UFCヘビー級王者@ティム・シルビア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミレティッチ
ミレティッチ軍団最強の巨人。
VT戦績無敗で、タックルを切りきれる大型ストライカー。
今のUFCヘビー級戦線でもはやこいつの敵はいない!
2ムエタイ王者 ◆UB/IHJXk6A :03/05/08 14:30
>>1
リコ・ロドリゲスに勝った選手でしたよね?
3 :03/05/08 15:41
シルビアはただでかいだけジャン。
三沢さんのほうが100倍強いね
4 :03/05/08 16:12
現ヘビー級王者なのに、レスが3件て・・・
ニワカしかいないのか、ここは?
5 :03/05/08 16:12
強い
6 :03/05/08 16:17
UFCはヘビー級の層薄すぎ。
クートゥアもLHに落としたし。
7 :03/05/08 16:23
UFCヘビー級新強
シルビア
マックギー
キャベツ
マティ
↑結論としてでかくて塩で華が無い。
8 :03/05/08 16:25
ミアーみたいな柔術家はオクタゴンで苦労しそうだね。
下手したらキャベツに負けそう。
9 :03/05/08 16:25
キャベツって誰?
10 :03/05/08 16:28
てか何でコイツが無敗になってんの?
デビュー戦で96kgのニガーに負けてるよ
11 :03/05/08 16:29
>>10
ソース(情報源)は?
12 :03/05/08 16:30
マティシェンコ以外はみんないいと思うけどね。
マティシェンコはしょっぱすぎ
13 :03/05/08 16:31
14 :03/05/08 16:32
キャベツってなんだウェズ・コレイラかよ。
15 :03/05/08 16:33
何気にシルビア>>ヒョードルかも?
16 :03/05/08 16:33
>>15
だろうね。
17 :03/05/08 16:42
ガン・マックギーってどうなん?
マックギーに詳しい人教えて。
ボクシング技術とレスリング技術と柔術テクはどんぐらいなん?
18 :03/05/08 16:46
>>17
ヒーゾにいいように殴られ(ラッキーパンチのカットで勝てただけ)、ジョシュに完封されるレベルです。
19 :03/05/08 16:47
リコやシルビアよりヒーリングの方が強いんじゃね?
こいつらPRIDEだったら前座だと思う
20 :03/05/08 16:49
つーか、UFCヘビーってもはやマイナーだと思う。
21:03/05/08 16:51
シルビアVSヒョー 激しく見たい

やばい 想像しただけで濡れる
22 :03/05/08 16:55
スタンド打撃
シルビア>ヒョードル

グラウンド打撃
ヒョードル>シルビア

テイクダウン
ヒョードル>シルビア

ポジショニング
ヒョードル>シルビア

サブミッション
ヒョードル>シルビア

リーチ
シルビア>ヒョードル

23 :03/05/08 17:02
つーかスレ立てるほど強さも無いし
キャラが言い訳でもない。UFCスレでやれば
いいじゃん。絶対このスレすぐ落ちるよ思う
24 :03/05/08 17:03
>>19
ヒーリング大して強くないし。
25 :03/05/08 17:58
>>24
シルビアはそれ以上に強くないと思うよ
前ハワイのデブと互角に打ち合ってただろ
26     :03/05/08 18:04
三沢なら勝てるのに
27 :03/05/08 18:14
>>25
あれの何処が互角なんだよ
一方的に殴ってたろ
相手はタフなだけ。
28 :03/05/09 02:43
>>23
おお!激しく同意
そうならないように、1はがんがれ!
29 :03/05/09 14:24
シルビアに勝てる奴はいない。
30 :03/05/09 14:34
>>18
試合見てないことが一発で分かるレスはするなよ
31 :03/05/09 15:50
ハワイのデブ強そうだよ。でもシルビアみたいのがUFCの頂点かと思うと泣けてくる
32ミレティッチ:03/05/10 04:01
そもそもミレティッチ軍団て何でこんな最強なの?
http://www.teammfs.com/index.html
パット・ミレティッチ
マット・ヒューズ
ティム・シルビア
ジェンズ・パルヴァー
ジェレミー・ホーン
リッチ・フランクリン
ロビー・ローラー
ラバーン・クラーク
ジェイソン・ブラック
トニー・フリックランド
マーク・ヒューズ
ジャーマイン・アンドレ
ジェシー・ジョーンズ
リー・マレイ
ジェイソン・メディナ
スペンサー・フィッシャー
33 :03/05/10 04:08
↑田村さんと比べたら天と地の雑魚ばかりだけどな
34 :03/05/10 04:11
ミレティッチのジムは格闘ヲタが揃い踏みらしいね。
対戦者のことすげー研究してくるらしいよ。
35 :03/05/10 04:21
誰がチーム・エクストリームで誰がミレティッチファイティングシステム
なのかいまいち把握できない。
36 :03/05/10 05:05
ティム・シルビアなんて強くはない
リコに勝てたのはリコ対策をミレティッチと共にみっちりやってきたため。
自分でもローキックを受けてからストレートを顔面に見舞う練習をしてきたと
コメントしていただろうが
結局、リコに勝てる最も有利な戦略を分析してちゃんと練習してきたということ
そして、それがうまくいったといいうだけ
37 :03/05/10 05:07
こういう選手は(というかチームは)
何のデータもない未知の強豪の踏み台にされるだけよ
38 :03/05/10 05:08
セーム・シュルトとどっちが強いのかの
1回見てみたいものだな
39たな:03/05/10 05:36
ミアーとやったらすぐ負けるよ 寝技できなそうだし
40 :03/05/10 05:41
ミアが速攻で間接を極めるか
シルビアが速攻でタコ殴りKOにするかのどっちかだよ
お互いに勝算はイーブンだな
41 :03/05/10 05:45
カフェがマッギー相手に引き込んでボコボコにされたように
ミア―も同じ目に合いそうだね。
42 :03/05/10 05:48
ていうかシルビアの顔って俺の嫌いな奴の顔に似てる。
ただそれだけの理由だけどシルビアのこと応援できない・・・
43たな:03/05/10 05:52
みんなフリーマン戦のイメージが悪いのかな? あれはフリーマンが地元で異常な強さを発揮したのと ミアーが舐めてかかりポカっただけで実力ではないと思うよ
44 :03/05/10 05:57
ピートウィリアムズの腕を固めたあの技って何て言うの?
美し過ぎるんだけど
45 :03/05/10 05:57
タックルと打撃がしょぼい点がいまいち評価できないというか。
個人的にはファンだけどね。>ミア
46 :03/05/10 06:01
ベースが柔術の奴全般に言えることだけど
アマレスや柔道ベースの奴に比べるとタックルする能力は低い
でも、それは下になって攻撃手段が増える柔術だからこそなわけで
ちゃんと相手を引き込めれば全く問題はないだろう
47たな:03/05/10 06:13
そうだな打撃がしょぼいのは確か でも練習で何とかなる事なんであまり気にはしてない タックルは柔術出身だからしょうがない あれだけの技術はヘビーではなかなかいないのでベルト取って欲しいです
48 :03/05/10 06:20
中村vsホジェリオ戦を見てもわかるとおり
わざと投げられる、投げられたい、というのは柔術家にはある!
49ティム・シルビア:03/05/10 06:29
あのー僕の話題は?
50 :03/05/10 13:11
シルビアのバックボーンて何なの?
51  :03/05/10 13:17
四天王プロレス
52 :03/05/10 13:28
ヘビー級がマイナーっていっても結局はLヘビーの王者より
強いんでしょ?結局、技術<体格なんだな。
53 :03/05/10 13:30
単純にそう思ってしまうなら、もう何も言うまい
54 :03/05/10 13:31
別に、ロィジョーンズがジョンルイスに勝つこともあるんで
なんともいえない。
55 :03/05/10 13:32
ライトヘビー最強のティト、リデルも
ヘビー級に出ればまず勝てない
56 :03/05/10 13:33
マティは世界説に勝ったじゃん。
57 :03/05/10 13:33
>>54
それはパンチオンリーだからでは?
58  :03/05/10 13:33
ボクシングはスポーツだから
59 :03/05/10 13:34
>>57
普通、顔面打撃率の高いボクシングの方が体重差に
よるダメージが多いんだが。
60 :03/05/10 13:36
それは無い
61 :03/05/10 13:36
>>59
普通、反則が多いルールのボクシングの方が体重差を
テクニックでカバーできやすいんだが。
62 :03/05/10 13:36
ボクシングの方がMMAより死亡する人間ははるかに多いんだが。
63 :03/05/10 13:37
>>62
それが?
64 :03/05/10 13:40
総合でLヘビーの選手はヘビーの選手に勝てない

フェザーのハメドはライトの畑山に勝てると思う。

ボクシングはテクニック重視
65  :03/05/10 13:44
素人はハメド・デラホーヤの名前を良く使う
66結局:03/05/10 13:46
ヒョードル>ティト>ブス先生>ヒューズ>五味>ペケーニョ
体格差には勝てないってこと。
67 :03/05/10 13:46
そういや、ボクシングはクルーザーやライトヘビーから
上げても結構通用してる選手多いな
(ホリ、ロイ坊、モーラー)
普通、ボクシングの方がきつそうに見えるけど。
68 :03/05/10 13:54
>>67
そいつらは山のような選手層から選び抜かれた人間だろ
69ギアッチョ:03/05/10 13:57
格ヲタが何故自信にみなぎった発言かませるのか理解出来ねえんだよなぁぁ
キックの試合見に行ったら横のヲタ二人組が見当外れの解説を自信ありげに語り始めるしよぉぉ
何で!ただのオタク野郎が!技術の解説やら「見当外れの」ことを自信持って言えるんだぁぁ!?
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
競技経験があるわけでもねえヲタが何で「自信にみなぎってる」んだ!?
ナメやがってクソッ!クソッ!
70:03/05/10 14:08
格ヲタは思考が偏ってるからね。
シルビアなんてサップとかレスナーが出れば一発だよ。
71  :03/05/10 14:11
三沢さんが出たらシルビアなんて死んじゃうよ
72 :03/05/10 14:14
なんでレスナーと三沢が出てくんだよ
73  :03/05/10 14:15
格闘技界の重鎮だから
74  :03/05/10 14:15
三沢さんはUFC向きだね、なんといっても肘OKだもんね。敵なしじゃないかな。
75 :03/05/10 14:16
三沢ヲタはどこにでも侵食するんだな!
死ねや!
76 :03/05/10 14:16
頼む!死んでくれ!
77 :03/05/10 14:17
何で三沢はこんなに嫌われてるの?強すぎるから?
78 :03/05/10 14:18
空気読めよ>三沢ヲタ

まあ、シルビアも初防衛戦でやられそうだな。
79  :03/05/10 14:20
困った時は三沢ネタ
80ミレティッチ:03/05/10 22:53
レスが止んだら三沢ネタか・・・
ハァ・・・
ここの板も質が落ちたな・・
前はこんな糞板じゃなかったのに・・・
81裕チャン:03/05/11 04:02
シルビアはこのままだとマクギーに殺害されるじゃないですか!
82 :03/05/11 04:14
シルビアは2年前には160キロあった超巨漢らしぃひ
83 :03/05/11 04:15
マクギーってそんなに強いの?
84 :03/05/11 04:16
ちよいよ
85 :03/05/11 05:18
シルビアのグラウンドってどうなん?
86たな:03/05/11 05:21
マクギーはどうだろう? ヒーゾに勝ったけどあん時ヒーゾ体がダブダブだったからあんま価値なさそうな気がする
87:03/05/11 06:39
マクギーって新日の某選手に負けてなかったっけ?
88 :03/05/11 07:30
15 : :03/05/08 16:33
何気にシルビア>>ヒョードルかも?


16 :  :03/05/08 16:33
>>15
だろうね。
89 :03/05/14 01:31
シルビアサイキョ!
90 :03/05/14 01:55
断言できる!ヒョードルより強い!
91 :03/05/14 01:56
ガタイで押すだけのヤシにも見えるんだが・・

ヒョードルに勝てる・・かも知れない。くらいだろ
断言は出来ない
92 :03/05/14 02:06
タックルを全部きってパンチでKOよ!
93 :03/05/14 02:12
ミレティッチ軍団>>>BTT>>>シュットゥボクセ
94 :03/05/14 03:02
シルビアのボクシングテクニックはリデルのそれより上!
95 :03/05/14 10:31
シルビアは4回防衛しまつ!
96 :03/05/14 15:56
体格>>>技術かよ・・・

そのうちマジでサップ最強になりそう
でもサップは格闘技始めるのが遅過ぎだから無理か
97秋元:03/05/14 15:57
桜庭最高!
98 :03/05/14 20:36
体格と技術を兼ね備えたシルビアサイキョ!
99 :03/05/14 20:53
VT10戦以上無敗の時点で既に最強。
100  :03/05/14 21:11
塩。塩。塩
101 :03/05/14 21:17
アスエリオなら勝ってくれそうな気がする
102 :03/05/14 21:35
>>100
塩ってどういう意味?
シルビアサイキョ!
103 :03/05/14 21:36
砂糖。砂糖。佐藤
104 :03/05/14 21:51
まあ、あれっすよ
ヒョ−ドルなら、シュルト戦みたくシルビアも持ち上げてテイクダウンっすよ
んで、そのまんま殴り続けて判定3-0で勝利っすよ
105 :03/05/15 03:12
>>104
ヘタレソルトみたいに、腰軽くないから、ヒョードルのテイクダウンなんて耐えられる。
それで膠着ブレイクして、スタンド打撃でヒョードルボコボコ!
106 :03/05/15 22:54
シルビアって人類最強だよね。
107 :03/05/15 23:01
ヒョーは130kあるケリー・ショールもやすやすと
テイクダウンしたので、シルビアも問題なく倒せる。
108   :03/05/16 02:51
シルビアはまじ強いよ
リーチ長いしパンチ力もある
寝てる相手がクロスガードしても顔面まで届いちゃうから逃げようがないよ
109 :03/05/16 11:31
ティム・シルビアと同程度の体重で身長が高いセーム・シュルトを2回もテイクダウン
したヒョードルだ、問題なくティムも倒せる。
110 :03/05/16 11:33
>>109
バカだな。
同じ体重だったら背が高い方が腰軽いんだよ。
例えばノゲイラとボブチャンチンだったらどっちが腰軽いか考えれば
わかるだろ?
111 :03/05/16 11:34
さらにヒーリング、ノゲイラに下から何もさせなかったのだ
ティムシルビアじゃヒョードルに勝てんよ
112 :03/05/16 11:36
>>110
ノゲイラの方が確かに「腰軽そうには見える」よな
113 :03/05/16 12:23
>>112
それはノゲイラがすぐに引き込むから、あながち腰が軽いわけじゃないって
言いたいんだろうけど、実際にメチャメチャ軽いと思うよ。
114 :03/05/16 12:49
小路にすらテイクダウン奪われるヘタレソルトと
一緒にするなや、雑魚弱っ!けけけけけっけけ〜〜!!
115ストップ・ドント・ファック:03/05/16 14:37
≫32
ジャーミー・ホーンのMMA戦績すげえ!110勝6敗4分
MMAで120試合って、ホーンのつめの垢を飲ますべきやつたくさんいるな。
こんなところにめがいってしまた。
116 :03/05/16 21:44
だってジェレミー・ホーンってライトヘビー級トップ5に入るもん。
リデル
ランペイジ
ヴァンダレイ
アローナ
ホーン
117 :03/05/16 22:15
アローナってなんか強さを感じない
118高阪:03/05/16 22:25
ジャーミーの6敗って
田村さん
金原
アローナ
アローナ
ノゲイラ
フランク
119小路:03/05/16 22:35
しのしく
クートゥア
ゴトシ―
120 :03/05/16 22:36
ジャーミーって6敗じゃないだろ。もっと負けてるよ。
121ハックニー:03/05/16 22:37
ホーンってエルビスにもまけたんやなかったか?
122 :03/05/16 22:42
ブラガも(ワラ
123 :03/05/17 13:57
ホーンまた判定勝ちしたみたいね。
124 :03/05/17 15:55
ほーん。
125 :03/05/17 23:09
ホーンて強いんだけど地味すぎるだよねぇ。
まあリデルより強いから、ライトヘビー級3本の指には入ると思うけど。
126 :03/05/17 23:09
>>125
確かにリデルに勝ったけどリデル>ホーンだろ
127 :03/05/17 23:15
>>126
(゚Д゚)ハァ?
ホーンなんてめちゃくちゃ強いだろ?
128 :03/05/17 23:23
>>127
強いけど1.5流だと思う。
今リデルと戦ったら勝てないだろ。
129 :03/05/17 23:27
>>128
何で?普通にタックルで関節で一本なんすけど・・・
130 :03/05/17 23:30
>>129
タックル効かない。
今のリデルはティトをして「テイクダウンは不可能に近い」
ホーンやペレ相手にグダグダの試合をした頃とは違う。
131 :03/05/17 23:32
>>130
あのー、ホーンの方が若いんで、ホーンの方が成長してるんですけど・・・
132 :03/05/17 23:33
>>130
ホーンだってリデル以上のスピードで成長してるよ。
133 :03/05/17 23:34
>>127
強いと思うけど、小路にあんなに簡単にテイクダウンされたりするからねぇ。
リデルだったら小路にテイクダウンされるのはあり得ないし。
134 :03/05/17 23:35
田村と金原にあんなに試合して負けてるのは痛い
135 :03/05/17 23:40
ホーンはシルビアより強いよ。同門だからやらないけど
136 :03/05/17 23:41
田村さんは強いから負けても恥ではないよ。
137 :03/05/17 23:47
>>134
(゚Д゚)ハァ?
田村と金原は八百長判定で負けたんだろ?
実質ホーンが勝ってた。ホーン、KOTC王者、サイキョ!!
138 :03/05/17 23:53
>>137
判定まで行ってる時点で雑魚だろ。あの顔長男。
139 :03/05/17 23:54
アイブルの膝蹴りにもがき苦しむホーンw
140 :03/05/17 23:56
またお痛な信者が沸いてきたか
141尾崎豆:03/05/17 23:56
ホーン顔長すぎだよ。長すぎ。どんくらい長いかって
イノキなんて目じゃないくらい長い。
もうホーンがんばれ 超がんばれ
142 :03/05/18 00:01
色んなスレで必死にアピールしてんなよ(藁)>ホーンヲタ
143   :03/05/18 00:01
シルヴィアが圧倒的な勝利でリコを潰しちゃったんで
リコが行方不明になっちゃったみたいね
高田道場にまた戻ってきてたりしてw
144 :03/05/18 00:03
UFCなんて低レベルの王者なんかグッドリッジで勝てるだろ

145 :03/05/18 00:05
リコが負けたのはラッキーパンチがたまたま入っただけのアクシデントだろ
146 :03/05/18 00:08
>>145
(゚Д゚)ハァ?
おまえ見る目ねぇよ、MMAの技術は刻々と新化してんだよ。
リコはグラウンド得意だけど、そのグラウンドに持ってく技術とスタンド両方駄目だから
やられたんだよ。これからはシルビアとホーンの時代。
147145:03/05/18 00:08
早速一匹釣れますたw
148 :03/05/18 00:09
つーかシルビア不細工すぎw
あれじゃ人気でないよw
149 :03/05/18 00:12
シルビアはジョシュやクートゥアとかとやったらあっさり負けそう
150 :03/05/18 00:17
シルビアは実績がなさ過ぎて王者になったからなぁ
はっきり言ってシルビアはまだ未知数
151 :03/05/18 00:22
マティ塩エンコあたりに塩く負けるのではないか
152 :03/05/18 00:23
ミラー vs リンドランド
シルビア vs ヒョードル
五味 vs バスケス
横井 vs リデル
フランクリン vs アローナ
ヒクソン vs アンデウソン
シャオリン vs ラドウィック
フィリョ vs サラベリー
小川 vs ジョシュ
マックギー vs アスエリオ
が見たい
153 :03/05/18 00:24
なぜ小川が・・・
154 :03/05/18 01:18
>>151
シルビアはマティの塩タックルは完璧に切れるよ。
155 :03/05/18 01:23
ホーンはマテーの塩タックルには完璧に膝あわせられるよ
156 :03/05/18 01:33
ホーン>シルビア>ヒューズ>ミレ>ローラー
157 :03/05/18 01:50
ジェレミー・ホーン最強の証明
MMA120戦110勝4分6敗。勝率9割以上。
10KO、18TO。誰がどう見ても最強。
158 :03/05/18 02:27
( ´,_ゝ`)ブッ
159 :03/05/18 11:34
MMA120戦110勝4分6敗。

この6敗はMMAをやってる人
110戦は素人相手
160 :03/05/18 11:47
6敗なんてもんじゃないよ。
161新プオタ:03/05/19 00:26
プライド26大予想!!

決定!
フライVSコールマン
藤田VSヒョードル
浜中VSニーノ
オーフレイム(弟)VSアローナ(sherdogにアクセスして判明)

予想!!
ブス先生VSアンデウソン
アレクVSスティーブリンク
ジョッシュVSヒーリング
ダンヘンVSランデルマン
162 :03/05/19 00:29
sherdogのVTランキングってどこにあったっけ?
163 :03/05/19 00:31
164 :03/05/19 00:36
サンクス
165 :03/05/19 00:42
サクラバは76キロ級だったらかなり強いんじゃない?
83キロの時ブヨってたから摂生で76まで落とせるでしょ。
166 :03/05/22 11:56
落とすどころか増量して91kgだって。  
167 :03/05/22 12:17
ミルコより破壊力あるパンチのage!
168 :03/05/22 14:56
180cmで76まで落としたらヒョロヒョロだよ。
修斗のときのアンデウソン状態。
あんな筋肉質な桜庭キモイ。
169 :03/05/22 15:04
>>168
アンデウソンは逆サバで有名じゃん。
180以上あるよ。
だから桜庭が76キロでもあんなにはならない。
こないだマッハに負けたなんとかって奴、あいつくらいだよ。
あいつも180センチ76キロで違和感ないでしょ。
170アンデウソンの身長。:03/05/22 19:13
188.5センチです。
みなさんお間違えのないように。
171 :03/05/22 19:26
172 :03/05/24 00:26
シルビア最強でしょ
173 :03/05/24 00:27
>>172
どこが?
174山崎渉:03/05/28 12:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
175 :03/06/02 22:01
シルビアサイキョあげ!!
176 :03/06/03 01:03
ヒョードルvsシルビア
ミルコvsマクギー
サップvsキャベツ
ノゲイラvsクートゥアー
ジョシュvsリコ
ランペイジvsマティシェンコ
アスエリオvsヒーゾ
ヒーリングvsミアー

誰か予想して。
177 :03/06/03 01:12
×ヒョードルvsシルビア○(パンチでKO)
×ミルコvsマクギー○(グラウンド打撃でTKO)
○サップvsキャベツ×(パンチでKO)
○ノゲイラvsクートゥアー×(三角でTO)
○ジョシュvsリコ×(判定)
○ランペイジvsマティシェンコ×(パンチでTKO)
×アスエリオvsヒーゾ○(パンチでKO)
○ヒーリングvsミアー×(グラウンド打撃でTKO)
簡単な予想やね。
178 :03/06/04 04:45
○ヒョードルvsシルビア×
○ミルコvsマクギー×
○サップvsキャベツ×
○ノゲイラvsクートゥアー×
○ジョシュvsリコ×
○ランペイジvsマティシェンコ×
×アスエリオvsヒーゾ○
×ヒーリングvsミアー○

179 :03/06/28 18:44
サップが最強だよ
180 :03/06/28 21:53
サップなんてチビ雑魚だろ。
VTでは雑魚日本人に勝ったぐらい。
実力的には、カーロスバヘット級やわ!
181 :03/06/28 21:59
サップがあと2年くらいで最強になる
182 :03/06/28 22:00
>>181
2年後にはアレキサンダー・ヒョードルが最強やろ。
183_:03/07/06 21:16
とりあえず、投票汁!

スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします。
184 :03/07/06 21:20
次のUFCえらい先やな・・
185天使:03/07/12 00:27
UFCに興味持ち出したの最近。非常に気になる。なるほどティムシルビアって言うんですか!みなさんも覚えておきましょう
186 :03/07/12 00:32
ああ、こないだ永田さんといい勝負した奴ね。
187 :03/07/12 00:36
タイトルマッチやるらしいねー!マクギーとですよね!
シルビア勝つと思いますけどね
188天使:03/07/12 01:04
永田さん?バックドロップホールドや永田ロックの永田さん?プロレスラーの永田と勝負したの?UFCのゲージでですか?それとも新日本のリングで?最近この人のこと知ったので全然わからないんです。
189   :03/07/12 20:33
サイキョ
190にわかUFCファン:03/07/14 02:13
>>188 天使様

>>186 の方はティムとジョシュ・バーネットを混同されているのではないかと。
191山崎 渉:03/07/15 14:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
192 :03/07/18 00:27
こんな巨体でハイブリッドボクシングされたら誰も適わんて…
193 :03/07/18 00:29
ティムはまぐれでチャンピオンになっただけ。
194 :03/07/18 00:29
ミルコより強い?
195 :03/07/18 00:30
>>193
おまえシルビアの戦績知らないでしょ?
196 :03/07/18 00:30
>>194
ミルコのほうが強い
197   :03/07/18 00:32
リコが弱かっただけ。
198 :03/07/18 00:32
シルビアとリコの闘い見たとき思った。
リーチが長すぎる!しかもタックルしてもたおれねー腰!
これじゃあ誰も近づけねー…
199 :03/07/18 00:33
>>197
ノゲを極めてるし、クートアをボコってるリコが弱いんだ(プ
200   :03/07/18 00:35
あの面で27歳の奴が弱いわけない。
201 :03/07/18 00:40
変なひげの形にしてるよなシルビア。
202 :03/07/18 00:41
ティムポ汁
203   :03/07/18 00:42
ティムはイロモノちゃんぷ
204 :03/07/18 00:43
巨人症的なでかさではないので強い
205 :03/07/18 00:45
>>199
過去データ馬鹿(プ
206 :03/07/18 00:45
マクギーとの殴り合いで判断しよう。
207 :03/07/18 00:46
9月まで間空きすぎ
208 :03/07/18 00:48
UFC初登場の時の、あのデブとの試合は不安材料
209 :03/07/18 00:52
↑あのデブってウェズ・コレイラのこと?
スーパーブロウヘビー級王者でかなりの実力者なんだけど、馬鹿?
210 :03/07/18 00:53
マクギーも実力者だろ?
9月の試合に何の不安もないのか?馬鹿?
211 :03/07/18 00:54
ジョシュがいれなあ。
こいつが王者になることは無かったろうて。
212 :03/07/18 01:43
シルビアがマクギーにKO勝ちするとみた!!
213 :03/07/18 15:36
WOWOWのUFC増刊号では、事故で両足を失ったジム生に
テイクダウンされるやさしいシルビア(w
214天使:03/07/18 20:12
>>190指摘ありがとうございます。ジョシュは知ってます。でもUFCを出てプロレスやってるのは驚きです。しかも昔とは比べものにならないほど背筋が盛り上がっているのも驚きです。ティムシルビアはあのUFCで1回も負けてないんでしょ。どんな化け物なんでしょう、みたい
215山崎 渉:03/08/02 00:02
(^^)
216   :03/08/03 15:47
一時のシュルトと同じ。 ひと皮向ければ、巨人の対処法うまれーの
対策できる。

シルビアは、今後技術が向上し、進化しつづけるとはとてもおもえん
217 :03/08/03 15:55
シルビアはでかいだけ。
シュルトや130キロのケリー・ショールを軽々と投げてるヒョードルの相手じゃない。
218 :03/08/03 15:59
シュルトよりは腰は重いだろう。
219 :03/08/03 18:14
シルビアのキャラは
昔のアボット

どんどん人気出てきますよ。

日本はインテリ好き
アメはパンク好き
220 :03/08/03 18:18
しかしマクギーのレスリングテクニックは結構なもんだぞ。
テイクダウンしてからジョッシュを1Rひたすらボコり続けてたし。
その後グチャミソにボコられたけどさ。
221  :03/08/03 20:28
シルビアなんてヒーリングに1Rでスリーパーきめられてタップだろ?
ほんとうにかわいそうなチャンピオンだよな。。。
レベルが低いからしょうがないか。
こいつを強いという奴はアメリカ好きだろうな。
「これはアメリカではめちゃくちゃはやっているんですよ」店員にいわれたら
即買うタイプだな。
本当にそれがいいのかどうか見極めずに。よく試合見てみろ!
222 :03/08/03 21:05
>>221
???
なんでこのスレにいんの??
223 :03/08/03 21:18
>>221
君見る目ないねw
224 :03/08/04 00:08
ケリー・ショールはリングスでヒョードルとやったわけ?
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228 :03/08/11 05:40
ダナは明らかにミルコを引き抜こうとしてる。
シルビアvsミルコの実現は近そうだ。
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232 :03/08/12 22:16
>>224
やらねーよ。
233 :03/08/12 22:20
>>224
やったよ。速攻でぶん投げられ腕ひしぎで終わった。
234 :03/08/12 22:22
>>221
いや、なかなか寝かされないからヒーリングは無理だと思うよ
235 :03/08/12 22:24
ケリー・ショールってサブミッション得意な選手だぜ?
そうやすやすと決められるはずはネエ。
236 :03/08/12 22:31
>>235
dvdでも買って試合見れ
237_:03/08/12 22:35
UFCにミルコがいったらどれくらい貰えるの?
238 :03/08/13 00:01
UFC>>>>>>>>>>PRIDE
ティム シルビアに方がヒョードルより強い
239 :03/09/06 19:48
シルビアならミルコに勝てるなw
240 :03/09/09 19:58
シルビアの流派って何?
241 :03/09/09 20:16
>>238
まず日本語を勉強してこい。
話しはそれからだ。
242 :03/09/09 22:27
>>240
ストライカーです。
しかもかなり腰が重い…。
243 :03/09/09 22:52
リコを失神させたパウンドの威力はすごかったなー。
244 :03/09/09 23:02
ソルトに勝てるの?
245  :03/09/09 23:14
シルビアはなにをベースに戦ってるの?
キック?それともレスリング?
246 :03/09/09 23:16
>>245
ここだけの話、フォンド・ボー
247 :03/09/09 23:22
正直まだ実力は不明。
248 :03/09/09 23:38
ヒョドルのほうがつおいぞ
249 :03/09/10 00:13
シルビアなら横井でも勝てる。
250 :03/09/10 00:34
>>249
クレイジー。
251 :03/09/19 23:09
UFCもうすぐですね
どうりですごい盛りあがりだw
252 :03/09/19 23:09
ってかオランダの塩巨人の方がつえーだろ。
253 :03/09/28 00:00 ID:GR7pCIqy
下がりすぎage
254キム ファビョン:03/09/28 02:10 ID:nAoU5wIV
塩シュルトに勝てるの? シルビアさんは
255 :03/10/02 13:07 ID:r30JAZ6+
Tim Sylvia
Record 15 - 0 - 0
Association Miletich Martial Arts
Height 6'8 / 203.2 cm
Weight 260 lbs / 118 kg
City Bettendorf
State Iowa
Country USA

Win Randy Durant TKO
Win Gabe Beauperthy Submission (Choke)
Win Greg Wikan TKO (Towel)
Win Ben Rothwell Decision
Win Ernest Henderson TKO
Win Gino De La Cruz TKO
Win Matt Fremmbling Decision
Win Mike Whitehead TKO
Win Boyd Ballard KO (Knee)
Win Jason Lambert TKO (Strikes)
Win Mike Whitehead TKO (Strikes)
Win Jeff Gerlick TKO
Win Wesley Correira TKO (Towel Thrown)
Win Ricco Rodriguez TKO (Strikes)
Win Gan McGee TKO (Punches)
         
         すごすぎ…。    
256 :03/10/02 13:34 ID:rMNco+XX
UFCのヘビー級なのに、マクギー戦では減量を余儀なくされたとか。
120キロ以下だから。
257 :03/10/02 13:44 ID:IF+PcMiq
>>255の戦績に、そのうち
Win Antonio Rodrigo Nogueira TKO (Punches)
Win Emelianenko Fedor TKO (Punches)
Win Mirko CroCop TKO (Punches)

が加わるよ。煽りじゃなくマジな話。
こいつは皆が考えてるより、かなり強い。
腰重いし、テイクダウンされても立ち上がる技術ある。
258 :03/10/02 15:13 ID:Tjs5nygC
来月のUFC45では
Win Frank Mir TKO(Punches)
も加わるだろうなー。
259 :03/10/02 15:22 ID:Tjs5nygC
あと藤田がUFCでヘビー級タイトルマッチをやりたいって言ってたんで、それが実現したら
Win Kazuyuki Fujita TKO(Punches)
も追加。
260:03/10/02 15:59 ID:8cUnfKvc
少なくとも藤田じゃ勝てねえ。オクタゴンじゃ確実に。
261 :03/10/02 16:10 ID:Tjs5nygC
もし本当にこうなったら化け物だな。

Win Randy Durant TKO
Win Gabe Beauperthy Submission (Choke)
Win Greg Wikan TKO (Towel)
Win Ben Rothwell Decision
Win Ernest Henderson TKO
Win Gino De La Cruz TKO
Win Matt Fremmbling Decision
Win Mike Whitehead TKO
Win Boyd Ballard KO (Knee)
Win Jason Lambert TKO (Strikes)
Win Mike Whitehead TKO (Strikes)
Win Jeff Gerlick TKO
Win Wesley Correira TKO (Towel Thrown)
Win Ricco Rodriguez TKO (Strikes)
Win Gan McGee TKO (Punches)
Win Frank Mir TKO(Punches)
Win Kazuyuki Fujita TKO(Punches)
Win Antonio Rodrigo Nogueira TKO (Punches)
Win Emelianenko Fedor TKO (Punches)
Win Mirko CroCop TKO (Punches)

262 :03/10/02 19:12 ID:ETtLvPKO
体格恵まれすぎてるよな。
で、ミルコに勝てるかな?
打撃勝負になると思うけど。
263 :03/10/02 19:13 ID:jHUfqTAQ
藤田みたいな無能タックルゴリラが戦っていい相手じゃない。
藤田は何回負けたら懲りるんだ。
弱いんだから、いい加減に新日本に帰れ。
264 :03/10/02 19:15 ID:jHUfqTAQ
>>262
打撃勝負やったら話しにならんぐらいのミルコの圧勝。
なんせミルコはノルキヤもパンチでKOしちまうぐらいだからな。
シルビアが勝つにはテイクダウン&パウンドしかない。
265 :03/10/02 19:18 ID:ETtLvPKO
ま、K1だったらミルコだろうけど、総合の打撃はまたちょっと違うからな。
膝蹴り多くなるし。
なんにしろ200メートルを超えるシルビアにハイは簡単には当たらないだろね。
266 :03/10/02 19:19 ID:E9y3vkYO
シルビアってゼットンよりもでかいんだな
267 :03/10/02 19:20 ID:If9bofbR
ミルコってノルキアにハイかましてたよね?
268 :03/10/02 19:26 ID:jHUfqTAQ
ハイなんて当たんなくてもパンチだけで勝てるだろ。
シルビアの打撃なんて大した事無い。
打撃が弱い相手に体格を生かして打撃で勝ってるにすぎない。
それに今のミル子だって相当に総合の打撃の出し方にアジャストできてる
から打撃じゃシルビアに勝ち目はない。
269 :03/10/02 19:29 ID:rmKFAIGG
藤田はUFCのチャンピオンになります・・・
270 :03/10/02 19:31 ID:jHUfqTAQ
ボブチャンチンの打撃を完全に見切ってたミルコは凄かったよな。
K1のトップクラスと総合のトップクラスの打撃の差が雲泥なのは明らか。
271 :03/10/02 19:33 ID:ETtLvPKO
ベルナルドは総合でもたいしたことの無いGGに打撃で負けたりしてたけど。
272 :03/10/02 19:36 ID:Od5tj3ir
どうかなあ。アレだけ身長あるとリーチ差はいかんともしがたいと思うぞ俺は。
シュルトはK1でも強いがシルビアと打ち合って勝てるとは到底思えないな。
身長あるとのろいパンチでも結構対応できないもんなんだよ。
ルイス対タイソンはまさにそれだった。
スピードが体格に圧倒された試合内容。
ミルコはタイソンほど速いわけでもないし、総合でのパンチ力オンリーなら
シルビア>ミルコだと思うのね。
スタンドでミルコが圧倒するとは限らないんじゃないかなあ。
273 :03/10/02 19:36 ID:jHUfqTAQ
>>271
あれは反則の後頭部へのパンチで負けただけ。
GGはパンチ力だけならK1でもトップクラスでしょ。
その証拠に再戦ではGG全く歯が立たなかっただろ。
でも今のショートパンチを使いこなすGGは相当強いだろうな。
274 :03/10/02 19:37 ID:Njou1rGD
>>271
打撃素人のエリクソンにダウンとられたりしてその日によって強さ違うしあまり参考にならんのでは(最近のベルは落ち目だし)
GGがホーストに勝ったわけでもないし
275 :03/10/02 19:38 ID:E9y3vkYO
後頭部パンチは反則ではない
276 :03/10/02 19:43 ID:Njou1rGD
実は打撃の強さ シルビア=ノルキヤ かもよ 
277 :03/10/03 10:09 ID:8wvVbXt9
ノゲイラ相手なら、タックルを切りまくっての打撃で十分勝てるんじゃないかな?
278南尾 ◆n5aEXAfgaI :03/10/03 10:15 ID:52sDEacf
相撲サイキョ!
UFCヤオチョ!
279 :03/10/03 10:32 ID:TWw8eAds
プライドトップと張り合うには実績が足りない。
リコをKOしたのはスゴイけど。
藤田との対戦が楽しみ。
280 :03/10/03 10:57 ID:STC+24J/
確実にシュルトよりは腰が重いのは確かだな。
シュルトも腰が重いと総合でもかなり強いだろうなー。
281 シルビア君は:03/10/03 19:55 ID:gs/OTYld
みる子には勝てん。ノゲイラには勝つ
と思います。
282:03/10/03 20:32 ID:0X+E7Ucr
>ボブチャンチンの打撃を完全に見切ってたミルコは凄かったよな。

パンチ普通にくらってたし、フェイントにもろひっかかって
キック全然みえてなかったけど・・・?
あれ見て「11月ヒョ-ドルに負けるな・・・。」って思った。
283:03/10/03 20:45 ID:MYFlmr+c
次、噂じゃミアになってるな。
ミア超好きだから複雑だよ。
284 :03/10/03 20:46 ID:rRLV98b+
>>279
普通に考えたら藤田がシルビアに挑戦する方が笑い話だ。
285ティム・大樹・シルビア:03/10/03 21:32 ID:jT2s1BZe
藤田が一度でもテイクダウン取れたら拍手してあげますよ。
試合中でも。
286 :03/10/03 22:10 ID:70BXGMxA
藤田はボブチャンチンとやれ
287 :03/10/03 23:07 ID:xB+WfuzF
シルビアはあの体格なのになかなか早いパンチ打つよなー。
正確さもある。パンチがうまいよこいつ。
288 :03/10/03 23:11 ID:9jI+NGhx
>>287
ヒョードルとどっちが強い?
289 :03/10/03 23:15 ID:xB+WfuzF
>>288
まだテイクダウンされたことない選手だからどっちが強いかはわからないなー。
そうとう腰重いよシルビアは。
290【ヘビー級GP予想】:03/10/04 02:33 ID:FUmijt2Q
   ┏X(タイソン、朝青龍、ゴールドバーグ、ヒクソン)or藤田
  ┏┫
  ┃┗サップ
┏┫
┃┃┏ジョシュ
┃┗┫
┃  ┗ノゲイラ
┫  
┃  ┏ライトヘビー王者(クートゥアvsシウバ)
┃┏┫
┃┃┗ヒョードル
┗┫
  ┃┏シルビア
  ┗┫
   ┗ミルコ

リザーブ カレリン

階級別VTランキング
http://www.geocities.jp/mmavt/rank.htm
291 :03/10/04 12:02 ID:gF5By3MV
シルビアはアメフトをやってたらしい。
格闘技は趣味でやってたそうだ。
趣味でやってた格闘技が今はUFCヘビー級チャンピオンかよ…。
292 :03/10/04 12:07 ID:UOuErKWw
シルビアて誰?
293 :03/10/04 12:09 ID:gF5By3MV
>>292
UFCのヘビー級チャンピオンですよ。
リコにTKO勝ちして王者になりました。
294 :03/10/04 12:11 ID:UOuErKWw
ねぇ誰よ?
295 :03/10/04 12:12 ID:UOuErKWw
>>293プロフィールのせて。
296 :03/10/04 12:18 ID:gF5By3MV
297 :03/10/04 12:21 ID:UOuErKWw
>>296あんがと
298 :03/10/06 16:58 ID:laAmzjcj
ミルコ狩りをヒョードルができなかったらシルビアしかいない!
299 :03/10/06 17:02 ID:WarlLZJB
ミルコの必殺ハイキックもコイツには届かない。
段々追いつめられて泣きベソかくミルコが目に浮かぶ(w
300 :03/10/06 17:12 ID:laAmzjcj
そのかわりミドルが怖いがな…。
301:03/10/06 18:10 ID:qvqIe7fG
誰かシルビアの格闘スタイル知りませんか?
302 :03/10/06 18:39 ID:rD2qBFNG
パンチしか記憶にねーな
303 :03/10/06 18:44 ID:I7rwyhrM
UFCってレベル低いよねぇ。
そんなんで王者になっても・・・
やっぱプライドで王者にならんとね。
304:03/10/06 18:46 ID:kXPABmY5
ミルコはタックルを完璧に切って、蹴り技で相手を仕留めるけど、
シルビアはタックルを完璧に切って、パンチで相手を仕留めるタイプ。
しかも上背とウェイトもずば抜けてるので、ミルコよりパワーあるし、腰も重い。
グラウンドにも対応できる。実質ヒョードルに対抗できる唯一の選手。
305 :03/10/06 18:58 ID:VYmyj1F7
>>303
釣りのようでいてマジレスなんだろうな。
306 :03/10/06 20:50 ID:FGg1hDZu
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

307 :03/10/08 13:48 ID:1AdFA+vy
シルビアがステロイド使用経験を告白。
ベルト剥奪は必至と見られる。
恐らくは、先だっても明らかにされたあまりにも低いファイトマネーに
不満を持ち、早い段階で日本に渡るための起爆剤と思われる。

シルビア自身はプライドに上がりたいようだが、
全米進出を目論むプライドも、薬物使用でUFCを追放されたとなると、
そう簡単に使うことは出来ないが、当面は新日本などのリングで
日銭稼ぎを狙っているようだ。
どういう形になっても、確かにUFC時よりギャラは数倍になるだろう。
308 :03/10/08 14:02 ID:qyB/F6yR
ジョシュと同じか…
309 :03/10/08 14:05 ID:ihzHq9r8
>>307
こないだのギャラが3万ドル+勝利ボーナス3万ドルでしょ?
新日がこれよりいいギャラ出せるか?
310 :03/10/08 14:07 ID:BpgGk/bq
ネタかと思ったらマジじゃん・・
今、UFCヘビーはシルビア以外中途半端な奴しかおらんのに・・
つまんねーことになっちまったな
311 :03/10/08 14:10 ID:Lh0aeVn3
新日には来なくていいよ
プライドでトムエリあたりが相手になるよ
312 :03/10/08 14:14 ID:1AdFA+vy
>>309
新日の場合は年契約だとトータルで圧倒的にUFCを上回るよ。
何より、間違っても怪我しないしさw
年契約とかするのは絶対やめて欲しいけどねw
ジョシュあたりからその辺の事情は聞いたんじゃないかな?
313 :03/10/08 14:17 ID:1AdFA+vy
今回のポイントはシルビア自身からの告白だってことと、
使用経験が一度で、使用歴が1ヶ月のみだということだな。
少し間を置いてからUFC・プライドに復帰する上では、
これらの条件が微妙に作用するんだろうな。
314    :03/10/08 14:19 ID:XotoP8rH
これ告白?検査で陽性出たからインタビューでゲロったわけじゃないのね。
政治的意図はまだ読み難いな。業界人なわかるんだろうか。
良心の呵責に耐えかねたんなら単なるいいやつだな。
315 :03/10/08 14:21 ID:1AdFA+vy
政治的意図に関しては、マクギー戦後に本人が答えてるからねw
「とにかく日本に行きたい」って。
まあジョシュの成功を見ちゃったらなあ。
サップにしてもそうだし。
ケンカが強くて身体のデカいアメリカ人ならとりあえず日本に興味を持つよ。
316 :03/10/08 14:24 ID:o+1NBQzq
ジョシュと同じように新日かK-1が獲得しそうだな。
317 :03/10/08 14:26 ID:BpgGk/bq
日本に来てもPRIDEのラインじゃなくK1、新日ラインに行かれるんじゃ(´・ω・`)ショボーンだな・・
318 :03/10/08 14:27 ID:1AdFA+vy
そうだな。
K−1も良い選択肢だな。
今は選ばないかもしれないが。
適性は間違いなくあるし。
谷川なんか、喉から手が出るほど欲しいだろうw
319 :03/10/08 14:28 ID:X3NaqQqK
UFC=K1の因縁フッカケとか茶番を除いたデカイ奴の凌ぎ合い
タックルとパウンドだけの塩ファイターばっかりで面白くない
320 :03/10/08 14:29 ID:NiimBQR/
フランク・ミアの時代だ
321 :03/10/08 14:30 ID:KBq8cED3
ジョシュに比べたらシルビアはキャラが確立してないから日本に来てもなんとも…
ジョシュは日本のプロレス・漫画に興味あったみたいけどシルビアはそこまでして
日本のマットに立ちたいという理由があるのか?
322    :03/10/08 14:30 ID:XotoP8rH
ジョシュのステ陽性は契約解除と同時期に起こっただけで別の事件ですわな。
日本に行きたいだけなら単なる契約問題。この告白は出場停止食らうだけの話だし。
323 :03/10/08 14:39 ID:1AdFA+vy
>>321
むしろジョシュほどの志をもって日本に来たがる外人が稀だよw
奇跡といってもいいくらい。
シルビアは単にもっとギャラが欲しいんじゃないか?

>>322
ジョシュのはまあ偶然手にした成功でしょう。
シルビアの今回の告白は明らかに政策的意図だと思うなあ。
こないだのUFCでのコメントともリンクしてくるし。
324 :03/10/08 16:11 ID:lFGUqeIm
ジョシュ・バーネット、ティム・シルビア共にマクギーに黒星をつけたが、のちステロイダー発覚

ランディの呪いに続き、マクギーの呪い発令か
325 :03/10/08 16:50 ID:a2nVUuWB
本当に強いならプライドのリングにこいよ。
世界最強を証明できるのはプライドだけなんだから。
326lo:03/10/08 16:53 ID:Nj/YNLE5
会いディが・・
327 :03/10/08 19:06 ID:sTRGJhen
新日に入るとしたら、プライドとのヘビー対抗戦もできるな…
プライド:ヒョードル、ミルコ、ノゲ、ヒーリング、コールマン
新日:ジョシュ、シルビア、アンブリ、藤田、永(ゲホンゲホンじゃなくてサップ
328 :03/10/08 19:24 ID:jf7uvHX4
プライドで頑張れ!
329 :03/10/08 19:26 ID:u/j2bVBa
suteroida-ha sine
330 :03/10/08 19:26 ID:jf7uvHX4
と言う前にこのことが書かれてるソースはありますか?
331 :03/10/08 19:50 ID:jf7uvHX4
KOTC、UFC版で見てきたけど、リコ戦の時は使ってなかったんだな。
それじゃあ実力はあるんだなー。
332 :03/10/08 21:30 ID:2Q8zRk8G
333もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :03/10/09 00:44 ID:5MY4mTx2
これって、NSACがシルビアにステ違反を通達してから、シルビアがステ使用を告白したんでいいんだよね?
334 :03/10/09 01:14 ID:Mr/RZWHy
>>333
そう読んでたんだけど
>>313>>315 ID:1AdFA+vy
はどういうこと?
335 :03/10/09 16:33 ID:LyqqKuF7
今思えば絶対にバレるのになんでステロイドを使ったんだ?
以前ジョシュも見つかってるのに普通なら使わないよなー。
シルビアの気持ちがわからない。
336 :03/10/09 17:43 ID:PK5wgd34
プライドのリングにこいよと書いたが、
考えてみれば薬物を使用した時点で負け犬。
そんな奴はプライドのリングに上がる資格なし!
337  :03/10/09 17:47 ID:ID2bMByW
サップはプライドのリングに上がる資格がないということですな
338 :03/10/09 17:48 ID:PK5wgd34
使用しているのならね。
339 :03/10/09 17:58 ID:acU+mBOt
プライドってドーピング検査してるの?
義務化されるのはネバダでやるときだけだからやってないんじゃないの?
今もやってるってのはどっかで見たことあるけどさ。
340 :03/10/09 18:18 ID:lzPNpQJe
シルビアPRIDEでみたかったな。
341 :03/10/09 18:20 ID:lzPNpQJe
PRIDEではワセリンは禁止だけど
別に塗っていてもわからない。
342 :03/10/10 09:07 ID:QBiJdjed
ワセリンって肛門専用だと思う
343 :03/10/10 22:53 ID:K6BTt2G2
菊田?
344 :03/10/15 10:43 ID:QpwPKq7A
今日か明日だったよね処分をくらう日。
シルビアどうなるのかなー。
345 :03/10/15 10:46 ID:dQmKgLPJ
まあUFCとしては体面もあるし、王座の剥奪は避けれないだろうな。
ジョシュのときと違って本意じゃないと思うけど。
346 :03/10/15 11:47 ID:KwYxBaBL
ジョシュはステが発覚されたのにずっと否定してたんだよね?
347 :03/10/16 13:33 ID:Aqa7ID6M
Sources in Las Vegas have informed Fightsport.com that the Nevada State Athletic Commission have made their final verdict regarding UFC heavyweight champion Tim Sylvia, who was caught using anabolic steroids in his recent fight with Gan McGee.

The NSAC handed out the following penalties to Sylvia:

1. A fine of USD$7,500.
2. A four month suspension.
3. Sylvia must give up his UFC heavyweight title.

罰金、剥奪、謹慎
348   :03/10/16 13:56 ID:T/wSrW3G
UFCの事あまり詳しくないので誰かお答え下さい。
1.ステロイドを使用しちゃいけないんですか?
  ちなみPRIDEではどうですか?
2.ジョシュはステ使用が発覚したのではなく、
  自ら告白したの?何のために?
3.ジョシュとシルビアはPRIDEでいえば、どれくらいの強さですか?
349 :03/10/16 13:59 ID:Aqa7ID6M
1YES。
2NO。
3ルールが違うのでなんとも。
350 :03/10/16 17:46 ID:XAOMVLIP
>>348
シルビアはストライカーだからPRIDEでもそのまま強いと思うよ。
つーかシルビアはどうなったの?
351 :03/10/16 17:53 ID:SK5GWEzZ
>>347に書いてあるでしょ。
352名無しの格闘家:03/10/18 04:14 ID:xNArkgHn
薬物検査って試合の度、全員検査してるわけじゃないんだってね。
まぁ、数百万もする検査全員してたらファイトマネー払えなくなるし。
353名無しの格闘家:03/10/18 23:32 ID:XOmENT69
シルビアは4ヶ月間公式試合に出場できないんでしょ?
なら2月のPRIDEには出れるよね?
354    :03/10/19 08:36 ID:gbA/sfLI
数百万は無い。数万だね。
355 :03/10/19 21:31 ID:39yIt1x9
PRIDEは薬物OK何の?
356名無しの格闘家:03/10/19 21:43 ID:HnNrALOP
>>355
一応禁止だけどなんかはっきりしてないような気がする。
来年からアメリキ進出で厳しくなるかも
357名無しの格闘家:03/10/19 22:41 ID:oo9VnTmR
>>354
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20030103JO/
薬物検査はかなりの金額がかかるし、全員ではなく抜き打ちだそうだ。
数万がかなりの金額とは言わないんじゃない?
358名無しの格闘家:03/10/20 06:45 ID:c+jG3SNY
薬物検査は尿検査一回数千円〜数万円で血液検査でも5万円程度だよ。
かってに脳内変換して一回数百万とかバカげた金額を平気で書き込まないように。
「かなりの金額」というのは毎回全選手に検査した場合だろ。
一回で白黒でないで何回も検査する場合もあるし、それを毎回全選手にやってたら
結構な額になるし、年でみると馬鹿にならない。

359名無しの格闘家:03/10/21 17:17 ID:9Lo7dsZ5
>>358
でも一興行で8試合だったとして16人じゃない。
多く見積もって尿検査・血液検査の二つで10万円とみても、
せいぜい160万円。
全然興行を圧迫する出費とは思えないんだけど。
プライドが一回の興行でどのくらい利益を叩きだしているのか知らないけど、
100万200万の出費がきついって?さすがにありえないでしょ。
360名無しの格闘家:03/10/21 18:20 ID:KkfQPR6T
シルビアの使った薬は筋力増強のステロイドではないらしいね。
なんか腹のあたりをかっこよくさせたいかったみたいでルックスをよくするために使ったらしい。
出場停止期間が解けたらすぐタイトル戦をやらせてあげるみたい。
361名無しの格闘家:03/10/21 18:49 ID:6FeQyDuS
ねえ、プロホルモンは使ってもいいんだよね?
プロの人って全員つかってるのかな〜
362名無しの格闘家:03/10/22 18:18 ID:o1xOd9+W
>>360
脂肪を落とすステロイドなんでしょ?
それじゃあマクギー戦は薬を使ってなくても勝ってたってことだね。
363名無しの格闘家:03/11/02 20:24 ID:YyJ0X54Q
シルビアプライド参戦きぼ〜ん
364名無しの格闘家:03/11/02 20:27 ID:AhHVPVyc
>>363
来年の3月にPRIDE米大会があるから、その時に出してもらえるかもね。
3月だったら出場停止期間も終わってる頃だし。
365名無しの格闘家:03/11/03 04:47 ID:VtCAirRl
コレイラ戦の動画を見たけど、体格の割にはシャープなジャブを打つね。
リーチもあるし、これでレスリングが強いとなったら相手にとってやりにくそうだ。
366名無しの格闘家:03/11/03 18:45 ID:ROBlLbHM
>>365
そうだよね。
パンチも的確だし、なかなか早いパンチ打てる。
しかも腰がかなり重い!
リコ戦の時なんかミルコみたいにテイクダウンを狙うリコを投げとばしちゃったしね。
367名無しの格闘家:03/11/07 08:40 ID:G1tg03Nj
ほしゅばーねっと
368 :03/11/07 17:08 ID:bkxfNW/h
パンチ力がスゴイ
リコがふっとんでた
369名無しの格闘家:03/11/07 17:47 ID:HqctvBNw
そのステはリコが使うべき
370名無しの格闘家:03/11/07 18:12 ID:7fOjnlqT
シルビアってかなりパワーがあるよな。
重いリコに腕十字かけられてる時持ち上げやがった…
371名無しの格闘家:03/11/07 18:15 ID:8BdOH4zV
>>370
じゃあ誰も極められないかもな。
少なくとも技が粗いヒョードルじゃグラウンドで極めるのは不可能だ。
372名無しの格闘家:03/11/07 18:22 ID:7fOjnlqT
ミルコでもやばいかもな。
あの長身をハイやミドルじゃあ無理だと思うし。
ローキックも油断すれば、リコみたいに合わされてカウンターされるかもしれないし。
しかもなかなかアゴが強く打たれ強いんだよシルビアは…。
コレイラ戦の時に何発かくらってたけど、ぐらつく姿はみえなかった。
373名無しの格闘家:03/11/07 18:36 ID:zIhTsl6f
■シルビア 「PRIDEには負けない」

 チームミレティッチのみんなに感謝。ホーンや歓客にも。右ストレートは、ちゃんとガードを固めて
 このチャンスを待っていた。PRIDEの方がUFCより上だという人がいるが、そんなことはない。
 ぜひPRIDEで戦ってそれを証明したいと思う。

たぶん、ミルコが参戦してる現時点でのプライドのほうが上かと
374名無しの格闘家:03/11/07 18:40 ID:8BdOH4zV
>>373
ヘビー級の層の厚さやインパクトという意味ではプライドの方があると思う。
でも、実際プライドにシルビアに勝てる選手がいるのかという気もするし、
リコも強い。
それどころか、ミアやヒーゾやマクギーもそこそこ強い。
プライドヘビーもノゲイラ・ヒョードル・ミルコ以外はだいぶ差があるので、
実質似たようなもんかも。

ライトヘビーに関していうなら、プライドの完全敗北。
話にならない。
375 :03/11/07 18:45 ID:bkxfNW/h
PRIDEのヘビー級
ヒョードル、ミルコ、ノゲイラ、ヒース、コールマン、エリクソン
ボブチャンチン、シュルト、グッドリッジ、藤田、吉田

UFCのヘビー級
シルビア、マクギー、アルロフスキー、コレイラ、ミア、ヒーゾ
シムス、リコ、マティシェンコ、タンク
376名無しの格闘家:03/11/07 18:48 ID:vl0doHW9
ライトヘビーUFCにそんな強いやついる?

リデルとクートゥアとビクトー以外はだれ?
フランクリンってライトヘビーだっけ?

377名無しの格闘家:03/11/07 18:50 ID:8BdOH4zV
>>376
フランクリンはライトヘビーだね。
プライドミドルで一番強いのはアローナではないのかと思うんだが、
出てこないしなあ。
アリスターも強いと思うけど、リデルが想像以上に強かったしね。
ジャクソンがあっさりリデルに負けるようだと、プライドミドルは
ホント終わってる状況だと思う。
378名無しの格闘家:03/11/07 18:55 ID:vl0doHW9
>>377
なるほど。でも負けたとは言え、アリスター強いし
アリスター ヴァンダレイ アローナ ブス(はPRIDEでいいのか?)
ダンヘン 吉田(微妙だけど)
が居るからそうそうUFCが圧倒的って訳でも無くない?
愛称的にクートゥアとか吉田にコロっと負けそうだし。
リングじゃ決定力なさそうだし。

379名無しの格闘家:03/11/07 18:55 ID:vl0doHW9
↑ ランページわすれてた(w
380名無しの格闘家:03/11/07 19:00 ID:8BdOH4zV
>>378
やっぱりUFCのイメージとしては、シウバに勝ってる選手(ティト・ビクトー)や
今のプライドの強豪(アリスターやブス)に勝ってる選手(リデル)がトップ3を
占めてるって部分が大きいよね。
それでプライドが完敗してるイメージがあるんだと思う。
幻想持てるとしたらアブダビでティトに勝ってるアローナくらいかな。
ダンヘンはシウバには勝ってたと思うけど、軽すぎるし。
でも、クートゥアが吉田に負けるってのはさすがにありえないよ。
ライトヘビーの実力にしたら、トップ50にも入れないと思う。
実際フライや田村は今のMMA93キロ級でトップ100にも入れないような
ポジションだと思うし。
そこにクートゥアを出すのは・・・
381名無しの格闘家:03/11/07 19:02 ID:zIhTsl6f
ミルコ、シウバ、ランnはなんかもう規格外って感じだな。
382名無しの格闘家:03/11/07 19:02 ID:8BdOH4zV
>>381
シウバとランページは別に・・・
383名無しの格闘家:03/11/07 19:05 ID:vl0doHW9
>>380
あいや、実力はとうぜん
クートゥア>>>>>>>>吉田
だけど、なんかザコに負けるイメージがあってw

それに下からの関節に弱いし。
滑り止め胴着→十字の流れで採られたりしそうかなって。

関節どれだけ裁けるか、今はわかりませんがね。

ティト クートゥア リデル ビクトー
PRIDEでみたいのはもう一度ベストな状態のビクトーかな〜。
384名無しの格闘家:03/11/07 20:20 ID:oGxC5YQO
シルビア強いなー
385:03/11/07 20:43 ID:x888Bgct
ヘビー級
PRIDE:ヒョードル、ミルコ、ノゲイラ、サップ、ヒーリング、エリクソン、シュルト、
アレキサンダー、スペーヒー、アスエリオ、ボブチャンチン、コールマン。
UFC:
シルビア、リコ、マックギー、アルロフスキー、ヒーゾ、マティ、コレイラ、ミア。
ヘビー級はPRIDEの圧勝。
386:03/11/07 20:55 ID:x888Bgct
ライトヘビー級
PRIDE:アローナ、ランペイジ、ヴァンダレイ、ランデルマン、ホジェリオ、
アリスター、ニンジャ、
UFC:クートゥアー、ティト、リデル、フランクリン、ビクトー、ソブラル
ライトヘビー級は互角。
387   :03/11/07 20:55 ID:uH8Uk/nv
>>377
アリスターって別にPRIDEのミドル級を代表する選手でも何でもないだろ。
著名な強豪と対戦したのなんか前回のリデルが初めてじゃん。
388:03/11/07 20:58 ID:x888Bgct
ミドル級
PRIDE:ヘンダーソン、アンデウソン、フィリョ、桜庭、ニュートン
UFC:ブスタマンチ、リンドランド、バローニ、ミラー、スロエフ、ホルヘ・リベラ、
ロワゾー、メネー、サラベリー、シモノフ
ミドル級はUFCの圧勝。
389 :03/11/07 21:00 ID:bkxfNW/h
>>385
そうか?
390   :03/11/07 21:00 ID:uH8Uk/nv
>>388
メネーって田村にKOされてなかったっけ?
391名無しの格闘家:03/11/07 21:04 ID:fV5Ljvj/
ブスタマンチはもうプライドの選手だけどねw
392名無しの格闘家:03/11/07 21:32 ID:8AY928h7
ソソソソソルト先生はPRIDEじゃ結局手足が長いから
防御に徹して粘るだけで負ける。
393名無しの格闘家:03/11/07 21:53 ID:9Y1Qg6QR
>>390
KOはされてないけど結構ワンサイドの
判定勝ちだった。
394名無しの格闘家:03/11/07 22:04 ID:P7dxsoWD
>>392
掴まれるところが多いからなぁと思った15の夜
395名無しの格闘家:03/11/08 00:29 ID:bizRXUj7
クートゥア最強だと俺も思うけど、シルビアは過大評価もいいとこ。
396名無しの格闘家:03/11/08 12:27 ID:hsv1aR2P
VT15戦無敗、UFCでもケチの付けようの無い勝ち方してるのに弱い根拠が無い。
弱く見えるだけ。


397名無しの格闘家:03/11/08 12:30 ID:hsv1aR2P
脆弱さを感じるのは少々バランスの悪い体躯の所為だろうな。
見た目で判断せず試合で判断しろと。
398名無しの格闘家:03/11/08 12:33 ID:kMoPN9UY
そういえばUFCの社長が
「今のUFCにミルコに勝てる選手はいない」って言ってたな、たしか
399 :03/11/08 12:34 ID:Kcbm1B32
シルビア?
打撃が少しできてデカイだけじゃん
ヤンザジャイアント・ノルキヤとかわんねーじゃん
ってミルコが言ってた
400名無しの格闘家:03/11/08 12:36 ID:kMoPN9UY
前に雑誌のインタビューでヒョードルがUFCのシルビアとの対戦をきかれ
「体が大きいけど試合になったらそれほどアドバンテージは感じないだろう」
って言ってた。
401名無しの格闘家:03/11/08 12:38 ID:x4ULQ2RL
まあシルビアじゃミルコには勝てん
得意の打撃も全く通用しないし
相性悪すぎ
でもノゲイラには楽勝だけどな
402名無しの格闘家:03/11/08 12:39 ID:HAUCgB10
>>386
ライトはヘビーは明らかな惨敗だろ。
UFCの上位3人に勝てる選手がプライドには一人もいない。
403名無しの格闘家:03/11/08 12:39 ID:kMoPN9UY
UFCって金網だし、ストライカー系が多いから
ミルコはほとんど打撃で押せると思う。
404名無しの格闘家:03/11/08 12:41 ID:rHdqXzhp
ミルコって絶対UFC行かない気がする。
405名無しの格闘家:03/11/08 12:45 ID:HAUCgB10
>>403
ストライカー多いのはプライドだろう。
406名無しの格闘家:03/11/08 12:46 ID:hXMOAooD
>>404
藤田もなんだかんだいっていかなそうだな
407名無しの格闘家:03/11/08 12:49 ID:HAUCgB10
藤田じゃどう転んでも誰にも勝てないからね。
408名無しの格闘家:03/11/08 13:30 ID:bizRXUj7
藤田でも普通にチャンピオンになれるよ。
それくらいUFCのヘビーはレベルが低い。
409名無しの格闘家:03/11/08 14:05 ID:NXmGuMM6
>>402
そうだな、UFC上位3人の中の最強のクートゥアーが敗れた、ミーシャ、エンセンもPRIDEだしな。
410名無しの格闘家:03/11/08 18:11 ID:V6FobgyK
>>408
藤田とシルビアが戦えば、コレイラのようにボコボコにされちゃうよ。
411名無しの格闘家:03/11/08 18:29 ID:HAUCgB10
>>409
その2人の全盛期でも今のクートゥアとやったら殺されるし(リングだろうがケージだろうが)
当然のようにティトやビクトーにも勝てないね。常識的に考えて。
412名無しの格闘家:03/11/08 18:32 ID:1Je9U6yG
藤田がUFCの話するなんてプライドよりレベル低いから白星挙げるためだろ。
ミルコもその現実に気づけばいいのだが・・
そのうちパンクラスとか行きそうだな〜。進む道間違ってるみるこ
413名無しの格闘家:03/11/08 18:40 ID:NXmGuMM6
>>411
でも現実はそんなミーシャ、エンセン、オーフレイム兄に極められてるけどね。
414名無しの格闘家:03/11/08 18:50 ID:HAUCgB10
>>413
今やったらその3人殺されるけどね。
その3人はクートゥア戦以外の実績があまりにも素晴らしいもんねw
415 :03/11/08 20:41 ID:H8WXIDiy
>>413
あん時はいわば、覚醒前の未完成なクートアだもんなぁ。
今のクートアは正直言って手が付けられない。
416名無しの格闘家:03/11/08 20:42 ID:NXmGuMM6
>>414
たら、れば言い出したらきりないよ。
現実にクートゥアはミーシャ、エンセン、オーフレイム兄に極められて完敗してるっていうのは、
紛れも無い事実。
417名無しの格闘家:03/11/08 20:47 ID:HAUCgB10
>>416
まあ、事実を言うなら、現時点でプライド最強とされているシウバはその弱い
クートゥアよりも大きく劣るティトとビクト―に
惨敗してるっていう結果があるわけだけどねw

418 :03/11/08 20:47 ID:/BODqRou
>>416事実なんだけどさ〜
大人なら分かるよな?
419名無しの格闘家:03/11/08 20:50 ID:HAUCgB10
それでもって現実に、誰がどう考えてもエンセンやミーシャは今の
クートゥアに勝てない。これも事実w
420名無しの格闘家:03/11/08 21:19 ID:Oa2gIPYj
しょせんステロイドやろうでしょこいつ。
421名無しの格闘家:03/11/08 21:21 ID:vRoaKetU
ジョシュもステ使ったのに今でもいい評価じゃねーか。
422 :03/11/08 21:54 ID:ctPhtLmr
UFCを舐めると死ぬよ藤田
423名無しの格闘家:03/11/08 21:54 ID:NXmGuMM6
419はクートゥアー最強信者っていうのは分かるけど、
残念ながらエンセン、ミーシャ、オーフレイムに一本取られて負けているのが事実。
424名無しの格闘家:03/11/08 22:06 ID:HAUCgB10
>>423がプライド大好きなのはわかるけど、その3人の名前を
並べたところでクートゥアの評価は揺らがないのも事実。
425名無しの格闘家:03/11/08 23:40 ID:NXmGuMM6
クートゥアの評価は高いけど、エンセン、ミーシャ、オーフレイムに一本負けしてるのが事実。
426名無しの格闘家:03/11/08 23:49 ID:HAUCgB10
その話をしつこく出すことでNXmGuMM6の評価が下がり続けているのも事実。
427名無しの格闘家:03/11/08 23:50 ID:bizRXUj7
ライトヘビーから名前出さなきゃならないのがUFCヘビーの現実か。
PRIDEがかなりいいメンバーなのに対してUFCはほんの数人いいのがいるってかんじだね。
428名無しの格闘家:03/11/09 00:21 ID:UtleoDJc
UFCはレベル低いからな…
429名無しの格闘家:03/11/09 05:48 ID:YP8nW18J
>>412
ボンクラスがギャラ払えるわけねーだろw
430名無しの格闘家:03/11/09 22:43 ID:d0hdtNyT
やっぱノゲイラ強かったな
431名無しの格闘家:03/11/10 16:32 ID:bqPeN3o/
58
432名無しの格闘家:03/11/10 16:36 ID:ioGK1l7W
大きなチャック・リデル。それがティム・シルビア
433名無しの格闘家:03/11/10 23:18 ID:W28nP8on
大きなダン・ボビッシュ。それがティム・シルビア
434名無しの格闘家:03/11/13 19:47 ID:AI2T9A4g
ハガー市長に似ている
435名無しの格闘家:03/11/13 19:56 ID:/BKucvpz
新日と契約へ
436名無しの格闘家:03/11/13 20:07 ID:TbRg2F8U
FEGかもよ。
437名無しの格闘家:03/11/14 20:51 ID:ubaRh/QG
早く復帰してPRIDE3強と戦ってほしいなー
438名無しの格闘家:03/11/14 23:25 ID:T4bnsTK9
439名無しの格闘家:03/11/16 12:31 ID:uBSeEUF4
TKO勝ち多いなー。
440 :03/11/16 13:55 ID:SNDbgiZn
今ンとこ8戦連続KO勝ちじゃん
ヒョードル戦が見たい
441名無しの格闘家:03/11/24 14:33 ID:v5z5ZLhf
>>402
お前、今見ると「知ったかピエロ」だったな。
442:03/11/24 15:36 ID:0NrJU9Qw
>>402
私に謝りなさい、愚民が。
443名無しの格闘家:03/11/24 22:36 ID:upVDRdey
>>441
お前・・・至る所でそれやってるな。
よほどUFCが嫌いなんだな。
wowow見れないのがそんなにコンプレックスなのか?(w
444名無しの格闘家:03/11/24 22:37 ID:upVDRdey
あらゆるUFC関係のスレッドで的外れなUFC中傷を繰り返すシウバヲタ・・・(1人)
445名無しの格闘家:03/11/25 06:39 ID:uS1efIJU
明確なウイークポイントが無いのが良い。グラウンドがダメってのも推論でしかないし。
幻想持てる選手だな。
446名無しの格闘家:03/11/26 15:19 ID:7qOa9MzH
あの体はナチュラルっぽかったんだが・・
脂肪もたくさんついてたし・・

もったいないな〜w
447 :03/11/26 15:23 ID:zUDpGDuB
普通にヒューズのセコンドについてたな。
ジョシュみたいにUFCを離脱する事はなさそうだ。
448名無しの格闘家:03/11/26 16:10 ID:2Rz39par
>>444
「リデルが余裕で優勝」とか吹いてた知ったかが、「的外れな中傷」とか
よく言えるよな。
449名無しの格闘家:03/11/26 16:27 ID:eWe89mOP
そういやリデル昔強かったけど今弱いよな。
なんで弱くなったんだ?
450名無しの格闘家:03/11/26 16:34 ID:2Rz39par
>>449
PRIDEでメッツァー倒した頃が一番強く見えた。
あの頃のリデルなら、おそらく今全盛期のシウバとイイ勝負だろ。
弱くなったのは、年齢と打たせて打つスタイルのせいじゃないの?
451名無しの格闘家:03/11/26 17:01 ID:+iK0mAzd
>>450
全盛期なんてないから
リデルが伸び悩んで
周りがレベルupしてる
452名無しの格闘家:03/11/26 17:08 ID:eWe89mOP
>>450
あのパンチはヤバかったな。
ノゲイラでもぐらつきそう
453 :03/11/26 17:22 ID:6oHnvdLU
シルビアさん最強
PRIDEやK−1やボクシングも制覇してください
あとIWGPも
454名無しの格闘家:03/11/26 17:36 ID:gj9qHNqF
シルビアは来年の3月に行われるPRIDE米大会で出場しそうだな。
455名無しの格闘家:03/11/26 18:52 ID:QN6aXv60
ライトヘビーがUFCのあっしょうって何?wwwwwww
456名無しの格闘家:03/11/26 19:02 ID:L4Xjnc0M
まあ、シルビアならノアの入門テスト受ける資格あるかもな。
457名無しの格闘家:03/11/26 19:05 ID:z+rwhei/
>>448
あらゆるスレに日参してるなお前。
俺は少なくともそんなレス見たことがないが、試しにコピペしてみてよ。
458名無しの格闘家:03/11/27 16:03 ID:IjwZsLX5
来年復帰か
絞ってリングにくる
459名無しの格闘家:03/12/02 19:12 ID:2u2Avc2W
和製シルビア=安田
460名無しの格闘家:03/12/05 03:05 ID:nrwrunme
たしかに

シルビア = ノルキヤ = 安田

だな。
461名無しの格闘家:03/12/06 02:09 ID:w+V4SIhh
シルビアの「やっとこヒゲ」は日本テイスト
462名無しの格闘家:03/12/08 14:55 ID:viQvPcD4
和製シルビア安田が猪木祭りでるみたいだな〜w
463名無しの格闘家:03/12/08 14:57 ID:5Qt61fvV
シルビアってそもそも
何ベースなん?
パンチすごく重いみたいだけど
ディフェンスみるとボクステク自体はなさそうだ
ミレティッチのとこにいるから
関節にたいする防御は結構上達してそうだけど
あと異常に腰が重い

なにベースなんすか?
最初から総合ならったってかんじ?
464名無しの格闘家:03/12/08 15:43 ID:TD6k+iJP
○スコット・ノートン【KO パワーボム】ミルコ×

試合開始早々、いきなり凄まじい勢いでノートンさんに突進していくミルコ。
ミルコが最初のローを繰り出すと同時にタイミング良くノートンさんがフック
を繰り出す。雪崩れ込むように崩れていった両者。この際ノートンさんがミルコ
を掴み、痛恨のパワーボムを決めミルコが失神しそれを見てレフリーが試合を止めた。

試合後のコメント
ノートン「K-1ヨワスギデスネ!ノアダケガガチデスッ!」と赤裸々に語った

465 :03/12/08 22:39 ID:ZQuPWAsa
>>463
多分グレコじゃないかなぁ〜、ベースは。
466    :03/12/09 08:43 ID:XekV6Txr
ベースはフットボールじゃなかったか。NFLじゃないリーグの。
つまりは体力自慢のデカイ奴ってこと。
ミレティッチがボクサーとの交流も多いみたいだし
パルヴァーみたいなパンチ重視のキックボクシング+レスリングが
こいつの選んだスタイルみたいね。リコを完封できたんだからその点の力量は文句無し。
でもk−1クラスの強力なストライカーが相手ならパルヴァーみたいになっちゃうかもよ。
そいつら相手なら組んで倒さないとね。テイクダウン力はどうなんでしょ。
467名無しの格闘家:03/12/09 09:43 ID:YSzm4gvk
身障者に落とされてたぞw
468名無しの格闘家:03/12/09 17:52 ID:Wwxa/89I
シルビアのニックネームってザ マニアックだけど、どうゆう意味でつけられたんだ?
469:03/12/09 20:31 ID:pLBiIBv+
なんでシルビアやヒューズはミレチッチから離れたの?
ミレチッチがコックスと袂をどうとか言ってたけど
それはどういう事なの?
詳細希望
470名無しの格闘家:03/12/09 20:34 ID:9U+kQtlM
シルビアもヒューズもMFS離れてないでしょ?
UFCで普通にセコンドにミレやホーンやパル公いるじゃん。
471名無しの格闘家:03/12/09 23:46 ID:k2C47U9e
>>468
君は、マニアックだなぁw
472名無しの格闘家:03/12/09 23:49 ID:xY+ZiS9r
>>469
ミレチッチがスースマクーだからだよ。
473:03/12/10 00:36 ID:H6FPTn6a
>>470
今シルビアもヒューズもチームエクストリームだよ。

>>472
それはどういう意味ですか?
474470:03/12/10 00:44 ID:AJyPsa00
475名無しの格闘家:03/12/11 00:23 ID:8hLHkRlh
>>473

晒しage
476名無しの格闘家:03/12/11 00:35 ID:4evw2Thv
シルビア大晦日日本来るのかね?
477名無しの格闘家:03/12/11 14:51 ID:n0hRPCtC
>476
変わりに和製シルビアが試合しますw
478:03/12/12 02:02 ID:xHfR9EAX
>>474
>>475
最新見てチョ。
ミレチッチに残ったのはロビー・ローラーだけ。
479:03/12/12 02:08 ID:xHfR9EAX
今他のスレで聞いたら答えてくれてた↓

確かね、ミレとモンテで共同所有してたジムを売却したら、新オーナーの方針でファイターは不必要
ということになったそうなんだよね。だから、選手達はジムを出て行かざるを得なかった。

それが、今年の夏ごろの話。でも、ゴン格選手名鑑を見ると、ミレとモンテは今年五月にビジネス面で
決別したと書いてあるんだよね。その辺は、情報が全然ないので分かりませんね。

ただ、MFSの選手たちはみなモンテにマネージメントをして貰ってる訳で、どっちに付いていくかの
選択を迫られたら、やっぱりモンテを選ばざるを得ないんじゃないかなあと思います。ロビー・ローラー
は例外的な存在で、彼は元々モンテじゃなくてミレ本人がマネージメントしてた選手だった。

つまり君たちは自分で晒しageたと、、、
480470:03/12/12 02:34 ID:OsknSAWF
>479
は?ソースは?どこにシルビアとヒューズがミレ軍団から離れたって書いてあんの?
もしかして知障?もっかい>>474見てみ。
晒しage
481名無しの格闘家:03/12/12 13:11 ID:vqRILLUL
>>479


  とりあえずソースを貼れ。


          話  は  そ  れ  か  ら  だ  。  





482名無しの格闘家:03/12/12 16:25 ID:4A/Gp8MX
んだや
483名無しの格闘家:03/12/13 17:37 ID:wG9CnhA/
484名無しの格闘家:03/12/13 18:30 ID:qLEt7FEO
最強
485名無しの格闘家:03/12/13 19:59 ID:TAyimjQ7
そんな強いとは思わないがとりあえず日本さらっとけや。
もっとガンガン引き抜けばいいんだよ。
486名無しの格闘家:03/12/14 01:35 ID:BMMccGX2
3
487名無しの格闘家:03/12/14 01:43 ID:r6zRrApp
ノルキア扱い受けた人か
488名無しの格闘家:03/12/14 04:00 ID:toECNUbV
ノルキアの5倍ぐらい強いw
489名無しの格闘家:03/12/14 04:01 ID:7eV+WNhy
シルビアだったらノゲイラにあれほど簡単に極められることはないだろね。
490名無しの格闘家:03/12/14 04:09 ID:uKY/rKmY
シルビアってろくに関節できないんだろ?じゃノルキヤ以下じゃねーか
491名無しの格闘家:03/12/14 04:13 ID:7eV+WNhy
打撃に特化してるとはいえ、総合において大活躍してるミレティッチファイティング
システムの選手だぜ。シルビアは。
打撃しかできないミルコやノルキヤと一緒にするなって。
つーかある意味ミルコはノルキヤと一緒だったな。
ちょっとタックル切りのうまいノルキヤ。
492 :03/12/14 04:24 ID:a4v8hZOE
vsミルコは見てみたい。
多分ハイキックが届かないであろうミルコが他の闘い方ができるか
楽しみなので。
493名無しの格闘家:03/12/14 04:36 ID:uKY/rKmY
普通にパンチでKOするだろうな。ハイなんてガードが下手糞な奴
多いから一発狙ってるだけで、元はアマボク出身だからな。みるこ
494名無しの格闘家:03/12/14 04:45 ID:aNNlpPuI
で、UFCとPRIDEの対抗戦はいつやるの?
495名無しの格闘家:03/12/14 13:42 ID:ofWSB2KZ
たしかにな、ミルコはパンチ打つのそんなにうまくない
アマボクだし
496曽根吉 ◆UmX82iIs16 :03/12/14 13:45 ID:pJcqQv2i
俺はリコとマギー戦しかみたことないが地味過ぎて印象に残ってない
497:03/12/14 15:44 ID:hJGXsAMY
シルビアの身長と体重をおしえてください。
498名無しの格闘家:03/12/14 15:52 ID:tJHOBzHZ
シルビアはサップとやったら負けるでしょ。
499名無しの格闘家:03/12/14 19:26 ID:WSvn+m4y
>>497
身長は203センチ、体重は試合に出る時は減量して118キロくらいにしている。
普段の体重はかなり重いんじゃないかなー。
500名無しの格闘家:03/12/14 19:34 ID:US8TCdT8
3年前は160キロあったからな。
501名無しの格闘家:03/12/14 19:40 ID:aSqmiGom
>>494
来年の3月PRIDEラスベガス大会からでは。
7月か8月に東京スタジアムor横浜国立競技場で開催予定のPRIDEとUFCの
合同イベントで決戦。
502名無しの格闘家:03/12/14 19:54 ID:US8TCdT8
そこまでPRIDE持つかな( ´,_ゝ`)
503名無しの格闘家:03/12/14 20:08 ID:R85i9obj
3年前は160キロあったのを今は118キロ?
3年前は脂肪で160キロもあったの?
504名無しの格闘家:03/12/14 23:52 ID:gD7Kts+n
ガファリみたいな体型だったんだろう
505名無しの格闘家:03/12/14 23:56 ID:VMqF2UyF
>503

しぼった
506名無しの格闘家:03/12/15 00:52 ID:J9oXyFqJ
>>492>>493
ミルコのパンチがいまいちなのは俺も同意するし、シルビアのパンチ力や、
総合格闘家としての能力自体も非常に高いと思うが、ミルコはノルキヤに
冗談のような高さまで足を上げてハイを当ててるし、左フックで
思いっきり一発KOしてるぞ。
ミルコが今より10キロ軽かった兵役後の99年に。
巨漢退治は得意なのではないかという気もする。
サップも相手にならなかったし。
507名無しの格闘家:03/12/15 01:01 ID:SfjfwW1X
チャック・リデルと同じで
PRIDEで戦ったらボロが出るよ
しょせんUFCはマイナーリーグ
508名無しの格闘家:03/12/15 01:06 ID:+VLvNHPk
PRIDEでシルビアに勝てるのはミルコだけ。
あとはテイクダウンできなくてぶん殴られてアボーンだろ。
509名無しの格闘家:03/12/15 01:09 ID:J9oXyFqJ
>>507
リングが多少チャックに不利に働いた面はあったかも知れないが、
メッツァー・アリスターを完膚なきまでに叩きのめしてKOしてるのは評価できる。
ジャクソンに負けてもメッツァー・アリスターをKOしてるわけで、「ボロが出た」とは言えない。
・・・ってマジレスしても仕方ねぇかなw

まあチャッキーの場合はボロが出たとかリングだからどうこうとか言う前に、
年齢的にもう限界なのかなって気もするから、これから先はUFCでも
格下相手にどんどん負けていくかもね。

510名無しの格闘家:03/12/15 01:19 ID:e0SKLzT5
テイクダウンしても一応逃げる術は持ってるからな>シルビア
だからミルコのスライク能力知らずスタンドでやりあってあっけなくKO負けするだろな。
シルビアさんは。ミルコの全員ノルキヤかそれ以下発言されても反論しないUFCファイター・・
勢力と勢いじゃPRIDE>UFCだろうな。
511名無しの格闘家:03/12/15 01:43 ID:J9oXyFqJ
>>510
反論もクソも、UFCファイターが紙プロ読むのかよw
512名無しの格闘家:03/12/15 01:47 ID:J9oXyFqJ
しかもミルコは「シルビアなんてノルキヤみたいなもんだろ」って言ったあと、
「それは言い過ぎかも」って速攻訂正してんじゃんw
意外に弱気。
513 :03/12/15 01:50 ID:IFaqQvD/
つーかミルコは今のノルキヤとK-1ルールでやったら瞬殺されるよ
514名無しの格闘家:03/12/15 01:53 ID:SfjfwW1X
>>512
それはミルコが本音を漏らしたあとに
「あっ、ヤベェこの発言がアメ公に聞かれたら
 UFCにあがってもブーイング食らうかな・・」
って、思って訂正したんでしょ。
515名無しの格闘家:03/12/15 01:55 ID:J9oXyFqJ
>>514
そこまで無理して解釈しなくたっていいだろ。
ブーイングなんて慣れてんだし。
516名無しの格闘家:03/12/15 01:58 ID:SfjfwW1X
いや気にしてるよ。
ブーイングされて気にならないわけはない
517名無しの格闘家:03/12/15 01:59 ID:1KGUgNyY
こんなやつ藤田でも勝てるっつーの。
ミルコも言ってたし。
518名無しの格闘家:03/12/15 02:01 ID:IVeZWgGr
>>517
おまえ馬鹿でしょ?
ヒーゾにTKO勝ちし、ジョシュを一番苦しめたマックギーに何もさせないでパンチで秒殺。
ノゲと同じ実力のリコもパンチで豪快KO。
ヘビー級ではトップ3に入るぞ
519名無しの格闘家:03/12/15 02:02 ID:J9oXyFqJ
>>516
だったらそもそもUFCの悪口言わねえだろうが。
520名無しの格闘家:03/12/15 02:03 ID:SfjfwW1X
シルビアがいちばん戦いたいのはダナ・ホワイトだろw
もしもティムがPRIDEと長期契約できたら
「ゴルァ、この若ハゲ社長! 安いファイトマネーでコキ使いやがって」
みたいに本音出しまくりになるな確実に。
521名無しの格闘家:03/12/15 02:05 ID:SfjfwW1X
>>519
だから、つい本音をポロっと漏らしたんだってば
522名無しの格闘家:03/12/15 02:06 ID:J9oXyFqJ
>>521
まあそう思うならそれでもいいけど、非常に不自然というか、必然性の薄い解釈だね。
523名無しの格闘家:03/12/15 02:15 ID:1KGUgNyY
っていうかUFCなんて糞つまらねえ塩試合ばっかだしレベル低い(特にヘビー級)
し全ての面に置いてPRIDEの足下にも及ばないよな。
せぜいDEEPレベルなんじゃないの?
524名無しの格闘家:03/12/15 02:19 ID:SfjfwW1X
俺的にはティム・シルビアには
K−1 MMAにきてほしい。
KOシーン満載の派手な殴り合いが見たいので。
525名無しの格闘家:03/12/15 02:21 ID:+VLvNHPk
UFCは吉田のような八百長が一切ないから良いよな。
526名無しの格闘家:03/12/15 02:25 ID:e0SKLzT5
シルビアVSモンターニャ・シウバなんてカード組まれるかもなw
いい勝負になるだろう。モンがKOするだろうけど
527名無しの格闘家:03/12/15 02:28 ID:vYm0dcb1
実際動き見た限りではそこまで強くないと思うんだけどな
結果が付いてきてるからそりゃ強いんだろうけどさ
528名無しの格闘家:03/12/15 02:32 ID:J9oXyFqJ
>>526
そうか?どっちのルールでもシルビアが勝ちそうだが。
総合ルールならモンターニャごとき相手にならないだろう。
逆言えば、モンタがシルビアに総合ルールで勝てるほど強いなら
もっと売り出し方変えるだろ。
529  :03/12/15 02:33 ID:UnudED0Y
PRIDEもUFCも日本もアメリカも全てレベルが低い
530 :03/12/15 03:38 ID:0pC6tyiu
コイツってステロイド服用してたんじゃなかったけ?
ジョシュ君よろしく王座ハク奪じゃ?
531名無しの格闘家:03/12/15 03:46 ID:NG5jOlwY
とっくに返上した
532名無しの格闘家:03/12/15 04:01 ID:e0SKLzT5
所詮UFC内だろ。モンタクラス相手でもシルビア君じゃヒーゾみたいに
流血TKO負けするよ。
ファイトマネーがだって
K-1のゲテモノ部類>>PRIDE、UFCファイターだからどうしよもうない
533名無しの格闘家:03/12/15 04:04 ID:wBVl00qE
>>532
( ゚,_・・゚)ブブブッ
534名無しの格闘家:03/12/15 11:09 ID:hUKqOlIQ
まあ、ヤオ丸出しのPRIDEがレベル低いのは確かだな。
535名無しの格闘家:03/12/15 17:47 ID:mTZ71SBT
モンターニャがシルビアをKOできるはずねーだろw
逆にKOされるよバカw
シルビアをなめすぎじゃねーの?
こいつは気持ちも強いし、打たれ強いし、パワーもある。
リコ戦見たか?くそ重いリコを放り投げてんだぞ?
ありゃあテイクダウンすることは無理だな。
おまけに関節やられてもパワーで問題なし
536名無しの格闘家:03/12/15 17:50 ID:mTZ71SBT
まあミルコには負けちゃうと思うけどね。
ヒョードルとノゲイラには勝てる!
537名無しの格闘家:03/12/15 21:38 ID:xQ0MBKbd
203cmもあるから
打撃のパワーがものすごいんだろうな
538名無しの格闘家:03/12/15 21:42 ID:07h9zb2Z
モンタと同レベだろ?モンをシルビアがKOできると到底思えないんだが
539名無しの格闘家:03/12/15 21:42 ID:GuJEdN6H
>>535 UFCは120kgまでだろ?重くねえじゃん。
ひょードルだってできるぞ。まあ強いことは認めるけど。
モンターにゃとか度が過ぎた巨人は雑魚。
シルビアまでだね。クリチコ兄弟と同じ身長だ品。
540名無しの格闘家:03/12/16 13:19 ID:Qh10Qam7
ミルコとやらせてみてーな
金網なら勝てるぞ
541名無しの格闘家:03/12/16 13:56 ID:INuiIube
ホーガンと同じくらいの身長か
まーあれ以上大きいと動きがとろくなるからな
542    :03/12/17 01:31 ID:rYD3Fvvw
ミル戦コはわかんね。シルビアのテイクダウン、寝技が未知数だから。
ミノタウロなら相性は最高。ロングリーチのパンチで押し捲るだけ。
543    :03/12/17 01:34 ID:rYD3Fvvw
訂正 ミルコ戦
544名無しの格闘家:03/12/17 01:36 ID:hG+Icdsq
>>541
ホーガンのはプロレスラー公称だろ。
たぶん実際はシルビアの方が10センチくらい大きいよ。
545名無しの格闘家:03/12/18 21:41 ID:U1cXxd4S
高山は195cm
546名無しの格闘家:03/12/18 21:45 ID:m05zhpPe
もうこいつの試合しばらく見れないのか・・・・
わうわうで見たときめっちゃおもしろかったんだが
547名無しの格闘家:03/12/18 21:49 ID:NDI+bEHs
ティムシルビアvsアンドレイアルロフスキー決定
548名無しの格闘家:03/12/18 22:11 ID:m1T3sa91
>>511
紙プロなんぞは読まないだろうが、あの発言はUGフォーラムで話題になった
549名無しの格闘家:03/12/18 22:26 ID:c0kgz6Ej
>>546
来年の春に見れるから安心してくれ。
550名無しの格闘家:03/12/19 11:43 ID:XqRKiygU
>>544
アホか
ホーガンが193センチのわけないだろ
スコットホールよりでかいんだし200cmは確実にある
551名無しの格闘家:03/12/19 13:25 ID:fLi2Eai3
ほーがんは猪木と並んだとき
15cmぐらい差がありそうだったぞw
552名無しの格闘家:03/12/19 19:05 ID:v89v6Vvr
UFC47でシルビアvsアルロフスキーが予定されてるみたいだね。
こりゃあまたシルビアが王者に君臨することになるな。
シルビアのKO勝ちと見たね。
553名無しの格闘家:03/12/20 13:32 ID:B5JNvBPR
打撃のパワーならNO1じゃないか
554名無しの格闘家:03/12/20 13:53 ID:FvT3FWtY
>>542
ノゲがロングリーチのパンチに加えて前蹴り、組みヒザも使えるシュルトに
勝っている事をしらないニワカ。
555 :03/12/20 14:15 ID:jhC8pI+F
>>554
相性ってのを考えろ。
シュルトは打撃は一級品だが、テイクダウンされやすすぎ。
556名無しの格闘家:03/12/20 14:49 ID:B5JNvBPR
ワリバシだしなシュルト
557 :03/12/20 14:55 ID:UizankKK
リコやマクギーが全くテイクダウンできなかったシルビアさん
そのどちらもワンパンでKOしたシルビアさん最強
558名無しの格闘家:03/12/20 14:56 ID:x5C6qkXR
ジョシュのときよりもシルビアの処分甘すぎじゃないか
559    :03/12/20 15:12 ID:kCyuqA9c
>>554
テイクダウンディフェンスが違い過ぎる。
ミノタウロを余裕で転がしたリコを完封したんだぜ。
ミノタウロも総合レベルじゃパンチが上手いがフィジカルで
シルビアが圧倒的に有利。ミルコはちょい相性悪いと思うが。
ヒョードル相手はわかんね。
560名無しの格闘家:03/12/20 15:20 ID:FvT3FWtY
>>559
「余裕で転がした。」というよりも、ノゲはボトムから攻めるから
あんまテイクダイン防ごうって意思無いじゃん。
561 :03/12/20 15:24 ID:jhC8pI+F
>>556
シュルト、最後の試合から、また増量したらしい。
昨日スカイAで昔のシュルトの試合みたが、まさにワリバシだったよ。
562    :03/12/20 15:34 ID:kCyuqA9c
どっちにしろテイクダウンは大したこと無い。
シルビアの徹底的にスタンドを維持して殴るって戦術は明らかだし。
563名無しの格闘家:03/12/20 16:02 ID:FvT3FWtY
>>562
別にタックルだけがテイクダウンの手段じゃないだろ。
リコなんかはタックルで上取らなきゃ先の展開が無いが、
ノゲの場合、グラウンド持ち込めりゃ上下どちらでもイイわけだし。
564うんこ:03/12/20 16:16 ID:bJgi+srE
>535

またコースケか・・
お前の発言はわかりやすい
565    :03/12/21 00:05 ID:y2kXGQTf
引きこまれても立つだけだよ。
テイクダウンされなきゃグラウンド回避するのはさらに簡単ってこと。
566ww:03/12/22 19:13 ID:vwasims0
ミレチッチから離れた奴らについて、
2004年総合格闘技名鑑のロビー・ローラーのとこを
みればわかる。
唯一ミレチッチを選択したローラーなんたらかんたらと書いてある。

さらしages
567ww:03/12/22 19:16 ID:vwasims0
ちなみに2004年総合格闘技名鑑には
シルビアもヒューズもチームエクストリームと書かれてる。
568名無しの格闘家:03/12/22 19:25 ID:nM3ASk7C
>>567
ソースは?
569ww:03/12/22 19:30 ID:vwasims0
>>568
本屋に行け、
570名無しの格闘家:03/12/22 19:39 ID:w+KdEyFk
俺はそんなこと知ってたけどな。別スレで散々やった話しだし。
否定してるヤシってなんなの。
571名無しの格闘家:03/12/22 19:48 ID:nM3ASk7C
>>569
>>474見ろ、馬鹿
572:03/12/22 20:00 ID:vwasims0
>>570
たぶん更新されてないHPを見て言ってるんだと思うw
573:03/12/22 20:02 ID:vwasims0
爆笑
574名無しの格闘家:03/12/23 19:33 ID:xMKw0ZWu
UFC最強のヒゲ魔人。
575キから始まる人:03/12/23 20:30 ID:1b5BQG2T
ぎゃははー
ここのスレの奴らって、
まだシルビアやヒューズがミレチッチのとこにいると
思ってんの?
マジキモ−イ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃははははー
576名無しの格闘家:03/12/24 04:14 ID:604aXeUu
UFC最強のヒゲ魔人。
577キから始まる人:03/12/25 20:22 ID:uJDPGH6t
ヒゲってかハゲ
578名無しの格闘家:03/12/25 20:24 ID:QuL1mp2K
ハヒゲ魔人でいいじゃん?
579名無しの格闘家:03/12/25 20:37 ID:6XW/RFw+
UFCがぼんやりしてるウチに日本さらっちゃおうぜ。
580名無しの格闘家:03/12/25 21:36 ID:8RLJgxi2
UFC47でアンドレイ・アルロフスキーとのタイトルマッチが決定しています。
581名無しの格闘家:03/12/25 21:38 ID:ptkhWWul
別に決定はしてないだろ。
582名無しの格闘家:03/12/25 21:40 ID:ptkhWWul
あ、この前サインしたっけ。
アルロフスキーはタイトルマッチするには実績弱いな。リコと再戦して勝てたらやってもいいけど。
583名無しの格闘家:03/12/25 21:47 ID:8RLJgxi2
なぜかアルロフスキーは若いってのもあるせいかかなり期待されてるみたいだね。
かなり強い打撃を持ってるけどシルビア相手じゃあきつすぎるな。
584キから始まる人:03/12/25 21:48 ID:uJDPGH6t
ハヒゲ魔人って体が身長以外しょぼいな、

というかアルロフスキー 対 フランク はしなかったのか?
585名無しの格闘家:03/12/27 02:46 ID:zzJ7Ektv
なんだよ
猪木はミルコだめだったら
シルビア呼べばいいのにな
高山なんて右ストレート一発だろ
586キから始まる人:03/12/27 05:40 ID:NkLxYeQ3
だから、シルビアは強くないって。
テクニック無し、力無し。
ただでかいだけ。
587名無しの格闘家:03/12/27 05:42 ID:v3ABGucU
UFC初参戦のときのハワイアンのデブとの試合はお粗末だったな。
588名無しの格闘家:03/12/27 05:47 ID:m4Yt6sGT
>>583
アメリカ人の為にあるUFCでロシア系のアルロフスキーが期待されるかなあ?
589キから始まる人:03/12/27 16:10 ID:NkLxYeQ3
>>588
それは昔
590名無しの格闘家:03/12/27 17:33 ID:2gcPK6Jj
シルビアvsキャベツをみなおした。
とちゅうキャベツのパンチ連打を食らうも動じないとこみると
顎もつよいね。キャベツも打たれ強いけどシルビアも強い。
パンチだけかとおもいきや膝やローも織り交ぜたりして
グラウンドが未知数だけどスタンディングなら敵なしだね
なによりリーチがすごいノゲイラでも極めきれないかも
591名無しの格闘家:03/12/27 18:10 ID:4LpIRSte
>>586
ボクテクは少々ある。パワーはリコ戦みたかぎりすげー力持ってんよ。
592名無しの格闘家:03/12/27 21:57 ID:htIZlpoV
>>590
あの試合はおもしろかったな。
キャベツのタフさにはびっくりしたよ。
何発いいのもらったんだキャベツはw
593名無しの格闘家:03/12/27 22:02 ID:D+Pok/iE
正直、アルロフスキー強くない
594名無しの格闘家:03/12/27 22:07 ID:vmGgqVif
キャベツvsバタービーンが見たいw
595名無しの格闘家:03/12/27 22:10 ID:v3ABGucU
あいつK-1きたらかなりいけそうだな。
596名無しの格闘家:03/12/27 22:13 ID:tQ8R/JNi
>>591
技術はへぼいんだけどなんとなく勝てるとこがシルビアの面白い所だよね。
体型とスタイルもぶきっちょで面白いし。
597名無しの格闘家:03/12/27 22:15 ID:gKJDYRi7
しっかしこいつとミルコVTでやるとこ見てえな
598名無しの格闘家:03/12/27 22:21 ID:tQ8R/JNi
ナイフの切れ味の打撃のエキスパートと
ぎこちないが重量感あるラフなタフガイの壮絶な打撃戦、、、。
いいかも!!
599名無しの格闘家:03/12/28 01:15 ID:PsVxc4lb
身体が2メートル以上あると
それだけで武器になるからなぁ
600名無しの格闘家:03/12/28 23:04 ID:ZhfrVgsX
     
601名無しの格闘家:03/12/28 23:41 ID:qgEWxDie
つーかあの身長と体格で技術も動きも良ければ誰も勝てねーだろうが。
602名無しの格闘家:03/12/28 23:41 ID:xdV+Yxc2
>>76
うんこくえ
603 :03/12/28 23:54 ID:ZYOOc6UT
リコ戦なんか、射程圏外からロングレンジのミサイルが飛んできたみたい
だったからな、あのリーチの長さとパワーは驚異だよ。
604名無しの格闘家:03/12/29 20:24 ID:JCFnW3uR
605名無しの格闘家:03/12/29 21:13 ID:VcAK2nzt
あのリーチの長さはやっかいだよね。
キャベツ戦見てたけど190センチのキャベツがシルビアの攻撃に圧倒され打撃を返すことがなかなかできないもんなー。
一回シルビアを攻めたシーンがあったけど強烈なカウンターくらってたしね。
キャベツが打たれ強かったからあのカウンターに動じなかったけど打たれ強くない選手だったらあれでアウトだね。
606名無しの格闘家:03/12/30 22:36 ID:HMMuV/gf
クソスレ乱立対抗age
607名無しの格闘家:03/12/31 10:26 ID:BKho2xu+
保全
608名無しの格闘家:04/01/01 14:53 ID:LdcVEDtR
シルビアだったら
サップなんて1分以内にしとめることができるね
609名無しの格闘家:04/01/01 21:49 ID:4Up0AZwD
  
610名無しの格闘家:04/01/02 16:58 ID:+/Fbn1Hy
                           

                             
611名無しの格闘家:04/01/02 21:47 ID:Bl0Dr2qF
        
612キから始まる人:04/01/02 22:15 ID:8JlXW5Xk
キャベツは千切り処刑
613クから始まる人:04/01/03 00:44 ID:oNg7U0P7
バタービーンは万カス諸兄
614名無しの格闘家:04/01/03 01:15 ID:uk7xk0UX
UFCヘビーのレベルがあまりに低いから
かろうじて成り立ってるような男。無敗と言ってもリコ以外は金魚
615名無しの格闘家:04/01/03 20:47 ID:8jQ2GXMH
   
616名無しの格闘家:04/01/03 20:51 ID:qZ7HjYhS
>>614
マクギーを雑魚呼ばわりですか?w
ジョシュをかなり苦しめたマクギーを
617名無しの格闘家:04/01/03 23:06 ID:vJXNKjRV
〜をかなり苦しめた、とか言う触れ込みの奴は大体金魚。
618名無しの格闘家:04/01/04 04:08 ID:3g/xsICs
ボタさんのコトかー!!
ボタさんのコトかー!!!!!
619名無しの格闘家:04/01/05 03:22 ID:+hYf8/oB
 
620名無しの格闘家:04/01/05 04:31 ID:kXjCVJbp
最初にシルビアって名前を聞いた時に
すごい美女を連想したんだけど
ヘンなヒゲ面の画像を見たら萎えたw
621名無しの格闘家:04/01/05 15:13 ID:RfhiEKGK
  
622名無しの格闘家:04/01/05 20:02 ID:jfj2sU3s
            __,,,,,,
       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
   (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
      !       '、:::::::::::::::::::i
      '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
       \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                   ``"      \>
623名無しの格闘家:04/01/06 13:23 ID:XTinbF8i
  
624名無しの格闘家:04/01/06 21:47 ID:BxAJBWHx
            __,,,,,,
       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
   (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
      !       '、:::::::::::::::::::i
      '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
       \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                   ``"      \>

625名無しの格闘家:04/01/07 14:21 ID:LTC6dJO1
        
626名無しの格闘家:04/01/07 15:18 ID:hqdWWT3Y
顔と体つきがキモイ
627名無しの格闘家:04/01/08 01:40 ID:047pF1Pi
保守
628名無しの格闘家:04/01/10 19:17 ID:BpksEn8p
強い!
629名無しの格闘家:04/01/10 19:28 ID:jT59KDwt
■FSによると、K-1が元UFCヘビー級王者のティムシルビアと出場の交渉中だそうです。
K-1サイドはシルビアにK-1ルールの試合とMMAルールの試合の両方での参戦を希望して
いるとのこと(FS)
630 :04/01/10 23:42 ID:2E14k36r
シルビアさんはPRIDEに出て欲しいのに
K-1は余計なことをするな
631名無しの格闘家:04/01/10 23:45 ID:aNNkZESe
プライドは今まで元UWF系とプロレスラーに頼ってきた。
K−1と競合するようになったら簡単に負けるよ。
猪木もいなくなったし。
632名無しの格闘家:04/01/11 01:47 ID:7PUJ7mgu
>>629
K−1ルールって…。
シルビアには断ってもらいたいね。
総合ルールならいいけどK−1ルールは勘弁だろ?
シルビアの足みるとかなり細い…。ローキックでやられちまう気がするよ。
633名無しの格闘家:04/01/11 10:47 ID:rA51Ni9Y
JAPANレベルなら勝ちそうだねえ。
k−1MMAに出るなら猪木の方にも出れるな。
UFCは草刈場か。
634 :04/01/11 13:59 ID:we6becF/
K1でもそれなりに勝てるんじゃないか?
それようの練習はある程度必要だろうけど。
635名無しの格闘家:04/01/11 14:14 ID:ZsNgXovc
シュルトと打撃戦やってもKOで勝てそうだと思う。
結構やれるとは思うよ。
トップと試合せん限りは
636名無しの格闘家:04/01/13 21:44 ID:CL4dgWLm
グレートストライカー!
637名無しの格闘家:04/01/13 21:48 ID:D3V4ITQp
シルビア>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
638名無しの格闘家:04/01/14 14:56 ID:EH3MqVSo
そろそろ出場停止期間が終わるな。
639名無しの格闘家:04/01/14 20:53 ID:jNZNCved
熊男。
640名無しの格闘家:04/01/21 20:08 ID:eYAbj71i
早く復帰戦が見たいなー
641名無しの格闘家:04/01/23 14:30 ID:qfn1RjuQ
保全
642名無しの格闘家:04/01/23 18:54 ID:FvZPKNg/
復帰戦の相手はアルロフスキーかー。
シルビアの勝ちだな。
643l:04/01/23 18:57 ID:yfVxIf6Y
で、まだシルビアがミレチッチのチーム抜けたこと知らない
人はいるの?(´゚c_,゚` )プッ
644名無しの格闘家:04/01/25 03:10 ID:oNn/QUXv
シルビアがマックギー戦で着てたTシャツかっこいいね。
あれ売ってないの?
645名無し:04/01/25 04:31 ID:2kM8KBoW
>>643
本当に抜けたの?
ミレティッチにスカウトされ育ててもらった恩は?
抜けたんじゃなくて、ドーピングで追い出されたんじゃないの?
詳しく教えて。それが嘘の情報じゃないならさ。
646名無しの格闘家:04/01/25 05:36 ID:Nd8Xb/4U
永田さん>>>>>>>>>>>>>>>>>ティム
647名無しの格闘家:04/01/25 08:54 ID:x6VaVt9/
シルビアってトロイね
648名無しの格闘家:04/01/25 10:43 ID:FBnNcZEB
>>643
シルビアは今だミレティッチMA所属ですが、何か?
ソース:
http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=1061
http://fcfighter.brinkster.net/fighter.asp?FighterID=9471
http://www.wowow.co.jp/ufc/fighters/heavy.html
字読めない身障ですかwww??
649名無しの格闘家:04/01/25 13:24 ID:x6VaVt9/
>>648何でそんなマジになってるんですか?
きもいですよ??ちなみに俺は643じゃないからね^^
650名無しの格闘家:04/01/25 14:52 ID:EH7qWae6
>>648
TKO勝ち多いなー
651名無しの格闘家:04/01/25 19:11 ID:eHFSqMww
シルビア、プライドグランプリでねえかなあ。
現在のヘビー級トップ5と言ったら絶対こいつは入るだろ
652名無しの格闘家:04/01/25 19:25 ID:tdNP79I9
サップとは別の意味でデカブツ最強を証明できる貴重な人材だ。
653名無しの格闘家:04/01/25 21:39 ID:x6VaVt9/
サップと戦わせてみたいね
654名無しの格闘家:04/01/25 21:47 ID:FBnNcZEB
サップ死んじゃうって、シルビアのボクシングテクニック見てないのか?
655名無しの格闘家:04/01/25 21:50 ID:x6VaVt9/
シルビアの何処にボクシングテクニックがあるのかな?
656名無しの格闘家:04/01/25 21:50 ID:ddeMarcz
むしろシルビアが死ぬね。
サップのパンチかすっただけで失神する。
657きちがい:04/01/25 22:03 ID:ZGR/U/IH
かすっただけでは失神しないだろうけど顎に入れば一発だろう。
てゆーかサップじゃなくてもボブチャンチンで十分
658名無しの格闘家:04/01/25 22:06 ID:x6VaVt9/
ボブちゃんちんでは流石に無理そう
テイクダウン能力のある選手なら勝てそう
659名無しの格闘家:04/01/25 22:07 ID:HbR9OWRW
サップじゃ相手にならない
660名無しの格闘家:04/01/25 22:08 ID:ddeMarcz
サップのジャブでノサレるだけ。
総合ルールで、しかも金網でサップに勝てる香具師なんていない。
661名無しの格闘家:04/01/25 22:10 ID:x6VaVt9/
確かにサップの方が強そう
サップなら容易にテイクダウンできそうだな
662名無しの格闘家:04/01/25 22:11 ID:FBnNcZEB
サップなんてボクテク0じゃねーか!ボンヤスキー戦とキモ戦で雑魚なのが分かっただろ?
ノゲイラと引き分けたリコ、マックギー、コレイラをパンチで秒殺してんだぞ、
シルビアがPRIDE来ちゃったら、ヒョードルでもスタンドでパンチでKOされるよ。
663名無しの格闘家:04/01/25 22:14 ID:ddeMarcz
リコ、マックギー、キャベツがK−1でどの程度通用するのでしょうか?
タケルにも秒殺されるレベルですが。
664名無しの格闘家:04/01/25 22:15 ID:x6VaVt9/
>>662 リコ、マックギー、コレイラ全員たいした打撃の選手じゃないね
665名無しの格闘家:04/01/25 22:16 ID:x6VaVt9/
タケルさん
666名無しの格闘家:04/01/25 22:43 ID:eHFSqMww
サップでも打ち下ろされたらさすがにKOされそうな気がする。
ぜんぜんシルビアの方が身長高いし。
右ストレート一発で決まるんでない?
667名無しの格闘家:04/01/26 00:46 ID:k46hrVVQ
シルビアの試合おもしろいから好きだな。
特にキャベツ戦なんて最高だった。
つーかあれキャベツじゃなかったらもっと早く終わってる試合だと思った。
668名無しの格闘家:04/01/26 09:36 ID:POyalEx3
>>666
そのまえにビーストタックルでぺしゃんこ。
669名無しの格闘家:04/01/26 10:54 ID:mkK+RJDE
>>663
総合の試合なのにK−1の話し持ち込んでるしw
>>664
総合の試合なんだから打撃だけじゃないんだからね?わかってる?w
リコなんて打撃に付き合おうとしてねーんだよバカ。
どうにかグランドに持ち込もうとしてもシルビアの腰が重すぎてテイクダウンできなかったの。
ホントいまだにk−1と総合の打撃の違いをわからないバカがいるよなーw

670名無しの格闘家:04/01/26 14:12 ID:HVtRWvIs
総合のスタンド打撃
シルビア>シウバ>ミルコ
K-1の打撃
ミルコ>>>シルビア>シウバ
671名無しの格闘家:04/01/26 14:30 ID:WUmZ9d/R
Kルールでも日本人は勝てるだろ。
トムエリですら天田とそこそこの試合ができるんだし。
672名無しの格闘家:04/01/26 14:42 ID:ZHkeZiJR
シルビアはパウンダー
673名無しの格闘家:04/01/26 22:25 ID:eM03YDwv
>>671 トムエリ一方的にボコボコにされてなかったっけ?天田を追い込む場面何てあった?
674名無しの格闘家:04/01/26 22:26 ID:Mf+atihK
シルビアはヒョードルに勝てるぞ。
ミルコに勝てるかは微妙だが。
675名無しの格闘家:04/01/26 22:29 ID:/hrTExO9
追い込むってか打撃本職のファイターが
打撃素人のグラップラー相手にKルールで時間かかってたってことだろ
676名無しの格闘家:04/01/26 22:30 ID:AHCwdUwc
>>673
追いこんでないけど、両者グダグダだったなw
677名無しの格闘家:04/01/26 22:32 ID:5g25PWvS
ミルコ相手にしたら普通にテイクダウン狙いに行くでしょ。
寝技で極めてる試合も少しあるしミルコよりまだ巧い。
678名無しの格闘家:04/01/26 22:36 ID:eM03YDwv
シルビアってマークケアーあたりと試合したらテイクダウンされてあっさり負けたりして
679名無しの格闘家:04/01/27 02:30 ID:Zo/Y9SXj
無くも無い。試されてない部分はけっこうあるよね。
本職の打撃屋相手だとどう出るかわかんないし。
でもリコとの試合見ればほとんどのグラップラーはビビるよ。
柔術家相手ならムチャ相性がいいと思う。
コールマン、エリクソンクラスのレスラーとかはわからんけど。
680名無し:04/01/27 03:27 ID:fY0Pj7YU
シルビアが移籍したソースをだしてください。
681名無しの格闘家:04/01/27 05:57 ID:Et8a4w7l
シルビア>ヒョードル>ジョシュ>ノゲイラ>リコ>ミルコ=シウバ>サップ
682名無しの格闘家:04/01/27 20:01 ID:S/wZrBw3
シルビア≧ヒョー=ミルコ=ノゲ
683名無しの格闘家:04/01/28 06:17 ID:sLH4iAnh
トロ巨人シルビア
684名無しの格闘家:04/01/28 06:34 ID:yNuCMr3n
シルビア>>>ヒョードル>ノゲイラ=ジョシュ>ミルコ>
リコ>ケアー>サップ=マックギ>>>>>>>>>>>>>>>>>>シウバ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉田>高山

くらいだろ
685名無しの格闘家:04/01/28 13:19 ID:rI+s7yD4
シルビアは距離長いからスタンドでもミルコはかなりてこずると思うよ。
ハイだって普段より高いとこに振り上げなけりゃならんからダメージ
も命中精度も半減するわけで。
ストレートパンチだけ見る分にはシルビアの方が巧いし。
ローとかミドルで崩しにかかるのだろうと思うけどその前に一発でも
いいのが入れば分からんぞ。
なんせOFGだから、K1のグローブで一発入れるのとはわけが違う。
686名無しの格闘家:04/01/28 13:36 ID:sLH4iAnh
UFCヲタは妄想が好きだなストレートパンチがシルビアの方がうまいだってw
687名無しの格闘家:04/01/28 13:37 ID:Daupvzy8
シルビア相手にキックを多く使うのは危険。
ロングリーチの右ストレートがカウンターでとんでくる。
でもミルコの蹴りは早すぎるからたぶん返せないと思うけど…。
688名無しの格闘家:04/01/28 13:39 ID:Vr6Ln2Jv
ミルコのハイはシルビアに届かない

ミドルだけケアしとけば余裕。
689名無しの格闘家:04/01/28 14:36 ID:ICMlnv+M
スタンドを維持して戦うタイプって時点でかなりの確率でミルコの勝ちだと思うんだけど・・・
690名無しの格闘家:04/01/28 14:41 ID:5MAY34Jn
シルビアって元々何の選手なの?
691名無しの格闘家:04/01/28 14:48 ID:QbZMcYBb
>>690
アメフトやってたみたいだよ。
格闘技は趣味でやってたらしい。
692名無しの格闘家:04/01/28 15:27 ID:a0MAhF2r
総合でミルコスタンド強いか?
キックだけやん。
693名無しの格闘家:04/01/28 15:37 ID:0Ou+EJUf
パンチは素人サップに当てた偶然のやつだけだな
694名無しの格闘家:04/01/28 15:52 ID:ICMlnv+M
すまんスレの空気読めてなかった
695名無しの格闘家:04/01/28 19:04 ID:tf3aI2yq
シルビアK−1に出てみたいらしいぞ。
696名無しの格闘家:04/01/28 19:43 ID:h6fqfTyC
k1だとたぶんクソ弱いと思う
697名無しの格闘家:04/01/28 19:55 ID:JORsWdxb
>>696
K-1出てもハントやセフォー辺りには勝てるだろ?
698名無しの格闘家:04/01/28 20:22 ID:+cn/aN+U
ミルコのことを悪く言われると思わずカチンときちゃう僕ですが、
たしかにシルビアに勝てるとは思えません・・。
699名無しの格闘家:04/01/28 23:33 ID:2n1WZjMR
こいつすげー気性が荒いよな。
キャベツ戦の時にキャベツのパンチが顔にはいって「もっとかかってこいよ」みたいなそぶりを見せたのはすげーかっこよかった。
700名無しの格闘家:04/01/29 05:31 ID:MrbKpFBT
>>697 ホースとだったら勝てそう
701名無しの格闘家:04/01/29 05:45 ID:d94oGPq0
K-1が声かけてるらしい。
武蔵とやってくれ。
702名無しの格闘家:04/01/29 06:00 ID:MrbKpFBT
武蔵何かと試合させてもつまらんよ
ホーストとやるんだ
703マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/29 06:25 ID:YQpHkR8P
さすがに立ち技でホーストが勝てなければヤバイだろう。
ノゲイラもヒョードルも勝てない可能性すらあるのに。
でも、ホーストほどの技術があってもモンターニャ・シュルトくらいの
馬鹿でかい相手になるとKOは無理だからな。
ジョシュかノゲイラがアームバーを取るくらいしか攻略法はないかも。
704名無しの格闘家:04/01/29 07:23 ID:TWGhdaCp
プライドルールでシュルトとやったらどっちが勝つ?
705名無しの格闘家:04/01/29 12:53 ID:CTFCDTXn
>>704
いいこと聞いた気がする・・・テムテムのグラウンドの技術がどんなもんなんだろう
お互いスタンドのままじゃシュルトが強いと思うけどなあ
706 :04/01/29 13:15 ID:gGlu797d
>>704
シュルトなんか、差し合いですぐひっくり返されてオシマイ、じゃないかな?
707名無しの格闘家:04/01/29 13:28 ID:JyW5L3eX
シュルトさんじゃシルビアには歯が立たないよ
708名無しの格闘家:04/01/29 13:29 ID:SaFt64hz
格闘の強さは所詮体重
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074017379/l50
          デブ最強        
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060176564/l50
エマニュエルヤーブロー最強
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074928311/l50
120kgデブVS軽量級ボクサー
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1075015630/l50
甦るスモウ最強伝説・・・・
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1066814601/l50
プラスα(格闘神)↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
709名無しの格闘家:04/01/29 13:39 ID:Nlxbritt
ヒョードルと双璧をなす強さだね。
個人的にはクートゥアvsシウバよりこの二人の対戦のほうが見たい。
710名無しの格闘家:04/01/29 13:44 ID:JyW5L3eX
ヒョードルに勝てるのはシルビアだけだよ
711名無しの格闘家:04/01/29 13:45 ID:+ejQtomw
シルビアはヘビーGP出るんでしょうか?
712名無しの格闘家:04/01/29 13:53 ID:O/ZYjYUs
>>711
たぶん出れない。
GPが4月25なのにシルビアは4月2日に行われるUFC47でタイトルマッチがあるからねー。
準備期間が足りなくて出れないと思うよ。
713名無しの格闘家:04/01/29 13:56 ID:TZqGyeUK
シルビア最強かもな。
714名無しの格闘家:04/01/29 14:00 ID:9p8xPVBt
シルビアに勝てるPRIDEファイターはいないよ
715名無しの格闘家:04/01/29 14:13 ID:TZqGyeUK
マックギー戦を見てコイツ強えー!と思った。
デカいくせにパンチが的確だし、
ストレートパンチもキレイに打てる。
あとパンチ重過ぎ。
716名無しの格闘家:04/01/29 14:16 ID:9p8xPVBt
ヒョードルはいつまでシルビアから逃げるのか?
717名無しの格闘家:04/01/29 14:27 ID:O/ZYjYUs
超ヘビーなパンチをもっているシルビア。
リコ、マッギーをワンパンで沈めた威力をもっているのに何十発くらっても最後まで倒れなかったキャベツ男は強い。
718ミレティッチ:04/01/29 14:35 ID:0uVZzTve
VT最強集団ミレティッチの選手で、203cm、118kgとサップよりでかい恵まれすぎた体格。
UFCではハワイの実力者で打撃で打ち負けた事の無いコレイラを的確なパンチと膝でボコボコ。
クートゥアーに勝ち、PRIDEで実質ノゲイラを引き分けたリコ戦では1回もテイクダウンされる事なく、
綺麗なストレートパンチで、KO。
又、ジョシュを最も苦しめ、ヒーゾに殴り勝った、格ヲタに定評がある巨人マックギーに問題無くパンチで秒殺勝利。
しかもVT15戦全勝でほとんどTKO勝ち。
シルビア>>>>>リコ=ノゲイラ>クートゥアー
シルビア>>>>>マックギー>>ヒーゾ>>ジョジュ

以上の事から、ヘビー級では誰がどう見ても確実にシルビアが最強なのであり、
借りにヒョードルやミルコ、ノゲイラが挑戦しても、タックルや引き込みをことごとくディフェンスし、
スタンドの状態でパンチでKOされるだろう。ミルコのハイも203cmのシルビアには届かない。
シルビア>>>>ヒョードル>>ノゲイラ>>ミルコ>>>>>>>それ以外のVTファイター
719名無しの格闘家:04/01/29 14:38 ID:XY3+rIrS
シルビアって負けたことあるの?
720名無しの格闘家:04/01/29 14:42 ID:O/ZYjYUs
>>719
アマではホリヘ・リベラに判定負けで負けてるがプロでは無敗。
721名無しの格闘家:04/01/29 14:45 ID:Nlxbritt
叩きたくても無敗だし穴らしいものもないので叩きようがない。
ヒョードルはノゲやミルコなんて相手にしてないで、シルビアと闘ってほしいっすわ。
722名無しの格闘家:04/01/29 14:47 ID:XY3+rIrS
シルビアって強いのにイマイチ評価が低くない?
723名無しの格闘家:04/01/29 14:49 ID:CBmt78oU
だってステロイダーなんでしょ
724名無しの格闘家:04/01/29 14:49 ID:MrbKpFBT
トロイからな2メートル超えてるからしょうがないけど
725名無しの格闘家:04/01/29 15:10 ID:d94oGPq0
サップみたいなタイプには弱い
あとシュルトにも負けそう
726名無しの格闘家:04/01/29 15:12 ID:MrbKpFBT
マークケアーとかマークコールマンと試合させてみたいね
727名無しの格闘家:04/01/29 15:13 ID:XY3+rIrS
シルビアには誰も勝てないさ
728名無しの格闘家:04/01/29 15:15 ID:juaXU5qL
シルビアって日産の車あったな
729名無しの格闘家:04/01/29 15:20 ID:32URlHsy
シルビアは超美人
730名無しの格闘家:04/01/29 15:24 ID:v2U0spnN
UFC復活の可能性はあるのか?
無理ならステに関してノータッチっぽいプライドに来ればいい
731名無しの格闘家:04/01/29 16:42 ID:jom0EOmv
>>730
4月2日のUFC47でアンドレイ・アルロフスキーとタイトルマッチが予定されてます。
732名無しの格闘家:04/01/29 16:55 ID:TZqGyeUK
ミルコはサップとノルキアに左フック一撃で勝ってるから
シルビアにも左フック入りそう。
733名無しの格闘家:04/01/29 17:03 ID:KbjkInCM
シルビアって名前マジ可愛いな。写真見たら変なアメリカ野郎で萎え捲くり。男だし。
734名無しの格闘家:04/01/29 17:26 ID:32URlHsy
シルビアまじで色白美人
お口のまわりが特に美人
735名無しの格闘家:04/01/29 17:36 ID:TZqGyeUK
>>733
>男だし。

あたりめーだろw
736 :04/01/29 17:48 ID:gGlu797d
>>729
> シルビアは超美人

確かにな。
さすが、F1チャンプの愛人だけあったよな。
そのうち、息子もF1デビューしそうだし、楽しみだなw
737名無しの格闘家:04/01/29 18:03 ID:32URlHsy
みんなハルカマニアならぬシルビアメニア
738名無しの格闘家:04/01/29 21:51 ID:2asQm5lg
>>731
 今のUFCで打撃でシルビアに勝てそうなのってアルロフスキーくらいだよね。
 超楽しみ。
739名無しの格闘家:04/01/29 23:34 ID:e0T3Y24p
リデルに打撃で勝てそうなやついないね。
PRIDEにリデルに勝てるやついるわけねーだろw

とか言われてた時期が懐かしいね。
740まよ ◆cizbflF5Kg :04/01/30 00:06 ID:wejwBDdF
まぁリデルはブックを飲んだでし(^^)
741マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/30 00:10 ID:lfYaVUkY
でもライトヘビーでアリスターをスタンドでKOできる選手が
何人いるかな?
742名無しの格闘家:04/01/30 00:14 ID:WFuPPLll
>>741
ランペイジならパワーでいけると思う。
後はいないんじゃないか?その前にランペイジがアリスターの膝に耐えられたらだけど。
743名無しの格闘家:04/01/30 00:22 ID:S/rXLBRc
対戦相手が金魚ばかりのシュルト=シルビア
744マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/30 00:37 ID:lfYaVUkY
>>742
そうだね。
ジャクソンはいけるかも。
ちょっとでもヒザ食らって「やばいな」ってなったら
すぐにスラムで投げに行きそうだけどw
745名無しの格闘家:04/01/30 05:08 ID:YRtQ4zQ5
>>739 まったくだなあの打撃フォームの何処に妄想を抱いていたのかww
746名無しの格闘家:04/01/30 05:21 ID:17j4u2TZ
ろくにwowowも観れんような奴が吼えてただけだろ
747マーティン ◆5JW6zNYFas :04/01/30 06:53 ID:lfYaVUkY
そんなに釣りたいのかな?
748名無しの格闘家:04/01/30 14:13 ID:ikc513m9
>>739
リデルって、ランペイジに一方的にボコボコにされたくせに、
「ジャクソンはたいして強い選手じゃない」とか言ってたな。
749名無しの格闘家:04/01/30 14:29 ID:v7zLZZuG
>>748
そんなこと言ったら自分はちっとも強くない選手って言ってるようなもんじゃないか・・・
750名無しの格闘家:04/01/30 19:03 ID:4AUHo5zG
強いよなーグリズリー。
751名無しの格闘家:04/01/30 19:15 ID:YRtQ4zQ5
>>748戦意喪失してたのにね
752名無しの格闘家:04/01/31 01:21 ID:bQwish8s
>リデルって、ランペイジに一方的にボコボコにされたくせに、
>「ジャクソンはたいして強い選手じゃない」とか言ってたな。
たいして強い選手じゃないやつにボコボコにされるほど
自分が糞弱い選手だってわかってるんだなw
753名無しの格闘家:04/01/31 16:54 ID:/qTP2hlb
グリズリーとかいうパーカー着てたな
このまえスカートはいてたよシルビア嬢
754名無しの格闘家:04/01/31 20:35 ID:icFDTUfF
>>753
かわいかったろ?w
755名無しの格闘家:04/01/31 20:55 ID:Uy7FeMw2
>>745
> >>739 まったくだなあの打撃フォームの何処に妄想を抱いていたのかww

ビィとーに打撃で勝ったからだろね
見ているほとんどの人間は技術なんてわからないし
756名無しの格闘家:04/02/02 01:27 ID:tdodFSbb
マクギーかなり打たれ強かった。
そんな打たれ強いマクギーをワンパンで沈めたシルビアさんのパンチの威力はすごすぎる。
757名無しの格闘家:04/02/02 01:45 ID:ffE2jd1e
そんなシルビアさんのパンチをボコボコ食らいまくっても、
倒れなかったキャベツさんの打たれ強さはすごすぎる、としかいいようがない。
758名無しの格闘家:04/02/02 23:38 ID:C1gN2d2i
そんなキャベツさんの・・・・
759名無しの格闘家:04/02/03 02:26 ID:Ua12n1ZR
>>753 このまえスカートはいてたよシルビア嬢

スコットランド系?
760名無しの格闘家:04/02/03 07:45 ID:P0aF/RFY
マークハントが 総合行ったら強いだろうなwww
761名無しの格闘家:04/02/03 07:49 ID:/gML4VnG
マーク・ハントなんて打たれ強いだけの選手じゃん
絶対よわい
762名無しの格闘家:04/02/03 15:59 ID:P0aF/RFY
キャベツとハントを戦わせて
763名無しの格闘家:04/02/03 20:42 ID:oRLy81uA
こいつが恐ろしいぐらい強いのはよくわかった!
3強なんか合わせて10分ぐらいで、KOできるだろう。
ところでこいつシュルトさんとシバキ合いする根性ありますか?
いくらシルビアでもシュルトさんと4点ポジション有りで、
やれば殺されると思う。
シルビアタイプだとシュルトさんの拳が火を吹くと思う。
打撃系はシュルトさんだけは恐いでしょう。
764名無しの格闘家:04/02/03 20:51 ID:JFk1cvY9
ソルトってなんでこんなに幻想もたれてるの?
765名無しの格闘家:04/02/03 21:09 ID:gkOmdjqM
ヒョーノゲジョシュに負けてるのはシュルトさんだけ!
ミルコに負けたら完全制覇だ
766名無しの格闘家:04/02/03 21:14 ID:t3XGbyFT
シルビアはX脚だよね?
767名無しの格闘家:04/02/03 21:17 ID:oWKYrKef
ソルトさんは総合じゃそんなに強くないよ
768名無しの格闘家:04/02/03 21:18 ID:iKTIN9dE
K−1では最強だけどね
769名無しの格闘家:04/02/03 21:41 ID:1KWmIY/f
最近の格オタはティム・シルビアに幻想があるんだ。
770名無しの格闘家:04/02/04 00:07 ID:+LFYSMif
シルビアスレまで荒らしてるのか>ソルトヲタ

永田さんとソルトネタは相手にせず放置ね。
771名無しの格闘家:04/02/04 01:44 ID:HSJEW/ps
>>766
あれはX脚だよね。
X脚の人ってなんか得することあるの?
772名無しの格闘家:04/02/04 02:35 ID:xyywqUvj
捻挫しやすくなったりヒザに負担がかかる得がある
さすがシルビアは才能の塊
773名無しの格闘家:04/02/04 02:39 ID:FJ567M+W
この人も日本で戦いたがってるんでしょ
774名無しの格闘家:04/02/04 16:14 ID:pUy2xUMk
シルビアは早く日本に来てボブサップと試合すればよろし
775名無しの格闘家:04/02/05 23:25 ID:Vgodl7gx
アルロフスキーには勝てるだろうな。
776ティム・シルビア:04/02/09 14:10 ID:PNgE+otJ
PRIDEで戦いたいな〜
777名無しの格闘家:04/02/09 14:15 ID:0x39fs98
いや、ハント強いと思う。
むちゃくちゃ腰強いじゃん。
バンナを軽々投げてたし
足も短いから片足タックルとかきりやすそうな体つきだよな。
778名無しの格闘家:04/02/09 14:50 ID:L3Wqvk8T
http://fcfighter.brinkster.net/fighter.asp?FighterID=9471
こいつアマ時代にミドル級の選手に負けてるね
たいしたことないじゃんw
779名無しの格闘家:04/02/09 16:59 ID:ArY7Li80
>>778
今と昔は違うだろうがバカタレ。
780名無しの格闘家:04/02/11 00:24 ID:5qYFm8y6
ヒーリングなら余裕で勝つだろうな
781名無しの格闘家:04/02/11 02:18 ID:y/WKhMAu
>>780
ヒーリングになら余裕で勝つという意味ですか?
それなら正解ですね。
782名無しの格闘家:04/02/11 02:39 ID:lIvF5bAo
日本でやるならK-1が有力らしい。
783名無しの格闘家:04/02/11 02:42 ID:t8M8v24s
>>778
ヒョードルなんてプロになってからもショボイ負けあるじゃんw
784名無しの格闘家:04/02/11 10:32 ID:NZHeYu0M
>>778
ミドル級の奴に判定で完封されたのは痛いねw
785名無しの格闘家:04/02/11 12:40 ID:Bkekl9t1
>>778=784
786名無しの格闘家:04/02/11 12:41 ID:t8M8v24s
>>784
それはヒョードルがアローナにされたことを言ってるのか?
787名無しの格闘家:04/02/11 13:13 ID:Bkekl9t1
そーいえば、ミルコもシウバに実質負け。ノゲイラもダンヘンに一回負けてるしね。
788名無しの格闘家:04/02/18 16:25 ID:ED08+PCC
みんなシルビアはとろいとかって言ってるけどリコ戦みたかぎりそんなに動きが遅くなかったぞ。
まあリコ戦の時は体重を114キロまで絞ってたからかもしれないけど。
789名無しの格闘家:04/02/21 07:34 ID:HxdnA0Si
シルビアとまともな勝負できるのはキャベツだけだろうな。
790名無しの格闘家:04/02/21 07:42 ID:DOBq5XK6
いまは亡き、チャック・リデルのスレで「リデルは最強!」とか
「ランペはリデルに秒殺される」とか暴れてた馬鹿がいたな。
あの時に騒いでた人物とシルビア最強の人は同一人物か?
791名無しの格闘家:04/02/21 08:08 ID:mMFQ3p8Q
>>790
ハァ?(゚Д゚)
全然ちげーよ。

つーかシルビア普通に強いしさ。
少なくともお前なんかよりはね
792名無しの格闘家:04/02/21 11:36 ID:bXfiD9My
なにげにキャベツもかなり強いのでは?
キャベツもタックルぎりできるし、腰もすごく重い。
シルビアに負けたのは自分と同じスタイルで自分よりも格上だったからだと思う。
793名無しの格闘家:04/02/21 11:40 ID:Hrs7CJrQ
>>791
図星か?苦し紛れに、「お前よりは強い〜〜」だの何だのと
意味不明な泣き言を言うところも同じだ。
794名無しの格闘家:04/02/21 11:41 ID:0pbGrMFc
キャベツは弱いわきゃ無いよね。
どの程度強いかはわからんけど。
ヒーリングとやんないかな。
795名無しの格闘家:04/02/21 11:48 ID:bXfiD9My
キャベツvsヒーリング見てみたいねー!
シルビアのパンチを何十発くらっても倒れない強靭なアゴ、でかい体に似合わない回転の早いパンチと膝蹴り、タックルもきれる重い腰。
弱いはずがねー!
796名無しの格闘家:04/02/21 11:54 ID:0pbGrMFc
キャベツ君とシルビアはさっさとヘビートーナメント出ねえかな。
797名無しの格闘家:04/02/21 12:08 ID:bXfiD9My
出てほしい!でも無理なんだよな…。
シルビアはごらんのとおりUFC47で試合がある。
しかもキャベツもマイク・カイルって選手と47で試合があるらしい…。
798名無しの格闘家:04/02/21 12:23 ID:A37+kLwA
リングでMMAやるってのはやっぱりおかしいよ。
茶番だ。UFCのレベルの高さをしらないイエローモンキーのオナニーショーに過ぎない。
799名無しの格闘家:04/02/21 12:36 ID:3zlKtGvF
>>798
お前もイエローモンキー
800名無しの格闘家:04/02/21 12:41 ID:ynf+R/do
800
801名無しの格闘家:04/02/21 12:56 ID:/QAj9lSw
>>798
え?おまえ白人になったつもりなの?ねえ?
802名無しの格闘家:04/02/21 13:10 ID:A37+kLwA
PRIDEは寝技素人のミルコが勝てる茶番劇です
803名無しの格闘家:04/02/21 13:17 ID:HS9S1ocP
>>798
俺はイエローモンキーだけど
たしかにリングでやるMMAはどうかと思う
オクタゴンも完璧ではない

完全な円で、壁は透明のアクリル板とかの場が一番いいと思う
804名無しの格闘家:04/02/21 13:17 ID:7C53oPYP
イエローモンキー=シュートボクセ
805名無しの格闘家:04/02/21 13:18 ID:A37+kLwA
803は玄人
799
801はカス。死ね。キモいんだよ、二度と来るな。ばーかwwwww
806:04/02/21 13:20 ID:l3JaEp7g
>>803
 たまに聞く意見だけど、アクリル板は汗や血で
汚れて見にくくなるような気がする。
807名無しの格闘家:04/02/21 13:26 ID:7C53oPYP
もう来るなよ。煽るんだから。
808名無しの格闘家:04/02/21 13:29 ID:HS9S1ocP
>>806
そういやそうだね・・・

漫画のバキの闘技場みたいなのがいいかも
フランクシャムロックが立ち上げた新団体の場は良さそう
809名無しの格闘家:04/02/21 18:05 ID:3zlKtGvF
ID:A37+kLwA 
お前が白人なのはわかったよ。
哀れな


810名無しの格闘家:04/02/21 18:12 ID:hS9igB1p
実際はこんなもん
1位シルビア
2位ジョシュ
3位エメヒョー
4位キャベツ
5位ノゲイラ
811名無しの格闘家:04/02/21 18:33 ID:HxdnA0Si
ヘビー級じゃ安定度ナンバー1だったジョシュが抜けたのがイタかったね。
シルビアと張れそうなのはコレイラとヒーゾくらいなもんだろう。
812 :04/02/21 19:39 ID:t053Nb62
アルロフスキーもキャベツもシルビアも滅茶苦茶強いよ
813名無しの格闘家:04/02/21 20:06 ID:hS9igB1p
UFC新四天王の
シルビア、キャベツ、アルロフスキー、ヒーゾ
はPRIDETop3に太刀打ちできるか?
814名無しの格闘家:04/02/21 20:13 ID:p4CFvot7
>>811
コレイラはシルビアと張るところか一方的のボコられてたような…
815名無しの格闘家:04/02/22 15:31 ID:yRucgdbG
シルビアはマジで穴がなさすぎる。アルロフも1Rで倒しちゃうだろな。
816 :04/02/22 15:45 ID:30WEBZKV
ノゲイラはシルビアとやったらリコと同じ運命になるだろうな
817  :04/02/22 15:58 ID:4w8lDO8K
リコ戦と同じ
引き込み有利な判定か
818名無しの格闘家:04/02/22 17:51 ID:yseOCT0G
シルビアはやっぱグランドに穴があるでしょ。
WORKD ON GROUND GAMESって書かれてるし。
819 :04/02/23 00:40 ID:pPHrfACk
殴り合いさせたら最強だろうな。
問題はグランンドに持ち込まれたとき。(どのぐらいのレベルか分からん)
820名無しの格闘家:04/02/23 03:59 ID:LlUIij+d
( ´ー`)y-~~
シルビア最強?
たった150万のファイトマネーでチャンプなの?(プッ
821名無しの格闘家:04/02/24 13:03 ID:H5xwUeLj
>>820
そんなこと言うんじゃねー。
かわいそうだろうが!ミアよりファイトマネーもらってなかったチャンピオンってひどすぎる…。
シルビアはUFCじゃあ敵なしなのに
822名無しの格闘家:04/02/24 14:01 ID:BwsO2tyy
ファイトマネーが少なくてもヒョードルより強いからなぁ。
823名無しの格闘家:04/02/24 14:04 ID:6fB077I0
結局ステロイドのおとがめは無しということか
824紹介文:04/02/24 14:06 ID:fnFAugYz
現段階でヒョードルに唯一勝てる可能性のある男!
UFCの最終兵器、ミレティッチが生み出した最高傑作!!
ティム・シルビア!!!
825名無しの格闘家:04/02/24 14:22 ID:N+998kt3
ミレのジムで車椅子の障害者に一本取られてたよ。
826名無しの格闘家:04/02/24 16:00 ID:axzrBajw
ノゲvsシルビアが見たい。相性的にはノゲ不利に見えるが、
ノゲイラは今まで不利な下馬評をひっくり返してきた奴だからなぁ。
対ミルコ戦以上に名勝負になりそうな気がする。
827名無しの格闘家:04/02/24 19:17 ID:OSJtNO7k
sherdogで3強とやったら全敗だってかなりの人数に言われてたよ
なんかアメリカのmmaファンってprideに対して卑屈な感じのやついるのな
828名無しの格闘家:04/02/24 19:22 ID:Ebyjuvvh
シルビアはステ使わなかったらたいしたことないと思う。
リコにも完敗だっただろうな
829名無しの格闘家:04/02/24 23:44 ID:aZgUCkzM
>>828
シルビアがステ使い始めたのはリコを倒したあとだよバカ。
マックギーの時だけだステを使ってたのは。
830名無しの格闘家:04/02/24 23:50 ID:Rx6QP1uJ
K−1MAXで祭り状態だな
なんでそんななかで美人秘書のシルビアスレが
あがってきてんだw
831名無しの格闘家:04/02/25 01:53 ID:lcv0WDiT
美人秘書ってなんだよw
832名無しの格闘家:04/02/25 04:07 ID:Epd2wlfj
組み技と寝技の実力が不明なのが3強より見劣りする点だろう。
どっちも大して出来そうに無いように見える。
X脚のルックスで損してるのも有ると思う。

とにかくグラウンドがどれほど出きるか見たい!
アルロフスキーは打撃じゃなく徹底してテイクダウン狙って欲しい。
サンビストのくせに打撃勝負が多いからなあ。
833名無しの格闘家:04/02/25 04:19 ID:/IEDst18
シルビアはノゲイラ、ヒョードルには楽勝で勝てるが
ミルコには負けると思う。相性の問題で負けると思うね。
834名無しの格闘家:04/02/25 05:47 ID:rx31jIYh
X脚の美人秘書シルビア嬢が最強!
835名無しの格闘家:04/02/25 06:27 ID:xaTwC+f3
リコに絶対負けると思ってた。シルビア強すぎ。
836名無しの格闘家:04/02/25 11:59 ID:82aS1FQy
>>835
俺もリコの対戦相手に「ティム・シルビア?誰だっけ?」って思ってリコの圧勝かと思いきや逆にリコが圧殺されてこいつ強えーと思った。
837名無しの格闘家:04/02/25 14:25 ID:FBnNcZEB
@ノゲイラと判定まで行ったヒーリングと引き分けの試合をしたマックギーをパンチで秒殺。
Aノゲイラに実質勝っていたリコパンチで秒殺。
以上に結果から普通にシルビア>>>ノゲやろ?
838 :04/02/25 20:54 ID:IF/J6uMS
シルビアはステロイドつってもダイエットのための奴だからな
美人秘書だからプロポーションにも気を使ってるんだよ
839名無しの格闘家:04/02/26 03:12 ID:nFMOYRR5
ホモで有名なダナ・ホワイトにセクハラされる
美人秘書のシルビア最強!!!!
840名無しの格闘家:04/02/27 16:13 ID:bvuFrgNS
>>837
どうだろ?普通に考えたらシルビアが勝ちそうだけど。
ノゲイラKO負けしたことないし総合の試合経験にも差があるからなぁ。
リコに圧勝したのは凄いけど逆にグラウンド大丈夫?とも思った。
841名無しの格闘家:04/02/27 16:23 ID:ADPtD0qy
ノゲイラじゃあシルビアをテイクダウンできないからシルビアが勝ちそう。
それにしてもよくシュルトはあんなんで倒れたな
842名無しの格闘家:04/02/27 16:30 ID:oUmbDvzQ
パウンドの威力&リーチの長さなら、シルビア>>サップ。
UFC歴代王者の中で一番強いんじゃねーの?
843名無しの格闘家:04/02/27 16:55 ID:IXDo/bHB
バウンドはボブサップの方が上だな
サップのゴリラパンチ最強
844名無しの格闘家:04/02/27 16:57 ID:oUmbDvzQ
ノゲをしとめられない程度だよ。スタミナ面でもシルビアが上だ。
845名無しの格闘家:04/02/27 16:59 ID:IXDo/bHB
ヒョ−ドルもしとめられなかったから何とも言えんな
846名無しの格闘家:04/02/29 19:00 ID:P7k5V9F9
保守
847名無しの格闘家:04/02/29 19:14 ID:TZqGyeUK
サップはあと15キロくらい体重落として
シャープな打撃くりだせるようになれば
シルビアでも勝てなくなる。
848名無しの格闘家:04/02/29 19:37 ID:Gp6kfJWQ
やたらアメリカンなスレですね
849名無しの格闘家:04/02/29 19:46 ID:ndC8yj4J
UFCのって、レンタルビデオ屋にあるんですか?
850 :04/02/29 20:06 ID:RyIFhWm0
UFCのWOWOW放送がまた生じゃないらしいぞ。
一週間後とか勘弁してほしいne。
みんな抗議汁!

[email protected]
851名無しの格闘家:04/03/01 11:57 ID:CxpQSGZ3
小川ならSTOからのパウンドもしくは腕がらみでかつな
852名無しの格闘家:04/03/01 14:30 ID:qqXaNM+u
あ〜無事UFCは当日放送してくれるしひと安心だ。
楽しみだなーシルビア復帰戦。
853名無しの格闘家:04/03/01 14:52 ID:Vo7/Vb+Y
シルビアとコールマンを試合させてほしいな
854 :04/03/01 16:55 ID:ASZ4ZVun
シルビアさんはGPの候補に入ってるらしい
しかもシルビアさんもPRIDE出たいらしいしね
オロフスキーに勝った後になんかアピールするかもよ
855名無しの格闘家:04/03/01 17:20 ID:ICKqn2RZ
GPまで一ヶ月も準備期間もねーのにそれで出場して負けちまったらシャレにならんから出ないで欲しいよ。
まあ対戦相手に戦闘竜をもってくるなら大丈夫だと思うけどw
856名無しの格闘家:04/03/01 19:34 ID:Vo7/Vb+Y
>>855 負けた時の言い訳はばっちし出来るね
857名無しの格闘家:04/03/01 19:48 ID:oKP+uSnB
出るならやっぱ万全の体調で出てもらいたい。
858名無しの格闘家:04/03/01 19:54 ID:XMqhxQb4
出るならとりあえず芋ぶつけてくれるだろ。
プライドもアフォじゃないんだからUFC側に対する体面もあるし
元ヘビー級王者が来るとするならそれなりにリスペクトしとかんといかん
はずなので16人の時点ではまだ確実に勝てる相手しか出してこないはずだ。
コンディション不足は心配する必要もないだろう。
859名無しの格闘家:04/03/01 20:00 ID:XMqhxQb4
ていうかこいつ出るなら俄然プライドグランプリに興味沸くなあ。
三強以外さして番狂わせのありそうなメンバーそろってなかっただけに
シルビアが入れば4つ巴になっていい感じに力が拮抗すると思う。

3強だと3人とも決勝に残ってしまった場合、どーしても片っ方が決勝では
不利な対決を余儀なくされると思うので。
860名無しの格闘家:04/03/01 20:00 ID:oKP+uSnB
よし!それじゃあシルビアが出ることになったら相手は戦闘竜で決定ということで。
861名無しの格闘家:04/03/01 20:05 ID:CyU6Ab9r
リデルの二の舞
862名無しの格闘家:04/03/01 20:14 ID:XMqhxQb4
さすがにリデルほどの醜態はさらさんと思われ。
少なくとも三強以外の選手相手に遅れをとる、つーことはありえんだろう。

1回戦はヒーリングとかがよいと思う。
ヒーリングは三強とも試合してるので分かりやすくシルビアの強さを一般の人たちに
アピールできるのではないかな。おそらくKOで勝てるだろうし。
ミルコよか速くKOすればなお良し
863名無しの格闘家:04/03/01 20:25 ID:PH9QrMzp
つーか三強より強いっつーの。
864名無しの格闘家:04/03/01 20:31 ID:CyU6Ab9r
スター揃い(らしい)のミドルの猛者・・・リデル(結果はご存じの通り)

死ぬほど層が薄いヘビー級のこれまた存在感の薄いチャンプ・・・シルビア(運だろ)
865名無しの格闘家:04/03/01 20:31 ID:XMqhxQb4
まあ俺もそれには期待したいな。
誰だよオマエ?てなうちに優勝を掻っ攫ってもらいたい。
決勝は何故か会場が静まってんだろうなw
ヘンなもみ上げした外人が危なげなく優勝してたりしたらみんな
押し黙るだろうし
866名無しの格闘家:04/03/01 20:37 ID:PH9QrMzp
リコやマッギーを秒殺してんだからヒョードルより強いよ。
867名無しの格闘家:04/03/01 20:39 ID:cDtiPiQp
>>865
ニーノじゃムリだろ、優勝は
868名無しの格闘家:04/03/01 20:41 ID:CyU6Ab9r
何故3段論法を使う奴はリデルのそれでも華麗な戦歴をシカトするのか?
現実逃避甚だしいよ。負けたら用済みか。
869名無しの格闘家:04/03/01 20:52 ID:nql8KXB3
層が分厚いライトヘビーの
トップのクートア、ティト、ビクトーでも
層が薄いヘビー級には敵わないんだな。
体がデカいってそれだけで強い証拠だな。
870  :04/03/01 23:14 ID:ASZ4ZVun
リデルは強いよ
シウバとやれば分かるけど
871名無しの格闘家:04/03/02 10:59 ID:kLWECWyc
シルビアよりダン・スバーンのがつよいよな
872名無しの格闘家:04/03/02 11:19 ID:GhjO72UO
AはBに勝ってるからBに負けたCより強い。
こんな論法が全く通用しないのはみんな分かってる筈。
UFCのトップとPRIDEのトップ
どっちが強いかなんて実際やってみなきゃ分からん。

そう言うわけでシルビア対ヒョードルさっさとやれ。
でもやらないんだろうなあ。
873名無しの格闘家:04/03/02 16:56 ID:HHsYGvfS
1番つおいのはヴォルクハンだよ。
シルビアよりつおいよ。
874名無しの格闘家:04/03/02 17:02 ID:UkYKneQF
ヒョードルとやったら何もできずにやられると思うよ。
875  :04/03/02 17:06 ID:yIjIYOaf
>>874
郷野「フン! 楽しみですよね」
876名無しの格闘家:04/03/02 17:08 ID:s7/o6XkS
何で無敗のシルビアが
ヒョードルより弱いんだよww
877名無しの格闘家:04/03/02 17:09 ID:UkYKneQF
シルビアはヒョードルよりでかいだけ。
心と技はヒョードルの方が上。
878名無しの格闘家:04/03/02 17:17 ID:DAAWYueq
シルビアはノロイ
879名無しの格闘家:04/03/02 17:37 ID:rtcHkDei
ドーピングマンは駄目だろ。
ケアー二号?
880名無しの格闘家:04/03/02 17:49 ID:UkYKneQF
この人体格がいいからスタンドは強いけどグランドはできるのかな。
881名無しの格闘家:04/03/02 17:58 ID:pchiK7in
これからのシルビアの戦績予想。
○シルビアvsアルフロスキー●(KO)
○シルビアvsミア●(TKO)
○シルビアvsヒーリング●(TKO)
○シルビアvsノゲイラ●(TKO)
●シルビアvsミルコ○(TKO)
○シルビアvsヒョ−ドル●(KO)
882名無しの格闘家:04/03/02 17:58 ID:9grCd/Ri
>>855
準備期間は短くても大丈夫だろ。
開幕戦は、強豪選手は「顔見せ」的意味合いで多分みんな雑魚と当てられると思う。
16人もいるんだし。
883名無しの格闘家:04/03/02 17:59 ID:pchiK7in
ミルコだけには相性的に勝てない気がしました。
884  :04/03/02 20:38 ID:yIjIYOaf
シルビアさんの圧力はスゴイですよ
ヒーゾの打撃にもまったくビビらなかったマッギーが
何もできてなかったからな
まあGP出るなら一回戦でシュルトあたりかな
885名無しの格闘家:04/03/02 23:54 ID:pchiK7in
巨体のマックギーをパンチでふっとばしてるくらいのパンチの重さだからなー。
右ストレートでマックギーの顎をとらえるまえのパンチでマックギーがふっとばされてガードがなくなった瞬間右ストレートがとんできたからなー。
あれにはびびった。
886名無しの格闘家:04/03/03 02:16 ID:OoOvN6pW
これからの塩ビアの戦績予想。
○シルビアvsアルフロスキー●(KO)
○シルビアvsミア●(TKO)
○シルビアvsヒーリング●(TKO)
○シルビアvsノゲイラ●(TKO)
○シルビアvsミルコ○(TKO)
○シルビアvsヒョ−ドル●(KO)
●シルビアvs永田さん○ (KO)
●シルビアvs三沢さん○ (KO)
887名無しの格闘家:04/03/03 02:27 ID:WkoGTvYw
シルビアは寝かされたら何もできないと思う
888名無しの格闘家:04/03/03 04:15 ID:ghCHz7JS
テイクダウンならリコ>ヒョーじゃね。
てか普通にリコならヒョーに勝て祖。
889名無しの格闘家:04/03/03 04:22 ID:Vwl3+Ykb
マックギーずっとガード下がってたよ
つか普段なら別に届かんからいいのかもしれんがタッパのあるシルビア相手にいつもの
ように突っ立ってるマックギーは何考えてんだろうか。
恐竜みたいに鈍いんじゃないのか。

>>886柔道でナショナルクラスのヒョードル相手にリコが上を取れるとは
俺は思わんなあ
890名無しの格闘家:04/03/03 04:23 ID:Vwl3+Ykb
間違えた
>>888
×>>886
891名無しの格闘家:04/03/03 05:06 ID:+9wTbVFH
ディック・コールマン 190p 98s アメリカ
http://yann35.free.fr/pictures/billyzane024.jpg
マーク・コールマンの義弟。
892名無しの格闘家:04/03/03 08:26 ID:P0aF/RFY
>>885 べつにふっとばしてないだろもう一回見直せ
893名無しの格闘家:04/03/03 09:28 ID:E/X7gZjs
>>888
おたく、見る目がないんとちゃいますか?
894名無しの格闘家:04/03/03 11:17 ID:Pep3dpJr
ミルコ、ノゲイラには多分勝てる。ヒョードルにはまず負ける。
895名無しの格闘家:04/03/03 12:33 ID:ZE5OPclu
>>894
そうか?俺はノゲイラ、ヒョードルには勝てると思うけどミルコには勝てないと思う。
896名無しの格闘家:04/03/03 12:47 ID:Kt6t/yfv
シルビアはアマレス出身じゃなかった?
897  :04/03/03 17:03 ID:8oizQqLV
>>896
アメフト出身ですよ
>>895
おれもノゲヒョーに勝てると思うけどミルコには厳しいと思う
898名無しの格闘家:04/03/03 18:53 ID:OgGFBMt3
X脚の美人秘書シルビア嬢
ホモで有名なダナ・ホワイトにセクハラされる
美人秘書のシルビア最強
超えろえろ美人風俗嬢安田さん似シルビア
899名無しの格闘家:04/03/04 01:25 ID:+OI3Uit0
シルビアとミルコのパンチテクってどっちが上?
900名無しの格闘家:04/03/04 01:32 ID:DxWL+HLg
俺あんまりUFCは知らないんだけど、シルビアとサップがやったらやっぱシルビア圧勝すんのかな。
901名無しの格闘家:04/03/04 02:16 ID:fBKgLYH8
多分な
902名無しの格闘家:04/03/04 02:20 ID:CJz8U2wC
普通にサップが勝つだろ
雑魚だらけのUFCにいるから強そうに見えるだけ。
UFCは底の浅いプールだって
ジュシュ・バーネットもいってるくらいだし
シルビアの強さはノルキアと同じだ
903名無しの格闘家:04/03/04 02:27 ID:pBL8raOF
シルビアが三沢や永田になってきてる・・・。
904名無しの格闘家:04/03/04 02:42 ID:CJz8U2wC
シルビアとノルキヤの戦いがみたい
UFC対K−1 MMA対抗戦
905名無しの格闘家:04/03/04 03:56 ID:fBKgLYH8
サップにゃ負けねーだろ。ジョシュは
薬使っといて逆切れしたからUFCとの仲が
拗れたから、UFCを悪く言い出してんだよ。
プヲタへのリップサービスが上手いみたいだけ
ど、最低のヲタ野郎だよ。
906 :04/03/04 04:03 ID:LFsdL6Hn
サップの総合でのポテンシャルは図りきれないからなんとも言えない。
サップがまじめに総合の練習だけをすれば1年で敵なしになると思う。
907名無しの格闘家:04/03/04 04:10 ID:Ks8GzPV2
ufcはレベルが低いっていう人と、そーじゃないっていう人いるけど
ぶっちゃげどっちなの?
プライドとどっちが金もらえるんだろ?
それによって選手のレベルも決まってくる部分ってあるよね

ちなみに俺もサップの評価は高い(mmaでね)
908名無しの格闘家:04/03/04 04:40 ID:CJz8U2wC
選手のレベルで言えば、こんな漢字

ヘビー       UFC <<< PRIDE
ミドル(LHW)  UFC   = PRIDE
ミドル以下     UFC  >> PRIDE

ファイトマネーは比較にならないほど違う。
UFCは貧乏団体だからな
909名無しの格闘家:04/03/04 04:57 ID:t/XTG9GS
UFCはアメリカ格闘技人気最高峰ボクシングでは活躍できないアメリカのホワイト
アングロサクソンを活躍させてホワイト階層の気分高揚させる場であり、ボクシング
の要素を高めている。
チャンピオンはホワイトアングロサクソン選手にするように、脅威となる強豪の
黒人ロシア人などは極力排除されるのでヘビーでは強豪黒人ロシア人誰でも集まる
PRIDEよりもレベルが低くなってくる。
軽量級はPRIDEは日本人主体であり同じ体重なら骨格筋力などはホワイトの
ほうが日本人よりも強いのでUFCが上となる。
910名無しの格闘家:04/03/04 05:03 ID:Ks8GzPV2
>908.909
分かりやすい説明ありがと

そっか〜ufcの選手は金もらってないんだね
じゃーシルビアはプライドにくればいいのにね
911名無しの格闘家:04/03/04 05:33 ID:1XQya8IM
>>910
PRIDE来て勝てなくなるよりも
底の浅いプールで泳いでたほうがいいでしょ?
912名無しの格闘家:04/03/04 09:31 ID:jdRhjHla
アルロフスキーやマティシェンコは東欧圏の選手だよ
2人ともイグナフチョフと同じベラルーシ出身じゃなかった?
913名無しの格闘家:04/03/04 09:54 ID:5Kgi7ZLb
>>908
大正解
914名無しの格闘家:04/03/04 12:32 ID:2+96boDC
安いといっても、それがアメリカでの総格への価値(人気)への対価だよ。客も入らないppvも売れないのに。
日本が異常にバブルなだけ。
本当にコンテンツとしてバリューが有るなら、バカみたいなギャラが発生するのがアメリカ。
もう10年やって来て、盛り上がる感じは無く、現状維持か、どっちかいえば緩やかに人気降下してる。
続いてるのはダナの趣味みたいなもんだろ。
915名無しの格闘家:04/03/04 14:35 ID:iqMpObLi
マティシェンコなど東欧圏の選手はアメリカ人の国威高揚させるためにティトオー
ティスにボコられる格好の材料金魚として、ティトが勝てそうなのをチョイスして
呼ばれているに過ぎない。
昔のUFCのように明らかな実力不足金魚ではもはや説得力が無いのでそこそこの
実力がある選手をチョイスすることになる。
こうなると予想以上に強く判定までいくことになったりするが、判定ではティト
が勝つ仕組みになっているのである。
916名無しの格闘家:04/03/04 15:35 ID:fBKgLYH8
ライトヘビーは、
UFC>>PRIDEだろ。。。
917名無しの格闘家:04/03/04 15:48 ID:/lJW8GRm
PRIDEヘビーは3強がいる時点でPRIDEが上だけど、3強以外は強い奴がいないよな。
ミルコ、ノゲイラ、ヒョ−ドル、シルビア>>>UFCヘビー勢>PRIDEヘビー勢。
918名無しの格闘家:04/03/04 16:10 ID:4fIvaK2H
それでもトムエリやらケアーやらコールマンらを踏み台にしてきた訳だからな
それに比べUFCはギャラ不足の選手不足で日々レベルダウン
919名無しの格闘家:04/03/04 16:21 ID:fBKgLYH8
Pヲタくさいぞ。
UFCのどこがレベル低下してるんだ?
920名無しの格闘家:04/03/04 16:30 ID:4fIvaK2H
ギャラ不足による有力選手の流出

今残ってるのは残りカス
921名無しの格闘家:04/03/04 16:36 ID:BVFxa3jF
誰みて上がってるんだ
922名無しの格闘家:04/03/04 16:51 ID:fBKgLYH8
UFCヘビーにもミアやヒーゾみたいな良い選手居るし、
俺はUFCヲタだけどボブチャンチンやシウバ大好きだけどな。。。
お前らプヲタじゃないなら団体で比べて極論言うなよ。
923名無しの格闘家:04/03/04 17:51 ID:ENfMgufJ
つーか 真面目な話 UFCはもっと「興行論」というものを考えた方が良い。
別にPRIDEの真似をしろというわけではなく。
あと、一番の痛みは アメリカ人はK−1やPRIDEが人気を博する日本人と違って
「アメリカ人が全然勝てない外人天国の格闘技興行」には目もくれないという国民性かな。
924名無しの格闘家:04/03/04 21:28 ID:odjIl2vw
思うに金網マッチにもそろそろ限界が来たかと。
プライドですら互いの戦略読めてきて判定が増えつつあるのに、
金網だとさらに膠着が増える気がします。
実力が拮抗してきて、地力というか素材次第になってくるっつうか。
なんかどの試合見ても似たりよったりなんだよなー。
925名無しの格闘家:04/03/04 22:49 ID:fBKgLYH8
俺はMMAにリングは無いと思うけどな・・・
MMAをスポーツ・競技として見たいならUFC・修斗
エンタとして楽しみたいならPRIDE・イノキ祭で良いんじゃないのか?
926名無しの格闘家:04/03/04 23:12 ID:MRowV6xL
修斗はリングだぞ
927名無しの格闘家:04/03/04 23:21 ID:5yrqS7FI
UFCも最近は興行のこと考えて、ケンシャムやタンク、キモとか客寄せ要員呼んだり
シャークやリンドランドみたいな強くても地味な選手は契約を打ち切ったりしてる。
スポーツ・競技性という点では修斗しかない。
UFCは競技的というには、公式ランキングがない。
928名無しの格闘家:04/03/04 23:28 ID:5yrqS7FI
でも興行のため、ある程度UFCのエンタメ化はしょうがないと思うけど
アンダーカード放送してくれないのだけは、本当に止めて欲しい。
見れないんじゃ、良いカード組んでも、意味が無いよ。
929名無しの格闘家:04/03/04 23:40 ID:lTSg4qr+
リデルみたいな雑魚でもメイン張れるのがUFC。
930名無しの格闘家:04/03/04 23:40 ID:fBKgLYH8
確かにリコVSヒーゾとかは楽しみだった。。。
931名無しの格闘家:04/03/04 23:41 ID:0VNo9XEG
>>916
しつこいかもだけど
チャック・リデルとランペの戦いで証明済みだろ?
932名無しの格闘家:04/03/04 23:44 ID:fBKgLYH8
でもミドルのブスタマンチにランペ何もできなかったじゃん
判定にも会場ブーイングだったし
933名無しの格闘家:04/03/04 23:45 ID:0VNo9XEG
プライドの武士道シリーズがこのまま定例化して
軽量クラスのチャンピオンベルトができたら
UFC軽量級の強豪選手はプライドに流れていくだろうな
はっきり言ってギャラが安すぎるから
934名無しの格闘家:04/03/04 23:46 ID:0VNo9XEG
ランペとブスは相性が悪かっただけでしょ
ランペは柔術家が苦手
935名無しの格闘家:04/03/04 23:49 ID:ym385jdc
>>931
お前スポーツ見てるか?
ホームとアウェーでは本当に差が出るぞ。
しかもリングと金網では戦い方も違ってくるシナ。
UFCで勝負したらリデルが勝つよ。
936名無しの格闘家:04/03/04 23:51 ID:2+96boDC
アフォなこというなよ。リデルが弱いなんて有り得んて。
ランペイジには負けたがシウバに負けたわけじゃない。
例のフックをかわせたのはダック技術が高いランペイジならでは。
シウバじゃどうなったかは、これはやってみないと誰にも分からん。
ルールに制約が少ないMMAじゃ、スタイルによって相性が大きく変わる。
三段論法外の推理はするべきじゃない。
937名無しの格闘家:04/03/04 23:54 ID:zpxFea+g
確かにホームとアウェーでは精神面にかなり違いが出てきますな。
938名無しの格闘家:04/03/04 23:55 ID:0VNo9XEG
別に、どこで戦おうとヤオバの膝でリデルは凹られますが
なにか?
ホームとアウェー?
サッカーと格闘技はちがう競技だろ
そんな区別もつかんのか?
939名無しの格闘家:04/03/04 23:56 ID:fBKgLYH8
いや、俺もUFCヲタなんだけどリデルがどう強いか良く解らない。。。
光るものといえば、魔法のフックと金網使ったグラウンドの回避位じゃね?
戦歴は確かだけど、なんか信用できない不安定な強さだよ。PRIDEで言
うボブチャンチンみたいな。
940名無しの格闘家:04/03/04 23:57 ID:ym385jdc
> ID:0VNo9XEG

スポーツは格闘技以外でサッカーしか見てないのか。
他のスポーツも見てみたら。
941名無しの格闘家:04/03/05 00:04 ID:e/3g0lzI
ランペイジはリデルより強い。
少なくともこのことはいい訳のしようはないでしょ。
リデルはあれだけ完璧に負けたんだから。

だからと言ってPRIDEのライトヘビー級の方が
UFCよりレベルが高いと言い切ることもできんだろ。
格闘技では三段論法は全く通用しないから。
結局、3対3くらいの対抗戦でもしない限り
一概にどうとは言えんよなあ。
942名無しの格闘家:04/03/05 00:06 ID:bjfogfTK
UFCオタなら、今度のUFCでティト対リデル見れば、
リデルがどう強くてどう弱いのか、多分分かると思うよ。
943名無しの格闘家:04/03/05 00:11 ID:bjfogfTK
UFCとPRIDEのライトへヴィー級選手の強さ比較の話になると
(ランペイジ、リデル、シウバ、ランディ、ティト、アローナとかの)
いつも同じような話のループしてる気がするな、、、

そーいえば、ここシルビアのスレだったんだな。
944名無しの格闘家:04/03/05 00:12 ID:ltTDGs4R
そろそろ終わりそうなんで次スレお願い致します。
945名無しの格闘家:04/03/05 00:16 ID:BU6L5DFC
ティトはリデルに楽に勝つ。
シルビアはプライドTOP3にはゼッタイ勝てない。
946名無しの格闘家:04/03/05 00:22 ID:lPKCgMNZ
>>945
同意

所で、自分初めてPCから2ch見たんだけど、
次スレ俺立てて良い?
947名無しの格闘家:04/03/05 00:33 ID:pIFW9kV5
薬やめたらただの人。
948名無しの格闘家:04/03/05 00:59 ID:Mx9steqW
>>945
真性のアホ

負けた事のない奴が
何で負けるんだよ釣りか?
949名無しの格闘家:04/03/05 01:16 ID:BU6L5DFC
>>948
脳内格闘家 ◆GZYURCsn0Y

なんで煽る時だけ名無しなんだよ
チキン氏ねよ
950名無しの格闘家:04/03/05 01:18 ID:3VuqIrlv
負けた事のない奴が何で負けるんだよってのはどうかと
むちゃくちゃだ
951946:04/03/05 01:18 ID:lPKCgMNZ
あ、Top3がシルビアに勝てないってのと見間違えた。。。
952名無しの格闘家:04/03/05 01:57 ID:BU6L5DFC
Name Tim Sylvia
Record 15 - 0 - 0
Association Miletich Martial Arts
Height 6'8 / 203.2 cm
Weight 260 lbs / 118 kg

Win★ Randy Durant TKO
Win★ Gabe Beauperthy Submission (Choke)
Win★ Greg Wikan TKO (Towel)
Win★ Ben Rothwell Decision
Win★ Ernest Henderson TKO
Win★ Gino De La Cruz TKO
Win★ Matt Fremmbling Decision
Win★ Mike Whitehead TKO
Win★ Boyd Ballard KO
Win★ Jason Lambert TKO
Win★ Mike Whitehead TKO
Win★ Jeff Gerlick TKO
Win★ Wesley Correira TKO
Win★ Ricco Rodriguez TKO
Win★ Gan McGee TKO

KO率はとても高い。
実質的な戦績はUFCの2流選手の
キャベツ、リコ、マッギーに勝ってるだけじゃん。
そのほかの12人は全く無名選手だな
953名無しの格闘家:04/03/05 02:16 ID:gKcRaWT6
最終超対抗戦

シルビア×ミルコ
マギー×シュルト
キャベージ×サップ
アルロフスキー×グッドリッジ
オーティス×ジャクソン
リデル×シウバ
ベウフォート×アローナ
BJペン×マッハ速人
ローラー×吉田
ヒューズ×桜庭
ランディカートゥ×エメリヤエンコヒョードル
954名無しの格闘家:04/03/05 02:18 ID:R8IQSTcR
>戦歴は確かだけど、なんか信用できない不安定な強さだよ。

オレからみれば、これはシルビアの事だなぁ。最強を託すには不安というかな。
逆にリデルには信用できる確かな強さと根深い技術を感じる。
こうは書いているが今度の試合はティトに勝って欲しいと思ってるけどね。出来れば圧勝で。
955名無しの格闘家:04/03/05 02:20 ID:lPKCgMNZ
>>953
ボブチャンチン入れてやれよ。

>>今度の試合はティトに勝って欲しいと思ってるけどね。出来れば圧勝で。
 
俺も
956名無しの格闘家:04/03/05 02:31 ID:b9mVxNgS
クートゥアはりデルが勝つと予想しているんだよね。
957名無しの格闘家:04/03/05 02:38 ID:BU6L5DFC
だからティトにボコられてリデルは終わりだっつーの
958名無しの格闘家:04/03/05 13:58 ID:lPKCgMNZ
a

959名無しの格闘家:04/03/05 14:23 ID:OOW+7h7P
やっぱりティトが勝つとの意見が多いのかぁ。。。
自分はリデルに勝って欲しいけどティトに負けそうで怖いんだよね。
960名無しの格闘家:04/03/05 15:44 ID:jstUduEe
最強の男シルビアさんの次スレ誰か作ってよ
白豚スレが何個もあるのにシルビアさんはスレ少ないよね
961名無しの格闘家:04/03/05 16:12 ID:lPKCgMNZ
日本人はやっぱりPRIDE&重量級が好きなんだよ
962名無しの格闘家:04/03/05 16:27 ID:ZsAu8twa
>>960
持って生まれた体格の差を利用して勝つ選手にはどうしても魅力を感じないもんでね。
それよりヘビーのなかでは最小の体躯の持ち主であるヒョードルが強いっていうのはやっぱり挽かれるものがあるんですよ。
963名無しの格闘家:04/03/05 16:33 ID:lPKCgMNZ
あの瞬発力だって天性ジャン
964名無しの格闘家:04/03/05 16:48 ID:557x0Zcp
シルビア試合も近いことだし、次スレは作ってもらいたいです。
お願いします!
965シュルトン ◆4831699NDY :04/03/05 16:52 ID:h78+kSYF
ステがなかったらただのデカイ人
966名無しの格闘家:04/03/05 16:52 ID:R8IQSTcR
アホーBBだから無理なんだなあ。
個人情報ぱくられるしスレも立てれないし最悪。
967名無しの格闘家:04/03/05 17:01 ID:gedKgVze
パワーフォースで室伏とヒョ−ドルの引っ張り合いがみたい
968名無しの格闘家:04/03/05 17:21 ID:bOKTONMY
ドンフライのが強い
969名無しの格闘家:04/03/05 17:24 ID:CQn48Hyy
>>962 そうか?体重が多ければ強いのは100kgちょいまでで
身長は170後半あれば関係ないじゃん。
970名無しの格闘家:04/03/05 17:45 ID:557x0Zcp
シルビアの次スレは作るべきだと思いますよ。
俺は作れないからすごく残念だけど、PRIDE3強に匹敵するUFC選手はシルビアしかいないと思いますから。
971名無しの格闘家:04/03/05 18:17 ID:gedKgVze
>>969 身長は180後半で体重115位が一番いいと思うな
972名無しの格闘家:04/03/06 00:07 ID:CZIUz/Oa
シルビア最強!!!!!
ロシアの白豚をボッコボコにしてくれ!!!
シルビアは史上最強のファイター!!!
だれか早く次のスレつくってくれ
973シュルトン ◆4831699NDY :04/03/06 00:11 ID:ZSS0h+mz
誰も次スレをつくらないなw
まぁ、みんなたいした実力がないことをわかってるんだろ。
974名無しの格闘家:04/03/06 00:32 ID:iJUJA8EF
次スレ立てるから、テンプレ作ってよ。
975名無しの格闘家:04/03/06 00:39 ID:iJUJA8EF
書き込み読んだけど、こんなもんでいい?
タイトルは?

ミレティッチ軍団公式サイト
http://www.teammfs.com/index.html
戦績
http://sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=1061
http://fcfighter.brinkster.net/fighter.asp?FighterID=9471
[UFC] ヘビー級王者シルビア、4ヶ月間の出場停止処分受けベルトを返上
http://www.boutreview.com/data/news/031008ufc-sylvia.html
976名無しの格闘家:04/03/06 01:48 ID:YsZZ21I+
【グリズリ−】ティム・シルビア2【ザ マニアック】
でお願いしまーす!
977名無しの格闘家:04/03/06 02:03 ID:iJUJA8EF
>>976
立てました。落とさないようにね。

【グリズリ−】ティム・シルビア2【ザ マニアック】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078506155/l50
978名無しの格闘家:04/03/06 02:06 ID:YsZZ21I+
ありがとうございます!
979名無しの格闘家
あっ!まだ前スレ埋まってなかったのか。