【最後の】シウバを倒すのは近藤である【切り札】

このエントリーをはてなブックマークに追加
「日本人喰い」と称されるほどに、対日本人では破格の強さを誇るシウバ。
巷では、日本人の中で彼を倒せる人間はもういないと言われるが、果たしてそうだろうか。
日本人がシウバに勝つには、総合的にバランスがとれていることよりも、
何か一要素に突出していることが重要であるように感じる。
となれば、残された選手の中でその条件に当てはまるのはパンクラスの近藤だけだ。
彼のストライク技術〜天性の当て勘と絶大な破壊力を兼ね備えるパンチ・膝蹴りは
打倒シウバを達成する可能性を大いに秘めていると言っても過言ではない。
          「ヴァンダレイシウバvs近藤有己」
この試合が、総合格闘技界の勢力図を大きく塗り替えることは想像に難くない。
近藤は、きっと我々の願いを叶えてくれるはずである。
2 :02/12/29 18:42
近藤はウェイト下げろ。90代の選手じゃない
3マゾレス:02/12/29 18:43
マグロなら瞬殺KO勝ちできると思う
4 :02/12/29 18:43
マイナーな奴のスレたてるなよ
5 :02/12/29 18:44
近藤最強だな。これからが奴の時代だよ
6 :02/12/29 18:45
まあ運がよければKOで勝てるかもしれないよ。
ティトをぐらつかせたヒザ蹴りなどでね。
でも上手くはまらなかったら田村や金原と同じ結果だよ。
7 :02/12/29 18:45
丸藤最強だな。これからが奴の時代だよ
8 :02/12/29 18:46
>>6

少し下らないこと言うの止めてくんない?
9 :02/12/29 18:46
>>2
それは言えてる
でも体重下げても試合は今と変わらずって感じがする
10 :02/12/29 18:46
ティトに秒殺されたやつに何が出来るっつーんだよ
11 :02/12/29 18:47
シウバとやればマグロ世界説を証明する事になるだろう
12 :02/12/29 18:47
マッチ?
近藤こそがPRIDEに上がるべきパンクラシストだと思う。
もちろん、いきなりシウバ戦なんてことになれば周囲かの批判は目に見えているから
少なくとも2試合ほど、ミドルの強豪を当てる必要性はあるが。
ニンジャやアンデウソン等を倒せば、シウバも出てこないわけには行かなくなるだろう。
14 :02/12/29 18:50
マグロ強いよ
ティト戦はヤヲだったから
15 :02/12/29 18:54
だったらアマチュアに負けるなよ
それも柔道をベースにしたところに
16 :02/12/29 18:55
>>2に同意。UFCの最高責任者もそんなこといってたね。
PRIDEもさんざん言われてるのに、ライトへビーとミドルを
分割するのに踏み切らないなあ
17 :02/12/29 19:06
なんだかんだ言って、近藤が最後の残された未開の日本人だよな
パンクラスって
謙吾→無名日本人に完敗
國奥→適正体重が不安定
グラバカ→食塩
高橋→・・・誰?
鈴木→塵になれ
という感じだから、外に出しても恥ずかしくないレベルなのは近藤くらい
18 :02/12/29 19:07
>>17
肛門様がおるやろが
19  :02/12/29 19:12
菊田vs近藤の勝者がシウバに挑戦すればいいのさ
20 :02/12/29 19:13
>>18
アジシオ
21 ?:02/12/29 19:15
近藤に期待している香具師って多いな。実は俺もだけど。
22 :02/12/29 19:27
近藤みたいな金魚がシウバにかてるわけないじゃん
その前に次のベラ戦で負けるよ
ウォーターマンがノゲイラに勝てるとか言ったり、パンヲタはキティが多いな。
23 :02/12/29 19:29
シウバにはとうてい勝てんがPRIDEに出られるレベルの選手ではあるよね。
24 :02/12/29 19:29
アターエフがノゲイラに勝てるとか言ってたリンヲタ並だな。
25  :02/12/29 19:30
パンヲタは夢見がちな奴が多いんだよ。
金魚の日本人に負けた近藤の何がどうしたって?
26 :02/12/29 19:32
みんな近藤に期待してるんだなw
27 :02/12/29 19:33
>>24
ノゲイラがコールマンに勝てると言ってたリンヲタ並なんだよ

>>25
きっちりリベンジしてますけど、何か?
28 :02/12/29 19:34
次の相手に勝ったりしたら俄然期待するな。
かなりつえーんだろ?
29  :02/12/29 19:34
>>27
リベンジ?当然だ。
30 :02/12/29 19:34
しかも判定を客の投票で決めるというよくわからんルールで負けたわけだし
31 :02/12/29 19:35
ま、ほんとにベラ戦というめちゃくちゃ高いハードルが
控えてるから、なかなか難しいだろうな。
試合は面白いし好きだけど
32  :02/12/29 19:35
いくらテイクダウンされても結局立ってしまうし
あの打撃の鋭さときたら・・・
ソリッドパンチャーというのは、近藤のためにあるような言葉だ。
33 :02/12/29 19:35
>>27
ヤオでリベンジか?船木と近藤みたい物だなw
34 :02/12/29 19:36
ま、近藤スレ無かったからいっか・・・
35 :02/12/29 19:37
郷野戦を見れば、ここのアンチどももきっと改心するだろう
36 :02/12/29 19:38
近藤にはマジで期待してるよ。
性格もいいし若いし。
37 :02/12/29 19:39
近藤の次の相手厳しすぎだろ
柔術の実績だけならヒベイロ並みだし、BTTの連中より圧倒的に上。
顔もハンサムだし・・・。
38 :02/12/29 19:41
今の柔術家ってvtへの対応めちゃくちゃ早いからな。
ノヴァもそうだし。
39 :02/12/29 19:42
ベラには勝てないだろ
ムンジュアル、世界、ブラジル大会黒帯の部全て二連覇。
40 :02/12/29 19:43
ヒベイロと変わらないだろ
打撃で軽ーくKOできるよ
41 :02/12/29 19:43
実績の割に知名度ねぇ〜
42 :02/12/29 19:45
郷野なんて村上にも負けたクズぢゃねーか
近藤如きニンジャにも勝てない。
43 :02/12/29 19:47
近藤を過小評価してる奴多すぎ。
あそこまで打撃が巧い総合の日本人いないぞ
44 :02/12/29 19:48
ニンジャにもはないだろう
ニンジャはすべての面で近藤を上回ってるからな。
45 :02/12/29 19:50
くだらねー
ヴァンダレイには絶対勝てないだろ
強くて田村ぐれぇだ
テイクダウンに対する対応がへぼすぎ
46 ( ´,_ゝ`):02/12/29 19:50
ランデルマンみたいな塩にKOされた忍者が全ての面で上!? ( ´,_ゝ`)プッ
47 :02/12/29 19:50
DSEのプロテクトがかかってるシウバに対して、パンクラスの選手である近藤は外敵。
シウバとの勝負以前に、近藤にはDSEとの障害をクリアする必要がある。
48 :02/12/29 19:51
>>46
ランデルマンの強さを知らんのか?
大した男だ・・・
49 :02/12/29 19:53
近藤とシウバ?
体格が違うじゃん。勝てないだろ やっぱり。
50 :02/12/29 19:54
リデルにKOされ
小原にやっとこさ判定勝ち
加えてバックステージでコケて失神するとは大した強さだな ( ´,_ゝ`)プッ
51 :02/12/29 19:56
ランデルマンが弱いとか言ってる時点でカスだなパンヲタ
52 :02/12/29 19:56
>リデルにKOされ
今度はリデルの強さを知らんようだな
53 :02/12/29 19:57
てゆーかさ、「○○みたいな予想をする香具師はアホ」みたいな考えやめよーよ
人それぞれ趣向・考え方は違うんだし、他人の意見を聞くのも格闘技観戦の楽しみの一つだと思うんだが
54 :02/12/29 19:57
パンオタの頭の中にはどうやら花畑が咲いてるようだな。
55 :02/12/29 19:58
>加えてバックステージでコケて失神するとは大した強さだな ( ´,_ゝ`)プッ
これは関係ないだろ!笑えるけどw
56 :02/12/29 19:58
今度は小原の弱さを知らんようだな
57 :02/12/29 19:59
>小原にやっとこさ判定勝ち
小原の強さも知らんのか、カスだな
58 :02/12/29 20:01
>>56
それは否定できんが小原はランデルマンになにかしたのかね?
59 :02/12/29 20:02
やはりパンオタの頭の中にはどうやら花畑が咲いてるようだ。
60  :02/12/29 20:04
>>58
小原が「あー!!!!」って叫んだらランデルマンビビってたよ。
もしかしたら小原が勝ってたかもしれない試合。
61  :02/12/29 20:04
ま、近藤はランデルマンより格上という事でいいな。
よかったな。
62 :02/12/29 20:07
PRIDEよりUFCにもういっぺんチャレンジして欲しい
今度はミドルで
63 :02/12/29 20:08
>>60
いきなり奇声上げられたらだれでもビビるだろ(藁
64  :02/12/29 20:12
>>63
俺ならビビらんが(藁
65 :02/12/29 20:14
びびるっつーかかわいそうになる
66ジミー・ウォング:02/12/29 20:15
少林寺拳法の使い手マグロサイキョ
67 :02/12/29 20:15
>>64
同じ基地外だからだろ(藁
68  :02/12/29 20:17
>>67
釣れた釣れた(藁
69:02/12/29 20:17
70 :02/12/29 20:17
↑びびる
71 :02/12/29 20:21
>>68
釣れた釣れた(藁
72  :02/12/29 20:22
お前がな(藁
73 :02/12/29 20:22
なんだこりゃ
74 :02/12/29 20:27
せっかく良スレになりかけたのに、変な煽り屋が来てから空気が悪くなったな
75  :02/12/29 20:29
近藤はわざわざPRIDE出る必要ないんでねーの。
菊田はともかく、近藤が島田とかのレフェリーのごたごたに巻きこまらるのはやだ。
76 :02/12/29 20:29
>>72
釣れた釣れた(藁
77  :02/12/29 20:30
>>74
ノルマ達成(藁
78 :02/12/29 20:30
お前がな(藁
79  :02/12/29 20:30
>>77
逃げた逃げた(藁
80 :02/12/29 20:31
近藤こそ世間に売り出すべき人材だろうよ。
マスクもいいし、強さも問題なし。
日本人スターの素養は十分だな。
81 :02/12/29 20:31
ワラワラうるさい
82  :02/12/29 20:32
>>81
ワラワラ
83 :02/12/29 20:33
近藤の相手はヘンダーソンかアンデウソンさんがいいと思う。
84 :02/12/29 20:33
船木vsヒクソンの時に多くの格闘技ファンが中継見たと思うんだけど
その時に第1試合でヒクソンの弟子を秒殺してたのが近藤
だからけっこう注目はされていたはずだが、その後は長期のスランプに突入
パンもビビッて今は金魚しか当てない始末だし…
85 :02/12/29 20:34
>>80
あの戦い方もいいね。
86 :02/12/29 20:35
おまけに今だにヤオり続けてる始末だし…
87 :02/12/29 20:42
ヒベイロに見舞った
ハイキックの軌道を変化させての膝蹴りには震えたな。
あんな蹴りが撃てるのは近藤さんだけだよ。

そのあとのタコ殴りの残酷さといったら・・・カメラが血で染まってたぜ。
88 :02/12/29 20:43
近藤ファンクラブ会員ですがなにか?
89  :02/12/29 20:44
もはやピークを過ぎてるな
90 :02/12/29 20:44
ピー血が近藤を気に入ってくれればなー。
鶴の一声でシウバ戦が決まるのに
91近藤の試合を見たこと無い男 :02/12/29 20:45
近藤ってそんなに強いの?打撃はかなり強いって聞いたことあるけど、レスリングが弱いって聞いた。総合的に言ったら菊田とどっちが強い?また戦ったらどっちが勝つ?
92 :02/12/29 20:45
マグロサイキョ!!!!
93 :02/12/29 20:46
>>91
だから戦うんだよ
94癒される近藤のコメント:02/12/29 20:46
■近藤 「菊田戦への手応えを感じた」

――久々の試合の感触は

 今日は苦戦という感じではなかった。前回よりも自分の進歩したところを見せられたと思う。心・技・体は今までよりいい。
今日の試合で、明確に自分の反省点も見えました。冷静に自分の足りないところが見えています。来年の春ぐらいに菊田(早苗
)さんとのタイトルマッチがあるといううわさを聞いて、それまで何戦かすると思うんですけど、それまでに仕上げられるとい
う手ごたえを感じました。

――仕上げるのに必要な部分は

 細かいところです。やっている本人しか分からないような。体のバランスとか。攻撃の強弱とか。

――今後の目標は菊田戦?

 僕の中では目標ではないです。自分が強くなっていけば、今日以上の試合ができると思います。自分が上がっているという手
ごたえを大事にしていきたいです。今日の試合のモチベーションも、菊田さんとの試合のモチベーションも変わらないと思いま
す。

――今年、1年を振り返って

 勉強の年だったと思います。前半、うまいこといっていたんですけど、百瀬戦で星を落として、それから7月までは自分の中
で感じたことのないプレッシャーを正直感じていましたし、それを乗り越えて次に勝つことができて、そういう経験ができたと
いうのも勉強でしたし。

 それでケガをして、9月とかの試合を台なしにしてしまって自分の中で感じるところもあったし。そして今日はお客さんにい
いところを見せられて。やっぱり1試合、1試合、1日、1日を勉強さしてもらったな、という感じです。
95 :02/12/29 20:47
にわかっちが絶賛してる唯一の日本人格闘家でもあるな
96 :02/12/29 20:49
菊田が倒したら菊田が勝つでしょう
しかし打ち合ったり
近藤が上になったりしたら近藤かも
97  :02/12/29 20:51
>>95
そいつは肛門は絶賛しないのかよ
98 :02/12/29 20:53
>>97
肛門は保身呼ばわり
99 :02/12/29 20:54
マチシェンコみたいによほど体格差がある相手でなければ
たとえ倒されても近藤はスタンドに戻るよ。
菊門はボコボコにされるな。可哀想に。
100 :02/12/29 20:55
近藤最強&100ゲットだぜ!!
101 :02/12/29 20:57
近藤は最強という事でいいな。
よかったな
102 :02/12/29 20:57
近藤は誰にでも勝てそうなイメージあるけど
誰にでも負けそうなイメージもある。
103 :02/12/29 21:11
安定はしてない罠
104 :02/12/29 21:15
だから面白いんじゃないですか。
客をハラハラさせる近藤はプロ。
105 :02/12/29 21:27
鷹板では評価高いな。実際に強いんじゃないの?
106 :02/12/29 21:32
テイクダウンされなければ普通にシウバに勝つと思うな
107 :02/12/29 21:36
近藤がK−1ルールで戦ったらヴァンダレイ・シウバ、アンデウソン・シウバ、チャック・リデル、に勝てる?
108 :02/12/29 21:39
>>107
全部楽勝でし
109 :02/12/29 21:42
俺はヒョードルの2階級制覇を応援してるが。
110 :02/12/29 21:43
近藤の魅力は打撃の爆発力がスゴイところだ
111:02/12/29 21:44
>>107
全部負けると思うなぁ。
112正直:02/12/29 21:44
勝てないって・・
113:02/12/29 21:45
>>107
あ、でもアンデウソンさんには勝てるかも。
結構体重違うし。
114 :02/12/29 22:06
近藤の潜在能力は計り知れないよ
115 :02/12/29 22:10
どうせ倒されるんだから
倒された後に如何に素早く立ち上がるかを
追及した結果が今のスタイルなのかな。
それとも、ああいうのって誰でも出来るものなの?
116   :02/12/29 22:13
近藤の打撃はムエタイにかぶれてないので総合向き。
金原は律義にムエタイのリズムを取ってのんびり構えている間に
一気にシウバにボコられるという醜態をさらしたが、近藤は
まったく違うであろう。
117 :02/12/29 22:15
>>116
いい加減しつこいけどそれって金原の作戦だよ…
118 :02/12/29 22:15
あの打撃スタイルは本当に独特だ。
総合の打撃系の理想なんじゃないのか。
119 :02/12/29 22:16
>>116わざとだろそれ
120 :02/12/29 22:18
少林寺拳法は総合向きってことですか?
121サノバビッチ:02/12/29 22:18
田村さん>39>金原>肛門さま>スイッチ>小路>長南
>滑川>アレク>近藤
122 :02/12/29 22:18
実はあまりストライカーと試合してないよな。
近藤のガチガチの殴り合いみたい。
123 :02/12/29 22:20
>>116
韓国人のことを悪く言う奴は許さないよ
124 :02/12/29 22:21
郷野はストライカーの部類に入るんじゃないの。
ボコボコになっちゃったね。
125 :02/12/29 22:21

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) またクソスレか… ハァ…
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
126 :02/12/29 22:21
メッツアーを場外ホームランでKOしたよ
127 :02/12/29 22:22
>>121
肛門さまって誰の事?39は桜庭でスイッチは大山だよね?
128 :02/12/29 22:24
近藤とやったら「日本人喰い」が「マグロ喰い」に変わるだけだな。
129 :02/12/29 22:25

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / ・∀・ ヽ          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) またクソスレか… ハァ…
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      
130サノバビッチ:02/12/29 22:25
>>122
百瀬と打撃で互角だったらしいね。近藤。
田村さんみたいなストライカーとやったらローキックでいじめられるか
総裁みたくワンパンで失神KOだね。
131 :02/12/29 22:26
当たりか外れか解らん柔術家よりスロエフとかブラガ呼んで欲しい。
そっちに勝った方が評価上がるし。
132 :02/12/29 22:33
田村がストライカー? ( ´,_ゝ`)
133 :02/12/29 22:34
田邑さんとやったらマグロは2秒でKO負けするな
134 :02/12/29 22:46
>>127
アナル菊田のことよ。
135 :02/12/29 22:47
>>133
そいつの名前は読めないが、知ろうとしたくもないぜ
136  :02/12/29 22:48
>>134
そうなんですか。全く予想つきませんでした。でも何故?あだ名の由来は?
137:02/12/29 22:48
>>131
>スロエフとかブラガ呼んで欲しい。

どっちも厳しすぎる。
勝っても興行的な旨味がないし。
138 :02/12/30 17:21
ブラガにだったら打ち勝てるよ。
PRIDEに上がるんだったら、やっぱりニンジャ辺りとの試合が見たいね
139 :02/12/30 18:07
近藤とニンジャ?
140 :02/12/30 18:09
ムリーロニンジャ
泣きニンジャ
今夜もかけるぞ
母さんに 電話
141 :02/12/30 18:13
吉田はノゲじゃなくてシウバにしろ
142 :02/12/30 18:14
リアルドンキーコングに勝てる日本人はいるのか?
っていうか桜庭はGPでランデルマンと当たったらどうするんだろう?
143 :02/12/30 18:15
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::  ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.   /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜   
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、\;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  このバカ(>>1)ボンクラスヲタだよ〜
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ  、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /   ヽ--、,.ニ=‐--‐'"

144 :02/12/30 18:19
近藤のアンチは実に程度が低いな
ま、近藤の凄さを理解できないんだから当然か(フッ
145 :02/12/30 18:21
近藤幻想あったけど百瀬とかいうデブに負けて再戦でも判定までいったときに
その幻想は崩壊したよ。マジで。
146 :02/12/30 18:21
近藤の本名は”たもつ”。
147 :02/12/30 18:22
いや、ボンクラスのアンチなんだが
148 :02/12/30 18:22
>>145
再戦は判定ではないですが
149 :02/12/30 18:23
>>148
KOで勝ったんだっけ?
サウロヒベイロに勝ったときは燃えたけど
どうもな。シウバとやっても普通にパウンドされて終わりだと思うぞ。
出会い頭のヒザ蹴りが決まるかどうかだけだ、
150 :02/12/30 18:24
近藤が井の中の蛙ってことも分からんヲタには
凄い選手に見えるんだろうな(プ
151 :02/12/30 18:25
さあ、おもしろくなってまいりました
152 :02/12/30 18:25
まぁいつもパンヲタはイジメられて気の毒ではあるんだが
結局パンクラス以外(UFC、PRIDE、DEEP、修斗)
での実績がないとパン内の戦績って評価されないんだよね

近藤はPRIDEヤならUFCで実績作ってくれ
そーすりゃータイトル戦の声もかかるっしょ。日本人不足だし
153 :02/12/30 18:28
鎖国してた頃が懐かしい・・・
154 :02/12/30 18:29
アルメイダの相手は郷野じゃなくて近藤がよかったな。
柔術家への相性は割といいほうだから。
155 :02/12/30 18:29
そういえば近藤ってufcで蹴り飛ばされてなかった?
koじゃないけどラウンド始まって速攻で
156 :02/12/30 18:29
>>154
アルメイダと戦うのは美濃輪だろ。
157 :02/12/30 18:31
>>154
近藤は来年早々に、正真正銘現役の柔術世界王者と戦います。
158 :02/12/30 18:32
近藤はまだまだ発展途上の選手。これからが楽しみだな。
159裏情報:02/12/30 18:32
来年マグロvsシャリオンDeepでやるよ。
160 :02/12/30 18:32
ティトにはボコられ続けた
はっきりいって凌いでただけ
もう一つの黒星は相手が上になってセコくポイントかせいで
判定負けしてた
まぁスイープ出来ないほーが悪いんだが

UFCで勝った試合見たことないのだが
ダレか教えて
161:02/12/30 18:33
結局UFCでは3戦1勝2敗だったからね。
負けた相手はマティシェンコとティトだから
別に恥ずかしい戦績ではないんだけど、
「実績」とまでは言えないのも確か。

でも、本人UFCのライトヘビーでやりたい
らしいから、仮に今からUFCに行っても
実績作るのは難しいんじゃない?
162 :02/12/30 18:35
まず菊田に勝てって
163 :02/12/30 18:42
菊田やりたいっつってたね
ドッチが勝つかね〜
164 :02/12/30 18:43
菊田
165 :02/12/30 18:46
菊田やや押しの展開もドローな気がする。
そのほうがどっちも傷つかない。
166 :02/12/30 18:47
ドロー無意味
167 :02/12/30 19:42
マティシエンコなんて聞いたことなかったから
「そんなのに負けたの?」とか思ってたらヤシがLEGENDで
ホジェリオに勝ったんで、近藤のことも見直した今年の夏。

と同時に、マティシエンコは2度と見たくないとつくづく思った
168 :02/12/30 19:46
マティシエンコはつええよ。
レスリング力が飛びぬけてる。
体重もライトヘビーより上じゃなかったっけ?
ホジェリオも一方的に倒されてなにもできてなかったな。
169 :02/12/30 19:50
>>168
でもティトには完封された。
一度も上になれなかった。
今はライトヘビーからヘビーに上げたみたい。
170 :02/12/30 19:50
マティシェンコやティトに負けるのは恥かしいことでもなんでもないわけで。
逆に、日本人でアイツラに勝てるのはいないだろ。
この二人は体重も近藤より全然上だし、近藤は良くやった方。
171 :02/12/30 19:52
あんまり実力の割にマティが聞いたことないのは、やつがいくら
勝ち続けようが興行主が「こいつダメだ--、切ろう」と使わなく
なるからだな
172 :02/12/30 19:53
マティセンコなんてタイガーホワイトより弱い
173 :02/12/30 19:54
>>170
でもそれが伝わってないのが哀れ。
近藤がなんだか分からん奴に負けたと思ってる連中もいる。
SRS-DXですら近藤vsティトの後「スポーツ新聞の見出しは一様に
『ヒクソン戦が消えた』ばかりだった。ティトに勝つことがどれほど
大変な事なのか、どれほどの人が理解できているだろうか?」
といったフォローを入れてた。
174 :02/12/30 19:55
>>172
今のヴァーノンはパンに参戦してた頃よりはるかに強い。
175 :02/12/30 19:56
一般には、無名の選手に負けたということ
176 :02/12/30 20:02
近藤は、もう少し対戦相手を選んだ方がいい。
無名な選手とやるんだったら、有名な外人相手に戦った方が旨みもあるしな。
メジャーどころとやれば評価も違ってくるって。
177 :02/12/30 20:13
>>176
でもそれをやると一部の心無い連中から「〜から逃げた」「精神性が低い」
などとヘタレ扱いされる罠。
178 :02/12/30 20:21
「〜から逃げた」なんていう煽りが出るということは
その選手が強い証拠だよ。
格板では有名選手は大概そんな風に言われているしな。
あんだけ日本人とやったんだから、もう文句も出ないだろう。
179 :02/12/30 20:36
百瀬あたりはスタンドでKOしなきゃ・・
それどころか結構パンチ当てられてる始末
180 :02/12/30 20:43
それが近藤だな
自分のペースに持っていけば強いが
穴も多い
181 :02/12/30 20:48
>>179
俺的にはこないだの試合の
グラウンドでパンチ連打して戦意喪失させた、という勝ち方の方が
ただのKOより凄いと思った。
心を折ったわけだから。
182 :02/12/30 20:51
あのタップアウトは、ただのスタンドでの殴り勝ちよりも凄いことだよ。
あの体勢からタップ奪えるなんてやはり近藤は違う、と思ったしだいだ。
183 :02/12/30 20:54
あんまり誉めると
荒れるからフォローしておこう

「でも寝技で押さえ込まれるとキツイよね〜」
184 :02/12/30 20:58
「昔 首の回りニキビひどかったよね〜」
185 :02/12/31 00:37
近藤が猪木祭りに出れば
新たな日本人スターの誕生なのだが
186 :02/12/31 00:39
近藤は最強だね!
187  :02/12/31 00:42
最強は三沢!!
188 :02/12/31 00:43
>>182
百瀬がヘタレって考えは浮かばなかったのかい?
俺は会場でみてたけどそんなに凄いと思わなかったよ。
むしろあれ?って感じで。
近藤は好きだけどさ、シウバにカツのは無理っしょ。
189サノバビッチ:02/12/31 00:45
大仁田>ヤマノリ>松井>大久保>一宮>近藤
近藤ヨワッ!
190 :02/12/31 00:45
>>185
コロシアムでスターになれなかったのはなぜ?
191 :02/12/31 00:46
近藤は上になれば強いけど、下になると何もできないからねぇ。

192ナルシスト:02/12/31 00:47
@近藤有己VS佐藤光芳(パンクラス1月後楽園)・・・近藤の、近藤による、近藤のための試合
A近藤有己 vs 百瀬善規(パンクラス7月後楽園)・・・プレチャレをわざわざ観に行って、試合後は放心状態で帰ったという悪夢を払拭。癒された。
193 :02/12/31 00:47
近藤もせいぜい強いが、丸藤の身体能力の高さには敵わないかも。
194 :02/12/31 01:05
丸藤って若ハゲだろ?
195まじれす:02/12/31 01:08
シウバとは階級が違うので
比べられません
試合しても勝てる確率は低いでしょう
でも負けても恥じでもなんでもないね
196鮪己タン萌え:02/12/31 01:10
>>181
百瀬戦、すごかったね。
テレビで見てたら殴られ続けてる百瀬が、タップする前に『もう駄目だ』って呟いてるのがわかったよ。
栗原戦も、後頭部がマットに叩きつけられる音がゴツゴツ響いてすごかったよ。

>>183
本人も過去に「倒されると人形みたいになってしまって」とかインタビューで言ってたね。
さかなへんに有で鮪だもんなあ、最初にこのあだ名つけた人尊敬しるよ。
197  :02/12/31 01:12
近藤が負けても菊田さんがいる
近藤との直接対決で負けたのに
近藤をボコボコにしたシウバには勝ってしまう
ナイスな菊田さん

という展開があったらいいなぁ
198 :02/12/31 01:13
近藤の打撃が菊田に、菊田のポジショニングとグラウンドコントロールが
近藤にあったらいいのに。
199     :02/12/31 01:15
菊田と近藤のいいところを取って
さらにそれをワンランクレベルアップさせたのがシウバ
200 :02/12/31 01:18
シウバのテイクダウンと、そこから先のパウンド攻撃を凌げれば
意外とあっさり近藤が勝つような気がしないでもない
201 :02/12/31 01:19
いやーでもシウバはガードから立ってくるんじゃないかなあ
202 :02/12/31 01:20
パレストラいってるんだから普通にグラバカジム
に出稽古して欲しい。美濃輪も同じく
パンクラに引きこもってみのるの言う通りの練習
してても強くなれないってのはもう本人もわかってるはず
203 :02/12/31 01:23
パンクラスって基本的に出稽古禁止らしいね。
時代遅れもいいところだと思うけど。
204 :02/12/31 01:23
鈴木が引退してからが
パンクラスの再スタートだな
205 :02/12/31 01:24
みんな田村さんに教えを乞えば飛躍的に強くなるぞ
206 :02/12/31 01:24
近藤って雑魚相手にはものすごく強いあの人のことでしょ?
郷野に勝ったのはすごいけどね。
207 :02/12/31 01:25
近藤vsシウバ見たい!!
208 :02/12/31 01:26
どうせ打撃が交錯してからテイクダウンされてボコボコにされて負けるよ。
209 :02/12/31 01:27
百瀬の方がシウバより強いんじゃないか?
210サノバビッチ:02/12/31 01:28
>>207
それより近藤vs田村が見たい。
田村、近藤、金原、菊田、桜庭、大山、美濃輪、坂田でトーナメントやってほしい。
211 :02/12/31 01:30
今は日本人同士潰しあうよりも
負けてもいいから
トップの外人とどんどんやるべきだと思う。
どん底まで落ちてから這い上がって欲しい>日本人選手
212  :02/12/31 01:31
大山はいらない
かわりに佐々木入れた方がまし
213 :02/12/31 01:32
大山は組み技・寝技は佐々木より強いはず。

214 :02/12/31 01:32
負けるかどうか、やってみなければ分からないだろう。
むしろ、少しでも可能性があるならどんどんやるべきだ。
215  :02/12/31 01:33
ザコラバも要らん
変わりに須藤入れれ
216 :02/12/31 01:33
近藤って実は実績ないし。
217 :02/12/31 01:34
近藤ってスタンドでKOされたことあったっけ
218 :02/12/31 01:35
桜庭の再々戦やるなら近藤がやった方がいいな
219 :02/12/31 01:35
少しぐらいオラーとかオンドリャーって表情で相手を
パウンドすれば伝わるのに、なんか市役所市民課の職員が
住民票発行の手続きするような表情(どんな表情だ)で
ポンポン殴ってると、下の相手がグジュッと鼻血だして
タップ・・・・というのが怖い。
220 :02/12/31 01:36
近藤って大久保に負けそう。
221 :02/12/31 01:39
実質ミドルの近藤と、ライトヘビーのシウバでは、目に見えてるような・・・。
ニンジャ、アローナ、ヘンダーソン、ランデルマンの誰とやっても勝てるイメージが浮かばない。
222 :02/12/31 01:40
>>219
サウロヒベイロ戦とかそうだね
スッと一線超えて来る怖さがある
223 :02/12/31 01:40
>>604

特別な総合用の練習(?)というのはあまり必要無いのでは。
普段練習してないならともかく練習してるなら普段の練習で。
224 :02/12/31 01:42
以前のUGでの近藤スレ覚えてる奴いる?
凄い人気だったよ。
「ホワイトよ近藤を呼べ!」
「もうひとつ階級下げればいける」
「マティシェンコが悪いんだ。あいつは塩」
って感じでw
225 :02/12/31 01:45
>>224
「UFC KEEPS KONDO!」ってな題のスレだったっけ?
226 :02/12/31 01:49
とりあえずアルメイダとやればいいよ。
アルメイダぼこったらプライドにでればいい。
227 :02/12/31 02:00
オーストラリアの何とかって奴
あのジャーミーから三角絞めで一本勝ちした男。
名前忘れたけどあいつとやって欲しい。
228 :02/12/31 02:01
フランクにK−1大会で負けたやつだよね。あいつなんていうんだっけ・・
俺も忘れた。ティトにもぼこられてるあのモヒカンの柔術家・・
なんだっけ!おもいだしてー!
229 :02/12/31 02:03
エルビス・シノシック
230 :02/12/31 02:03
>>228
チャック・リデル
231 :02/12/31 02:05
エルビスシノシック
232 :02/12/31 02:05
>>229,231
サンクス

>>230
ワロタw
233 :02/12/31 02:06
リデルはティトともフランクともやってない
234 :02/12/31 02:08
シノシックってそこまで強くはないだろうから、マグロの実力測定にはちょうどいいかも。
ホーンに一本勝ちしたのはスゴイけどあのときホーン調子悪かったしね。
それ以外では特に目立った結果もだしてないし。
235 :02/12/31 02:09
リデルは裏では「友達を殴れない・・」とか
「ティトのためにヴィクトーに負けようかと思った」
とか言ってるのに勝った直後にマイク向けられたら
「やってやるって」みたいな事言っててワロタ
236 :02/12/31 02:10
>>233
どっちもモッヒーチャックから逃げたからな
237 :02/12/31 02:12
シノシック>>>>>ホーン>リデル
238  :02/12/31 02:13
1はバカか?
ヘンダーソンのパンチでもKOできなかったシウバ相手に
マグロの打撃が通用するかっつーの。ミルコでもKOできなかったんだぞ?
なにが天性の当て勘だよ。あんたみたいなパンヲタがいるからパンが叩かれる。
近藤は菊田とやってベルトとってパンクラス内で防衛ロードを進んでください。
プライドやUFCなんかの表舞台に出る必要は一切無し。
239 :02/12/31 02:15
ただしマグロはたまにラッキーパンチが出るんだよね
240 :02/12/31 02:16
団はシウバと10回やれば5回は勝てそう
241 :02/12/31 02:18
パンパンパパーン
パンパンパパーン
なーいてばかりいるマグロちゃんー
242 :02/12/31 02:20
カフェダンテスに勝ったのもマグレだったし
243 :02/12/31 02:23
この賑わいからも
いかに近藤さんが期待されてるか分かるよな。
244 :02/12/31 02:32
近藤vsヘンダーソンが見たい。
勝ち目は薄いだろうが。
245 :02/12/31 02:33
金原ならシウバといい勝負すると思ってたらあれだもんな。
近藤じゃ普通に負けるよ。
246 :02/12/31 02:34
日本人ミドルでシウバに勝てそうなのは菊田か桜庭だけ。
247 :02/12/31 02:34
金原はブランクありすぎ。
いきなりシウバは無茶。
248 :02/12/31 02:35
近藤じゃ勝てないって。
シウバはリミットいっぱいの93キロ。
そのぐらいじゃなきゃ無理。
249 :02/12/31 02:37
日本人どころか世界中みてもシウバに勝てそうなのは
ランデルマン、アローナ、リデル、ティトだけ。
全員93キロリミットぎりぎり。
技で相当かってないと体格差で負ける。
体格差が同等で始めて同じ土俵
250 :02/12/31 02:37
そう考えると吉田なら勝てるかも。
251 :02/12/31 02:40
>>249
ダンヘンも可能性あるよ
ビクトーもいけるかもしれないね
252 :02/12/31 02:51
シウバは明らかに過大評価されてるな。
253 :02/12/31 02:52
ビクトーの筋肉の削げ加減にはガッカリさせたよ
254 :02/12/31 02:54
>>253
いつ?
最近のUFC?
あれは筋肉が落ちたというよりデブったよな。
以前ドーピング疑惑があったけどやめたのかね。
255 :02/12/31 02:55
シウバよりもアローナを倒せる選手が思い浮かばない。あの塩戦法を
打ち破れる奴って誰かいるかな。シウバvsアローナ、ティトvsアローナ、
リデルvsアローナがヒョ−ドルvsノゲイラ並に見たい。
256 :02/12/31 02:56
別にシウバが過大評価されてるとは思わんぞ
257 :02/12/31 02:56
でも前のニンジャ戦を見るとランデルマンは後半巻き返しorKOされそう。
パンチがやはい乱暴だし下がったとこから出てる
そしてパウンドが予想以上に下手糞
ジョッシュが大したことねぇーって言ってた意味がわかった
258 :02/12/31 02:57
>>255

アローナ相手ならシウバは勝てる
ティトでもリデルでもかつパーセンテージの方が高い
259 :02/12/31 02:58
シウバが日本人相手に連勝して得た「自信」は
けっこう重要だと思う
260 :02/12/31 03:01
シウバは過大評価ではないと思うけど
そろそろまともな奴とやって欲しい。
ミルコに負けてるようじゃミドル最強とは言えんな
261 :02/12/31 03:03
どのみちシウバは両膝の手術で長期欠場でしょ。
その間にランデルマンvsアローナの挑戦者決定戦でもやればいい。
262 :02/12/31 03:03
>>260
そもそも総合ルールじゃないしな
263 :02/12/31 03:03
シウバってミルコ戦・金原戦の打撃とか、
桜庭戦の寝技とかよかったよね。
なんか雑な選手だってイメージがあったんだけど。
264 :02/12/31 03:03
>>258
俺はアローナが判定でいつも通り勝っちゃいそうな気がする。
最初は押され気味だが、終盤あたりではいつのまにかアローナが
主導権を握っている、といった感じで。金網の場合は分からんけど。
265 :02/12/31 03:04
>>260
地味に捏造はさむの得意だよね、Kヲタって
266_:02/12/31 03:04
>>260
お前にはミルコの勝ちに見えたんだ
267 :02/12/31 03:06
内臓破壊されて長期休養してるシウバの負けじゃなかったら何なんだよ?
268 :02/12/31 03:06
やっぱり日本人で
ベストが93kgぐらいの奴って
まだ絶対数が少ないよな。
桜庭・菊田・金原・近藤も
いい線いってるけど
体格のハンデがどうしても出てくるなあ
269 :02/12/31 03:07
軽重量級はホント層が厚いな。
270_:02/12/31 03:08
>>267
おばあちゃんにお年玉でメガネ買ってもらいなさい
271 :02/12/31 03:08
桜庭相手にチョーク取りにいったりボトムから十字狙ったりしてたしな。
シウバって見た目がバリバリの打撃型な分、試合になるとその引き出しの多さに驚かされる。
スタンドレスリングも強いし、まあ日本人では勝てないよね。


























近藤は勝つけど
272 :02/12/31 03:09
長期休養?
ミルコ戦の後も結構試合出てなかったか?
じゃあミルコのヘルニアはシウバのせいってことにしてやる
273 :02/12/31 03:09
俺もいつかはプロのリング立ちたいなあ…
とりあえず来年はアマ大会に挑戦するぞ〜
274 :02/12/31 03:10
ファーストコンタクトが重要だと思います
275 :02/12/31 03:11
>>271
シウバって柔術茶帯だろ
茶帯ならそのくらいはできるだろうよ
276_:02/12/31 03:11
>>272
4月のミルコ戦から8月の大生
277 :02/12/31 03:13
>>272
メッツアー戦の頃からヒザに故障を抱えてて、最近思い切って両膝の手術をしたらしい。
手術の結果は良かったとのことが、来年の前半は出られないとか。
278 :02/12/31 03:13
茶?紫だよ
279ref:02/12/31 03:14
皆、忘れていることがあるな。

ギャンブルの法則に、勝ち馬にのる、ということがある。
連続して勝つやつにのる、という戦略だ。
確率論とは結果が収斂していく論であるし、それでもハズレるから
一見、数学的には正しくはない、と見るのが普通で、実際そうだ。

ただ数学者に言わせると、自分がギャンブルする時も連続に賭ける、
という。もちろん結果論とわかっていても、ランダムであるからこそ、
集中するときは集中するから、という。
そしてそれは人間の人生にも応用できるという。
長い人生の浮き沈みは当然で、それは大半の人生はそうだろうが、
数学的に幸運な人間と不運な人間の分布は当然ある、という。
少し、幸福か不幸のほうに偏った人間は君かもしれないし、
数は少なくても大きく幸不幸に偏った人間も、君かそれとも隣の人間である
可能性がある。まして人生はスタートから偏っているのだ。
オカルトではない。

つまり、近藤には「ツキ」がある。
280 :02/12/31 03:15
ミルコのミドルで肝臓摘出手術するほどの重傷を負ったみたいよ>シウバ
281 :02/12/31 03:16
>>280
捏造はもういいよ、K(=Korea)ヲタさん。
282 :02/12/31 03:16
ニンジャが茶だな
283弱ッ!!!:02/12/31 03:16
片肝臓シウバ(ゲラゲラ
284 :02/12/31 03:16
じゃー近藤のミドルなら内臓破裂だな
285  :02/12/31 03:20
おいおい
肝臓だなんだっつったらネタっぽくなるから辞めろって。
ただアバラが折れててやばい状態だったのは確からしい。
あと一発食らってたら内臓に刺さって危険だったんだって。
延長なしルールあったら棄権をせざるを得なかったらしい。
286_:02/12/31 03:21
Kヲタはスレ違いだから、おせちの用意でもしてろよ
287 :02/12/31 03:22
>>285
マジで?
んじゃ逆に短い試合時間でシウバは救われたんだな。
普通のPRIDEルールだったら本当に死んでたかも、、、
288 :02/12/31 03:22
そーだ
教祖が脱税したからってラリッてんじゃねーぞ負け犬
289 :02/12/31 03:23
おせちは注文済みだよ。
3段重ねの特注だ。
290 :02/12/31 03:23
>>287
Kヲタの捏造を真に受けるな。
大体、通常のPRIDEルールならあんなにブレイクがかかるはずない。
G&Pでミルコはボコボコにされるよ。
291 :02/12/31 03:23
ミドル喰らって泣いてたもんな
シウバ根性ねえよな
292 :02/12/31 03:23
シウバよわ・・・・
ミルコつよ!!!!
293おじいちゃんからKヲタへ:02/12/31 03:24
真夜中に
一人二役
必死だな

トモゾウ心の俳句
294 :02/12/31 03:24
Kヲタはチョソだ
295 :02/12/31 03:24
シウバヲタ 必 死 だ な                   (藁
296 :02/12/31 03:25
PRIDEルールで死の一歩手前まで追い詰められるPRIDE王者って・・・
逆にPRIDEルールで、一度もチャンプにもなったこと無いK1選手がPRIDE王者を
死の一歩手前まで追い詰めるとは・・・
K1とPRIDEってとてつもないレベルの差があるんだね。選手の。
297 :02/12/31 03:25
>>295
敗北宣言(藁
298 :02/12/31 03:25
>>288
弱いくせに。
299 :02/12/31 03:26
K−1王者になるのが目標だと言ってたシウバ。
なんで出てこないの?
ミルコとKルールでやれねえのかチキンが!
ケラケラ
300 :02/12/31 03:27
ま、グランドでの攻撃を受けてもミルコはかすり傷一つ負っていなかったな。
当然、見た目だけでなくダメージも無し。

片やシウバは、ミルコによる大砲のようなミドルの速射によって哀れ肋骨骨折。
ミルコの勝ちで全く問題ない。
俺だけでなく、世間の殆どの人間がこんな風に評価している現実を、少しは受け止めようよ>Pオタ
301 :02/12/31 03:29
吉田戦のようにヤヲはやるが、K1もやったフライの方が男気あるよな。
シウバは根性ナシ以外の何者でもない。
302 :02/12/31 03:29
ソース出してみろよ
あるんだろ?
ん??もしかして妄想じゃないよねぇ?ねぇ?
あー、早くシウバがアバラ骨折したソースが見たいなー!!
303 :02/12/31 03:30
Pヲタは完全敗北だな。
そりゃあのシウバのアバラおれて真赤に腫れ上がった脇見ればぐうの音もでなくなるわな。
ギャフンとでも言えば?
304 :02/12/31 03:30
1分置きにジサクジエーンするKヲタ・・・
ぷっ
305 :02/12/31 03:31
>>302
出たーーーー!!
負け犬宣言(藁
306 :02/12/31 03:31
ベルナルドって元とは言えKー1のトップ選手でしょ?GG(ry
307 :02/12/31 03:32
シウバヲタ反論できねえ様子(ゲラ
308 :02/12/31 03:32
こうやって
おまいらの2002年は暮れていくわけだが
309 :02/12/31 03:32
>>303
早くソース見せろよー
もしかして炎症=骨折とか全く医学知識のない幼稚園児みたいな事言わないよね???ねぇ!?
早く公式発表見せてくださいよKヲタさんよー!!
310 :02/12/31 03:32
>>302
ソースって、あの映像、見る人が見れば一発でわかるよ。アバラ骨折
半分常識。
311ミルコ:02/12/31 03:33
不潔な血がついちまったぜ。
312 :02/12/31 03:33
近藤が勝っても、シウバが勝ってもその上には
どっちにも勝ってるティトがいるしな。
総合格闘技界の勢力図を大きく塗り替えることは想像に難くない。
って言えんずら。
313 :02/12/31 03:33
>>309
シウバはアバラ骨折を隠蔽しようと必死だからな。
314 :02/12/31 03:33
さて、Pヲタを完膚なきまでにぶちのめしたし、そろそろ寝ることにするか。
あまりの完璧な敗北に、Pヲタは声も出ないだろう。少し同情心が沸かないでもない。

ま、仕方ないな。我々はそこにある真実〜ミルコの勝利をただ語っただけなのだからな。
315 :02/12/31 03:33
>>309
明日、ミルコがゴリラに負ける事を察して騒ぎ出すKヲタ
316 :02/12/31 03:34
シウバの脇腹がエグれてたんだから折れてたのは間違いないだろ。
UGでもフジマールがシウバのアバラは折られたって言ってたぞ。
317 :02/12/31 03:34
シウバはどうでもいいが
バンナは安田に泣かされてた
318 :02/12/31 03:34
もし判定があったら文句なくシウバが3−0
で勝っていたと思うけどなんでKオタって
あの試合にそんな拘るの?
319_:02/12/31 03:35
怪我の度合で判定するんだ?w
ここにいるKヲタは高房以下の年齢なんだろうな
もう少し金かけていろんなビデオやDVDを見なさい
320シウシウ:02/12/31 03:35
さてKヲタがオナニーレスを終えたとこで近藤vsシウバの展開予想でもするか
321 :02/12/31 03:35
総合歴わずか数ヶ月の男に体中ボロボロにされたP王者(p
322 :02/12/31 03:35
一説では血を吐いてたっていうじゃないか。シウバ。
まあ、あのタフネスと精神力は賞賛に値するよ。凄いよPRIDE王者!!
弱いけど。
323 :02/12/31 03:36
>>320
シウバのグラウンド&パウンドで近藤がボコボコ。
324 :02/12/31 03:36
シウバはミルコの鋼のミドルキックによって瀕死の深手を負う、と
325 :02/12/31 03:36
シウバよえ〜〜〜〜〜!!!
今も病院のベットの上でヒーヒー死の境をさ迷ってるんだろうな〜〜〜〜
弱っ!!!
326 :02/12/31 03:36
>>318
もし、とか仮定の話をしてもしょうがないだろ。

>>314
同意。
われわれはただ客観的に事実を語ってるだけ。
327 :02/12/31 03:37
ヴィトー如きに秒殺されたシウバにパンチで圧倒されるミルコって・・・・
328 :02/12/31 03:37
>>318
あの試合以外でK選手が強い!!と賞賛できる試合はあるか?
329 :02/12/31 03:37
小川>安田>バンナ
小川>GG>ベルナルド
330 :02/12/31 03:38
あ、シウバのパンチ?
効かないし当たってもいないよ。勢いでそんな風に見えるだけだよーん
331 :02/12/31 03:38
>>327
K1じゃチャンプにもなったことのないミルコにPRIDEルールで殺されかけるシウバって・・・
332 :02/12/31 03:39
シウバ弱い
岩崎もっと弱い
ミルコ最強
333 :02/12/31 03:39
ノゲイラ>サップ>ホースト(K王者
334 :02/12/31 03:39
>>279
百瀬に負けた奴にツキがあるとは思えんね。
っていうかそのキモイ文章、あんたMAI−TKだろ?
電波飛ばすのはブラッドフィールドのVTSC掲示板だけにしておいてください。
335 :02/12/31 03:39
でも去年のK1王者にミルコは勝ってるよね
336 :02/12/31 03:40
 寝  い
 な  い
 さ  加
 い  減
337_:02/12/31 03:41
ミルコヲタって去年から格闘技見だしたんだろ
338 :02/12/31 03:41
何が悲しくていきなりボッキアゲしはじめたんだ?
まるでPRIDE20直後のようだ
言ってごらん
339 :02/12/31 03:41
シウバってわけわからんデブに惨敗した雑魚だろ(p
340 :02/12/31 03:42
シウバヲタってPRIDEしか見たこと無いんだろ
341 :02/12/31 03:43
そもそもこの前の藤田ーミルコってさ、膝がラッキーだっただけじゃん。
TV放映とか気にせず続行してたら藤田勝ってたよ。
342_:02/12/31 03:43
ミルコヲタってヲタっていう程金銭面でミルコに貢献してないからな
厨房ばっかだからなw
343   :02/12/31 03:43
面白いからもう少し泳がせようぜ!
Kヲタの妄想癖はマジで笑える。
明日ゴリラに負けた後も騒ぐんだろうな(藁
344 :02/12/31 03:43
>>341
PRIDEヲタって「もし」とか「たられば」が多いよね(嘲笑
345 :02/12/31 03:44
シウバヲタきもい
346 :02/12/31 03:44
>>343
プッ
敗北宣言に等しいカキコだな(w
347_:02/12/31 03:44
>>344
お前は妄想なW
348 :02/12/31 03:44
あ・・・よせ!
ミルコヲタがだんまりしてきた!!
349 :02/12/31 03:45
>>344
実際中断されたのだからそう言うしかないのですが?
350 :02/12/31 03:45
ミルコが藤田に負けると思ってる時点でシウバヲタってレベル低すぎだよな(p
351プッ:02/12/31 03:45
藤田がTVを気にしなかっ「たら」
「もし」PRIDEの判定があっ「たら」
352 :02/12/31 03:46
まあまあ
Pヲタは仮定の話しかできなくなってるほど追い詰められてるんだからあまり苛めるなよ(藁
353 :02/12/31 03:46
>>351
TVを気にしたのは藤田では無いのですが。
きみ見てないの?
354ミルコヲタ:02/12/31 03:47
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
アバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラアバラ
355312:02/12/31 03:47
今、ティトなんて言ってるのは場違いだった模様。
356 :02/12/31 03:47
壊れはじめたよ(藁
357 :02/12/31 03:47
ミルコ・・総合試合5試合
藤田・・実質総合試合5試合(安田戦、試合をしなかったコールマン戦除く)

これでミルコが負けたらプロレス>K−1だな
358 :02/12/31 03:47
>>268
金原は「俺が一番動きがいいのは90キロ前半」って言ってたよ
(USAリングス大会で勝ったあとの紙P)
359_:02/12/31 03:48
>>350
ミルコvsシウバ戦をミルコの優勢だと思い込んでるお前よりは
目は肥えてるけどな
360 :02/12/31 03:48
あ、シウバのパンチ?
効かないし当たってもいないよ。勢いでそんな風に見えるだけだよーん 
361 :02/12/31 03:48
>>354のカキコってPヲタの敗北宣言とうけとめていいの?
362 :02/12/31 03:49
ミルコの圧勝だろ
試合後のシウバの泣き顔が勝敗を如実に物語ってるよ
相当痛かったんだろうな
内臓逝ってたんだから
363 :02/12/31 03:49
ミルコって拳をいつも鍛えてるからOFグローブでも怖くないとか言ってるけど、
ちゃっかりバンテージは巻くよねw
364_:02/12/31 03:49
>>357
6試合でしょ?全部で8試合
365 :02/12/31 03:49
>>359
あのアバラの酷い状態が解らないくらい目が肥えてるのか
お前の目は肥溜めに等しいな(藁
366    :02/12/31 03:51
39は?
367 :02/12/31 03:51
肥溜めは酷いな。
オマルぐらいにしとけよ(藁>Pオタの眼の腐り具合
368_:02/12/31 03:51
>>365
だから怪我の度合で判定って決まるのかよw
369 :02/12/31 03:52
ハイ、切羽詰って荒らし始めたPヲタの負け(藁
シウバも弱けりゃヲタも雑魚ばっかだな(藁
370  :02/12/31 03:52
シウバはミルコ戦で紫色になってたけど結局骨折はしてなかったんだよね。
371 :02/12/31 03:53
>>368
どっちが優勢ってことだろ?
ダメージが最重要だろ

ちなみにやっとアバラの骨折を認めたんだな
そりゃそうか。あんな状態のアバラ見たらな。
372   :02/12/31 03:53
39は?
373_:02/12/31 03:53
>>369
お前初めからスレ違いなんだってw
荒しはお前
374  :02/12/31 03:54
アバラが折れたというのはK−1ヲタ得意の捏造なのだが
375近藤のふあん:02/12/31 03:54
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1041274257/
ミルヲタはこっちにうつってー
うざいですよー
376 :02/12/31 03:54
>>373
ハイ
三度目の敗北宣言(w
もうわかったから
あんまやるとこっちまで悲しくなる
377 :02/12/31 03:54
>>370
折れてた。
海外のマスコミでは常識だぜよ。
378_:02/12/31 03:55
>>371
じゃあ1発いい蹴りで骨折れば勝ちなんだなK-1はw
379 :02/12/31 03:56
海外のマスコミでは…
とかUGでは…
じゃなくてちゃんとソースにリンク張ればいいんじゃない?
380 :02/12/31 03:56
>>378
それで戦闘不能になれば勝ち。
どっちが優勢って話じゃないのか(w
381 :02/12/31 03:56
しかし、最初から無理な比較だよなあ。

国家犯罪を扱う組織に身を置き、死の危険性と背中合わせの日常を生きる漢と
カージャック犯相手に何も出来ないへタレ×3では、話にならんというか(苦笑
382 :02/12/31 03:57
証拠はあんのか?
あの脇腹を見てというが、
シウバはポンと叩いてたし、帰りはケロッとした顔で帰ってた。
更に東京ゲームショウとワールドカップの日本の喫茶でタンクトップ姿でいたが包帯らしきものはどこにもなかったぞ。
それにKヲタはあと一発くらってたら再起不能みたいな事を言ってるが、
ヒビで一ヵ月、完全骨折で再起不能or半年は再起が危ぶまれるのになんでシウバはすぐ出てきて戦えたんだ?
383_:02/12/31 03:57
>>379
去年から格闘技見始めたばっかりの房にムチャ言いなさんな
384 :02/12/31 03:57
で、骨折のソースは?
385  :02/12/31 03:57
>>377
病院へいったという報道はあったが折れたと報じたところはなかったはずだ。
386 :02/12/31 03:58
>>381
その通りですな。
にらみ合いの段階で、シウバは完璧に飲まれてたのがわかる。
387 :02/12/31 03:58
シウバヲタっていつも感情的で論理的な反論できねえよな。
哀れやの〜〜〜。
388 :02/12/31 03:59
「シウバのアバラが折れていたという証拠、ソースはあるのか?」という
反論はどこも感情的なものではないが。
389_:02/12/31 04:00
>>380
骨折った以外にいい攻め見せずに相手に攻め込まれても
骨が折れてる香具師の負けでいいんだよね?
390 :02/12/31 04:00
>国家犯罪を扱う組織に身を置き、死の危険性と背中合わせの日常を生きる漢
は大袈裟すぎ。
>カージャック犯相手に何も出来ない〜
は本当。

でもそこで比較しようとする方が無理な話だと思うんだけど。
391 :02/12/31 04:00
さて、決着も完全にシウバヲタの敗北宣言でついたことだし寝るわ。
そうそう
負け惜しみに立てた糞スレは削除依頼出しとけよ〜
392 :02/12/31 04:00
>>385
じゃあその報道をここにリンクしてみろよ
試合後の次の日、シウバはGGの結婚式に出てたんだぞ?
393 :02/12/31 04:00
でバンテージ巻くのって反則に近いよな。
394 :02/12/31 04:01
>>390
つうかシウバがカージャックにあった状況で何か出来る
格闘家なんて居る訳無いだろ。
漫画の読み過ぎじゃないのか?
395  :02/12/31 04:01
というかミルコはスタンドで打ち負けてた・・・・・・
396 :02/12/31 04:01
ミルコがカージャックにあったらどう対応したんですか?
397 :02/12/31 04:02
シウバのアバラは粉々になってしまっていた・・・・
398 :02/12/31 04:03
ミルコヲタ>>382に反論してみてくださいよ
論理的に反論できるんでしょ?
俺は医学の知識があるからわかるとか胡散臭いレスじゃなくて証拠見せてくださいよ
399 :02/12/31 04:03
>>396
勇気を振り絞って逮捕してやる!!と叫びながら戦うも銃殺。
K1でテンカウントゴングが鳴らされる。
400 :02/12/31 04:03
おやおや、ここでの負けが決定的だと悟ったシウバヲタが苦し紛れに非難所を立てたようだな。
逃げるだけの人生をネットにまでも反映させるとは・・・ご苦労なことだ(呆れ顔
401  :02/12/31 04:04
39だって
402 :02/12/31 04:04
近藤は・・・・・・・・・
403 :02/12/31 04:05
>>398
四ヶ月もやむを得ず休まざるえなかったのも知らないミーハーになんて反論すんのさ?p
404   :02/12/31 04:05
そうだ報道されてるんだろ?
シウバ骨折&病院直行の証拠出せよ。
論理的に話そうぜ
405 :02/12/31 04:05
k−オタ消えろよ。
みんな近藤の話しようぜ〜。
406 :02/12/31 04:06
>>396
ミルコは銃の脅威も素手の限界も知ってるだろうから、素直に金と車を
渡してやり過ごすと思う。
407_:02/12/31 04:06
あの試合後にミルコが自信を失い
年内はプライドのリングには上がらない
って言ったの知らないのか?Kヲタは
408 :02/12/31 04:06
それじゃマグロvsミルコの話しようぜ
409 :02/12/31 04:07
>>407
確かに言ってたね。
随分しおらしくなったな〜とは思った。
410 おいおいおいおい:02/12/31 04:07
あのー、ここって近藤スレなんですけど。
結構煮詰まったいいやり取りが出来てたのに
スレ違いの話題で流れを乱さないでもらえますか?
411 :02/12/31 04:08
嘘こけ!
試合後、ミルコママに「勝ったよ〜」って電話してただろボケ!
412 :02/12/31 04:08
近藤vsミルコはそれこそお話にならないだろ。
実質二階級上のキックボクサー相手に、近藤の打撃が通用するはずも無い。
かと言ってグランドで仕留められるほどのテクニックもないし。
413_:02/12/31 04:09
ずいぶん前から悪いなぁー、とは思ってた
スマン
414 :02/12/31 04:10
あー、でも近藤はDEEPでキックボクサー相手に腕十時で勝ってたな。
まぁ、キックボクサーとミルコを同列に扱う気は毛頭無いが。
415_:02/12/31 04:10
>>411
本当に知らないんだw
416 :02/12/31 04:10
近藤じゃシウバを倒すのは無理だと思う。
というか、今のシウバ相手にナチュラルで80kg台の
選手が戦う事自体が無茶。
417 :02/12/31 04:12
シウバはいつも体重計に細工してんだろ
汚ねえよな
418 :02/12/31 04:13
>>417
それはティト。
彼はUFC−Jの軽量に自前の体重計を持って来ていた。(W
419 :02/12/31 04:13
絞って90超えるくらいじゃねーと勝てないよな
420シウバヲタク:02/12/31 04:13
ミルコヲタク様
ワタクシはシウバのファンでございます
ミルコヲタク様はシウバ選手のアバラが折れていたという事を前提に話を進めていらっしゃりますが、
W杯の特番、ゲームスポットの公式写真(試合の数日後)、グットリッチ選手結婚式にいたシウバ選手の挙動、言動には一切そういった面は見られませんでした。
そこで不可解に思った私はUGでのスレで異国の方々にも聞いてみましたがそういった話はないと言っていました。
sherdog、ADCC及びUGの過去ログにも一切そう言ったニュースはありませんでした。
そこでミルコヲタク様に確証、証拠を見せていただきたく思っております。
国内、海外といませんので正式な発表を証拠として提示していただければこちらも文句はございません。
どうぞよろしくおねがいします。
421 :02/12/31 04:15
>>420
頼むから他所でやって。
ちゃんとその為のスレも立ってるんだから。
422 :02/12/31 04:15
>>420
もうその話はこっちでやってくれ。

ミルコvsシウバをあらためて語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1041274257/
423 :02/12/31 04:16
424 :02/12/31 04:16
>>416
なんで日本人(のファン、主催者、マスコミ)って体重差に無頓着なんだろ?
やってる選手はいやでも現実を知らされる訳だから大変だな。
425 :02/12/31 04:21
>>424
小よく大を制す、ってのが好きだからね。
相撲は無差別だし、柔道も昔は無差別だった。

もしかしたら体重分けという考え方自体が、日本では
第二次大戦後のものかもね。
426 :02/12/31 04:21
近藤は試合ごとにムラがあるから評価が難しいんだよね。
寝技が出来ないのがムラな印象を与えてるんだけど・・
でも、ヒベイロ・郷野戦見ると大一番の強さはありそうだから
怪我明けのシウバなら勝てるかも。
サッカーに例えるとイングランドに似てるDFが駄目で
ムラだけど嵌れば強い感じはある
427 :02/12/31 04:24
一発があることは間違いないんだよな。
それが出るかどうかで大きく戦果も変わるわけで。


でもこれって「マグレ」とも取れるんだよなあ(ハー
428 :02/12/31 04:24
ヒベイロ戦はもう一回見たい。
あれをラッキー言ったらかわいそうだけど。
429:02/12/31 04:27
>>426-27
オレもそういう期待を持ってディファ有明までUFC−J見に行ったんだけどさ、
ファーストコンタクトで近藤の飛び膝クリーンヒットしたのに平然と反撃してきた
ティトを見たときに、あの階級での日本人の限界を感じたよ。
430 :02/12/31 04:30
>>429
あれは食らった瞬間ティトがのけぞって倒れて衝撃を逃がしたんじゃなかったっけ?
でも確かにその派手な一発以外には何もいいところが無い、まさに惨敗だった。
関係無いけど、TBSのワンダフルでその試合が流れてた気がするんだが、
番組の不細工な女が観客席で不細工な表情で絶叫していたので萎えた。
431 :02/12/31 04:35
でもさ、あのティトを吹っ飛ばして一回転させるのだけは
今のティトの地位を考えると凄いことだと思わない?

あの試合に関しては、近藤の跳び膝だけ見て
後のパウンド→ネックロックの展開は見ないようにしてる(藁
432 :02/12/31 04:43
寝技が出来ないからネックロック極められるんだよな。
俺は海外修行すれば一皮むけると思う。
433:02/12/31 04:44
>>431
>あの試合に関しては、近藤の跳び膝だけ見て
>後のパウンド→ネックロックの展開は見ないようにしてる(藁

それ賢いかも。
ホント、あの試合での会場の感情の落差はすごかったよ。
まさに天国から地獄って感じだった。
434ref:02/12/31 04:45
ああ、やっとまともな展開になっている…
割り込み失敬
>>334
人違いだ。私はコアな格闘技ファンではない。今Googleでその掲示板を発見した。
面白そうな所を教えてくれてありがとう。
ちなみに>>279はカッパサイエンスから出ていた「大不幸ゲーム」とかいう
本を援用したものだ(著者の数学者名前忘れた)。
ま、冗談半分でしかないが、思いついたもので。
435 :02/12/31 04:52
モーリスのジムに行けば日本最強になるよ。
436 :02/12/31 04:53
やっぱりサクだろ。
437 :02/12/31 04:53
ミルコマザコンのソースまだ〜♪
438 :02/12/31 04:59
今度の試合勝ったら即シウバでもいいだろう
439 :02/12/31 05:10
ベラに勝ったら即シウバに挑戦させるべきじゃないの?
柔術チャンプに勝てる日本人なんてそういないわけだし。
440 :02/12/31 05:14
だろうな。まあ、菊田戦挟むだろうけどね。
でも、パンってたまに凄い外人呼ぶよな。
441 :02/12/31 05:22
>>439
それはやはり筋違い。
アローナとかランデルマンとか、ちゃんと階段上ってる選手が居るんだからさ。
それを飛び越えてシウバ戦をやろうなんていうのは同義に反する。

442 :02/12/31 05:22
今更だが近藤って誰?
443 :02/12/31 05:29
マッチ
444 :02/12/31 05:37
>>441 2度ある事は3度ある。
445 :02/12/31 05:39
>>441
じゃあ田村とか金原はどうなるんだよ
446 :02/12/31 05:42
プライドは興行だという事をお忘れなく
447 :02/12/31 05:56
寝ろ!
448 :02/12/31 06:03
>>445
田村も金原も道義に合わないマネをしている。
もって他山の石とせよ。
近藤が悪い前例を真似る必要は無い。
449 :02/12/31 06:10
>>448
道義も糞も、プロならチャンスがあればそれに乗るのは当然。
450  :02/12/31 06:26
なんだかんだ言って、アローナ、ランデルマンとかのタイトル挑戦権は
さらーっと無視されて、ミドル級GPトーナメントの1選手になってそうな予感。
もちろんトーナメントは桜庭の復帰に合わせて開催される。
パン選手がいきなりタイトル挑戦→奪取は考えにくいが、
トーナメントにいきなり参加の可能性はかなーり高い>不動心
451 :02/12/31 06:27
選手の話をしているのではない。
ファンが不公正なマッチメイクを望むのが間違いだと言ってる。
それは、結局は格闘技のショー化を加速させる事になるからな。
452 :02/12/31 06:32
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
453 :02/12/31 06:43
というかシウバがアローナとかランデルマンは受けないだろw
454 :02/12/31 06:48
>>453
何を根拠にそう思うんだ?
勝手な憶測で人を中傷するなよ。
455 :02/12/31 15:19
アローナランデルマンはそもそもDSEがタイトルやらせない気がする。
あいつら、負けない試合したら誰にも負けないもん。マジで。
ランデルマンが打ち合い挑まずにテイクダウン抑えこみつづけたら誰が勝てるの?
456 :02/12/31 15:22
>>455
不自然なブレイクやイエローカードの回数が異常に増えるだろうね。
457 :02/12/31 15:23
アローナなんてチャンピオンにしたらPRIDE人気急下降間違いなしだよ
458 :02/12/31 15:26
>>455
そんなことしてて負けたファイターがいたな
たしか、霊長類最強…
459 :02/12/31 15:30
アローナはまだしもランデルマンは差しあい言うほど強くねえ
スタミナないし2Rになったら
逆に簡単にテイクダウンされる
460 :02/12/31 15:33
アローナは別に打ち合っても強いからね。
さすがにチャンピオンになったらあんな塩な戦いはしないだろうし
DSEも絶対にさせないでしょう。
461:02/12/31 16:08
ufcの最初の試合は好きだなぁ。今でもタマにみる。
462 :02/12/31 16:11
アローナは別に打ち合っても強いからね。
463 :02/12/31 16:21
シウバとは階級が違うので
比べられません
試合しても勝てる確率は低いでしょう
でも負けても恥じでもなんでもないね
464 :02/12/31 16:23
通常体重で100kgぐらいのやつが
減量して93kgに落として戦わないと
厳しいね
だいたいプライドの93kg以下っていうのが
日本人の事を全然考えてない
だれか条件にあう奴
いるかな?
465 :02/12/31 16:24
高橋
466 :02/12/31 16:26
ネタスレなのにレスつくね。
467 :02/12/31 16:27
>>464
引退しちゃったけど 総裁
468  :02/12/31 16:29
TK
減量しろ
469 :02/12/31 16:34
≪セコンドに“吉田2世”≫
セコンドに“吉田2世”が帯同する。高阪ら前回同様のメンバーのほか、柔道家の中村和裕(24)が登場。
国際武道大から実業団で活躍し、昨年講道館杯100キロ級は準決勝進出。同年全日本サンボ選手権では優勝した逸材だ。
吉田の所属事務所J―ROCK関係者の話によると「格闘技界入りを考えている」という。吉田の活躍は後進にも刺激を与えている。
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/12/31/02.html

↑の中村よくない?
それか吉田が減量して!


470 :02/12/31 16:43
ハイアン・グレイシーVSシウバが見たい

どっちも喧嘩ファイトでオモシロそう
471 :02/12/31 16:50
>470
体重が違いすぎ
でもおもしろそうだ
472:02/12/31 16:52
>>471
どっちが何キロ重いの?
473:02/12/31 16:58
充分体重合うんじゃない?
ヴァンダレイは絞って93kg、ハイアンは増やして93kgだけど。

でも個人的にはハイアンvsヘンダーソンの方が見てみたい。

474  :02/12/31 16:59
でもハイアンって今はもう80`台後半じゃない?
桜バ‐シウバの差ほどは大きくないと思うから、とりあえずやっとけ。
475 :02/12/31 16:59
シウバにぼこられるだけだ。つまらなすぎる
476 :02/12/31 17:05
>>473
兄同様、パンチでダンヘンにぼこられそう。
477 :02/12/31 17:06
シウバは王者返上するって聞いたぞ。
両膝手術したんだって。
実はミルコにやられたアバラと内臓のダメージが酷いせいだというウワサもあるけど。
478 :02/12/31 17:09
シウバはもし王座返上したらどこ行くの?
UFCでティトに勝てる自信がついたのか。
DSEへの労働条件改善のための揺さぶりか。
479 :02/12/31 17:09
またでてきたよ・・・
480  :02/12/31 17:11
>477どこ情報だ!
あん、ソースだせコラ1
481 :02/12/31 17:11
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│28│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!秋葉裏道理」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
482 :02/12/31 17:14
マグロは百瀬あたりと永遠にやってればいいと思う
483  :02/12/31 18:41
>473
増やして93と
減量して93では
全然ちがうぞ
二階級くらい変わってくる
484 :02/12/31 19:21
シウバだって80キロぐらいから増やしたんだよ。
しかもでぶでぶで80キロだったから筋肉量からいったら相当増えてる
485:03/01/01 01:09
>>483
でもヴァンダレイvs桜庭なんてまさにそれでしょ?
元々の階級が違うのは承知の上で、やろうと思えば
体重はあわせられるよ、って事。
486 :03/01/01 01:11
高山に近藤の膝があれば・・。
サップもやばかった。
487 :03/01/01 20:28
シウバって最近あんま興味無くなってきた
488 :03/01/02 02:27
シウバがどーのこーの言う前に、今度の相手がヤバ過ぎるだろ、近藤は。
ベラの実績はスゴイ、本物の強豪だよ。
前にサウロ・ヒベイロとやった時は、偶然ヒザが当ったから勝てたけど、
そうそうラッキーを期待できるはずも無いし。

ティトにネックロック決められたり、シュルトにスリーパー決められたりする
レベルの近藤が勝てる相手じゃないよ。正直言って。

489 :03/01/02 02:28
>>488
じゃあ近藤が勝ったら間違いなくミドル日本人最強だな
490 :03/01/02 02:29
まあまあとりあえずVT初心者ではあるからスタンドの不備に期待しようよ
491 :03/01/02 02:32
なんだシュルト以上にマグロだな近藤
492 :03/01/02 02:33
近藤は波が激しいからベラに負けといてシウバに勝つのがベスト
493  :03/01/02 02:59
近藤は波が激しいから菊田に勝っといてシウバに負けるのがベスト

んで菊田がシウバに勝つ
494 :03/01/02 03:53
まあ、その前に目の前の試合を勝たないとな。
495 :03/01/02 06:56
>>492
それだ!
シウバとできればのはなし・・
496 :03/01/02 07:26
>>488
一応ベラよりちょっと落ちるレベル(であろう)ダンテスには
危なっかしい試合ながらも勝ってるし・・・
497 :03/01/02 14:59
ダンテス戦って、かなりラウンド進んでから打撃で逆転したんじゃなかったっけ?
それまでは上を取られっぱなしで、けっこうヤバイ展開だったような記憶がある。

今度の試合って5分2Rだよね。
がんばって寝業を凌いでも、逆転する前に試合が終わっちゃうんじゃないか?
498 :03/01/03 02:28
AGE
499腐った人間:03/01/03 03:10
ベラってそんなにつえーのか?
近藤ヲタがいまのうちからベラ強豪説を垂れ流し
勝った後に近藤最強!って煽るつもりなんじゃねーの?
500 :03/01/03 04:13
世界選手権の黒帯の部で優勝してるからな、少なくとも柔術に関しては
PRIDEに出てる連中とは桁が違う強さだよ。
ま、総合初参戦らしから、総合で強いかどうかはわかんないけどな。
501 :03/01/03 14:09
>>501
ニーノは黒帯びの部優勝してなかったっけ?
502 :03/01/03 14:20
ハイヤンの弟子なのに世界王者になれるとは
ハイヤンの指導者としての能力はかなりのものだということですね。
503.:03/01/03 14:23
ハイヤン
504 :03/01/03 14:25
高田の弟子なのにミドル王者になれるとは
高田の指導者としての能力はかなりのものだということですね。
505 :03/01/03 14:27
>>500
つーか、サウロ・ヒベイロ見てりゃ柔術オンリーの奴が通用せんのは分かるだろ。
506 :03/01/03 14:31
べラがシャリオン並みのVT適応力だったらどうよ?
507 :03/01/03 14:31
シャオリン
508 :03/01/03 14:50
>>502
技術は単に名門グレイシーバッハで学んでハイアンはあまり関係なさそう。
ベラとの関係は弟子じゃなく舎弟みたいなものじゃない?
509 :03/01/03 14:54
現在ハイアンのMMAチームに所属って意味じゃねーのか?
510つーか:03/01/03 15:33
近藤が打撃で負ける姿が想像できん。
打撃で完全KOされた事ないだろ近藤。
511 :03/01/03 15:35
近藤が大した打撃屋とやってないだけかもしれん。
512 :03/01/03 17:03
だな。
近藤がやったことある選手で一番の打撃屋はメッツァーだもんな。
正直、佐々木の方が打撃は上じゃねーか?

パウンドとなると近藤かもしれんが、パウンドするにはまずは
上を取らなきゃいけないし、それは近藤には無理だろうしな。
513 :03/01/03 17:17
百瀬1stで打撃でおされてたような
514 :03/01/03 19:11
メッツァーよりはシュルトの方が打撃は上だろ。
そのシュルトに、近藤は打撃ではもちろん寝業でも完封されたわけだが。
515けん:03/01/04 01:32
パンクラスはヤヲ。
516 :03/01/04 01:35
べム最強
517 :03/01/04 02:00
メッツァ−の打撃技術は総合の世界ではトップレベルだと思うが
518 :03/01/04 16:40
メッツァーが打撃技術トップレベル?
シウバにもリデルにもKOされて、ヤマノリすらKOできないメッツァーが?
まったくパンオタの妄想力には驚かされるよ。
519 :03/01/04 17:00
桜庭も倒せなかったメッツァー
520 :03/01/04 21:52
近藤ミドル最強は当たり前だろ。シウバなんて簡単にKOさ。
521 :03/01/05 14:45
とりあえず、まずはベラと菊門に勝ってからほざけ。
522 :03/01/06 22:19
近藤のUFCデビュー戦の相手アレッシャンドリ・カフェ・ダンテスが
今度のUFC41でガン・マクギーとやるらしいね。
もしもカフェが勝ったら、「近藤>マックギー」だね
523 :03/01/06 22:20
>>522
んなアホな理屈が成り立つかよ(w
じゃあティト>マクギーか?
524 :03/01/06 22:22
じゃあティト>マクギーか?
それは特に問題ない気がする
525523 :03/01/06 22:23
俺はバカですが。
526 :03/01/10 01:03
近藤サイキョウ
527 :03/01/11 00:50
マグロはおいしい
大トロが好き
528 :03/01/11 23:03
ベラ戦age
529   :03/01/12 00:15
近藤の眼中にシウバはいない。
何かの雑誌で「来年はティト戦しか頭にありません」と言ってたから。
530 :03/01/12 00:22
本心だとしたら大した心意気だが、正直近藤に勝ち目は無い。
531サノバビッチ:03/01/12 01:18
正直次の試合で近藤負ける。
532 :03/01/12 13:22
マグロvsアナゴ希望
533 :03/01/13 02:22
マグロは大トロに限るね
534 :03/01/13 21:02
今年は近藤が大ブレイクしそうな予感がする。
今年こそ近藤の年にしようぜ!!
535  :03/01/13 21:06
ベラって誰?
536 :03/01/13 22:09
地方の寿司ネタでありそうな響きだよね、「ベラ」って。

「今日はベラの良いのが入ってるよー」って感じで。
537 :03/01/13 22:10
妖怪人間
538 :03/01/13 22:10
魚の種類でいるよ>ベラ
妖怪人間にもいたな・・・
539 :03/01/13 22:11
>>534

消えろ
540 :03/01/13 22:12
↑うるせー馬鹿!
541 :03/01/13 22:20
妖怪人間べム。
本当は妖怪の容姿なのだが普段は人間の姿に化けている。
だが必死に人間の容姿に化けてもべムは手の指が3本しかない。
俺はいつも疑問に思っていた。
お前ら気づけよ!と。
なぜか誰もそのことには触れないのである。なんて優しい奴らなんだ。
だが最終回。
ついにある男が言った。
「お前、よくみたら指が3本しか無いじゃねーかっ!」と。
俺は長年の疑問が解けて胸がすっとした。
だが同時にとても悲しくなりべムがかわいそうだった。

542株式会社:03/01/13 22:50
近藤って内の従業員の近藤か?
あんなのクビクビ
543 :03/01/13 22:52
しかし妖怪人間ベムって凄いよな、よく逞しく生きてるよ。
オレ、両親がベラとベロだったら、自殺すると思うもん。
っつーかお前ら不幸になるのが分かってるんだから
子供作るなよ、って言いたい。


544 :03/01/13 22:58
ベラとベロは明らかにSとM。
あれは怖いぜ。
はやく人間になりたーいと毎週叫ぶのも妙に納得。
545 :03/01/13 23:00
ううううがんだあああああ!!!
546 :03/01/14 01:00
>>541

>よくみたら

よくみたらって…
547 :03/01/15 02:13
近藤は今年大いに飛躍するので応援しろ
548お宅:03/01/15 02:22
シウバオタ必死だな
549 :03/01/15 02:25
近藤のグラウンドパンチ地獄の前には
シウバなんて2分であぼーんさ。
550 :03/01/15 02:30
ベムと
ベラの
子供が
ベラ
551 :03/01/15 02:30
ちゃう
ベロ
552 :03/01/15 02:31
ようかいにーんーげん
553 :03/01/15 02:37
よっしゃ!おまえ等すぐ12ch見ろ!!

われらが近藤の勇姿が流れるぜ!!
赤スパッツもカッコいいな!
554 :03/01/15 02:38
折れんとこヤッテネー
555 :03/01/15 02:42
山宮かわうそ〜
556 :03/01/15 02:43
むかつくから昔の近藤vs郷野でも観ながらオナニーでもするか・・・
557 :03/01/15 02:44
郷野度胸あるわマジで
558 :03/01/15 02:44
郷野「パカかおまえら」

小川のマイク以上に声が裏返ってるw
559お宅:03/01/15 02:44
シウバオタが反論できません
560こんどーむ:03/01/15 02:45
しんくーとびひざ
で10秒KO狙います!
561 :03/01/15 02:45
郷野のマイクって
NHKの「青年の主張」みたい。青臭すぎる。
562 :03/01/15 02:46
カットしなかったな。
563 :03/01/15 02:47
尾崎のインタビューまでやってる・・・
564 :03/01/15 02:48
対戦相手の病院直行率が8割を超えているんですが>近藤
565 :03/01/15 02:49
クラッシャー近藤か、かっこいいな!
566 :03/01/15 02:50
近藤の殺人マウントパンチが炸裂するよ!!
567 :03/01/15 02:51
俺は悪魔の打撃と呼んでいる。
郷野はよく死ななかったと思う。
568 :03/01/15 02:52
グランドもますますレベルアップしてる。
マウントのバランスも格段に良くなった。
徐々にだが、最強へと近付いているようだ。
569 :03/01/15 02:53
IVC2でシウバと決勝で闘って
流血TKOでシウバにかった奴
その後試合にでてないけど再起不能なのかな・・
そいつ省かれて後の大会で、
チャンピオンシウバになったし。
570 :03/01/15 02:53
郷野戦は菊田のタオル遅すぎ。
郷野根性ありすぎ。
571 :03/01/15 02:53
>>567
あの試合後、郷野はチンチンに管を通したらしいね。恐ろしいよ。
572 :03/01/15 02:54
チョークで勝ったね。
責めのバリエーションも着実に増えてってるな・・・
573  :03/01/15 02:58
近藤強いねー、見直したよ
574 :03/01/15 03:02
あ、クニオク新だ
575 :03/01/15 03:02
キャーキャーうるせぇ
576 :03/01/15 03:05
近藤、ガブリエル・ベラとやるのかよ!
すげえ強いんですが大丈夫か?
菊田よりも強いかもしれんのに、これを調整試合に入れるとは・・・
577 :03/01/15 03:06
近藤はベラについて、ちゃんと知ってて受けたんだろうか・・・
578 :03/01/15 03:09
幾ら柔術で強くてもVTではデビュー戦だろ?
近藤は柔術キラーだからな。
コロシアム2001ではヒベイロを変則ヒザ蹴りからの大撲殺劇で下し
UFCではカフェダンテスを、これもまたカウンターのヒザとフックのビッグストライクで退けている。

今度の試合は、予想だが近藤のワンサイドゲームに終わると思うよ。
579 :03/01/15 03:11
どうみてもタイトルマッチ級の試合なんだよな。
せめて近藤VS菊田の勝者とやるとかしろよな。
少なくとも間に挟む試合じゃない。
もったいないよ。
580 :03/01/15 03:12
最前列が12000円で買えるんだよな。
でも忙しい。
581 :03/01/15 03:13
漏れは金がない・・・
582 :03/01/15 03:13
でも近藤テイクダウンされたら
やべーんじゃないの・・・
583マグロは殺されるよ:03/01/15 03:15
妖怪人間サイキョ
584 :03/01/15 03:15
ティト級の圧力がなければ
例え倒されてもすぐ起き上がるから大丈夫。
スタンドになれは近藤のパーティだろうよ。
585 :03/01/15 03:16
テイクダウンはされるだろうな。
今回の噛ませ君にもしっかり倒されてたし。いつもどうりすぐ立ってたけど。
相手は一流の柔術家。立てるとは思えん。
586 :03/01/15 03:17
>>578
あの蹴りはなんていうんだろ?
総合でハイキックのヒザなんて、後にも先にもあの試合以外見たことがないんだが。
まだカウンターで下から突き上げるヒザなら分かるんだよw
それ以外にも普通の跳びヒザとか。
あれは上からヒザが直撃してるからね。
ドンピシャのタイミングで普通はあれはありえないよな。
あのへんが近藤の当て勘の優れている才能なのかな。
もう一度みたい。
587 :03/01/15 03:18
柔術家ならテイクダウンはそんなに巧くないんじゃないの?
レスラー系に比べればね。
588 :03/01/15 03:19
ティトをKO寸前まで追い込んだ膝がヒットすれば勝てる。
589 :03/01/15 03:20
>>587
ハイアンの門下っつーことは、ヘンゾやらダニエルやらホドリゴやらとガンガン練習してるから
それは望みうす。
ホドリゴだって初VTで松井をガンガンテイクダウンしてた。
590 :03/01/15 03:20
ティトをミドル級のカテゴリーに置くのは間違っていると思うんだがどうだろう。
黒人特有の身体能力があるとはいえ、どうみても体重制が守られてない。
UFCの計量、毎回いい加減だからなあ。
591 :03/01/15 03:21
そうだな。
ティトは黒人だしな。
592 :03/01/15 03:22
>>586
咄嗟に軌道を変化させて出来た蹴りなんだそうだ。
ブラジリアンキックの膝バージョンだね。

ヤングジャンプの「タフ」という漫画に出てきたムエタイ戦士が
あれと全く同じ形の「コブラソード」という蹴りを使ってたな。
最初見たときは「近藤ってタフ読んでるのか?」と思ったもんだw

ま、作者の猿渡氏はパン勢と交流もあるし、あながちない話でもないな。
実際は偶然だろうけど。
593 :03/01/15 03:23
ティトは今年復帰してくれるのかニャ〜♪
594 :03/01/15 03:25
ミャ〜♪
595 :03/01/15 03:26
タフでは高橋義樹がでてるね。
タフで書かれた当時は
高橋つええとか俺も思ってたさ・・・・
596 :03/01/15 03:26
リデルがババルに当てた蹴りもマグロがサウロに決めた蹴りと同じじゃなかったけ?
597 :03/01/15 03:28
>>596
あれはババルが前屈みになった瞬間に
リデルのミドルキックが顔にあたったっぽいね。
598 :03/01/15 03:29
じゃあ、トムエリにヒースがあてた蹴りは?
599 :03/01/15 03:30
>>598
それはよく覚えてないな。
ケアーに当てたみたいな回し蹴りだったっけ?

ヒーリングの蹴りは威力はあるのかもしれんが単調で見ていて詰まんない。
600 :03/01/15 03:32
601 :03/01/15 03:32
ムッハー!!
602 :03/01/15 03:34
マグロならボクシングでもシリモンコンに勝てる?
603 :03/01/15 03:35
>>599
ヒョードル相手に不用意に出したのは
そうとういただけなかったなあ。

でも、トムエリ、ケアーと連続で
ブレイク後に決めたのがカッコよかった。
604 :03/01/15 03:39
ブレイク無しじゃ軽量のカカレコにも惨敗する雑魚ヒーリング要らん!!
605 :03/01/15 03:41
ヒーリングは馬力は凄いけど他はあんまり・・・
606 :03/01/15 03:44
ヒーリングvsヒョードルってどうやったら観れるだろう?
607 :03/01/15 03:45
>>606
ビデオでるのまつか
PPV録画してる人ネットでさがして
ダビングたのみこむか。

608 :03/01/15 03:48
>>606
あの試合は、見ていて顔を背けたくなるような数少ない試合だね。
ヒョードルの拳がヒースの顔面に当たる度、「うわっ」って思うもん。
音が違う。本当に人を殺せる打撃ってあんな感じなのかね。
鈍器で殴打しているというのかな・・・
あのグラウンドコントロールが近藤にも備わることを願うばかりだw
609 :03/01/15 03:51
>>608
まあ顔はそむけたクならんが
ヒーリングのタフさに驚いた・・・・
試合後も眼底下骨折だけですんでたなんて
不思議なくらいだったよね

佐竹はランペのパウンドで頭蓋骨骨折なのに。
610 :03/01/15 03:53
近藤ちゃんスレで関係ない話しないでよっ!!
611 :03/01/15 03:53
佐竹はギャラの額が他の選手より一ケタ上だからいいんだよ。
612 さたけ:03/01/15 03:54
ももさんのおかげっす!
613:03/01/15 18:18
ほんとか?
614 :03/01/15 21:23
鮒と鮪の神隠し
615 :03/01/15 21:35
近藤ってパンクラスとかいうプロレス団体の人でしょ?
プロレス以外の戦績どうなんですか?
UFCとかDEEPとかこの前やっとこリベンジした大会とか
616:03/01/15 21:42
近藤の対戦相手が病院送りになりやすいという話は、実際には
マッチメイクかレフリングのどちらかに問題があるからだろう。

あるいは両方ともに問題があるのかもれないけど。
617 :03/01/15 21:49
>>616
夢の無いこと言うな
618 :03/01/15 22:24
近藤の阿修羅の如き打撃力が対戦相手を破壊してるんだよ。
619 :03/01/15 22:37
>>616
近藤の打撃というのは外人みたいなガツンと一発で来るようなものではなくて、
じわじわダメージが蓄積してくるタイプのものなんで、
なんか止めにくいタイミングみたいだよ。
相手選手がまだやれそうかなっていうふうに見えるらしい。
で、そこにマウントからの打撃の連打が最後に加わるんで、
結果的に相手が壊れることになりやすいらしい。
620 :03/01/15 22:38
まるでウイルスのようだな>近藤の打撃。
見えざる恐怖といったところか。
621 :03/01/16 00:20
マグロ本人は新日OKらしいから
マグロvs中西とか
マグロvs永田あたりが見たい
622 :03/01/16 08:29
つーか郷野戦、グラウンドのパンチ延々打ち続けて勢いがまったく衰えないのが凄い。
623 :03/01/16 08:53
近藤のパンチは意識を失わせるというよりはものすごく「痛い」ものらしく、
「とりあえずこの体勢で防御しよう」と相手に思わせてしまうらしい。
そこに何発も何発も入って、鼻から血が出る目じりが切れる・・・でヒサーン
624 :03/01/16 08:57
近藤勇に斬って貰え
625   :03/01/16 10:42
意外とあっけなくシウバに負けると思うよ、近藤は。
626 :03/01/16 18:10
>>622
そういえば近藤がバテてるのってみたことないな・・・
心肺機能が高いんだろうね。
最初から最後までずっと同じペースで戦っているような気がする。
戦い方そのものはちょっと掴みどころがない感じがして面白いんだ。
グラウンドでもセオリー通りのマウント以外からでも変な格好から打撃が飛んでくる。
美濃輪なんかもそうなんだけど、普通の選手がたくさんいる中で、
ああいうのがたまにいるのがパンクラスの売りなんだろうね。
627 :03/01/16 18:13
>>626
「火の呼吸」だ!
628 :03/01/16 18:15
近藤最高だよね。
あんなにワクワクさせてくれる選手は他にはいない!
ティトだって今やればどうなるかわかんないよ!!
629 :03/01/16 18:17
パンオタって幸せだね
630 :03/01/16 18:18
まあ、試合が楽しいのは確かだな
それに弱くもないのも確か。

TOPレベルには勝てないだろうけどさ・・・・
631 :03/01/16 18:18
幸せだよ。
君は不幸せなのか?
632 :03/01/16 18:19
ティトに勝てるかも知れないって思えるだけで
凄い連中だな
633 :03/01/16 18:26
ティトの試合は詰まらん。押さえ込んでガツガツやるだけだし。
あいつはやられるとしたら打撃でだな。あんまり打ち合いに強くない。
この間のケンシャムにもダウンさせられてたしな。
634 :03/01/16 18:31
今の近藤は昔とは違う。全てにおいて格段にレベルアップしてる。
同じ相手に二度負けない。それが近藤だ。
635   :03/01/16 18:32
>>632
キミ格闘技見てて楽しい?
636  :03/01/16 18:34
楽しい!
637 :03/01/16 18:35
ま、次やったら近藤が勝つよ。まあ見てろって。
638   :03/01/16 18:35
>>636
そうか、よかったよかった。
639 :03/01/16 18:36
よく、OOはレベルアップしてる
とかいうけど 相手はレベルアップしてるとは想像
しないのだろうか・・・
640 :03/01/16 18:38
>>639
少なくともティトに関しては毎度毎度似たような試合だから
レベルが上がってるようには見えない。
この時代にあんなG&Pから変化がないようではあまり期待できないと思うがね。
641 :03/01/16 18:47
近藤は今の日本人の中で最も注目されてる選手だな。
ベラにはキッチリ勝って、その実力を世間にアピールしてほしいね。
642 :03/01/16 18:51
むしろ、昔から日本人でライトヘビーなら
近藤しかいねーような・・・

643 :03/01/16 19:03
近藤一人に期待が集まってるんだよ。
今の日本における総合暗黒時代において
風穴を開けるのは近藤しかいないのさ。
まず、次のガブリエルベラとの戦いが正念場だな。期待したいね。
644   :03/01/16 19:09
近藤ってすごいと思う。
645中日の近藤?:03/01/16 19:12
中日、今年も入場料値下げ 観客数回復に期待
 プロ野球の中日球団は10日、減少する入場者数の回復を狙いナゴヤドームで
行う今年の公式戦の入場料値下げを発表した。
 同球団は昨季、巨人戦など人気カードを除く29試合で「前例がない」(セ・
リーグ事務局)値下げを行ったが、それでも観客数は減少。今季は全試合の
値下げに踏み切った。近藤康之営業部長は手ごろな値段で野球を見てもらいたい」
と期待を寄せる。
 値下げ幅が大きいのはグラウンドを見下ろす最上階の内野席。昨季までは最高で
5500円もする指定席だったが、これを3500円以下にし、一部は「パノラマ自由席」
とした。この部分の子供小中学生)料金は800円と割安に設定し、家族用にはセット割引もある。
「子供さんにリピーターになってほしい」と同部長は狙いを説明した。
 また、すべてシーズン席として扱っていたドーム下層の内野席は不況の影響で売れ行きが悪く、
約3000席を試合ごとにばら売り(内野A=4800円、内野B=3800円)する。中日球団によると、
1997年のナゴヤドーム開業年には主催試合で260万7500人を集めたが、昨季は240万4000人だった。 
(了)
【共同通信】
646 :03/01/16 19:15
近藤にはシウバなんていうチンケな目標じゃなく
もっと高いところを目指してほしい。
今のように、無名選手相手にコツコツやってることがきっと報われる日がくる。
俺は信じてるよ。
647 :03/01/16 19:15
>>641
ま、そう言う大事な試合にずっこけるのも近藤らしいし
郷野戦で見せた強さも近藤らしいし
どっちに転ぶか解らない魅力があるよな
648 :03/01/16 19:20
あんな豪華な試合が後楽園で見れるんだぜ・・・
社長太っ腹すぎ!!出血大サービスもいいとこだよw

近藤のパンチで血に染まる後楽園を皆も見に行こう!!
649 :03/01/16 19:23
近藤こそ稀代のストライカー。
650 :03/01/16 19:31
フランク>ティト>近藤>>>>>>>>シウバ
651 :03/01/16 19:33
>>650
おいおい、近藤はフランクをKOしてるんだぜ
よって
近藤>フランク>>>ティト>>>>>>>>>>>>シウバ
だよ
652 :03/01/16 19:35
  _、_ 
( ,_ノ` )  ナンヤワレ
653 :03/01/16 19:41
近藤は新世紀を代表する格闘家だね。歴史に名をはせると思うよ。
654 :03/01/16 19:49
>>651
でもティトに負けてんじゃん。
655  :03/01/16 19:50
3回しか見たことないけど、菊田とどっこいどっこいだろ
656 :03/01/16 19:51
菊田よりは強いよ。
657 :03/01/16 20:37
>>654
ジャンケンのグーチョキパーみたいなもんです。
近藤がフランクとやったときは打撃でフランクがリング場外まで吹っ飛ばされて
かなりヤバかった。

ティトは安定してるね。
面白くはないけど、常に平均してレベルを維持している感じ。
近藤も含めて、ティト、フランク(ブランクがあるが)、シウバ、ニュートン、
ベウフォート、桜庭、菊田・・・
このへんはみんな大差なくてほとんど横一線っていう気がする。
あとはその日のコンディションと相性の問題ではないかなと。
658 :03/01/16 20:41
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロ
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロ
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロ
 
禅道会の若手より弱い
 
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロ
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロ
マグロマグロマグロマグロマグロマグロマグロ
659 :03/01/16 20:43
マグロは成長してるよ!
ティトに秒殺されたころよりね
百瀬とかいう格闘技かじったばっかりのやつに負けて赤っ恥かくくらい成長したよ
660 :03/01/16 20:43
その若手には
心を折ってきっちり勝ちましたが何か?
661 :03/01/16 20:45
マグロの強さの証明

○マグロ(KO)彼女●
 
掌底の連打


女相手なら強いぞ
662 :03/01/16 20:46
 
いい歳こいて「加護ちゃん大好き」とのたまう
 
変態ロリコン男のスレはここですか?
 
663 :03/01/16 20:47
百瀬との初戦も判定で負けたけど
あれは、あの大会のルールがおかしいからだよ。
客の判定が入るんだもん。素人の判定なんかで勝負決められたらたまんねーよ。
664 :03/01/16 20:48
普通の判定でも負けだろ・・本人も認めてたけど
つーか素人同然の百瀬といい勝負してるようじゃ・・
665 :03/01/16 20:49
ロリコンなの?
666 :03/01/16 20:50
加護ちゃんが好きな奴なんて珍しくもないよ。
健康な成年男子なら当然のこと。
667 :03/01/16 20:50
ヒベイロ戦のグランド打撃は凄惨だったな。
取り憑かれたように一心不乱に殴り続けてた。
なりふり構わぬ必死さや貪欲さが船木あたりとは全く違う。
その面でもシウバと似てる。

でも普通に考えれば同じタイプのシウバ相手ではパワー負けするだろう。
普段の体重だとシウバの方が10キロ近く重い。
それにグラウンドで押さえつける能力でも負けてる。
良いのが一発入れば勝つ可能性が無いことも無いだろうけどな。
668 :03/01/16 20:52
>>662
その発言のソースは?
669 :03/01/16 20:54
>>668
ソース希望しないほうがいい。
すげえ恥かしいとこ言ってるぞ。
670 :03/01/16 20:55
近藤には氷のような冷徹さとマグマのような熱さが同居してるんだよ
671 :03/01/16 20:55
これネタスレ?
マジでマグロが強いとか思ってるんならパンヲタ終わってるぞ
672 :03/01/16 20:56
近藤には氷のような冷徹さ(若い女の顔に掌底の連打をブチこむ非道ぶり)
とマグマのような熱さ(加護ちゃん大好きロリコン)が同居してるんだよ
673  :03/01/16 20:59
>672
なかなかうまいな
674 :03/01/16 21:00
だから、加護ちゃん好きは普通なんだって
675  :03/01/16 21:02
俺も加護ちゃんは好きだ
676 :03/01/16 21:05
逆に加護ちゃんをかわいいと思えない奴の方が異常だと思うよ。
677 :03/01/16 21:05
>>671
まぁキム原はゴミだったからね(藁
678 :03/01/16 21:12
リングス勢がことごとく陥落した今、
我々が希望を託せる最後の人間は近藤だけなんだ。そこの所を理解してほしい。









俺も加護ちゃんは好きです
679 :03/01/16 21:16
加護亜依>田中麗奈
680 :03/01/16 21:19
加護チャン最高!!
681 :03/01/16 21:27
>667
確かに近藤は、もう少し体重とパワーが欲しい。
パンクラスの階級でもミドル級(75-82キロ)
が丁度良いような・・・・

まずは、船木の自己流体作りやなんか止めて、
ケビン山崎のジムにでも通った方が良いと思う。
682 :03/01/16 21:41
ケビンのやり方は専門家から言わせてもらうと大いに疑問符がつく。
ちょっと細かい部分でのやり方がよくないんだ。
実際にあそこで鍛えているアスリートはケガが絶えないだろう?
それは鍛え方が間違っているからなんだ。
683 :03/01/16 21:48
中学生が好きって・・
684 :03/01/16 21:48
>>681
近藤から船木さんへの敬愛を取ったら、あとにはなにも残らないよ。
685 :03/01/16 22:15


高橋>>>>>>>>>>>>>>>加護>辻
 
 
加護がいいとか言ってるようじゃマグロはダメだね
686 :03/01/16 22:20
ケビン山崎はキャラクターが特異なだけで、トレーナーとしては平凡。
専門家の間で評判が高いわけではない。
それがなぜ日本の一部でもてはやされているかと言うと、
無知な前田が「ケビンさんは素晴らしい」と色んなスポーツ選手に勧めまくったから。

ケビンのところに一部の日本人格闘家が出入りしていたのだが、
前田がケビンのジムを清原に強く勧めて、
格闘技に傾倒していた清原はそれを真に受けた。
そして「あの清原が通っている」ということで、バブル的に有名になった。

佐竹、高阪、清原、、、彼のところでトレーニングした選手のその後を見れば
トレーナーとしてどの程度の腕前かは察しがつくだろう。
687 :03/01/16 22:25
魔裟斗もケビンのジムに通ってたな
688 :03/01/16 22:27
加護ちゃんは俺も好きだけどな
689 :03/01/16 22:28
いい歳して中学生が好きじゃロリコンだわな
 
俺もだが
690 :03/01/16 22:30
加護ちゃんは今年から高校生だよ。だから我々はロリコンじゃない。
691 :03/01/16 22:31
>>690
マグロが好きだって言ってたの去年かおととしだぞ
692 :03/01/16 22:33
>>691
何で言ったの?
週プロ?格通?
693 :03/01/16 22:36
>>685
オラヲタ氏ね
694 :03/01/16 22:47
近藤には無限の可能性がある。
どこまで強くなるのやら・・・まったく計り知れないね。
695 :03/01/16 22:55
そうだね
696 :03/01/16 23:01
>>693
だまれゴリヲタ










などと言ってみる
697 :03/01/16 23:28
マグロは中学生が好きなのね
漏れは高橋より加護ちゃんのほうが好きだ
癒し系だよね
698 :03/01/16 23:48
日本人で唯一と言っていいほど打撃をあてる才能をもってるのはたしか
あとは今の自分の弱点を冷静に見つけてさらに強くなってほしい
さらに上をめざしてください

699 :03/01/16 23:49
>682、686
ケビン山崎の評価って良くなかったのか。
糸井重里なんかにも取り上げてたのは前田の影響だったのかな。

そういえば、小路、ヤマノリも通ってた事があるきがする。
700 :03/01/16 23:58
なわけねーだろ
701 :03/01/17 00:00
近藤も癒し系だからな。
同じ系統の加護ちゃんに癒されて、ますます飛躍してほしい。
702 :03/01/17 00:16
近藤も加護ちゃんも
今年は今まで以上にブレイクすること間違いなし。
703 :03/01/17 00:25
ティトは今となっては明らかに階級が違う。
近藤がリベンジを誓うべき相手ではないと思う。
ぶっちゃけ、ナチュラルで80kg台の選手が今のティトや
シウバに戦いを挑むってのは舐めすぎ。
絞らない状態で70kg台の選手が近藤や桜庭に
挑むのと同じくらい無茶だよ。
704しかし:03/01/17 00:30
ロリコンの上にDV男かよ
素人同然の百瀬といい勝負してるヘタレの上に・・
705 :03/01/17 00:31
マグロがロリコンだってことで人気上がるんじゃないだろうか?
格ヲタってロリコン多そうだし
706 :03/01/17 00:31
ティトやシウバはレベルが違うだろ
階級もちがうが、ああやって順調に体が出来てくのも
才能だし。
近藤だって必死にトレしてるんだろうけど
骨格とかの問題か90kgいければいいほうでしょ。
サクは83kg以下に戻したほうが強いくらいかもなー
だし。
707 :03/01/17 00:32
まあ、そういう考え方もあるのだろうが
近藤にはそういった下馬評をブチ破れるだけの力があるし、そういうのも魅力のひとつだ。
プロなんだし、大物選手との試合のチャンスがあるんだったら
ガンガン出て行くべきだろう。
今は攻めの時代だからな。
少なくとも、近藤がシウバとの試合に臨む時がきたら、俺は声が枯れるまで応援する覚悟だ。
708  :03/01/17 00:33
近藤弱すぎだし、相手を舐めすぎ
しかもまた負けてるし・・・
709うんこ:03/01/17 00:34
百瀬(総合素人、柔道うんこ)>近藤>ヒベイロ(総合素人、柔術トップ)
なにか見えてこないか?
710 :03/01/17 00:35
近藤は筋トレは全くしてないから、体重をあげようと言う考えは
なさそうではあるな
711 :03/01/17 00:35
26日を境に、近藤への評価は一変するよ。
まあ見てなって。
712 :03/01/17 00:35
俺もロリコン同士マグロを応援するぞ
713 :03/01/17 00:37
近藤は確実に成長してる。
レスリング・柔術、そしてヨガ。
あらゆる方面から貪欲に技術を吸収してるから、今後楽しみで仕方ないよ。
714 :03/01/17 00:38
そうだよな
ティトに秒殺負けしたあと素人同然の百瀬に負けるほど成長している
715 :03/01/17 00:39
 
ロリコンのみんな!
 
マグロを応援しようぜ!
716   :03/01/17 00:40
百瀬が素人同然だというけれど、小路よりはるかに強いよ。
717 :03/01/17 00:41
シウバの打撃は重そうだけど実際はそうでもないからな。
スタンドでの打ち合いから近藤のパンチが顎に入る

シウバ膝から崩れる

近藤、膝で追撃、そのままヒベイロを葬ったパウンドの大ラッシュ

シウバ失神。そのままレフェリーストップ

こんな感じになると思う。
718 :03/01/17 00:42
>>710
筋トレしてないってこたーないだろう。
まぁでかくなろうとは思ってないかもしれないけど。
まぁ妖怪人間にどんな試合するかだね。

個人的には打撃で1Rで勝つより
相手の寝技に、どんな動きができるかで評価みなおせる。

ちなみに俺は現時点でも、日本人ライトヘビー
トーナメント開くなら近藤優勝だと思うね
それくらいの評価はしてる。

あーサクは抜きね。ミドルってことで。

719 :03/01/17 00:42
スタンドでの打ち合いから近藤のパンチが顎に入る

彼女膝から崩れる

近藤、膝で追撃、そのままヒベイロを葬ったパウンドの大ラッシュ

彼女失神。そのままドクターストップ
720 :03/01/17 00:43
 
素人同然の百瀬に負けた男をネタにするスレはここですか?
 
721 :03/01/17 00:44
>>717
近藤のパンチもそう重くない。
722 :03/01/17 00:44
素人同然の百瀬に負けるくらいだからシウバなんか楽にKOできるよ
723 :03/01/17 00:45
中学生が大好きなロリコンマグロなんだから
勝てば中学生とデートとかやれば燃えるんじゃないかな
724パンヲタ:03/01/17 00:46
って醜いね。こんなにスレのばして。ノアヲタ以下ッ!
725 :03/01/17 00:47
試合後マイクで「ロリコン規正法反対!」とかやってくれないかな
726 :03/01/17 00:47
百瀬との一連の試合は煽っても何もでないよ。
最初の試合は分けの分からんジャッジシステムに引っかかった感じだし、
結果的に再戦で完璧なリベンジを果たした。

百瀬が近藤の前に立ちはだかった山なのは事実だが、それはもう乗り越えた。
これからはもっと高い山が来るからな。こんなところで足踏みしてる場合じゃないんだよ。
727 :03/01/17 00:47
ヒベイロにいつパウンドしたかな?
728 :03/01/17 00:48
カメラに血が飛んだとき
729 :03/01/17 00:48
このスレってネタスレなのかそうでないのかわかりづらいな
本気でマグロが強いって言ってるならパンヲタが狂ってるってのがよくわかるし
ネタならつまんなすぎる
730 :03/01/17 00:49
これだけレスがつくのも、みんなが近藤を無視できてない証拠。
最初は軽口を叩いていても、その不思議なカリスマ性に魅了され、遂には虜となる。
俺もそうだったからよく分かるんだよ。
731 :03/01/17 00:50
ティト戦は近藤の勝ちだよな。
ティト完全にダウンしてたからな。
桜庭のコナン戦といい、日本人なめてるジャッジだよな。
732  :03/01/17 00:50
確かに加護ちゃんは可愛い・・・
733 :03/01/17 00:50
マグロ「(素人同然の百瀬戦は)確かに僕の負けです」
byプレイボーイ
格通その他もすべて判定支持
八百長判定に慣れたパンヲタ以外はみんな納得してるが
つーかパンクラスの判定以上に分けの分からんジャッジシステムは存在しない
734 :03/01/17 00:50
俺は試合が面白い一人だとは思ってるから
そんな叩く気しねえ。
735 :03/01/17 00:51
俺もロリコンだから叩く気しねえ
736 :03/01/17 00:52
加護ちゃんはかわいいが高橋愛もいいぞ
737   :03/01/17 00:53
もし、シウバに近藤が勝ったら
俺は友達誘って魚民で祝勝会やると決めている。
738 :03/01/17 00:53
強いか弱いかでいったら強いと思うけど、現状ではUFCの区分で
ミドル級でもトップに通じるかは疑問。
739 :03/01/17 00:54
ロリコンの星だね
740 :03/01/17 00:55
加護ちゃんは今年から高校生だから
ロリコンには入らないよ。
741 :03/01/17 00:56
普通いい歳こいて中学生が好きだって言ったらロリコンだろ
好きだって言ったの去年だし
742 :03/01/17 00:56
ブス先生が居る限り
UFCミドルはきつ過ぎる。

俺は予想は負けると思うが
シウバVS近藤はすっごいいいカードだと思う
絶対楽しいだろ。
743 :03/01/17 00:57
マリアーノVSシウバみたいな試合になったら
楽しいね。
744 :03/01/17 00:58
好きだからといって性的対象と見てるわけではないのではないだろうか。
掌底かました元彼女もロリだったのか?
745 :03/01/17 00:58
近藤は素晴らしいファイターだよ。
あの独特の雰囲気は他の選手からは得難いものがある。
746 :03/01/17 00:59
女に手上げるけどな
747 :03/01/17 00:59
高校生になったら加護ちゃんが嫌いになったりしたら笑うな>マグロ
今はハローキッズ?とかいう小学生グループに夢中だったりして
748 :03/01/17 01:00
格闘技の話をしようぜ・・・・
749 :03/01/17 01:00
んー、
でもさ、長い付き合いになれば、手を上げてしまうこともあっても仕方ないところもあるよ。
俺も少し似たような経験あるから分かる。
手を上げたわけじゃないけどねw
750 :03/01/17 01:01
近藤は素晴らしいファイターだよ。
あの独特の雰囲気は他の選手からは得難いものがある。
とても女の子近づけられないし。
若い女性の大事な顔に掌底の連打ぶちこむ最低の弱い者いじめ男だし。
751 :03/01/17 01:02
でも加護ちゃんが好きっていうのはセンスあるぜ
辻ちゃんが好きだったら救い様がないが
752 :03/01/17 01:02
連打したのかよ!
753 :03/01/17 01:03
ひょっとしたら女がすっごいブサイクで、
ここらで顔をぶっ潰して整形手術を受ける契機にしてやろうと思ったのかもしれないじゃん。
なんで事情も知らんといろいろいうのよ。
754 :03/01/17 01:03
とりあえずパンヲタは相変わらず痛いということと
マグロがロリコンだってことがわかったよ。
おやすみ。
755 :03/01/17 01:06
とにかくw
近藤が、日本の格闘技界においては数少ない有望株だというのは
誰もが認めるところだ。
何より試合が楽しい。それも一方的でなくハラハラするような試合展開が多いからな。
後楽園が待ち遠しいぜ!
756 :03/01/17 01:07
>749
> でもさ、長い付き合いになれば、手を上げてしまうこともあっても仕方ないところもあるよ。

(・∀・)その言い回しワロタ!
757馬鹿つながりで:03/01/17 01:08
この人とマッハとどっちが強いの?
758 :03/01/17 01:08
金堂西京
759 :03/01/17 01:08
ただ単にふられて逆上しただけ
みっともない
760 :03/01/17 01:08
長い付き合いでも、連打はしないね
761 :03/01/17 01:09
つーか格闘家が手出しちゃダメだろ
それもなにも悪くない女に
それも逆ギレ
弱い者イジメじゃん
762 :03/01/17 01:10
>>751
なんで?辻ちゃんもかわいいじゃないか。
763 :03/01/17 01:11
加護はB
764   :03/01/17 01:13
振られた腹いせに掌底で1、2だろ?きちがいだな
765 :03/01/17 01:14
首から上は親しい人しかさわっちゃダメなんだもんね
766 :03/01/17 01:14
加護は隠れ巨乳
767 :03/01/17 01:15
>>762
初代辻はかわいかったが二代目はブス
768 :03/01/17 01:15
ハッキリ言って、そんなプライベートに関してはどうでもいい。
生きていれば色々あるもんだ。
ファイターはリング上で評価すべき。
そして近藤は、高い評価を受け得る選手だということ。
769 :03/01/17 01:15
加護は成長期にきっちり太って胸をデカクした

かなり体の作り方をしってる人物。
770 :03/01/17 01:16
>>768
はげどう
格闘技知らないくせに玄人ぶってる香具師に限ってそういうのを気にする
771 :03/01/17 01:19
  _、_ 
( ,_ノ` )  ナンヤワレ
772 :03/01/17 01:19
>768
じゃあ前田のことも評価してるか?(w
773 :03/01/17 01:22
加護は巨乳になったがブスにもなったよな。
今じゃ新垣のほうが可愛いよ。
774ホンコン:03/01/17 01:24
俺のコーチでプロ修斗Aクラスの選手が
今度の試合でも近藤勝てるってたぞ。
775 :03/01/17 01:24
>>773
エー!
5期は紺野を除いて全員不細工になったよ
776 :03/01/17 01:25
>>773
いまは胸を維持しつつ体しぼってる
体作るのは大変なんだよ。
777 :03/01/17 01:25
近藤はこのまま無名な強い選手とばっかりやって日の目を見ないまま
終了してください。
778 :03/01/17 01:25
>>773
加護も高橋に抜かれつつあるな
新垣は論外
779 :03/01/17 01:26
体が一番エロイのは小川。
780 :03/01/17 01:26
>>775
高橋を忘れるなボケ
紺野も捨てがたいが
781v3:03/01/17 01:27
近藤こそスターダムにのし上がり日の目を見るべき漢。
あのダイヤの原石を埋もらせておく必要はない。

近藤の潜在能力の解放、これが今年のテーマだな。
782 :03/01/17 01:27
>>778
高橋はフィリピ―ナ化してるだろ!
783 :03/01/17 01:27
加護の巨乳は萌える
高橋の貧乳もいいが
784 :03/01/17 01:28
小川は顔が・・・・
785 :03/01/17 01:28
保田が綺麗になってきたのが嬉しい。
ソロでも何とかやっていけるよ。
786 :03/01/17 01:29
ここでモー娘の話してる香具師はなにが面白いの?
787ところで:03/01/17 01:30
藤本美貴が加入した場合の順位はどうなる?
俺は
高橋>>>加護>>藤本>>紺野>>>>>>>>その他
788 :03/01/17 01:31
顔は初期の加護
体は小川が理想だな
789 :03/01/17 01:31
>786
おまいにはわかるまいて
790 :03/01/17 01:31
近藤「加護ちゃんは可愛いですね、連れて歩きたい、何でも買ってあげたい、
 
やっぱりロリコンだな
  
791 :03/01/17 01:32
>>765>>782&etc
総合すると近藤の彼女は高橋愛(モーニング娘。)ってことですか?
792 :03/01/17 01:32
藤本は絶対いまさらモー娘に入りたくないだろうな
793 :03/01/17 01:33
近藤と加護ちゃんには幾つも共通点があるよ。
わかる香具師にはわかるだろうが。
794 :03/01/17 01:34
>>788
初期の辻もかわいかったよ
なんであんなに・・・
795 :03/01/17 01:34
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 近藤なくしてPRIDEなし。シュートボクセ勢のあらゆる攻撃も
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 激励と受け止める。これが近藤流PRIDE改革の極意だ!
    ,.|\、    ' /|、     | シュートボクセ勢どもは、くたばるまでずっと痛みに耐えてろ! 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/


796  :03/01/17 01:35
とにもかくにも、ガブリエル戦を終えなきゃ。
つーか、今年vs菊田戦で引っ張ってるときにこのカード組むヤシもすごいし、
受ける近藤もとんでもねえな。
797 :03/01/17 01:36
新加入のやつイマイチだな
798 :03/01/17 01:37
初期の辻はロリ
初期の加護はエロカワイイ
799 :03/01/17 01:37
大の田中麗奈好きの俺は
小川も可愛く見える。
罠?
800うわあ:03/01/17 01:38
>近藤「加護ちゃんは可愛いですね、連れて歩きたい、何でも買ってあげたい、
気持ち悪っ!真性じゃねーかよ
801 :03/01/17 01:39
>>799
俺も大の田中麗奈好きだが
小川は全然かわいく見えないぞ
802 :03/01/17 01:40
田中麗奈好きだったら田中麗奈応援したらいいんじゃない。
803 :03/01/17 01:41
あまりベラの知名度が高くないのでピンとこない人間が多いのだろうけど、
この選手は柔術の世界選手権で黒帯二階級制覇という物凄い実績の持ち主。
現在の柔術家の中では文句なしのトップコンテンダー。
はっきり言って、今度の後楽園はつなぎなどではなく、横浜文体などのメインを飾るほどの試合。

こんな試合が今年一発目とは、近藤の格闘ロード地獄編といったところか。
ただ、この道を乗り切った先には必ず栄光が待っている。
菊田からベルトを奪ってホームでの足固めなど、やることが山積だな。頑張ってほしいよ。
804 :03/01/17 01:41
なっち妹にぜひ加入してほすい
つーかなっち卒業しろよ
あとリーダーと矢口も
805 :03/01/17 01:43
藤本が加入したら断然の一番人気になるのかな?
加護ちゃんはコンビ組んでるクソ辻が脚引っ張ってる気がする
806 :03/01/17 01:44
ロシアの無名サンビストに16秒でやられた柔術世界王者を知っているが
807 :03/01/17 01:45
加護もそろそろ一人立ちしていいんじゃないか?
808 :03/01/17 01:46
>近藤「加護ちゃんは可愛いですね、連れて歩きたい、何でも買ってあげたい
 
近藤最強
809 :03/01/17 01:47
マグロリコン
810 :03/01/17 01:47
>>804
超無名の勝っても全然おいしくない強豪との試合を
2つ返事で受けてしまう近藤の精神性は高い。
811 :03/01/17 01:47
近藤が好きになったよ。
812 :03/01/17 01:48
実は何も考えてなかったりして
813 :03/01/17 01:48
超無名のなにも悪くないかよわい女性の大事な顔を
2つ掌底で殴ってしまうマグロの精神性は低い。
814 :03/01/17 01:49
ロリ近藤
815 :03/01/17 01:50
ロリコンで何も悪くない若い女性の命とも言える顔に
掌底の連打をブチこむ卑怯な弱い者いじめ男か
816 :03/01/17 01:50
シウバ日本にいるから近藤襲撃しろ
817 :03/01/17 01:50
近藤の未来は明るいよ
818 :03/01/17 01:51
俺も加護ちゃん好きなロリコンだけどなにか?
819 :03/01/17 01:51
>>813
ツマンネ
820 :03/01/17 01:52
>近藤「加護ちゃんは可愛いですね、連れて歩きたい、何でも買ってあげたい
 
気持ち悪すぎ
821 :03/01/17 01:53
近藤の話しようぜ
822 :03/01/17 02:00
よし、じゃあお前等
近藤の試合でどれが印象的だった?
823 :03/01/17 02:04
近藤vsフナ虫の一回目
824  :03/01/17 06:53
1位サウロ・ヒベイロ戦・・・・・100%負けると思ってた、ビックリ。
2位郷野戦・・・・パンオタの溜飲を思い切り下げてくれた。
3位フランク戦・・・・外国ではこの1戦で、近藤の名が知られているらしい。
825 :03/01/17 07:14
ティト戦では秒殺されるもあの膝はすばらしかった
826 :03/01/17 18:37
なんか、昨夜一晩で見事に荒らされた感じだな
827 :03/01/17 18:41
http://www.h4.dion.ne.jp/~rev/index.htm

格闘技ファンサイト。じゃんじゃんBBSに書き込んじゃってちょうだい!
828 :03/01/17 19:32
郷野から始まってグラバカを3人だか4人だか連続で
病院送りにした一連の試合は引いたな。
荒っぽく吼えた奴がああいう残酷な試合するならわかるんだが
829 :03/01/17 19:48
近藤×シウバだと、勝機はスタンド打撃でしょ。体格的に近藤がシウバをパウンドで
KO,TKOというのは考え難いし。
シウバに隙があるとしたらスタンドだから、如何にシウバのパウンドを最小限のダメージ
で切りぬけてスタンドで冷静さを保てるかが要でしょう。
シウバの圧力に押されて不用意な打撃を打つと田村みたくなってしまうから。
でも その前にメッツァーあたりとやって近藤の打撃レベルを再確認したい。
金原もダンヘンと打ち合ったぐらいだから 多少はヤルだろうと思っていたら、まるで
歯が立たなかったし。
ダンヘン×近藤も観たいけれど、ダンヘンと戦うべきはいい加減「桜庭」。
菊田に関してはランペイジに一本勝ちもしくはアローナに塩判定でも勝てたなら
どうぞ、どうぞ、って感じ。
830 :03/01/17 19:54
近藤はヨガ効果で関節技の効かぬ軟体戦士へと進化しているから、
菊田は驚くであろう。
831 :03/01/17 19:55
ロリコン戦士マグロ
832  :03/01/17 20:10
>>829
確かに勝機があるとすれば、打撃だろうが、残念ながら
近藤がスタンドで打ち勝つ可能性は10%以下だろうね。
近藤は当て勘がいいが、はっきりいって単発。
シウバの回転の速いにはついていけない。
しかも、シウバは、ただ連打しているだけではない。
相手のカウンターをヘッドスリップで交わしながらのラッシュ。
ミルコのカウンターでさえ、同じ方法で避けて、逆に追い詰めている。
単純に一発の威力で見ても、シウバが圧倒的に上だろう。
非力なのが日本人の悲しさだ。
833 :03/01/17 20:57
近藤がシウバに勝つ確率は3割ぐらい
菊田なら4割5分
834 :03/01/17 23:52
加護ちゃんさんまの番組に出てたね
835近藤ヲタ:03/01/18 02:16
近藤は最高の選手だね。
なによりもコメントがいい。
あとどんな選手とでもやる。
マティシエンコとやってるんだぜ?あんな知名度も無くて塩で、強い相手と戦う
日本人がほかにいるかね?
郷野をボコった後のコメントもしびれた。
「お客さんが喜んでくれたのはうれしいですけど、こういう盛り上がり方は最後にして
欲しいですね。憎しみあいじゃないんで。」
う〜ん、癒し系。

あとは足をすくわれた百瀬戦か。どんな言い訳するかと思いきや、
「これは忘れられない敗北になる。」
う〜ん、不動心。

でもシウバにはまず勝てないぜ。
日本人じゃ菊田と最強を争ってる田村(俺の中で)が力でねじ伏せられたわけだもん。
無理。
836 :03/01/18 02:36
>>832
非力というか近藤も通常体重は90キロを
切る選手だからキッチリ絞って93くらいの
シウバとはパワーの差が出るのは当然だろ
菊田もそうだけどダナホワイトに以前から言われてる
ようにウェイトを落とすべきだ。
837 :03/01/18 02:42
>>836
それは田村、桜庭にも言えること。
そもそもプライドが修斗やufcみたいに
階級分けされてないのが一番の原因なんだけど
階級分けされてないことによってニュートン
とかのペレの試合があんまり見れないのは寂しい
838 :03/01/18 03:27
たった2階級の大雑把な区分けだもんな。
UFCが理想的だね。
839 :03/01/18 03:29
近藤「加護ちゃんは可愛いですね、連れて歩きたい、何でも買ってあげたい、
 
こういう気持ちってわからないけどよく連れまわしてつかまるやつって
こんな感じなのかな?
しかし中学生相手に何考えてるんだ?
マジ変態じゃねえの
840 :03/01/18 03:31
ボクシングと同じ階級分けが理想。
それなら39にミドル級で勝てる香具師はいないと思う。
841 :03/01/18 03:32
>>839
ロリコンだって別にいいだろ
842 :03/01/18 03:32
変態というか鬼畜系なんじゃないかな?
本人の自覚が薄いだけに犯罪を起こしやすいタイプ
843 :03/01/18 03:34
カッとなったら女相手でも掌底連打だからな
エロのほうで興奮したらエラいことになりそう
不動心らしいから大丈夫かな(w
844 :03/01/18 03:35
初期の加護ならともかく今の加護だとデブ専か?
845 :03/01/18 03:36
でぶ加護でもかわいい(・∀・)
846 :03/01/18 03:36
こいつ歳いくつ?
847 :03/01/18 03:37

おまえいくつやねん
848 :03/01/18 03:39
加護は腹黒でキャラ作ってるからな
849 :03/01/18 03:39
>>845
ひそかに巨乳だしね
850 :03/01/18 03:40
>>848
それは辻だろ?
あるいは新垣
851 :03/01/18 03:41
また荒らしが来た
メモ8スレと同じ匂いがするな
852 :03/01/18 03:42
辻は天然でキャラ作ってる
新垣は単なる勘違い
853 :03/01/18 03:43
松下ゆきは
ひどいけど
多少ぽっちゃりは
(・∀・)イイ!!
854 :03/01/18 03:43
結局高橋が一番か
855 :03/01/18 03:43
近藤の好きな加護について話してるんだから嵐とは違うな
856 :03/01/18 03:44
須藤理沙はあり
857 :03/01/18 03:44
マグロのロリコンという性癖についてもな
858 :03/01/18 03:45
加護の親父は犯罪者
でもアイボンはそれを知らない
そこがまたアイボンは健気で可愛いんだ〜♪
859  :03/01/18 03:45
加護はジャニjrと付き合ってるんだろ?
860 :03/01/18 03:45
性格では紺野が一番なんだが顔が・・
861 :03/01/18 03:46
>>858
詳細希望
862 :03/01/18 03:52
性格が一番いいのはチャ―ミー
紺野はとろいだけ
863_:03/01/18 07:17
リンヲタの荒らしはしつこいな
さすがチョソ
エラ張り一重の劣等人種のしつこさには呆れるね
864 :03/01/18 11:01
モームス話してる奴、自作自演だろ?
しかし、何の為に?
865 :03/01/18 18:11
ここでモー娘の話してるヤシラ、センスあるなあ(w
866:03/01/18 20:39
いやあ、近藤の人気はものすごいな
867:03/01/18 20:39
いやあ、近藤の人気はものすごいな
868 :03/01/18 22:12
近藤の何が凄いって、グランドパンチでしょ。
869 :03/01/18 23:03
>864
おまいみたいなヤシをからかうと面白いから
870 :03/01/18 23:05
加護の何が凄いって、乳でしょ。
871 :03/01/18 23:28
プ板にしろ格板にしろ、娘。の話題が出るとスレが伸びる。
872 :03/01/18 23:33
俺、意外と小川好きなんだけど
ブス専かな?
873 :03/01/19 00:14
パンクラスとPRIDEは、ある意味共存出来る。
874 :03/01/19 00:16
悪いけどパンクラスは清廉潔白が信条の団体だからね。
893の手垢で汚れきったPRIDEと一緒にしないでくれ。
875 :03/01/19 00:17
>>872
いやぶっちゃけ現実レベルで見るなら
ブスは居ないと思うぜ。

みんなはアイドルレベルで考えてるだけだ。
だからブスなアイドル好きでも別にブス専にはならない
876 :03/01/19 00:18
かおりんマンセー
877 :03/01/19 00:19
小川の体はエロイ
878 :03/01/19 00:57
>873
はははははははは!
んなアホな
879 :03/01/19 12:30
>>878
パンは日本人育てりゃいいのだ。
880 :03/01/19 12:39
>>879
日本人はご飯で育つ
881 :03/01/19 13:13
>>880
貴様、何者ダっ!
882山崎渉:03/01/19 16:24
(^^)
883 :03/01/19 17:26
あと一週間だな。
今年最初の試合だし、KOで勝ってほしいね。
884しかし今回はだね:03/01/19 17:34
ほんまにキツイ相手!!
たぶん負けると思うよ。
885 :03/01/19 17:37
VT初心者には負けないよ
886 :03/01/19 17:38
柔術大会で強い奴ってMMA弱いよな
887 :03/01/19 17:38
シウバに勝てる日本人はムルアカ
888 :03/01/19 17:39
>>887
階級が違うよ
889 :03/01/19 17:40
近藤ファンは負けた時のために
すげー強い相手!って思い込んでる
自己防衛しすぎ

890 :03/01/19 17:42
>>888
ヤツの身長は馬場並だが、体重は85キロぐらいじゃなかった?
891 :03/01/19 17:45
今度の相手は強いと考えるのが普通だよ。
それに近藤は負けない。
892 :03/01/19 20:25
ベラの実績ってオフィシャルではパンナム優勝くらいしかわからないんですけど、
それ以外 どんな実績があるんですか? ブラジレイロ優勝ならともかく、パンナム
優勝くらいじゃ何とも言えんでしょ。黒帯かどうかもわからないし。近藤にとって
あまりメリットのない相手ですね。勝っても「打撃に対応できてなかったんだね」の
一言で終ってしまいそう。マット・セラとかを呼べんのかな?
893 :03/01/19 20:27
>>892
vs菊田の前哨戦だろ。
肩慣らしというか。
894 :03/01/19 20:29
パンクラスがvs菊田の前哨戦に、
大事な近藤に負けるような相手もってくるわけねえだろ
895 :03/01/19 20:35
>>892
柔術世界選手権2002年黒帯の部でスペルペサード級優勝。
http://www.cbjj.com.br/resultados/2002mundial.htm
掛け値無しの現役世界王者です。
896 :03/01/19 20:37
>>895
だから柔術王者だろ
柔術王者で強いのみたことねーよ
おめーまさかグレイシーの影響で
B柔術は総合すぐでて強いとか思ってねえだろうな?

柔術って競技大会じたいはネチネチ寝技するだけの競技だぞ

897 :03/01/19 20:39
>>896
なんだお前は?
898 :03/01/19 20:41
>>895
で?
899 :03/01/19 20:42
>>897
は?
900 :03/01/19 20:42
うわー3人とも合格かよ!
901 :03/01/19 20:43
>>900

そのようですね。
おめでとう!
902  :03/01/19 20:43
>>896

>柔術王者で強いのみたことねーよ

ジョン・ホーキ、ホイラー・グレイシー、BJペン、ヴィトー・ヒベイロ、
ムリーロ・ブスタマンチ、マリオ・スペーヒー。
各階級のトップレベルかそれに近い選手がこれくらいは簡単に挙がるけど。
みたことないって、今まで何をみてたの?
903 :03/01/19 20:43
藤本いれて4人?
計15人?
904 :03/01/19 20:44
ロリコンのマグロも見てるんだろうな
中学生好きみたいだし
905 :03/01/19 20:46
中学生買いたい
マグロも中学生買春とかで逮捕されないかなぁ
906 :03/01/19 20:46
>近藤「加護ちゃんは可愛いですね、連れて歩きたい、何でも買ってあげたい
を過去形にすると
「加護ちゃんは可愛いかった、連れて歩きたかった、何でも買ってあげたかった」
供述調書みたいだな
907 :03/01/19 20:46
田中麗奈
モーニング娘。
いり決定
908 :03/01/19 20:47
田中麗奈は改名しないとまずいんじゃないの?
909 :03/01/19 20:47
>>896 >>898
ベラの柔術での実績を疑ってる>>892に、>>895がソース付きで示しただけだろ。
何を喧嘩腰で無意味な難癖付けてるんだ?
910 :03/01/19 20:48
モー娘板すごいことになってる
911 :03/01/19 20:50
田中以外はまあかわいいな。
藤本は明かにいやがってるけど。
912 :03/01/19 22:54
ベラって、こと寝業に関しては菊田より強いだろ。
913892:03/01/19 22:59
>>895
ありがとう。ムンディアル優勝かあ。たしかに凄いね。
しかしこのことをオフィシャルサイトで公開しないパンクラスはバカか?
914 :03/01/19 23:27
6期>>>>>>>>>>>>>>5期だな
とにかく新垣いらね
915  :03/01/20 02:28
おまえら近藤の強さに驚くなよ?
今日のW1はスルーしといて正解だった。
来週の日曜は後楽園だ!楽しみだなー。
916  :03/01/20 02:37
近藤はDEEPでBTTの強豪と連戦して力をつけてほしい
917馬鹿↓:03/01/20 18:03
[176:16] レオジーニョがやってくるヤァヤァヤァ<<プロ柔術GOROUND IMPACT02>> 投稿者:ビスケット 投稿日:2003年01月11日 (土) 13時29分52秒


近藤なんていらーねーだろ(ゲラ
918 :03/01/20 18:05
>>916
地道に力をつけていって日の目を見ないまま引退するような気がする。
一度でいいからシウバとやらせてあげて欲しい。ボコボコにされると思うけど。
919 :03/01/20 20:27
近藤のパンチは凶器だよ
920 :03/01/20 21:02
掌底のほうが凶器だよ
 
なんの罪もない若い女性にブチこんだんだから
 
ロリコンマグロ狂暴すぎ
921  :03/01/20 21:40
もうマグロの汚名は返上してもいいと思うけど。
寝技も格段に上達したし。
もともと才能はあるんだから、
もう少しすれば菊田並みのグラップリング能力も身につくよ。
922 :03/01/20 22:01
>近藤「加護ちゃんは可愛いですね、連れて歩きたい、何でも買ってあげたい
変態・・・本当にロリコンだったんだ
923 :03/01/20 22:04
>>921
まだまだだよ。
世界レベルのグラップラーと戦って、下になっても
ある程度脱出できるようでないと。
924 :03/01/20 22:06
>>892
何気にとんでもない事言ってない?
マット・セラって近藤とは階級がまるで違うでしょ。
925 :03/01/20 22:13
近藤は、寝技から逃げる練習だけでもいいと思うよ。
打撃は一級品なんだから、立って戦えば勝てる。
926 :03/01/20 22:15
>>925
よし近藤はミルコに弟子入りだ
元祖塩スタンドを習おう
927 :03/01/20 23:18
郷野をグラウンドでボコったのをお忘れ?
928 :03/01/20 23:29
郷野は圧力がそこまで強くなさそうだからな。
外人のパワーに対抗出来なきゃ駄目なのよ。
929 :03/01/20 23:33
まあティトとかマティとかまるで階級が
違う選手にグラウンドで押さえ込まれるのは
しょうがないでしょ。永久に無理だよ
素直に階級をさげるべきだな。近藤って
90リミットの階級で87キロくらいで出てるじゃん
無謀だよ。美濃輪はもっとそうだけど
930 :03/01/20 23:35
83kgまで下げれるなら
UFCミドルだな
それいじょうなら頑張って93kgの体つくるしかない
まぁ90kgくらいでもいいけど。無理ぶとりじゃなければ。
931  :03/01/20 23:39
近藤は、向こうのUFCファンにはえらく人気があるらしいぞ。
ファイトスタイルが独特だからだろうか。
932 :03/01/20 23:40
アマ格闘技上がりでない日本人選手は、適性体重ってものを
考えないやつが多すぎ。
933 :03/01/20 23:46
近藤勝ってくれー!
934 :03/01/20 23:46
北尾を90kgに絞らせたら最強だと思うが
935 :03/01/20 23:47
>>934 
やせすぎだろw

近藤VS妖怪人間はいつだっけ?
もう今週かい?
936 :03/01/20 23:48
今度の日曜だよ。楽しみだな〜。
937b:03/01/20 23:51
しかしロリコンだってカミングアウトしてるのってのも珍しいな
女に掌底ブチ込む卑怯な弱い者イジメ男だし
938 :03/01/20 23:53
モー娘は禿げしくだめぽ
2000/4/16 15.5% ASAYAN(4期メンバー決定)
2001/8/26 16.4% LOVEオーディション2001(5期メンバー決定)
2003/1/20 *5.2% モーニング娘新メンバー大決定SP(6期メンバー決定)
939 :03/01/20 23:56
加護好きをカミングアウトしたのって何の雑誌だ?
940 :03/01/20 23:57
加護のかわいい顔+巨乳コンボに
ほれない奴は男じゃない。
941 :03/01/20 23:59
938の数字ってマジか?
終わってるじゃん
942 :03/01/20 23:59
でも最近は腹が出てきてるぞ
943 :03/01/21 00:00
>>942
それは成長期にあわせ増量したためである(巨乳になる為)
もう1,2年後オッパイを維持したままの減量メニューを
ケビンに依頼する予定。
944 :03/01/21 00:04
今度の日曜日パンクラス行く人いるか?
945 :03/01/21 00:08
行きますが何か?
946 :03/01/21 00:26
今度の日曜日ハロプロ行く人いるか?
947 :03/01/21 00:27
行きますが何か?
948 :03/01/21 00:28
行きますが何か?
949 :03/01/21 02:15
あれは佐藤戦だったかな、
亀状態の相手の頭に躊躇なく蹴りを連発で入れてた近藤は
実はシウバに近いタイプの人間なのだと思う。
ヒザとパンチが強いという点でも共通してるしね。
いっそ、シュートボクセに長期留学して、
スキルアップを図るのもいいんじゃないかな。
ストライカーとして、VTの打撃を磨くことが、近藤が今以上に強くなることへの近道だ。
シュートボクセならレスリングの練習も出来るし、組技への耐性も高まるだろう。
950 :03/01/21 02:31
いいねぇ。
ISMにいたまんまじゃダメだよ。
まだ若いし、シュートボクセに留学ってのは本人にとってもいい刺激になりそう。
951 :03/01/21 02:33
 _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
952 :03/01/21 02:37
近藤が悪魔の巣窟の一員になることはいいことだな。
あのガンガン殴りあうスパーリングでより一層強くなりそう。
やっぱりパンクラスの道場だけじゃ限界が来るよ。打撃を教えてくれる人もいなさそうだし。
フジマールに弟子入りすれば、もっと伸びるって。
953 :03/01/21 02:41
癒し系キャラは完全に潰されるだろうけどな。 
954 :03/01/21 02:42
いや、逆に近藤に癒されてシュートボクセの雰囲気に変化が起きる。
955 :03/01/21 02:44
>>954
リングの上でやる事は変わらんけど。
956 :03/01/21 02:46
涼しい顔して残酷なことをやるのが近藤の魅力
957 :03/01/21 02:47
鈴木が断固阻止すると思うよ
958 :03/01/21 02:49
近藤って結構勝つときってボコボコにするよなあ
かなり残酷度は高いと思うけど。踏みつけが無いだけで
vs百瀬とか郷野、ヒベイロとか残酷だったぞ
勝つ時は弱いモノいじめにしか見えない試合が多い
959 :03/01/21 02:51
鈴木の頭の固さは困りもんだな。「出稽古禁止令」とか出してるらしいし。
イズムの連中が、グラバカに全く歯が立たない現状(近藤除く)を考えてほしいよ。
外に出ることは絶対必要だって。技術面での鎖国は何も生み出さない。
もうちょっと若い人間のことを考慮するべき。
960 :03/01/21 02:55
近藤って穴が多い選手なんだな。
それでもあれだけ強いんだから不思議なんだが・・・
一つずつ穴を埋めていけば、きっと今以上に実績を出せるはず。
961 :03/01/21 03:01
近藤がシウバに勝ったら少林寺拳法最強
962 :03/01/21 03:07
近藤ってかっこいいよね
963 :03/01/21 03:08
>>959
近藤はパレストラ行ってるからt強いんだよな
みのるとかはあくまでプロレスラーという枠にとらわれすぎて
柔術などに対してアレルギーをもってるんだろ。
美濃輪など技術差をパワーで埋めてきたけどそろそろ
無理が来てると思う。今度のアルメイダ戦も
判定負けでしょう。運動能力は抜群なので
近藤はボクセ、美濃輪はAMCにでも留学して欲しい
というよりグラバカに出稽古の方が早いか
964 :03/01/21 03:20
中井氏と交流があるんだから、パレストラ以外にも強い道場なりジムなり紹介して貰えばいいのにね。
国内でもいいけど、やっぱり近藤は一年くらい海外で揉まれて来てほしい。
いくら才能があっても、それを磨く方法がなければ埋もれていくだけで終わってしまう。
シュートボクセに近藤。
美濃輪はミレティッチの所なんかで修行してほしい。

凱旋試合は絶対盛りあがるって。それくらい、先行投資のつもりでやってほしいなあ。
965   :03/01/21 03:38
誰か6期メン全員の画像があるアドレス張ってよ!
近藤が好きそうな奴がいるかチェックしたいので。
966 :03/01/21 03:44
>>963
美濃輪が判定負け?
アルメイダから時間一杯まで一本取られないってのは厳しいと思うぞ。
だからこそ怖いね。美濃輪はタップしないっぽいから。絞めじゃなきゃ折られるぞ。
967 :03/01/21 03:54
アルメイダはきついね。彼は打撃もこなすし、穴が見つからない。
ミノワの底力に期待したいが、相手は強いからね〜。
968 :03/01/21 04:53
美濃輪はUFCでたら確実に人気出るだろうね
カミカゼとかネックネーム付けられそう
減量してvsカーターやマーコートとの試合
が見たいな。でもミレティッチよりモーリスの
所のが気の合う人が多そうだ。近藤はボクセで終業
しながらメッカに2戦くらい出て凱旋帰国してパンクラス
マットでvsアルメイダやシモノフを見たい。金網では
塩く判定負けが多そうだからプライドにもたまに出て欲しい
969 :03/01/21 05:02
美濃輪ファンだけど、彼がUFCで勝てるとは
思わんな。
970 :03/01/21 05:12
でも確かにアメ人好きそう〜>美濃輪のキャラとか身体とか。
971 :03/01/21 06:04
今でもかなり人気あって、新体制UFCで「世界のミドル級」を紹介する
ビデオクリップの中にも登場したりしてた>美濃輪
972 :03/01/21 07:41
>>913
データベースには一応書いてあるけど、まあもっと大々的にアピールした方がいいだろうね。
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl-e/vella.html
2002年の世界選手権優勝以外は色帯の部での実績だろうけど。
柔術家の実績は得てして色帯と黒帯の区別がはっきりしないまま書かれがち。
逆に、ダニエル・グレイシーみたいに文句をつける余地の無い実績の持ち主
だったら、「イケ面グレイシー」なんて事よりも実績面で強くアピールすべきだと思うんだが。
973 :03/01/21 15:39
ダニエルって実は凄い実績持ってるんだよな。
DSEは、なんでそこには殆ど触れずにルックスばかり強調したのか・・・
恐らく、噛ませ犬に使うつもりだったんだ。
974 :03/01/21 22:34
よく見ると確かにロリコン顔してるな>マグロ
975 :03/01/21 22:35
>964
そういえば何年か前、近藤はジェイソン・デルーシアの道場に留学してたハズ。
いまとなっては、意味があったのかどうか....?
976 :03/01/21 22:36
ジェイソン・デルーシアの道場でロリータに目覚めたのか?
977 :03/01/21 22:39
加護ちゃんは巨乳だしいいんじゃないの?
いい歳して中学生相手に何考えてるんだとは思うが
978 :03/01/21 23:43
近藤は必ず勝つ。
979 :03/01/21 23:47
近藤に神のご加護がありますように
980