PRIDEミドル級GP 8人君なら誰を選ぶ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
876 :03/06/15 22:09
なんだこれ
877 :03/06/15 22:10
>>874
最悪だ。ヒカルドアローナが出てないじゃないか!
878 :03/06/15 22:10
何でミドル級がメインの試合で、ヘビー級のタイトルマッチが組まれるんだ?
求心性が拡散してしまうじゃん。
879 :03/06/15 22:12
ヒロミ・ゴーの歌でさ、リッキー・マーティンのまねしたやつあったよな?
ワールドカップの歌で。
よく日本の歌や番組をアジアの国がまねしてるのを見て
笑うパターンがあるけど、ゴーのはまるっきしこのパターンだと思う。
アメリカでヒロミゴーの映像が流されて大笑いされていたと思うのだよ。
誰か現地で見た人いないかな?
880 :03/06/15 22:13
>>878
いやいいんだよ。だってミドル級GPとはいっても今回は1回戦だけだもの。
881 :03/06/15 22:13
>>878
そうでもない
GPは一回戦しかやらないし
つーかチケ買ったから
ヘビーの試合どっちかでいいんでやってくれ
882 :03/06/15 22:16
>>874
日本人の替わりにアローナと近藤と菊田とノゲ弟とボブチャンチン
出してくれんかな
883 :03/06/15 22:17
>>874がマジなら吉田vsノゲは、もったいないな〜。
秋の決勝大会の東京ドームまで引っ張れるのに。
敢えて、ミルコvsヒョーと一緒じゃなくても興行的には問題ないだろうに。
884 :03/06/15 22:19
いつまでも引っ張っててもヒクソンみたいに賞味期限切れはすぐなんだよ。
吉田も年だしノゲイラも大勝負に勝っていかないとすぐ過去の選手になってしまうよ。
885  :03/06/15 22:22
>>874
う〜〜〜ん、微妙だな・・・。
グランプリと冠が付いている割には、イマイチなんかピンとこないね。
まあ、俺的には、ミルコ対ヒョードルだけで、チケット購入は即決定だけどさ。
今のフランクが何処までこのメンツでやれるのかも、興味がある。
886 :03/06/15 22:24
>>882
近藤?菊田?う〜ん、却下!
887 :03/06/15 22:26
日本人は桜庭だけでいいよ。
どうせ日本人でミドル最強は桜庭だろ?
菊田近藤田村は桜庭より強いかもしれないけど似たようなもんだ。
高瀬、浜中も今回はいいよ。
888 :03/06/15 22:26
やーやーやー
889やーやーやー:03/06/15 22:27
うるせえタコ
89039:03/06/15 22:30
サクのピークはとっくに過ぎているので
新しいスターを発掘しなければならない

サクファン消えつつある今日この頃である
891 :03/06/15 22:36
削は一般人にも有名だからな。エバンゲリオンくらい有名
892 :03/06/15 22:36
>>874はsherdogなので間違い無くネタ。
このサイトの試合予想(?)は当たった試しがない。
893  :03/06/15 22:38
何で連敗街道まっしぐらの桜庭が出れるんだよ!
894 :03/06/15 22:38
>>887
同意。
桜庭が日本人最強て簡単には言わないけど
実績を見ても日本人一人を入れるなら桜庭でしょ。
数々の強豪に勝ってきたアローナが外されて高瀬を入れるなんてもってのほか。
高瀬にゃ悪いけどリザーブで我慢しろ。
上の噂のカード、もうちょっと真面目にやって欲しいな。
過去の遺物フランクが入ってるのも納得いかんし。
ブスタマンチが入ってるのは最高だけどね。ダンヘンとってのはさらに惹かれる
895向こうでもサクは噛ませ犬:03/06/15 22:39
Vanderlai Silva (Current Middleweight Champ)
Quinton Jackson (No. 1 Contender in PRIDE)
Sakuraba - (No. 1 Underdog)

These fighters should also be considered:

Ninja
Henderson
Igor Vov
Frank Shamrock
Arona, Bustamente, Sperry, or even Rodrigo
Guy Mezger (Wildcard)
Veron White
Jeremy Horn
Alistair Overeem....
896 :03/06/15 22:42
>>895
こりゃ手厳しい…
ランペイジに勝ってんだし、噛ませ犬とまで言わなくてもいいのにねえ。
まあ外人から見りゃ日本人の桜庭なんかに愛着ないだろうし、仕方ないか。
89739:03/06/15 22:42
アンダードック・・・
トホホ
わんわんわん!
898・・・:03/06/15 22:46
菊田が出なきゃヤダ!
899 :03/06/15 22:47
>>894
でも、仕方が無いのでは?
同じチームの選手をトーナメントに参加させる訳にはいかないでしょ?
BTTだけで、ブス、アローナ、ホジェリオと主なミドル級選手が3人いるけど、
俺は、この中だったら、ブスに参戦して欲しいので、>>874のとおりだったら
楽しみ。
確かに、ブスvsダンヘンは燃えるな。
900 :03/06/15 22:49
>>895
桜庭ファンでもないが、アメ公が日本人を噛ませ犬扱いにするのはなんかむかつくもんだな。
浜中vsニーノ、高瀬vsアンデウソンを見てアメ公は「弱い日本人は見たくない」
とか言ってDSEに抗議のメールが来たらしいが、二人とも勝ってる。
んで米国じゃ大人気のヒーリングがミルコに撲殺。
ざまーみろと思ったもんだ。
ちっとは態度改めたかと思ったら、まだ相変わらずか。

ちょっと前のUGにはサクラバフィーバー爆発中で
「息子の名前は絶対サクラバにするぜ!」とまで
言ってる桜庭ファンがいたってのに、アメ公は単純にすぐこれだ。
901 :03/06/15 22:51
>>899
でも、さすがにフランクはいらねーだろ
902 :03/06/15 22:51
>>900
アメ公ほど流行りに敏感で
熱しやすくて冷めやすい人種はいないってことさ
903 :03/06/15 22:52

前田さんが仕切ってればブス、アローナ、ホジェリオ全員参加の
32人トーナメントが実現できただろうから残念だな
904 :03/06/15 22:52
一般のPRIDEファンが桜庭大好きってことではなくてPRIDE側が日本人ヒーローを作り上げないとPRIDE人気が維持できないって事で
でも新しい日本人ヒーローがいないからPRIDEで過去の実績がある桜庭を必死に持ち上げようとしてるんだろう
今回のグランプリだって桜庭はニーノごときに負けてるのだから出場資格だって無いはずだ
桜庭が出ていいのならニーノが出ても良いニーノが出ても良いなら浜中だって良い
ってことで堂々巡りになるニンジャなんかランデルマンのラッキーパンチで負けただけでもう葬り去られたりしてる
今回の8人の人選自体が八百長のなにものでもないな
905 :03/06/15 22:53
>>900
2ちゃんも似たようなもんじゃん。
負けた途端に手のひら返してザコラバ呼ばわり。
906899:03/06/15 22:53
>>901
確かにいらないかも。
昔の名前で出ていますっていう感じで、引退前の最後の一儲けに出るんじゃないの?
907 :03/06/15 22:55
Vanderlai Silva (Current Middleweight Champ)
Quinton Jackson (No. 1 Contender in PRIDE)
Sakuraba - (No. 1 Underdog)
These fighters should also be considered:
Kiyoshi Tamura (Phenom)
Ninja
Henderson
Igor Vov
Frank Shamrock
Arona, Bustamente, Sperry, or even Rodrigo
Guy Mezger (Wildcard)
Veron White
Jeremy Horn
Alistair Overeem....

908 :03/06/15 22:57
>>894
なによりも桜庭の試合が一番面白くなるからな。
桜庭は客を楽しまそうとするしタックルが絶妙で一本を狙いに行く。
打撃も上手い。
菊田も近藤も塩。
909 :03/06/15 22:57
>>895
sherdogに言われたくない。どっちも犬だろうが!
910 :03/06/15 22:59
でもランペイジとシウバって一発目から当てるかな
それとも決勝でぶつかるようにトーナメントを考えるかな
なんか俺としては後者で行なわれるような気がして嫌なんだよな
二人とも元気な状態の1試合目でしてほしい
911 :03/06/15 23:00
>>909
sherdogの人間が言ってる訳じゃないけどな
912 :03/06/15 23:02
>>910
けど、それだと一回戦で優勝候補の二人が潰しあうことになるでしょ
それで二人とも怪我して他の奴が優勝しちゃったらそれこそ目も当てられない
913 :03/06/15 23:03
勘違いしている人がいるみたいなので一言。
8月は16人参加のトーナメントの一回戦のみ(つまり一人1試合)です。
914 :03/06/15 23:04
>>910
どうだろな。
うーん、俺は見たい組み合わせがありすぎて悩むな。
シウバvsランペイジはもちろんシウバvsブスタマンチとか
桜庭以外の一流グラップラーとシウバの対戦も見てえ。
桜庭vsブスタマンチも見たいし…。

グレイシーが一番の鴨のような…。一回戦で当たった人ラッキーね。
915 :03/06/15 23:04
>>913
それって本当なの?8人だって聞いたけど
916 :03/06/15 23:04
>>913
参加者は8人だけだよ。
917 :03/06/15 23:06
>>913
8人参加の方が可能性高いよ。
16人参加だと決勝ラウンドは一日三試合もやらなくてはいけない。
競技化が徐々に進むなかで、それはやばいだろ。
918 :03/06/15 23:11
前回のGPは16人だったよね。
だったら今回も16人でいいんじゃない?
919:03/06/15 23:13
パウロフィリョはもうこないのか?
ニーノ、パウロ、ブスタマンチがプライドに常駐し出したら凄い事に
なるね。
9201:03/06/16 07:36
シウバ・ランペイジ・桜庭・ハイアン・ヘンダーソン・高瀬・ホジェリオ・アリスター
補欠 ホドリコ・ランデルマン・アローナ・ニンジャ
同門を考えるとこんなもんかな。
921 :03/06/16 08:24
アスエリオ・シウバ
ダニエル・グレイシー
この二人も出て欲しい
922 :03/06/16 08:37
>>921
アスエリオはヘビィ級だよw
923 :03/06/16 09:06


■PRIDEトーナメント(予定)の出場希望選手書け■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1047381546/l50

924 :03/06/16 09:50
アリスター?
925 
一見ミドル級は多いように見えるけど、同門対決はできないから
8人で十分だと思う。それで誰が1番強いのか十分わかるし。

あと、サクを入れないと、ダメなんじゃない?
日本人を入れないと客が入らなくなるって、アメはわからんのかな?
UFCが全員ブラジル人、オランダ人、ロシア人勢で占められてたら
つまらないってことがわからんのかね?
日本でも日本人入れるなってやつが多いけど、浜中・高瀬とか勝てば、
すごい騒がれるし。なんだかんだいっても嬉しいんだよ。