またまた延期か!スマックガールパート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
901 
「女子格闘技Gals(ギャルズ)」ってスマックと
どういう関係でやっていくの?
友好関係になるのか?
同資本で2リーグ制(TVショーとハウスショー)
みたいになるのか?
河瀬誠人プロデューサーって
スマックでどんなポジションなの?
902メモ8 ◆OpaYx.lr0s :03/03/25 14:31

>>901
友好関係というか、実際、河瀬はスマックの人間で、
ギャルズは、その彼の個人プロジェクトですね。
なので、当然、スマック実行委員は、協力しますというか。

去年は、ずっと広報とオファーとか担当してました。
今は、ギャルズをやる為に、その辺は違う人間がやってますけど。
あっ、メルマガは、現在でも、彼がやってます。
資本自体は、独立採算というか、ギャルズはギャルズで、
採算取れないと、いかんだろうという感じですね。
同一資本で、別興行をやれる余裕があるくらいなら、まずは、ギャラ払わないと(笑)。

まあ、我々ぐらいの興行規模だと、そもそも、資本なんて言葉とは無縁ですけど。
資本なんて、最初から、ありませんです(笑)。

ベルファーレじゃ、採算は、なかなか取れないけど、
下北なら、取れるだろうというヨミみたいです。
勿論、採算と言っても、別に儲かるという意味じゃなくて、
赤字は出さずに、回っていくだろうぐらいの意味。

あと、2リーグ制を出来るほど、女子総合は、まだ層が厚くないので、
スマック本体とは、違うコンセプトでやらないと、
意味がないでしょうということで、ああなったみたいです。
903 :03/03/25 18:29
スマックでやれそうなことを
なんで別なところでやるの?
いいスポンサーがついたとか?
篠氏だとそれがつかなくて
河瀬某だとそれがついたという話?


904 :03/03/25 19:04
>ベルファーレじゃ、採算は、なかなか取れないけど、
>下北なら、取れるだろうというヨミみたいです。
>勿論、採算と言っても、別に儲かるという意味じゃなくて、
>赤字は出さずに、回っていくだろうぐらいの意味。

文面どおりに読むと、ベルファーレじゃ赤字が出て回っていかないということに
なりますけど
905 :03/03/25 19:20
篠とメモ8って、どっちが深い墓穴を掘るか、競ってんの?
906メモ8 ◆OpaYx.lr0s :03/03/25 21:11

>>903
確かに、スマック本体でも出来ることだと思います。
けど、本体には余裕がないんですよ。で、やりたい人間はいると。
だからやるんです。

スポンサーについては、話は逆ですね。
スマックについたスポンサードを、選手のギャラ遅配も解消してないうちに、
他の興行を立ち上げてまで、投入したら、それはおかしいですよね。
だから、別採算です。

>>904
その通りですよ。現状では、ベルファーレじゃまわっていきません。
実券入場者が、どの程度まで増えれば、採算取れるという計算はしてますけど、
が、すぐには増えないですから。だから、当分は、赤字です。
スポンサードをかき集めて、それで埋めるしかないわけです。

が、下北なら、ハコ代が、かなり安いので、スポンサードがなくても、
採算が取れるだろうベースのヨミなんですよ。
907 :03/03/26 00:46
長崎のハウステンボスが経営破たんしたニュースを最近やっていた。
最初に無謀な設備投資をした借金が、最後までのしかかったらしい。
経営コンサルタントが「テーマパークとしてはハウステンボスは邪道だった。
普通は、まず見込める入場者数を予測して、そこから採算の取れる設備を
作るものなのに、ハウステンボスは『最初に夢ありき』だった。経営者が
しょせん経営のアマチュアだった」と分析していた。

見込める入場者数で赤字なのがわかっているのに「最初に夢ありき」で
ベルファーレにこだわるのは、まさに経営のアマチュア。
908 :03/03/26 02:56
>>907
動員で不足する分を、スポンサーで埋めてるんじゃないの?
ハウステンボスも企業筋からの収入はあったんだろうが、そもそも
規模が違うから維持費も天と地の差があるわけで、一緒に考えるの
も経営のアマチュア。
909メモ8 ◆OpaYx.lr0s :03/03/26 03:38

>>907-908
経営のアマチュアってのは、その通りでしょうねー。否定はしません。
が、女子総合の確立って意味では、経営を成り立たせていかなくちゃいけないとは思ってます。
まあ、そもそも、経営のプロだったら、女子総合なんていう分野に手を出さないでしょうけど
910 :03/03/26 10:21
>906
じゃあ、河瀬Pがギャラ遅配がまだ残る
スマックに関わりながら、
別採算とはいえ新しいイベントを
立ち上げた意図はなんなの?
彼氏曰くスマックが種まきでギャルズが
それに水をやる、という位置付けらしいけど…。
911 :03/03/26 10:28
あと、経営回していくのも大切だが
選手発掘も大切だ。
しなし繋がりがありながら
アルシオンにフジメグ
取られている場合じゃないよ。
スマックって彼女に総合の
試合のオファー出してたの?
確か前にどこかのインタビューで
総合に出ない理由として
打撃に抵抗がある(殴るのも殴られるのも)
と読んだんだけど…。
ギャラも含めてプロレスなら
オッケーってことなのかな?
912メモ8 ◆OpaYx.lr0s :03/03/26 11:27

>>910
うーん、それは、河瀬さん本人に訊いてみないとわからんですー。
自分が中心になってやってみたいって、ことなんじゃないですかね?

>>911
フジメグは、篠とそれなりにコミュニケーションあった筈です。
雑談レベルですけど、
「W−1みたいなのやりたいんだよねー」
「プロレスならいいですよー」
というような話はあったようなことは、前に聞きました。
実際、アルシオンと、どういう交渉があって、今回の登場になったのかの経緯は、
当然ながら、全然、知りません。


ええと、これは、つい最近までファンの側にいて、
文句ばかり言っている側の人間だった私だから言えることですけど、
外から見て、何であんなことが出来ないんだとか、何でコレをやろうとしないんだと思うようなことは、
やりたいけど、物理的に何か理由があって出来ないことだったり、
既にやってるけど、やっぱり何か理由があってウマくいってなかったり、
やらなくちゃいかんと思っているけど、余裕がなかったりで、
その問題自体を、スタッフが認識してないってことは、あまりないです。
例えば、このスレでも、色々ご指摘受けてますけど、
ああ、それはまったく考えてなかったというのは、ほとんどないんです。

なので、出来ないなら、説明出来る範囲で、その理由を説明しちゃった方が、
いいんじゃないと思って、こうやって書いているというのもあります。