2
のびそうもありませんね
もう駄目みたいよ。
じゃあ終了でいいですか?
6 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:37
ヒマだから参加。
さあ、語ろう
東京で格闘技のビデオ・DVDが一番多く売ってるところってどこですか。
レンタルじゃなくて。今度行こうと思うんですけど。
かわいそうだな。
9 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:39
頼む誰か参加してやれ。
11 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:40
ちなみに今何人?俺は3人と見た
TSUTAYAは意外と使えない。
4人
水道橋って東京ドームのあるところですよね。
水道橋のどこにあるんですか。
ねえ海外で輸入みたいにして買う
UFCビデオは当然解説全部英語だよね・・
日本語解説が入ってるビデオって
日本企業が販売してるぼったくり値段のだけ?
それかワウワウ録画組み?
10いったよ。
これで終わりにするなよ。
18 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:41
厳しいな。。。
答えてやれよー!
しくしく
答えるだけの知識がないんだなーこれが。
20いったよ
24 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:44
ブックオフに行けば9割方初期パンクラスのビデオあるよ。
泣かしちゃ可愛そうだ。
27 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 15:45
28 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:45
頼られたw
でも俺入力おそいんだよねw
そうか。他に質問は?
質問が無いんだよね〜これが。
31 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:47
サビオラ ◆8HdYpQBrEoさんに期待
15がスルーされてないか?答えてやってけれ
34 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:48
雑談全般に内容変更しよ?
ひまなんだよね。だれかかまってw
15に誰か答えてやってーーーー!
37 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:50
50いくんじゃない?w
100はいかないな。
39 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:52
もうだめだ
出かける
41 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 15:52
>>31 いや、俺もそれほど、情報は持ってません。
まあ、新宿、渋谷のツタヤか、チャンピオンは
殆どの格闘技ビデオは揃えてあるでしょ。
地方は、俺が最近まで住んでた横浜かな?
此間帰ってみたら、ハリウッドビデオの(横浜駅西口)品揃えが
また良くなってた。(修斗のベストがもう入荷!あと
アブダビ2001も!なんでかな?)
あとは、伊勢崎町オデオン5階にある中古ビデオ店か?
(前田憲作vsリューファット、船木デュラン、
パトスミvsキモ、村浜弟vsチャモアペットなど
あと、どういうわけか、リングス10周年DVDが山積み)
街では見かけないと言う事ですか?そうですか・・・
43 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:54
>>41 >俺もそれほど、情報は持ってません。
十分持ってるよw
44 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 15:54
>>15 通販かどうか知らんが、俺が渋谷のHMVで入手した
UFCのビデオは全部英語だった。
すごいすごい!!
販売なら神保町の書泉が最強でしょ。
48 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 15:56
>>42 いや、足を使えば結構あるのでは・・・・
中古ビデオや古本屋、あるいはワゴンセールだと、初期リングス&
パンクラス、初期正道会館が多く売られてますね。
49 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:56
それで・・・・
50キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
52 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:57
50突破!バンザーイ!バンザーイ!
うーーん。何か質問あるかなーー!
質問が無いぞ?なんとかしなさーい
56 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 15:59
>>15 追加。俺が持ってるのは、ズッファ以前(TKvsキモとか
塩vsフランク、ヴィトーvsアボットとか)
だと思う。ズッファ以降の奴は日本語版は発売されてないでしょ?
俺去年から埼玉の草加に住んでるんだけど
近くにあるレンタルビデオ屋色々回ってみても
格闘技のビデオはほとんどないね。
かなり大きい所でも2,3年ぐらいから全然入荷してない。
K−1、プライドすら置いてない。
そんなに需要がないのかと思って凹んだ。たまアリの近くなのに。
58 :
◆ePn/skyago :03/01/17 15:59
>>53 質問ってか雑談でいいのよ。スレタイだと。
たまアリとかいう略仕方やめろ!!
キモイ
60 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:01
今いる住人以外何でこのスレ伸びてるか解んないだろうなw
最初からいるおれもよく解らんがw
61 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:01
>>57 その辺、(失礼)はやっぱりきついみたいよ。
やっぱり、東京、大阪、がメインでしょ。
横浜だって、俺が今言ったハリウッドビデオぐらいしか
たいしたのはおいてない。
しかし、此間、コロシアム2000のdvd購入したら
解説がなぜか朝日(ビデオ版は前田)
初期UFCってPPVで何時間くらいの放送だったの?
プライドなんかは5時間とかザラだけど。
だんだん下がってきたよ。頑張れ
草加のどこがたまアリの近くなんだボケ!
お前は煎餅でも食って氏んでろ田舎者!
65 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:03
>>62 ホイスvsスバーンは余りの遅さに
途中で放送が切られたらしい。>初期UFC
質問ばかりで悪いけど
UFCビデオとかDVDって
試合省略されてる部分ある?
おれ編集省略だいっきらいなんだよね
67 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:05
>>64 普通のスレっぽくなってきたw
そうゆう発言もアリ(・∀・)!
>>64なんだテメー
俺が前住んでた所に比べればはるかに近いんだよ
ぶっとばすぞ
70 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:06
まぁまぁ、もちつけよ。
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
でも、正直格闘ビデオって、探すの大変。
73 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:08
俺も、質問していい?
パンvsグラバカのDVD購入しようかと
思っているんだけど、箱がでかい奴と小さい奴が
あった(どうもTシャツが入っているらしい)んだけど・・・
案外、ブックオフとかが穴場なんだね
知らなかった
古本屋系統探してみるか。
>>68 >俺が前住んでた所に比べればはるかに近いんだよ
プップ やっぱり田舎者じゃねえか(藁
俺ん家からたまアリなんて徒歩12分だぜ
ビデオ屋なんか探してる暇あったら美味い煎餅屋でも探しとけって
76 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:09
みんなどこ住んでるの?
俺東京だから東京の格闘技ショップしかコメントできん。
たまアリなんて言ってる時点で
パンプ並にバカ丸出し
札幌結構あるぜ
81 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:12
>>73 値段に差がありすぎないならTシャツ入りの方が買いでしょう。
82 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:12
>>72 さっかーの方が探すの大変だよ(w
俺なんて、レッドスター(ピクシー、サビチェビッチ、プロシネツキなど)
vsACミラン(バレージ、オランダトリオ、監督サッキ)
入手するのに1年掛かった。
>>74 ブックオフより、デパートのワゴンセールか、レンタルアップの方が
入手しやすいよ。
古本屋は個人経営がお勧め。
たまアリの横にある、けやき広場内のTUTAYAは
格闘技ビデオも充実だぜ。
プライドも修斗もK−1も昔のUFC(グレイシーの真実とかいうやつ)も全部ある。
まあ草加じゃ遠くて借りに来れないだろうけど(藁
86 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:14
100超えたら皆で打ち上げでもしたいものですな
あまり個人経営の古本屋って行かないからな。
今度行ってみるよ。
88 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:14
>>80 普通に東京、大阪、の次くらいに
栄えてるしな。
こんな良スレあんまりないよ。
関東もんはいいよな
田舎でも東京近いから
1時間がまんすればなにかと入手には困らない。
93 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:17
みんな意外とおれの質問に答えてくれてありがとうw
>>85 TUTAYAも場所によって、ずいぶん違うんだな。
95 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:17
チェーン店系だと、プライド、k1、修斗、初期(1〜10前後)
はほぼ確実にあると重います。
此間入手したので笑ったのが、マチャド柔術の教則ビデオで
レムコ・パド−ルvsヒカルドリボーリオが入っていた奴。
札幌ではTUTAYAが潰れまくってる。
でも、車で20分くらいの所に一軒あるから
見てこようかな。
97 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:19
ウチの近所のツタヤもまだ揃ってるほうかな?
98 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:20
100いっちゃうぞばかやろう!
100ゲット キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
100 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:21
>>97 横浜市内のツタヤはコンバット2000、2001(ルミナが優勝した奴)
があった。
あと、今度、館内の駅前にツタヤまた開店するらしい。
失敗・・
まさかここまでくるとは・・・
104 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:22
さあ、打ち上げの準備しなきゃ。。。
105 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:23
あらっ?100ゲットしてしまった・・・・・
あとは、現在販売中のビデオなら、割引やってくれるところで
購入するとかかな・・・(1〜2割りは安く出来るし)
初めの頃が嘘みたいだな。
107 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:24
100超えてこんな喜ぶスレもめずらしい
同じくけやき広場内のTUTAYAには
猪木祭、リングス、パンクラス、キック系のビデオなんかもある
UVFとかU−JAPANとか他にも色々あったな
たまアリ来たついでに寄ってみな
関東近辺の人で一人一つ自慢のビデオをダビングして
持っていく打ち上げ開こうぜ
そしてプレゼント交換の要領で
交換しよう。 なにがあたるかな
111 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:25
まあ喜んでるのは俺だけな訳だが。。。
>>106 ね。(w
今のところ、一人札幌で、残りは関東?
114 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:28
>>110 山田電気が1・5割引きで
あと、俺が良く行くヤマギワが2割引(ただ、20枚近く買わないと
無理)
115 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:28
>>109 ライガーvs佐野直喜でもいい?
シューティングスター出すよw
117 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:28
>>113 でも、北海道は家の中は暖かいでしょう?
119 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:29
俺の部屋は外より寒いぞ。
>>116>>117 そうだね。空気澄んでて美味しく感じるし。
家は北国作りで寒さに強いね二重窓とか。
ストーブあるし。
121 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:30
紙プロビデオ「前田日明とは何か?」でもいい?
女子便所実演やお互いなにを言っているのか分からない
大山婦人との対談とか。
124 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:32
>>121 そのビデオじゃなきゃやだ!(w
見てぇw
ROM専の俺は実は北海道(旭川)出身
今は渋谷区の幡ヶ谷に住んでる
家の中で関して言ったら東京の方が寒すぎ
エアコンだけでは冬は過ごせません
126 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:34
>>125 逆に冬に対しての部屋の装備が東京は薄いんだろうね。
俺は武藤vsペドロ・オタービオのビデオを持って逝くよ
129 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:36
ぼちぼち厳しくなってきたか?
200超えたら皆に缶コーヒー奢るよ。w
よくここまで、続いたよ。w
1 良かったね。
132 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:38
個人的には闘龍門のビデオ見たいなぁ。
>>125 俺の友達でそっち行った奴も
同じ事いってた、エアコンの暖房は弱いのかな?
まぁ建物の作りも寒冷地仕様じゃないだろうしね
断熱材とか。
134 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:39
あと、一寸したら、俺も落ちます。
>>128 オタービオと言えば、北尾(w
でも、今思えば、UVFは結構すごいカードかも
オリベイラ、ブラガ、イズマイウ、ウゴ・デュアルチが
日本初デヴュー、ミーシャ(RTT)vsバヘート(BTT)
謎のリングスオレゴン、北尾vsオタービオとてんこ盛り。
そろそろ解散?
よし、俺もジム行ってくる。
100いったじゃんよぉ!すげえな
じゃあ、また明日!
139 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/01/17 16:42
じゃ、落ちます。
みんないい奴じゃのう。
141 :
◆ePn/skyago :03/01/17 16:44
200は無理だったか。。
>>133 断熱材から建物の構造から全部違うからね
窓の脇にベット置いてるんだけど外気が伝わってきて寒すぎ
しかもうちのマンションは石油ストーブ禁止なんで
エアコンだけではきつ過ぎです
ハロゲンヒーターって効くんかね?
ツタヤいったらUFCあった
11までかな
あとUFCジャパンもあった
情報感謝。
いい情報ばっかやな。
MECAバーリトゥード7をにわかが持ってるらしいが誰から手に入れたんだろう?
(^^)
148 :
ボンバイエ:03/01/28 22:47
猪木祭のビデオって発売してないの?
レジェンドンのビデオってないの?
150 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :03/02/15 07:42
先日、横浜馬車道にオデオン4階にあるセルセルと言う中古ビデオ店に
言って来ました。
あったのが・・・
リングス 初期大量あと、10周年記念dvdが5、6枚発見
パンクラス 初期大量
インター 初期大量
アブダビ 2001が数枚
修斗 VTJのビデオが大量
あと、レアなアダルトビデオが大量
俺は、村浜vsチャモアペット、宇野vsルミナ1戦目、パトスミvsキモ
を入手。
>>15 あと、言い忘れてたけど、輸入物のDVDは
国内のプレイヤーでは映らないかも知れないので
その辺は注意してね。
専用のDVDプレイヤーを購入しないと駄目よ。
秋葉原に行けば多分売ってるよ(10〜20万ぐらい)
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
>>151 リーフリのプレイヤーなんざその10分の1の値段で買えるってば。
KOKのビデオって売ってないの??
>>156 売ってるぞ。総集編DVD(旧リン時代も含む)が2つと
第一回kokのビデオがある
プライド4終了後の水道橋駅近くで前田長州顔面蹴撃事件や前田アンドレ、ヒクソン対安生のビデオが売られてた
なぜかこうなるんだよ
まあな
(^^)
こないだ、秋葉原の輸入DVD販売店に行ったら、北米
版PRIDEのDVDが売られてた。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
マルガリータの試合見れる柔術ビデオとかない?
まじ見てぇ・・・
マジレスすると、御茶ノ水の書泉ブックマートBFと書泉グランデ4F
あと渋谷のセンタースポーツとセンター街入り口にある本屋ビル5F
空手系だと浅草橋の東京守礼堂
ここは、購入したビデオのレビューはあり?
878 :差 ◆8HdYpQBrEo :03/04/29 10:09
>リトアニアのビデオ
こないだ、横浜西口前のタワーレコード逝ったら、
UFC、キング・オブ・ザ・ケージの輸入版ビデオが多数
(UFCはべストDVDが2種類、間接&打撃フィニッシュ集の
ビデオが二種類、また、UFCは1〜35まで多数)
入荷してたね。リトアニアも需要があれば入荷するかもね。
地方在住者には羨ましい話だ。
KOTCはアマゾンで買えるじゃん。
そりゃ通販でも買えるけど、直で購入する方が送料もかかんないし、
なにより早いのがいいじゃん。
age
181 :
3年B組3番 石井 和義:03/05/12 18:44
ファスバーリトゥードテクニック
横浜行ったら、もう殆ど売り切れていた>UFCビデオ
初期のプライド、ビデオで見返すと驚くほどつまんねー
つーか、府立体育館近くの「チャンピオン」が潰れた今、
関西の格闘技ファンはどこで格闘技ビデオをレンタル&購入したら
よいんでしょうか?(ツタヤじゃマイナーなの扱ってないんだよな・・)
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>184 レンタルは通信レンタルを利用しる!
購入はネット通販があるべ。
>>187 クレジットカードもって無くても
いけますか?
きみぃ、クレジットカードくらい持ちたまえ!
社会人のたしなみだよぉ!
通販代行業者に頼めば大丈夫かと
age
K-1での日本初素手VT
田村vsパトリックスミス
って映像化なってんのかな。
探してもみつかんない。
K-1総集編みたいのい入ってんのかな。
193 :
差 ◆8HdYpQBrEo :03/06/17 18:50
>>192 それは、K−1HERCULES 〜ヘラクレス〜 95.12.9名古屋市総合体育館レインボーホール
に収録されてます。
因みに、キモvsパトスミは週プロが出したビデオに収録されており、
レンタルで借りるのは難しいと思います。
いい忘れた。上記のk1ビデオはかなり前の奴なので
レンタル店で見つけるのは難しいかも。
あと、横浜のタワーレコードでUFC39のDVDが
販売されていました(でも6300円)
田村vsパトリック・スミスはシャードッグの動画でも見れる気がする。
試合時間短いし。
>>195 フランク戦はあった気がした。(まあ、DVD持ってるからいいけど)
みなさんありがとう。
気合いいれてさがします!
センター街のHMVってメジャー店の
割合に格闘モノけっこうありますよね。
この間イケイケ外人のネーチャンが
修斗のDVD買ってた。
8000円って・・・
値段は良いから名前教えてくれ。
関西で格闘技ビデオが一番充実してる
レンタル店ってどこよ?
202 :
差 ◆8HdYpQBrEo :03/06/21 17:02
>>197 最悪の場合。チャンピオンでレンタルすると言う手段はあります。
そうだ、センター外にもHMVあったんだ。忘れてた。
あと、渋谷のマンガ喫茶とか飲み屋って、CSとかBSが見れる店
が多いんですよね(池袋だけかと思った)
こないだも、俺が合コンでいった飲み屋でプライドやってたし。
>>201 ごめん、関西はわかんない。
差さんどうもです
それが、某レンタル屋で
「K-1BEST BOUT95」っつうのがあって
目当ての入っていました!
VTも他に2試合入っていました。
平直行と外人の素手VTすごかった。
>>203 あっ、それにもあったんですか。
漏れ、わざわざ、k1リベンジ2のビデオ借りたんですが。
今度、探してみてみよう。
けど、終止平と本間の
解説が入っていて観ずらいっす。
あげ
208 :
差 ◆8HdYpQBrEo :03/07/12 15:06
先日、コンテンダーズのDVD購入。
ビデヲ盤と比べると、途中省略がやたら多し。
(ビデオ盤では宇野の試合はノーカット)
とはいえ、ヤノタクvs門脇(洗濯バサミ炸裂!)トイカツvs桑原
(やたら、UWFっぽい)ヤノタクvs小室(フナvsヒクより気持ち悪い
ヤノタクの失神他シーン)
など、見所多し。
あと、新宿と渋谷のツタヤは大半のビデオが揃っているので
チャンピオンよりお得。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
age
この前「fight world.com」で横井が出たHn'sのDVD注文したんだけど、
1週間経ってもまだ来ない・・・
シャードッグとかFCFで頼んだ方が良かったかな
どのスレにしようか迷ったけどここにちょっと
BSフジとかで放送しているPRIDEリバイバルに杉浦vsダニエルはオンエアーされる可能性はあるのでしょうか?
あぼーん
ほしゅ
こういう保守のしかたもあったのか
保守age
良スレなのにレス少なっ!
220 :
差 ◆8HdYpQBrEo :03/10/03 15:32 ID:E0b57ue8
じゃ、ageます。
先日、修斗1997−1999のDVDを入手。
見所といえば・・・・
1 ミドル級のランキングを駆け上がっていたころのマッハ(髪が黒い)
2 エンセン暴走2連発(ただ、vsエステスのように、綺麗なスイープ
も見れる)
3 三島、植松、五味らのデビュー戦
といったところか。
万札一枚犠牲にするだけの価値はありますた。
221 :
差 ◆8HdYpQBrEo :03/10/18 00:44 ID:h84j+Ddx
2週間近く書き込みなしかよ!
先日、渋谷のツタヤ(場所はハチ公前でスターバックスが2階に)
に初めて入店。PRIDE、k1、修斗がほぼ全部。DEEP(一部)
アブダビ(2000、2001、日本予選)インディー系多数(TOJ、UVF等)
U系多数。(新宿同様KOKト−ナメントのビデオあり)
しっかし、ここも、kokのビデオはレンタルが多いなあ。
222 :
名無しの格闘家:03/11/13 19:57 ID:5eVvF31h
>>221 KOKはここで情報見て借りる人が増えたんじゃねーの?
223 :
差 ◆8HdYpQBrEo :03/11/21 12:49 ID:safqhKjl
下がりすぎage
>>222 いや、昔からなのよ。2年ぐらい前から新宿ツタヤでも
なかなか借りられなかったし。
224 :
名無しの格闘家:03/11/21 16:13 ID:H/v4fl+g
最近アマゾンで輸入版のVHSビデオ予約したんだけど
アメリカ・カナダ・日本向け
って書いてあるから見れますよね?
見れなきゃ最悪なもんで気になって。
225 :
名無しの格闘家:03/11/29 14:40 ID:R5BiNkJg
>>224 アメリカと日本の映像規格が同じだから見れる。
226 :
名無しの格闘家:03/11/29 23:33 ID:XE9qBnD/
227 :
w:03/12/03 14:29 ID:GCds/NHs
スマックガールのDVD レンタルしてるところありますか??東京で。
228 :
w:03/12/03 14:45 ID:GCds/NHs
スマック見たい。
保全
スマックガールwinnyに流してチョ
231 :
名無しの格闘家:03/12/14 20:11 ID:5J0GX3XC
女子キックの試合も見たい。
232 :
名無しの格闘家:03/12/15 03:35 ID:sYFz+jnG
>>167 その店って名前何?
秋葉原のどこらへんにあるの?
233 :
差 ◆8HdYpQBrEo :03/12/17 13:27 ID:PoY6kiSv
234 :
232:03/12/20 20:35 ID:Yroby15c
>>233 ありがとう、明日行ってみます
UFCでズッファ体制になってから、ビデオしかでてない大会を
まとめてUFCのサイトから通販で買おうとしたら送料がバカ高だったので
($70くらい)日本で手にはいるならそっちのほうがいいかなと思った。
235 :
:03/12/24 14:55 ID:3zj/yfba
近所の店でスマック総集編が中古で2480円で買った
237 :
エレベーター:
最上階へ