筋トレで理想の身体をつくろう。
2 :
◆zTG8A0wZOA :03/04/14 01:24
>>1 アホやお前。
思いっきり重複やんけ〜〜〜
低脳ガリ雑魚童貞丸出しで笑える。
けけけけけけけけけっけけ〜〜〜〜
弱ッ!!!
ミキティきゃわ!!!!
さっそく質問ダンベルとか片手ずつやるのは駄目なの?両手でやるのが効果的?
>>6 両方を均等に鍛えないと骨格が歪むの。
それでもいいなら片手でやりなさい。
半年もトレーニングやってて体重が1キロしか増えてね―――!!
朝飯少ないのがいけないのだろうか・・・
最終的には今より10キロ増やしたいのだが、何をく、食えば効率よく
体重増えますか?今体重54キロです・・・
高タンパク・低脂肪・中炭水化物 基本だろ
>>8 たぶんキミは太り難い体質なのね、納豆、豆腐、鶏肉(ささみ)、少量の御飯
筋トレ前にはアミノ酸、筋トレ後にはプロテイン
>>8 ヨーグルト食うなり、エビオス飲むなりすれば増えるかも
胃腸が弱いと栄養が吸収されないみたい
釣れた釣れた(藁
>>10-11 ご飯は少量ですか・・・とにかくご飯を多く食べればよいのかと
思ってました。トレ後と寝る前にプロテインを飲んでいます。
ヨーグルトですか。試してみます。
ありがとうございます。
14 :
◆xL//Oek2qk :03/04/14 20:52
真スレこんにちわ
15 :
きゃきゃきゃ :03/04/14 20:54
>>10 炭水化物もしかっり摂らないとダメだよ
特に、トレ直後30〜40分以内にGI値の高い炭水化物を除脂肪体重1`につき
1gとタンパク質(プロテイン)を30〜40gを一緒に摂らなきゃな。
で、その1時間後くらいに高タンパク・低脂肪・中炭水化物の食事をするのだ。
で、寝る前にプロテインを飲む!※朝一も30分以内にプロテインな!!
16 :
◆zTG8A0wZOA :03/04/14 20:56
おまえらみたいなガリ雑魚がいくら
鍛えても効果なんか無いんじゃボケ〜〜〜〜〜
俺みたいに才能と努力を兼ね備えてる
人間でなくては工場でバイト出来るわけないんじゃ
けけけけけけけけけけっけ〜〜〜〜
格板住民弱っ!!!!!!!!
オナニー落ち
19 :
◆xL//Oek2qk :03/04/14 20:59
偽ええかげんにせえや。
うざいんじゃ
21 :
◆zTG8A0wZOA :03/04/14 21:01
>>17 俺は弱い格板住民の中では最強だろ
そこらへんのガリならボコす自信はある。
>>18 人に聞く前自分から名乗るのが礼儀だろボケ〜〜〜〜
俺は22って言ってきたけどホントは28でフリーター
親のスネ囓ってる。
22 :
◆xL//Oek2qk :03/04/14 21:04
知らない人のために。
俺は前スレでミスってトリップを晒してしまった。
パスは「#悟空ーーー!!!!!」。
俺はそれ以来このトリップは捨てた。
だから今いる奴は全て偽者。
他のスレにも出没してるみたい。
24 :
◆xL//Oek2qk :03/04/14 21:07
>>23 ??
あみーゴ情報を得るためにたまに行ってるが。
どうかしたか??
風邪が治ってなくてね。
頭がちょっと痛い。
今日はまともな質問には答えられそうに無いんで勘弁。
つか、けけけがトリップミスったのは知らなかったけど
>>16、21がニセなのは誰でも分かるだろw
お前筋肉の先には健康があるって言ってたじゃないか!
風邪ひくんじゃねえよ!!
>>24 風邪かよ。はやく良くなるとイイな。
プロテイン飲んで早く寝れ。
けけけ風邪かよw
筋が菌に負けたな
早く治せよ〜
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
ttp://saitama.gasuki.com/hangul/ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
>>24 アホかお前。
風邪ひいてやんの!!
けっけけけけけけけ〜
虚弱体質チビよわっ!!
33 :
◆xL//Oek2qk :03/04/14 21:32
筋トレし過ぎると体が疲れ果てて逆に免疫系等が落ちる。
体が一時的に弱るわけ。
普通はそこで栄養、睡眠を適度に摂り回復させるわけだが。
超高重量トレに挑戦中&季節の変わり目&トレ後上半身裸でいすぎた為風邪をひいたと思われる。
あと免疫を高めるグルタミンが切れかけで量を減らさぜるを得なかったのも原因かも。
結果頭痛、鼻水、筋肉痛、体の各位のサイズが数センチ落ちるなどの被害が。
たまらん。
昨日買ったことミック写真集のミキティでも見て癒されながら寝るとすんべ。
おやすミキティ
SARSじゃないの?
おやすみケケティ!
>>33 アホやお前!!
昨日のうちにページがくっついてもう見れない雑魚笑える。
けけけけっけけけ〜〜〜
出しすぎ!!
>>33 負け犬雑魚笑える。
負け犬は一生寝てろ!!!
けけけけけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
今日のHEYx3見れば、チャーミーが処女なのは一目瞭然でしたね。
そこにヤリマンの藤本が入って、娘。が潰れてしまわないか、とても心配です。
39 :
けけけと呼ばれる男(元悟空):03/04/14 23:51
ミキティの処女だけがガチ! ミキティの処女だけがガチ!
ミキティの処女だけがガチ! ミキティの処女だけがガチ!
ミキティの処女だけがガチ! ミキティの処女だけがガチ!
ミキティの処女だけがガチ! ミキティの処女だけがガチ!
アホやお前ら。 けけけけけ
元祖石川梨華たんの処女だけがガチ!
ZAMの評価良いですな
娘。の新曲なんだあれ? アンアンうぜーよ 寺田はよ氏ねや
インシュリン→食事で得た糖分を肝臓や筋肉に運ぶ、余った糖分は
脂肪細胞に運ぶ作用をするホルモン。
グルカゴン→肝臓や筋肉の血糖を血液に戻す作用をするホルモン
インシュリンの働きとは対をなす。
デブは痩せてる人に比べインシュリンの分泌量が多く血糖値の上昇率が高い
この状態が続くと肉体はインシュリンは慣れてしまい、反応し難くなり
血液中の糖分は体脂肪へと運ばれる。
GI値の低い食物を取り、血糖値の上昇を抑えてインシュリンの分泌を抑える。
GI値→血糖値が上がる早さを表した数字、1番早く上がるブドウ糖を100
としている。
糖質を含む炭水化物を断つと低血糖になりタンパク質を分解して補おうとする
(筋肉量の低下)