【究極格闘技】初期UFC【残酷ショー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
326名無しの格闘家:04/02/07 13:38 ID:5Mgl20pJ
ゴルドーってなんでUFC2に出なかったんだろう?
327名無しの格闘家:04/02/07 13:56 ID:O/u4ZK6t
スミスの顔面肘はやばすぎ
328名無しの格闘家:04/02/08 01:19 ID:8yx4wg/P
残酷で衝撃的だけど試合の技術レベルは低いね
329名無しの格闘家:04/02/08 01:21 ID:Y8q2KNbv
ルールがあれじゃ技術も糞も無い。スミスの立ち技の打撃レベルはソコソコだったじゃん。
ホイスの寝技もまぁまぁか。パトスミのボコられた奴ら今どうしてるかな?後遺症残ってそう
330名無しの格闘家:04/02/08 01:24 ID:8yx4wg/P
トラックの運転手風というか
酒場の喧嘩好き大男白人みたいなの多過ぎ(笑
331名無しの格闘家:04/02/08 02:11 ID:PoQ8T4pV
>>326
ゴルドーってマジで凄いよなw
今みたいに戦い方のセオリーなんてないし、
情報も全く無いあの無茶苦茶なルールで、合理的な戦い方してるのって、
ホイスは置いといて、ゴルドーだけだもんな。
332名無しの格闘家:04/02/08 04:29 ID:V8+8ReMH
ゴルドーの自伝でねーかなw
333名無しの格闘家:04/02/09 03:33 ID:uxtzDLo2
>>330
そういう雰囲気が良かった
外人の力任せのケンカっつーか殺し合いみたいのが
334名無しの格闘家:04/02/09 03:34 ID:2J0nDNRl
ホイスがいなければもっと面白かった気がするのは俺だけ?
335名無しの格闘家:04/02/09 03:35 ID:GA+8dixE
>>331
あの人はリアルのケンカいっぱいしてただろうから
ああいうケンカに近いルールならお手の物だったんだろう。
グレイシー柔術のような戦い方があるのは流石に知らなかったんだろうが
336名無しの格闘家:04/02/09 04:36 ID:TN4RnoJy
ゴルドーが 昔、格通だがゴン格だが紙プロだがのインタビューに載ってた事だが、
 UFCの2回まではグレイシー主催だった。その為
 組み合わせで ゴルドーが実力者だと知り、(当時のリングスのビデオだったかな)隣のブロックに避けさせた。(本当は一回戦でホイスと戦う予定だった
とか言っていた様な気がしたがうろ覚え)で決勝戦では拳を骨折していた。
らしい、ホイスにはあまり興味がないらしく「
そんな事より俺は長州が許せない!!」と 小川が橋本戦のブックやぶり
をした時に用心棒としていたゴルドーが長州に蹴られて事を語りだして、
すっかり今後のアングル作りをしていた気が。。
そう考えると紙プロのインタビューか。読んだ印象だと、
ホイスと戦ってみてホイスが強いと認めたのか、
グレイーシ側がゴルドーの実力を認めて避けた事が、
ゴルドーのプライドを満たしたのか、わからんが、
とりあえずもう興味ない。って感じのインタビューだった。

337名無しの格闘家:04/02/09 05:11 ID:hNU8g5qd
ゴルドーは対戦相手に、目潰し、噛み付きなど
ひどく残酷な攻撃をしかけるが
いざ自分がピンチになると高田総裁並みの高速タップするよね。
カマクラ・ジムだっけ?
338名無しの格闘家:04/02/09 07:24 ID:3BZF7iBA
懐かしい。ホイスの鋭い眼光最高だったな・・・
339ギロチンチョーク:04/02/09 21:56 ID:tIe26DPE
あーーーヒューズが負けた!!
340名無しの格闘家:04/02/09 22:23 ID:PJEZqg7e
ゴルドーは中井祐樹の眼球をパックリ割ってしまうくらいだから人間じゃないな(ちなみにその試合も光速タップ)。
以前猪木とゴルドーが異種格闘技戦してたけど、どんな試合だったっけ?
たしか猪木がスリーパーしてたよね?
341名無しの格闘家:04/02/09 22:45 ID:w1VYOAkL
UFC最強 間違いねー
342名無しの格闘家:04/02/09 23:00 ID:iCaBRZ1g
たしかに初期UFCに出場してた奴らは
世界トップクラスの気合いが入ってたよな
普通はなかなか出る気にならないぞ
343名無しの格闘家:04/02/09 23:35 ID:o0m12BDJ
橋本と小川の一番始めの試合のノーカット見たけど、乱闘の引き金は明らかゴルドーだったな。
花道に上がろうとした誰か(若手?)に、条件反射のような速さでパンチしてるw
344名無しの格闘家:04/02/10 01:07 ID:ffRFmZsu
>>343
それは3番目の試合だったりする
345名無しの格闘家:04/02/10 11:20 ID:vgOfr/O7
今の総合はつまんないね!VTでもなんでもないよあれ。
初期のUFCはマジイイ!あそこまでやられるとほんとの意味での最強がわかるし
まぁただろくなヤロー出てないのが痛すぎだけど。
パトスミは武蔵レベルにボコられるはホイスはあの様だわで競技レベルは著しく低かった。
だけど今の格闘家があのルールで・・なら話は別ですが
346名無しの格闘家:04/02/10 13:42 ID:+9NpjEj5
髪の毛掴みありのルールに
三つ編みで参戦するキモは素晴らしい。
347名無しの格闘家:04/02/10 22:07 ID:+eBLXr9u
柔道家の袈裟固めからのひじうちが
ゴッって嫌な音すんだよね
1回大会
348名無しの格闘家:04/02/10 22:10 ID:6JOhiM7V
>>347
たしかにあれはエグかった
何回大会かは忘れたけど第一回大会ではなかったよ
349名無しの格闘家:04/02/10 22:23 ID:+eBLXr9u
>>348
1回ではなかったんだ、うろ覚えでした(>_<)。
で、ホイスに負けたんでしたっけ?

350名無しの格闘家:04/02/10 23:08 ID:TagOKw+g
すいません
俺もわすれましたw
351名無しの格闘家:04/02/11 18:01 ID:gWWiuvjO
語れ語れ最強を決めるにはこのルールしかない
352名無しの格闘家:04/02/11 18:40 ID:+zGDK69n
UFCのラウンドガールさんたちは、はっきり言って良い。
KOシーンだけを収録してあるDVDを購入したが、その中で少し
ラウンドガールばかり集めたシーンが入っていた。
日本人も1、2人確認できたが、もえもえだった。
353名無しの格闘家:04/02/11 23:31 ID:TAA+9+yk
>>352
キターナって娘がよい
354名無しの格闘家:04/02/11 23:58 ID:UKkU0omN
>日本人も1、2人確認できたが、もえもえだった。

「もえもえだった」ってどういう意味?
355名無しの格闘家:04/02/12 08:31 ID:RGb1YpJP
>>352
たぶん同じDVD持ってる。
確かに日本人含めてあのDVDにでてくるRGはレベル高いと思うよ。
356名無しの格闘家:04/02/16 06:03 ID:fgi13D1e
>>347
大会は第2回大会で、ヒジ打ちをしたのはレムコ・パドゥール
357名無しの格闘家:04/02/22 07:53 ID:IO42Fzkm
オランダの柔道家レムコ・パドゥールが
一回り体の小さいフランスの黒人ムエタイ選手の頭に
危険なヒジ打ちしまくりだった。
あれは、いつ見てもムゴイ・・
358名無しの格闘家:04/02/22 10:09 ID:x+7JQbTu
>>357
体がビクンビクンしてたな。「うわあ……死んだ?」てオモタ
359名無しの格闘家:04/02/22 10:23 ID:l4T2XP0t
オーランドウィットは、キックの世界ではかなり強かったんだが
ノールールで、あれだけの体格差はどうにもならなかったようだ。
360名無しの格闘家:04/02/22 10:24 ID:WBNwkGDH
ビクンビクンといえばアボットに凹られた180`ぐらいのデブも凄かったね。
すでに失神してんのにアボットがさらにパンチ落としたらムクっと手と足が起き上がってきて、
ビックンビックン、変な薬投与されたモルモットみたいになってた。
361名無しの格闘家:04/02/25 00:40 ID:zA2nc/xN
保全
362名無しの格闘家:04/03/02 15:14 ID:JSQN2XPQ
保全
363名無しの格闘家:04/03/07 02:29 ID:u4sj7nrU
やはり初期のUFCがもっともスリリング
364名無しの格闘家:04/03/07 02:32 ID:Ki64dF+R
>>357
しかも二人は10年来の友人で次の日は二人でピクニックに行ったというW
365名無しの格闘家:04/03/07 09:01 ID:pvCwoAcv
初期UFCであれなんだから
ノールールとか禁じ手無しとか言ってる
ヒキヲタ達がどこまでやれんのかなんてたかが知れてるよね。
366名無しの格闘家:04/03/16 05:42 ID:Qm2LH+TP
>>357
その時の「He’s out」という解説が耳から離れない
10年ぐらいたってるのに
367名無しの格闘家:04/03/21 02:01 ID:XLl4gYwY
NHKで放送したってのがすごい
368名無しの格闘家:04/03/22 02:40 ID:wzgIbrjp
>>367
それマジなの?BSでやったんでしょ?
369名無しの格闘家:04/03/26 15:14 ID:bDW8f8Mp
NHK衛星放送だね
370名無しの格闘家:04/03/27 23:10 ID:eoQSWOPq
保全
371名無しの格闘家:04/03/28 00:28 ID:uiSGqpkc
>>370
372名無しの格闘家:04/03/29 14:42 ID:BfX1cPkf
初期UFCどこで買える?
>>23買えなくなってるんだけど

転売厨の仕業だと思うが
373名無しの格闘家:04/03/29 14:51 ID:NP7bWgNU
店舗にもよると思うけど、TSUTAYAで借りれるよ。
なんかタイトルが「グレイシー柔術の〜」とかいうやつだけど。試合はちゃんと見れる
374名無しの格闘家:04/03/29 15:10 ID:IeN9YEcb
>>360
あれは凄かった。
腕ががピンって伸びて固まっちまうの。
375名無しの格闘家
相撲最強と言ってるデブ相撲ヲタに初期UFCを見せてやりたいな・・・・