【マターリ】 VTランキングスレ 2戦目 【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
204 :03/01/13 14:31
修斗おたが話題に入れる時代になってきたね
205 :03/01/13 14:32
まぁ五味は強いし
ペケーニョはオニ強

やっぱ軽量はUFC<修斗だな
206 :03/01/13 14:38
やっぱ軽量は日本人が活躍できるから言い感じだわ。
ホイラーは何位だろ
207 :03/01/13 14:39
アレクサンドレフランサノゲーラ
     ↓
アレッシャンドリフランカノゲイラ

いつのまにか変更されてた
208 :03/01/13 21:41
ってかペケーーーーニョでいいや
209 :03/01/14 00:21
バレット・ヨシダは総合でも
もう少しやってくれると思っていたが…
210 :03/01/14 00:44
つかウェルターの話し進めようぜ
211 :03/01/14 00:46
1位ヒューズ
2位ニュートン
3〜6 マッハ、ペン、五味、宇野っち

以下

ファビアーノ・イハ
212_:03/01/14 00:47
フェザーと言えば巽宇宙なんかどうだ?
213 :03/01/14 00:48
>>211
五味ってフェザーじゃないのか?三島もいるぞ
214_:03/01/14 00:49
>>211
根本的に出直してこい
215211:03/01/14 00:50
釣れた、釣れた(藁
216_:03/01/14 00:51
>>213
五味はUFCならライト、修斗ならウェルター
217211:03/01/14 00:52
>>215
こいつ偽者ですから ちなみに
本気で間違えてたよ

まあどうでもいいか
2183位以降:03/01/14 00:57
マッハ、トリッグ、シャーク、
ミレ、カスティーヨ、加藤、
マーコート、カーター、ローラー、他にいたらよろしく
219.:03/01/14 01:03
だめだ…
もっと修斗ヲタを引っ張ってこないと…
220 :03/01/14 01:08
中尾受太郎 マットセラ ニーノシェンブリ 
221 :03/01/14 01:09
ここから修斗オタの出番だね  っあんましらねえからナ
222_:03/01/14 01:23
セラは既にライトだな
223フェザー:03/01/14 04:33
1ペケーニョ
2ホーキ
3阿部兄
4ステファン
5KID
6勝田
だな。俺は
224211:03/01/14 04:35
いやあ、大量大量(藁
これだから釣りはやめられねえのよ
225 :03/01/14 19:37
>>224
あげてくれてありがとう
226:03/01/15 08:20
>>223
おいおい…、
トイカツを忘れんなよ…
227 :03/01/15 20:58
戸井田カツヤさんですな
228age:03/01/15 22:52
ウェルターの話進めようぜ。
1位ヒューズ2位ニュートンは決定として、
3位を落ち目のマッハにするか、金的王者のトリッグにするか、
着実に実績を重ねてるシャークにするか。
229 :03/01/16 00:01
マッハね〜
今のマッハを見ると微妙・・

普通に3位ペンでいいんじゃない?
230_:03/01/16 01:44
ペンは70kg以下でライトだな。
デニス・ホールマンが微妙。
一昨年のUFCでパルバーとやってるし、オフィシャルの登録でもライトなんだが、
この前のWFAで、トリッグとウェルター級王座決定戦やってるから上げたのか?
ミレティッチはウェルターに戻ってるね。次トリッグとやるらしいし。
231_:03/01/16 01:58
WFA3と言えば、マービン・イーストマンなんだが、
ヘタレ化が発覚しているとはいえ、スティーブリングを秒殺してる。
過去にランペにも勝ってるし、近々、ライトヘビーランキングに絡んでくるのは間違いないだろう。
未知の強豪スレでも話題になってるが。
232 :03/01/16 20:03
ホールマンもいいよね
ヒューズに圧勝してたし   でも2年位前の話か…
233 :03/01/16 20:07
>>230
ミレはウェルターに戻ってたんですか?
234.:03/01/17 01:23
ミレのミドルの試合はリンドランド戦ぐらいしかないんじゃないか?
235age:03/01/17 03:25
パンクラスミドル級チャンピオンのネイサンマーコートも忘れないでくださいよ。
竹内に負けたのはアクシデントで、次はきっちり勝ちます。
236 :03/01/18 01:19
そうなんだ   ミレは階級戻したんだね
絶対その方がいいと思ってたが…
237 :03/01/18 01:20
小川直也が最強ということでいいのでe
238.:03/01/18 02:45
マジレスすると、小川はヘビー級ランキングTOP10入りする力は十分ある(あった)と思う。
柔道引退したときにプロレスではなく総合に進んでいれば、
コマの少ない日本人のヘビー級でチャンピオンを狙える存在になったろうに。
猪木の下に行ったのが間違いだろう。
239山崎渉:03/01/19 16:32
(^^)
240 :03/01/19 18:03
小川は強いんだろうけど、総合でやっていく根性がないと話にならんよね。
世界中で見たらいくらでも素質持ってる奴はいると思うけど、殴られたりと
痛みをメインで伴うスポーツだからかなり限定されるよね。
241age:03/01/21 05:01
age
242 :03/01/21 05:13
>>240
別に最初からプロレスをやるためにこの業界に
入ったんだから根性がないとか関係ないだろ
243保守:03/01/21 23:10
保守してやったぞ
244age:03/01/22 04:41
ウェルターでこんなに不人気になるもんかね。
このスレ自体、過疎スレだからしょうがないけど。
ミドルでもけっこう盛り上がってたからな。
マッハが勝てば少しは盛り上がるか…
てなわけで
ヒューズ
ニュートン
マッハ
トリッグ
シャーク
ミレティッチ
カスティーヨ
マーコート
加藤
ローラー
245 :03/01/22 16:56
1ヒューズ
2ニュートン
3シャーク
4マッハ
5トリッグ
6ミレティッチ
7カーター
8ローラー
9カステーヨ
10中尾

1パル
2ペン
3五味
4宇野
5三島
6シャオリン
7セラ
8バスケス
9
10

ところでマーコートってUFCだとどの階級?
246速報:03/01/26 18:37
魔娑斗に無残に敗れ去った雑魚ラドイッゥクに
今回も調子こいて打撃戦を挑んだパルヴァーが秒殺KO負け。
つーことで
最新ライト級ランキング
1 ラドウィュク
2 パルヴァー
3 村浜
4 ペン
5 宇野
6 五味
7 元気
8 セラ
9 トーマス
10 ルミナさん
247 :03/01/26 21:03
ウェルター級ベストファイター1位にマーコート、7位に桜井

米国総合格闘技情報サイト「MMA News.com(Mixed MartialArts)」で行われた読者投票で、
「現在のウェルター級のベストファイターは?」の質問にネイサン・マーコート(Nathan Marquardt)が1位に選ばれた。
日本人では桜井速人が7位にランクされた。順位は以下の通り。

1位 ネイサン・マーコート(Nathan Marquardt) 537
2位 ギル・カスティロ(Gil Castillo) 444
3位 マット・ヒューズ(Matt Hughes) 433
4位 ロビー・ローラー(Robbie Lawler) 152
5位 カーロス・ニュートン (Carlos Newton) 124
6位 パット・ミレティッチ (Pat Miletich) 56
7位 桜井速人 38
8位 フランク・トリッグ (Frank Trigg) 11

投票数1795票
248 :03/01/26 21:06
ひょっとしてパル公はアホなのか?
249_:03/01/27 05:29
>>248
善戦すれば、ジョシュvsヒーゾみたいにむしろ評価上がる場合もあるからな。
1ペン
2パル公
3ゴミ
4宇野
5トーマス
6セラ
7シャオリン
8三島
9バスケス
10ライアン
250249:03/01/27 05:44
↑10位を村浜に変更
フェザー
1ペケーニョ
2ホーキ
3KID
4勝田
5トイカツ
6パーリング
7阿部兄
 ・
 ・
 ・
植松
251保守:03/01/30 02:18
話題のネタ待ち。。。
252.:03/02/03 19:07
管理人はまた死んだようだ…
保守しておこう…
253 
パウンド・フォー・パウンドランキング
1位ムリーロ・ブスタマンチ
2位アンデウソン・シウバ
3位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
4位BJ・ペン
5位ティト・オーティズ
6位マット・ヒューズ
7位アレシャンドレ・フランサン・ノゲイラ
8位チャク・リデル
9位桜井“マッハ”速人
10位エメリヤー・エンヤコーラ