2げと
wowo見逃した〜
俺はプライドよりこっちのほうが好きだな。
昨日は試合もよかった。
WOWOWにはプライドとかぶんないように配慮して欲しい。
少なくとも昨日の試合は土曜に放送してよー
今回は絶対Prideより面白かったと思います。
>>6 今年に限って言えば、全大会プライドよりUFCが上回ってる。
正直プライドがつまらなすぎたって面もあるけどな
プライドと比べちゃいけません
プライドが肘を解禁して、UFCが脳天膝攻撃解禁してくれたら、
俺は萌え萌えなんだが、ないだろうな。
今回が良かったなんて釣りですか?
レベル差あり過ぎのマッチメイクが多かったからつまらなかったぞ。
第一試合も両者共、詰めが甘くて攻防になっていただけだし。
リデルは凄かったけど、止めるの早くなってきてないか?>UFC
>>11 しょっぱいプライド23よりは見ごたえがあったぞ。
レベルの差云々より
どれだけ檻ん中で喧嘩するか。
豪快にやっつけて何ぼですよ。
14 :
リンヲタ10年目:02/11/25 14:55
UFC=競技
PRIDE=イベント
いやどっちもイベントだと思うよ
16 :
リンヲタ10年目:02/11/25 14:57
UFC=WBA
PRIDE=IBF
世間ではPrideを皆プロレスと言っていますが
Ex)
A:「ねえ、ねえ今日 ドームにプロレス見に行く人いる?
向井あきの旦那引退なんだって〜、サクも出るらしいよ。」
B:「ほんと〜、でもプロレス興味ないから行かな〜い」
WBAって主要4団体でも一番ダメなとこだぞ。
それはプレステでもなんでもファミコンって言うようなもんじゃん
20 :
リンヲタ10年目:02/11/25 15:05
どこが一番いいんですか?
WBC>WBO>IBF>WBAじゃねーかな?
>>20 茶番じゃないところ
実況解説が冷静なところもいい
高柳「秘密兵器のまま終わってしまいそうです」
「半分はショウアップのためでしょうけどね」
あ、IBFとWBO逆かも。逆だな。
いや、太田プロと吉本興業ってとこだろ
A:「有休でラスベガスなの私」
B:「え〜いいな、でもあんたギャンブルとか好きなの?」
A:「だってMMAの大会が2夜連続よ、もうぞくぞくしちゃう」
B:「やっぱ高田のプロレス団体より、UFCとかの方がいいよね」
A:「当たり前じゃない、いまどきまだ 八百長のゲイの裸ダンス
なんて見てられないわ。 力道山でもうお腹いっぱいよ。」
26 :
リンヲタ10年目:02/11/25 15:22
「秘密兵器のまま終わってしまいそうです」
って言った時は、高柳さんは目肥えてるので安心して聞けますが
古館やK-1のなんとかが言うと全然説得力ないです。
誰か、UFC40の試合後にあったティト主催のパーティー
行った人います?
なんかミラージュホテルの前でやるとか言ってた?
次回はいきなりリコvsタンク濃厚なのか…UFCもエンタメしてるなー
ティト対ケンはWWEにインスパイアされとるな
なんか殴るだけのやつとかが多くなってつまらん
寝技の攻防なんかまったくなし
金網に押しこんで殴るだけ
だからランデルマンでも通用した
ジョシュはPRIDEじゃ通用しないね
セコンドのTKがすぐタオル投げるから
TKは感情的になりすぎ。
もう少し、本人の気持ちとか、興行的なことを考えないと
業界から干されちゃうかもよ。
11月25日(月)深1:55からリピート放送ですよ。
タオルは速いぐらいの方がいいと思う。
↑もう終わってわけだが
>>33 それに金原本人も納得してればいいんだけどさ。
なんか昨日のTKにはジョンマッカーシー的傲慢さが見えた。
いや、もちろんあれ以上やっても田村みたくなるだけだけど。
>>36 金原はオーフレイム戦でハイキック喰らってフラフラしてたときも
「なんでタオル投げるのよ」とか言ってたし
今回もあそこまでヤバイ状況じゃなかったにしろ
金原は言い訳ばかりするから納得はしてないんじゃないかな。
あんまりおれは金原好きじゃない。
金原もメネー戦、サワー戦と一瞬ダウンでKO勝ちしたりしてるから
あまり文句は言えないと思う。
>>28 タンクはこの前のコレイラと殴り合ってればいいのに。
いきなりリコなんてUFCも滅茶苦茶だなぁ。
リコはクートゥアー戦きつかったし次は金魚でもいいけど
タンクはちょっとな。ただの喧嘩屋だし。
タンクなんて全盛期ですらタクタロフ、スバーン、フライ、モースミ、ビクトー、
ヒーゾと当時の一流に完敗しまくってるのに、今更何をやらせるつもりなのか…
昨日見逃した人はビデオをセットしてから寝ましょう。
あれだけ素人目に面白い興行しても全く盛り上がらないUFCスレ
いや前スレで散々盛り上がったよ
アボットって肩書きがピッとファイティングってなってるけど
ストリートファイターって事?
彼が今だ現役だったとは知らなかった。昔はあの百貫デブに負けるまでは
無敵だと思ってたんだけど。。
UFC40はドンフライvsシャムロックの真似だろ
金原に試合後何も言わせなかったのは塩ーナだけか・・・。
いつからUFCは演出に凝るようになったんだ?
ケンシロツメグサ負けちゃったか・・・
>>46 PIT=穴
つまりセックスはアナルセックスが好きって言う意味だよ。
ホモうぜー
死ねよ
マティシェンコはティトをテイクダウンできないからヘビーに上げたのかな?
ブスタマンチの反対だね。
ブスタマンチはリデルと互角(インチキ判定負けだが実際は勝ってたとの声も)
だったんだし、ティトから逃げたってことはないだろ。
ただ、ミドル級に出ることをダナ社長にすすめられたんでしょ。
まあそれでもやっぱり主役はティトだから、結局UFCから離脱するわけだけど。
マッカーシーも相変わらずバカだしな。
今ビデオを見終わったところだけど、今回のUFCは本当に面白かった〜!
でも、ヒューズとティトの試合だけは倍速でみました・・。
はやくチャンピオン交代しないかな
今回のUFCが面白かったなんて言っているヤシは馬鹿。
短時間で終わった試合の殆どがレベル差あり過ぎのマッチメイク。
桜庭対シャノン、シュルト対高山を面白いとか言っているのと一緒。
それにしてもリデルは強いな、王座交代キボンヌ。
チャックリデル、チンコとやる気ないのならプライドにこい!
ヒューズ、ニュートン、ティトの試合はちょっと力量差が有りすぎたと思う。
中井氏が言っていただろ。
各選手の攻撃力がUPしている為、試合が早く終わったんだよ。
ヒューズにしてもティトにしても今回の試合で塩ですか・・・
あのレベルで塩に見えるなら総合はほとんど塩に見えるんだろうな。
ミーハーはフライ高山でも見てろよ(w
レベルが拮抗していると膠着になるし・・。
競技って難しいね。
ウェイト落としてきたシャムロックの方がティトより身長も体重も下だったね
そりゃあティトが勝つよな。。っていうかティトはヘビーに行け(w
寝技の攻防が見たいyo
ニュートンくらいだね
テイクダウンして押しこんで殴るだけの試合なんかどうでもいい
>>68 ブス先生はもうPRIDEの選手なんだよ・・・・
wowowの放送見てないんだけど、あれって完全ノーカット?
入場シーンとかはカットされてるの?
>>60 ヒョーズの試合はどうなんだろうな
実力差があったとは思えないけどな
wowowは入場シーンは一部だけカット
試合は全部流すよ
プラットワンのPPVならリアルタイムの完全版が見れる
ブスもいなくなるしニュートンがいなくなったら関節技とかで一本って
なくなっちゃうね
全部TKOか判定
いいのかそれで?
3時間流せ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>74 マット・セラに期待しろ。
ペンもやれる。
ブスタマンチは骨格からして絶対にミドルウエイトなんかじゃないんだけどな
ノゲイラと同じくらいだし
というか、DSEがブスを欲しがってるという話をあまり聞かんな
あの胸毛はDSE的にNG
>>77 ブスタマンチは柔術で活躍していた頃は85kg以下のメイオペサド級。
ノゲイラは二十歳前から体重は90kg台の後半だった。
まさか身長が一緒なら骨格の幅や厚みも一緒だと思ってるのか?
ロビーローラーはヒューズより強い
同門で対戦できないならPRIDEにきて桜場をぶち殺してほすぃ
ところで小川、いつになったら練習すんだ。
OH砲とか必殺「俺ごと狩れ」なんかで時間浪費
して挙句、負けたら格好つかないぞ。
ティキが弱すぎるだけ
>>83 太ったようには見えんな。
余計な脂肪なんてついて無さそうじゃん。
かなり減量してたんだろ。
>>86 金メダル取った時と比べて明らかに顔が丸々になってるけど…
リデルって本人のインタビューによると、レスリングの実績は
勝ちと負けが半々くらいで、お世辞にも一流とは言えない。
おまけに怪我で続けられなくなった。
打撃に関しても、K-1に出られるとか言うレベルではなく
総合の基準で見ても粗い。
個々のスキルはそれだけじゃとても身を立てていくに及ばない
程度なのに、総合では現在ではこの階級屈指の強豪。
当然相当の努力をしたんだろうけど、なんか総合の面白さを
体現した選手ではある。
一本勝ちってアメリカ人には受けるの?あっちじゃ打撃でのKO
しか受けない気が。
>89
ちらほらと拍手は出る
タコ殴りが一番盛り上がるけどね
アメ公バカすぎ
まさか何やってるのか分からないからて訳でもないんだろうな。それだと
初期UFCの頃から全く見る目が養われてないってことになるし。
やっぱ単に好みに合わないのか。
>90
??意味わからん
>92
アメ公?
95 :
殴る蹴る絞める折る・・・:02/11/27 06:29
ブス先生は、ミドル級でやっているからチャンピオンで居られるのです。
体重が重い選手ばかりのプライドでは、通用しません。
勘違いしてプライドに来ない方が、ブス先生の為です。
三沢さんが出たら、らくらくヘビー級王者だろうね。
やっぱりノアだけがガチ。三沢さんサイキョ
3分×2ラウンドならば今だにクートゥアがヘビー級最強。
40間近なんだからそれ以上のラウンドは勘弁して。
関節一本よりタコ殴りの方が派手だから
100 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :02/11/27 13:23
ローラーすごく評価高いけどまだ未知な
部分多くないか?ミルコやミアもすごく
評価するやつがいたが最近めっきり減ったし
ローラーはシャークに押さえ込まれそうな
気がするんだけどなあ。ちょっと受太郎とみたいな
ローラーからテイクダウンを取るのは至難の技だぞ
103 :
ブラッドフィールド:02/11/27 14:57
UFCが本当のメジャーでプライドは選手達のアルバイトッと言っているガチバカに質問
なんでUFCのチャンピオンってすぐに離脱すんの?
なんでプライドに出たがるの?
みんなプライドじゃん。
やっぱ金か?じゃあUFCの選手は精神性が低いね。とくにブスタマンチは(プッ
ローラーは雑魚のカステーヨなんかより全然強いよ。
マッハにも楽勝だろう。
>>103 人それぞれだろ?ニュートン、リデル、ビクトーは、もうプライド出ないじゃん。
シュルトはUFCで通用しないからプライドに来ているし。。。
ノバウニオンの連中なんか修斗(笑)に出ているし。
>>105 揚げ足をとるわけじゃないけど、ニュートンはPRIDE参戦を熱望していますよ?
先週本人に直接聞きました。シュルトはPRIDEでも全く通用しなかったからパンに戻るのかな?
ぺデネイラスがシャオリンを
じっくり育てようとしてるのは正しいと思うけどな。
ホビーニョなんかは修斗以外に相手いねーし。
>>105
リデルはプライドにいらないっていわれたんだよ?
でないんじゃなくていらないっていわれたの。
DSEが「カモン」っていったらしっぽふってとびついてくるとおもうよ。
PRIDEならまだしも
W-1とかZERO-ONEとかに出てるUFC王者見てると泣けてくるね。
別にどっちがどうとかじゃなくて
重いクラスならUFCとプライドはWBCとWBAみたいなもんだろ
70以下ならUFCと修斗
プライド=WBF
「直接本人に聞きました」
か
>>108 それって本当?メッツァーKOしたのに
ほっぽりだされたの?
基本的には日本のPRIDEで見たい選手もいるけど、金網で映える選手がいるのもまた事実
UFCはグラウンドの蹴りや膝蹴りをありにして肘打ち無しにして欲しいな。
>>115 グラウンドでの膝は向こうのスポーツコミッションによって禁止されてる。
まあ肘はあってもいいけど上取った選手がハーフ取った状態をキープしたくて
膠着するじゃん?あれがちょっと嫌。
かといってハーフだけ肘禁止というのもなんだしなぁ。
完全に肘禁止だと修斗と同じになっちゃうし・・・
>>103 一部の熱狂的な信者が思ってるほど
UFCは仕切の高いところではないし
結局は選手も金のために痛い思いしてるんだから
ギャラの高いところにいくのは当たり前
そもそもUFCにも本当に出て良いか疑問をもって
しまうような実力の選手なんか幾らでも出てる
スポーツ選手に精神性がどうやらこうやら
言ってしまうにわかっちはただの電波
>>11 マーク・ウィアーvsミラーもレベル的にはちょっとどうかと思うよな。
あれを素晴らしいと言える某っちは頭が腐ってるな。
この前のコレイラvsシルビアも酷いが。コレイラなんてジャイ落と大して
変わらないって。あの打たれ強さは素晴らしいけど。
ピート・スパラットは言うまでもないしティキはギリギリ。
ティトのチームじゃなかったらまず出られないな。
ケンシャムは・・よくやった方か。
>>112 なんだよボケ、ソースでもだせってのか?
UFCってそんなにおもしろくない。パターンが一緒なんだよね。
唯一極めにいくブスもプライド行くし。セラも一緒にいかねーかな
今回のUFCは全然面白くなかったなあ
Prideのが今回は全然面白かった。衝撃KOって
感じばっかでティキもバーガーやライリーと
比べると金魚とまでは逝かないけど確実に
ローラーの強さをアピール出来る相手だし
ニュートンには完全な金魚なのに
なぜにわかはツッコまないの?あんま
ニュートン好きじゃないらしいのになぜ?
もしニュートンの国籍が日本だったら
ボロカスに批判されていただろうね
>>121 そんなこと書くと、ブラッド隊長はじめビスケット、ズババンと
そうそうたる糞パンヲタに叩かれますよ〜
ホントニホントダ
>>121 ニュートンはアフロ被っての入場が駄目だしされた。
「精神性が低い」らしい。単に日本贔屓なのが気に食わないだけだとおもう。
>>113 どこで見聞きしたか忘れたのでソースはだせないけど
そういった話があったことはあったらしいよ。
ランデルマンKOしてブスに勝って、ティト以外相手がいないって状態に
なったでしょ?(今もそうだけど)
ズッファはやはり看板選手のティトがリデルと戦いたくないという意向を
組んで試合自体を組まなかったけれども、リデルは本当に強くて良い選手。
それならPRIDEへ出場させて別の道を開いてあげようって感じで
送り出したわけ。ちょうどダナホワイトと森下が会合かなんかして
UFCとPRIDEの協調路線がメディアに報じられた頃でもあったし
タイミング的には良かったんだよ。
でも実際試合をしたら派手なKO勝ちは納めたものの
インパクトが弱かったらしく(信じられないけど)リデルはまたUFCに
戻っていった。
>>124 それは違う、森下は桜庭をティトと戦わせるためUFCと仲良くは
していたがシウバが桜庭を倒しティトどころじゃなくなった
それだけ
>>125 あなたの言うとおりかもしれないけど、それってリデルに関係ないじゃん。
>>126 関係あるよ、打倒シウバ路線になったためUFCはどうでもよくなった
それでリデルを使わなくなった
>>126 関係あるよ、打倒シウバ路線になったためUFCはどうでもよくなった
それでリデルを使わなくなった
>>127 桜庭とシウバがやったのってプライド13。
リデルがメッツァーとやったのってプライド14でしょ。
使わなくなったんだったらリデル出場しないんじゃないの?
すでにオファーはだしてたんだろ
おめーらUFC40を語れや
というか、アメリカの選手をよぶっつーのはそれだけで金掛かるもんだよ。
滞在費からなにから。
リデルはそれも鑑みたギャラでUFCの条件良かったからUFCを選んだだけだろ。
DSEが「いらない!」とか言っただのはPRIDEヲタの妄想。
ニヤニヤ
皆さん、UFCは本物の戦いですよ!
PRIDEスレに負けるな!age
PRIDE23みたあとに
UFC40見ましたが
PRIDEに比べて
本当にUFCってレフリーストップORドクターストップが
早いね
ヒーリングVSヒョードルなんて
とっくにヒーリングTKO状態だったのに
1Rまるまる殴られてました
つーか金網いらねー
UFCってブレイク超早いよ。昔は遅かったんだけどね。
ヒジありだけと先端をぶつけちゃ駄目だし。
4点有りのプライドの方がバーリトゥードって感じするね。
金網に押し込んでパンチ連打してストップばっかり。
WOWOW解約すっか。
確かにUFCはストップは早いけどPRIDEのストップは逆に遅い。
まあエンタメだからしゃあないけど。
>>137 肘も頭突きも認められてるのか?
やっぱUFC=レスラー向け、プライド=柔術柔道家向き
なのかね。でもブレイク早いのはレスラーに不利だし。
なんともいえないね
>>137 俺もそう思っちゃった。スカパーなら
修斗やパンクラスやPRIDEも見られる
らしいし。WOWOWはUFCと映画をたまに
あとはシンプソンズくらいしか見てないなあ
ケンシャムvsティトのブレイクがもうちょっと早けりゃケンシャムがKO勝ちしてた。
この試合だけ意図的にブレイクを遅くしてティトを勝たせようとしてたのがミエミエでチンポが萎えた。
>>140 ボクシング見ないの?
12月にやるモラレスvsアヤラとバレラvsタピアは超一流同士で
面白いから試しに見てみなよ。年末にやる特番もここ一年のボクシング界
振りかえるから面白いと思うよ。
WOWOWは深夜のエロ映画こそその真髄だと思うよ。
>>142 アヤラなんて辰吉に負けてるじゃん)w
全然一流じゃないじゃん)w
UFCは良い選手多いから好き。
でもPRIDEの方が面白いと感じる。
ティトの復帰戦でケンシャムだの、タンク復帰だのエンタメ路線に走り出したのが
残念でならない。
>>140 スカパーこいよ
UFCと一緒でWOWOWはへたれだよ
プライド=プレステーション
UFC=セがサターン
3月1日のロイvsジョンルイ見逃したら後悔するぞ。
>>144 あれは負傷判定だよ(笑)
モラレスとやるまではそれしか負けてねーし。
UFCは知らない選手が多すぎるんだよなー
先入観で楽しめるのはトップとリンパンPRIDEで活躍した選手だけ
すいません
ケン・シャムロックとフランク・シャムルックって
本当に兄弟なんでしょうか?
肌の色や顔の作りもぜんぜん違うように思えるんですが。
腹違いの種違い
メッサーとケンが実の兄弟
フランクはインディアンが混ざってるらしい
>>156 マジですか?
マットとマイクのヒューズ双子兄弟はそっくり。
ノゲイラ表紙のファイティングスポーツの一写真。
>>158 兄弟なんかじゃないよ
メッツァーとケンは心と体が繋がっているだけ
シウバの方がティトより強いと思った
俺はエヴァン・タナーだな。
シャムロック兄弟は同じ孤児院出身かなんかだろ
タイガーマスクぽいね
昨日の夕方のニュースでカメハメ派するアメリカ人プロレスラー
として紹介されてたぞ>ニュートン
結論
面白さ
プライド>>>>>>>>>>>>>>>>UFC
マッチメイクの公平さ
UFC>>>>>>>>>>>>>>>>>プライド
ファンの痛さ
UFC>>>>>>>>>>(略)>>>>プライド
選手の強さ
プライド>>>>>>>>>>>>>>>>UFC
2勝2敗 双方痛み分け
PRIDEvsUFC=ドロー
UFCってそのうち潰れると思うよ
プライドってもうすぐ飽きられると思うよ
>>169 そうかな?プライドの飽きられ方よりもUFCの飽きられ方の方が激しいと思う。
関係ないけど大会直後なのにスレちっとものびないね。
やっぱりUFCのオクタゴンは早い話が金網だろう
何か陰惨な感じがするんだよな、プライドも勿論興行だから見せ物なんだけど
見せ物感が強すぎるんだよな
金網に押し込んでパウンドする場面なんか一番それを感じるな
最初は凄惨だとおもってた金網だけど見慣れてくると別にって感じ。
すぐ止めるのはちょっとね。島田もおかしいけどBJMもおかしいジャッジングおおいし。
メジャー度
プライド>>>>>>>>UFC>>パン>>>修と>>(略)>>ZST
闘犬とか闘鶏のイメージになっちゃうんだよな金網は
中に放り込んでさあやれっていう感じが露骨になっちゃうのはな〜
UFCをWOWOWで見てたら「なにこれ?」と全く格闘技に興味のない彼女にいわれ
説明に困り「本気でやってるプロレスみたいなもの」と説明した俺はやはり
痛い奴なのでしょうか?
>>175 概ねあってるからいーんじゃない?
俺はUFCのビデオをみてたら彼女に「なにこれ?」と呆れ顔されたことある。
究極格闘技WOWOW
実家でUFCみてたら親父に「なんだこれ?本気でやってんのか?このプロレスは」
といわれまちた
UFC=ガチンコ金網デスマッチ
彼女と初期UFC見ました。ゴルドーvsテュリで早くも二人で大興奮。
見終わった後のセックスは激しくて彼女声出しまくりでした。
彼女の家に行きました
UFCをみました
お茶を持ってきてもらった彼女の母親にそのUFCをみている場面を見られました。
翌日「あの人とのおつきあいは考えなさい」と彼女は母親にいわれたそうです
>>182 彼女の家でUFC見るか普通?
お母さんはそういうことを言ったんだよ。
スイマセン我が家のビデオの調子が悪くてつい彼女の家で見てしまったのです
>>184 アリだと思う。UFCはナウいんだから、老人に理解されなくて当然。
見た後はベッドの上で彼女をテイクダウンしる
>>185 私は彼女の母親にマウントパンチされた気分です
「あんた、あのひとドメスティックバイオレンスやで〜!DV!」
>>186 PRIDEの総裁の試合を見せなさい。
お母さんも理解してくれることでしょう。
>>186 あきらめるな。マウントを取られてちょっと殴られたらタップか?
血みどろになりながらもリバースする松井を思い出せ!UFCじゃないけど。
UFCと関係ない話するな!バカチンどもが!
>>187 すいません、私は関西地方の人間ではありません
>>188-189 ありがとうございます
励まされた気分です
図々しいようですがUFCの様な総合格闘技を彼女の母親(50代)に理解してもらうには
どうしたよいでしょうか?
それとももう見ないと偽りをいったほうがいいのでしょうか
UFCの話しようや。
なんかリコvsタンクが濃厚とか言ってる奴いるけどマジなの?
もちろんやるならタイトルマッチだろうけど、それって最悪のカードじゃね?
なんでUFCでそんなカード組むんだ?
ティトvsケンシャムも許容範囲ギリギリなのに、リコvsタンクなんて最悪としか言いようがないぞ。
>>190 すいません、しかし私にとってはガチンコなのです
タンクって未だやってたの?
プロレスいったんじゃなかった?
もう誰も知らないだろう地元以外でタンクなんて
195 :
マジレスおじさん:02/11/28 16:15
>>191 頭の固い老人世代を説得するのは高嶺の女を落とすより難しい。
選手達のPVや練習風景、ドラマ性のある部分を見せて親近感を持たせつつ、
君自身が総合のスポーツ精神、ルールなどの安全性を語って聞かせるのが良いでしょう。
若者の間で大流行している、と言われると弱いのが団塊ピープルですよ。
タンクvsホフマンでいいだろ
二人とも前から罵倒しまくりなんだし
ホフマン出所したっけ?
>>195 ありがとうございます
とりあえず父親から責めてみようかと思います
199 :
マジレスおじさん:02/11/28 16:21
>>198 いえいえ。男が基本的に格闘技好きが多いので上手くいくでしょう。
let's get it on!
UFC日本でやるの何時だっけ?
UFCのオフィシャルの反則の項目見たんだけど
「試合中にタオルを投げ入れる行為」
というのがあったが、これ反則なのか?
>>191 家の母親(50歳)は何故かカーロス・ニュートンだけ好きなんだよ。
あのプリっとした尻と日本語を話す所が好きらしい。
勿論技術的なことはまったく解ってないが。
とりあえずニュートンvsペレ、ニュートンvsヒューズ(第一戦)のような
ドラマティックな試合を見せれば少しは理解してくれるかも。
ペレ戦後は日本語で挨拶するし親近感持つかもよ。
>>192
それまじ!?ふざけんなよなぁ・・・
今回のケンシャムのタイトルマッチですら、心の狭い俺は許容範囲外だったのに・・・
プライドみたいなエンタメ路線いってどーすんだっつうのっ
はっきり言って最近のUFCって急速にレベル落ちてきてるような・・。
ウィアーvsミラーにフリーマンvsオルロフスキー、
ライリーはイイ、が、相手はティキ、
ニュートンもイイ、が、相手はスプラット。
ヘビー級戦線の停滞は明らかだが、他の階級まで広がってるような・・。
競技とビジネスは難しいということだね。
金網って、テレビで見る側にとってはなんだか邪魔くさいし。
UFCはホンモノだ!と叫んでいる香具師達はエンタメ化が進行していく
UFCを叩けるのだろうか?
ボビー・ホフマンvsタンク・アボット
かなり面白そう。
でもホフマンだろうな
ホフマンとタンクなんて比べるまでもねぇ
身体能力が違いすぎ。
ホフマンvsアボット?くだらねぇカードだな。小原vsランデルマンの方がましだぜ!
分からないだろ
テイクダウンはタンクが上でタンクは下になっても打たれ強いが
ホフマンは下になったら終わり
ホフマンとヒョードル見たかったなぁ・・・。
最近のUFCはつまらなくなってきたって結論でいいね?
ピーク時っていつよ。俺はUFC32大会の前。
ビクトー参戦がきまったあたりかな(怪我の発表前ね)
あの頃は燃えてたな。最近はションボリ
ピークはキモvsシャムロックあたり。
田村さんがパトスミ病撮したあたり。
>>210 分からなくねぇよ。
立ち技でもパワーでもタックルでもすべてホフマンがうわまってる。
今、ホフマンとリコが再戦したらどっちが勝つかな?
ホフマンは豚箱でムスリムに改宗したよ
そんで体がブヨブヨになっちゃってとても戦える状態じゃないらしい
リコじゃない?どうでもいいがリコがチャンピオンって・・UFCのレベル低いね。
クートゥアがあと5歳わかければなぁ....
ホフマンの勝ってる強い人一覧
トム・サワー
グロム・ザザ
リコ・ロドリゲス
ヒース・ヒーリング
アリスター・オーフレイム
ヨープ・カステル
イリューヒン・ミーシャ
ブタ時代のヒーリングに勝つだけでいいならカカレコもかってるよ
UFCライトヘビーとヘビーの王者は弱すぎる。
ティトはリデルに勝てないし、リコはボビッシュに勝てない。
逆にミドルとウエルターの王者は鬼強い。
今のところあの二人に勝てそうな香具氏は見当たらない。
ライトは村浜でもチャンピオンになれる。
ハンvsホフマンは何気に俺の中のベストバウト
>>217 ノゲイラはリコ、シウバはティトに負けているという罠。
UFCのエンタメ化とか言っている奴がいるが、
ヤオ丸出しのプライドよりはマシだろ。
リコvsタンクはUGでウワサになってたやつだけど
NHBニュースによるとタンクvsヒーゾのウワサもあるみたい。
>>220 村濱は修斗のクラスAにあがれないと思うが。
ノゲイラはリコに負けてるしUFCのヘビーには
ガン・マックギーという化け物も控えているよ。
まあそれでもヘビーは選手層薄いね。
ライトヘビーはティト、リデルを擁するUFCが上だろう。
タンクはジョンマチューアと戦ってろカス!
>>220 ティトはえらく強いがリコは大したことないよね。
>>217 ヤヲ丸出しのプライドって・・・あいかわらずUFCヲタは高圧的だね。
いかにも自分は本物の格闘技を知ってますって感じかな?(^^)
プライドはエンタメ路線をつっぱしってくだらないプロレスラーがらみのマッチメイクを
してるけど、ニンジャvsアローナやヒョードルvsヒーリングなどUFCでもみれないような
ハイレベルの屈指の好カードを用意している(だからいつもプライドを見てしまうだけど)
UFCのエンタメ化はプライドに比べたら勿論全然マシだよ。
でもUFCの売りってそんな部分じゃないでしょ?
なんか路線変更してる感じでみてて情けないんだよね。
マクギーvsシルビアが見たい
ヘンダーソンvsブスタマンチが見たい
>>223
タンクvsリッゾ?
一応リベンジマッチって事かな?くだらないねっ!
>>228 近いうちにプライドのリングで見れますよ
>>222 PRIDEを肯定するつもりはないが、リコは確かにアブダビでノゲに勝った。
その後で、マッハに極められたがね。だから何なんだ、と。
今のリコなんてPRIDEだろうがUFCだろうが、何回やってもノゲに勝てないだろ。
ティトとシウバは現在も微妙だが、PRIDEでやるとなると、
打撃が試合ごとに安定していっている、そして若さでどんどん強さを
増しているシウバに分があると思う。
シウバでなくてもアローナやニンジャ、ランデルマン、
この辺でもPRIDEのリングならティトに充分勝てると思うね。
認めたくないがヘビーとライトヘビーはPRIDEと比べて見劣りするよ、UFCは。
ミドル級最強のブスマンも残念ながら離脱は決定的、おそらくPRIDE行きが濃厚。
UFCは落ち目だよ。
ここでエンタメ路線なんて変なことをしたら、それこそUFCは終了だと思う。
>>231 はぁ?リコがノゲを決めたのはマッハとやった翌年ですが、何か?
ミーハーが格闘技語るな
しねよ(プーリ
>>224 マックギーのどこが化け物なのか?(笑)
ジョシュにボコボコにされて負けたデカ物じゃん。
奇跡的にヒーゾに勝ったのはいいものの、打撃も中途半端。
寝技もたいしたことない。テイクダウンも下手。
シュルトの弱体化バージョンみたいな奴だ。
こんな奴のどこが化け物なんだ?
マックギーは腸捻転で苦しんでる体調不良のジョッシュにもうちょっとで勝ちそうだった
>>226 そうそう!まさにあんたのいうとうりだよ。
UFCの良さはエンタメなんてところにないんだよ。
現在の日本のUFCファンはUFCの修羅場的なマッチメイクが好きなんだ。
それが難しくなってきたからって今更エンタメ路線に変更なんてしても、
その道でPRIDEに勝てるわけないし、UFCを信じてた日本のコアなファンを裏切ってる。
誰もエンタメ路線のUFCなんてみたくないんだよ。
>>234 UFC好きの人にとっては脳内でマクギーが化け物変換されるんでしょう。
逆にプライドの試合をみてヒーリングやヒョードルが弱いって変換されちゃうんですよ。
かわいそうですから放置してあげてください。レッツゲリオン(プ
リコはかなり強いと思うけどな。
>>237 ヒョードルは強いがヒーリングは激弱いな(プゲラ
>>238 UFCのヘビー級チャンピオンなんだからUFCでは強いでしょ。
でもプライド(=世界)のヘビーとやったらどうか?
ノゲ、ヒョードル、ヒーリング、エリクソン、サップ。
このあたりに勝つのは無理だからプライドのBランクヘビーである
ソルトあたりとやってはどうかね。
>>238 そこそこ強いだろうけど、ノゲやヒョ−ドルには絶対勝てないと思う。
リコよりジョシュの方が打撃も寝技も上手いでしょ。
ってかヒョ−ドルとジョシュってどっち強いのかな?
ヒョ−ドル、マジ強かったからな。
組んでからの投げが強烈すぎる。リコじゃ100回やっても勝てないなってくらい。
>>234 打撃も中途半端とか寝技も大した事ないとかお前に何がわかんの?
VTの達人のつもりかっつーの(ゲラ
日本とアメリカにしっかりしたリングが
あってはじめて格闘技が盛り上がるんだから
UFCには頑張って欲しいけど・・
どーせリコもPRIDEに戻るでしょ。
ジョッシュとやればいーんじゃない?
UFCでは残った負け犬同士でヘビー級王者きめればいいじゃない。
また禿のアマレスおやじがベルト巻くかもね。
>>237 別にヒーリングが弱いとは思わないけどなあ。
充分強いと思うよ。
ヒョ−ドルが強すぎただけで。
>>238 マクギーの寝技が弱い???
テイクダウン、サブミッション、パウンドができるマクギーの寝技が?
頭おかしいのかコイツ。
>>237 ワラタ(笑
最期のレッツゲリオンで爆笑
>>241 おれリンヲタだけど今のヒョードルじゃリコには判定負けすると思う。
ヒョードルがミレんとこかヒュームのところに行くか
ヒョードルにあと5cmか10cm身長があったらいいんだけど。
まあリコには勝てるだろうな>マックギー
ジョッシュが最強という意見には文句はない
>>244 どうせならランディもプライドに招聘してみてはどうか?
いつもダンヘンのセコンドに着くだけじゃつまらんだろう。
GGあたりとやらせろや。
トレード案
UFCの選手をプライドに招聘しよう!
ヘビー級
クートゥアー、ヒーゾ
ライトヘビー級
ティト
他、誰かいる?
プライド→UFCは選手じゃなくて金ね。
クートゥアとコーマンどっちが強いのか俺は激しく知りたいわけなんだよ!
森下やらせろ!
ランディーいいねぇ
リコが嫌いだから応援するぜ
リデル>シウバですが、何か?
>>251
招聘も糞もねーよ。
UFCの王者はプライドに引き抜かれるって法則ができつつあるからな。
ん?これって・・・”まさか”・・・
みなさん、クートァーがエンセンに負けたというツッコミは
止めてください。
>>254 「何か?」じゃねーよ、ニちゃんのクズが。
>>254 やったこともないのに何がわかんだよ。
UFCヲタ特有の「俺は見る目がある」っていう色メガネかな?
リデルの強さは十分認めてるし、俺もシウバに勝つならリデルって思ってるけどね。
でも断定するのはどうでしょ?
ノゲとジョシュがやれば、済むことだろ?
クズで悪かったな!
リデルはマジ強いね。
あのババルをあんなに簡単にKOしちゃうとは思わなかった。
過保護シウバじゃ間違いなく勝てない。
>>257 ここにカキコしている時点で、君もチャンネラー(笑)
>>220 >リコはボビッシュに勝てない。
ボビッシュなんてケアー、バヘット、ランデルマンと一流には
片っ端から負けてる程度の選手だぞ。
リコはランディのスタミナが切れるまで何もできなかったし
実際ストップされてもおかしくない場面もあったしでまだまだという印象
266 :
ビスケット:02/11/28 18:14
>>263 テメー何年前の話してんだヴァカが!(プ
>>261
リデル君、君は確かに強いね。よかったらまたプライドにおいで。
前座でつかってあげるからね。
269 :
( ´・ω・゛ ) y━〜〜くまやん:02/11/28 18:16
オクタゴンの金網見にくいのー
2チャンネラ馬鹿ばっか(藁
271 :
UFCヲタの特徴:02/11/28 18:19
UFC最強!!!
パンクラス最高!!!
プライドは潰れろ!!!でもPPVは見るけどね。
>>269 日本会場で見たときは、見やすかったぞ。
金網はスクランブルだと非常に見づらいです
274 :
プライドファン:02/11/28 18:24
本音を言います。
ボクはUFCを見られないので、みなさんに嫉妬して
悪口を言っていました。
ゴメンナサイ、、、
275 :
( ´・ω・゛ ) y━~~くまやん:02/11/28 18:24
>272
それはわしの認識不足じゃったわい
すまんの
276 :
UFCファン:02/11/28 18:46
本音を言います。
ボクはUFCがダイスキなのに、みなさんにプライドの話題ばかり。
嫉妬して悪口を言っていました。
ゴメンナサイ、、、
ところで、「絶対」ノゲイラとかのが強いって言い、
反発する意見は厨房扱いしている方々、たまには
説得力ある発言してみろ。↓こいつとか(w
241 : :02/11/28 17:54
>>238 そこそこ強いだろうけど、ノゲやヒョ−ドルには絶対勝てないと思う。
リコよりジョシュの方が打撃も寝技も上手いでしょ。
ってかヒョ−ドルとジョシュってどっち強いのかな?
ヒョ−ドル、マジ強かったからな。
組んでからの投げが強烈すぎる。リコじゃ100回やっても勝てないなってくらい。
>>277 シュルトを媒介にすると、結論は分かる?
ガンマックギーを木偶の坊とか言ってる奴はジョシュとの試合くらいは
見てるんだろうな。
UFC王者はエンセンに負けるレベルだもんなぁ・・
俺はオクタゴンならリコは十分ノゲイラに勝てると思うが…
金網際に追い込んで、下からの攻めを防ぎつつ顔面にパンチや
ヒジを打ち込んで削れると思う。
個人的には、ノゲイラとヒョードルとジョシュとリコは極端な力量差が無く
ヒーリングはその4人より主にポジショニングの差でワンランク落ちると考える。
ヒーリングの名前なんて出さなくていいよ
超弱いもん(w
ハァ?
PRIDE王者は現UFC王者に負けてますが?
PRIDEミドル級王者もはるか昔のUFC王者に秒殺
されてますが。
PrideってヒーリングごときがNO2はれるレベルだもんなぁ
>>283 「怪我」「成長」
読めますか、厨房君?
UFC=中国
PRIDE=日本
文化は中国から伝わったんだね・・でも今は日本が上だね
実際クートゥーアもエンセンに下から決められたからなぁ
UFCの寝技は単純すぎ
UFCの寝技…?
KFC最強。カーネルサンダース最強。
チンコびんびんびん
292 :
U-名無しさん:02/11/28 20:13
ん?
ノゲがリコにVTで負けたことあるっけ?
ていうか、闘ったことあるっけ?
ブラジルのローカルVTとか?
アブダビ
>>292 五年前のエクストリームチャレンジでやってます
295 :
U-名無しさん:02/11/28 20:23
ああ、アブダビかぁ。
でもあん時のノゲは膝だか怪我してたんでしょ。
それはそうと、リコの経歴から高田道場所属が無いことになってるのは
何故でしょう?
彼は武蔵小山のアーケードでよく見かけたものですが。
ビスケット > ああ、でもまだUFCつまらないっていう連中っているんだよなぁ。
本当に・・・。桜庭VSあーせんみたいなヌルイどころかそれを通り越して塩っぱすぎる
試合はUFCにはないのに。 (2002/11/26(Tue) 11:10:41)
本気かこいつは?
>>296 桜庭vsアーセンは問題外だろ。
ビスケットは気違いだと思うけどね。
アーセンとピート・スプラットは五十歩百歩じゃない?
典型的な痛いUFCオタのビスケットにはウィアー対ミラーもレベルの高い試合に見えるんだしょ。
>>283 UFCならティトでPRIDEならシウバだよ
それにティトvsシウバって判定までもつれたんだけどな・・
>>299 はぁ?会場で生で見ましたが、
あの試合はティトの完封だろ。
>>296 ビスケットは単なる狂人なので捨て置いてください。
桜庭vsアーセンと比較してどうすんだよ。
>>300 あの時はティトの寒風だったけど今やったらどうかなってことを
いってんじゃないの?昔の戦績だけみつめたったしょうがないだろ。
>>300 金網ありならティトだと思うがなしならシウバだよ
ビスケット > D,Nさんはこの板においてもガチバカ度が高いな。ますます精進していただきたい(謎)最近管理人さんは冷めてきてるしな(W//ぼくはメインがつまらんくなる可能性高いなと思っておりましたが近藤の予想を聞いて
ああやっぱりそうかと安心したような不安なような。みのる、魅せてくれ!
ぼくは彼らに競技を期待していません。コブラや謙吾、ボブサップと一緒ね。 (2002/11/28(Thu) 15:42:46
競技は期待してないならプライド楽しめば良いのにね。
パンヲタ、UFCヲタって頑固でバカだね。
ティトとシウバは体重が全然違うしな〜。
ティトとハイアンの喧嘩も見てみたい。
283 : :02/11/28 19:13
ハァ?
PRIDE王者は現UFC王者に負けてますが?
PRIDEミドル級王者もはるか昔のUFC王者に秒殺
されてますが。
UFCヲタの理論じゃ判定も秒殺になるのか
頭大丈夫?
>ティトとシウバは体重が全然違うしな〜。
身長も体重も驚くほど同じ
>>308 身長は6cmほどティトの方が高い。
体重はそう変わらんだろうが。
どっちにしても、両者が戦う時は共に93kgだろう。
>>306 現在の高速ブレイクUFCルールではありえないティトのおさえこみ(アローナも冷や汗)
25分ショーでの勝利を秒殺とはね。
UFCヲタはガチバカすぎて脳内時計がストップしてるんじゃねーのか?
ティトって身長ではリコよりでかいからね。
ヒョードル減量して93までしぼらねーかなぁ
金網でもリングでもいい。ティトを”秒殺”してほしいw
ガン・マクギーはジョッシュが珍しく認めてる選手だったよね。
「調子は悪かったけど、彼は素晴らしい選手だった
「ベストな時にもう一度やりたい」
「タックルとパウンドが予想以上に強かった」
と結構誉めてた。
>>307 桜庭vsジルアーセンも近藤が予想したら途端に楽しみになるんじゃねーか?w
>>311 リコって190くらいあるんじゃないの?
ティトは188がいいとこでしょ?
マクギー、ヒーゾとやった時最後にタックルじゃなくてパンチでいけばぶっ倒せたのに。
>>306 はるか昔のって言ってるから
ビクトーのことじゃないの?
>>314,315
リコがランディに勝ってベルト巻いて、リコの手をティトがあげてる
写真をどこかでみたんですよ。その時にティトの方が高かったので
勘違いしていました。適当でスマソ
>>317 だろうね。
306の読解力がおかしい。
>>318 リコはその時裸足で、ティトは靴を履いてたんじゃないの?
>>319 んなことわかって書いてんだろ?ただの煽りだよガチバカ君^^
>>319 桜庭の回し蹴りくらってヘタレ込んだ元UFC王者のこと言ってんの?
トーナメント制してるから王者と呼べないこともないか。
>>323 ザコしか出場してない4人トーナメントだけどねw
>324
テリグマンとデブだっけ?
19歳でテリグマンを秒殺してるのはそこそこすごい、と取れなくもない。
テリグマンとフェローゾ
ブスがPに来たら、Pの階級が増えそうな気がする。ついにライトヘビー新設、とか。
そうしないと同階級に同じチームの選手が多すぎちゃうでしょ。
DSEの大好きな桜庭も生きてくるだろうし。
PRIDEはライト級創ればそれでいいよ
こんな感じにして欲しい
ヘビー 100k以上
ミドル 80k以上100k未満
ライト 80k未満
UFC地上波でやれや。じゃないと日本で人気出んぞ。
深く考えずに、数字はUFCと合わせればいいんじゃないの?
93kg以上→ヘビー
84〜93kg→ミドル
84kg以下→ライト
ってな感じで。
ヘビーもライトも幅は広いぞ
1年後にはUFCはプライドに吸収されてんじゃないか?
頑張れ!UFC!
UFCとPRIDEが共存していくには明確な特色がないとな
UFCは体重別に細かくわけ閉鎖的な制限のあるリングで肘アリVT
PRIDEは体重はイージーに分けて実質無制限のリングで膝アリVT
ライト級でメッチャ強い若造が出てきたな。あれは宇野より
強いかもしれないな。
337 :
ケン・シャムロック:02/11/29 04:34
これはWWFのようなショープロレスとはわけが違うんだぞ!かかってこい!
338 :
ティト・オーティス:02/11/29 04:37
あひゃ〜ひゃひゃひゃ〜!あひゃ〜ひゃひゃひゃ〜!
>>336 誰?BJもパルヴァーも宇野より強くて若いけど。
パルヴァーと宇野は
同い年か
パルヴァーがいっこ上
ロビーローラーがライト級だと勘違いしてると思われ
UFC≒DEEP
>>342 UFCは、DEEPほど簡単には出場できません。
敷居の高さは、UFC>DEEP
DEEPは毎回マニアックなテーマがあるから
敷居は高いと思うよ
UFCを見られない奴が、
「プライドの方が上」と必死にカキコしています。
見苦しいから止めれ!
「格闘技、何を見てます?」と質問されて、
「プライドです」と胸をはって答えられるの?
恥かしいミーハー根性、丸だしじゃん。(笑)
PRIDEの方が上です。
>345
相手にしなけりゃいいのに。
自演で罵倒合戦にもっていこうとしてるならアレだが
>>346 君みたいなのは、趣味の欄に「プライド観戦」とか
書いちゃうんだろうね。(プッ
数々の格闘技イベントに参加し
スカパー、wowowと契約してる私ですが
やはりPRIDEの方がグレードが高いです。
ティトのほうがシウバより強い
確かにジサクジエン臭い
リデルのほうがランデルマンより強い
PRIDEは世界最高峰のリングです。
結局リコ・ロドリゲスが一番強かったんだな。
シウバの肩書きって、「プライド無敗の王者」だろ?
ただ単に「無敗の王者」と名乗るのは、気が引けたんだろうね。(笑)
ミア、引退はやめろやー。せめて1回ぐらい日本に来い。
UFCを見られない奴が、
「プライドの方が上」と必死にカキコしています。
見苦しいから止めれ!
「格闘技、何を見てます?」と質問されて、
「プライドです」と胸をはって答えられるの?
恥かしいミーハー根性、丸だしじゃん。(笑)
↑
こういうのって本当にUFCヲタが書いてるの?
アンチUFCの連中が自演して書いてないか?
普通本当に格闘技すきだったらこんなことかかねーだろ。
あとプライドですって胸はって言えるのかって書いてるけど
UFCです!って胸はって言うのか?
別になんでもいいじゃん、おもしろければさ。
ジョシュバーネットって強いの?
>>361 それを証明する前にUFCからでていった。
ティトとシャムロックの試合を動画でみたけどティトって強いなぁ
だが実際の体重ってどれくらいあんの?
>>360 漏れはアンチプライドでもUFCシンパでもないよ。
ただ、プライドヲタが「プライド、マンセー!」を言いつづけるから
アホか馬鹿かと、、、
本当に格闘技が好きなら、ヤヲ丸だしの試合やレベルの低い審判を
許せるはずないだろ。UFCに全く問題がないとは言わないが、
プライドはかなり問題があると思う。
面白ければ良い??君にはプロレスをすすめるよ。
>>364 アンタ熱いハゲだね。
プライドの一強っていうのは業界にとってよくないと思うから
老舗のUFCには頑張ってもらいたいもんだね。
ヤヲ丸出しの試合ってどの試合か教えてくれよ。ここ最近のPRIDEじゃヤヲなんてないだろ?
それと審判のレベルだけど、これはもうPRIDEは最悪だよ。
でもUFCだって酷いもんじゃねーか?リンドランドが2回タップしたやつとかさ。
俺の考えなんだけどプライドヲタってのはほとんどいなくて
UFCヲタってのは多いと思う。この両者の差が会場を埋め尽くしている観客なんだと思う。
プライド否定する人って面白ければ良いのか?
とかいうけど基本的にはそうでしょ。ただレベルの
低い日本人が玉砕覚悟でっていう試合は面白くない
これは面白いって思う人もいると思う。人それぞれ
UFCだって面白いから見てるんでしょ?
そんな義務感で格闘技なんて見るモンじゃないと思うよ
プライドはファンをバカにしてる感じがするから嫌い
結論
WOWOWには加入してません
しらねぇよ
1年に一回それぞれのチャンプ同士が戦ってくれればなー。
prideのリングで。
結論
修斗最強!修斗だけがガチ!
ルミナ、マンセ〜
なんか日本にUFCが来るらしいね
>>370 ティトは、「シウバとは1回やったから、もういい。
グレーシーでも桜庭でもかかってこい」だそうです。
ノゲイラは戦いたくないって言って田ね
結論
WOWOWとスカパー両方入りなさい。
アンテナ&チューナーそれぞれ揃えても10万掛からないから。
ついでにHDD内臓のDVDレコーダーと液晶TVを揃えて完璧です。
シウバもティトにパンチでダウンさせられてたからやりたくないだろう
>>367 同意。
本当に腹が立つ。
まるでファンを小学生だとでも思っているかのような
安っぽいアングルとアジテーションの連発。
ノゲイラほどの実力者が「UFC王者のことを、彼はアメリカの王者にすぎない」と酷評していたね。
ノゲイラはUFCが嫌いみたい。ブスもプライド来るし、これからはいいたい放題じゃなかろうか?
リコもプライドに出戻りだろうな。ニュートンもリデルも。
こんなこと書くと煽りって思われそうだが、本気でそう思ってる。
ビクトーとも、もうやりたくないだろ<シウバ
>>378 アメ公を日本に呼ぶっつーのはそんな簡単なことじゃないんだよ。
あと、ブスがPRIDE来るって話よくあるけど、DSEは欲しがってるのか?
ブスがいきたいといってるのは聞いたことあるけど、具体的な話聞いたことない。
そのアメリカの王者にすぎない香具師に膝の靭帯切られてないてブラジルに帰ったノゲイラ(w
>>378 ノゲイラは金網ルールじゃPRIDEルールほど力を発揮できない
だろうからそう言ってるんじゃないの?
おまけに相手を認めずにいいわけに終始するノゲイラ(w
ノゲイラって実はリデルに負けると思う
あんなヘタレタックルじゃテイクダウンできないだろう。
わざわざ階級下げたブス先生では、プライドでは通用しない。
ヘビー級はプライドへ全員移籍、ライトヘビー級以下は
UFCへ全員移籍しろ。
>>384 ハゲ同
ノゲイラはUFCじゃライトヘビーでも通用しない
というか、ブスがPRIDEに来ても相手に困る気がする。
PRIDEはCBAとBTTのメンバーが完全に飽和状態になってるな。
ブスの体重じゃ、PRIDEミドルでも結構厳しいだろうしねぇ
まあPRIDE来ることになったら増量するだろうけど、マリオ、ホジェリオ、アローナ、ブスと
かぶるし
時代はRTTですよ。
BTTなんてロートルの集まりじゃねえw
RTTってヒョードルしかいないじゃん
>>364 プライドヲタってのはプライドマンセーってよりも
面白いものマンセーなんじゃないだろうか。
桜庭ブームにのったり、吉田ブームで騒いだり。
なんつーかサッカーのサポーターのような感じ。
あんたがアホバカと罵る連中が大量に金を落とすから
東京で埼玉で名古屋で大阪でと各地で
MMAの一流選手の好試合が楽しめるんじゃないのかな。
俺だってプライドの会場で騒いだりぶーぶーいってる
にわかファンには苛々することは多いよ。
この辺は個人の考え方の違いだと思うけど、俺はそういったにわか連中よりも
知った顔して「何もわからねー連中がうぜえ」と高圧的に見下した態度を取っている
UFCヲタをアホかと、馬鹿かと。と思う。
よく話題にのぼるPRIDEの煽り映像だって
なんもしらん一般客に単純なストーリーを教えて盛り上げるのに
一役買ってると思うしね。
君にはプロレスをすすめるよってどういう事?
なんか馬鹿にしてるような書き方だけど俺の被害妄想かな?
俺はプロレスは特に見ないからなんともいえないけど
格闘技は本気で大好きだよ!
>388
ブスタマンチのウエイトって桜庭と一緒くらいじゃない?
プライドはライト級作って欲しいね〜
パンクラのライトヘビーの連中もどんどん出場してさ。おもしろそう!
>>388 はぁ?バカ?
PRIDEミドルでブスに勝てるやつなんかいねえっつうの。
寝言は寝て言えカス(プ
>>393 現時点でアローナに押さえ込まれたら脱出は無理だと思うぜ。
まあ両者BTTだが。
アホーナはタフブラジャースですが
そういや離脱しだんだっけ
>>394 あんたがいうところのプライドミドルのくくりでいいなら
勝て”そう”なやつそこそこいるよ。
ヴァンダレイ、アローナ、ニンジャ、ダンヘン、ガイ、ランデルマン・・・
アローナは出戻りしたんじゃない?
タフブラザーズは潰れた、というかトップのビクトーが既に
分裂したアリアンシの若手と新しいチームを作ってるはずでは?
ブラジル人は我が強いな
チャック・リデル、ティトに勝ってくれ。
このままティトが王者なら、かなりつまらん。
ていうかティトとアローナがやれば絶対アローナが勝つ。
アブダビのビデオ見たが、スタンドレスリングでもポジショニングでもアローナが数段上だった。
打撃の粗さは同じくらいと見て、絶対にティトは勝てない。
>>401 我が強くて仲違いと分裂が多いけど、それに慣れてるから仲直りも早い。
アローナはBTTから離脱した後もスペーヒーがマネージャーをやっていたし。
日本人だと色々しこりが残りそうな別れ方をしても案外すっきり。
ティトは「リデルは、友達だからやりたくない」と言っているけど、
リデルは「ケンでもティトでも良いから、タイトルマッチをしたい」
って、実現しそうなの?
おまえらUFC40の話をすれ
>>404 アローナはパウンドが下手くそ。
まさにアブダビ仕様。
アブダビでの試合内容は根拠として薄弱。
>>407 SEGの面々もやったらリデルが勝つのは明白だから対戦が決まっても
なんらかの形でどちらかを欠場させるのは間違いないと思われ
ティトはルミナに一本勝ちしてんだけど?
今回の試合前は、日本で一緒に練習していたよ。
<アローナ、ノゲイラ、スペーヒー、いつもいるセコンド(名前知らん
伊東史郎似のおじさん)、柔術黒帯の人、ブスタマンチ
>>411 ビデオで見たけどとんでもない体格差だった。
>>412 >いつもいるセコンド(名前知らん伊東史郎似のおじさん)
ヒカルド・リボ−リオかな?
柔術世界王者にしてブスやスペと並ぶBTTの重鎮。
当り前だろ。
ルミナは宇野、ゴミにも勝てないんだから
>>417 なんでカーウソンがBTTに同行するんだよ。
コーヒー吹き出したよ!
確かにリボのことだと思うが、伊東四郎似とはなにごとだ!w
>>415 違うと思う。リボーリオは顔を知っているし、
その人はけっこう小柄。まぁ、小柄と言っても
日本では普通ぐらい。
>>419 平日の夕方にコーヒー飲みながら2ちゃんとはいいご身分だな?
え?
白髪だったらリボーリオ?
つーかなんであいつ白髪なの?まだそんなに年食ってないよね。
リボーリオって、けっこうデカイよね?
いつも、キックミットを持ち歩いて、選手のミット打ちを
受けているよ。打撃のコーチ?<伊東四郎似のおじさん
カーロス・グレイーシーじゃないの?
>>423 リボーリオは175cm前後に85kgくらいだよ。
年齢はまだ30台前半のはずだが、えらい貫禄。
ヒョードルvs大ノゲ正式決定だってね。
ヒョードルって金網が似合いそうな感じがする。
確かもともと前田も、「ヒョードルはUFCに出場させたい」とか
いってた。
藤田とティトやらせてみろって
絶対面白くなるからさ
藤田はギブしないだろ
ギブしなくても、あっという間に試合を止められる。
それがUFC。
>>429 シャムロックと藤田が戦ったから大丈夫だべ
>>431 はぁ?UFCは階級制ですよ。
ケンなんか、今回は91キロぐらいしかなかったよ。
じゃあ藤田は反則だな
ズッファは1回小川vsティトを企んだらしいから(小川が即拒否)
ありえない話でもないんじゃないの?
435 :
マリオ山崎:02/11/29 16:53
>>430 リンドランドvsミレティッチのストップは酷いね
パンチぜーんぜんあたってないのにストプストプストプストプ。
あれじゃミレが可哀相だよ。
つうか、体重無視してカキコしてるヤシ多すぎ。しっかり次のレスで
突っ込まれてあえなく撃沈してるし。
ぷーーーぷーーー
UFCってなんかへんな音が鳴ってる
ぷーーー
ワロタw>小川即拒否
藤田はスタミナのない相手にしか勝てないだろ
UFCは「なんでもありのボクシング」ってイメージがある。
ティト首相撲にこだわり過ぎ
相手が打撃下手なシャムだから良かったものの
ショートレンジで強いフック打てる幕の内一歩のような選手とやったら必ずKOされるよ
ティトはあまりパンチのセンスないね。
>>409 は?
寝技の時点で何もできなかったんだぞ。
レスリング出身のくせにテイクダウンされてたし。
あれがVTだったらメタクソにされてるよ>ティト
UFCだったらヤオ判定でなんとかなるかもしれないけど試合内容で勝てる事はまずありえない。
>>443 (・∀・)カメレスデタラレバカコイイ!!
来年はPRIDEがアメリカ進出で、UFCが日本上陸?
>>445 そういう問題か?
けっこうおもろかたよ!
PRIDEスレじゃUFCのことなんか相手にもしてないのに
UFCスレじゃPRIDEのことやたら出てくるね
コンプレックス?
妬み?
荒らしたいだけ?
PRIDEのこと無理に蔑まないといられないのか?
両方見てるファンがほとんどだと思うけど正直UFCヲタの妄想にはひくよ
冷静に見てレベルはPRIDEのほうがずっと上だろうに
>>448 レベルとか言ってる時点で素人。まあプラヲタに言っても無駄だろうがな。
UFC−究極格闘技−2002総集編★
12月1日(日)後5:20<無料放送2days>
今年4月からWOWOWでの放送がはじまったUFC。この1年間のUFCをたっぷりと無料放送で振り返ります。
ZUFFA社長ダナ・ホワイト氏、雑誌編集長、番組出演者、他UFC関係者に聞いたベストバウト10試合を
カウントダウン!UFCを1年間通してみている関係者はどの試合を選んだのか?お楽しみに!
UFC 増刊号<無料放送> VOL.3
12月25日(水)後11:15、1月4日(土)深4:15
選手の素顔や大会裏話も!ファン必見のUFC情報番組
総合格闘技の最高峰、UFCの魅力を裏側までたっぷりお届けする情報番組。
今回は、ティト・オーティズとケン・シャムロックの対決が話題になったUFCを現地取材。
カーロス・ニュートンによる日本語での特別現地リポートもオンエア!
http://www.wowow.co.jp/ufc/index2.html
>>443 だからパウンドど下手糞のアローナがテイクダウンして何
すんだよ?
すぐブレイクかかって逆にKOされるの目に見えてんじゃん。
アローナは極め弱いならパウンドの練習しろや、蛸
アローナのパウンドが下手だって?(w
>>451 アローナならUFC程度の選手なら極めるだろう
アローナなんてティトがしたメッツァー相手に死煮そうになってた
ヘタレ野郎だよね。
メッツァーはティトに勝ったこともあるなんて、大昔の
話すんじゃねえぞ
>>453 ユージン・ジャクソンくらいなら極められるかも。
ティトがメッツァーに勝ったのも昔だよ。
>アローナなんてティトがしたメッツァー
アローナなんてティトが秒殺したメッツァー
>>454 それは逆で風邪を引いて体調が万全ではなかったアローナに
一本獲れなかったメッツァーの弱さを責めるべきでは?
フランク・シャムロックが最強だったんだけどな
>>458 メッツアーも本調子じゃ無かったよ。
知人がテロ事件で無くなって酷いショックを受けてた。
明らかに調整不足の体だったし。
461 :
ティト・オーティズ:02/11/30 04:57
俺は試合後、ゲイ・メッツァーくたばれと書いたTシャツを着て奴を挑発したんだ
フランクは強いな。
ティトに圧勝したのってフランクだけだと思う。
マジでティト何もできなかったもんな
>>462 圧勝なんてしてねーよ
おまえ試合見てねーだろ?
ありゃあ80%ティトが勝ってたぞ
ティトが電池切れしてなかったら勝ってた試合
圧勝だよ
肘落としただけでタップしてたじゃん
465 :
ティト・オーティズ:02/11/30 05:12
フランクの強さは俺も認めるぜ
もう戦いたくない相手だなPRIDEでの活躍を期待してるぜ
フランクのPRIDE参戦が来春になるそうです。
とにかく おまえ等 ルールが違う競技をくらべるなよ
UFCとプライド同じだと思ってる奴はだめすぎ
どっちが上もないし下もないぞ。 ただ選手層ならUFCが
じゃっかん厚いってくらいだろ。
>>464 鉄槌連打でティトはタップですが何か?
>>465 ティトはそんな言葉、新でも言わんだろ…
ライト級の話題が全然でないな…。
次回までしばらくあるのでしょうがないか…
BJ・ペンvsDJ・KORU
DJの判定勝ちと見た
多分そうなるだろう、今度は確実に勝ちを狙ってくるだろ
>>464 ヒジ連打?半立ちの状態で鉄槌連打だったような・・
どちらにせよ好勝負だったけど
ティトはフランクのローキックでKOされたんですけど・・・
UltimanがいたころのUFCスレが懐かしい。
今となっちゃリングス原理主義の厨房に荒らされ放題だな。
自分と違う意見を罵倒しまくるクソスレになっちまった。
WOWOWでUFC放送開始したのはうれしいんだがなァ・・。
塩だのなんだのこんなにいう奴も前はいなかったのに。
PRIDEとの優劣を否が応でもつけたがる人多すぎだよ・・。
自分の意見が絶対だと思うのやめれ・・・大して説得力無いのに
「絶対」ノゲイラのほうが・・とかマジでやめれ。醜すぎるよ、このスレ。
今ある世界をすべて壊し、新しい世界を作る。
確か、フランク戦の前にこんなこと言ってた>ティト
カコイイ!
WOWOW加入してるのってほとんどリンヲタしかいないからな
アルティマソの名前自体が懐かしいね〜。
マターリしててよかったよね。
明日、UFCベストバウトの無理放送だけど ここのベストバウトも決めるか?
これぞってのが有ったらお願いね。
フィル・バローニvsデイブ・メネー
理由:バローニがN.Y bad assだから。
>>457 ていうかなんでメッツァーがティトに秒殺された事になってんの?
お前UFCもティトも見た事ないのに、「雰囲気だけでも・・・」って感じでこのスレにいるだけだろ(笑
参考程度に貼ってやろう。
ガイ・メッツァー
○ ティト・オーティズ 1分39秒、ギロチンチョーク UFC 13 ライト級トーナメント決勝戦
● ティト・オーティズ 9分55秒、TKO ※レフェリーストップ UFC19スーパーファイト
ブスタマンチvsエリクソン見たかお前ら???
なんだかんだいって体格差と実力差のある相手とは闘わないグレーシーとは違う、
あれこそ柔術の真髄だよ!
感動した。
>>476 その頃は映像見れなかったしね。結果だけで皆ワクワクしたりしたんじゃないかな?
ただUFCの為にWOWOW入ったけど実際「それほど」面白いものでもないことに気付いたんじゃない?
面白いことは面白い。ただ幻想で頭パンパンに期待してたよりは「ちょっと」面白くない。
そんな感じ。
>>477 ブスタvsリンドランド
これ今年のMMAの中でもベストバウト。
ライト級 タイトルマッチ
宇野 対 ジェンス
理由 ジェンスの肉体と総合打撃が完成されていて良かった。
ノゲイラvsサップ見たかお前ら???
なんだかんだいって体格差と実力差のある相手とは闘わないグレーシーとは違う、
あれこそ柔術の真髄だよ!
感動した。
↑
UFCであったか、そんな試合?
ノゲイラは50`体格差のある素人とやって勝った。
ブスタマンチは60`体格差のあるレスリング世界四位とやって引き分けた。
うーん・・・難しいな。
ヘヴィならマクギーvsジョッシュ(奇跡の逆転劇。
ライトヘヴィーならティトvsケン(普通に見ごたえがあって良かった。
ミドルならブスvsリデル(面白かった、殺しの右と打ち合って勝ってたし。
ウェルターならヒューズvsニュートン(一回目。
UFCヘビー級チャンプって30kg以上軽いマッハに極められたヘタレなんでしょ?
やっと動画でケンシャムvsティトを見たけど、ケンシャム全然駄目だったねぇ。
少しは分があるかと思ってたスタンドでも、ティトのとろいパンチをかなり貰ってたし。
グラウンドで下になった時の無策ぶりには吃驚。
ティトのグラウンドコントロールが巧みな事を差し引いても、クロスガードで
しがみつくばかりで、下からの攻めやスイープとかの気配すらなかった。
ケンシャムは最初船木から技術を学んでた訳だから、これもまた一つの
Uの終焉かな?
>>481 大抵の人は向こうから取り寄せて見てただろ。
そんな考えオマエだけだよ馬鹿。膠着の意味も考えずに塩塩言って
文句だけ言ってるDQNはすっこんでな。
>>490 ティトの金網地獄から脱出したじゃん
無策ではなかっただろ
リデルはヘビー級のノゲイラと並んで、ここ2年くらいで最も
ハードな相手と戦いつづけて結果を出してきた選手だと思う。
間違いなく面白さでは、UFC40>>>>プライド23でした。
プライドって、マジ酷いね。ノゲイラみたいにタックルの下手な奴は、
UFCのTOPクラスの選手にはいませんよ。
UFCの
すれっどここだけなんだな
ところで
ティトって藤田和之ににてないか?
んあーーーUFCにいったら映像見れないよ<藤田
レスリングしかできねえ藤田じゃUFCじゃ絶対通用せん。
おとなしく日本で格プロやってろ馬鹿!
いやいや、UFCに挑戦するのは素晴らしいと思うぞ
>>500 むしろ、挑戦すべきなのは吉田だろ。柔道界背負ってUFCのチャンプになって来い!!!
プレッシャーかければちょっとはまともな試合をしてくれるはず。
何しろ、向こうじゃヤオもしてくれそうにないからね。
藤田のUFC挑戦にはいまいち乗れん
>>501 こないだのティトvsケンシャムはヤヲですが
吉田ごときがUFCに出る資格は無い
ノア>UFC>>>>>>>>>>>>>>>>PRIDE>修斗>パン>みちのく>ZST
>>502 猪木のアメリカ進出計画の一環だろ。
藤田を有名にさせてアメリカ進出。
藤田ならある程度なら勝ち上がれます
ティトVSケンはヤオではありません
プロレスっぽい演出しただけ。
藤田も猪木に付き合わされて迷惑だろう
UFCでも猪木のアゴとダーが大ウケすんだろうな
ケンシャムの次はタンクっすか
その次は誰よ?
次回のUFCブラジルで
猪木のダーが見れます。
へタレ藤田がUFCに行くわけないだろ。
ただの売名行為だよ。
順当に行けばVANHALENだろ
猪木の紹介はジャパニーズ・コメディアン
藤田がUFC王者に輝く
タンクがボブサップにけんか売ったぞ。
UFCに呼んでこいだって。
ソースUGフォーラム。
チャッキーはティトとの試合乗る気でないので
Prideに乗り込むようなことを行っていた。
あくまでも主戦場はUFCですが。
517 :
Ultiman:02/12/01 16:47
バカか
猪木はあのモハメドアリに引き分けた男としてアメリカではスーパヒーローだぞ
そんなことも知らないのか?お主たち
チャッキーって誰?
その前に猪木は早くタイソンを呼べ
チャック・リデルはチャッキー
モーリス・スミスはモー
チャッキーはただのあだ名です。
山崎法政のチャッキーはおもろいよ
>>519 もってるけど二年ほど書き込んでないよ(;´Д`)
安めぐみ、山崎邦正とSEX
無料放送キター
無料放送誰も見ていないのか・・・。
結構面白いのにな。
ニュートン、日本語上手くなってるなぁ。
五味はぜひ出てほしいね
田村に子供扱いされた美濃輪がティトと
竹内より弱い国奥がヒューズとやりたいって言ってたけど
あそこは笑うところだろうね
ちゃんと笑いを取り入れるあたりちゃんと番組作ってるね
ニューdいい奴だ・・・
この日復帰戦だったくせに(;´Д`)
五味もいらんやろ。
NKで三島に勝ってもらって三島が出てくれればOK。
ババババババババババる・・・(泣)
美濃輪は本当はウェルターあたりが適正かと思う
けど無理に体重上げてるみたいだから勝てないだろうね
なによりもパン所属ってのが環境悪いよなあ
みのるが引退すれば少しは良くなると思うけど
無料放送のアシスタントの女性かわいいなあ(;´Д`)
サムライの桜井悠美子タンもいいけど。
ひげ面のティトかっこよかった。
ティトのコーチ兼トレーナーのコリーンオーヤマって誰?
柔術のコーチ?
イノキがアメリカ進出って?ププッ
あんなうさんくさい奴が本気で相手されんのかね。
今のMMAブームに約20年も先んじて
アメリカのヒーローであるモハメド・アリと
異種格闘技戦(しかも真剣勝負)を行っていた
ことは賞賛に値するぞ
>>535 タイソンの代理人に「イノキは世界で最も恥知らずなセルフ・プロモーターである」
とか言われてたな(w
タイソンの大リ人ってのが1番うさんくさいな。
猪木はアメリカではホーガン、モハメドアリと並ぶ人気者ですが
>>538 フィンケル氏
>>540 猪木はアメリカではブッシュやフセインと並ぶ大嘘つきで有名ですが?
フィンケルはタイソンの正式な代理人
猪木や石井がでっち上げた架空の弁護士とはワケが違う
猪木は王貞治よりもアメリカで知名度が上だと聞きましたが
因みに、猪木側のタイソンと交渉しているという代理人は自称超能力者らしい。
>>544 誰から?
アメリカでも最高のエンターテイナーらしいな。
なんたって何万人の観客の前に出て少ししゃべってダーと言うだけで100ミリオンドルも稼ぐ奴なんてアメリカじゃいないからな。
>>546 そんなのはアメリカにいくらでもいるんでないの。
>>540 たしかにイノキはアリと試合しましたが、同列に扱うのはアリに、
そしてアメリカ人に大変失礼ですよ。
ホーガンは似たようなもんですか?
>>544 そりゃそうだろ。つーかそれって猪木が凄いって言うよりは、アメリカでの王貞治の知名度なんて
無いに等しいってことだろ?
王貞治はまあまあ有名らしいね
大リーガーに「知ってる日本人選手は?」って聞くと返事は大体SADAHARU OHだし
ジョシュはたしか親日より旧全日やU系
が好きなんだろうけどやっぱり金だろうね
永田ロックで締め落とされるでしょう
絶対に勝ちブックはあり得ないと思う
554 :
▼・ェ・▼:02/12/02 00:47
>ターザン山本
こんな奴の戯言(たわごと、と読むんだよ)
ねたもとのつかうなよ!!
ミノワがUFCに出たら、
速攻でボコラレテ、即レフリーストップ。
「止めるの早過ぎるぞー!!」と泣き叫ぶのが、目に浮かぶよ。
ミノワも国奥もマジ、笑えるよ。パンチのもらいすぎ??
>>553 まだ今ほど有名じゃない時、UFCでの試合前に
「今日はジャパニーズオーシャンで決めるよハハハ」
とか言ってたらしい(W
たぶん何でも好きだと思う。つーかオタ(W
メリケンでの知名度・人気
ミスターベースボール・長島茂雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猪木>王
メジャーリーグに出た石橋の方が知名度高かったりしてな。
王や長島よりイチロー、ノモ、石井の方が数段知られているだろうが
まぁアメリカでは知られてるといってもヤキウやってる国は少ないからなプッ
「世界」のイチロープッ
アホ
アホはジンバブエとかパプアニューギニアとかで有名になれよ
アメリカ一国で成功するよリ世界的だからな、けけけけ
ブッシュはマイナーだねアナンの方がメジャーw
ブッシュなんてアメリカ一国の大統領だから、
大した事ないね
NATOに加盟国のイギリスのブレア首相のほうが世界のブレアだよ
ブッシュはブレアには逆らえないね、ブレアの犬だ
NATOにはアメリカも加盟しているんだが・・
>>557 長島を知ってるやつなんてほとんどいねーよ
ほんと、ブッシュなんてアメリカ一国の大統領だから、
アメリカの中でしか権限がなくて
ブッシュは世界には通用しないよなんて笑わせるよ、プッ
アナン事務総長とかブレアのほうがメジャーだよ世界だよ
わーい、わーい、ヨーロッパこそ世界だよ
ブッシュはブレアに裏でぼこぼこにされてるよー
権限があり通用すればメジャーってのは違うだろ
官僚1人よりも風船おじさんの方が有名なわけだし
なんで修斗の人とかUFCに出れんの?
あんな小さい人とやる選手向こうに何人ぐらいいんのよ?
ロビーローラーって対して強くないね。
アーロン・ライリーとかいう雑魚と好勝負してるの見てガッカリした。
でもフィル・バローニは強いね。
腕短いのにストレートの伸びが凄い。
もしかしたらブスに勝っちゃうかもしれない。
ヨーロッパこそ世界説だろ
イチローより中田の方が上って言いたいんだろ
ブッシュよりブレアのほうが上か、あそうか、ふーん
中田は年収8億円
>>569 アメリカ人=デカイと思ってる
バカはプロレスだけみてろ。誌ね
アメリカでもヘビーに出られる
奴なんてほんの一握り
アナン事務総長のほうが上だって言いたいんだろ
ブッシュはアナンの犬だって言いたいんだろ
ブッシュはブレアの猫だって言いたいんだろ
世界だもんな、すごいねー、いっぱい国あるよ、すごいなー
たかがアメリカ一国の大統領ブッシュが何か決めたって
そのとおりにならないもんねー
なってるよ
>>574 得点王にもアシスト王にもなれない普通の選手
野球で言えば新庄か吉井
吉井は来シーズンの契約とれたのだろうか
中田はサッカーよりCMとかで稼いでんだろ
中田の彼女はスウェーデン人らしいよ
横浜市長に中田っていたな
>>575 そんなに悔しいの?だったらそのバカに丁寧に教えて下さいよ
なぜ彼らがチビでも出場できるのか?どうやってオファーしてるのか?
実績ってどの程度必要なのか?マジレスでお願いするよ、まじで知りたいから
>>582 和術慧舟會はたぶん選手紹介状を何遍もUFCに送っていると思うよ。
実績は修斗ぐらいでいいんじゃないか?ていうか実績は関係ないかも、、、
>>582 ようは金とコネでは?俺もなんで彼らがでれるのかわからんけど
>>582 実績というか所属の偉いさんに気に入れられることが必須。
思うに小さい人はなかなか試合組まれないと思うぞ。ヒスパ系も何人もいないから。
そもそも素人に聞いてもわかるわけないだろw
>>575 なんでばかなの?小さい選手が向こうに何人ぐらいいるのかと尋ねて????
>>582 ベルト新設したからでは?でも選手層が薄いのでその王座もすぐ消える可能性が・・
>>582 マジレスですまんが、チビといっても連中は70キロあるんだぞ。
で、なぜUFCが連中を呼びたいかというと、やっぱりその階級で強いアメリカ人は少ないから。(ペンとパルヴァーくらい
日本には五味、三島、元気、ルミナといった強い(ような気がする)選手が多いから、呼びたいんだろうね。
ディントーマスにデニスホールマンなんかもつよい
70キロじゃあ全然小さくはないよ。ボクシングだって
ミドル級(〜72キロ)あたりはアメリカは層が厚いし
そもそも日本人がUFCでるよりアメリカ人が出る方のが
ずっと出やすいでしょ
チビってライト級の選手は170〜180cmくらいが殆ど
いつから日本人はそんなに平均身長高くなっただろうねw
こういう
>>582みたいなバカにマジレスしてもしょうがない
どうせ修斗のスレに定期的に荒らしに来るようなのと同じプオタだろ
未だに階級というシステムが確立されてない知障
でも、正直日本人が活躍できるのは軽量級くらいだと思う
ヘビーなんて、米食ってる日本人が到底入れない領域(藤田やTKや高山が規格外で存在するくらい
軽量級だったら、素直に技術で対抗できる
話が変わるが、ババルってKOK準優勝っていうから強いんだなと思って
UFCで見たらけっこう塩…
>>591 強い=試合が面白いとは限りません
でもリングスの頃はもっと面白い
試合してた。
ZSTの広告、一番右が一番かわいいよな?
そのうち70キロ以下でも日本人は勝てなくなる
ボクシングとレスリングで証明済み
60キロ以下で細々やっていくことになるだろう
日本大会に田村さんが出るらしいな。
ちょっとフィル・バローニとかいうジャンキーと当てなよ。
>>594 ボクシングとレスリングは競技人口の問題もあるけどな。
レスリングは女子と子供を合わせても国内の競技人口が
一万人に満たないし、ボクシングもアマではボクシング部の
ある高校が数校なんて県も珍しくない。
>>596 柔道なんかではフランスに競技人口
抜かれてるのに健闘してる所は結構
すごいと思う。たしかにボクシングと
アマレスの競技人口ってアメリカなんか
と比べるとため息がでるくらい少ないね
キューバやヨーロッパでもアマボクは結構盛ん
キューバやトルコとかでもレスリングは有名
柔道って日本とフランスとあとどこら辺?
>>598 柔道は東欧あたりでかなり盛んじゃないの?
ちなみにブラジルでも一番ポピュラーで競技人口の多い格闘技。
柔道は格闘技ではなく武道の部類・・・・・
田村より数段弱いミノワがUFCに出るなら
お笑いだよ。
ホイスは細いと言われていても、80キロ以上ある罠。
フランスの柔道の競技人口は80万人くらいいて
まだまだ延び続いてるんだって。それに引き替え
日本は20万人。しかも年々減少傾向だって
なんでフランスでそんなに柔道が人気あるんだ?
さっぱりわからん
欧州人から見たら、なんで日本で野球が人気あるの?
と同じ疑問では?
うーん、そう言われればそうかな〜
いやいや、柔道は日本発じゃん。
欧州人から見た野球とは違うぜ。
アフリカ人は柔道はフランスが起源と思ってる奴多いらしいな。
コンデ・コマ
>>610 日本じゃないならどこ?もしかして韓国w
向こうの騎士道精神は日本の武道の精神に通じるものがあるらしいよ。
フェンシングはフランス版剣道みたいなもんだし。
柔道は日本起源でいいと思うけどな
まあ日本なんてそんなもんだろうなぁ・・・・
柔道が日本起源なら、クムドは韓国起源でもOKと認めたわけだが
大陸つながってたときからしてた
テコンドーは空手が起源
空手は中国拳法が起源
おれに知り合いのフランス人は今年のワールドカップのために来日すると連絡あったときに話したら
日本の島って韓国の領土なんだろ?って言ってた。
Koreaが本国でJapanは離島ってのが典型的な外人の考え。
大陸文化だしね。フランスも離島がいくつもあるし。
っていうか奴らにとってはアジアなんてどうでもいいんだよ
>>620 何故たった一人の例をもって典型的な・・・だなんて断言できるんだい?
つーか韓国の一部と言うのはネタだろうが、日本がマジで中国の一部と思ってるやつは多い
中国の経済発展と軍事力を考えたら、現実になる日が来るかも
そういえばハン板で「グレイシー柔術は韓国発祥」ってのを見たぞw
グレイシー柔術も有名になったもんだ
韓国はあらゆるものの発祥の地だぞ
人類も
何しろW杯の開会式で大統領が「わが国の5000年の歴史」とは
恥ずかしげなく言う国だからねぇ。
まあ、日本も戦前は似たような事やってたけど。
>>591 高山がどうしてそこに?
体が大きいだけなら柳沢とか謙吾とかヤマノリもいるぞ。
>>591 ババルはリングス時代より随分弱くなったと思う。体も細くなったし。
KOKでヒョードルにボコボコにされて自信喪失してるんじゃないかな。
まーリングスでも格下と階級下の選手がほとんどだったからな。
それなりに強いとは思うけど。日本人じゃ勝てる奴いなくないか。
ジョッシュが日本人より親日情報に詳しくて永田困惑
>>610 日本だよ、柔術の弱い加納が作ったスポーツ柔術なんだから
柔道の元の柔術の起源て言われたらもう知らんが
柔道はブラジル発だ
ブラジルで木村がブラジル人に教えたんだから
ジョシュが新日でIWGPタイトルマッチ・・
UFCの価値っていったい・・
ジョッシュって誰から柔術習ってたの?何帯?
つーかジョシュで客呼べるのか?
一般人誰も知らないぞ?
プヲタも興味ないだろうし格ヲタもないだろ?
新日何考えてるんだ?
知らないけどスター性がある?ので
新しいスターを作るために呼ぶんでしょう。
しかも相手は永田か村上・・・ショボッ!
ジョシュをメインに据えたのはアメリカでのPPVを考慮してのことだろ
気づいたら親日には弱いのしかいなくなったな、居たのかも知らないが
今までのUFCで何番目が総合的に良かったかBEST3まであげてください。
お願いします。
645 :
名無しさん@タップ中:02/12/03 18:41
教えてくださ〜〜〜〜い!おねがいしま〜〜〜〜す!
1 UFC8
2 UFC41
3 UFC5
648 :
名無しさん@タップ中:02/12/03 18:49
41って・・・
>>647 そうですねみんなさんはどれがいいのか聞きたかっただけです。
ありがとうございます!
ティトの嫁さん可愛いなあ・・・・
UFCブラジルが個人的には面白かったと思う
この間UFC年間ベストバウトやってたけど
今年はブスvsリンドランドがベストで
2,シモノフvsサラヴェリー
3,ミアvsフリーマン
4,元気vsレメディオス
5,ローラーvsライリー
こんなかんじです
俺はガンマックギーvsペドロ・ヒーゾかな
>>651 あれを名勝負と言うのはおかしいような気がするが・・・・・・
>>650 しょっぺえラインナップだなあ
いつも面白い試合する大ノゲとシウバの素晴らしさが判る
>>653 そんなの人それぞれだろ!
といいたいが、最近のUFCはなんかつまんない。
ここでつまんないと言ってる人たちはどうせ何らかの幻想を持ってWOWOWに入会した
ミーハーちゃんたちなんだろうなぁと言ってみるテスト
>>653 プライドヲタの煽り?
シュルトへのノゲのタックなんか、下手糞すぎて笑っちゃうよ。(プッ
あれで、チャンピオンなの?
タック
UFC40には、高田vs田村、吉田vsフライより
つまらない試合はありませんでした。
>>650 年間バウトでそれか・・・
無名な雑魚しかいねーな(w
UFCヲタって性格悪いね。
>>661 ちょっと海外VT知ってるだけのミーハー素人しかいないからね。
通ぶってる素人ちゃんなだけ。
書き忘れたけどこれは俺の中での
ベストバウトです。たしかニュートンvsヒューズ
の試合が一位になってました
なんか金網の弊害が大きいね
パウンドだけじゃ・・・
ニュートンやブス先生みたいな華麗な試合がわずかしかない
所詮UFCたって、1万人規模の興行。
Prideでいえば、福岡や名古屋程度のレベルなんだから
ショボくなるのは当然といえる。
ニュートンってまだそれほど知名度の無い頃の桜庭なんかに負けた雑魚でしょ(w
>>656 UFCオタはタックルできないから弱いとか言う脳みそ緩い人多いな
たしかにノゲもシウバも出来ない(しない?)けどそれでも強いんだから
UFCに多いタックルしかできない奴よりマシだと思うが
負けは全てヤオ(プ
>>665 米国の場合は、その大半がボクシングと同じPPVで収益をあげるシステムになってるから
その程度のキャパが無難なんだろう
UFCとPRIDE比べて必死にカキコしてる馬鹿ども笑える。
けけけけっけけけっけ〜〜〜〜
頭弱ッ!!!
>>666 桜庭さん!雑魚、体格に劣る相手やヤヲ試合ばかりしないで
下さい。ティトさんがお呼びですよ。勇気があるなら
やってみろよ。
>>668 それだけレベルが低いんだよ。
プライド=異種格闘技戦、UFC=総合格闘技ということで
よろしいですか?
>>672 シウバとやってる時点で十分だろ。
それに、桜庭の体脂肪率とか筋肉量考えるとニュートンが
体格で劣るとは思えない。
ヒューズなんて76キロでも明らかに桜庭よりパワー上だろ。
実際簡単に80キロ代まで上がるし。
>>672 ティトははるかに桜庭より体格で勝るわけだが。
まぁ仮に同体格であっても桜庭が勝つ可能性は低いわけだが、特にオクタゴンでは
>>672 PRIDEオタの煽りに乗るおまえもアホ
ギリギリ絞って92kgのティトと減量無し
で84kgの桜庭がなんで試合をしなきゃいけないの?
もうむかしのミドル級の時代じゃないと思うが
たぶん桜庭は絞ったらウェルター級くらいまで
余裕で落ちると思う。
>>674 ヒューズは格別だと思う。強すぎる
ブスもあのテイクダウンを防げないとおもう
勝敗は分からないけど。
>>676 せっかく、ティトが「シウバは一度やったからいい。
桜庭でもグレイシーでもやってやる」と
言ってくれたんだから、やってみろ。
>>676 レスリング力で勝るリンドランドにも楽勝したんだから
ブスにはヒューズじゃ勝てないだろ。
本人に言えって
ヒューズにはブスでも勝てない。
根拠はいくらでもあるんだが、あえて言わない。
ブス先生の寝技は、ヒューズを粉砕します
UFCのほうが良い意味でも悪い意味でも競技的だな。
PRIDEは階級制がしっかりしていないからか、
ティトやヒューズみたいに絞ってる選手って少ない。
UFCでティトと桜庭ができるとでも?
体重さ考えてから物言いましょう
ヒューズに勝てる奴は世界中どこ探してもいない!!!!!!!!
UFCってなんで金網にこだわってんの?
686 :
U-名無しさん:02/12/04 03:51
おいおい、ティトは普段ヘビー級だぞ。
UFCは前日計量だから、試合当日も多分100キロ超えてるかもな。
あんなんとやったら、サク殺されちゃうよ(苦笑)
>>685 UFC=金網だから。今さらやめられないでしょ。
あとは、本当かは知らないが、一般的に日本の客はサブミッションが好きで
アメリカの客はパウンドが好きとかいわれるのも関係あるかも。
>>684 少なくとも77kg限定では、ヒューズ世界最強だろ。
って専門の方は言ってます。
ヒューズよりアンデウソンの方が強いよ
打撃への対処が万全になればヒューズに隙は無くなるな。
桜庭って言い訳にするためにわざと減量してるらしいぞ。
実際Uの頃の桜庭は90キロ台前半だったし。
UFCは金網のせいで上になって殴って勝利ってパターンが出来上がっててつまらないんだよな・・。
BESTで使ってる八角形リングをPRIDEで使用するかもって話は
どうなったんだろ。あのリングだとコーナー膠着とかドントムーヴ
が減るとか言ってたけど。BESTちょっとしか見たことないから
そういう効果があるのかわからん。
>>691 お前、にわか?
桜庭は現状の87`をプロテイン飲んでウェイトして保ってる状態だぞ。
確かにUのころは体重があったが本人もいってるとうり、太ってただけだろ。
>>691 アンチうぜぇよ。
てめーはにわかっちか?
Uの時の桜庭の体は明らかに増やしすぎ。
当時Uインターは90kg無いとリングに上げないという規則があった。
>>桜庭は現状の87`をプロテイン飲んでウェイトして保ってる状態だぞ。
誰から聞いたの?
きっと桜庭本人のインタビューかなんかでしょ(w
BESTの八角形リングはなんか安っぽい
桜庭は87kgがベスト体重だろうな
ワラタ。
俺も691のカキコを見てにわかを連想したが、全く同じタイミングとは(笑)
桜庭はUインター時代も90kgまで
いったことないらしいよ。
UFCの時はサバ読んだとかで
ケンシャムは年寄りなのに金網対策万全でなんか萌えた。
>>699 桜庭が87kgで試合やった事なんてほとんどないぞ。
一番多いのが84kgくらいだ。
>>703 一度目のシウバ戦で84キロ。
ミルコ戦で87キロ、だったはず。
それで無理してあげてる状態だから、ベストは84キロだと思う。
その気になりゃウェルターまで落とせると思うが。
一番軽いのはホイス戦の82kgかな?
>>705 そんなに軽かったの?
それでよくボブチャンチンとあれだけ戦えたな・・。
スタミナ切れも起してたろうに。
>>706 逆に軽かったから
スタミナもそれだけもったのかもね
ホイスや桜庭がデカいヤツ倒せたのは結局短期間だったね
すぐ追いつかれた
>>706 桜庭は打撃を見切る「目」がいいね。ミルコ戦でも遠い位置からの打撃はほとんど
見切ってたし。組んで膝とかは避けようが無いからシウバにはぼこられるわけだが。
>>708 あたりまえだろ。だから階級ってものがあるんだろ
ファンがここでいくら妄想、言い訳をほざこうが桜庭がもう第一線で戦うことはないことに
変わりはないな。
言い訳と保身に満ちた格闘技人生だったな。
まあな
あのミルコのハイをスウェーでかわしたのは凄いね。
普通ならガードか掴むか、もしくは喰らって失神なんだけどね。
無差別で技術・スピードのある軽い選手が重い選手に勝つ
→重い選手も技術を吸収する
→当然重い選手が勝つ
→階級で分けて戦うようになる
→重い選手は同じぐらい重い選手としか練習しなくなる
→軽い選手の技術・スピードに対応しきれなくなる
→無差別で技術・スピードのある軽い選手が重い選手に勝つ
これを繰り返す説…それはないか
でもやっぱり小さいのが大きいのを倒すってのはロマンがあるよね
いずれにしろ、桜庭がUFCの何級に出ても、ティト、ブス、ヒューズに勝てない。
プライドが作り出したフェイクのヒーローです。
まあその辺に勝てないのは仕方ないだろ。
ユー人・ジャクソンくらいには勝てるんじゃないか?
>>714 そうはいっても、日本ではあの階級では最強クラスなわけで、
格下相手の時の安定感はすごい。(ヤオっていうなよ)
松井じゃあぁはいかない。
>>714 その中では勝てません そら納得
しかし桜庭つよい それは認めざるを得ない
サクじゃバローニ、リンドランド、ロビーローラーにも勝てないだろ。
ミレティチにもトリッグにもマッハにも五味にも元気にも
挙げだしたら切りが無いくらいサクは弱い。
ティトもUFCが作ったフェイクのヒーロー
>>714 正真正銘のトップに勝てなきゃフェイク?
ビクトーにも勝てないって言われてたよ
自分は桜庭好きだから贔屓目にいうけど
「やってみなきゃわからない」だな
どんなカードでもアップセットの可能性はあるからね。
つうか桜庭が弱い?? なに言ってんのこの格通気取りども
あほやな
桜庭を保身と言うやつの気が知れん
どんなやつがビクトー、シウバ、ランペイジ、ニュートンとかとやってんだよ?
そんな強豪と戦ってほとんど勝ってるのは尚更凄い
格通きどりになると、通が好きそうなマイナーキャラを出してきます。
そして有名どころは叩きます。
日本人は論外で叩きます。
>>714みたいなのを「格通きどり」と言います。
桜庭がガチで戦ったのはシウバとコナンだけですが
オランダかどこかの留学生が日本に来て「オランダでは教師は真ん中の出来の
生徒を基準にするが、日本では一番出来る生徒を基準にする」という感想を
持ったという話を思い出すな。
別に価値観は国によってそれぞれだが、トップクラスに敵わないからといって
雑魚扱いしてこき下ろすのは人としてあまりにも偏狭でさもしいと思うぞ。
桜庭然り、ヒョードルにボコられたヒーリング然り…
>>728 そりゃあオランダ人の方が正しいべ
オランダ人の方が強いしな
オランダ人の考えはおらんだ
ヒョードルはPRIDEよりUFC向き。ヘビーじゃ敵なしだと思う。
そんな考えだからチューリプと風車と格闘家しか名産物が生まれないんだろ
>>726 >通が好きそうなマイナーキャラを出してきます
ヒューズ、ティト、ブスをマイナーキャラと言ってしまう
あなたはステキです。プライドしか見ていないんだろ?
にわかっちが名無しで書き込んでる予感がするw
>>734 は? 誰がそのメジャーどころのことを指してるといいました?
各階級の王者を知らない気取りですか?
アホだなこいつ…
>>726>>736読んでみた。読んで俺は言葉を失った。
何と言えばいいのだろうか。そこには真実がびっしりと書き連ねら
れていた。こんな文章は見たことがない。全身が感動で打ち震える
のを覚えた。一体だれが、こんな文章を書いたのだろうか。嘘偽り
のない、まさに血の滲んだ真実の言葉が俺の脳髄めがけて飛びこん
でくる。すさまじい。本物の苦しみを知っている者だけがかもし出
すことのできる、怒りがそこにはあった。本当の痛みを知っている
者のみが知る優しさがあった。俺はいま嗚咽している。こんなに感
動したのははじめてだ。一体、この文章を前に何を書けばいいとい
うのだろうか。いや、何も書くべきでないのかもしれない。俺が長
年追い求めてきた、真実の雄たけびがここにある。ニッポンとは不
思議な国ではないか。こんな文才をもった人間が、なにげにネット
に書きこんでいるのだから。まったく世の中とはわからないものだ。
どうやら、わたしは君にすっかり惚れこんでしまったようだ。この
キモチを隠すことはできない。あふれんばかりの愛を君にささげた
い。私はこう見えても尽くす男だ。一度惚れこんだ相手には地獄の
底までついていくつもりだ。どうだろう。わたしと一度おでんでも
食べにいかないか。もちろん、私のおごりだ。一度、直接あって、
君が思っていることを聞いてみたい。君の声を私の記憶中枢にしっ
かりと刻みつけておきたい。私は本気だ。本気で君に惚れた。50
歳を過ぎた中肉中背のおっさんだが、情熱だけはそこらの若造には
負けないつもりだ。わたしは君からのレスを楽しみにしている。今
日は一日中パソコンの前に座り、一秒ごとにリロードを押して君か
らの返事を待つつもりだ。こころがとってもうきうきしている。君
からどんなレスが返ってくるのか、本当に楽しみだ。いっぱい会話
をしよう。
__o___
,/ / ヽ
./ / .|
/ | |
| __ -―――- 、|__
├‐┬---‐――--‐―`
(ヽ | r ・・i. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
りリリ /=三t. | < 高田だっけ?年齢にも負けず
|リノ. | | アテネ五輪レスリング130kg級
| 、 ー- " ノ | 強化選手有力候補って。あいつが最強だろ。
| ”ー-- "| \_______
>>734 日本人から見たら充分マイナーじゃん
なんせほとんど実際に生で見た奴はいないし
ティトvsシウバを生で見ましたが、何か?
>>739 彼らをマイナーだと思うようなら人間なら、態々格板のこのスレに
来る必要も書き込む必要も無し。
俺もブスとヒューズの日本での試合は生で見た。
「プライドしか見てないんだろ?」とか言う奴に限って
最近になってようやくUFCを意識しだしたような奴が多い(w
僕はCTVで見ました。
全然面白くなかった。
シウバが何もできなかった試合だったという印象。
>>666 こいつの頭の中では
知名度 = 実力 だそうです。
よって
最 強 = ジ ャ イ ア ン ト 馬 場
---------------------------終了---------------------------
ufc41みたけど、ケンシャムとティトの煽りあいがプロレスみたいだった。
エンタメはやめとけ、プライドにかなわないんだから。
>>745 あれって、ボクシングの世界戦のぱくりっぽかった。>煽り合い
確か、パルヴァーvsホールマンも試合前に煽り合いが
あったかな?(試合は塩だったらしいが)
>>745 実況(っていっていいのかな?)の高柳アナも「半分以上は盛り上げるための
演出でしょうからね」っておもいっきりいってたな
フリーになってから微妙な発言多くなったんだよな
しかし、リングス時代の中継に比べると格段に総合の知識は増えてる
努力家なのだろうか
>>745 あれは寒かったね〜。ティトの反応とか下手すぎ。
回りももっと早く2人の間に入って分けるように動かないと駄目だ(w
でもブルースバッファーがケンシャムをちゃんと
「The world most dangerous man!」
とコールしてくれたのは嬉しかった。
「The world's most dangerous man!」 が正しい。
高柳アナは勉強家だ
あれだけ幅広くスポーツ実況は出来ない
UFC<WWF
>>340 あんな塩試合を見てそれでもUFCのほうが上と言い張るんだぁ へぇ…
>>341 マイナーでも俺はそこそこ好きだよ
でも、UFCヲタの言い分は無理があるんじゃないかって話
ハセキョウ=荻野>>>畑野>>>>>乙葉>>>>小池、糊化だけは、
ガチ!
モヒカン男IceMan人気急上昇中
これは紛れもない事実である。
>>755 ハセキョウが今日のすぽるとに出るよ。
そんで三宅とセクースするらしいよ。
ブスタマンチはUFCじゃないだろ
>>758 いまのところUFC以外には出ていませんが何か?
>759
むかしパンクラで肛門とセックスしてたよ。
今度プライドにでるみたい。UFCはバイバイだってさ〜
761 :
ビスケット:02/12/05 14:46
>>745 ビスケット > 記者会見のティトは最高だった。もうたまりません。
ケンシャムもプロレスでべしゃりが練れてる。面白かった。 (2002/11/26(Tue) 03:49:53)
ビスケット > ああ、でもまだUFCつまらないっていう連中っているんだよなぁ。
本当に・・・。桜庭VSあーせんみたいなヌルイどころかそれを通り越して
塩っぱすぎる試合はUFCにはないのに。
しかしこれで、近藤>フランク>ティト>ケンという序列が出来ましたな(2002/11/25(Mon) 01:31:10)
>>760 >>今度プライドにでるみたい
それどこ情報?
本人が希望してるってだけか?
ティトへびー級に転向すればいいのに。
ここのUFCファンとプライドファンの対立が不思議で仕方ない。
アホな奴がボク板に煽りにきたときは格ヲタはみんな仲良さそうな
雰囲気なのに実際に格板にくると、事細かにジャンル分けされて
全てが対立している・・・。
>>764 ようするに党派意識が強すぎるんだな。
下らないことだよな。
>>764 というかUFCヲタには結構ボクヲタいると思われ
普通はWOWOWみてればK-1がいかにくだらないかはわかるから
K-1ヲタのボクヲタに成りすましてるのに騙されるような馬鹿はUFCヲタにはいないということにしてください
恥ずかしいから
来年の新日ドームでバーネットに永田が勝つから見てね
ルッテンに次UFC王者2連覇
ミルコ>>>永田>>>>>>>>>>バーネット
になります
ジョッシュは負け犬(ゲラゲラ
プロレス最強!!!
打撃系においてボクシング>K-1、
総合系においてUFC>プライドは定説です。
格闘技番組アシスタントは、荻野>小池、糊化も定説です。
ジョシュが永田とやると言う時点でみんなヤオだと思っているわけだが…
モヒカン男IceMan人気急上昇中
これは紛れもない事実である。
なぜでしょう。
誰か教えてくれ。
先生はギャラ問題で揉めてます。
ここで死んでもいいって言った次の試合がPRIDEダッタリ
今さらプロレスにヤオって……
リングス無差別級チャンピオン達がプライドのリングで暴れまわってます。
初代田村、2代目ノゲイラ、3代目ヒョードル。間違ってたらスマソ
っていうか思い切りスレ違いだろ
タンク次出ないっぽいね
できれば永遠に出ないでほしいけど
>>776 ノゲイラはKOK実質2連覇(前田公認)だけど、
無差別チャンプじゃないぞ、あと、2代目無差別はアイブル(w
つか、スレ違い。
>>778 つか、いまさら何しにきたつーの>タンク
>>771 >格闘技番組アシスタントは、荻野>小池、糊化も定説です。
長谷川>萩野>>紀香>∞>小池が定説。
この前WFAで復帰したばかりのキモもUFCに復帰するとかしないとか。
UFC必死だな。
俺は安江>荻野だ。あのムチムチ感がいいのよ。
タンクvsキモならいいんじゃないの?
安江は年増。荻野ちゃんとは比べ物にならない。
とりあえず、小池は勘弁。
良くあんな不細工とやるな、坂田は(w
あと、BESTのサトエリも不細工。
>>781 ああ、タンクvsキモならいいね。
んなことよりロビー・ローラー強くネ?
ヒューズとの対戦見たいけど同門だからやらないか。
女の漏れとしては
畑野いかにも頭悪そうで軽い女っぽいからやだ。
はせきょー・小池
どっちもどっちかな……
ロビー・ローラー強いけど、思慮なさすぎてあんまり。すぐ横にティキが
いんのに「蹴りなんか全くきいてなかった」とか「全部(相手の攻撃は)
見えてた)とかほざきやがって。もうちょっと謙虚になれ
勝ったんだからそれぐらい言ってもいいだろ。
松井なんか負けたのに「相手の攻撃は効いてなかった」なんてほざきやがるからな(w
>>779 アイブルは四代目のはず。
タリエルが二代目。一代と三代が田村。
シムもUFCで見たい。
>>779 アシスタントとしての知識では
萩野>>>>>>>>>>>長谷川=紀香=小池
ロビーローラー、頭悪過ぎ。試合後のあのマイクは暴言だろ!
近いうちにボコられるね。郷野タイプ
ケッ!
小池はノゲイラファンを自称していたのに
PRIDEでの対戦相手、誰一人覚えてなかったぞ!w
さんかくぅ!
つーか、シュートボクセも一人くらい参戦させて欲しいよ。
ミドル級でカストロあたりが良いと思うのだが?
ティム・シルビアがリコ・ロドリゲス戦をマネージャーに要求。
リコは問題ないとの事。
交渉も好調なようで、この防衛戦は2月28日にアトランティックシティー、NJで予定されてる。
SHERDOGでDVD宣伝してますよ。
>>796 今のUFCにシュートボクセが上がって欲しいという事だと思うが。
>>793だと思うが。
知識披露するのもどうかと思うが。
ニュートンはわかってるよ。
マッハと戦え!
ペレはシュートボクセを離脱したと思うが。
宇野がペンに勝つとしたら
どういう試合になると思う?
ティトvsリデルのためにパニッシュメント解散かー。うーむ…
>>714 ブスとヒューズは桜庭勝つ可能性結構あると思うよ。
ただしオクタゴンだったら話は別。
ところで、
リコと戦うグリッズィーベアって誰???
UFCってなにでみれんんお?
スカパー?WOWOW?
岩手めんこいテレビ
タンクvsホフマン決定だそうです
age
>>806 岡山さくらんぼテレビと北海道道産子テレビです。
>>808 ホフマンみたいな奴をズッファはまだ使うのか。
タンクvs補フマンかあ
中期UFCのにおいがするなあ
タンクって柔術系の動きはできんおか?
ひといr滑り続けてる馬鹿がいるな
お前もな
UFCはさっさとスカパーで放送しろ
高柳+中井+高阪=最強
タンクvsホフマンが熱い!!!
フェローゾとの喧嘩デブ決定戦に負けたからタンク頑張れ!!
でもホフマンのほうが勢いありそうだな。
UFC日本上陸は大丈夫なのか?
PRIDEから選手借りないと成功しそうにないな・・・
フィルバローニ対マットリンドランド決定
マットリンドランドがバローニに、ゲイバローニ
ステローニなどと挑発w
バローニは打撃だけ。マカローニとか言って挑発してやればいいのに。
822 :
キム・ヘギョンちゃん:02/12/19 23:55
俺の友達に似てる。裸を想像しちゃう。
アメリカってスポーツバラエティに
総合の選手呼ばれたりすんのかね?
須藤元気、フジTV人気女子アナと熱愛発覚だそうです
UFCもレベルが落ちてきたなあー
うっちー
マジで?
マッハvsニュートン
上手いか?
832 :
リンヲタ10年目:02/12/20 12:36
バローニは薬やってるのに
なぜ出場停止にならないのですか?
ジョシュはあの体でステの疑いでリリースされたのにね
ほんとは裏があるらしいが陰険だよUFCは
バローニのほうがみるからにじゃんw
宇野とスパーリング(ギ有り)する夢を見ました。
二回十字取られたあと、三回目に
送り襟締めでタップ取りました。
何故か宇野は紫帯で僕は青でした。
すごく嬉しかったのに夢だったのが残念です
836 :
サノバビッチ:02/12/20 15:51
>>835 それは残念だっただろうね。でも君ならきっとやれるはずだよ。ファイト!
バロー二が薬使ってんのは公然の事実なのか?
バローニはアイブルにもゲイとか言われてたな。
>>835 宇野君は、永遠に白帯です。
試合の入場でいつも白帯を締めているだろ。
宇野君とスパーすると一本取らせてくれるよ。
練習ではかなり手を抜いてくれる、というか宇野君が自ら
不利な態勢になってくれるから。宇野君の憎いところ
(性格の良い所)は、わざと手を抜いている事を
スパー相手にきずかせない所だよ。
手を抜いてスパーされたら頭くるだろ。
ヒューズの強さはなんとかなりませんかね〜。
毎回ヒューズの負ける姿を楽しみにしてるんだけど、
誰がきても絶対に負けないだろうな。絶対に・・・。
>ヒューズの強さはなんとかなりませんかね〜。
ティトより、つよいか?
>>843 プライドの見過ぎで、
階級分けを忘れたのではと、小一時間(以下略
桜庭ぐらいには、勝てるのでは?<ヒューズ
ティトよりも安定している感があるもんなぁ。
オクタゴンだったら当分負けねえと思う
名前ド忘れしたけど、ヒューズに2回連続寝技で勝ったヤツいたじゃん?
たいして強豪でもないけど、取りあえずアイツ連れてきてやらせたら?
デニス・ホールマンだったけ?でも階級ライト級だしパルバーや宇野に
負けてるみたいだからなー
ヒューズとペレの再戦が見たい。
>>840 >(性格の良い所)は、わざと手を抜いている事を
>スパー相手にきずかせない所だよ。
お前は気づいたんだろわざと手を抜いていることに。
>手を抜いてスパーされたら頭くるだろ。
頭にきてるのか?
WOWOWのUFC放送の番宣でかめはめ波出そうとしてるヤツがいた
凄いな、UFC
>>852 ホントにかめはめ波出てるんならすごいけど出てない
から俺でも出来るんで別にすごくはない。
>>852 ん、ユーはカーロス・ニュートン知らないのかYO
UFC 増刊号<無料放送> VOL.3
12月25日(水)後11:15、1月4日(土)深4:15
選手の素顔や大会裏話も!ファン必見のUFC情報番組
総合格闘技の最高峰、UFCの魅力を裏側までたっぷりお届けする情報番組。
今回は、ティト・オーティズとケン・シャムロックの対決が話題になったUFCを現地取材。
カーロス・ニュートンによる日本語での特別現地リポートもオンエア!
>>848 ホールマンはマティと共にクビになったんじゃなかったっけ?
最初UFCはそのこと否定してたけど結局あの後出てないし。
ニュートンはCMで出してたことあったな。>カメハメ波
荻野奈緒美って可愛いよね。
ボク板では人気爆発なんだけどUFCファンは好きかね?
>>852 ニュートンも知らんとUFC見てるの?ヽ(´Д`;)ノ
俺はPRIDE9の時にニュートンと一緒にカメハメはしたよ!
写真もとった
普通に電車で会場行ってた
奈緒美可愛い!!
萩野、正面から見るとぱっと見可愛いけど、横から見ちゃダメだね。何だあの鼻の形は・・・
打倒ティトとか言ってんのは正直うざかったな。
カーロス・ニュートン日本語けっこう上手かったね。「こわいこわいこわい」って言ってるのが
面白かった。あと「ケンさん」
チャック・リデルかこ(・∀・)イイ♥
マイ・スウィートガイズの時のウディ・ハレルソンに似てる。(どっちかっていうと
ウディはストンコに似てるけど)
>>861 そうか?俺はそれより有田がすげえむかついたけどな
進行は下手くそだしつまんねーしプロレスの事しかいえんし
正直こいつUFC全然興味ねえだろ。プライドみてアレクvsヤマノリ
で盛り上がってるタイプ
>>863 荻野可愛い!!UFCの馬鹿な感じよりもボクシング番組で
おっさん3人にいじられる荻野の方が好きだ
前歯が差し歯
しかも安い差し歯
萩尾キモイ
リデルのlongsleeveT-shirtsなんかいいなあ
俺は池田アナのが好きだ。しかし荻野アナとか
うっちーとかより全然良いと思う
奈緒美タンの悪口を言う奴は、奈緒美タンのチョークで
落とされてしまえ!宇野からもタップを奪う必殺技だぞ。
タップしても離してくれないぞ。どうせ無料放送番組しか見れない
奴が、偉そうな事を言うなYO!
糊化、小池より良いのは、世界の定説です。<荻野
,ヘ ,:ヘ. __「 !__ r_-'^'ュ ヾ>_
/: : \ /:: ! ‘,ー -'ミ: ‘コ r’ ‘ーァ /
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! !、‘ノ^i,ノ ( -_,、,ゝ く.,ヘ.つ
/:::::: ', r_-^Z、 r^'ュ r-、
,':::: i iニ. _-;{ フノ _i^リ_i こ二ニニニゝ
.i:::: ! (. ‘ー'フ ( -_,、>
!:::. -=・=- -=・=- !  ̄
|::::.. l _,-,.、
i;::::.. \___/ ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... \/ / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.
リデルはティトを倒したらPRIDEに行った方がいいと思う。
シルビアvsリコはどっちが勝つかな?
リコ塩いから負けてほしい
>>873 行くにきまってるじゃないですか。
負けたティトと一緒に行くんじゃないかな?
そうなったらリコも出戻るだろうし。
UFC=リングスになりつつあるな・・・
リデルはわかるけど、ティトはPRIDEには来ないでしょ。
妻子持ちのティトはプロレスか俳優だよな
金稼がないといけないから
おまいらはPRIDE>UFCなのか?
ギャラは圧倒的にPRIDE
今のUFCにノゲイラ、ヒョードルらに勝てる人間がいると?
プライドって体重制限ないからマックギーがウエイト増やしてきたらノゲイラもヒョードルもやばいかも。
ペドロヒーゾも調子が良ければ結構いきそう
ジョシュバーネットはまだUFCで戦うつもりはあるのかなぁ
俺は金網の中ではクートゥアのほうがノゲイラより強いと思う。
最初の1Rは。
ヒーゾはノゲイラに勝てると思う。相性的に。
タックル潰すの滅茶苦茶上手いしノゲイラの打撃は通用しないし。
ただ、これも金網の中限定だったりする。
ヒーゾなんてバヘットにも完敗した雑魚だろ
ノゲイラの敵じゃねえよ
ノゲはタックルで上になる選手じゃないからどうだろうね?
ティトはまだ若いからプライドに行っても対応できるようになると思うけどそれまでは一、二回負けるかも。
クートゥアは金網以外じゃ驚くほど弱いからなぁ…
マックギーが体重増やしてきたらノゲイラボコられそう…
トムエリとはやりたくないみたいなことも言ってるしマックギーとは相性悪いかも
>>883 いつ?(w
阿呆の癖にあまり挑発的な物言いはしない方がいいよ。
ちょっと前のゴン格の表紙で「サップはただの岩だ」っていう
ノゲイラのインタビューの見出しを見たんだけど
内容もそんな感じだったん?
見出しが強烈なだけで内容はそうでもないってパターン?
ちょっと気になったので親切なひと教えてください。
いつヒーゾがバヘットに負けたんだこのヴォケ!!いい加減なこというんじゃねえよ!!
>>890 IVC ヒーゾ バヘットで検索してみれ
久々に格板見たら、こりゃまた随分と過疎化が進んでますなぁ〜。
K-1も消えそうだし格板の存続が危ぶまれますなぁ。
というわけでサッカー見ようぜwサカーw
894 :
Ultiman:02/12/27 20:56
>>888 正直、シウバとアローナとダンヘンには負ける事もあるかと。
網ルールなら負けんと思うけど。
>>887 ノゲイラは昨日放送されたテレビ番組でサップは力だけじゃなかったって言ってたよ。
>>897 ありがとう。
「あんな奴ただの岩だよ」ってバカにして言ってたんなら、
その岩に潰されそうになってたのは誰だよプッ、とか思ってたんだけど
そうじゃないみたいね。
でも金網に対する発言とかもあれだし、いまいち好きになれない>ノゲイラ
試合は面白いとおもうんだけどね。
>>898 お前 読解力無いな、頭悪いだろ?
ノゲイラがサップの事を「岩」と評したのは誹謗中傷の類ではないだろうに。
「テクニックが上達するにつれて今の彼のアグレッシブさは無くなると思い
ますよ。今はただの「岩」の様です。磨けばちょっとは形になるかもしれま
せんが、技術で来てくれれば却ってやり易いでしょう。但し、彼は力だけでは
なく頭も良いと思っています。」
ノゲイラを貶める為に発言を歪曲するとは、素晴らしい品性の持ち主だね君は。
それにUFCを「金網相撲」と評したのはマリオ・スペーヒーね。
実際 中傷でも何でも無くその通りだし。
まあ、君にかかっては日本人を北朝鮮に拉致したのもノゲイラの仕業にされそう
だね…
WOWOWでUFCのオープニングの曲って発売されてるんですか?
曲名を教えて下さい。
>>901 日本は勿論だけどアメリカでもCD発売されてない。
完全なTV放送用のオリジナル。
俺はDVD-RからCD-Rに落とした。
アナログ録音だけどね…。
>>899 おれは898じゃないけど、ゴン格の雑誌でノゲのインタビューの見出しは
「彼はただの岩だよ」
だったんだよな。
ちゃんと読まないでちら読みさんはノゲがサップを揶揄したと誤解してもシャーない
いや、神プロでは「チキンみたいにタップしたのは誰だ?」
って言ってたよ大ノゲがw
>>903 中身読まずに書くのが一番悪いと思うがナー
>>904 それは先にサップが負け惜しみ言ったから。
>>898みたいな奴がいるとUFCファンのレベルが疑われるから、正直ここには
来ないで欲しいよ。
叩くんだったら
>>887を読んでから叩いてホスィ…
インタビューの内容を聞いただけなんだけど…
>>908 ヽ(`Д´)ノもう来ねぇよ!
910 :
897だが:02/12/29 22:27
>>904 その放送でノゲイラはサップ戦のとき途中で何をやって良いのかわからなくなった。
って言ってたよ。結構称えてたよ。
プライド24 ダンヘンのセコンドにリンドランド発見
>>912 そりゃ同じ所属ですから。
にしてもダンヘン強いなあ。
リデルをひとまわり小さくして、レスリングよりにした感じ?
>>913 全然違うと思うが。
リデルに比べるとテイクダウンされすぎ。
されても対処出来るんだけど。
リデルは打撃系総合格闘家として完成されてる
>>914-915 ですね。
でもダンヘンはPRIDEのミドルで良くやってる方だと思うんですが。
もしUFCにいけばブスタマンチ相手にどこまでやれますかね?
ボブチャンチンも打撃系総合格闘家として完成されてる
ボブはヘビーではもう無理でしょう。
ババルが手も足も出ないとは・・・
ティトもリデルがらテイクダウンを奪うのは不可能に近いとか言ってんだっけ。
ホフマンはどうした
>>919 ババルはライトヘビーに落として急激にヘタレ化した面もあるけどね。
で、ダンヘンがUFCミドルにいったらの話なんだが。
チームメイトのリンドランドが活躍してるからUFCのミドルには
そもそも行かないと思う。
本人も行く気無いでしょ。
バーネットはノゲイラにゃ絶対勝てねえだろ
レスリングの生涯戦績は勝ち負けが半々くらい、怪我でレスリングを
続けられなくなってからキックを始めたというリデルが、今や総合ストライカーの
トップの一人と言うのはなんか不思議だね。
age
>>923 だから、ブス相手にどこまでやれるのかなーって…。
>>925 総合でストライカてして成功するのに、
どれだけスタンドレスリングが重要ということですかね。
首相撲もクリンチもとっぱらってしまったK-1は、総合でまったく通じなくなるんでしょうね。
どうでもいいけど。
第1〜20回までの優勝者を教えて!
930 :
サノバビッチ:02/12/31 00:28
>>917 ランペイジはボブの打撃に相当びびったんだよな。
試合後にランペがKOされるかと思ったとか言ってたし、膝十字も決まりかけてたんだよな。
ああ、今一度ケアーやエンセンと激闘を繰り広げてたころのボブが見たい。
てゆーかブッチャヶ高山vsフライよりエンセンvsボブのほうがすごい殴り合いだったよな。
バーネットは打撃戦になったらノゲイラとやったら勝てる可能性が・・・・・
>>931 ジョシュがそんなに優れた打撃技術持ってんなら、シュルトをスタンドKO
してるよ。
>>932 スタンドよりグラウンドの方が戦いやすいと思ったからそっちを選んだだけだろ。
総合のストライカーで今のシュルトとまともに打撃戦出来るやつがどれほどいる?
>>932 ノゲイラの打撃自体もそんなにたいしたことはないのだが。
ノゲイラもスタンドでシュルトとやったら普通に負けると思うぞ。
あとバーネットはレベルが低いとはいえアメリカのキックボクシングで
ランキング一位になったこともある。
ノゲイラみたいな貧弱な打撃の実績じゃない
>>アメリカのキックボクシング
ぷっボクササイズに毛の生えたようなヤシね
ブラジルのアマボクだって酷いもんだぞ。
しかもノゲイラは州大会レベルで国レベルじゃないしね。
ヒーゾにあそこまで打撃で対抗できるのはそうはいないぞ。
ノゲイラの打撃がそんなにいいのならヴォルクハンと打撃勝負してるさ。
ヒーゾ、マクギー、シュルト、ノゲイラ、ジョシュ
この5人の打撃に順番をつけるとしたらどうなる?
シュルト>ヒーゾ>マクギー>ジョシュ>ノゲイラ
ソルト、マクギー、ジョシュ、ヒーゾ、ノゲイラだろう
マクギーはなんだかんだいってローで効いてたからさ。
流血なかったらヒーゾがKOしていた可能性は結構高かったと思う。
あとヒーゾはジョシュをKOしてるし
一番はヒーゾとシュルトのどっちかじゃないの
942 :
サノバビッチ:02/12/31 00:52
PRIDE16のときにボブが怪我しなければなあ。
次のプレイ度で実現してほしいね。ボブvsシュルト。
943 :
サノバビッチ:02/12/31 00:54
>>940 ジョシュvsヒーゾはおもろかったな。
最後ジョシュがふっとんでたとこがウケタ。
UFCってレンタルビデオ屋さんにあるのでしょうか?
俺のいっつも逝ってる所はk−1かプライドしかないのですが、
UFCを見たいのですが、皆さんはどうやってみてるのでしょうか?
スカパーは残念ながらありません・・・
UFC1〜10までは
でかい店にいけばあるはず。
それ以降は「チャンピオン」で借りるとか
>>944 UFCは日本で市販されてないのがいくつかあるからコンプするのは無理よ。
PRIDEヲタで自称コンプしたといってる奴がいたからそいつに入手手段聞いたら?
ちなみにWOWOWで見れるが・・・・
それくらいは自分で調べる努力はしような。
>>944 アマゾンドットコムで買いなさい
それかMX
948 :
ラソデルマン:02/12/31 01:04
打撃で
ソルト>ヒーゾ>マクギー>ボブチャンチン>ジョッシュ>ノゲイラ
ココまではいずれも総合打撃高レベル
グッドリッジ>クートゥアー>リコ>ヒーリング>エリクソン>コールマン
※ヒョードルは?、サップは除外
アメリカはボクシング王国なんだから、もうちょっとレベルの高い
ストライカーが出てきてもいいと思うんだが…。
>>943 しかしヒーゾ相手に打撃戦で行こうとしたジョシュに俺は感動したね。
マクギーみたいにでっかいわけでもないのにさ。
まあある程度自信があるからやったんだろうけどさ。
クートゥアはヒーゾ戦では結構良かったような。
はぁ?ジョッシュもキックボクサーですが?
>>949 やっぱライセンスの問題とかあるんじゃないの?
レスありがとうございます
やっぱりレンタルしてる店もあるんですね。
買うのはちょっとお金がかかるので・・・なんてせこいこと思ってて
スマソ
956 :
サノバビッチ:02/12/31 01:24
>>948 ヒーリングは打撃のテクに関してはコールマンより下だろ。下手すりゃヤマノリ以下じゃないか。
でジャクソンがリコより上だろ。
>>949 K-1トップファイター程度のパンチテクの持ち主ならそれこそ
底辺にだってゴロゴロいるだろうにな。
つーか、ヒーゾってK-1ですら通用しなかった程度の打撃じゃん。
ソルトって小路もKOできずに逆にテイクダウンされてたやつのことか?
>>959 小路はシュルトにKO負けしていますが?
どーぞ、どーぞ お逃げ下さい。
>>959 つーか、レベル疑われる様なカキコはやめてくれよ。
>>958 総合での打撃の技術見るのにK-1はあまり参考にならないんじゃないんですか?
K-1ファイターが総合のリングでリデルと打撃勝負しても勝てないんではないかと。
もちろん体重合わせて。
963 :
wowow:03/01/01 20:24
UFCミドル代表としてリデルにミルコをぼこってほしいね。
リデルだったらシウバよりいい試合してくれるのは間違いない。
個人的にはティトの強烈なテイクダウンで、オクタゴンの硬ーいマットに叩きつけられるミルコが見たい。
もちろん無理矢理にでも93kgまで落とさせる。
K1よりもキックボクサーで強い奴ってたくさんいるのかなー
それともK1の出ているキックボクサー自体はレベルはそこそこだけど
キックボクサー自体がレベルが低いとか・・
空手はそこそこの選手でているよね
Sherdog.comでビデオ注文しました。
UFC 38 UFC 37 UFC 30 UFC 31 の四本。
どれがいちばん面白いんだろう?楽しみ。
UFC30が一番面白いんじゃねーの?
おれは昔フルコンタクトファイターで注文したけど
関係ないけどオレも最近FCFで買い物したよ
海外通販初めてだったけど一週間足らずで到着してビックリした
>>969 うん、FCFは結構早いよね。
ステッカーとFCF本誌が同封されてるけど、あれは
サービスなのか? 今まで3回注文して3回とも同封
されてたけど。
>>966 モーリス・スミス
スタン・ザ・マン
ロブ・カーマン
この辺はキック界では伝説レベルの強さだった
>>970 こっちは雑誌は入ってたけどステッカーは無かった。
どうやらサービスぽいね。
生地が新聞みたいでちょっと凹んだけどw
英語解ればネタになるそうなの結構ありそうなんだけどなぁ
>>965 基本的な事実認識も出来ていない知ったかが分不相応に他人に命令するのか?
>>973 おれが持ってるやつにはジョン・アウベルト・バヘットのインタビューとか
エディー・ゴールドマンのコラム、あとは高島学の修斗リポートなんかあったよ
英語読めなくてもそこそこ楽しめるけどね
>>969 俺はパニッシュメントのサイトで通販したら、ひと月かかったW
3回くらいメール送ってやっと発送準備W
>>974 あのな、俺は959じゃねえんだよ。
たかが格オタが偉そうに、
他人にレベルがどうとか言ってるのがウザいって言ってんだよ。
まあお前が言うところのレベル高いカキコも出来なさそうだし、もうレスするなよ。
3学期からちゃんと学校に行けるようになれ!
まずは、保健室登校から始めよう!
格闘技にたらればはないしヒーゾはフラフラ
マクギーの勝ちぃー
>>972 やっぱりK1はキックにかぎっては、レベルは高かったんだね
おまいら聞いてください!お年玉削ってUFCタップアウト買っちゃいました!
中古で5400円でした。高いですね。
選手の顔が似てないですよ!
でも大満足ですよ!
マウント取ってるのに下から殴られてやられますよ!
UFCは奥が深いですね!!
宇野の技がわからない;;
誰か教せ〜て〜〜〜
宇野の得意技はシャイニング☆ウィザードですよ、あなた。
>>980 宇野なんて弱っちい奴使ってないでティト使え!
>>979 イチイチ負け惜しみ書くなよ、見苦しい。
UFC2はパンチだけで勝負決まるから極めの選手は激しく弱い!
っていうかPS2版買ったの? あれはグラフィックしょぼいよ。
買うならXBOX版だな。
>>984 極めが巧い奴なんてブスタマンチかニュートンぐらいしかいないだろ。
つーか 何でシュート・ボクセの選手とか呼ばんの?
ヴァンダレイは無理でも、体重合う相手がいないアンデウソンなんかは
UFCの方が戦い易いだろうに。
あと、ミドルでカストロとかいう奴もいるじゃん。
PRIDEの方が金をもらえるから
UFCルールだとシュートボクセ無敵状態だから
UFCってあんがいプライド以上にアメリカ人保護されてる
アメリカ人ってアメリカが強い競技いがい
興味すらもたないからね。
>>989 プライドが日本人保護してる以上にってことね。
>>976 本人でもないのにイチイチ逆上してカキコですか。
そりゃまた「義」に厚い人ですな。(W
>>986 シュートボクセのファイトは暴力的なイメージが強いからあまり呼びたくないと
若ハゲ社長がインタビューで言ってたよ。
>>990 小路×シュルト
田村×サップ 田村×シウバ
金原×シウバ
桜庭×シウバ 桜庭×ミルコ
保護されてるっつーのは俗説だろ、「優遇」はされているが…
>>992 あるいみどう見ても逆に潰しにかかってるようだな日本人を・・・
日本人を保護するには日本人をあてるしかない・・・・
つーか、UFCもPRIDEもそろそろカードが一回りしそうだから
何らかの形で対抗戦でもやって欲しいよ。
松浦ぁゃゃ!!!
松浦ぁゃゃ!!!
松浦ぁゃゃ!!!
はしのえみのがカワイイ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。