123 :
名無しマスクマン:03/02/08 03:33
>平って昔、牛丼屋でバイトしてたよね?
正社員だよ。ゼンショー総合格闘技部
ナツカスイ
>たしかにすきやのキムチ牛丼うまいね
らんぷ亭はどうよ?
fastfoodだろ?
いつも淡々と話が進んでるな(笑
応援してるぞ(笑
ランプは肉の味つけが薄すぎるような気がする
糞スレageんなプオタ!
牛丼太郎ってどうよ?
(^^)
1111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111
富士そばのカツ丼うまかった〜
このスレで見て松屋のトン汁食ったけどウマーだったよ
こいつも
松屋の牛定とか油っこすぎ(;´д`)
昔はファミレスの深夜営業時やファーストフードやコンビニなど、
女の子スタッフはブスな子しかいなかったのが、今はそうじゃなくなった。
牛丼屋でも可愛いバイトを見かけることがある。いい時代になったの!
最近きづいたんだが牛丼って卵かけないほうがうまいんだな
卵の白身いらん
138 :
世直し一揆:03/02/16 22:39
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
松屋のチキングリル定食は鬼うまだぽ(・∀・)ニヤニヤ
てか格闘技と牛丼関係ねーだろゴルァ
つゆだく
会計は松屋の食券制度の方がはるかに楽なので松屋の
方が好きです。なんで吉牛は食券制にしないのかなー?
対面方式の会計にこだわっているのかな?
松屋の牛丼はなぜ牛めしというのだろう?牛丼の方が通称なので
で良いと思うのだが?何か吉牛に変に対抗しているみたいで、
この点が松屋の嫌だなー。
>会計は松屋の食券制度の方がはるかに楽
追加注文するとき券売機いくの、うざい
吉野屋とか松屋とかレベルの低い事行ってないでランプ亭で食べなよ。
ちょうおいしいよ。
松屋は漏れには甘すぎて嫌い
146 :
ミシマコレクションS.I. ◆6/310/9xRU :03/02/19 21:42
確かに松屋の牛めしは甘いな
昨日、すきやのハーブチーズ牛丼食ったけどなんかすきやってご飯がネッチョリちょりしてるんだよね
みそ汁いらん
ハーブチーズ食べてご飯のほうに目が行くって素敵
>>146 ハーブチーズうめーだろ?
あそこはマヨをつけられるのが最高だよな
松屋のチキングリルまずくねえか?
大戸屋いけよ
>>151 釣るなよw
うめーよ。ネギをたくさん入れてもらうんだよw
ほんで七味をめちゃかけるんだよw お前もやってみろ
154 :
151松屋派:03/02/20 11:20
折れはチキングリルだめだったなあ
チキン肉自体がイマイチいけてねー
途中から七味爆ふりして味ごまかしてなんとか完食したが・・・・
そもそも松屋も吉牛も七味が辛くないのがガンだな
156 :
吉野家門仲店:03/02/20 19:16
食券がめんどいんだよ。
157 :
ミシマコレクションS.I. ◆6/310/9xRU :03/02/20 19:45
>>149 それだ!!マヨか!気付かなかったよ。
>>151 俺もチキングリルちょっと苦手だ。味が薄いっていうかなんというか・・・
松屋のご飯って好きなんだけどなぁ
松屋の圧勝
松屋はろくなもんないな
どうしようもねーよ吉野家は
味も店員もなにもかも糞
お前らランプ亭を忘れるなよ。
大戸屋>松屋>吉野家
だろうな
勿論超貧乏人には大戸屋無理だがあの値段であのボリュームあの味は凄い!
すき屋は・・・
吉野家は 注文して20秒で でてくるから(∀)イイ!
バイトのしつけが出来ているとこがいい
松屋は食券出してすぐ出てくるし味噌汁つき!
167 :
ミシマコレクションS.I. ◆6/310/9xRU :03/02/20 21:30
>>161 ランプ亭は普通にさっぱりして美味いよね。
>>164 この間名古屋の吉野屋にいったんだが5分くらい待たされた。
店員が中国人できょどっててすげぇー遅かった
>>165 激しく同意
特に松屋で食券機が故障して店員に直接注文する時松屋の店員は弱いな。
並と卵で440円とかぬかして凹そうかと思ったよ。値段くらい覚えろって!
168 :
ミシマコレクションS.I. ◆6/310/9xRU :03/02/20 21:31
俺 は 松 屋 の マ ー ボ ー ラ イ ス が 1 番 好 き で す
松屋は何か人の温かみがしないな
さながらミルコ・クロコップ
牛丼屋では松屋が一番好きだな
ビビンパっていう石焼ビビンバ専門のファーストフードチェーンが
あるんだがかなりうめェぞ、押忍
おいどん牛丼大好きぽ(・∀・)ニヤニヤ
久々にこのスレ見てびびったぽ(・∀・)ニヤニヤ
みんなそこそこ牛丼詳しいぽ(・∀・)ニヤニヤ
結論ぽ⇒松屋・吉牛・すき屋 この3つは全部うまいぽ(・∀・)ニヤニヤ
でも…
格闘技と関係ねーだろゴルァ