ほんとの真剣勝負 吉田秀彦×ドンフライ

このエントリーをはてなブックマークに追加
SRS-DX から転載

NO.26189  観戦玄人の総論 1
□投稿者/ 観戦者 -(2002-11-26(Tue) 10:38:10)

もう関心が薄くなった頃だと思うが、せっかく全部読んだので書かせてもらいまふ かなり長くなるよ

結論からいうと、あの試合は“ガチ”だったと思う
が、“ヤオ”だという人の気持ちもよく分かる
(どの団体でもヤオはありますから)
ので、ヤオ派の根拠を解いていきます

まず、ヤオ派が思おうほどにフライは強くないって事
パンチは上手いけど、KO出来るほどの威力はないし
タックルの反応も遅く、極めも力まかせで、スタミナは致命的
現在のヘビー級戦線でやっていけない事は、互角だったケンシャムのいまの顔を見れば明らか
まぁ、それでも私は、総合初挑戦の初心者吉田には勝てるとふんでたんで
偉そうなコトは言えませんが・・・

>フライが飛行機の中で酒を飲んでいた
これは吉田とフライの、意識の差でしょう
多くの人がフライの勝利を予想していたように
フライ自身も自分の勝利を信じていたのだと思う
相手は総合初心者で、マイナー競技の柔道の頂点にたっただけの男、だと
多分、小原程度の相手だと油断したのでしょう
そりゃあ、小原が相手じゃ酒でも飲まないとやってられないし
(それと、小川の存在が対吉田戦で悪影響したのかも・・・)
>グラウンドでのパンチの打ち方
これは簡単に説明がつきます
柔術・柔道家に腕をキャッチされたら、腕ひしぎ・三角があるし
しかも直前に、裾を使った未知の関節技で追い込まれていたら
腕がらみの未知の技(?)を警戒して、より慎重になる筈
(もっと言えば、吉田がプレッシャーを掛けつづけて
 フライにパンチを出す間を与えなかった)

NO.26190  観戦玄人の総論 2
□投稿者/ 観戦者 -(2002-11-26(Tue) 10:41:28)

>パンチで突進しなかった(スタンドでのパンチ)
ここが、“ガチ”か“ヤオ”かの肝でしょう
フライが、(ただ勝ちたいだけなら)パンチ・膝でタックルを牽制する
典型的なライオンズ・デンの戦法、を何故とらなかったのか?
これはフライの精神性、というか哲学の所為だと思う
PRIDE21の対高山戦を思い出すに、何故フライはクリンチフックを連発したか・・・
そもそも、パンチは顎を打ち抜くものであって、頬に連発するものではない
何故、少ないスタミナで無意味な(少しは効くでしょうが)ラッシュをしたか・・・

それは、お客さんと哲学の為だと思う
塩試合が続いた散々な興行を沸かす為に、ラッシュを仕掛けたのだと
もっとも、圧倒的有利の前評判で、格下が相手だったのも一因

そのフライの哲学、相手の良い所をだしてから勝つ、
お客さんが楽しめる試合をする、相手の土俵で勝負する、が仇になったのだと思う

フライにとっては、今回も格下(初心者)が相手で、日本人で人気のある選手
相手が全く対応出来ない打撃で、追い込むような勝ちは理想じゃ無かったのでしょう
(相手の可能性の芽をつむような試合はしない、つまり余裕があった)
NO.26191  観戦玄人の総論 3
□投稿者/ 観戦者 -(2002-11-26(Tue) 10:43:56)

結論、フライには吉田に勝つ気はあったが、全力で潰す気はほとんど無かった
なので、“お互いに勝つためだけの行動をとる”を“ガチ”と定義するなら
この試合を“ヤオ”(片ヤオ)と見るのは仕方ない事だと思う
全ては、フライのプロレス根性・男気が原因だったと


それでも、グラウンドの状態で吉田が腕ひしぎを仕掛けたときのフライの対応に
何ら疑うところは無かった
吉田が全力で腕ひしぎを仕掛け、フライは必死の形相で全力でソレを防ごうとした
で結果、吉田の腕ひしぎが完全な状態で決まり、ソレで決着
そこを見て、私はこの試合を“ガチ”と判断しています

あと、フライファンの私から“一部のヤオ派”に言わせてもらうと
ガチでうたっている興行に、負けるようにいわれて試合をする役を
フライがやると本気で思っているのかな?
お客の事を一番に考えて試合をするドンが、客をファンを裏切るようなマネをすると?

・・・非常に長くなりましたが、当然全て推測です
“ガチ”か“ヤオ”かは試合中のフライにしか判らない事でしょう
“ガチ”か“ヤオ”かの論争は非生産的ですが、非常に意義のある事だと思います
最後に、ここまで読んだ人は当然、地上波の放送を見る事と思いますが
吉田の大内と腕ひしぎに、特に注目して見ていただきたい

大内のスピードとプレッシャーの上手さ、ここまで巧みだと誰が相手でもテイクダウンをとれるでしょう
腕ひしぎ逆十字は、実践者が傍にいたら感想を求めて下さい
田村あたりと比べるとハッキリその違いがわかる事でしょう
完璧です
ある程度知っている人ならば、腕ひしぎだけで吉田が本物だと気付くはず
TKですら「寝技はボクより上」というぐらいだから
ノゲイラ戦が直ぐ見たいような・・・、少し暖めてから見たいような・・・
十分に勝機はある!と思う!見たい! いじょ
NO.26264  観戦玄人の総論 4(電波入り
□投稿者/ 観戦者 -(2002-11-26(Tue) 18:57:04)

カッコ悪いですが、考えを大きく修正しました

>グラウンドでフライの放った猫パンチ

>フライのプロレス的前フリ発言「ケガで打撃に行けないかも」
が論争の焦点になっているようなので、もう一度よく考えました


>グラウンドでフライの放った猫パンチ
前スレの“神”などが書かれてますが
フライの腰に吉田が密着して距離を殺していたので、腰の入ったパンチが打てず
吉田が前へ前へと圧力をかけていたので、踏ん張る為、上・下半身に力が入っていた
(試しに、腰を固定して上半身に力を入れて膝をついてパンチをすれば分かる筈)
なにより、腕をキャッチされる事を恐れていた
ので、あの時のフライはどう頑張っても手打ちのパンチしか打てなかった

と思ってましたが、手打ちのパンチだったとしても
アレには「吉田を倒してやる」という説得力を感じませんでした
あまりに威力がなかったように思えます

賛同者がいるとは思えませんが、書かせてもらうと
フライは打撃で吉田を倒す気が無かったのではないか、と
もっと言うと「打撃を封印(牽制程度)して、寝技勝負を挑むつもりだった」のではないか
弱点を攻めないで相手の土俵で戦う、といったプロレス根性あふれる試合は
総合格闘技でも割とあります

小川対佐竹で、小川は1R、K−1の佐竹を相手に打撃だけで勝負した
ヒーゾ対ジョシュで、ジョシュはストライカーのヒーゾに打撃だけで挑み散った
シュルト対高山で、ストライカーのシュルトに高山はパンチで特攻した
(高山のは頭に血がのぼっただけか・・・)

小川もジョシュも高山もプロレスラーで、フライもプロレスラーだったって事だと思う

フライが相手の得意分野に、あえて挑んでいく漢である事は
バンナ戦で明らかでしょう

NO.26266  観戦玄人の総論 5(これが最後
□投稿者/ 観戦者 -(2002-11-26(Tue) 18:59:38)

格闘技やプロレスをあまり見ない方には理解されにくい事と思いますが
まれに、勝敗よりも自分の美学・哲学を貫く事を優先する選手はいます
http://www.number.ne.jp/sydney_olympic/plus/los/index.html
フライは初心者の吉田にパンチを無遠慮に浴びせるような漢ではなかった、って事だと思う

そう考えると
>フライのプロレス的前フリ発言「ケガで打撃に行けないかも」
この発言は、最初から打撃を封印する、決意のあらわれだったのではないだろうか
寝技勝負をいぶかしむ人を牽制する為の口実でもあったと推測します

そう考えると、フライが全力でディフェンスしていた事も
完全に腕ひしぎが極まってもタップをしなかった事の説明もつきます
相手の見せ場を作りつつ自分が勝つ、これがフライの信念だと勝手に思う
実際、フライと対戦した選手は概ね評価を上げている

なにより、フライが八百長を受ける選手だとは思えない
(正確には、思いたくない)

この試合の悲劇は、フライがその美学を表現するより早く負けた事でしょう
(実際、ラシュワンがもっと早く負けていたら、フェアプレー賞どころか
 大怪我している相手にも勝てない雑魚と罵られていたかと・・・)

また長くなりました・・・
前回の総論と違って、今回のは思い込みの部分が非常に強いので共感される方は少ないでしょう

自分の得意のパンチを捨てて、相手の得意な寝技で戦う
と考えるよりは、八百長を受けたと考える方がよっぽど自然ですね

フライが吉田の実力を見誤った所為で悔いの残る試合でしたが
吉田の強さは確かに光りました

私の中の結論は、やはり“ガチ”ですが
“ヤオ”と考える方が無理がないと思います
317310:02/11/27 11:43
転載終了。

すんげぇ長文
簡単にいうと、フライが手加減したせいでヤオっぽく見えてしまったわけか
結論は「ガチンコ」。
318 :02/11/27 11:50
2ちゃんでこんな長文を読むのは無理だ。
319 :02/11/27 11:54
>なにより、フライが八百長を受ける選手だとは思えない
>(正確には、思いたくない)

こんな長文読まなくても
この部分だけでこいつば馬鹿だとわかる。
320  :02/11/27 12:00
猪木がフライに勝ったアレと同じじゃないの?
321  :02/11/27 12:03
フライはもう総合引退するわけだから、相手の負傷をもいとわず
無理に勝ちにいく必要はなく八百長することに支障はない。
322 :02/11/27 12:05
ぐだぐだ長文書いてる奴がいるが、要は
フライは勝とうと思えば打撃で勝てたが、それでは客が喜ばんので
組んだ結果負けたって事だろ。



これってガチか?
323 :02/11/27 12:06
プロレスラーだからヤオは普通だろ。
それが稼業だからね
324 :02/11/27 12:11
>>319
そこで根本的に間違ってるな。次はフライって聞いたら
普通は展開読めるよな
325310:02/11/27 12:18
>>322
すげぇなアンタ、簡潔だ。
俺もそこが問題だと思う。
フライは二枚落ちで戦ったようなもの。
326 :02/11/27 13:18
>>322
誰かがフライに組んでいけって指示したんならヤオだろうけど
フライが自分で判断したんだとしたら単なる自業自得。
「選手は観客喜ばせなくていいから勝つことだけ考えてろ」って
いうんだったらそれこそアマチュアの競技を観戦してた方がいいよ。