うなって事。
267 :03/06/16 21:11
一瞬にして居なくなる・・・・これは?
268 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 21:12
>>265
ラッシュには結構耐えてただろ。
最後にガードを止めたところにパンチが入って崩れたし。

>>266
サップよりは弱い
269 :03/06/16 21:12
サップとは相性。
ミルコとも相性
270 :03/06/16 21:12
ベルナルドはKOしたGGをさらに踏みつけたことからわかるように
全くダーティーな選手である。
バンナ戦もゴングは聞こえていた上に、バンナがコーナーに下がろうとした
瞬間にこの機を逃したら勝ち目なしと思ったのかあのような暴挙に出たものである。
271 :03/06/16 21:14
>>270
それは違う。コンゴの音なんて審判も聞えてなかった。
272 :03/06/16 21:15
>>268
おまえの好きなバンナとサップがやったらどっちが勝つと思うんだ?
273 ◆xL//Oek2qk :03/06/16 21:19
>>269
相性も強さの内だろ。

>>272
無論バンナ。
GG戦を参考にすれば誰でもわかるはず
274 :03/06/16 21:23
ホーストに2回勝ったサップはミルコに秒殺されて
そのミルコに3回勝ったホーストはなに?
275 :03/06/16 21:26
サップ=グー
ホースト=チョキ
ミルコ=パー
276 :03/06/16 21:32
ここ2年でミルコが強くなった
277 :03/06/16 21:48
224 名前: ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:32
>>205
アホやお前。
バンナVSハントはガチだろーが
けけけけけけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!

224 名前: ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:32
>>205 アホやお前。
バンナVSハントはガチだろーが
けけけけけけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!! 224 名前: ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:32
>>205
アホやお前。
バンナVSハントはガチだろーが
けけけけけけけけけけっけけ〜〜〜 224 名前: ◆xL//Oek2qk :03/06/16 20:32>>205 アホやお前。
バンナVSハントはガチだろーが
けけけけけけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!

弱ッ!!!


278 :03/06/16 22:51
バンナVSハントは典型的な打撃系プロレス。

あれを死闘っていうやつは相当なオコチャマ
279 :03/06/16 22:52
>>278
おまえがなw
280 :03/06/16 23:23
>>279
こういうおちょくり方が当にオコチャマ
281 :03/06/16 23:33
大会が終ってリング上のバンナにアビディがバンテージ状態で殴る!
大乱闘!
仲が悪かったみたい。
バンナは、昔教えたり食事をしたりしてたのに
生意気になったアビディに腹を立てており、
アビディは雑誌でバンナに侮辱されて、
他のファイターに対し態度の悪いバンナに怒り。
それが試合後に爆発。

SRS-DXのホームページに載っていた。
282 :03/06/17 00:33
次スレテンプレに使ってね。



K-1 JAPAN シリーズ K-1 BEAST U 2003 6月29日(日) さいたまスーパーアリーナ
K-1 WORLD MAX 2003〜世界一決定トーナメント〜 7月5日(土) さいたまスーパーアリーナ

アルゼ K-1 WORLD GP 2003 in福岡 7月13日(日) マリンメッセ福岡
K-1 JAPAN シリーズ 9月21日(日) 横浜アリーナ

K-1 WORLD GP 2003 開幕戦 10月11日(土) 大阪ドーム
K-1 WORLD GP 2003 決勝戦 12月6日(土) 東京ドーム
283 :03/06/17 00:58
>>282
ここはWGP つまり、フジ放送のワールドグランプリシリーズの総合スレですよ


今回はアビディがんばってましたねw一回戦で負けると思ってましたがなかなか。w
284 :03/06/17 00:58
たぶん、バンナが「また来年頑張れ」みたいなことを言ったんだろな
285揚げ:03/06/17 01:02
>282
ちなみにメルボルンとラスベガスが抜けてるよ。
286 :03/06/17 01:06
>>284
なんでそんなことで切れるんだ?
287140:03/06/17 06:50
>>144
>既出。武蔵とやった選手は準優勝で優勝はホースト。
>佐竹に勝つと優勝でも
>佐竹が出るとアーツ優勝ってわけでもないし。

佐竹思いっきり当てはまってんじゃん。
ていうか下の2行意味不明。
それと、96年はアンディが優勝してるよ。
なんか勘違いしてない?
288 :03/06/17 07:08
佐竹に勝ったら必ず優勝とか
佐竹出場すると必ずアーツが優勝するとか
法則性が特に無いって意味なんだけど
289 :03/06/17 07:25
日本人とやったら体力が温存できるので有利、
という結論げ出ているハズだ。
ジンクスというほどのもんじゃないね。
レコが武蔵に勝って
準決勝でホーストに勝って
決勝まで行ったなら
説得力あるんだけどな。 

去年 セフォー対アーツ→セフォー足負傷
    ホースト対サップ→両者ボロボロ
    レコ対ハント→レコ鼻骨骨折、ハント足を痛める
    バンナ対武蔵→武蔵死亡、バンナ鼻血噴くだけ。

で足を痛めたハントにバンナが追い打ちのローでダウンとって有利になる・・と。
そりゃ決勝いけるって。
99年のミルコも準決勝では足を痛めたグレコが相手だったし。
290 :03/06/17 07:41
武蔵の「準優勝で優勝はホースト」ってジンクスは
今のところ完璧なんだけど
291 :03/06/17 07:51
ホーストが優勝してもジンクスとはいえないし
ミルコがボロボロのグレコに勝ったのも
セフォーがフラフラのアビディに勝ったのも
バンナがヨタヨタのハントに勝ったのも
ジンクスといえるほどの事じゃない。
でもサップ戦で負けたホーストが復活して優勝するあたりは
ジンクスのなせるワザなのか。 
292140:03/06/17 07:54
>>288
だーかーらー。
元々そんな事言ってないじゃんw
日本人に勝ったら必ず準優勝以上って言ってるだけ。
293140:03/06/17 07:59
あ、ごめん俺の書き方が解りづらかったかも。
トーナメントの話ね。

>佐竹出場すると必ずアーツが優勝するとか
>法則性が特に無いって意味なんだけど
優勝まだは解らないけど、俺の法則でいけば
決勝まで進むのは誰かは解る。
294 :03/06/17 08:03
>>292
あんたが
>ていうか下の2行意味不明。
>それと、96年はアンディが優勝してるよ。
>なんか勘違いしてない?
なんて書いたからこっちも補足しただけ。
295140:03/06/17 08:29
>>289
ペタス出場を除く9回中9回当てはまってる事に対して
そのような方法で否定したいのなら
たった2回の例じゃなくて9回分すべてに対して
怪我と日本人の関連付けが証明できなければ説得力ないよ。

>>294
いや、言ってる意味が解らなかったと言うより
140で書いた実際の結果に基づいた解りやすい法則よりも
>佐竹出場すると必ずアーツが優勝するとか
>法則性が特に無いって意味なんだけど
何故このような、特定しずらく今後も成立しにくそうな
法則が必要なのかが意味不明って事です。
296 :03/06/17 08:48
決勝トーナメントに日本人は(゚听)イラネ
297 :03/06/17 09:03
289も140もウザイ
どっちも言ってることおんなじだろ。
298 :03/06/17 10:05
谷川のプロレス的な仕掛け(アビディの乱闘)がTVではカット
TV局と谷川の方向性の不一致を感じた
さあどうする谷川?
299 :03/06/17 10:44
バンナvsオフラメンコを本当にヤオと思ってるやつは
死んだほうがいいよ、マジで。
300 :03/06/17 10:47
だってヤオだろ・・・
301 :03/06/17 10:57
>>294 ベル公が準優勝。
302 :03/06/17 11:00
そんなわかりにくい法則よりも武蔵に勝ったら決勝にいけるが優勝できない
というほうがまちがいないんじゃないのかな?
303 :03/06/17 11:04
>>301
それはまず無い
304 :03/06/17 11:09
>>289
そうだよ、そのとおり。
ジャパンの優勝者なんて海外の地区予選
に出て優勝できるか怪しいレベルだよ。

つまりそんな低レベルの選手がGP決勝大会
に紛れるわけだ。
どんなバカでもトーナメントがアンバランスに
なるのは理解出来るだろう?

ジャパンはどんなにオマケしても、GP開幕戦
からの出場にしてほすいね。
305140:03/06/17 11:19
>>301
そそ、96年は武蔵に勝ったベルナルドが準優勝してるね。

>>302
なんで佐竹の事は無視するのさw
でも言われてみれば、それも当てはまってるね。



ていうか元々はKoKoの予想にでも役立てばと思って
書いた法則だったんだけど
荒れる元になっちゃったようで....皆さんすいません。
もう140としては、このへんで消えます。
306 :03/06/17 12:23
>>305
自覚してんのならとっとと消えろ、ゴミが
307 :03/06/17 12:25
308 :03/06/17 12:42
あのさ、パリ大会見てておもったんだけど
海外って何で試合が決まったときにゴングならすなりなんなりしないの?
UFCとか見てても思うんだけど、わかりにくくてしょーがない
アビディとファウストの試合なんか角田が2ダウン制忘れてて
続行させようとしたけど途中で気づいてやめたりしてグダクダで
ブーイング出てたじゃん
309  :03/06/17 12:45
>>308
そう真剣になって見るなよ、許してやってくれよ
2ダウン制忘れてたなんてヒドイ話ないんだからさ
もうだめぽってことでいいだろう
310 :03/06/17 12:48
あとブーイングに関してはフランス人は無差別にやってるぞ。
あれはどうにかならないのか。
311 :03/06/17 12:50
日本みたく明確な試合終了の合図がないと見てる側はフラストレーションたまる
312 :03/06/17 12:55
あの選手の入場のコール前に入場ゲートの中にいる選手をビジョンに映すのやめろ
入場の意味がないじゃん
覚悟を決めて入場してくる選手の緊張感とか感じられないじゃん
前には日テレとかでもやってたけど断固反対
あれやる奴は演出面少しは勉強しろ
313 :03/06/17 12:57
>>312
お前の主観で物語るなよ、死ね
314  :03/06/17 13:04
俺はそれよりジャパンでボブサップが
試合始まる前にリングアナのまねごとして
なにやらごちゃごちゃ言うのがウザイ。いや、サムい。
さらに試合中サップの試合でもないのに
片隅にサップを出すのがウザイ。
日テレのKO決着とかテロップがウザイ。
総じて日テレはやることがウザイ。
315 :03/06/17 13:05
>>312
おまい見に行くなよ
316ななし:03/06/17 13:42
JAPANにサップが出場すればいい
317:03/06/17 13:46
うざいと言えば藤原のりかの悲鳴。特にフィリオがバンナにKOされたときの悲鳴はすごく耳障りだった。
318 :03/06/17 13:55
>>317
sore畑野だぞ
319:03/06/17 14:02
え?おれの勘違い?ごめん、逝きます…
でもいちいち悲鳴あげるのはうざいよね?
320 :03/06/17 14:06
>>319
お前が一番うざい
321 :03/06/17 14:09
>>314

       それって日テレ!?


322140:03/06/17 14:43
1人クソ生意気な厨房が迷いこんできてるな。
ジョニークレインのハイ食らって氏ね

>>305
>>313
>>315
>>320
323 :03/06/17 14:45
↑間違えた、一番上の>>305は間違いで>>306だった。
324 :03/06/17 15:00
谷川さ、K-1ファンなめてる?
プロレスまがいのヤオなんか通用しないよ?
この路線続けててみ、K-1終わるから
325 :03/06/17 16:08
紀香、他の女性タレントより年齢からくる衰えが早いな。シワとか気になる。
アーツより先に引退をおすすめしたい。
326 :03/06/17 16:12
紀香は石井浣腸との愛人関係のことで
TV業界自体から干されはじめているから大丈夫ですよ。 
327 :03/06/17 18:01
福岡のカード発表ま〜だ〜?
328 ◆xL//Oek2qk :03/06/17 19:19
>>280
アホやお前。
けけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
329 :03/06/17 19:20
>>328
死ねよ、お前。
ヴァーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
330 ◆xL//Oek2qk :03/06/17 19:21
331 :03/06/17 19:22
330 名前: ◆xL//Oek2qk :03/06/17 19:21
>>329
332 ◆xL//Oek2qk :03/06/17 19:23
ストーカー
333 :03/06/17 19:48
またけ〇けさんが荒らしてるんですか?
自作自演するわ、頭悪いわ、荒らしをするわ、荒らし依頼するわ
救い用がないですね。
334-:03/06/17 19:59
架空の自分を作り上げたり。
けけけはマジ救いようがない。
335 :03/06/17 20:03
俺も入場前に選手写すのやめた方がいいと思うな
選手コールされて入場曲にのって気合入れて登場してくる姿に
しびれて盛り上がるのに、ゲート前でダラダラ入ったり来たりしてるのを
映すのは何なのかと・・・・・・・激しく意味がないと思う
あれをやるならわざわざ入場ゲートとか選手コールする意味がないじゃん
336 :03/06/17 20:05
>>335
何で入場シーンうつすと選手コール意味がないの?
337 :03/06/17 20:08
>>335
俺わりと楽しんでみてるよ。
こいつら観客の目の届かないところでは、結構ちゃらけた顔してんだなって。
338 :03/06/17 20:12
>>336

画面に既に選手がフラフラ移動して映ってる姿が出てるのに
わざわざ選手コールして選手入場するって盛り上がりに欠けると思うんだが
普通に選手コール→入場曲にのって選手登場のがいいと思う
339 :03/06/17 20:13
入場してくる瞬間が「一般人」から「戦士」の顔になる境目みたいなところあるのにな。
その境目を映されるとさめる。
340 :03/06/17 20:14
そういうのは生観戦する人の特権ですから。
地上派でタダ見する人への配慮なんて精々試合結果ネタバレしないぐらいのもん。
341336 :03/06/17 20:15
>>338
その時の選手の表情一つ一つに哀愁が感じられるから見物なんだぞ。
それが分からないやつは観るな、死ね。
342 :03/06/17 20:16
>>337
あー、そういう見方もあるよね
でも、俺は恐怖とか色んな感情を抑えて覚悟を決めた漢の表情見たいんだよね
だからその前の気持ちを調整してる選手を映されるのは萎えちゃう

>>339
そう、それそれ
343 :03/06/17 20:16
>>341
何で俺を騙ってるの?
344 :03/06/17 20:17
>>340
いや、パリで真ん中の画面に映ってたじゃん
345 :03/06/17 20:17
そんなこと気にしてるのはお前だけ。
もうどうでもいい話題でレス消費するな。
346 :03/06/17 20:17
つまらん!お前の話はつまらん!!
347 :03/06/17 20:18
>>345
なんでそんな煽ってるの?
348 :03/06/17 20:19
入場する直前ってドキドキするだろうからな。
いったん入場しちゃえば開き直るんだろうけど。
そのドキドキ顔に萎えたり萌えたり。
349 :03/06/17 20:21
>>347
自分が興味ない話題で
語れる事がないから
疎外感を感じているんだよ。
きっといつもコンパで
みんな盛り上がってる中
一人で酒をひたすら飲んでるタイプ。  
350 :03/06/17 20:21
ワロタ
351 :03/06/17 20:21
じーとして目つぶったりして集中力高めてるとかならいいんだけどな
352 :03/06/17 20:21
>>347=349
353 :03/06/17 20:22
>>352
残念
354 :03/06/17 20:23
>>347=349=353
355 :03/06/17 20:23
>>347=349=350=353
356 :03/06/17 20:23
>>1-1000=俺
357349:03/06/17 20:23
>>352
あーあ。恥さらし。
間違ってやんの。 
358 :03/06/17 20:23
1=10000
359 :03/06/17 20:23
館長がいなくなってから演出面がクソになってる傾向はあるな
日テレ放送は前からクソだが
360 :03/06/17 20:23

(・∀・)ジサクジエンデシタ
361 :03/06/17 20:24
自演って俺の苗字
362346:03/06/17 20:24
お前らオレをバカにするなァァァァァァァ!!
363 :03/06/17 20:24
>>347=349=350=353=357
364 :03/06/17 20:24
>>347=349=350=353=357=359=362
365 :03/06/17 20:25
366337:03/06/17 20:25
>>342
「覚悟を決めた漢の表情」っていうのも見ごたえ有るよな。
ってことは俺はどっちの顔も楽しめて見れるってことか。
ちょっと得した気分だ。
367 :03/06/17 20:25
368 :03/06/17 20:25
おいおい、k1スレはこんなバカな粘着が住み着いてんのかよ
けけけじゃねえんだから
369 :03/06/17 20:25
>>100は俺
370 :03/06/17 20:25
>>10000ですよ?
371 :03/06/17 20:26
372 :03/06/17 20:26
>>347=349=350=353=357=359=362=366=368
373 :03/06/17 20:27
>>1

>>>>>>>>>>>>>1 
374 :03/06/17 20:27
>>1>>>>>>>>>>1青い>>>>1
375 :03/06/17 20:27
376 :03/06/17 20:28
377 :03/06/17 20:29
釣られてるよ。
378 :03/06/17 20:29



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
379 :03/06/17 21:26
おまえら打ち殺すぞ
380 :03/06/17 22:52
福岡のカード発表まだ??
フィリオの相手が誰になるか楽しみですネ。
ミルコは8月のプライド参戦ですかネ?
サップは中西×顔面刺青の勝者とやるみたいですし・・・。
ハントは長期欠場。復帰戦でトップ選手以外は考えにくいですし、
セフォー、ベル、バンナあたりですかネ?
382 :03/06/17 23:23
3月のさいたまより福岡のカード、しょぼくなりそう・・・
383 :03/06/17 23:31
開幕戦

739 名前:  投稿日:03/06/17 23:26
セフォーvsイグナショフ
アーツvsミルコ
サップvsヴェネチアン
ホーストvsオセアニア優勝者
レコvsカーター
ハントvsホルム
バンナvsベルナルド

こんなところかなー
384 :03/06/17 23:34
ダニ川のマッチメークだから、また理不尽なカードだよ

フィリォvs?
アーツvsカーター
ホーストvsヴェネチアン
イグナショフvsオセアニアの奴
セフォーvsレコ
バンナvsベルナルド
サップvsミルコ

こんな感じになるよ
385 :03/06/17 23:36
386 :03/06/17 23:37
>>384
ハントは氏んだ?
387 :03/06/17 23:38
749 名前:   投稿日:03/06/17 23:36
セフォーvsウィリアムス
アーツvs中西学
サップvsミルコ(負けたほうがPRIDEに出る便利なカード)
ホーストvsイグ 
レコvsホルム
フィリォ(ハントは出ない)vsベネチアン
バンナvsオセアニア・チャンプ
388 :03/06/17 23:38
セフォーvsウィリアムス
アーツvs中西学
サップvsミルコ(負けたほうがPRIDEに出る便利なカード)
ホーストvsイグ 
レコvsホルム
フィリォ(ハントは出ない)vsベネチアン
バンナvsオセアニア・チャンプ
 
389 :03/06/17 23:38
>>386
ハントは足が開幕戦までに治るかどうか微妙なんだろ もう出なくていいよ
390 :03/06/17 23:43
>>389
ハントは昨年のミルコと同じ仮病辞退でしょうね
あまり選手がそろいすぎても困るもんね
391 :03/06/18 01:13
ファウストとカトーとボンドラチェックはアグレッシブでルックスもいいから
バンバンつかってほしいね。
392あげるよ:03/06/18 01:34
メルボルン出場者予想。トーナメントにはベルナルド、グットリッジ、ホルム、ボンヤスキー
ノルキヤ、他オーストラリア周辺の選手。スーパーファイトにはハント、セフォー
が出場。
393 :03/06/18 01:35
ファウストとボンドラチェックはJapanでいいから使って欲しいよなー。
ふたりとも過去来日して勝ってんだし。
394 :03/06/18 02:29
まだアターエフ試合貰えないんだ・・・
395 :03/06/18 07:40
ロイドは…?
396格闘技カフェの狂人:03/06/18 07:42
森下死んだのにはワラタ
397 ◆Tny1JrNujM :03/06/18 10:29
>>27>>68>>116>>149>>209>>288>>354はクズ
即刻死ね
というか俺が殺す
398 ◆Tny1JrNujM :03/06/18 10:31
>>52>>178も追加
殺す
399 :03/06/18 10:45
アターエフ K-1に出るような事いってたのに
なにやってんの?????
谷川だせよ!!!!
400 :03/06/18 10:49
ボールド!
てめっ、武蔵下ろしやがったなバーカ!

ちょっとだけ買おうかと思ったけど絶対買ってやんねー!
401 :03/06/18 10:51
俺もボールド絶対買わない!
402 :03/06/18 11:51
フィリオの相手はベルちゃんキボン。
1度負けてる相手だし、落ち目だし
復帰戦としては格好の相手。
もしベルが勝ったとしても
「ベル完全復活!」となってそこそこ盛り上がるだろうし。
403 :03/06/18 12:05
終わった選手はもういいよ
404   :03/06/18 12:38
PRIDEと仲悪いからもうPRIDEファイター出ないでしょ
ジャパンシリーズなんてメッツァー、アイブル、アターエフと
交渉中とか書いてあったけど一人もでないし
405 :03/06/18 16:16
アターエフはPRIDEに出る前からK-1に出たがってた・・・
出してあげてよ(´д⊂
406 :03/06/18 16:20
この際フィリオvsアターエフでもいいよ
407 :03/06/18 16:33
オフィシャルのインタビュー遅すぎ
408 :03/06/18 16:59
>>392
オセアニアなんだからオセアニアの選手が出るんじゃないの??
ベルやボンヤスキーはラスベガスだろ
409 :03/06/18 17:29
>>407
同感。
オフィシャルサイトは更新遅すぎ!
410 :03/06/18 17:49
フジテレビ721に出てた女に惚れました。
411 :03/06/18 18:47
あれはすぽるとの女だよ。
英語ペラペラ。
412 ◆xL//Oek2qk :03/06/18 18:52
末吉のこと?
あいつとやりた〜〜〜い
413  :03/06/18 18:52
>>408
それは地区予選。
地域予選だとあちこちの地区予選優勝者とか、開催地とあまり関係ない選手も出場できる。
414 :03/06/18 18:53
末吉里花はマクドナルドに秒殺KO負けして死ぬほど落ち込んでいる
ミルコに直撃インタビューを試みた世界最強の女
415 :03/06/18 18:55
インタビューは止めてくれってミルコが言ったのに直撃したの?
416 :03/06/18 18:57
2年前のメルボルン大会って選手の退場ゲートがなぜか一緒だったんだよなぁ・・・
死にそうな表情で退場していくミルコのすぐ後ろで、気まずそうにマクドナルドが立ち止まってたり、
マクドナルドとスケルトンが一緒に試合後のインタビュー受けたり。
今年も会場一緒だったらまた似たようなことが起こるのかな?
417 :03/06/18 18:58
>>415
セコンドに止められてたと思う。
418 :03/06/18 19:00
ミルコが手を振って断ってた記憶があるが
419417:03/06/18 19:03
>>418
そうだっけ?記憶違いかもしれんスマン。
どっちにしたって受けなかったよね。
420 :03/06/18 19:05
「ミルコさーんエックスキューズミー」

ミルコは手を振ったのを見たセコンドが
「No No No」

「ミルコさーんミルコさーん・・・ミルコさんいっちゃいました」
カメラマン沈黙
「・・・・」


421417:03/06/18 19:13
>>420
・・・・・謎はすべて解けた。





とにかく末吉が悪い!
422-:03/06/18 19:13
確かにインタビューしてたな。
当然のごとくNOって言われてたけど。
あとハント戦のあと強引にキスしてたな。
423 :03/06/18 19:54
福岡のカード発表ま〜だ〜?
424 :03/06/18 20:03
>>423
最終発表はだいたい10日ぐらい前だろ 気が早いんだよ
425  :03/06/18 20:26
バンナvsベルナルドはいいじゃんみてみたいよ

あと復帰戦後にバンナがめっちゃカワイイ顔したけど見た奴いるか?
426 :03/06/18 20:55





ボクヲタ>>格ヲタ>>プヲタ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1055936906/




427 :03/06/18 21:12
>>382 それは当然だよ。
さいたまはサップブームと館長の逮捕後の初大会ってことで賭けの意味があったからね。
428 :03/06/18 21:25
 去年の11月にニュージランド予選やってるんだよね。
 決勝は2人とも知らないやつ、優勝者はメルボルントーナメントに出るんだろうな。
 地区予選優勝者はスイスでリンドウォール(北欧)とクルト(オランダ大会)、
パリでグレゴリー(フランス)、ウスティノフ(ロシア)、マイヤー(イタリア大会)が消えている。
 ホーストにいいところなく負けたシウバ(ブラジル)も駄目だろうな。
 ニュージーランド予選ではロニー・セフォーとアンドリュー・ペックが準決勝敗退だから、結構いい選手が残っていると思う。
429 :03/06/18 21:36
言われてみっと地区予選優勝者って、棄権したリンドウォール含めて全滅なのか。
430 :03/06/18 22:14
開幕戦出場者は
去年の7人とミルコ、カーター・ウィリアムス、ジェレル・ヴェネチアン、イグナショフ
ハントはアウトで7月の結果に関わらず代役でフィリォ
あと3人 オセアニア優勝者

そして、ラスベガスで4人トーナメントを2つ行えばいい
地域予選敗者復活戦ということだから、
出場者は
マーティン・ホルム
マイク・ベルナルド
シリル・アビディ
レミー・ボンヤスキー
ラリー・リンドウォール
ビヨン・ブレギー
ヤン・ザ・ジャイアント・ノルキア
ジェフ・ルーファス



431430:03/06/18 22:24
あ、5月のラスベガス準優勝はジェフ・ルーファスじゃなくてリック・ルーファスだったw
432 :03/06/18 23:46
オセアニアっていつだっけ?
みどころはセフォーがワンマッチで金魚をKOするだけだろ?
また深夜放送するのかな?地域予選では一番しょぼそうだけど。
433 :03/06/18 23:48
>>431 ノル公ってなんかでたっけ?
434 :03/06/19 00:25
>>433
たしかVTにでて日本人に負けて鼻骨骨折でスイスのトーナメントに出れなかったんだろ
435 :03/06/19 11:47
ピーターアーツって、去年ベスト8だったっけ?
主催者推薦枠使っただけじゃなかったっけ!?
436 :03/06/19 11:52
>>433
藤原の事?
437 :03/06/19 13:01
>>435去年は推薦枠はなかった。
またたとえ推薦枠でもベスト8扱いはされる。
01年のアーツが推薦枠で0去年の開幕戦は自動的に出場。
去年は闇の推薦枠でホーストが決勝トーナメントに出ただけ。
438 :03/06/19 13:02
推薦枠で0去年→推薦枠で去年
439 :03/06/19 15:30
ここのところ、ピーターアーツを無理やり
ベスト8枠に残るようにしてない!?
もういいかげん、実力本位のトーナメント
にしてもらいたい。
ジャパンも含めてね。
440 :03/06/19 19:10
レコ欠場によって日テレはフジと差別化がはっきりしてきたw
441ベストランキング!!:03/06/19 19:36
人気サイトはここだ!!
アイドルやアダルト、懸賞サイトなどいろいろなランキングがあるよ!!
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83
442 :03/06/19 19:40
>>439
SSSSSカップ− SSSSSカップ−
アーツ使ってるスポンサーに気を使ってるんだろ
443 :03/06/19 19:41
日テレ最高やん。
レコなんかみたくね
444 :03/06/19 19:54
レコ欠場って本当?
じゃあ武蔵戦誰が出るんだろ?
責任とってベロナルボかな?
445 :03/06/19 20:06
446 :03/06/19 20:46
 このスレの上の方で話題になっていた話だけど
 日本人と当たった選手は楽勝でトーナメントを有利に進められるって話。
 確かにGPベスト8のワンデイトーナメントで佐竹、ムサシに勝った選手はすべて決勝に進出している。
 しかし日本人でGPベスト8ファイターになった選手がもう一人いる。
 それは1回と3回に出た後川。
 95年に後川に勝ったアーツは優勝、しかし93年のモーリス・スミスは後川に勝ってホーストに負けベスト4どまりでした。
 この93年のスミスという例があるためにすべてには当てはまりません。
447 :03/06/19 20:58
K1JAPANさいたまスーパーアリーナでやるんだね
席埋まるかぁ?!
448 :03/06/19 21:26
age
449 :03/06/19 22:43
レコは本選に出てくれれば良い
武蔵の相手なんてわざわざしなくてもいいだろ
450 :03/06/19 23:19
Kヲタとボクヲタとプヲタが来るので席は埋まる
451慢湖:03/06/20 09:23
今年は総合勢(PRIDE)なしのGPになりそうだからいいね。
正直去年の開幕戦はグットリッジとシュルトには負けてほしいと思ってたから。
452  :03/06/20 09:43
TOAとサップが開幕戦で対戦してほしい。
453_:03/06/20 09:44
454 :03/06/20 20:06
 実況禁止のルール守れよ
455 :03/06/20 20:09
>>447
新日のレスラー達が総出で応援に来るらしいから、埋まるだろう。
456 :03/06/21 14:02
セフォー アーツ サップ ホースト レコ ハント→フィリォ バンナ
ミルコ カーター ヴェネチアン イグナショフ メルボルン大会
残り2つ

8月のラスベガス 敗者復活戦で

マーティン・ホルムvsヤン・ザ・ジャイアント・ノルキア
ジェフ・ルーファスvsシリル・アビディ
勝者で決勝→開幕戦

マイク・ベルナルドvsビヨン・ブレギー
レミー・ボンヤスキーvsラリー・リンドウォール
勝者で決勝→開幕戦

これぐらいが妥当


457 :03/06/21 14:12
地域予選敗者復活戦だからベルとホルムはダメだろぅ
メルボルン大会終わって無いし
458 :03/06/21 14:19
新日レスラーが総出っていいなぁ。中西が負けたら、天山とかにリングで
挑戦してほしいな。さもなきゃ中西が勝ったら、新日レスラーがリング上で
中西を胴上げするとか。
459お前名無しだろ:03/06/21 14:19
 
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
460 :03/06/21 14:20
武蔵より強かったらどうしようw
461456:03/06/21 14:21
じゃあ、7月の福岡かベガスのワンマッチで
ホルムvsベルナルドが開幕戦出場権

そして、ベガスのトーナメント
ルーファス ブレギー アビディ メルボルン準優勝
ボンヤスキー リンドウォール ノルキア パリス

これでいい
462 :03/06/21 14:24
ボンとノルキヤとパリスもまだ予選出てないからダメ
463 :03/06/21 14:25
中西って力だけでセンスはなさそう。
GGタイプで偶然の勝利はあるかも。
464 :03/06/21 14:30
予選ってオファーが来ないとでれないのか?
ロイドとか自主的に売り込んでも出れないのか?
465 :03/06/21 14:32
ホーストvsボンヤスキー
サップvsイグナショフ
バンナvsオセアニアの奴
セフォーvsヴェネチアン
フィリオvsホルム
レコvsカーター
アーツvsミルコ

開幕戦はこんなもんでいいだろ
466 :03/06/21 14:38
サップvsミルコ
ホーストvsフィリオ
セフォーvsレコ
イグナショフvsホルム
バンナvsカーター
ベルナルドvsヴェネチアン
アーツvsオセアニアの奴

谷川はこうするよ
そして勝者は
サップ ホースト レコ ホルム バンナ ヴェネチアン アーツになる罠
467i:03/06/21 20:24
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


468 :03/06/21 20:25
谷川はそんなことしねえよ。 何もしらねえんだな。
469 :03/06/21 20:40
主催者の気持ちとしては、
決勝に行かせたいのは、サップ、ホースト、バンナ、ミルコ
行かせたくないのは、ベネチアン
ミルコの相手は、セフォーでしょ。多分。
470名無し:03/06/21 20:41
 
キタ━━━(,    )(,,    )(,    )(`×´ ;)━━━ッ!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
471 :03/06/21 21:18
福岡ってただの消化試合だよな
サップvsミルコのときより数字落ちそうだな
やはり東京ドームが待ち遠しい
472 :03/06/21 21:33
サップvsカーター
ホーストvsヴェネチアン
ミルコvsセフォー
バンナvsアビディ
フィリオvsベルナルド
アーツvsレコ
イグナショフvsボンヤスキー
473 :03/06/21 21:39
>>471
その前に10月の開幕戦があるYO!
474 :03/06/21 21:45
開幕戦は去年もサップvsホーストがあったように、
1カードはメインと呼べるカードがあると思うから、
今回はサップvsバンナとみた
47584061:03/06/21 21:46


小さい割れ目http://pink7.net/masya/
476 :03/06/21 21:48
サップvsミルコ
アーツvsレコ
バンナvsオセアニア代表
このへんは確定だと思ふ。
しかし16もお台場抽選すればいいのに

ホースト
ヴェネチアン
カーター
セフォー

フィリオ
イグナショフ

477無料動画直リン:03/06/21 21:48
478 :03/06/21 21:52
>>474
んで間違って勝ち上がったヴェネチアンをむりやりPRIDEに出し、
怪我、ひと枠空けるとw
479 :03/06/21 21:56
>>478
谷川ならやりかねないな。
まーヴェネチアンじゃ客は呼べなさそうではあるが。
480 :03/06/21 22:01
PRIDE27

ヴェネチアンvsニーノ
481 :03/06/21 23:15
ホースト、ミルコ、バンナ、イグナショフ、レコ、サップ・・・
武蔵は中迫、天田・・・じゃん。それで東京ドームなんでしょ。
まじでベスト16からにルール改正してほしいよ
482 :03/06/22 07:59
武蔵って右にも左にもスイッチできるから二刀流なんだよなあ・・・。
でもK1の二刀流はイグみたく、ボクシングとムエタイなんかを使いわける意味のほうがピッタリくると思う。
セフォーだってスイッチくらいするし、大して役に立ってるように見えん。
483 :03/06/22 11:14
福岡のメイン、フィリオ対ベルナルド?
しょぼいなぁ
484 :03/06/22 12:20
昔あったカードだな。
あん時はベル勝ちだけど。
485 :03/06/22 12:50
 ニュージーランド予選の覇者はジェイソン・サティーというやつだな。
 ジェイソンといえば殺人鬼、それにオウム事件のサティアンを思い出させるようなサティー。
 出場取り消しになるかもしれんな。
486 :03/06/22 15:08
>>483
ありえないぐらいにショボイw
487 :03/06/22 15:11
ジェイソン・信長の親戚?
488 :03/06/22 15:13
>>482
武蔵って名前だから二刀流なんですよ
489 :03/06/22 15:15
左右両方できるからムサシっていうリングネームにしたんだよ。
でもその前はケンシロウに決まりかけてたんだぞ。
490 :03/06/22 15:16
森昭夫に戻せドラァ!!
491 :03/06/22 15:19
小次郎は竿が長いから小次郎にされたんだな
492 :03/06/22 15:20
俺のジムメイトの青葉繁はどうしてHIROSHIに改名したんだ?
誰か教えろ。
何度聞いても教えてくれん。
493 :03/06/22 15:22
ヒロシのファンだから
494 :03/06/22 15:23
>>492
ジムメイトなら直接聞けよ
口が訊けないのか?
495 :03/06/22 15:25
何度も聞いたって書いてあるだろ、このゴミが!!!!!!!!!!!!
496 :03/06/22 15:25
ヒロシマを忘れない
497 :03/06/22 15:26
お前がその短気な性格だから教えてくれないんだよ。
498 :03/06/22 15:27
トレーナーに聞け
499 :03/06/22 15:27
HIROSHIの本名は鈴木
500 :03/06/22 15:28
まぁジムメイトってのが脳内だから仕方ない
501 :03/06/22 15:28
全てネタだろ。
502 :03/06/22 15:30
馬鹿だなオマエw
俺はマジに青葉繁のジムメイトだよ。
しかも、あいつの勤めてる病院の息子は俺の中学んときの野球部の後輩だしな。
つか、どうでもいいから何でHIROSHIに改名したのか教えろ、ボケ!!!!!!!!!!!!
503  :03/06/22 15:32

>>502
分かった分かった、誰も青葉繁になんか興味ないから死んでいいよ
504 :03/06/22 15:34
>>503
お前落ちこぼれオタクのくせに生意気だ!!!!!!!!!!!

マジで倒すぞ、ゴミが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
505 :03/06/22 15:37
確かにお前には教えたくないだろうな。
506 :03/06/22 15:37
>>504
はいはい、明日は中学校行けよ。
507 :03/06/22 15:38
>>504って頭悪そう
こんな奴と友達になるなんて嫌だな、だから青葉は教えないんだろ。
とっとと死ね。
508 :03/06/22 15:39
だからトレーナーに聞けって言ってるじゃんよ
509 :03/06/22 15:42
俺だけじゃなくてジムの他の誰にも教えてねーぞ。
誰も知らねーっていうし。
もしかしてキックのジムの連中は知ってるかも知れんな。
誰か教えろ。
510 :03/06/22 15:45
うるせー、馬鹿!!!!!!!!!!!!
俺は中学生じゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!
円周率は3.14だし!!!!!!!!!!!!!
それに俺も青葉なんて友達だとは思ってねーよ、ゴミが!!!!!!!!!
氏ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!
511 :03/06/22 15:50
>>509
お前は日本語がオカシイ
512 :03/06/22 15:51
本物のほかにキチガイがいるようだな。
偽者のやつは何がしたいんだ。
513 :03/06/22 15:51
月曜日からは学校に行けよ。ひろし。
514 :03/06/22 15:55
青葉は真面目だよ。ジムまでダッシュで来るし。
でけーペットボトルに水入れて持参するし。助平だし。
515 :03/06/22 16:04
http://www.bbm-japan.com/magazine/kaku/new/index.html

マイクベルナルドVSフランシスコフィリオ決定
516 :03/06/22 16:05
幼稚園児にしてはすごく頭いいよ!!!
517 :03/06/22 16:08
メインじゃないよね?
518 :03/06/22 16:14
ミルコは出るなら相手はマクドナルドにしてくれ。
かなり見たい。
519 :03/06/22 16:27
>518
マック勝ったらどうするの?
520 :03/06/22 16:31
>>519
勝っても別にいいよ。
ただもう一回見たいだけ。
前はミルコが死ぬほど調子にのって負けたからね。
521 :03/06/22 16:31
なかったことにする
522あのさ:03/06/22 17:02
>>510
書き込みが厨房丸出しなわけだが
523けいわんさいきょう:03/06/22 17:28
石井浣腸の肛門はきたない、腹の中どうように
もっと汚いのは、その肛門の回りのケツ毛にこびりついたウンコ
K−1とはそのウンコのような競技である
524 :03/06/22 18:16
>515
これで勝ったほうが開幕戦のチケットをゲットという
ことになるワケだな。で、負けたほうを8月のベガス
大会で救済するということか。
本当なら別々にワンマッチを組みたいんだろうが、
両方負けたら厄介なんでリスクヘッジをしたんだろう。
色々、大変ですな〜。
525 :03/06/22 18:33
>>515
がっくし。マイケルマクドナルドのほうがいいって
526 :03/06/22 18:36
マーティンホルムもいいな。
強い
527 :03/06/22 20:06
>>486-514
 自作自演はやめろ!
 お前は椿獅狼か!
528 :03/06/22 20:09
>>524
最悪だなホント。
今年のK-1はなんでこんなにつまらんのだ。
谷川しねよ
529 :03/06/22 20:19
>>527
バキ総合板の話するなボケ
530 :03/06/22 22:35
ジェイソン・サティーってやつはジェイソン信長と同一人物だよ。
調べてみりゃ分かるから。
531 :03/06/23 03:16
質問マンは出入り禁止にした方が良いよ。
質問マンは問題ばかり起こして、K−1Diskを出入り禁止になった
過去を持つ。
532 :03/06/23 20:49
>>530 え!そうなの!?
 そりゃ強いわけだ。K-3で最強のやつがウェイトアップしてきたわけだね。
 金、オスカン、アレーとウェイトアップしてヘビー級に参戦したけど、
ヒホリットに勝った信長なら最も期待できるな。
533 :03/06/24 02:24
534 :03/06/24 05:28
>>515
何気にリベンジだね
535 :03/06/24 10:05
536 :03/06/24 17:38
フィリオ×ベルナルド
セフォー×日本人
イグナショフ×ノルキヤ
ボンヤスキー×ユキッチ
ペレ・リード×カトゥー
出場予定
ホースト、ミルコ・クロコップ
537 :03/06/24 17:39
すごい面々だな
ミルコ×ホーストきぼーん!
538 :03/06/24 17:45
ペレは次はまじめにやれよ
539 :03/06/24 17:46
イグナショフに期待!!
豪快に沈めてくれ
540 :03/06/24 17:49
セフォーの相手が日本人とは・・・・・・
541 :03/06/24 17:50
今度のジャパンはいつ?
542 :03/06/24 17:55
こんどの日曜
543 :03/06/24 17:59
ジャパンはまた地上波だけで都合のいい編集されて格オタにはつまんない内容なんだろうな。
544 :03/06/24 18:01
フィリオ×ベルナルド
セフォー×日本人
イグナショフ×ノルキヤ
ボンヤスキー×ユキッチ
ペレ・リード×カトゥー
出場予定
ホースト、ミルコ・クロコップ
545 :03/06/24 18:16
>>536
なんでイグとノルキヤやること知ってんの?
たいしたもんだな。
ユキッチって誰?
546  :03/06/24 18:51
イグナショフ×ノルキヤなんてどうせイグが
開幕戦にでるんでしょノルキヤなんて刺身のつまだし
547 :03/06/24 18:52
ペレ・リードの相手が日本人とは・・・・・・
548 :03/06/24 18:58
オフィシャル更新遅すぎ!
なにやってんだよ。
なんでスポナビででてんのに未だに「サップ握手会のお知らせ」
なんかがトップなんだよ!
バカじゃねえの?
549 :03/06/24 18:59
オフィシャルに速報性を期待するほうが間違い。
NHKに面白い番組を期待するようなもの。
550 :03/06/24 19:06
つーかセフォーはいつも安パイ相手ばっかだな。
リードもカトゥーも共にパリで緒戦敗退。これまで目立つ戦績もない。
不可解なマッチメークだ。
551 :03/06/24 19:07
>>549
まあそうかもしれんが…最近更にひどすぎね?
谷川になってからすべてが悪い方へいくよな。
552 :03/06/24 19:09
ちなみに今年のパリ大会はパンフレットもなかった。
ひどいもんだ。
553 :03/06/24 19:13
>>546
その試合は開幕戦出場権なんかはじめからかかってない。
腐乱死すことマイクの試合だけだよ。そんな大甘な特典がついてんのは。
イグはパリのトーナメント優勝の時点で開幕出場権を得てる。
554 :03/06/24 19:17
セフォーの相手日本人で調整中ってなんだよ。結果見えすぎ。
あとボンヤスキーの相手も無名だし。おそらくボンを開幕推薦させる為の金魚だろうし。
ミルコ対セフォー、ホースト対カトゥー、ボンヤスキー対リードにしてホスイ。
日本人はジャパン有るし、やるならボンの相手予定のゴルダン・ユキッチとか。
555 :03/06/24 19:24
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20030624-00000014-spnavi_ot-spo.html
谷川貞治K−1イベントプロデューサーは、この一戦に
「勝者を10月のGP開幕戦に無条件で推薦する」と発表。
556 :03/06/24 19:27
ベルもフィリオもいらねー。
どっちも塩だし。
557 :03/06/24 19:29
どちらかというとフィリォの方がいらないから退場ねがいたい。
558 :03/06/24 19:34
>>556
同意。
こいつら出ると判定のインチキさが倍増するから不愉快なんだよな。
フォータイムズチャンピオンさんにも同じ事が言えるが…
559 :03/06/24 19:35
ベル対フィリオは絶対塩試合になるだろ。
98年はベルもフィリオもかなりアグレッシブだったから面白かったけど
今はどっちもディフェンシブだし。
560 :03/06/24 19:36
>>558
ホーストのほうがまだいいよ。
561 :03/06/24 19:40
引退間近の落ち目同士がメインとは笑わせる。
562 :03/06/24 19:41
勝った方は無条件で開幕戦出場って一体何なんですか
563 :03/06/24 19:41
フィリオはベルと違ってKOすらされないで塩だしな
ガードするだけだもんな
564 :03/06/24 19:45
3月のさいたまで懲りずにまだショボいカードで試合数も少ない興業やるの?
だれもこないよ。
ちなみに俺は3月のさいたま一番安い席で行ったけどあまりに客いなくて
2万くらいの席に移動しませんかって係員に言われて5階から2階に移動したよ。
いくら福岡のがハコ小さいからって…ねえ。
565 :03/06/24 19:47
またペレ出るのか
566 :03/06/24 19:51
ワンマッチなんだからシュルトも使えばいいのにね
567 :03/06/24 19:52
ダイナマイトでホーストいじめたから干されたんじゃない?
568 :03/06/24 19:53
シュルト今何やってるんだろう・・・
何思ってるんだろう・・・
569 :03/06/24 19:56
>>567
でもマッチメーク苦しいんなら使えばいいのに
ってゆーーーーか館長カムバック
570 :03/06/24 20:16
 自作自演はやめろ!
 お前はもっへか!
571 :03/06/24 20:24
オセアニア大会 0:15−2:00
パリ大会より放送時間が長いんだけど何故?
ハントは出ないし、セフォーも福岡に出るらしいし、
トーナメントもしょぼそうだし。。。
572 :03/06/24 20:26
>>571
いつだっけ?放送はいつ?
573 :03/06/24 20:32
福岡の出場予定にミルコの名前あるけど、出るのか?
574 :03/06/24 20:37
>>573
8月のPRIDEでヒョー$とやるだろ。
だから福岡はまずないだろうね。
チケット買わせたいがためのふかしじゃん、お得意の。
575 :03/06/24 20:40
>>574
おいお8月にヒョーとやるかはまだ決まってないだろ。
Pヲタはこれだからな。
576:03/06/24 20:43
しっかしひどいカードだね
577 :03/06/24 20:45
もう永田でいいよ
ミルコが怪我しなくて話題になるカード
578 :03/06/24 20:56
2002福岡 全然違います 試合数も多いね
レイ・セフォー VS ギルバート・アイブル
ピーター・アーツ VS アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ VS レミー・ボンヤスキー
武蔵 VS ジョシー・デンプシー
グラウベ・フェイトーザ VS マーティン・ホルム
シリル・アビディVS クイントン・”ランペイジ”・ジャクソン
ノブ・ハヤシVS 宮本正明
藤本祐介 VS 滝川リョウ

ついでに2002名古屋
マーク・ハント VS ミルコ・クロコップ
マイク・ベルナルド VS レイ・セフォー
ジェロム・レ・バンナ VS 天田ヒロミ
グラウベ・フェイト−ザ VS 武蔵
ユルゲン・クルトVS ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ
マーティン・ホルム VS ヨッキ・オビ
579 :03/06/24 21:01
>>578
確かに、今年のK-1はファンをバカにしすぎ。
谷川は首括って詫びろ。
権力の座(見た目だけでも)に着いた途端に態度でかくしてる場合じゃない。
580579:03/06/24 21:01
失礼。

着いた×
就いた○

訂正。
581 :03/06/24 21:05
>>572
7月27日の深夜だよ。
582 :03/06/24 21:05
セフォーって随分長い間日本に滞在してるよなあ・・
583 :03/06/24 21:09
>>582
マンション持ってるって噂だよ。
ちなみにボブも。
584 :03/06/24 21:10
>>578
今年のカードに慣れた今となっては信じられないくらい豪華だな
K対Pで話題性もあるし
585 :03/06/24 21:12
日本人の恋人が居るとかいう書き込み見かけた事もあるな>セフォー
586 :03/06/24 21:16
いっそ帰化して「瀬不尾 零」になるか?
587 :03/06/24 21:18
やはり館長は偉大だった。
あのような人物はこれから20年は現れまい。
588 :03/06/24 21:23
宮本正明
の人ってファイターなんだな。試合しない人かと思ってました。

JPの
中迫vsアーツ
TOAvs中西学
武蔵vsモンターニャ・シウバ
藤本vsバタービーン
を加えればいいと思うんですが。
589 :03/06/24 21:26
>>585
彼女は在日ニュージーランド人って噂。
590 :03/06/24 21:27
>>587
だから浣腸を許してやろうよ。
このままじゃほんとにK-1滅びるよ。
591 :03/06/24 21:34
>>590
10月GPまでには、角田社長・谷川マスコミ用スポークスマン・石井裏イベントプロヂューサーに
変わると思うよ。
592 :03/06/24 21:36
>>591
せっかく保釈になってパリにまできたんだから早く実権取り戻して欲しい。
裏から修正して欲しいよ。
593    :03/06/24 21:39
フライデーでセフォーのインタビューで日本に彼女いると発言
594 :03/06/24 21:49
589のいってることで間違いないだろ。
595 :03/06/24 22:07
>>571
俺も不思議に思った。福岡は1時間半なのに。

セフォーの相手が日本人なのは怪我したハントの代わりにオセアニアの
スーパーファイトに出す為かな?
596 :03/06/24 23:04
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200306/0624sn_01.html
フィリォvsベルナルドの勝者を開幕戦に推薦

思ったとおりだwww
毎回笑わせてくれるw
597 :03/06/24 23:07
ショボイカードですな全く
598 :03/06/24 23:09
フィリォかベルナルドどちらかってのは厳しくない?
カーター某なんて出すんなら両方出しちゃった方が見る気が起こる。
599 :03/06/24 23:13
ミルコ出ないならそれに変わるメイン用意しないとキツイ興行になりそうだ

600 :03/06/24 23:15
>>598
ベルナルド=弱い選手じゃないと自慢のラッシュは仕掛けない
フィリオ=判定狙いの消極的ファイト=プライドだったらイエローです
よって二人ともいらない
601 :03/06/24 23:22
>>598
カーターの方があの二人より遥かにマシ。
ていうか格板だとカーターの評価が低いな。
俺は密かに期待してるんだが・・・
602 :03/06/24 23:36
>>601
それは俺も思う。まあ遥かにましって程では無いが。
身体のサイズもあるし、KOできる打撃は魅力。
フィリオやベルナルド、セフォーは大体試合展開が解る(しかも塩分高め)けど
カーターはまだ未知数で何か大物食いやってくれそうな期待感もある。若いし。
603 :03/06/24 23:44
ベルとフィリオ、相打ちでふたりとも半死してくれないかしら?
604 :03/06/24 23:52
カーター、ヴェネチアンなんて地味な黒人増やすんなら
ロイドとスケルトン復活させろよ。
今や当たり前のように無視されてるけどさ。
605 :03/06/25 00:29
>>598
どちらか一人だけではなく、まず今回勝った方は無条件で開幕戦出場決定。
負けた方も最低あと1回はチャンス与えられる筈。
つか、結局二人とも開幕戦には出すと思う。
去年のベルとアーツがそうだった。
606もっへ:03/06/25 01:39
「今年のK-1は客を舐めている」という発言がありましたが、K−1は
毎年客を舐めたことしてますよね。プライドも。
607浣腸:03/06/25 01:42
フィリオ×ベルナルド
谷川解説「フィリオは久しぶりなんで1Rは様子見たほうがいいですよ」
三宅「そうですねー、さあ帰ってきた極真世界王者フランシスコ・フィリオ!!一撃伝説再び!」
そのままフィリオが左ローせこせこあててフィリオの判定勝ち
これ確実
608石井:03/06/25 03:04
フィリオ×ベルナルド
谷川解説「さあ、究極の禿げ対決ですよ」
三宅「谷川さんも加わったほうがいいんじゃないですか?」
谷川「・・・・」
そのままフィリオが毛根の数で判定勝ち
これ確実
609 ◆T0ARMD6X22 :03/06/25 04:40
(・∀・)ウヒョー!膝解禁のイグがまた見れる!
610 :03/06/25 04:43
ペレリードちょっと試合しすぎじゃないか
3月30日から3試合することになるんだろ
もうちょっと練習してから出てこいや
611 :03/06/25 04:46
>>610
売りこみ時だからってハッパかけられてるんだろうね。パトロンの谷川あたりに。
61233 ◆No.33/qd5E :03/06/25 09:50
ノルキア、リードは谷川のお気に入りかな?
ノルキア出すならシュルト出せよ
613 :03/06/25 10:04
>>612
殺すぞ
61433 ◆No.33/qd5E :03/06/25 10:07
>>613
あん?泣かされてぇの禿げ
615 :03/06/25 10:46
なんか最近おんなじ人ばっかりでてますよねぇ?なんで?
616_:03/06/25 10:47
617 :03/06/25 12:01
谷川が全て悪い。
618 :03/06/25 14:02
>612
同意。ノルキアはもう要らないな。
アビディと一緒で気合いの足りない試合しかしない。
619 :03/06/25 14:05
フィリオ・セフォー
マイク・ミルコ
にしたほうがいいと思うのはワイだけか?
620 :03/06/25 14:08
>マイク・ミルコ
>にしたほうがいいと思うのはワイだけか?

たしかに、マイク・タイソンはミルコの挑戦をうけるべきだよな。
621 :03/06/25 16:01
>>620
ツッコミ入れようがないくらいしょぼいボケだな
622 :03/06/25 16:03
アビディってずいぶん打たれ弱くなったね。むかしはノーガードで打たせて強
いパンチを返すっていうパターンだったけど、打たれすぎで脳みそいかれちゃ
ったんだね。今さらバンナと絡んで話題づくりしたってなんだかな〜、という
かんじ。
623 :03/06/25 16:07
アビディは顎骨折した時点で格闘技人生終わった。
しかもあの変なスタイルでいっさい進歩しない。
とっとと引退したほうがいい。
スケルトンとロイド干されてアビディのようなゴミが
未だに残ってるのが気に入らん。
624 :03/06/25 17:00
つーか、セフォーの相手が6.29で活躍した日本人ってのはどうなのよ
期間が2週間しかないぞ、それに日本人でセフォーに勝てそうな選手はいない
死ねよ谷川
625 :03/06/25 17:05
セフォーの日本人は谷川にして、石井館長に実権戻して欲しい
626もっへ:03/06/25 17:09
アビディの顎骨折話は、親不知を抜いただけというのが真相ですが・・・
まあK−1はピラミッドが低いから、ポッと出のアビディなんかに
トップファイターが不覚をとったりするんですよ。そんでポッと出でも
実は強いのか?と思わせといて実は弱いのがすぐばれる。ペレ・リードも
同じですね。
627 :03/06/25 22:09
>>626
>アビディの顎骨折話は、親不知を抜いただけというのが真相ですが・・・


ウソこけ、親知らず抜いただけであんなにいきなり打たれ弱くなる訳
ないだろ。
ペレははじめから弱いだろ、谷川だけだぞ期待してたのは。
セフォーに凹られただろ、殆んど手も出さずに。
628ながき:03/06/25 22:36
マルハゲ対M字型ハゲ勝ったほうはGP出場確定とあるが
それより負けたほうをGPに出さないでくれと言いたい
これが重要な事だ
629 :03/06/25 23:39
今年は本当にプライド勢にはGP枠与えないみたいだね。しかしベルとフィリオの勝ったほうに推薦枠とはむしのいい話だ。これで推薦枠はミルコとこの試合の勝者の2人。あとはオセアニア予選枠と敗者復活戦枠だけか。
630:03/06/25 23:42
敗者復活Tは、4予選の順優勝者とマクドナルド、ボンヤスキー、ホルムあたりはエントリーさせそうかな?TOAあたりにチャンスはないのかな?
素人でスマソ
631 :03/06/25 23:43
つーかハゲと空手ハゲ両方共開幕戦になんかいらん。
谷川は何でこんな奴らいつまでも出し続けれるんだ?K−1ファンに名前が
通ってる以外カスな2人なのに。
632 :03/06/25 23:46
去年はサップ以外でもプライド勢(シュルト、グットリッジ)の参戦がGP開幕戦を盛り上がらせたのになぁ。
プライド勢の参戦により、ファンのK-1意識が高まりバンナらの応援がかなり盛り上がってた。
つまり盛り上がらせる為には去年みたいな外敵の存在も必要だと思う。
633:03/06/25 23:47
634 :03/06/25 23:47
PRIDEに押されてるよ。石井館長いれば違ったよな。
635 :03/06/25 23:48
アビディはもっといらん。ここ数年のアビディの勝率の悪さはピカ1だもな。
636 :03/06/25 23:49
つまり今年の開幕戦にはこれといった悪役はいないって事。
PRIDEにも枠与えれよ
637 :03/06/25 23:51
取りあえずサップ、ホースト、ミルコ、バンナのK−1暗黒四天王に外敵を
ぶつければ面白い。(できればヒール系キャラ)
638     :03/06/25 23:51
オセアニア予選の顔ぶれ気になるなあ。TOAは出場するのか?
639 :03/06/25 23:52
>>637
ただ今年のGP開幕戦には外敵はいない。みんなK−1が主戦場の選手ばかり。
640 :03/06/25 23:53
シュルトでないGPなんて見ない
641  :03/06/25 23:55
プライドもミルコが出なきゃ今ほど盛り上がってないと思うけど
話題性にはK1かなり負けてるね。なんとかしろよダニ!
642 :03/06/26 00:00
ロイド可哀想にな。干されちゃって。
643:03/06/26 00:01
福岡最悪じゃん・・・俺なんかRS席の15000円のチケット買って
当日見に行くってのに、こんなのってねーよ!
谷川のアホ!クソ!氏ね!!
なーにがファンが見たいカードを提供していくだボケェ!
見たくないカードばっかやんけ!
偉大な館長カムバック!
>>643
フィリオ×ベルねえ・・・。
数年前だと間違いなくビッグカードだったんですがネ・・・。
MAXとGP決勝に期待ですネ。
645ミルコカコイイ:03/06/26 00:07
ヤバイ…K1崩壊の危機。
新しい選手が育ってないのが痛いよな?選手を大事にするのは
Kの良いところだが、、マッチメークに苦労するのはまさにそれが原因。
確かに今さら見ても新鮮さがない、見飽きた感はどうしてもあるよ。
646  :03/06/26 00:12
特にK−1初期からの選手のホーストとかは殆どのトップファイターと一度は対戦してるからな。
ミルコとは3戦、バンナとは通算5戦もやってるからな。
さすがにマンネリと言われてもしょうがないか。
647 :03/06/26 00:12
やはり昨年総合勢がGP開幕戦に出たのは館長の意向だったんだな。
648 :03/06/26 01:41
福岡のカード本当にクソだな。
こんなカード誰が見たがるんだ?
フィリョ対ベルもどーせ判定だろ。
ノルキヤみたいなデクいつまで使ってんだ!
リードなんかパリで一回戦で負けてるのに日本に呼ぶな!
649  :03/06/26 01:42
>こんなカード誰が見たがるんだ?

福岡の人々
650 :03/06/26 01:43
ミルコが出るかどうかでこの興行の価値は大きく違ってくる。
ホーストは出場決定らしいが、それだけではいまいち。
651柳沢:03/06/26 05:13
ミルコは出ません今日の日刊スポーツ
652谷川:03/06/26 06:14
んじゃ誰呼べばいいんだよ!!
653 :03/06/26 06:18
今年は何にしても負傷者が多すぎ
んで、予選大会でカード温存しておかなきゃいけないから
使える中堅クラスが少ない

ダメすぎ
654 :03/06/26 07:49
最近のK1がつまらないと感じるのは目が肥えてきた理由が大きい。
去年一昨年はハントがらみで沸き過ぎな試合多発したし、ホーストは97頃高速コンビネーションで魅すってた。
フィリォは一撃神話、フィリポは不敗神話だし、バンナとサップはパワーで圧殺。

で、今はというと、ハントは膝の怪我だしホーストはバランス型になったしバンナもサップもしぼんだし
ミルコは・・・。
オビグラウベと一撃でKOしてきたホルムがホーストに完敗した展開はフィリォに通ずるものがあるが
所詮二番煎じだし、ホルムはその前に判定試合が3つもあるからなあ・・・。
655_:03/06/26 08:35
>>654
ミルコにもともと不敗神話なんてないだろ、それにサップがでてきたのなんてつい最近。
俺的にK−1がつまらなくなってきたのはプライドと絡みだした一昨年くらいからだな、
それまでも多少マンネリ感はあったが。
656ブラック野郎に告ぐ:03/06/26 11:03
>654
別にホルムはホーストに完敗してないと思うが。
まあ俺からしてみればK-1のマンネリは、佐竹がいなくなった、
トーナメントやり過ぎ、ヤオ臭くなった、K-1四天王優遇にしすぎ、
PRIDEに比べて華がない、変な選手出しすぎ、見始めの昔は新鮮だったが
だんだん見飽きてきた、ヤオジャッジしすぎ、シュルトかわいそう、
まあこんなとこだな。
657 :03/06/26 11:33
ミルコは出ないな、週間ファイトを見たがどうやらPRIDEがミルコを引き抜きにかかってるらしい
658 :03/06/26 11:36
>>657
詳細きぼんぬ
659:03/06/26 11:53
オセアニアHPに出場選手出てた。グラハムとかバジリコスが出るらしい。
あとは全然知らん選手だった。あとうまく翻訳できんかったがレコが
スーパーファイトで出るようなこと書いてた。
660 :03/06/26 15:22
引き抜きっつってもPRIDEの選手もK-1に呼ばれれば出るし、意味あんの?
661 :03/06/26 18:29
谷川はヒルトンのてっぺんからダイヴしろ。
今すぐ。
ここまでクソ興業連発されちゃかなわん。
662 :03/06/26 18:34
昔は最低2試合ぐらいは
決まっただけでワクワクするような「黄金カード」があったもんだがなぁ
663 :03/06/26 18:35
>>656
俺はホルム勝ったと思った。
664 :03/06/26 19:44
オセアニアトーナメントは今週末のTOAの出来次第
じゃないかな?もし使えるようなら弱小メンバーで
固めたトーナメントで優勝させてGP開幕戦で対サップ。
もし塩ならベガス大会で対サップ。オセアニア
トーナメントにはボンヤスキー出して欲しい。

665 :03/06/26 20:48
ミルコはK1から離れる事はないのでは?GP開幕戦の推薦枠も決まったし。
666 :03/06/26 20:49
オセアニア予選にはTOAかボンヤスキーかホルムの3選手の誰かは出てほしい。でないとつまらなすぎだし、開幕戦の器で無い。
667::03/06/26 21:02
なんか福岡のカードを見たら、K−1BEAST−Uの方が
とても豪華に見えてきたのは俺だけ?
668 :03/06/26 21:06
>>667
それは試合数だけだろ。
しかし、バカダニ川のせいで完全にPRIDEには水をあけられたな。
このままじゃK-1消滅も近いよ。
669 :03/06/26 21:07
670 :03/06/26 21:08
PRIDE勢リングに上げた館長が悪いのか?
それを再び純K−1に戻した谷川が悪いのか?
671もっへ:03/06/26 21:09
>>667
どこが豪華なんだ?
バタービーン「ってそんなに高いのか?
レコより高いのか?
672 :03/06/26 21:09
>>663
ホルムが勝ったと思ったって?
そんな訳ない、間違いなくホーストの勝ちだった!
もし、ネタじゃないとしたら、アンタただのアンチホーストだろ?
673 :03/06/26 21:11
ホルムがハイキックをヒットさせてたじゃん
対してホーストは手数だけでダメージを与えられなかった
ホルムの勝ちでしょ
674 :03/06/26 21:12
フィリオ、ベルは要らないから、ボンヤスキー、ホルム、TOA開幕戦に上げてくれ。
675 :03/06/26 21:12
>>673
つまんないよ。
676 :03/06/26 21:13
>>670
純K-1じゃないだろ。純K-1対色物もしくは素人路線。
ひどいもんだ…
ちなみに純K-1対PRIDEでは確実に熱は上がってたと思うよ。
個人がどう思うかは別としてね。
677 :03/06/26 21:14
>>674
大筋いいんだがTOAって…
まだ奴のファイトを見てないからピンとこない。
678 :03/06/26 21:15
>純K-1対色物もしくは素人路線。
TOAや武蔵と対戦するデカイ奴の事?
どっちにしても今年はPRIDEなどの総合勢に枠与えなかったのは事実だよ。
679 :03/06/26 21:15
どうみてもホーストのローの方が、効いてたが・・・
あんたホーストのラッシュ観てなかったの?
680完敗って書いた654:03/06/26 21:18
>>672
アーツセフォー戦でもセフォーが勝ってたと思う人間がいるんだから別にいいだろ。
俺ホルム応援してるけどテクニックでホルムが上とも思わないし、
パワーは体重10Kg差だし、スタミナ差あり過ぎだったし、
展開でもホーストがKOされそうになってないしホルムが判定で勝てそうと思える部分がなかったので
完敗でいいと思う。
681 ◆kVN..MjubE :03/06/26 21:18
3Rのジャッジならホルムだったけどな
682 :03/06/26 21:20
>>673
マジでホルムが勝ったって思ったんならやばいよ。
683676:03/06/26 21:22
>>678
いや、それはわかってるんだけどさ、「総合に枠を与えなかった」だけじゃ
済まされないくらい今年はひどいなあと思ってさ。
「純K-1に戻した」だけだったらここまでしょぼくならないよ。
だからファンを馬鹿にしてるダニ川が許せなくてね。
684 :03/06/26 21:22
SRSの谷川インタビューによると
ハゲ対決、勝った方は無条件で開幕戦出場はもちろんの事として
負けた方も内容が悪くなければ推薦枠に入れるんだとよ・・
分かっちゃいたがハゲ二人開幕戦出場決定だな。
685 :03/06/26 21:23
まぁ、人がどう思おうが勝手だな。
だが、ホルムは完敗だった・・・それだけ。
686 :03/06/26 21:23
最近のK−1はK−1らし戦いじゃない
突進する選手ばかり
687 :03/06/26 21:25
ま、去年は嫌でもバンナVSグットリッジ戦は盛り上がったし、シュルトの試合もマクドナルド応援してしまったもな。
総合勢の参加は面白かったと思う。
688 ◆kVN..MjubE :03/06/26 21:25
>>686
K-1は3Rルールが基本だからな
689 :03/06/26 21:26
>>684
推薦2枠の内、1つはミルコ決定のはずなのに。それが覆されるってわけ?
690 :03/06/26 21:28
>>689
そこは判らないけど、K1だからその辺は何とでもなるんでしょう。
ハントも出られるかどうか判らないし。
691 ◆kVN..MjubE :03/06/26 21:28
>>689
ミルコはホースト、フィリオに負けたら優勝できないんだから
PRIDEに出るんじゃないのか?
692 :03/06/26 21:29
ワンマッチでバンナ、サップ、ミルコが出ないK−1なんて見る価値なし
693 :03/06/26 21:29
>>690
また誰かをわざと欠場させるのかね
694 :03/06/26 21:29
谷川ふざけんなっ!
両者の推薦枠獲得への必死さや緊張感がなくなるだろうがっ!
695 :03/06/26 21:30
ミルコが出ないとか・・・
そんなことあるわけねーよなハハハ
696 :03/06/26 21:31
今回はミルコはPRIDEで契約だろうな
開幕戦も出ない気がするし・・(´Д⊂ ウエーン
697 :03/06/26 21:31
>>689
都合のいいようにいくらでもいじってくるからな。
イザとなったら地区予選組(イグ除く)の誰かが都合よく練習中に怪我した
ことにされちゃってハゲ対決の負けた方を出そうって魂胆。
くだらねー
698 :03/06/26 21:32
どっちにしてもオセアニア予選にTOA、敗者復活戦にはホルム、ボンスキー、マクドナルド出場してほしい。アビディも出てくるのだろうけど・・・。
699 ◆kVN..MjubE :03/06/26 21:33
>>696
だからワンマッチでフィリオかホースととやらせようってんだろ。
肘がどうのこうの言って逃げてるが
700 :03/06/26 21:33
>>696
あれだけ今年は出るって何度も言ってるのに覆したらミルコの価値も下がる。
701 :03/06/26 21:35
なんかミルコ対ヒョードルを11月にやるって話があるんだよな
て事は当然Kはスルーになる・・
今KとPで相当激しいミルコの引っ張り合いが行われてるんだろうね
702 :03/06/26 21:37
ミルコはKP両方制覇するっていったんだから出るだろ。
今年でなかったら逃げたって言われると思う。
703 :03/06/26 21:37
ヘタレな選手はどんどん切ってかないと
年重ねるにつれて選手の活用がきびしくなってくだろうな。
「K1常連」が20人30人になって、そのほとんどが塩選手になったらGPとかどうするんだろう。
704 :03/06/26 21:37
ヒーリングを3分ぐらいでたおしたことで、
Pもミルコのファイトマネーかなりあげたんじゃないのか?
705 :03/06/26 21:37
ミルコ出なかったと仮定してもあの禿2人とも出てくるようではつまらん。
706 ◆kVN..MjubE :03/06/26 21:39
Kとしてはミルコの価値はそこまでない。
ホースとやバンナの方が断然上
PRIDEで王者になれるチャンスなんだからPRIDE選ぶんじゃないの?
その前にホースととやってKでは通用しないことを証明してくんないと
ややこしくなるがな
707 :03/06/26 21:40
Kにミルコが出ないのは寂しいが、今回は、プライドに出た方が良いような気がする・・・
Kでの優勝は、かなり厳しいし、来年もある。
プライドは、今ならヒョードルに挑戦できるから、チャンスじゃないのか?
708 :03/06/26 21:41
俺はミルコは福岡はスルーして開幕直行と思うけどね。
個人的にはアネストをきっちり倒して今年優勝してもらいたい。
709 :03/06/26 21:41
>>707
本当にでないなら「今年は出る」ってあそこまで強調するべか?
早々と推薦枠も与えられたし。
710 :03/06/26 21:42
今年Kで優勝して来年ヒョードル倒したらものすごいな。
711 :03/06/26 21:42
>>708
開幕戦はともかく、福岡スルーは間違いないだろうね。
どうせ金魚相手だろうし、出る意味皆無だもん。
712 :03/06/26 21:44
禿は2人でてきても開幕戦で負けてほしい。
713 :03/06/26 21:45
開幕戦でも禿同士で戦ったら笑うな。
714 :03/06/26 21:45
福岡出るならマクドナルドと対戦してくれないかな。
福岡でマック倒して8月にヒョードル倒して開幕戦でホースト倒して
グランプリ優勝したら最強!
715 :03/06/26 21:46
とはいえハゲ二人にはでてもらいたくない。
ダニ川とともにハゲ3つまとめて消えてくれ。
716 :03/06/26 21:49
まあちゃんと納得させる動きを見せてくれれば話は別だがな。
空手ハゲなら97年頃の動き。
つるっぱげの方はバンナをボコった時位は最低必要だな。
それなら開幕推薦されてもみんな多少は納得いくだろ。
717 ◆kVN..MjubE :03/06/26 21:49
フィリオはボクシング並みの選手層を誇っていた極真世界王者だからな。
多分強いよ
718 :03/06/26 21:50
>>709
>早々と推薦枠も与えられたし。
ミルコに嫌と言わせない強引な谷川商法。
でも、ミルコは、必殺のクーリングオフ!!!
719 :03/06/26 21:50
>>706
適当なこと言うなよ
選手の商品価値はミルコ>>>>バンナ=ホースト
こんな感じだろ
720 :03/06/26 21:55
おいおい、開幕戦でも禿同士の対戦されたら、どっちかがファイナル出場になってしまう・・・・。
721 :03/06/26 21:57
禿より弱そうな選手がいない場合
リベンジとかいってまた戦わせそうだ。
722 :03/06/26 21:58
ハゲより弱い選手は
適当にレスリングベースの総合選手にします
500万くらいで負け役やってくれるんで。
723 :03/06/26 22:00
>>719
商品価値としてはそれで間違いないな。
サップはそのまた遥か上だが。
724 :03/06/26 22:01
フィリオが今度もガードしまくりロー連打の攻めだったらいらない。
725 ◆kVN..MjubE :03/06/26 22:02
フィリオは確かに禿だ
頭の毛が寂しすぎる・・
726 :03/06/26 22:03
ローでも連打ならまだいいよ。
ちびちび出すから嫌われる。
727 :03/06/26 22:07
ベルは、昔みたいに強引にいった方が、強いんじゃねぇ?
強引にいく方法も、相手によっては使えないが、今のスタイルよりマシ。
今みたく消極的な戦い方じゃ、またグッドリッジ戦のように負けるやろな。
どっちにしろ優勝はないわけだが・・・ベル強引にいけ!
728 :03/06/26 22:36
>>723
選手としての商品価値だぞ
それならサップはミルコ以下だろ
729♯もっへ:03/06/26 22:43
競技への適応性等総合的な価値では
ホースト=バンナ>ミルコ=フィリオ
サップはワカラン
730:03/06/26 22:48
サップはK-1ファイター?プロレスラー?コメディアン?
731 ◆kVN..MjubE :03/06/26 22:51
>>730
サップはマジでワカランのだ
WWEに行くかもしれんし・・・
だけど奴は格闘技に生きる運命にあると思う
732:03/06/26 22:55
WWEはありえる話やね〜。ビック・ショーと一戦交えるかもね〜。
いやいやウルティモドラゴンともでもいいよ
733 :03/06/26 22:55
サップは、夢だったハリウッドスターに転向かもね。
734 :03/06/26 22:56
プヲタは去れ
735  :03/06/26 22:56
サップはもっとプロレス上手くならんとWWEで雇ってくれんよ。
736 :03/06/26 22:59
やっぱ吠えるだけではいかんかな〜。
737 ◆kVN..MjubE :03/06/26 23:00
>>733
タレント業は難しいんだよ
俳優やるなら演技力
コメディアンなら笑いを取ること
プロレスなら演出力

サップは強いんだから格闘技やってくれー
738 :03/06/26 23:03
サップは一番総合やらしたら無敵やと(1R限定)
個人的に思う。
739 :03/06/26 23:05
K-1じゃもうトップファイターには勝てんな。
間違いなくフィリオみたいに顔面パンチ恐怖症になってるだろうな。
740ホースと ◆RQmQknlePM :03/06/26 23:06
予想・・
<福岡>
フィリオ×ベルナルド   フィリオ1RKO勝ち
セフォー×日本人     セフォー2RKO勝ち
イグナショフ×ノルキヤ  イグ3RKO勝ち
ボンヤスキー×ユキッチ  ボン2RKO勝ち
ペレ・リード×カトゥー  カトゥー判定勝ち

<さいたま>
サコ×アーツ   アーツ3RKO勝ち
子安×アゼム   アゼム判定勝ち
武蔵×シウバ   武蔵4RKO勝ち
黒澤×アイヴァン 黒澤判定勝ち
天田×ツヨシ   ツヨシ判定勝ち
中村×堀     堀2RKO勝ち
ノブ×大石    ノブ3RKO勝ち
富平×青柳    富平2RKO勝ち
伊藤×ヒロシ   ヒロシの勝ち
741 :03/06/26 23:08
8月15日 K−1 [米国・ラスベガス] 「地域予選敗者復活戦」(ワンマッチ)
↑しかしこのワンマッチの敗者復活戦でどーやって開幕戦出場者1人選ぶんだ?
742 :03/06/26 23:09
フィリオもあのアンディー倒したあの一撃また見たいな〜。
やっぱ一撃は今や幻想なのかにゃ〜
743 ◆kVN..MjubE :03/06/26 23:10
>>739
それはホースト戦で確認していたはず。
その上でミルコ戦をOKしたんだから必ず対策打ってくると思う。
できなければやらないほうがいい。
バンナのパンチを受けたら死ぬかもしれん。
744 :03/06/26 23:15
もともと極真や多々ある空手は素手で顔面
殴るの禁止やからね〜。K-1ルール考えたら
不利といえば一言だがそれでも何かを求める
のは日本人特有なのかな
745 ◆kVN..MjubE :03/06/26 23:19
>>744
不可能を可能にする
それが理想だからな
俺はきらいじゃないよ
健康だけには気を付けてね
746 :03/06/26 23:26
>>741
まあk−1だからと言ってしまえばそれまでだが。
ホースト、バンナ、セフォー、サップ、アーツ、レコら去年ベスト8の6人に
カーター、ヴェネチアン、イグナショフ、ミルコで10人までは確定。あと4人
福岡でフィリオかベルナルドが確定。ボンヤスキーも有り得るかも。
これにオセアニア代表であと1人。ハントが復調してくると既に枠がない。
また去年みたくヴェネチアンとオセアニア代表あたりは強引に開幕権にまったを賭けて
ヴェネチアン、オセアニア代表、ブレギー、アビディ、ルーファス、ホルム、マクドナルド、ベルナルド
あたりでトーナメントに切替えて来ると思う。
747 :03/06/26 23:35
>>741
どうなるかはまだ確定していないよ
おそらく8人トーナメントで落ち着くんじゃないかな
748 :03/06/27 04:22
今考えたら
ホースト、バンナ、セフォー、サップ、アーツ、レコ
カーター、ヴェネチアン、イグナショフ、ミルコ
ってすげーカードになりそうだなただしみんなが出れたらの問題だが
749 :03/06/27 07:52
>>740
武蔵にKO勝ちなど有り得ない。
ジャパンGPでどっかの街道場のおっさんすら倒せなかったんだぞ。
750 :03/06/27 07:54
スケルトン出せよ。
ホーストも前回の対戦ではヤオ判定で勝ちやがったが、
もう一度やれや。
セフォー、イグナショフもスケルトン相手に手も足も出てなかった。
751    :03/06/27 07:59
ホーストがらみの判定といえば、昔のオーストラリア予選のホースト対スケルトン
の判定はひどかった。スケルトンの反則減点とか苦しい言い訳してたが、地元のブ
ーイングを聞いても、試合後ホーストの様子を見てもスケルトンが勝ってたのは明
らか。ホーストを勝たせるためのひどい判定だった。あの判定聞いたときの呆然と
したスケルトンの顔が忘れられん。
思いっきり負けたって顔してたくせに、判定聞いてから大喜びしてたホーストをみ
てあれ以来ホーストが嫌いになった。今思い出しても腹たつ。
ああ、でもスケルトンはボクシングやってるから出ないぞ。
752 :03/06/27 08:31
ジャパンGP楽しみだな。 
753 :03/06/27 09:02
754 :03/06/27 11:19
>>751
泣きたくなるほど同意。
ホーストの判定はインチキ臭いのがかなり多いがこれは最たるものだったな。
俺もこれでアンチになった。
755 :03/06/27 11:20
自作自演でした
756754:03/06/27 11:24
>>755
つまんねえよ。
俺は751とは別人。職場でしか2ちゃんみないから7時台になんか
書き込めない。
757 :03/06/27 13:09
スケルトンは頭突きがなければ引分けだったとはいったが
一言も勝ったとはいってないけどな。厨に何言っても無駄だろうけど。
758 :03/06/27 13:19
スケルトンが圧力かけて押したのは、最終ラウンドのほんの最後だけじゃなかった?
冷静に見て、トータル的にホーストが攻めてたと思うけど。
759 :03/06/27 13:33
>>758
しかもクリーンヒット0
760 :03/06/27 13:59
そうでもないよ。終始圧力をかけていたのはスケルトン。
当たってなかったけど。
有効打でみればホーストかなあ。

あんときはハントとホーストもひどい判定だったなあ。
761 :03/06/27 14:00
ホーストvsハントもどう見てもホーストの勝ち。
ダウンは取り消されたし。
762 :03/06/27 14:00
マーク・ハントが引退を表明
http://www.sanspo.com/fight/top/f200306/f2003062702.html
763 :03/06/27 14:04
そういや谷川さんが今度は一度にバスを7台引っ張るやつを見つけたってね。
さすが谷川さんって感じだね。
764 :03/06/27 14:10
知ったかで語るアンチがいるスレはここですか?
765 :03/06/27 15:16
とりあえず後2週間あるんだから福岡のカードなんとかしてくれ。
東京から見に行く俺の立場になってくれよ。
766 ◆kVN..MjubE :03/06/27 15:32
 
767 ◆kVN..MjubE :03/06/27 15:34
バンナは雑魚
768 ◆kVN..MjubE :03/06/27 15:35
ホーストやアンディが長くもったのはディフェンス技術が優れているからだろ。
肉体が衰えてもカバーできる。
その技術がないやつは30代すぎるときえていく。
そのさいたるものがバンナ
769 :03/06/27 15:37
>>767
なにげに噛ませとの試合が多いしな、そう言われても仕方ないだろうな。
770 :03/06/27 15:46
なんだかんだ言ってもワンマッチ6年無敗のバンナさんが一番だよ。
771_:03/06/27 16:21
禿にKOされたけどな〜
運良く無効試合になったけどw
772 :03/06/27 16:38
なんでバンナはガードしねーんだよ
773 :03/06/27 17:02
バンナがハゲにKOされたとかいうのは
オリベイラがマット・セラから敵前逃亡したというようなもの。
774(^∀^):03/06/27 18:38
スケルトンサイキョ(^∀^)
775 :03/06/27 18:41
ロイドに2回も負けてる雑魚スケルトンがサイキョだなんて笑える
776 :03/06/27 18:49
>>765
何しに来るの?まさかkが観たいがために来るんじゃないよねぇ
777 :03/06/27 19:01
>>760
1Rは様子見してスケルトンに一方的にローキック当てた
2Rにごつんって会場に響くほどのバッティング。原点
3Rラッシュかけるが当たってない、ただ怪力で投げ飛ばしてるだけでポイントになってない

3R取ったおしても1,2Rのせいで負けた。
つまりスケルトンのせいです。
スケルトンも1Rローキック効いてたこともバッティングもみとめていたのに
ファンがそういう姿勢なのは(・A・)イクナイ!
あとホースト喜んでないよ。ブーイング多すぎてしょんぼりしてた。
778 :03/06/27 19:08
ホースト評価してりゃ玄人と思ってる奴がいるな。
あんなk−1王者にしがみついてるだけの奴はとっとと引退してくれ。
779751:03/06/27 19:38
朝書き込んですぐ大学行って、今帰ってきたんだが、なんせ昔のことなんで妄想で語
ってたかもしれん。ビデオ見た?
780(^∀^):03/06/27 20:49
ロイドサイキョ(^∀^)
781 :03/06/27 22:50
谷川はマジで糞だな。
カムバーック石井館長。
782 :03/06/27 22:53
>>778
評価していないよ。事実を淡々といっただけでつ。
お前アホすぎ。
783_:03/06/27 23:02
ミルコのTシャツがなぜか
PRIDEのオフィシャルサイトで販売されているのだが・・・
これってどういうこと???
784 :03/06/27 23:03
PRIDEが権利を買い取った
785 :03/06/27 23:19
福岡大会のカードについて
はっきり言ってひどいね。誰がノルキアの試合なんか見たいの?
アジス・カトゥー? ほとんどみんな知らんでしょ。
せっかくだからこのくらいのカードが見たい。
ホースト・ミルコが参戦すると仮定して、
ベルナルドVSフィリオ このカードはいいです。
ミルコVSセフォー 
ホーストVSイグナショフ
ボンヤスキーVSペレ・リード
その他 1〜2試合はおまけ程度で。
出し惜しみしすぎていると思います。最近のK−1はカス
カードが多くてもっと危機意識を持たないといけないのに。
頼むから谷川さん!!このカードを参考にして変えてくれ!! 
786  :03/06/27 23:20
谷川じゃ無理
787  :03/06/27 23:20
だって福岡だもんしょうがないじゃん
文句言ってるヒマがあるなら風俗にでも行ってろ
788 :03/06/27 23:21
ホースト叩いてりゃミーハ脱却できると思っているアホもいるようだが。
789 :03/06/27 23:28
>778
奴は死ぬまでテレビ出るたび「アイ アム フォータイムズ チャンピオン」
と言い続けるんだろうなw
790 :03/06/27 23:44
789=778
もうわかったよお前の気持ちは。だがそろそろスレ違いだからホーストスレで存分に叩け。
あそこはアンチもプオタも大歓迎の糞スレだ。
791ホースと ◆RQmQknlePM :03/06/27 23:47
>>749
いや、なにぶん全く分からない選手なもので・・
ただ全くK−1の経験がない選手で、しかも大型選手となれば
案外ローやミドルでKO負けもあるかと。

あくまで予想ですから。
792  :03/06/27 23:49
ホーストってシュルト相手に何も出来なかった二グロなのに
ラッキーだけで優勝できた奴でしょ?
793  :03/06/27 23:52
ホーストの事よく知らんミーハーはこれでも見とけ
http://www.sherdog.com/videos/hoost/hoostvideo.htm

794 :03/06/27 23:53
ラッキーだけじゃないでしょ、その目で何を見てきたの?
795 :03/06/27 23:56
>>794
所詮バカで無知のミーハーの意見。ホーストをラッキーとか塩とか言えば何とかなる
と思ってる。
796  :03/06/27 23:57
ホーストはラッキーで優勝できた塩(ニグロ)
797  :03/06/27 23:58
シュルトに完封されてたのに引き分けで助かった事は黙殺?
798 :03/06/28 00:03
完封ともいいきれんけどね
799 :03/06/28 00:21
アーネスト・ホーストvsセーム・シュルト
ステファン・レコvsマット・スケルトン
ミルコ・クロコップvsアレクセイ・イグナショフ
マーク・ハントvsロイド・ヴァン・ダム
ジェロム・レ・バンナvsボブ・サップ

はどうかな?
800超可奈子:03/06/28 00:34
800ですぽ?お兄ちゃん
801 :03/06/28 00:40
>>799
ミルコ・クロコップvsアレクセイ・イグナショフ
ジェロム・レ・バンナvsボブ・サップ
↑この2つはかなり見てみたいな。
バンナの左手の具合がよくなったらサップ戦組んでほすぃ。
802 :03/06/28 00:51
>>783
ミルコの代理人がK1から離れたのはマジみたいだね。
803 :03/06/28 00:54
K1王者よりもPRIDEのベルトのほうが取れる確率ははるかに高いからな
804 :03/06/28 01:26
プライドは最近立ち技主体になりつつあるからな。
ミルコは相手が寝ころんでも絶対つきあおうとはしないし。
805 :03/06/28 02:56
SRSの谷川インタビューのイグXノルキヤについての問いに
谷川は最初イグXホーストを考えてたと答えてたが
何でかわったんだろう?
806 :03/06/28 03:31
谷川の考えることなど断じてわからん
807:03/06/28 07:09
リードはいらん。総合の選手に負けるボクサーなんか出すな。 もちろんベルナルドもいらん。
808 :03/06/28 08:06
809 :03/06/28 11:10
量的にも質的にも出し惜しみしまくりだな、今年のK-1は。
クソカードばかりで試合数が激減してるんだから目も当てられない。
(明日のジャパンは試合数だけは多いけどな)
810谷川貞治:03/06/28 14:18
いつも応援有難うございます。 館長からなんと新車のE500をプレゼントされました。これも普段の仕事の成果かな?
811 :03/06/28 14:41
>>810
それが本当なら手切れ金であることを願うよ。
812 :03/06/28 14:50
K−1のことについて書きます。
とにかく海坊主ハゲはキモいんでまゆげハゲに殺してもらいたいです。
まゆげハゲvsNFLハゲも見てみたい。海坊主ハゲvsNFLハゲも
見てみたいけどね。それより海坊主ハゲvsアナゴやってほしい。
フォータイムズハゲは年のくせに試合し過ぎだろって感じです。
去年も多かったし今年ももう3試合目というか4試合目。
しかもシュルトからは逃げるしサソリハゲともオファーを断るかも
ってキューピーハゲが言ってたし。最近決勝トーナメントでは強くて
ワンマッチでは強豪と戦うのは避けて雑魚といっぱい試合してるし
W−1にも出るしで本当に金が好きなんだろうと思います。
サソリハゲはパンチが良くなったからまた稲妻ハゲとやると面白いじゃ
ないかな。アマゾンハゲは顔が日本人っぽすぎ。
マッチョハゲはパンチの練習もっとしてほしい。あとこいつミドルがやけに
多いけどローキックももっと蹴らないと。ガファリハゲには負けてほしくない。
あとキューピーハゲがすごい嫌われてるけど僕はそんなに嫌いではないです。
でもうなぎ犬ハゲが表に出てこなくなったのは大きいね。
813 :03/06/28 14:58
>>812
スマンどのハゲなのか半分くらいわからん。
814 :03/06/28 15:18
>>776
ある選手に会う為。
しかしせっかく行くのにこんなクソカードじゃ気持ちも萎えるってもんだ。
815 :03/06/28 20:36
フィリオVSベルナルドも
一昔前なら輝くカードだったのにな〜
今は正直少し価値が下がってるかな
816 :03/06/28 20:42
フィリォvsベルナルドなんてなめてるだろ
地域予選のトーナメントで優勝無理な奴どうしの対戦で勝者が開幕戦出場なんてなめてるとしか思えん
817  :03/06/28 20:48
この2人谷川さん好みなのかな。
それにしても今年の福岡いまいち
評価低い!!
818 :03/06/28 20:50
サップ、バンナ、ハント、ミルコがいないから。
819 :03/06/28 20:57
セフォー、アーツ、サップ、ホースト、レコ、ハント、バンナ、
ミルコ、カーター、ヴェネチアン、イグナショフ、(メルボルン優勝者)、ミルコ、(フィリォvsベルナルドの勝者)、(残り一人)

最後の一人を決めるに当たって、
ラスベガス敗者復活戦をトーナメントにする
まず、地域予選の準優勝者4人
ルーファス、ブレギー、アビディ、(メルボルン準優勝者)、
ボンヤスキー、リンドウォール、ホルム、(フィリォvsベルナルドの敗者)
この8人がいいだろ
820 :03/06/28 20:58
ミルコが二人いたw
821 :03/06/28 21:04
トーナメントになってもこんなにいいメンバーは集まらない罠

一回戦
ホルムvs(メルボルン準優勝者)
アビディvsルーファス
ボンヤスキーvsリンドウォール
(フィリォvsベルナルドの敗者)vsブレギー

822 :03/06/28 21:04
フィリォvsベルナルドの敗者は復活戦には出ないだろうな。誰かを無理やり欠場させてこの2人両方を開幕戦に上げる・・・・。

あと復活戦にはマクドナルドも参加してほしい。
823 :03/06/28 21:07
今年はタロイモは欠場か?
824 :03/06/28 21:10
足の怪我とか言ってても結局開幕戦には間にあうだろ
825 :03/06/28 21:18
 シュルトは昨年ベスト8の扱いはされないのかな。
 欠場したとはいえ開幕戦を勝ちあがっているんだから
準ベスト8とか日本人を除いたベスト8とかベスト9の扱いがあってもいいのにな。
開幕戦かニュージーランドに出てほしいな。
 空手家でキックボクサーと渡り合えるのはシュルトだけだよ。
 たぶんフィリョがベルに負けたら出すんじゃないかな。
826 :03/06/28 21:19
>>825
今年は総合勢には枠与えてない。
827 :03/06/28 21:20
>>825
完全に干されたと思われw 諦めろw
828 :03/06/28 21:21
シュルトはK1から見ればプライドの選手=外敵とのイメージ強し。グットリッジ同様。
829  :03/06/28 21:26
フィリョ×ベルナルドの勝者がGP行き、
というのがどうも納得できない。
真面なの???
830 :03/06/28 21:33
ゲーリーは、いいね。どんどんKに出て欲しい。
ガイシュツだが、武蔵枠なくした方が、公平でいい。
831 :03/06/28 21:43
>>828
プライドにすら呼ばれなくなっちゃったけどな。シュルト・・・
832 :03/06/28 21:56
シュルトはもちろんだが、GGにもチャンスすら与えん気かな谷川は。
833 :03/06/28 22:03
ベガスでのハント戦を見て谷川は見限りました。
834 :03/06/28 22:10
GGもPとKの対抗戦はじめた一昨年からPの代表としてK勢には破竹の連勝続けたけど去年の開幕戦でバンナに秒殺されてからがらっと弱くなっちゃったね。
835 :03/06/28 23:30
>>834
破竹の連勝?
ハゲ以外に勝ったっけ?
836
谷川プロヂューサー、K−1と新日本の対抗戦を名言。
早ければ9月のK−1JAPANから開戦。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20030628-00000009-spnavi_ot-spo.html