マークハントが好きです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
本当に応援してます。

何もできないけれどいっぱい勝ってください。勝ってよ。

2 :02/10/30 22:19
ああ。ガムやるよ
3:02/10/30 22:19
4 :02/10/30 22:21
安田>>>>>>>>>>>>バンナ>ハント
5 :02/10/30 22:30
クンニ教えてやろうか?
なぁクンニ
6 :02/10/30 22:37
ハントもジム替えろ。
ではなくハントこそジム替えるべき。
7 :02/10/30 22:39
藤田>>>>>安田>>>>>>>>>>>>バンナ>ハント
8 :02/10/30 23:21
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆マークハント死亡☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9 :02/10/30 23:23
藤田>>>>>安田>>>>>>>>>>>>バンナ>ハント>>>フライ
10 :02/10/30 23:24
三沢>>>ロナウド>>>清原>>>>林原>>>ハント
11 :02/10/30 23:49
今度は落とさんようにしようと思ったが既にネタスレ化してた罠
12 :02/10/30 23:51
>>10林原って誰だ
13 :02/10/30 23:52
ハントのやる気無いようなだるそうにしてるところが好き
14 :02/10/30 23:53
ハントは親に家を買ってあげるという、親孝行ぶり!!
15 :02/10/30 23:55
【王者】マーク・ハント総合スレ【愛しきデブ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1032458804/
16 :02/10/30 23:57
前の彼女の名前の刺青を消すために羊の刺青を入れたというお茶目なハントが好き
17 :02/10/31 10:02
スタミナないんだから
顔面への無駄パンチ打つの控えるべきだよね。
サップにはバンバン当たりそうだけど。
18 :02/10/31 10:24
ハントは少しでいいからウエイトでもして体をしぼれ
そうすりゃ今年もチャンプ!!
19 :02/10/31 10:29
>>18
ウェイトトレはかなりやりこんでるよ
20 :02/10/31 19:13
ハントって今年どのくらいさぼってたんだろう。トレーニング。
21 :02/11/01 23:21
取材に照れてトレーニングをサボってるって言っちゃったんだよ
22 :02/11/02 16:56
 /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /・  ゙^\ヽ..  , /゙・  ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「      | 》  l|       ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |  /__         ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  / ヽ`  ___ _ __,/~/ \    ノ (  ::::::::::|   
    |  .. | └└└└└└└./\/ \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |           ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /     |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔  /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ / /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
23 :02/11/03 04:44
スリーピングトレーニングも冗談だったのさ!
24 :02/11/03 10:55
堅気屋のユリネ。
25志村犬:02/11/03 13:40
ハントは、今年は優勝できないね。もしハントが優勝したら、死んでもいいぞ。まず、レコに1回戦勝てるかも分からんし。蹴りで逝きそう。(レコの)
26 :02/11/03 16:59
逝くわけない。
勝てるかどうかは判らんが。
27ハントの母:02/11/03 20:09
マー君、バンナの旦那がハイキックを必死で練習してるそうよ。
きっとハイキックでマー君をKOする気だわ。
だからお魚をもっとたくさん食べて牛乳たくさん飲んで
頭蓋骨の厚さをもっと厚くするのよ。
タロイモばっかり食べてちゃダメよ。
28ハントの妹:02/11/03 20:11
お兄ちゃんの頭蓋骨の厚さは常人の2倍の厚さだと言われています。
だからお兄ちゃんは人並み外れて打たれ強いと言われています。

でもお兄ちゃんに打たれても揺れるだけの脳みそがあるのかな〜
って時々思います。

でもとにかくお兄ちゃんがんばって〜
29浣腸:02/11/04 00:49
レコ、ハンサムなのに人気無いし地味だから
怪我してることにしてミルコかホーストを出そうかと思ってるんですが。
30 :02/11/04 00:51
レコは不細工にメチャクチャ人気がある
31 :02/11/04 00:53
↑なぜに?
32 :02/11/04 17:52
>>29
確かに。
レコ、ハンサムなのに人気無いし地味で、
しかも中途半端に強いから、人気選手と当たってレコが勝つとつまらん。
33 :02/11/04 17:55
>>31
>>30はレコヲタなのだろう
34チキンバンナ:02/11/04 17:56
大好きです!アイラブ・マーク!ブーシット!
35 :02/11/04 18:28
レコは華々しく散って欲しいな。
ハントの飛び込んでのストレートモロくらって。
滅びの美学を感じさせるほど美しく散って欲しい。
36 :02/11/04 22:18
レコはミニバンナになるしかないね。
でもハントはミニサップでは断じてない。
37 :02/11/05 00:06
ハント=ヒーロー
バンナ=悪者の皮がはがれてヒーローになりかかってる奴
サップ=悪者の皮を被ってるが愛嬌ある奴
レコ=登場人物6
38 :02/11/05 21:35
何かミルクコップって新世代四天王とか言われてるみたいだけど、
ミルクなんてデブハントにびびってたんだよね。
バンナとの実力差結構あるハントに。
バンナ>ハント>ミルタ。
ホストvsハントもう一度見たい。
39 :02/11/05 22:05
調整さえできればハントもバンナも実力差はあまり無い。
去年ハントがバンナをKOしたの忘れたか?
今年はホーストいないから優勝はハントvsバンナの勝った方だろうね。
40ななちゃん:02/11/05 22:22
セームシュルトをお忘れなく
41 :02/11/05 22:50
ハント=ドラエモン
バンナ=ジャイアン
ホースト=スネオ
武蔵=ノビタ

バンナ「ノビタ、今度ブン殴るからな。」
武蔵「助けてよ、ドラエモン」
ホースト「ノビタのくせにGP出るなんて、生意気だぞ」
ハント「ドラヤキ食べ過ぎた」
42ハントの母:02/11/05 22:50
マー君、レコの頭に黄色いヒルみたいなのがついてるけど
あれは髪の毛だから触っても大丈夫よ。
43 :02/11/05 22:52
ハント=ヒーロー
バンナ=悪者の皮がはがれてヒーローになりかかってる奴
サップ=悪者の皮を被ってるが愛嬌ある奴
レコ=登場人物6
シュルト=愛嬌良しの青年
ミルコ=警察官の皮をかぶった悪人
セフォー=陽気な正義の味方
武蔵=アナゴさん
44  :02/11/05 22:53
あなごいいねぇwwwwwwwwwwwww
45 :02/11/06 12:49
いいね〜
46 :02/11/06 13:24
ミクロコップ=桔梗屋さん
47  :02/11/07 02:02
ハントvsセフォーは何回見ても飽きないよ!
48 :02/11/08 20:20
今さら何だけど、
バンナ戦3度目(ハント2度のダウン)の時のハントの首って少し細くなかった?
49 :02/11/10 01:25
>>48
多分悩んでてちょっと痩せたんだ
50 :02/11/10 04:31
>>48
それより格闘技素人の俺は
今さら何だけど、
バンナ戦(デブ負けたパリ)で初のダウン、何で倒れたのかわからん。
ビデオで見ても理解できん。パンチわかりにくすぎる。

みんな「え?何?今何でダウンしたの?」とか思わなかった?俺だけ?
51 ばんな:02/11/10 04:32
カウンターね。右の。よく見て。
52 :02/11/10 10:06
>>50
地元のバンナに勝たせようとするヤヲ
浣腸世界戦略のために必死
53 :02/11/10 10:32
>>50
俺も後でスローで見てやっとわかった
>>51の言う通りで右のカウンターでダウンしてる
54 :02/11/10 11:00
「バン」って結構すごい音してんのね。あれ、ハントじゃなかったら立てないよ。
55 :02/11/10 13:37
判定以外で負けたのって初めて?
56 :02/11/10 14:02
>>55
去年「プロになってから車に轢かれた時以外ダウンしたこと無い」
とか言ってたような気がする。
57 :02/11/10 16:32
>>53
「タイミングのダウン」もあるかもね。跳び込んでるとこに当たったわけだし。
でも2度目のダウンは本物。ハントのカウンターフックが当たってなければ
バンナの圧勝だったろうね、・・・バンナすげ。
58 :02/11/10 16:41
ハントも目怪我しなければバンナに勝ってた可能性高いから
GPが心配だ・・・。
ハントと当ったらバンナ負けるかもしれない。
59_:02/11/10 16:43
カウンターがハントの得意技じゃないか!

何度も外してたけど…それにしても追い詰められた時に出すカウンターフックは凄い速さだなぁ
60 :02/11/10 16:44
とても286sもあるとは思えないよね、あの動き。
絞ったらもっと速くなるんじゃない?
61_:02/11/10 16:47
>>60
そんなにねぇってw
62 :02/11/10 16:49
あるよ
63 :02/11/10 16:59
ネタにしか見えないがハントの体重は120kg前後
64 :02/11/10 17:01
ハントスレがこんなに盛り上がるなんて珍しい・・・
65 :02/11/10 17:38
何でここでは人気ないんだろうな、ハント。
世間では結構人気あるみたいよ。バンナと同じくらい。
66 :02/11/10 17:43
>>65
ワラタ
67 :02/11/10 17:43
今年はハントかサップが優勝する。
68 :02/11/10 18:39
ハントってCMにつかってもいいくらい愛嬌ある顔してるのに
なんでどこも使わないんだろ。
頑丈さを売りにする製品とかさ。
69 :02/11/10 18:53
>>68
中雑魚のハイキックでダウンしましたが何か?・・・
70:02/11/10 19:37
ハントてマイペースっぽそうだな
ボブ・サップにも興味ないみたいだし
71 :02/11/10 19:41
ハントには憧れるようなものがない・・・
72 :02/11/10 19:42
僕はハントが大好きです。
がんばれ!
73 :02/11/10 19:46
いっつもやる気ないよね
74 :02/11/10 21:01
それはインタヴューの訳し方にも問題があると思う。
マークはいつもやる気なさそう。
ちなみにエリオだと「〜じゃ」とかって口調…
かなり先入観でやってるから…
75 :02/11/10 22:44
サップと戦ったら、奴はぜんぜん防御しなそうだから、ボコボコに強烈なパンチを喰らってハント勝ちそうなんだが
どうか?
76 :02/11/10 22:48
中迫のハイなんてホースとでもたおれなさそうだな。
半とは首がめちゃくちゃ弱いと見た。
77 :02/11/11 00:54
ミルコのハイが綺麗に決まっても普通に立ち上がってたので
ハントは首がめちゃくちゃ強いです
78ハント:02/11/11 05:56
life is go on アキバ好き。
79 :02/11/11 08:17
>>77
怠けデブの頃を語っても意味ないって。
01GPだったらひるんだだけで反撃。
80 :02/11/11 08:50
GPに優勝した直後は 交流のなかった親戚達が群がってきて
ハントの好きなマネーを持ってっちゃったらしいね。
しかも2連敗してからは連絡もなく 本気で引退考えたらしいよ。
結局は恋人に「あなたのやりたい事をやりなさい」って優しく言われて
またヤル気になったみたいだが。
そういう記事を見ると GPがんばってほしい。と思える。
81 :02/11/11 09:23
ハントって金が好きなのか
貧乏が嫌なだけなのかどっち?
82 :02/11/11 09:48
>>76
中迫のあのハイを喰らって倒れない選手はいないと思うが。
83ハハハ〜ン:02/11/11 10:00
なんか好きだな、ハント。

9割が運で優勝したから、、色々言われるだろうけど、
努力して2,3年後にまた優勝して欲しいね。
(無理か?)
84 :02/11/11 10:02
ハントは中迫のハイよけようとしたらバランス崩して倒れた。
85 :02/11/11 10:44
つ〜か、ハイキックまともに入れば誰でもダウンすると思うのだが。
ハイに打たれ強い方のバンナだって膝ついて頭低くした状態で
アナゴに蹴られたらバンナ立てないと思うぞ。
ハントは身長低くてガード甘いから身長高くて蹴り得意な選手に
とっては蹴って下さいと言わんばかりにハイ蹴りやすいだろう。
86 :02/11/11 10:48
ナカサゴ、ミルコ、バンナ・・・
ハントの弱点は蹴りか・・・
87 :02/11/11 14:32
倒れない男って認識も01年のセフォー戦以降だしな。
その後はバンバン ハイキックでダウンさせられたし。
レコってハイキック打つ選手だっけ?
88 :02/11/11 15:37
ワンマッチ戦のバンナと互角以上に戦えるから強い選手だわさ
89 :02/11/11 23:53
バンナ戦では改めてハントの生命力の強さを認識できたな。
90 :02/11/13 21:48
雑魚には当たるからだと思うけど、
ハントって顔面パンチばかり狙うよね。

性格上の問題でしょうか・・・。
91 :02/11/13 21:50
>>88
そんな選手腐る程いるよ。
92 :02/11/13 22:08
こいつがトーナメントにいる限り、そのブロックの奴は優勝できないだろう。。ものすごいタフ。
93 :02/11/13 23:32
ハントがいて、シュルトがいて、サップがいる。
レコ・・・。
94 :02/11/14 08:39
>>93
???
95うー:02/11/14 15:24
ハント大好き〜
96 :02/11/14 15:34
オマエら、ハントの『あしたのジョー』的なおおげさアッパーに
シビれろよ!
97 :02/11/14 21:56
ハントがYJで猿渡と対談してたけど、
やっぱり憎めない奴だった。
98まーくん:02/11/14 22:55
ママー、ご飯まだー?
99 :02/11/15 09:51
セフォー戦ではパンチ当たらないとかでイライラしてノーガードやったらしいけど、
今度イライラしたらやはりノーガードでハイに2、3発耐えて欲しいね。
100まーくん:02/11/15 21:49
ままー、100だよ。
101 :02/11/17 01:05
ハントって髪の毛黒いと変な日本人のオッサンにしか見えなくなるね
102 :02/11/19 17:16
ハントの「とびこんでパンチ」って独特で面白いんだけど、
クリンチやバッティングになりやすいから彼にとっていいのかどうだか。
103 :02/11/19 17:20
ガンガン前に出るハントが好きデシ!
104 :02/11/19 17:25
でもハントって結構逃げ腰。
ミルコっぷ程度のラッシュだったらよけずに打ち合って欲しいところ。
105_:02/11/19 17:29
ワットから頭突きされたけどなんともなかった
106まーくん:02/11/19 21:17
飛んでパーンチ!
107 :02/11/19 21:27
それはマックの方のまーくん?
108まーくんです:02/11/19 21:30
マックのショボパンチと一緒にするな、ボケ!
109 :02/11/20 23:43
ハントの体で一番弱いのどこだろうね。
ボディとローはガードしないからダメージたまるだろうけど、
一発のあるハントに対してボディーやロー狙うのは少々危険。
110 :02/11/21 01:38
ハントはパンチを食らいやすいのが一番の弱点だね。
次にローかな?
111 :02/11/21 17:50
ローといえば
ホスト戦で「ローに嫌な顔」とかいうコメントあったけど
あれってロー外したところにホストのローもらったから苦笑しただけだと思う。
脚の見た目、ノルキアよりは耐えられそうだが。
112 :02/11/21 21:08
ローのカットはともかく、脚の耐久力がありそうなのはそう思う。
去年のグランプリでも、フィリオのローをかなり貰っていたけど大丈夫だった。
もっとも、見た目に力ないローキックだったけど。
でもフィリオのロー。
113 :02/11/22 00:30
ベルナルド戦イイね。(試合内容でなしに)ボディーやローが多かった。
ああいう「当たる」攻撃を増やしてスタミナ効率増やしたほうがいいからね。
鳩尾ならこめかみや顎くらい有効だと思うし。

・・・ハントの弱点は鼻になるのか?
114 :02/11/22 03:44
ローでもパンチでも倒れないけど、細かい打撃もらいやすいから判定合戦になったら負ける可能性が大きいんだよね。
まあタフだから消耗戦のトーナメントには強いだろうけどワンマッチ向きの選手ではないよな。
115 :02/11/23 15:39
ミルコの真似しようとして失敗したベルドナルド。
ハントの苦手はチキン戦法だろうね・・・。
116 :02/11/23 16:08
っていうかみんながマークだと思ってみてた試合の半分以上は藤田和之だったらしいよ。
117114:02/11/23 17:56
つまりハントのトーナメント戦は一回戦がカギなんだよね。
初戦を勝ち抜けば後は消耗した選手が相手なので勝ち上がれる。
今年はレコが初戦なのでいきなり判定負けしないか心配なのだ。
118 :02/11/23 18:04
プーサンのハニーハント!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/967221869/
119 :02/11/23 21:40
レコはパンチが速くなっただけっぽい。
パンチ避けるのにも相変わらず真後ろにさがってたし。
イグ戦手数多かったわけでもないしね。
120 :02/11/24 23:13
デブage
121 :02/11/24 23:16
真後ろにさがる癖があるならハントに勝てないね。
122 :02/11/25 00:23
レコもハントも化けて欲しい。
123 :02/11/25 00:26
レコはあのスピードアップで限界
ハントはまだ体を絞れるし、スピードも技術も付く。
よってハニーハント
124 :02/11/25 00:29
ハントはどこまでウエイト上げる気だ?
見るたび太っていくぞ。
120キロ前後がベストだと思うんだが。
125 :02/11/25 00:31
ハントはシュルトにどうすれば勝てる?
126 :02/11/25 00:34
絞るってのは体重落とすというか脂肪を減らして筋肉付けるとか。
動きがもっと良くなる余地はあると思う。

シュルトは倒せないかもな。背低いし。
終始攻勢で判定勝ちってとこか。クリーンヒットなしかな
127 :02/11/25 15:02
しゅるとにはかいくぐるアッパーが当たってKO。
128 :02/11/25 15:04
ちっちゃい奴に膝蹴りはさぞ堪えるだろうよ。
129 :02/11/27 03:55
シュルトは出ません。
130_:02/11/27 11:52
あいつ、誰だっけ。北欧出身で背が高くてムエタイだかキックボクシングだかを遣う奴。
あいつとハントがやったらどっちが勝つかね。
131 :02/11/27 11:56
>>130
イグナショフのことか?
132132:02/11/27 11:59
ハントは今年も勝つYO!!
133 :02/11/27 12:00
ハント 太ってて ダサイ
134 :02/11/27 12:01
ハント 太ってて カコイイ
135130:02/11/27 12:26
>>131

いや、サソリの若造じゃない。白人なのは一緒だが。
あー、誰だっけなー^^;
136 :02/11/27 12:28
パヴェル・マイヤー?マーティンホルム?
137 :02/11/27 12:30
>>131 はスウェーデン出身選手のことだろ
138130:02/11/27 12:32
マーティン・ホルム!
139 :02/11/27 12:32
>>130 スウェーデン
>>131 ベラルーシ ?

140  :02/11/27 12:32
白人でキックの使い手って三沢じゃねぇ−の?
141130:02/11/27 12:35
マーティン・ホルムですよ、そうそう。
レイ・セフォーと戦った時、どっちが勝つのか判らずに、見ててスゲー楽しかった覚えがあるので。
キックの速さが並じゃなかった。
142136:02/11/27 12:40
やべっ当てちまったよ。俺K-1好きじゃないのに。
ってことで、俺=神

140は中々いいセンスしてるな。3点やるよ。
143 :02/11/28 22:42
マークハントとパパイヤ鈴木って似てるよな。
144 :02/11/28 22:50
パパイヤ鈴木って誰? マークハントに似てる人?
145 :02/11/30 02:52
パパイヤほど顔デカくない
146 :02/11/30 05:44
パパイヤも体重120キロらしいよ
147 :02/11/30 23:07
ハントは去年の自分を超えられるのだろうか。
148 :02/12/01 01:09
実力的には越えるだろうけど・・・
優勝は難しいかな。
ただ凄いタフでスタミナもあるから活躍するのは間違いない。
パンチがもっと強化してたらかなり怖い選手だと思う。
149:02/12/01 01:12
ハントがK-1をダメにする
150 :02/12/01 01:39
>>149
な、なんだってー
151            :02/12/01 09:44
>>149
一理ありそうな気もするけど、
体重増やせばいいなんて風潮のこと言うんなら
ホーストとサップのほうが罪。

っていうか別にそんな風潮ないか。レコもバンナも絞ってるし・・・。
152 :02/12/03 21:31
ハントは攻められてる時が一番見ごたえある。
153ray sefo:02/12/03 21:37
ハントは格好イイ デブ。
154 :02/12/03 21:39
ハントもアンディも同じくらいの身長だが
こうも違うものか。
155 :02/12/03 21:40
ハントって絞ればミドルでいけるんちゃう?
156 :02/12/03 21:47
ハントはあれがベストの体型。
体重は増えないし減らない。
でももっと強くなる。
157 :02/12/03 22:46
たまちゃんは何処いった?
158まーくん来日:02/12/04 20:10
159 :02/12/04 20:16
たまちゃん

流行語大賞もらっても

なにも 。もらえねえのか



だから、オマエラ人間はきらいなんだ」
160 :02/12/04 20:33
>>158
123〜5Kgって幅あり過ぎなんじゃないのか・・・。
161 :02/12/04 20:45
5kg減った分だけ強くなったかな。
162実は結構テクニシャン:02/12/04 21:11
マークは愚鈍なデブとは違う。
オーバーウエイトのときでさえ結構動けてた。
絞ってきたなら今回はかなりいけるかもな。
163 :02/12/04 21:16
バンナはムエタイに戻る。そして優勝。
ハントは空手覚える。そして優勝。
サップは日本人になる。そして優勝。

これで万事OK。
164 :02/12/04 21:27
ハントは本気でバンナ殺しにかかってくるな。
165まてまてまてーい!ムエタイといえば俺だろ!:02/12/04 21:32


      从从从从
     /      ノ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   トムヤムトムヤム♪
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

166 :02/12/04 21:33
もうちょいボクシング技術磨いた方がいいんじゃないか?
パンチ力だけが取り柄だろうに。
167 :02/12/04 22:04
キックが当たってるから技術はいいや。
168 :02/12/04 23:23
>>163
サップは何に優勝なんだよ
169 :02/12/05 00:35
>会見を前にハントのセコンド陣が「あいつは試合前なのにディズニーランド
>に行くなんて、考えられない!」と大激怒していた中、いつもどおり飄々とした表情で会見場に現れたハント。

激ワラタ最高ハント、しかし去年の優勝賞金は40万ドルらしいけどあっちでの4000万は大きいの?
なんかけち臭くないかk-1
170 :02/12/05 00:54
>>169
去年は賞金でデカイ家を買ったらしい。
日本じゃ4000万で家なんて買えないから
大きいんじゃないの?
171 :02/12/05 00:56
今日恋バカに出てたバーテンダーがハントにクリソツだった
172 :02/12/05 10:12
がんがれー。
ハントならサップにだって勝てるぜ!
173 :02/12/05 10:37
あのハントがマジで練習しちゃったら誰も勝てないと思われ。
174  :02/12/05 10:37
>>170
土地代があんまりかからないってのもあるんじゃない?
購買力も考えれば日本とNZは差はそう大きくないと思う。
175 :02/12/05 10:47
親の家だけで自分の家は買えなかったらしい。
日本だと1億くらいする豪邸を立てたんかな?

176 :02/12/05 11:13
でも正直日本で一億の家は普通の家だと思うが
177  :02/12/05 11:17
そんなわけないだろ
一億が普通なのは都心のみ
国土の大部分はそんな金なくても買える
にちゃんは基準高すぎ
178 :02/12/05 11:24
郊外なら土地込みでも4〜5000万で家建つでしょ。
ちょっと都会になると難しいけど。
でもNZは物価安いよ。
土地も安いから、40万ドルの家ならそこそこな豪邸だろね。
179 :02/12/05 11:37
家二軒くらいは買えたんでないかと、マークハントに尋ねてみたい。
180 :02/12/05 11:45
今年も優勝するつもりなんだよ。
181 :02/12/05 11:49
えらいほのぼのしたスレやの。
182 :02/12/05 11:54
物価が安いってことは高級車やブランド品なんかも安く買えるんかな?
183 :02/12/05 12:06
クルマの値段はあんまり変わんない。
ブランド品は知らん。
安いのは生活物価。日本の半分くらいの収入で生活できる。
184 :02/12/05 12:21
親戚にマネーを持っていかれたハントage
185 :02/12/05 19:00
ハントは強過ぎ
186つばさ:02/12/05 19:13
賞金のほかにファイトマネーも払ってるんだよ。

昔、石井がいってた
187 :02/12/05 22:22
さっきDXでハントの写真が出てたね
188  :02/12/05 22:55
TDL行くあたりハントらしいな。
こんなキャラのファイターも必要だよな。
189 :02/12/05 23:01
>>188
そうだな。いくら強くても
ホーストみたいなキマジメや
バンナみたいなキチガイばかりじゃな。
ハントやセフォーみたいな遊び心の分かるキャラもいないと。
190_:02/12/05 23:03
ハントと笑いながら殴り合ったのはセフォーだっけか?
191  :02/12/05 23:04
>>190
そうだよ。
去年の話だね。
192 :02/12/05 23:08
ハント鹿児島県民みたいになってんな。
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/report/index.html
193 :02/12/05 23:36
>>192
ワロタ
素朴なハント萌え
194 :02/12/05 23:51
>>192
激ワラタ
ダレだあんたはw
195 :02/12/06 00:17
★アニメ大好き

日本のアニメが大好きなハント。特にお気に入りが『ドラゴンボール』
の主人公スーパーサイヤ人だ。「格好いいし、あんな風にオレも強くなりたいよ」
と、まねして髪を金色にキメることが多い。豪州シドニーで同棲する美容師の彼女に染めてもらっている

こいつ大好きw
196 :02/12/06 00:30
>>195
ネタっぽいけどほんとに
超サイヤ人のマネで金髪にしてたんだってな。
197 :02/12/06 00:55
こいつ格好いいよ。
強いよ。
あのシェイプはただ者でない。
練習しまくり。
気合い入りまくり。
今年のレコ大はあゆが連覇。
ハントも連覇。
198 :02/12/06 00:58
>>192
バンナがえらく普通の人に見える
199 :02/12/06 00:59
>>196
なんだ、リキシに憧れてたワケじゃなかったのか。
200 :02/12/06 02:26
スーパーサモア人
201 :02/12/06 10:31
>>200
スレッドストッパーですかあなたは
202 :02/12/06 10:59
今回のハントは強いぞ。
しっかり体が絞れてる。これは優勝しちゃうな。
203 :02/12/06 11:10
ハントはレコに勝てば決勝までいくと思う。
204 :02/12/06 11:13
ハントはKO出来なきゃ負けちゃいます。
205 :02/12/06 14:12
KOされなければいいけどな(藁(藁
206 :02/12/06 14:13
ハントが優勝したね。
決勝でのサップとの打ち合いは凄まじかったね
しかし準決勝でのバンナとは以外なほどアッサリと勝敗が決まったね
もしかして、ヤオだったのか?
207 :02/12/06 14:28
>>206
あれはバンナが力みすぎてたんだよ。
倒しにきてたのはいいけど、ハントは1発や2発では倒れないからね。
そのあとのあのフックをもらっちゃ、バンナが倒れるのはしょうがないでしょ。
208 :02/12/06 14:29
レコごときに1R失神KO負けしたデブには笑った。
209 :02/12/06 14:32
レコ?
そんな選手いたっけ?
210 :02/12/06 15:24
>>209
あいつだよ、唇の厚い、今、洗剤のCMに出てるじゃん
211 :02/12/06 15:30
>>210
ウソつくな
「キレテナーイ!」の人だろうが!
212 :02/12/06 15:41
>>211
はいはい、お前も嘘つくなよ
角田と綱引きしてるCMに出てる奴だよ
エスファイトだっけ?
あれのCMに出てるオランダ人だよ
213:02/12/06 15:42
>>211
違う、カミソリのCMで「スッゲェー」っていってるヤツだ。
214 :02/12/06 21:20
違うだろトルシエの横にいたやつだろ
215_:02/12/06 23:29
あれだろ、軟式globeの後ろの方。
216 :02/12/06 23:51
ハントやサップも金的で苦しむことあんのかね。
217  :02/12/06 23:56
>>216
蹴られれば痛いでしょ。
おれの記憶の中ではベルナルドってよく蹴られてるような気がする。
218 :02/12/07 10:57

いやぁ〜やっぱり2002年もハントの圧勝だったね!!
なんでも頭蓋骨内にαゲルを入れているらしいからな
しかしボブサップ格好悪かったな
あんなに関節技に弱いなんて.........
219 :02/12/07 21:50
ハントは最高の負け方をしたね。
神懸り的なうたれ強さを見せたし
ホーストと当たらなかったのがラッキー。
220 :02/12/07 22:31
ハント最高!!!
221 :02/12/07 22:34
ええ試合やった
222 :02/12/07 22:59
かなり面白かったよ。
サップの後は糞試合と思ってただけに、
223 :02/12/07 23:41
確実にレベルを上げてきたバンナにローキックで苦しめられ、
連打を食らい、一度はダウンを奪われ、
しかしロープに両手をかけてもたれながらノーガードで殴られ続け、しかし倒れず、
攻め手を休めないバンナに「効いてねえぞ?」とばかりに肩をすくめて見せ、
ラスト一秒、「魂」をかけた右フックでダウンを奪ったハント。

あんた、カッコエエよ…。
ベタな言い方だが、試合に負けて勝負に勝った漢。
俺の中で「ブレイブ・ハート」永久ライセンス授与だ。
224 :02/12/08 00:24
久々に泣ける試合というものを見た
ハントの漢立ちに乾杯
225 :02/12/08 00:48
3ラウンド終わり際にバンナを倒したときはマジ惚れた。しびれた。
彼は本物の「漢」だ!
226  :02/12/08 00:53
ハント>>>>>>>>>>>>>>糞ホースト
227 :02/12/08 00:53
ハントに惚れた
228:02/12/08 01:05
サップがチンコでかいのは
既出ですか?
229ラブハント:02/12/08 01:32
ハント見るの初めてだったけど(格闘技初心者)マジで惚れました。
デブリンだけどかっこいい!
上目遣いがまたステキ!
でも試合終了後もこのスレが全然のびないってことは、
ハントはあまり人気がないということですか?
230ラブハント:02/12/08 01:43
ハントが出るならまたドームに見にいくぜ!!
見る価値絶対にありだと思うし。
231 :02/12/08 01:51
バンナとハントだけが俺のアドレナリンを刺激する。
232 :02/12/08 01:56
あれってリキシだろ?WWEの。
233 :02/12/08 01:58
ハントカコイイ。つか惚れた。
234 :02/12/08 02:01
>>229
板全体が重いだけだと思われ
235 :02/12/08 02:05
俺、別にハントのファンやないけど、今日のハントは格好良かったな
普通の選手なら、バンナにあそこまで攻められたら倒れてるぜ?
マジで今日のハントは格好良かった!
ハント万歳!
236ラブハント229:02/12/08 02:05
>>234
なるほど。たしかに重かった。書き込むこともままならなかったし。
ってゆーか230の人とわたしは別人です。
なんて偶然だろう。やっぱりハントは神だな。
237 :02/12/08 02:06
バンナが手抜いてたから倒れなかっただけだろ
238 :02/12/08 02:24
>>237
手抜いてたんじゃなくて、攻めあぐねてたの
239.:02/12/08 02:24
ハントが打たれ強いんです
240 :02/12/08 02:25
重いっつーか、さっきまでずっと飛んでた
ピーク時は実況板に避難。
今もほとんどは向こうに居るんじゃないかな
241 :02/12/08 02:26
ハントさいこー
今日一番かっこよかった
242 :02/12/08 02:28
海苔香が3度目って逝ってたけど、4度目じゃねーの?ハントとバンナ。
243ラブ・ハント:02/12/08 02:31
>>229
すごい偶然だ!!ハント愛してるよん★
ハントのHP知ってる人いる?
244ラブ・ハント:02/12/08 02:33
>>243
自分で探せ
245前から見てきた:02/12/08 02:43
ハントは去年のセフォー戦から固定客になっちゃったけど
やはりファンとして、「何かが足りない」ものを感じる。
その「何か」は、技術的なものよりやっかいで、ヘタすると
このていどの幾度かの異常ファイトによってのみ思い出されるだけの
懐かしの格闘家として終わってしまうかしれない・・・

今回、スーパーサイヤ人の髪色も黒にもどして
かなり気合い入れて、スピードもアップして臨んでたから
やる気はかなりあったと思う。
彼の場合、こうしたモティベーションが練習時点でもきっちりと降りてきて
ホーストやバンナ、ミルコのような隙のない殺し屋の世界へ
やはり足を踏み入れていかないといけないと思うんだな。

ハントに足りないもの。
それは格闘家としての(ほかの一流がもっているような種類の)アイデンティティがないことだな。
ないのが悪いんじゃない。そんなものを凌駕するアイデンティティというものをオリジナルで
見つけていけばいいのであって、ムハメド・アリもシュガー・レイレナードもそうだった。
「勝つ」ということがGOALなんだ、ということを、自分のアイデンティティといかに摺り合わせるか、
まぁ03年のハントが進化するか、痛々しい噛ませ犬に堕すかは、根性とかではなく
彼の意識革命みたいなものが先だと思うけどなぁ・・・

ポテンシャル的には、GP覇者の潜在適性にあふれてると思うよ。
246___:02/12/08 03:12
うるせえな、にわか評論家が。
247  :02/12/08 03:19
>>246
誰へのレス?
言いたいことがわかりません―  が?
248みるこたいがー:02/12/08 03:20
>>245
ロッキンオン、スヌーザーの愛読者か何かですか?
249___:02/12/08 03:28
>>247

>>245へのレスだよ。
250 :02/12/08 03:30
ハントVSバンナ戦の2R終了後、
バンナのセコンドがバンナの顔にハンカチくらいの一枚の白い布を出すと、
バンナはその布に鼻を近づけて匂いを意識的に吸い込んでいる。
一体なんだろうか。
251 :02/12/08 03:34
>>250
メントール系のなんかだろ。
252えs:02/12/08 03:35
ラッシュyj
253 :02/12/08 03:35
>>250
ハアハアしてるんだよ
254 :02/12/08 03:36
1回戦の顔面ブロックカウンターは良かった。
255   :02/12/08 03:39
サップのおかげでチャンピオンって肩書きが吹っ飛んでたけど、
試合で再沸騰させてくれたね。
256のりか:02/12/08 03:39
サップのチンコが異様にでかいのは既出ですか?
257 :02/12/08 03:51
やっぱハントはカッコいいなぁ

来年も応援するっす!!
258 :02/12/08 08:21
バンナは効率的に試合を運んで大差で勝ったけど、
結局は潰し合いだったな。スタミナ使いすぎでホースト戦ヘロヘロ。

バンナとハント2人とも右ブロックってのがそもそもの間違いだったな。
259 :02/12/08 08:28
やっぱハントは良かったな〜
正直サップやホーストのおかげで影薄かったけど
見てて一番コイツが面白いや、サップも良いいけどな。
バンナはなんか拍子抜けだったな
ホーストはどうでもいいや
レコは期待してたんだけどね・・・相手が悪かったな。
武蔵も今年は良くやったような気がする。
アーツとセフォーはいつも通りだったな・・・判定はアーツ有利だと思ったが
260:02/12/08 08:34
目の前に札束がぶら下がってたからあんな根性見せられたのかな、コーナーに
よりかかってキックしてたのはすげえ!カッコイイ!と思ったよー
261 :02/12/08 08:38
解説でハントは金がかかると強いと何度も言ってたな
あの根性はすごい。打たれ強いというより精神力のなせる技。
262e:02/12/08 08:39
友達との優勝予想でハントに賭けてたんだがな。負けたのは残念
だがまじで感動させてもらった。ハントは漢のなかの漢です。
263 :02/12/08 08:43
今年はレコとハント応援してたんだけどね。
一回戦で二人が当たっちゃって悲しかったな〜
けどハントはやっぱ見せてくれるね。
264 :02/12/08 08:59
K1見て初めて泣いたし
265 :02/12/08 09:05
脚大丈夫かな。
首の強さは神だけど、脚は根性で耐えてただけって感じだったから・・・。
266 :02/12/08 09:24
そんなことぐらいでいちいち泣くなよおまえw
267 :02/12/08 10:34
バンナ戦は確かに燃えまくったが
あんな試合ばっかやってたら早死にしちゃいそうだ
268264:02/12/08 10:35
>>266
だって昨日のハント、ほんとにかっこよかったから。
269 :02/12/08 10:36
初戦の相手が武蔵なら確実に優勝していたね
270 :02/12/08 10:39
どうかな、判定狙いのバンナにはかなり勝率悪いと思う。
1回戦でサップ倒してたらもっとすごかったな。
271 :02/12/08 11:33
昨日の試合はマジで良かった!
でも来年のGP予選まではやる気のハントは
見られないんだなと思うと少し鬱
272 :02/12/08 12:01
負けて格の上がる格闘家は、ゼニのとれる格闘家
273 :02/12/08 12:16
「早死にしそう」はサップには思ったけどねえ、試合後ボロボロだったし。
でもハントは試合中にもどんどん回復して元気になってく感じで…。
3Rは最初無理して動いてるのかと思ったけど、結局最後には
ダウンまで取り返すし…ホントなんなんだろうなあの強さは。
274 :02/12/08 12:36
ハントの戦い方を見てるとゴジラみたいなんだよなぁ。
戦う。暴れる。どんな展開になろうと確実に爪痕を残す。
死んでも驚異的な生命力で復活してるしw
275 :02/12/08 12:40
>>273
月並みな意見だが生来強いんではないかと。
276 :02/12/08 13:25
>>275
確かにK-1ファイターが全員素人の状態でやりあったとしたらハントが一番強そうだ。
277 :02/12/08 15:30
いやぁ、負けたけど格好良かったぞ>ハント
278人生:02/12/08 15:46
ハント、顎祭り出てくれないかな。
誰か出してくれないかな。
盛り上げてくれるんじゃないですかね。
279  :02/12/08 15:46
去年はもっとしまって、動きがすごくよかったんだよなあ。
目が良くてちゃんとよけれてた。ボクシングモードになれば
多分バンナにも負けないんだけど、k1だとあの体重のせいで
足に弱点が。
280 :02/12/08 15:48
昨日は母親も一緒にK1を見てたのだがハントのことを
「このデブ気持ち悪い!!」っと言って凄く嫌っていた
281 :02/12/08 15:48
ハントって腰が重いな
相撲やれば強いんじゃない?
282青心:02/12/08 15:51
僕、マークハントが好きだー♪
中途半端な気持ちじゃなくてー♪
ほんとに心から好きなんだー♪
僕、マークハントが好きだー♪
283第二項:02/12/08 16:03
ロープもたれてキック!
あのシーンはホントにカッコよかった。
ドラマだった。
バンナ投げもステキでした。

これからも練習しなくてイイっす。ハントは。
284 :02/12/08 16:05
>>280

そんな馬鹿な母親連れてクンナよ。
いい大人が見た目で人を判断して恥ずかしくないのかねぇ?
285 :02/12/08 18:31
ハントVSセフォーをもう一度見たかったなぁ。次回、セフォーは大丈夫かね。
つーか今回のホーストは悪魔だな。
サップ…拳を破壊される。
セフォー…脛を破壊される。
バンナ…左手を脱臼させられる。
ホーストと闘った奴が全員壊された。
286  :02/12/08 19:16
バンナ戦の話題が多いが、レコ戦はどうよ。
どちらの試合もそうだが、今回のハントは本当に「一撃必殺」て感じだったな。

>>285

ホーストが悪魔なのは同意。
あのカットは…4回制覇の実力者の横綱相撲だといえばそれまでだが、えげつない技だわ。
セフォーは気の毒だな。ただサップの拳は、ただの殴りすぎじゃないかと。
287 :02/12/08 20:25
一応ハントにもアンチっているんだね。
288 n:02/12/08 20:27
顔が日本人にもいそうでキモイ。
289 :02/12/08 20:31
なんだろうな ホースト骨にボルトでも入れてんのかな?
290  :02/12/08 20:43
ステロイド・モンスターのバンナより自力が強くてハント素敵。
バンナ投げは良かったなー。バンナは総合やると弱そうだなぁ・・・グラウンドで
上からコツコツ殴られて負けてしまいそう・・・
291ホースト:02/12/08 20:53
二重の極みを使いますた。
292 :02/12/08 23:18
負けて人気出るんだから他の選手から嫉妬されそうだ・・・
特にホーストとバンナに。
293 :02/12/08 23:38
サップのチンコがでかいのは
294     :02/12/09 00:56
最も打たれ強い男、そして最もハンサムな男 マーク・ハント
295  :02/12/09 01:19
>>294

前半は同意、後半は「もっとも男前な漢 マーク・ハント」に修正をキボンします!!
296つつつつつ:02/12/09 03:54
こいつのパンチ打つ格好って格闘家のそれとはちがうね。
でもおれはハントが一番すき。みてて熱くなれる。
297 :02/12/09 10:18
ホーストは強い。サップ戦では久々にテクニックも見れた。
でも性格が最低だ。

1Rの前半だけだったけどハントはスピードと上下の打ち分けを見せた。
ハントはこれからだよ。サップより将来性ある。
練習続ければだけどね。パワー派もテクニック派もハント一人占めしてくれ。
298 :02/12/09 10:22
>>297
ハントの夢は働かなくてもいいくらい稼ぐことで、もう半分くらい達成したらしいから
もしもう一回優勝したらモチベーション保つの難しいな。
299 :02/12/09 11:16
もう少し絞ってスタミナつければ、異常に強くなりそうな予感。
根性だけではアウトボクサーには勝てないよ、うん。

でも、かっくいーんだよなぁ。
300 :02/12/09 11:58
今回のK−1で格好良かったのは、武蔵とハントやったね。
特にハントは終始不適な笑みを浮かべ、コーナーにもたれ掛かっての前蹴り
や終了間際にバンナからダウン奪ったりとか、マジ格好良かったよ。
バンナのローをちゃんとカットしてたら、十分に勝てた可能性もあったやろ
に。。。
間違い無く今回のベスト・バウトでしょう
301 :02/12/09 12:12
>>300
向かい合ったときのローは意外とカットできてるんだよ。
ハントだってバンナにロー入れてたし。
今回のバンナはワンツーからローのコンビネーションを使ってたから、
それにやられた。
アウトボクシングにはホント弱いな。今後の課題だよ。
レコにだって、あのカウンターがなければ判定負けだったろうし。
302 :02/12/09 12:31
>>245
言いたいことはわかる。
ハントって、いろんな点で格闘家じゃないんだよな。
でも、それがいいのさ。
ちょっとケンカの強い単なるオッサンがさ、
鍛え抜いてきた格闘家たちと互角に渡り合ってる姿に俺は感動してるんだ。
303 :02/12/09 12:32
ハントはベル戦で見せた膝コンボを出さなかったな
結構使えると思ったんだが
304 :02/12/09 12:48
特にアウトボクシングに弱いってことは無いと思うけどな
漏れの中ではレコ>バンナ
自分のスタイルで真っ向からハントにぶつかっていったレコはすごいと思う
それに対して2R以降カウンターが怖くて本気で倒しにいけなかったバンナは
へたれ
賢くならなきゃ試合には勝てないけどハントには似合わないよな
305 :02/12/09 13:04
>>304
> 特にアウトボクシングに弱いってことは無いと思うけどな

なんで?
バンナのコンビネーションには何もできなかったじゃん。
飛び込んで打つスタイルも、ミルコくらいのガタイのある相手に
クリンチされちゃあ何もできない。
そんで判定負けするのさ。

あと、確実に勝ちにいったバンナがヘタレとも思わん。
ラッシュしなかったからって倒しにいかなかったわけじゃない。
消極的だったわけじゃない。
去年の、足を止めて打ち合うバンナのイメージが強すぎるんじゃないか?

あ、最後一行は同意。
306304:02/12/09 13:16
言い方が微妙だったかも。レコとバンナびしびしやられてそれでも
一応ダウン奪ったし、極端に弱いってことは無いかなと。
305さんの言うことも大体同意。でも好きじゃないんだよ。
ハントにはそういうの全部吹っ飛ばして勝ってもらいたい。
307304:02/12/09 13:37
うーん。言いたいことが上手く言えん。
なんていうか、アウトボクシング相手に判定勝ちは無理じゃない?
だからいかに自分の流れに持ってくかが勝負な気がする。
308305:02/12/09 13:46
>>306
それは評価じゃなくて願望なんじゃないか?w

でも俺もハント大好きだよ。勝って欲しかったね。
2Rでさ、ダウン取られたじゃん。
で、そのあと棒立ちで蹴られまくったじゃん。
ローを打たれまくって、足が痛くて、ローを手でブロックしようとして
ハイを入れられて。
悲しかったね、あれ。
「そんな負け方したら、去年の優勝がマグレだったって言われちゃうよ」ってさ。
でも、倒れないんだ。
すげえ感動した。
やっぱ良いわ、この男。好きだわ。

でもさ、やっぱ今のままじゃアウトボクシングには対抗できないよ。
賢くkなれなんて言わないが、上下のコンビネーションにも対処できないとダメだ。
309 :02/12/09 14:23
ロー対策はむずいよなあ。ハントと打ち合おうなんてやつはセフォーしかいないし、
リーチが短い以上遠くで耐えてても意味無いから前に出てくしかない。
こうなったらホーストの骨砕き覚えるしかないな・・・

でも今回で評価下がることはないと思われ
実際優勝するには運が必要だしw
310 :02/12/09 14:49
あのままローでKOされてたら評価ガタ落ちだったね。
でもこらえて、最後にダウンまで取ったからね。
「さすがだ」って評価になるよね。
311:02/12/09 14:50
そういう意味では、やっぱりセフォーは賢くないんだよなぁ。
でもそのバトル馬鹿っぷりがたまらん。「ホーゥ!!」とか叫んで己を鼓舞する姿とかイイ!! w
ハントVSセフォーの殴り合いが見たいぜよ。
312 :02/12/09 15:18
一回まぐれで優勝し、ちょっとした大金手に入れると
ろくに練習もしなくなりブクブク肥えて、試合で無様な姿を晒し続ける豚ほど
醜いもんはない。サモア系の豚は向上心がない怠け者が多い。コニシキも
何もしてないのに未だに250kgとかある豚だし、
番組のダイエット企画は途中で放り出し挫折。
ハントみたいなお気楽豚は真のハングリー精神を持ってない、エセファイターだよ。
断言してもいいが、グランプリーでこいつが優勝することは二度とないだろう。
サモア系の怠け者の醜い豚に未来はない。贅肉だらけで気持ち悪いと
ウチの親も言っていた。早く引退すればいいのに。
313 :02/12/09 15:21
マーク・ハント=醜いなまけ豚。
314 :02/12/09 15:26
勝って兜の緒を締めることの出来ない粋がった豚が
また怠けたいが為に大金欲しくてグランプリー前に
必死こいて練習したって優勝できるほどK1はあまくない
サモアとかトンガ系の豚はだから嫌い。生き方が醜い。
315 :02/12/09 15:39
カットしたのや軽いのも含め、レコ戦で左脚40発くらい蹴られてた。
レコもかなり強くなったな・・・。

今まで跳び込んでの攻撃はストレートばかりで読まれやすかったけど
今回はアッパーが増えた。フィリオ戦のボディ2発からフックとかコンビネーションも
増えてきてるしフィリオタイプのガードも取り入れた。
もっとハント見たいよ。
316 :02/12/09 15:59
>贅肉だらけで気持ち悪いと
ウチの親も言っていた。

お前、親の言う事なら何でも聞くだろ。
粘着房はうざいよ。
317 :02/12/09 16:08
>>316
いや、客観的に見てる人の意見のほうが正しいでしょ。
誰が見たって第一印象はただのデブだもん。
君のほうこそ豚に特別な思い入れがあるんじゃないの?
なんかそういうのって宗教に通じるとこがあって気持ち悪いよ。
くれぐれも神格化しないようにね。
318 :02/12/09 16:10
まぁ、コデブでも強ければそれなりに評価してやっていいと思うよ。(´ー`)y-~~
319 :02/12/09 16:11
>>312
一回まぐれで優勝し、ちょっとした大金手に入れると
ろくに練習もしなくなりブクブク肥えて、試合で無様な姿を晒し続ける豚ほど
醜いもんはない


馬鹿が、ろくな練習しないで一回戦突破して、しかもバンナとあれだけの試
合が出来るかよカス
武蔵なんて練習しても2Rでやられるのに
馬鹿はとっとと凍え死ね
・・・ってか、俺、あからさまな釣り師に釣られてちゃった?(笑)
320 :02/12/09 16:16
>>319
豚信者気持ち悪い。おまいみたいのが、
オウムとかエセ宗教に洗脳されて平気で人を騙す人間になるんだよ。
321 :02/12/09 16:16
ハントは確かに醜いね。
322 :02/12/09 16:18
コーナーに寄っかかるのが卑怯だ。
この豚。
323 :02/12/09 16:19
この手の顔や体型のドキュソは日本に大量にいるだろうし、
その手の輩に中学時代に苛めまくられた日々を思い出して、
ついつい煽りレスをしてしまうのだと仮定してみる。
324 :02/12/09 16:20
つーか、ここはスレタイからしても明らかにハントのファン系スレなのに
わざわざ悪口を書き込みに来る馬鹿は一体何なの?
場違いだって事が自分で分からないのかな。
社会性や人間関係を築く能力に欠けてるのは間違い無いね。
325 :02/12/09 16:21
>>324
ガキの頃のトラウマが彼をかき立てるんだよ。
仕方が無いよ。
326 :02/12/09 16:22
この豚はバンナと戦うと弱いからいつもコーナーに追い詰められて
挑発してバンナを熱くさせようと必死になってるのが笑える。
327 :02/12/09 16:23
>>324
醜い豚が嫌いな人が多いだけだよ。
何がハントならサップに勝てただ。笑わせんな。
328 :02/12/09 16:23
必死だな(ワラ
329格闘技素人:02/12/09 16:24
誰が強いかなんてどうでもいい。

ただハントとサップの戦いは見てて血がたぎった。
金払ってでも見に行きたい。

ホーストの試合は血がたぎらない。
金払ってまで見たいとは思わない。

俺は格闘技詳しくないけど、間違ってる?
330 :02/12/09 16:24
この豚はバンナと戦うと弱いからいつもコーナーに追い詰められて
まともに戦ったら勝てないから
挑発してバンナを熱くさせようと必死になってるのが笑える。
331 :02/12/09 16:24
>>327
確かにちゃんちゃらおかしいな。
あんなバンナのローで死にそうになるチビデブにサップを倒せる訳が無い。
332 :02/12/09 16:26
>>325
俺はハントに主役取られたバンナとかのオタかと思った。
333 :02/12/09 16:26
マーくんをばかにするな!マーくんつおいんだぞ!!

ばんなにいちゃんはもっとつおいぞ!
334 :02/12/09 16:26
>>329
>ただハントとサップの戦いは見てて血がたぎった。
お前の脳内で闘ってるのか?
335 :02/12/09 16:26
>>329
確かにハントのカードはいつも熱い何かを感じるよ。

ホーストの場合は、熱くなるというより、
彼の戦術を一瞬たりとも見逃せないギリギリとした緊張感を感じる。
336 :02/12/09 16:26
>>327
よちよち。
デブに苛められて切なかったんだね(w
337 :02/12/09 16:26
【Ranking】
C ボブ・サップ
1 アーネスト・ホースト
2 ジェロム・レ・バンナ
3 マーク・ハント
4 レイ・セフォー
5 ステファン・レコ
6 ピーター・アーツ
7 武蔵

【Matching】
サップ>>ホースト
ホースト>バンナ=ハント
レコ>アーツ

338 :02/12/09 16:29
豚チャン、最後にバンナKOして気絶させりゃ英雄だったんだけどね・・・
バンナすぐ起き上がってファイティングポーズ見せたし。
339 :02/12/09 16:30
マークハントは二流だね
340 :02/12/09 16:30
>>338
すぐではなかったが、一発KO出来なかったのは確かだな。
ある意味、今後に課題を残した試合ではある。
341 :02/12/09 16:37
そんなにハントが嫌いならわざわざハントのスレに書き込まなきゃいいのに。
陰険で幼稚な女子中学生がわざわざ嫌いな奴の悪口言いまくるのと同じだね。
342 :02/12/09 16:41
今、録画したハント vs バンナ見てるんだけど
1Rのハントの右のミドルでもバンナ、左腕痛めたんじゃないかな?
(ハントでK好きになったド素人でつが)

来年もこの2人の対決は楽しみっす
343 :02/12/09 16:42
ヴぁんなとみるこの試合が見られなくなった今、ハントが出てきて本当に良かった。
344 :02/12/09 16:42
マーク・ハントと君を苛めた豚ドキュソは別人ですよ。
落ち着きなさい、ね。
345 :02/12/09 16:45
大体バンナvs豚はバンナの3勝1敗で実力差は明らかなのに
なんで豚がバンナとまだ戦えるんだ。
オーストラリアでスタン・ザ・マンとでも戦っとけ。
346 :02/12/09 16:45
>>344
そういう書き込みするから嫌われんじゃねーのw
俺は今までアンチ発言してた奴じゃねぇけどよ。
347 :02/12/09 16:47
ハントはどんな少年時代を送ったのだろうか・・
いじめキャラでもいじられキャラでもなく、
結構淡々とアウトローしてた気がする。DQNも手が出せない、みたいな
348 :02/12/09 16:49
ハントヲタって自身もデブのキモヲタか(オオワラヒ
349 :02/12/09 16:51
>>347
意外といじめられっこだったりしてな。
シェイプアップのためにはじめたジム通いが…
350 :02/12/09 16:52
ハントは178センチで120キロ台だけど
ハントヲタは150センチ台で100キロ超だな。
351 :02/12/09 16:53
今年の初め頃のNumberのインタビューによると、結構荒れた少年時代だったらしいが。
352 :02/12/09 16:54
>>350
そんな小太りハントヲタ君だったが、一念発起しシェイプアップのためにジム通いをはじめたところ…
353don:02/12/09 17:01
ハントを馬鹿にするやつは俺がローキック入れてやる

354 :02/12/09 17:01
>>353
お前の短い足が壊れるだけだぞ(w
355don:02/12/09 17:04
俺なら大丈夫、鍛えてるから
356 :02/12/09 17:06
一回まぐれで優勝し、ちょっとした大金手に入れると
ろくに練習もしなくなりブクブク肥えて、試合で無様な姿を晒し続ける豚ほど
醜いもんはない。サモア系の豚は向上心がない怠け者が多い。コニシキも
何もしてないのに未だに250kgとかある豚だし、
番組のダイエット企画は途中で放り出し挫折。
ハントみたいなお気楽豚は真のハングリー精神を持ってない、エセファイターだよ。
断言してもいいが、グランプリーでこいつが優勝することは二度とないだろう。
サモア系の怠け者の醜い豚に未来はない。贅肉だらけで気持ち悪いと
ウチの親も言っていた。早く引退すればいいのに。
357ハントファン:02/12/09 17:08
根っからのハントファンです。
先日某所でハントに会いましたが、最高に気持ちの良い人間でした。
あんなに飾らない、素でカッコイイ人間は滅多にいないと思います。
GPは本当に残念でした。悔しくて泣けてきました。

>>上の人達へ
ハントはモデルじゃないんですよ、外見なんか関係ないんです。
強さが全ての世界の人です。彼の「強さ」、僕は最高に大好きです。
358 :02/12/09 17:10
リアルに強い体型は橋本みたいな体型です。
359 :02/12/09 17:13
怠け豚にはプロレスがお似合いだ。
W−1にでも出てろ。
360 :02/12/09 17:13
ハントかっこよかったね♪
361 :02/12/09 17:16
誰がなんと言おうとハント燃え
362:02/12/09 17:21
>>357

もっと人の気持ちを汲み取れる人間になろう。
ここの人たちの口から出る「デブ」「短足」「馬鹿」という言葉に、「愛」が込められていることに気付けw。
363 :02/12/09 17:26
つーかこの板がID表示制じゃないことに調子付いて、
別人のふりしながらハント擁護or叩きしてる奴らキモイ。
364 :02/12/09 17:28
要はハントよりも、来年もK‐1があるかだW
365.:02/12/09 18:50
366おほほ:02/12/09 18:52
俺も大好き。だってタフだし根性あるし。
ホーストは打たれ弱くない?だからいっぱい優勝できたんだけど
ハントならサップに勝てるかもね
367 :02/12/09 18:54
ハントってさあ〜、不思議と女に人気高いよね?
GPを見に行った俺の彼女もハント好きだし。
368 :02/12/09 18:58
まあ、真面目に練習すれば最強だろうな
369 :02/12/09 19:02
ハントの賞金いくらぐらいだったんだろ?
370 :02/12/09 19:34
>>367
そうそう、俺の知り合いの女も「ハントが一番好き、あの眼が特に好き」とか
言ってたもん
371 :02/12/09 19:40
時代は癒し系なのか?
372 :02/12/09 19:43
d
373 :02/12/09 19:43
俺の知り合いの女はキモイといってたが・・。好き嫌いはげしいキャラなんだろな。
374 :02/12/09 20:30
>>370
漏れの彼女もハント好きだよ。
ハントのあの腹はよくて、漏れの腹が少しでも出るのは許せんというのがイマイチわからんが
375名無しさん:02/12/09 20:32
ハントは、顔だけ見れば、決してブサイコではない。

376 :02/12/09 21:17
サップのほうが可愛いから女に人気ある。
漏れも女子高生50人に囲まれてみて〜よ。
377 :02/12/09 21:53
目とかなんとなく小動物系だしな。
378 :02/12/09 21:53
闘わないブタはただのブタだ
379009:02/12/09 21:54
ハントはこれから強くなりそうだ
380 :02/12/09 22:09
ハントが嫌いならこの板に来なけりゃいいのに。
よっぱどアフォな主張を聞いてもらいたいんだね。
友達つくってみれば?
381 :02/12/09 22:11
ハントはオッサン顔だけど、よく見ると精悍な男前。
でさ、

>ハントみたいなお気楽豚は真のハングリー精神を持ってない、エセファイターだよ。

煽りのつもりだろうけど、これはそのとおりなんだよね。
ハントは南の国のお気楽人種だし、格闘家じゃないってのは
上のほうのマジレスでも指摘されてる。
で、俺はそういうハントの人柄が大好きなわけだが、なにか?
いや、マジでさ、そんなオッサンがあれだけ強いってのが、
もう、むちゃくちゃカッチョいいわけよ。

つってもまあわからんヤツにはわからんのだろうなー。
382 :02/12/09 22:14
ハントならノアに入れてもいいよ♪
383  :02/12/09 22:29
ハントに投げられて笑うバンナ
384 :02/12/09 23:34
PCゲーム
ウルティマ・アセンション(1人用RPG)

・街の住民から家畜、盗賊、重要人物まで殺れる自由度の高さ
・広大なマップを気ままに一人旅するなんとも言えない孤独感
・360度フル3Dで構成された美麗なグラフィック
・数々の名曲を含む臨場感溢れるサウンド
・膨大な量のテキストを全編フルボイスで。もちろん完全日本語吹き替え済み

この名作が今なら実売2000円前後で遊べます。
詳しくは当スレまで→http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035896071/
385 :02/12/09 23:35
ハントの外見を叩いてる人は欧羅巴最強の伊達男の方が好みなのだろう
386 :02/12/09 23:39
ほんとうにワイルドな男だな
387:02/12/10 02:54
私の彼氏がマーク・ハントそっくりです。顔も体型も。最初テレビで見たときは本人かと思ってビクーリしますた。
んで、速攻ファンになったんだけど今では彼氏よりハントが好きでつ・・・。
388 :02/12/10 03:39
>>385

50レス以上前の話題を蒸し返すなよ。この馬鹿が。
389hunt大好き!:02/12/10 03:40
いろいろ言われてますが、私的には1が痛いと。

390 :02/12/10 03:45
ハントは好き
セフォーは死ね
391 :02/12/10 03:50
足がボロボロなのに
奇声をあげるだけで、勝ちあがれるセフォー。

アーツも叫んどけばよかったね。
392:02/12/10 05:59
風呂あがりのオサーンかとオモタよ。
393 :02/12/10 06:00
ハントの生き方が嫌い。
アーツみたいな努力家が、グランプリーで優勝したあと
練習もせず手にした大金で好き放題食って遊んで暮らし、 
また次のグランプリー予選が近づいてきたら本格的な
練習を開始し、優勝を目指す。これは絵になる。
だが、サモアの豚にはそれが似合わないんだよ。
大した実力もないくせにいきがりやがって。
お前は雲のジュウザにはなれねえんだよ!
394 :02/12/10 06:27
>贅肉だらけで気持ち悪いと
>ウチの親も言っていた。

親に意見を求めるあたり、なんとも言えない主体性のなさと厨房臭さを
醸し出しておりナイステキストです
もう一度言おう

「ウチの親も言っていた。」

もうね、素人のオレには何もコメントないね
谷川さんも君の事誉めてたってよ
行け行けドンドン
395_:02/12/10 06:32
>>393

アンチハントの人って全員じゃないと思うけど殆ど同じ人?
それともノアだけがガチとかいってる人?

ちがかったらショックだなぁ、ハントあんなにかっこよかったのに
396 :02/12/10 07:27
タロイモ食いすぎたのかな
397 :02/12/10 08:26
>>396
そうだね、小錦もそうだけど、あそこの連中はタロイモの食い過ぎで全員が
ぶくぶくらしいね(笑)
高校の時の社会の先生が言ってたよ。
タロイモがあるので、みんな体格が良いって
398バンナ:02/12/10 09:16
デブでもカッコいいデブだからいいの。
顔もそこそこ男前だしパンチ出す瞬間の表情なんてすっげーイイ。
それでいて強いし飾らないし逃げない。

叩いてるやつはとりあえず鏡の前に立って自分の人生とハントの人生の差について考えてみろ。
399 :02/12/10 11:09
タロイモぢから
400:02/12/10 12:15
ハント(・∀・)カコイイ!!
401  :02/12/10 12:38
普通に「戦う男」にあこがれる人間なら
誰だってハントのかっこよさはわかるはず
女の子はまた別の価値観あるだろうけど
402 :02/12/10 12:38
>>400
あんなステテコが一番似合いそうなヤシが各個いいのか?ワら
403 :02/12/10 12:42
ハントは男の原型
404 :02/12/10 12:46
>>398
禿同

むしろデブだからこそのカッコ良さがハントにはある。
こんなキャラは希有だよ。
405 :02/12/10 12:48
あえてデブ
406  :02/12/10 12:49
そしてデブ

407 :02/12/10 12:49
逆にデブ
408アニータ:02/12/10 12:49
サモア人は太りやすいんだよ。
食生活の関係でそういう体質なんだよ。
だから絞るのも一苦労。
太りやすさ
サモア人>>日本人>アメリカ人
だったっけ?
サモア人が昔から高脂肪高蛋白の食生活だったら、ハントは腹出てないだろうね。
409 :02/12/10 12:50
あたかもデブ
410 :02/12/10 12:52
体形がドテチンだから倒れないんだよ。

短足で足太いから
411 :02/12/10 12:53
この豚はバンナと戦うと弱いからいつもコーナーに追い詰められて
まともに戦ったら勝てないから
挑発してバンナを熱くさせようと必死になってるのが笑える。
412 :02/12/10 13:03
サモアン・キンポー
413 :02/12/10 13:04
>>402
激ワラタ。
確かにハントはステテコが似合いそうだなぁ
俺はハント好きやけどね、でもステテコは似合いそう(笑)
414 :02/12/10 14:15
デカパンさん♪
415 :02/12/10 17:13
>>408
>太りやすさ
>サモア人>>日本人>アメリカ人

おいおい。
アメリカ人のデブがどんなにすごいか知らないのか?
太りすぎて自分で動けなくなったりするんだぞ。
日本人じゃありえないぞ。
416 :02/12/10 17:16
でもサモア人のデブ率はハンパじゃないだろ。人種的な特徴が既にデブ。
417 :02/12/10 17:19
んじゃ、こんなとこでいいか?

太りやすさ
サモア人>アメリカ人>>日本人
418 :02/12/10 17:21
>>415
先天的な太りやすさは日本人のほうが上のはず。
アメ公は食生活に問題がある。
高カロリーのジャンクフードとかをバカ食いするから。
419 :02/12/10 17:29
>>418
んなこたーない。
今の日本人はアメリカ型の食生活してるやつなんか珍しくもないけど、
部屋から出られないくらい太ることはまずない。
アメリカ人だと小錦体形なんて普通にいるぞ。
420アニータ:02/12/10 17:50
http://www.cnn.co.jp/science/K2002112201662.html

これ見て
日本人>アメリカ人
こう思った。
どっちにしろサモアンは太りヤスイってことで。
んじゃ
421 :02/12/10 17:51
>>419
アメリカ型の食生活とアメリカ人の食生活とではわけが違うぞ。
422 :02/12/10 17:58
>>421
内容は変わらないよ。
違うのは食う量だな。
日本人はアメリカ人ほど大量に食えない。
だからあんなに太らない。
423 :02/12/10 18:23
ドラゴンボールのサイヤ人の名はサモアから来てるんだよ。
424 :02/12/10 18:35
とりあえずレコに素晴らしいライバルを与えてやってくれ。
425  :02/12/10 19:58
一見、ただのデブに見えるハントが
想像以上の素早さで動いて、圧倒的なタフネスとパワーで
相手を打ち倒す姿が爽快で(・∀・)イイ!!
426     :02/12/10 20:22
ハント神!!!!!!
427 :02/12/10 22:01
>>424
レコはハントのことどう思ってんのかな。
レコvsイグの判定では去年の決勝のハントのような喜び方をしていた。
同化願望か人気取りの打算か・・・。

とりあえず去年のレコvsハントの判定でレコは本気でハントに拍手してたし
年もハントのほうが数ヶ月上。
428アァハント:02/12/10 22:08
ハント大好き。ここしばらくのハントの試合は見てて、つまんなかったけど、
東京ドームでの試合は久々にマークハントらしい試合が見れてほんとうれしかった☆
 去年優勝して、さぼってても大好き。バンナに最後一発殴ったときは本当に惚れた。
 最高!男らしい!!愛してる!!!
429 :02/12/10 22:14
どっかの河原でハント対サップやった方がよっぽど客来るだろ。
430 :02/12/10 22:16
河原warata
431 :02/12/10 22:18
お金大好きというところに萎える。ハントの国ってあまり豊かな国じゃないの?
432 :02/12/10 22:29
>>431
金が嫌いな奴なんていないって。
ハントの闘いぶり見れば「金が好き」ってのが誇張って思えない?
ハントはミルコと違います。
433 :02/12/10 22:34
俺は素直に言えるハントが好きだな
434ハントいい:02/12/10 22:40
ハントの動きは本当に今回すばらしかった。実際今回のK-1の試合で
レコとハントの打ち合いは見ごたえがあった。
バンナにはローで不覚をとったが、パンチテクと威力は
あきらかにバンナより上だとおもった。
435 :02/12/10 22:43
金だけがモチベーション、ってとこは誇張だよな。
試合中は「てめえに負けてたまるか」っつぅオーラ出しまくってるよ。
でもま、怠けて暮らしたいってのも本音だろうけど。
ホーストやバンナは利子で暮らせるくらいになっても
格闘技界のためにあれこれ働きそうだけど、
ハントはほんとに遊んで暮らしそう。
でもそういうキャラが俺は好きだ。
嫌いなやつがいても仕方ないとは思うが。
436 :02/12/10 22:43
>>432
ミルコはお金の事について何か言ってんの?
437  :02/12/10 22:44
ハントは緩急があるから見てて飽きない
438 :02/12/10 22:47
ハントの踏み込みパンチ初めて見た時シビレたよ。
439 :02/12/10 22:55
>>436
ファイトマネー十億円要求したとかしないとかデマがあったけど
とりあえずハントvsミルコ見るとあり得る話だと思う。

金髪はスーパーサイヤ人の真似なんだよ
銀行の利子で食ってくってのはトムソーヤの真似なんだよ
推測だけど。
440 :02/12/10 23:00
>>438
あのパンチの打ち方は、打たれ強さがなきゃ出来ないよな。
441 :02/12/10 23:32
ボブチャンチンとかもそうだけど、
ああいう肉の付き方は骨細日本民族にはありえない
関節も、もの凄くデカく太い
細い骨に無理に肉を付けると高田みたいに
重りを付けたようなスローな動きになる
無理に肉を付けても細い高田、日本人
日本人の骨格でスピードを殺さず動けるのは
桜庭、吉田くらいのサイズまで

442名前いれてちょ:02/12/11 04:45
チンコは 短小 サモア人
443a:02/12/11 15:53
agetai
444   :02/12/11 16:05
出し惜しみしないから見てて気持ちいいよね。
思った事はすぐ行動に移すんだろうね。
日本人は考えてる時点で負けちゃうけど・・
445 :02/12/11 16:08
>>431
>お金大好きというところに萎える。

おまえは何の苦労もせずに育ったんだろうな。
生活するのには金が要る。金を稼ぐために闘う。当たり前。 
何? 「俺は純粋に闘う事が好きなんだ」とでも言ってもらいたいのか?
格闘ゲームの主人公でもあるまいしw
446      :02/12/11 16:23
スポーツ選手なんか、所詮金目当てじゃねーか。
まぁ〜例外も有るが。
447 :02/12/11 16:58
ハンオ最高!
448 :02/12/11 17:01
日本人結構骨太です。
少なくとも白人よりは。
449 :02/12/11 17:08
一回まぐれで優勝し、ちょっとした大金手に入れると
ろくに練習もしなくなりブクブク肥えて、試合で無様な姿を晒し続ける豚ほど
醜いもんはない。サモア系の豚は向上心がない怠け者が多い。コニシキも
何もしてないのに未だに250kgとかある豚だし、
番組のダイエット企画は途中で放り出し挫折。
ハントみたいなお気楽豚は真のハングリー精神を持ってない、エセファイターだよ。
断言してもいいが、グランプリーでこいつが優勝することは二度とないだろう。
サモア系の怠け者の醜い豚に未来はない。贅肉だらけで気持ち悪いと
ウチの親も言っていた。早く引退すればいいのに。
450あき:02/12/11 17:09
ばんな戦 やばくなってコーナーに追いつめられたときの
やる気のない蹴りさいこー 

451 :02/12/11 17:11
動ける白豚ってところだな
452 :02/12/11 17:15
この豚はバンナと戦うと弱いからいつもコーナーに追い詰められて
まともに戦ったら勝てないから
挑発してバンナを熱くさせようと必死になってるのが笑える。

453あき:02/12/11 17:20
かっこいいとおもうけど
454 :02/12/11 17:26
>>453
僕も思います。
453は女の子?ああいうタイプは女性にとって魅力あるのかな???
455あき:02/12/11 17:35
オンナだよ女にはかっこよくみえるのでは
顔もいーし体も愛嬌☆
レコよりずっと顔いいとおもう
456454:02/12/11 17:42
へえ、そうなんだ。
ハントは男の方が好きなヤツ多いと思ってた。
ひとつのオトコの典型(ってなかなか居ないけど)だと思うよ
女性ファンが居るのはちょっと嬉し♪
457 :02/12/11 17:58
わかりやすい戦い方してくれるからハント最高だよ。
技術がすごいとか言われてる人同士の試合なんて正直つまらんもんな。
てかデブのくせにあのすばしっこい動きはスゲーよ。
458 :02/12/11 17:58
>>455

つーか顔が愛嬌あるだろw
459あき:02/12/11 18:03
かっこいいデブはカッコイイ!
460 :02/12/11 18:07
勝って兜の緒を締めることの出来ない粋がった豚が
また怠けたいが為に大金欲しくてグランプリー前に
必死こいて練習したって優勝できるほどK1はあまくない
サモアとかトンガ系の豚はだから嫌い。生き方が醜い。

461:02/12/11 18:18
ハントは痩せれば普通にカッコイイと思うんだけどね
462 :02/12/11 18:45
>>461

ハンサムとは違うけどな。あくまで「カッコイイおっさん」なわけで。
463  :02/12/11 20:41
ハントはハンサム
これ定説
464 :02/12/11 21:26
K1選手の中で170cm台で
あんなにタフなら、カッコよく見えるは。
日本のK1選手は、結構身長あるくせに醜いね・・・
465 :02/12/11 21:29
ハントはサモハン・キンポーぽい。(駄洒落じゃなくてねw)
466 :02/12/11 21:34
日本人ぽくてカワイイ。
でも可愛さならサップの方がカワイイ。
467 :02/12/11 21:49
冷静に見て顔はハントが一番男前だろ。
468 :02/12/11 21:50
強くてタフ、でも発言は控えめ笑顔が似合うすばしっこいデブ
もう最高! 今回の試合で1番良かった試合はバンナ×ハントだと思った
負けたけどあの気合い、最後まで諦めない精神は是非見習いたい
今回も優勝して賞金もらってもっとモチベーション高めて欲しかったなぁ
ハントは金目当てな所もあるしねw
469 :02/12/11 21:54
笑顔が似合う、てゆうのには激しく同意。
470 :02/12/11 21:58
>(『イノキ・ボンバイエ』参戦は?)まったくそういう話はない。
一番ヤオに向いてなさそうだもんな・・・。

http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/result/20021207k1_6.html
471 :02/12/11 22:28
ハントは三沢さんの次に魅力ある男だよ
472 :02/12/11 22:45
ハントの総合進出を希望している人〜〜
いる?
473 :02/12/11 22:49
会場では女の声援が一番多かった気がしたが
ここも女率多いな。正直、格板でこの雰囲気はめずらしいぞ。
面白すぎる。

でも会場で「ま〜く〜!」はやめてネ。
474 :02/12/11 23:06
ハントが好きな人は朝青龍をどう思いますか?
475   :02/12/11 23:23
ねえねえ何で格闘板では三沢って人気あんの?
まじでわからん。おせーて。強いの?
476 :02/12/11 23:57
中迫がハントをハイキックでダウンさせたことについて、
マスコミがハントの体調が悪かったと指摘したことがあった。
「それは、中迫に失礼じゃないかな。
 ボクの体調うんぬんじゃなくて、彼のファイトが
 それだけすばらしかったんだ。」
とコメントしていたっけ。

意地っ張りなホーストも好きだが、ハントのこういう
ところもカッコいいねえ…
477   :02/12/12 01:28
GPのパンフレットにハントは「母性本能をくすぐる」
とか書いてあったけどさ〜。
…まったくその通りだよ。
くすぐられまくりです。
まいったまいった。
478 :02/12/12 01:39
>>475
ジョーサンって知ってる?シャノンザキャノンは?
ちょっと前汁アーセンって出てたでしょ?
あいつらに軽く殺されちゃう感じ。
479 :02/12/12 01:53
三沢さんはすべてにおいて最強の格闘家です
480 :02/12/12 02:06
まーくん(プ
481名無し:02/12/12 03:15
マークのあの筋肉が隠れちゃうほどの格闘技家っぽくない体型と、
マークを応援してない人でも思わず「うわっ すげっ」といわせちゃう
ファイトスタイルが好き!(対戦相手によるけどね)
まだまだこれからの人だと思うから引き続き応援しましょうね!
(もちろん希望者のみですが はははっ)
482 :02/12/12 03:23
>マークを応援してない人でも思わず「うわっ すげっ」といわせちゃう
>ファイトスタイル

・・・・・恋は盲目と言うが・・・・・
483   :02/12/12 03:28
みっさっわ みっさっわ 
484 :02/12/12 04:32
たのむから三沢ヲタ消えろ!!
魅力ねぇーんだよ!さえないオヤジが。
485 :02/12/12 04:35
ハントはジョージ・クルーニーに似てるな
てか眼光が鋭いな。
でもやっぱりあの顔と腹のギャップは・・・
486 :02/12/12 04:38
ジ・ジョージ・クルーニー?

太ったチャーリー・シーンに一票
487 :02/12/12 04:46
488 :02/12/12 04:51
あー、眼は似てるねえ。
ハントはカッコイイ眼をしてたんだねえ
489 :02/12/12 09:29
試合中の眼がまたいいんだ。
490 :02/12/12 09:43
ノゲイラとやんないかなー。
どっちも好きだから見てみたい。
491 :02/12/12 09:45
ノゲイラとやってもつまんないと思うが・・・
K−1ルールならハント、総合ならノゲでしょ。
492 :02/12/12 09:49
そうかー?
どっちも天才型だからちゃんとしたルール作れば
面白くなりそうと思うんだけど・・・。
493 :02/12/12 09:51
ハントとノゲと三沢さんは天才型
494 :02/12/12 10:09
>>492
ノゲとハントがかみ合うような「ちゃんとしたルール」ってどんなの?
少なくともK−1ルールでもプライドルールでもないと思うが。
495 :02/12/12 10:13
K−1ルールで面白いと思うよ
ノゲイラ、パンチテクすごいから
496 :02/12/12 10:25
ノゲイラは総合の選手にしちゃパンチ上手だけど、
K−1ルールでハントに勝てるほどじゃないよ。
距離を保つフットワークのテクはそれほどないし、
当たってもハントを倒せるような強いパンチでもない。
もちろんハントの飛び込みパンチをかわせるほどのスピードもない。
ま、勝負にならないでしょ。
497 :02/12/12 10:29
>>496
あなたは ノゲイラが片手間にやったボクシング
(片手間というか総合に生かすためずっとしてるけど)
でアマチアチャンプになったの知らないのですか?
498 :02/12/12 10:35
こデブ、こデブ、こデブ、こデブを見上げると〜
お腹、お腹、お腹、お腹が気になる〜
499 :02/12/12 10:37
>>497
無知の知ったかはやめとけ。
別にノゲイラは片手間にボクシングをやってた訳じゃない。
十代の頃はかなり熱心にやってて、プロ転向も考えた。
それと、ノゲイラはアマチャンプといってもブラジルの
州王者に過ぎない。
はっきり言ってK-1に来たら外国人では並かそれ以下のレベル。
K-1ルールじゃとてもハントには勝てんよ。
500 :02/12/12 10:40
ハント練習すれば総合でもかなりいけるような気がするんだけど
ドンフライより強くなりそう
501 :02/12/12 10:41
>>497
それは知ってるけど、俺はボクオタじゃないのでアマチャンプてのが
どんなレベルなのかは知らない。
が、プライドでのノゲイラの立ち技を見てる限り、
ハントに通用するレベルとは思えない。
少なくとも、パンチ力はハントを倒すのにまったく足りない。
何発喰らってもハントは平然としてるだろう。
そう思わないか?
502501:02/12/12 10:43
お、書き込んでる間に499が。
つまり497は、アマチャンプてのがどんなレベルか考えもせずに
ハントといい勝負かも、って妄想をしてるリアル厨房てことですか?
503 :02/12/12 10:45
ブラジルのボクシングはプロアマ問わずすげーレベル低い。
何故か時たま出てくる世界王者は超一流だったりするが。
504 :02/12/12 10:50
497ですけど アマチャンプが成長してるんだろうと
過程はかってにしちゃってますね。
だから 良い勝負かなと。
プライドでは必ずカウンターを取ってるので光るものを感じてます。
サップ戦もう一度みてください サップはご存知のとおり
レバー打たれたら頭つきだして腹ガードしてパンチ頭に何十発も
もらってガード(?)するような人なので効いてなかったですが
サップ戦でもライトクロスのようなのを3発くらいは入れてますよ
確か。

 ハントもノゲイラの威力じゃ、平然としてそうといえばそうですね・・・。
でそれがまた良い勝負なのかなって思ってます。
 面白い試合というべきかな?
505 :02/12/12 10:57
>>504
だから、ノゲイラはアマチャンプでもなんでもないって。
ブラジルのバイア州王者。
506504:02/12/12 10:58
>>505
すいませんでした
507 :02/12/12 11:02
普通に考えてパンチキックだけでハントに勝ったらノゲイラ、神だろ
508504:02/12/12 11:03
でも それを目指してるようです。
509 :02/12/12 11:07
ノゲイラのパンチテクを語るのに、サップ戦を引き合いに出されてもなあ・・(苦笑

ま、上手なのは認めるけどさ。プライドじゃパンチでもトップクラスだよね。
でもK−1なら正直、ペタスあたりといい勝負じゃないかな。
510 :02/12/12 11:09
>>509
ペタスにはさすがに勝てる気がするけど、あのローはちょっときついかな…
511 :02/12/12 11:13
言っとくが、ハントだってローキック使えるんだぞ。
バンナ相手にけっこうロー当ててるんだぞ。
ローでダウン取られちゃったから、当てられてばっかの印象が強いけどな。
実はキックもかなり上達してきてる。
512 :02/12/12 11:18
でもまあ、ノゲイラにはK-1vsPRIDEなんて図式にこだわらずに、力試しの
つもりでいいから一度K−1に出て欲しい。
513日本人:02/12/12 12:02
ハント見てると、他人と言うか外人のような気がしない。
サモア系ってのは日本人と遺伝子的に繋がりがありそうだよね。
514 :02/12/12 12:48
日本人は、混血民族だから、サモア系などの南方系の血、
わりと入ってるらしいよ。
515 :02/12/12 13:29
その割りに日本人弱いのはなんでだろうな・・
516 :02/12/12 13:33
ま、GGとかフライとかがK−1出るよりはノゲイラのK−1は見たいかな。
517 :02/12/12 13:33
>>515
北方系の民族の血も入っているニダ
518  :02/12/12 14:23
>>513
コニシキそっくりの友人を思いだしたよ。
519 :02/12/12 14:25
k-1ルールでシュルト対ノゲイラだったらどっちが勝つよ?
シュルトはなんだかんだ言ってもホーストと互角だったからな〜(実質勝ってた)
やっぱシュルトが勝つのかな?
520 :02/12/12 14:29
それはシュルトの勝ちだろね。
まあホーストはあの試合、えらく調子が悪かったように見えるけど。
前の試合から期間が短かったしね。
521 :02/12/12 14:37
>>513

何でも脳の働きを研究しているグループが
世界の中でもサモア地方と日本で育った人間だけにあらわれる特質を発見したそうな。

遺伝子的にも繋がっているし、結構縁が深いんだな。

522 :02/12/12 14:43
サモアンの強さは受け継いでないんだな、日本人・・・
それとも北方系はそんなに弱いのか?
523 :02/12/12 14:45
>>520
明らかに身長の差
524 :02/12/12 14:47
>>522
サモアンは長い間タロイモ食ってたからタフなんだろ。
525 :02/12/12 14:58
>>524
そのネタ、ときどき本気で言ってるヤツがいるんだが、
キミはどっちだ?
526 :02/12/12 15:11
>>523
体格も強さのうちだからね。
あの試合のホーストの調子が万全だったのなら、シュルトが強いってこった。
折れは違うと思うがな。
527n:02/12/12 15:41
はんとはローに弱いな。
528 :02/12/12 16:34
武蔵=シュルト
529 :02/12/12 21:21
>>524
タロイモってうまいの?
530 :02/12/12 21:22
サトイモの味気ないヤツ
531 :02/12/12 21:22
たろいもってなに

(=・ェ・=)
532 :02/12/12 21:36
>>531
東南アジアとかオセアニア地区原産のイモ。ウマくはない。
533たろいも:02/12/12 21:46
>526
俺も「動き悪いな」って思った。本来のスピードがまるでなくて、
一気に20キロ増やして遅くなった時を思い出してたよ
534 :02/12/12 21:49
(=・ェ・=)


あんがと
535まーくん:02/12/12 21:53
タロイモってスーパーで買える?
536 :02/12/12 21:56
>>529 >>531 >>534>>535
カワイイ
タロイモにくいついてる
537 :02/12/12 22:02






たろいも


名前が(・∀・)イイ!!
538   :02/12/12 22:06
太郎さんが丹精込めて作ったから美味しいの。
539まーく:02/12/12 22:06
タロイモどこに売ってんだよ!?
優勝できなくて腹減ってんだよ、俺はー!
540       :02/12/12 22:12
すげー食べてみたい。。。タロイモ煮オフとかやってよ。
541    :02/12/12 23:41
向こうは米がないからタロイモが主食です。
味はまずくて腹にたまるのが特徴です。
542 :02/12/13 01:04
ハントファンではないがタロイモ煮オフは面白そうだ。
543(=・ェ・=):02/12/13 01:42
ってか、まじ誰がなんと言おうと マークハント最高!!

一生ハントを愛し続けていきます!!
544 :02/12/13 01:43
デブじゃん
545 :02/12/13 01:46
>>544
違うよ。ただのデブだよ
546 :02/12/13 09:48
太ってトロイはんと
私的にアリ
547マークん:02/12/13 13:22
ハントかっこいい!
太ってて愛着があるし!!
でもスタミナもあるし動きもはやい!!!
うーーん、最高!!!!
548はんと:02/12/13 14:03
おカネが好きです。でもタロイモ方がもっと好きです♪
549 :02/12/13 16:22
ハントはパンチを集めることが出来るようになれば
ほとんど無敵なんだがナあ、
まあ一発の魅力を削いでまでコンビネーションブローを磨く必要性は
ないんだろうが、あとは身長差だな、、、他の選手と距離が違いすぎる。
タイソン並のステップインが出来るのなら話はべつだが。
550 :02/12/13 17:31
ハントはK−1王者として初めてローでダウンした恥さらし。
即刻引退を希望する。
551 :02/12/13 17:42
>>550
釣れますか?
552マハニーハント:02/12/13 18:23
タロイモをさー、煮さ、素手でほじほじ食べるんだ!
ほんのり甘くと香ばしくって、何よりあの食感がサイコーさ!

ポリネシアの貧乏島では保存用にあれを腐らせてから食べるらしいけどサイテーだね。

今はお金あるからイモなんて食わんけどね。
特上ステーキにはかなわんよ。
553550:02/12/13 18:33
>>551が釣れました
554 :02/12/13 21:26
タロイモ軍団
555軍団員:02/12/13 21:31
俺はタロイモ食って強くないたい。
556551:02/12/13 23:00
>>553
なんだ、あんなレスを狙ってたんか。
そりゃー読めなかったよ。(ワラ
557 :02/12/13 23:20
未開土人のハントらに文明を与えたのは我ら大和民族である。
558 :02/12/13 23:33
女性がタロイモ食うと胸がおっきくなるよ♪
559 :02/12/13 23:47
じゃーウチのカミさんに食わそう。
560 :02/12/13 23:52
ついにこの板にも萌えの風が吹きこんで来たな・・・
561 :02/12/14 00:13
顔はハンサムだが
ダルマのような体型がいただけない。
ロックのようにはなれんのか。
562 :02/12/14 00:21
ヨコヅナ、リキシ、マーク・ハント
563 :02/12/14 02:09
ハントの人気が上がると同時に何故かタロイモの人気も上昇した
564 :02/12/14 03:31
そして猪木がタロイモに目を付けた
565 :02/12/14 04:15
2003年はタロイモがぶーむのヨカーン
566 :02/12/14 11:16
ハントって走りこみとかすんのかなぁ?
バンナとかレコとかはイメージわくけどハントって走ってる姿思い浮かばん・・・
567 :02/12/14 11:21
はんとって


あんま練習せんでも

つよいんちゃう
568  :02/12/14 11:42
たろいも力
569 :02/12/14 12:49
たろたろーいもいも〜みんなたろいもー♪
しゃーしゃーしゃー
570 :02/12/14 12:51
ハントってさ、あんだけふとっててあのスピードは驚異的だね。
けどもっと絞れてたころはさらにスピードあったんだけどな。
ハントのしゃべり方かわいい!
571  :02/12/14 12:54
もともとふとってる種族だから
日本人が肥えるのとちがうみたいね
572 :02/12/14 13:09
でも東京ドームでは結構しぼってたよね。
前の大会に比べると。

個人的には、110キロ台後半くらいまでしぼったら、
なんかとんでもないことが起きそうな気がしないでもない。
573 :02/12/14 13:41
>>572
110キロ台後半くらいまでしぼったらレコ以上のスピードになってしまったりしそうだね。
けどこれから練習ちゃんとしてくれるかなー。去年とちがって優勝賞金はいらなかった
から、なまけず来年の賞金のため練習するかな?
574 :02/12/14 20:47
レコ以上のスピードはさすがになかろう。
筋肉の質も力の使い方も違いすぎる。
575 :02/12/15 04:10
ハントのスピードは持続力が無いからね
でも一瞬動きが早くなるのってのも相手からしたら怖いだろうね
576 :02/12/15 11:49
体重に比してスピードは速いよな。ある程度しぼっていればの話だけど。
今年は全体にモチベーションが上がらなかったって話していたが、
来年に期待か。
577まーくん:02/12/15 20:47
タロイモの調理方を紹介してけろ
578 :02/12/15 21:18
こいつは下手にレコに勝たない方がよかったな
判定だと五分だったし、ローをさんざん効かされた後で無傷のバンナは面白くねーよ
バンナvsハントなんて二度と見たくない バンナの3勝1敗で終わりでいい
レコvsバンナの方がいい レコはワンマッチでダウン一回とられて5R判定負けだったな
次は勝てると思ったのだが残念
579 :02/12/15 22:51
>>577
可愛い。
調理法とかいって、タロイモ自体手に入ってないくせにぃ
580:02/12/15 22:58
ハントは太ってるんじゃねぇ
あれは筋肉の塊だ!!!
581 :02/12/16 16:36
ハイを打ってる写真見たけど、骨格は普通のおっちゃんなんたけど
腹の肉が異様に厚くてあんな特殊な体型に見えてるんだわ。
つまり痩せたらただの短足オヤジで弱いってこと。
582 :02/12/16 16:43
あのデブは痩せても強くなんねえな。
初来日でバンナと戦ったときも
去年のメルボルンも110キロ台だったけど
まあ結構いい選手ぐらいだなってぐらいしか思わなかった。
敗者復活トーナメントでいきなり太って120キロ台になって
出てきてから強くなった。
583 :02/12/16 16:59
そうそう始めて見た時はとってもスケールの小さい選手だった。
メルボルン大会ではちょっと大きくなってたけど、まさかこんなに変身するとは思わんだ。
多分K-1出るまでほとんど練習してなかったんじゃないかな?
本気で強くなろうと思ったらここまでなるんだ。
Kのチャンプになれたのは凄い。
ここからどう成長していくかは知らんが。
584 :02/12/16 17:17
ハントは太ってるんじゃねぇ
あれはタロイモの塊だ!!!
585 :02/12/16 17:29
そういや去年は敗者復活で出てきたんだったな。
たしかにGPまではたいしたイメージなかった。
586 :02/12/16 17:35
>ここからどう成長していくかは知らんが。

ていうか、どういう風に成長したらおもろいかね?
リーチもないし、あんまりテクを磨くのはむつかしそうだけど、
今回のバンナ戦みたいな展開でも確実に勝てるには
どういう部分を鍛えればいいんだろう?
587 :02/12/16 17:38
ハントは元チャンプのイメージが全く無い
588 :02/12/16 17:46
確実に勝つにはベルナルド戦みたいに前へ前へと攻めまくる。
スタミナとかコンビネーションとかが課題かな。
そういやフィリオにも勝ったね。
589 :02/12/16 17:47
>>588
フィリォ弱いよな〜・・・
590 :02/12/16 17:50
フィリョなんてイバノビッチでも勝てる雑魚。
ハントなんてピーター・グラハムにも負ける雑魚。
ハントなんてK−1ファイターでバンナに1番(3回)負けてる雑魚。
591 :02/12/16 17:50
痩せたらよわいんじゃなくて絞り方をしらないだけ
筋肉までいっしょになって落としてるようだ。
592 :02/12/16 17:53
ミルコ・フィリポビッチ
593 :02/12/16 17:54
つーかバンナはかなり強いからね。
ハントと互角かちょい上くらい。

フィリオは俺は弱くなかったと思う。
安定感があったし、イグナショフに完勝したのは凄い。
594 :02/12/16 17:57
ハントもバンナもイマイチだろ。

他もパッとしねーし。サップに頼る館長の気持ちが良く解る
595 :02/12/16 17:58
というか世代交代できねーのかよいいかげんよー!
596 :02/12/16 17:59
サップはマクロ

ハントはミクロ

両方バランス良く楽しむ
597 :02/12/16 20:51
来年K−1あんのかよ。
なんか会社が無くなることが決定したから来年以降あるかわからん、と言ってたぞ。
テレビで。
598 :02/12/16 21:40
>>585
俺は予選のセフォー戦でファンになっちゃったよ
599 :02/12/16 22:59
>>598
あれはインパクトあったねえ。
ワット戦とどっちが先だっけ?あれも見て大笑いした覚えがあるぞ。
600 :02/12/16 23:32
>>588
スタミナは問題なかろう。
K−1でも随一じゃないか?
コンビネーションはそうだね、もっと上手くなっていい部分だ。
今回はバンナのコンビネーションにやられてたからな。

といいつつ、600げ。
601 :02/12/16 23:52
わんたいむちゃんぴょん♪
602 :02/12/17 07:47
>>598-599

両方ともバトル馬鹿って感じだったな。
ええもん見せてもらいますた。
603 :02/12/17 11:42
前回の時みたいなハングリーさが薄れているのがイヤ
強さは好きだけれども.....どうなってるんだか....
タイソンみたく暴れん坊なだけかもな
604:02/12/17 12:57
本気モードハントカコイイ
605 :02/12/17 13:02
この豚はバンナと戦うと弱いからいつもコーナーに追い詰められて
まともに戦ったら勝てないから
挑発してバンナを熱くさせようと必死になってるのが笑える。
606 :02/12/17 13:07
バンナオタはよほど悔しかったんだろうなあ
豚のまぐれパンチ一発でダウンだもんね
607 :02/12/17 13:38
>>606

食らった瞬間、バンナは一瞬トンでたもんな。
すぐに回復してたけどよ。
608 :02/12/17 15:31
まぐれじゃないだろ。
どっちかと言えばバンナのテクニックに難があるだけ。(w
でも単純に面白いからこの2人の対戦はお気に入り。
609 :02/12/17 15:45
マークハント。
610 :02/12/17 17:02
こう言うのも変だが、最高の負けっぷりだったね
611 :02/12/17 17:18
一回まぐれで優勝し、ちょっとした大金手に入れると
ろくに練習もしなくなりブクブク肥えて、試合で無様な姿を晒し続ける豚ほど
醜いもんはない。サモア系の豚は向上心がない怠け者が多い。コニシキも
何もしてないのに未だに250kgとかある豚だし、
番組のダイエット企画は途中で放り出し挫折。
ハントみたいなお気楽豚は真のハングリー精神を持ってない、エセファイターだよ。
断言してもいいが、グランプリーでこいつが優勝することは二度とないだろう。
サモア系の怠け者の醜い豚に未来はない。贅肉だらけで気持ち悪いと
ウチの親も言っていた。早く引退すればいいのに。

勝って兜の緒を締めることの出来ない粋がった豚が
また怠けたいが為に大金欲しくてグランプリー前に
必死こいて練習したって優勝できるほどK1はあまくない
サモアとかトンガ系の豚はだから嫌い。生き方が醜い。
612 :02/12/17 17:21
同じコピペを何度も何度も・・・
バンナがダウン喰らったのがそんなに気に入らんかったんかね?(ププ
613 :02/12/17 17:22
一回まぐれで優勝し、ちょっとした大金手に入れると
ろくに練習もしなくなりブクブク肥えて、試合で無様な姿を晒し続ける豚ほど
醜いもんはない。サモア系の豚は向上心がない怠け者が多い。コニシキも
何もしてないのに未だに250kgとかある豚だし、
番組のダイエット企画は途中で放り出し挫折。
ハントみたいなお気楽豚は真のハングリー精神を持ってない、エセファイターだよ。
断言してもいいが、グランプリーでこいつが優勝することは二度とないだろう。
サモア系の怠け者の醜い豚に未来はない。贅肉だらけで気持ち悪いと
ウチの親も言っていた。早く引退すればいいのに。

勝って兜の緒を締めることの出来ない粋がった豚が
また怠けたいが為に大金欲しくてグランプリー前に
必死こいて練習したって優勝できるほどK1はあまくない
サモアとかトンガ系の豚はだから嫌い。生き方が醜い。

614 :02/12/17 17:26
ハントは恋人も豚。しかも化粧が濃い豚。
615 :02/12/17 18:03
マークハントはグッドファイター
616_:02/12/17 18:20
新しい個性というか、こういうキャラ好きだよ
617 :02/12/17 20:57
>>612

前からずっとやってるよ、こいつ。
アホか暇人のどちらかだから、ほっとけ。
618 :02/12/17 21:32
>>617
両方じゃなくてどっちかなの?

なあんだ。
619 :02/12/18 01:30
今でも貧困時代の恋人と付き合ってるなんて偉いな。
620  :02/12/18 03:08
ぼくのティンポがタロイモに
621gakt:02/12/18 03:42
俺としてはフグみたいな純粋に強さをトコトン追求する選手に勝ってもらいたいね。
日常も全て戦うためだけに費やして・・・彼こそはほんとのKING OF KINGSだったよ・・
622::02/12/18 14:53
age
623 :02/12/18 15:46
>>621

>フグみたいな純粋に強さをトコトン追求する選手

そんな奴がかかと落としなんて使うのはオカシイト思うが・・・・
624 :02/12/18 15:51
フグが練習の鬼だったのは事実。
踵落としはパフォーマンス。
しかし強さを追求していたのは間違いない。いろんな技術をあみ出した。
踵落としもその技術体系の中で生かしていた。
625 :02/12/18 18:35
フグが追求してたのは人気。レフェリーの目の前で踵落としする人。

フグスレ立ててそこで話せよ・・・。
626 :02/12/18 18:53
フグは体が小さい分、トリッキーな動きで相手の意表をつくこともしてたよ。
フグトルネードとかバックハンドとかカカト落としとか。
627 :02/12/18 22:08
ボディからはいるコンビネーションや跳び込んでのアッパーは
カウンターを恐れないハントならではの技という感じだ。
628 :02/12/19 01:22
マークハントが好きです
629石胃浣腸y:02/12/19 01:39
>625
お前は今、1000万のフグファンから狙われる身になった!夜道に気を付けるんだな
630 :02/12/19 03:29
フグファンはフグと一緒でよわっちいから大丈夫
631石胃浣腸p:02/12/19 06:10
ふっ、お前はすでに死んでいる>>630あたたたたたた!
632 :02/12/19 08:43
>>631
レコはパンチ速いから大丈夫
633 :02/12/19 15:02
1が痛い。
634 :02/12/19 17:20
フグは、格闘家とパフォーマーを両立した人だと思うな。
さすがに、バブル期にある今のサップほどではなかったけど、
かなりマスコミ露出も激しかったし、なんだかんだ言って強かった。
カカト落としはパフォーマーとしての、左フックは格闘家としての技だと思う。

ある意味では、サップそれに近いかな?
ハントは、やっぱりフグほどのマスコミ露出はないだろうし、
人気の面ではフグには敵わないだろうな。

ああ今、思う。

フグ−ハント戦がちょっと見たい。
635マー:02/12/19 18:19
どうでもいいけど、フグの話が多いなー!!
でもハントもフグやで。(サップが言ってた!)
あと、ハントの悪口言うなっ!!!
何回も同じレスを書いてる奴。
636 :02/12/19 18:23
一回まぐれで優勝し、ちょっとした大金手に入れると
ろくに練習もしなくなりブクブク肥えて、試合で無様な姿を晒し続ける豚ほど
醜いもんはない。サモア系の豚は向上心がない怠け者が多い。コニシキも
何もしてないのに未だに250kgとかある豚だし、
番組のダイエット企画は途中で放り出し挫折。
ハントみたいなお気楽豚は真のハングリー精神を持ってない、エセファイターだよ。
断言してもいいが、グランプリーでこいつが優勝することは二度とないだろう。
サモア系の怠け者の醜い豚に未来はない。贅肉だらけで気持ち悪いと
ウチの親も言っていた。早く引退すればいいのに。

勝って兜の緒を締めることの出来ない粋がった豚が
また怠けたいが為に大金欲しくてグランプリー前に
必死こいて練習したって優勝できるほどK1はあまくない
サモアとかトンガ系の豚はだから嫌い。生き方が醜い。
637 :02/12/19 18:23
チン毛のようにたくましく生きてくれとノートンが言ってた
638 :02/12/19 18:24
>>635逆効果だったね。
639 :02/12/19 18:25
チン毛は剃っても剃っても1日1mmのペースで必ず生えてくる
640 :02/12/19 18:26
自分の意志とは関係なく!!
641 :02/12/19 18:27
だからチン毛は非常にたくましい。北島三郎の鼻の穴のように。
642 :02/12/19 18:27
チン毛のスレになりますた。
643 :02/12/19 18:28
チョソはいくら殺しても一日1000人のペースで必ず沸いてくる。
644 :02/12/19 18:28
チン毛のようにどんなに邪魔だろうとそんなことは関係なく、
自分の信念を貫いて生きていくことが大切なのである。
645 :02/12/19 18:28
>>636
おまえの親はそんな年にもなって
あの程度の腹みてウダウダしってんのか
人間できてねえーな プッ
 自分はどうなんだ?w
646 :02/12/19 18:30
> 番組のダイエット企画
少しみた。
気持ち悪い。脂肪がたっぷたっぷ
三洋電機は何故あんなん使い続けるか疑問。
あれでまだ膝が痛いとかいってるのがアホかと馬鹿かと思われ
小錦の奢った顔みてると金属バットで膝と金タマつぶしたろうかと本気で思う。
死ねデブ

マークハントは当面このまえのままでいいや
小錦と友達の振りすんのだけは止めろ。
647 :02/12/19 18:32
なぜチン毛が邪魔なのかというと、小便をたす時に、東京タワーに住んでいる
ブッシュ大統領のように、引っ掛けてしまうからだ。引っ掛けるという漢字があって
いるか、それは北島三郎の鼻のように分からないが、とにかく、チン毛に尿が
ひっかかってしまうのだ。
648 :02/12/19 18:33
コニはともかくハントはいいだろ今回の体くらいで。
そんなに筋肉にあこがれるヲタは格闘技みないでボディービルみとけ
格闘技に脂肪は必要なんだよ 多少は。
 ミルコみてえにぜんっぜん余裕のスケジュールでハードな試合もないのに
あっち痛いこっち痛いってなりたくなければな。
649 :02/12/19 18:35
そんなチン毛のように邪魔で邪魔で仕方なくても、決してあきらめることがなく
毎日剃っていくことが大事だ。
650マー:02/12/19 18:38
そうそう!ハントはあの体でいいと思う!!
逆にハントが痩せてたら、あんま、と思う。
かっこいいし愛着あるしなー。
651 :02/12/19 18:39
尿を足す時にチン毛が邪魔なのであれば、剃ればいい。しかし、チン毛は毎日
一oずつ生えてくるのである為、北島三郎の鼻の穴のように小便を足す時には
たいして、邪魔にはならない。
652 :02/12/19 18:41
そうだ!なにも毎日チン毛を剃る必要は無いのだ!!!!
653 :02/12/19 18:43
しかしねえ、チン毛は剃って3mmぐらいのあたりが1番、ジョリジョリして気持ち
いいよね。
654 :02/12/19 18:47
それにしても、チン毛をファンタグレープに混ぜて飲むとおいしいよね。
655 :02/12/19 18:48
ちん毛とかフグとかどうでもいい話ばっかりだな。
ハントが総合に行けばノゲイラ、ヒョードル、藤田、みんな壊されるね。
656 :02/12/19 18:52
ファンタグレープじゃないとダメなんだ。ファンタオレンジでは駄目なんだ。
なぜ、「だめ」という言葉が、前者はカタカナで、後者は漢字なのかは、北島三郎や、吉幾三や、
浜崎あゆみの陰毛のように、非常に意味の無いことなのだ。
657 :02/12/19 18:54
しかし、マーク・ハントのチン毛を一万で買う人はいないだろう。
5000万に3人くらいはいるかもね。
658 :02/12/19 18:56
ここで大事なのは、マーク・ハントの脂肪ではなく、浜崎あゆみの陰毛は
5本セット(毛根付き)500万円(マン)で買うやつは、たくさんいるだろう。
659 :02/12/19 18:58
浜崎あゆみのマン毛を高値で買う奴は、北島三郎の鼻毛の数ほど、
たくさんいることは間違いないであろう。
660 :02/12/19 19:01
浜崎あゆみの陰毛を7800万とんで18円で買う奴はいても、
鳥羽一郎のゲロの具であるソバの一部を48億とんで7,980千円
で買う奴はおそらくいまいであろう。
661 :02/12/19 19:04


        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 「いまい」ではなく、「いない」の間違いだ。正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
662 :02/12/19 19:06

        /⌒ヽ⌒ヽ
        /    Y
    /      八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
     |    │    |
     |      |    | |
     |      |   | |
     |      !    | |
     |       | ‖
    │        │
    /          │
    /   ,――――-ミ
   /  /  /   \ |
   |  /   ,(・) (・) |
    (6       つ  |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/ /  <  もう飽きた
  /|         /\   \__________
663マー:02/12/19 19:12
こらっ、掲示板よごすなよ。
664 :02/12/19 19:18
チンポ書いて喜ぶ奴ってなんなんだろう?
しかもぜったいムッキムキなのね。
エロゲーヲタ?
665 :02/12/19 19:19
それはきっと、北島三郎の陰毛と何か関係があるのかもね。
666半島:02/12/19 20:17
マーク・ハント早く試合してほしいなー。
ってか猪木祭り出てほしいー!!
667 :02/12/19 20:17
666
668 :02/12/19 20:19
マーク・ハントのチン毛と北島三郎のケツ毛は同じくらい清潔だね
669 :02/12/19 20:42
>>666
ハントはまだまだ新顔だから信用ないし、
何より試合後とかの態度が良すぎるのが最悪。
一番プロレスに向いてない。
万一試合に出そうものなら台本無視して一人だけガチって
すぐ干されることうけあいだよ。
670 :02/12/19 20:44
イノキまつりはガチですよ?
671浜田:02/12/19 20:46
>>662
爆問AA使用は人気upになる。ヤメレ。
672 :02/12/19 20:54
>>669
ハァ?
誰もプロレスに出ろなんて言ってないよ。
プ板に帰れ。
673 :02/12/19 20:55
2ch大人気爆笑問題一般人気上昇中
674中野:02/12/20 02:22
ハント今世界一周旅行行ってるから猪木祭には絶対でないよ 笑
そんなハントが憎めない かわいい
675半島:02/12/20 02:32
そうなんかー。
かなりショック!!
けどまた戻ってきたときに期待やなー。
でも旅行とか行って練習しなかったらやばいかもなー!?
676 :02/12/20 18:45
>>670
去年の安田祭は試合前から安田をアピールしすぎだと思った。
あんだけ煽っといて安田負けたらどーすんだ?ちゅう感じで。

あの試合がヤオだって誰かが暴露したとかいう話があったみたいだけど
真偽は?
677 :02/12/20 18:46
ハントは絶対いい香具師
ホーストやバンナは「んん?」と思うことがあるけど、ハントはない
678 :02/12/20 18:47
ノアだけがガチ
679KIWI:02/12/20 19:42
ハントもセフォーもニュージーランドでは全く無名。
k1も無名。一流アスリートは、ラグビーやっているようだった。
680 :02/12/20 19:44
サブローの乳首だけがガチ 
68100:02/12/20 19:46
日本で有名だったら、それでいいだろ
あんな貧乏な国で有名になっても、しゃあないだろ。
682ミーナ:02/12/20 23:57
なんか、ハントが醜いとか太ってて豚みたいとか、外見ばかりみて見る目がないなぁ。
イタイ人は来なくていいよー。イタイ人はイタイ同士で語ってて。(笑)
476の人が言うようにそういうところ、ほんとかっこいい。なかなか言えないよ。
 ハントが女性に人気があるっていうのかなり納得。私も女だけど。
みんなでずっと応援しようね♪
683 :02/12/20 23:58
>>680
どうして?
684 :02/12/21 00:39
>>682

おまえも信者臭くて十分イタイんだが。
685 :02/12/21 02:00
会場でもキモかったが2chでもキモイハントファンのイタ女。
マジ勘弁して欲しい。
686 :02/12/21 18:14
>>682
女子供はサッカー場と格闘場には来んな。
黄色い声援で雰囲気が台無しになる。
おとなしく光ゲンジでも追っかけてろ。
687 :02/12/21 19:38
女にもてるってのがアンチを呼ぶわけね。
688 :02/12/21 19:39
>>687
ばーか。アンチハントはホモだよ。
あのぶよぶよの体より、バンナの体の方が萌えるんだよ。
689_:02/12/21 20:39
バンナファンだけど今年のGPで1番かっこいいと思ったのはハント。
でも髪は金髪でトランクスは黒がいい。
690 :02/12/21 21:02
>>648
アホやお前。
ミルコの腰痛は仮病だろーが。
それと体脂肪率が関係あると思ってるのが雑魚丸出しで笑える。
けけけけけけけけけけけけっけけ〜〜〜
ミルコ以下のデブ雑魚弱ッ!!!!
691半島:02/12/22 01:12
>>689

マジ同感。
やっぱ金髪やなー。
黒でもかっこええけどなー!
692 :02/12/22 01:23
トランクスは青よりも黒の方がイイね
693 :02/12/22 01:24
マークハントが好きです。
でもぞうさんはもっと好きです。
694.:02/12/22 01:44
女子供は格闘場には来るな、おとなしく光ゲンジでも追っかけろっていつの時代の人?
 あは、あは、あはははは〜
695  :02/12/22 02:32
信者臭くってもええんとちゃうの?
ここマークハントファンが来るところだろうが。
696s:02/12/22 03:04
アダム・ワット http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=14301
マイク・ベルナルド http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=27138
レイ・セフォー http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=32491
マーク・ハント http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=58555
ジェロム・レ・バンナ http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=39471
リック・ルーファス http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=07162
ジェームス・ウェーリング http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=00466
ジョシー・デンプシーhttp://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=022034

これ見せられても何かと言い返せる厚顔無恥なKヲタに乾杯。
697 :02/12/22 10:30
何で黒なんだよ・・・
青トランクスに一票。
698ハント大好き@名無し:02/12/22 11:18
やっぱブレイクしたセフォー戦が黒だったから俺は黒派だね!
ミルコ戦のが(・∀・)イイ
そして早くサップ戦が見たいっす!
699質問:02/12/22 11:25
今年は金髪じゃなかったけど何故ですか?
700 :02/12/22 11:29
アダム・ワットは遊び半分で始めたボクシングであっさりOPBF東洋太平洋チャンピョン
レイ・セフォーはそんなワットをパンチで秒殺
ボブ・サップにボクサーのパンチなど効くわけも無く、ルイスでも圧殺されるのは明白
バンナもボクシング戦績無敗でKO率8割超えてる
IBF世界王者ジェームズ・ワーリングでもハイで豪快にKOされるありさま・・・
衰えたとはいえ、アーツがタイソンをKOできないわけが無い
ミルコもボクシング界最強のクリチコを圧倒
輪島もボクシングはテクニック重視の競技でK−1の方が破壊力が上と認める
平仲もアンディのパンチの威力はヘビー級チャンプ以上と絶賛
世界チャンプ連中すら認めてる 無知も程々に
701 :02/12/22 14:13
>>699

「めんどくさかった」らしい。
702 :02/12/22 14:16
>>695

来るのはかまわんが、「どの板のどのスレでも信者臭い書き込みはウざがられる」ちゅことは自覚しとけ。
大体「批判する奴は来ないでいいいよ。話が合う人だけ仲良くしよーねー」みたいな書き込みはキモいわ。
703 :02/12/22 16:04
>>702
同感。そういう人はヤフ行ったらええんとちゃうの?
704 :02/12/22 23:43
批判なんかあったっけ?醜い豚とか書いてあるだけじゃん。中傷。
705 :02/12/22 23:52
>>704
だから、まともな批判もアンチも含めて、自分とスタンスの違う奴も同じスレ内にいて当然ってのが常識。
そのへんは全部スレの許容範囲なんだな。
にもかかわらず、信者視点しか受け入れんやつがいると嫌われる、と。

706 :02/12/23 00:31
たろいもくん
707 :02/12/23 01:50
煽りに煽り返すのもココでは常識なワケだが

いや、常識じゃなくて日常茶飯事か・・・
708  :02/12/23 01:51
格板は常夏じゃけん。
709 :02/12/23 10:21
>>701
あれ?
「染めるの忘れてた」んじゃなかった?
710ヘント:02/12/23 20:32
両方じゃないの?
めんどくさいし忘れてたとか、、
あと信者くさいって、、?どのくらいのレベルかなー?!
711:02/12/23 20:52
>>710

「信者くさい」の定義?
そういうのは日本人お得意の「なんとなく」だろ。
2chの不文律やらスレの雰囲気読めれば、普通にわかるんじゃねーの?
あと何で語尾が「?!」なんだ。何に興奮している。
712 :02/12/23 22:59
定義じゃなくてレベルだろ・・・。682は別に痛いレベルでもないと思うが。
批判だったら反論とかのやりとりで見方が広がったりして結構歓迎だけど
悪口は気分悪くなるだけだしな・・・。

愛すべき前スレも落ちたし、とにかくGP以前の寂しい状況に比べれば
ひどい信者でも許せるな、俺は。
713 :02/12/24 16:22
わしゃーゆるさんーぞー。


(漫画日本昔話風)
714 :02/12/25 00:00
前スレなんて200台でdat落ちだったもんなぁ
715ノリ:02/12/25 00:00
お、まだいたの?もてない君タチ。
わしゃ、これから2回戦や。
おなにぃでもして、がんばって。
716 :02/12/25 22:56
ハントに似合うキックってミドルだと思う。
他の選手はカウンターを警戒して素早く蹴りを出すけど
ハントはそんんんんなの気にしないで
相手に1秒くらい当たってるような体重目一杯乗せた蹴りをして欲しいものだ。
717 :02/12/25 23:02
ハーク・マント
718ハミ:02/12/26 01:14
マウス・ハント
719 :02/12/26 01:43
ミンキー・モモ
720 :02/12/26 22:00
んで、勘超に総合でも強そうだと言われたハントは大晦日出ないの?
ハントって総合でもというより総合のほうが強そうだ。
重心低いのが。
721 :02/12/26 22:41
ハントはオファーがなかったと思われ
722 :02/12/27 20:39
>>694が痛すぎる
723クソソン:02/12/28 02:14
ハントって一般人気無いんかねぇ。
一部の格闘ファンが見ないと「打たれ強い」ってのもわかりにくいし。
俺の友人は漫画みたいにガシガシ双方の攻撃が入っても倒れないと思ってるバカだからか。
724 :02/12/28 06:35
>>722
つーかなんかもうキモすぎる。
72508 ◆7CkAAAAAAA :02/12/28 13:35
てゆか釣りっぽいっすね。
ハント最高。戦い方がかっこいい
726 :02/12/28 20:08
ハントはスタミナ配分めちゃくちゃだね。
試合開始直後からブッ飛ばして1R前半で半バテ。1Rは相手も集中してるからパンチ当たらない。
でその後ずっと相手のペース。
バンナとか、倒しに来てくれる選手なら向こうのスタミナ切れた時また盛り返せるけど・・・。

・・・というようないい加減な試合運びでも結構勝ててるハントってすごいね。
727 :02/12/28 23:07
一撃必殺のカウンターがあるために
ハント戦は最後までわからないから面白い。
728 :02/12/29 04:30
IP抜かれるぞ。
729マー:02/12/29 19:32
>>726
ハントかっこいい。
スタミナ配分めちゃくちゃとかって言ってるけど、
それがハントのスタイルと思う。
しかもそういう戦い方かっこええと思う。
まあ、けなしてるわけじゃないと思うけど、、
730 :02/12/29 23:20
>>729

726を読んで「けなしてる?」と疑う時点で、君は擁護厨or信者になりつつある。
注意せよ。
731 :02/12/30 01:02
てかハントの良さを完全に理解してないのでは??
732 :02/12/30 21:37
hantoK1intaisitenoujoukeieisuruttehonto?
733 :02/12/30 23:24
こうやってスレの勢いって落ちていくのか。
734 :03/01/01 07:44
たぶんボブサップが苦手な相手はハントみたいな奴だと思う。
735 :03/01/02 19:27
ハントが総合デビューするなら初めの相手は高山でイイかな?
736 :03/01/02 23:41
ハント引退。ソースはシャードッグ
737_:03/01/03 11:40
で、ハント引退は本当なのか?
738 :03/01/03 11:41
ネタでしたごめんなさい
739 :03/01/03 12:18
そのシャードッグってのが分からないが
公式ページみたいなのか?
ハント自体そんなに好きじゃないが
もう いつものベテランメンバー対決は飽きた。
740 :03/01/03 12:58
>>739
シャードッグでググッてみ。
741ヘント:03/01/03 16:55
ハント引退したら格闘技もつまらなくなるな。
あと期待できる選手って、ミルコ、バンナ、サップぐらいか?
(K1選手では。)
742 :03/01/03 16:56
ハントは魔人ブウみたいで良い!
743D,D ◆kmcMDyLIsM :03/01/03 16:57
ハント引退するってよく、噂されてるけど、証拠はあるのかよ。
744 :03/01/03 17:00
ていうかもう引退したよ。
コニシキが言ってた。
745D,D ◆kmcMDyLIsM :03/01/03 17:01
いや〜12月に試合でていたし。しかも、佐竹みたいに、試合終わった後にいわねェのかよ。
746 :03/01/03 17:50
ハントって誰かに似てるんだよなー誰だったかなー
747 :03/01/03 17:52
DAPUMPのけん
748gthjm、:03/01/03 17:53
ティjkl
749 :03/01/03 17:53
オジロザウルス
750 :03/01/03 17:58
ブウだって
751 :03/01/03 18:01
チョウ・ユンファ
752 :03/01/03 18:08
>>751
似てる!warota
753 :03/01/03 18:26
安田って、負けてるんじゃん。
なんか、技も少ないしさ。

4はバカというか、死んだ方がいいね。
754 :03/01/03 20:04
ハントはあの体形にしては実力あるんだがな。地味。
755rrr:03/01/03 22:49
ハントはTOKIOのぐっさんに似てる
756 :03/01/04 00:11
>>755
ぐっさんって山口でしょ。たしかに少し似てるかも
757 :03/01/04 00:24
>>756
それはドンドコドンだろw
758  :03/01/04 00:42
>>753
おまえが死ね
759 :03/01/04 00:51
>>758
お前も氏ね
760 :03/01/04 02:57
サッカーのセルジオ・コンセイソンに似てる
761 :03/01/04 03:16
似てる奴、多すぎ
762 :03/01/05 08:55
ハントはやっぱミドルでしょ。
ボディーブロー多用するようになったしヒザも使うし
キックも腹集中してねらったほうがいいと思う。
コンビネーションは散らすと当てやすくなるけど単発を散らしても意味ないし。
脚短いハントだから長いミドルでリーチ差補うっていうのも。
763 :03/01/05 16:28
結局、引退は嘘なんだろ!!
嘘ついた香具師、マジで氏ね、バカァァァァ!!!!
764 :03/01/05 16:31
しかし、ハングリーな選手ほど成功すれば
モチベーションが低くなるわけで、ひと財産築いたハントなら
もう闘争心が出てこなくなってるのでは?
765 :03/01/05 16:36
チャンプァとかいうお金の大好きなタイ人が居たね。昔。
766 :03/01/05 16:54
ハント引退は本当らしいよ。
767 :03/01/05 16:56
まぢで?
引退試合は吉田だな。
768 :03/01/05 16:57
三沢さんだろ
769 :03/01/05 17:01
引退が嘘だと思うなら、
シャードッグで検索してみろって。
農場経営するって、ハントのマネージメント(ラルフ・ポーツマン)が言ってるから。
770 :03/01/05 17:09
たろいも農場
771 :03/01/05 17:16
結局ハントはK−1でバンナと4回戦い
1回はまぐれで勝ったもののパンチでも
ローキックでも倒され3回も負けてバンナのあまりの
強さに心が折れてしまったようだ。
まあ日本での最初と最後の試合でバンナと戦えただけでも幸せだったな。
772 :03/01/05 17:45
>>769
検索しても見つからん。ソースきぼんぬ!!
自分の目で見るまで信じられないよー!!
773 :03/01/05 17:51
もう一度調べたが、やはりなかった。
ソースも見たことないし、やはり嘘だったのか?
774 :03/01/05 17:52
ソース頂戴よー!!!!
絶対、嘘だって!!!
775 :03/01/05 17:52
ソースがなければ、嘘決定!!
776 :03/01/05 17:54
>>772-773-774-775
英語を勉強しろ
777 :03/01/05 17:55
>>776
英語できないのでソースをくださいまし…。
778 :03/01/05 17:58
英語わかんない誰かおせーてよ!!
779 :03/01/05 18:01
つーか、釣られるなよ
ハント引退はないって(w
780 :03/01/05 18:03
雪かきしてきまちゅ。1じかんくらいやります
それまでにそーす持ってきてもらえるとうれしいでちゅ.
よろしくおねがいしますでちゅ//

>>779
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりうそなの!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
781 :03/01/05 18:07
ソースはシャードッグって言ってんのに、
まだ信用してないの?
ソース出せって言ってる奴は頭オカシイのか?
782 :03/01/05 18:10
リンク張ってくれよ
783 :03/01/05 18:10
>>781

さっきから一人で必死だな(w
784 :03/01/05 18:14
>>783
「必死だな」を使う奴が一番必死だという2chの常識。
785 :03/01/05 18:15
>>784
そんなどーでもいいから早くリンク張れや
786 :03/01/05 18:18
783 名前: :03/01/05 18:10>>781 さっきから一人で必死だな(w

童貞
787 :03/01/05 18:19
788 :03/01/05 18:21
↑ブラクラ
789 :03/01/05 18:22
なに ハント引退!?
790  :03/01/05 18:22
404
791 :03/01/05 18:22
ブラクラなの?通報しよ
792 :03/01/05 18:23
ブラクラじゃないけど見れねー
793 :03/01/05 18:24
なんだよ ただのがせあおりか
794 :03/01/05 18:29
>>792

見れたよ。
ハントの事が書かれてるのは本当だけど、
英語なんで何て書いてるか分からない。
でもRetirement(引退)って書かれてるから引退は間違いないと思う。
795 :03/01/05 18:34
>794
その内容コピペしてここに転載してくんない?
796自演マン:03/01/05 18:37
とても自作自演クサイな、、、
797 :03/01/05 18:37
>>794

ネタじゃないのなら早くコピペしろや
798 :03/01/05 18:39
本当に引退するなら何で日本ではそれが報道されないんだよ
799 :03/01/05 18:40
ていうか、一人のキチガイに釣られすぎ
引退はないって(w
800 :03/01/05 18:41
>>794は今ハントが引退するという内容の文章を英語に変換するソフトなどを使って必死に作ってる
801794:03/01/05 18:45
釣れた、釣れた(藁
802 :03/01/05 18:46
^^;
803 :03/01/05 18:49
で、結局シャードッグって何なん?
804780:03/01/05 18:57
やっぱりガセだったんですね。
嘘つき最低!!
805 :03/01/05 20:52
>>804
釣られるなよ、デブ。
806 :03/01/05 21:28
ハントは引退してタロイモ農場主となります。
807 :03/01/06 00:54
>>805
デブじゃないもん!!
808 :03/01/06 01:53
>>807
みんみん発見
809 :03/01/06 03:17
780だけど、

>>808
みんみんって何?
810マー:03/01/06 03:41
ハント引退が嘘そうでうれしい。
マジで引退したらかなりショック!!
嘘は軽い程度なら許せるけど、ハント引退なんていうのはちょっと。
811 :03/01/06 03:57
>>810
だよね!
ハント引退なんてしたら、K−1の楽しみが一つ消えちゃうよ。
812ハミ:03/01/06 04:22
そう。K−1をおもしろくしたのがハントって言ってもいい。
今年もがんばってほしい。

813 :03/01/06 04:27
まぁ、この時期のハントは引退考えててもおかしくないんだろうけどねw
日本から帰ってきたらまた知らない親戚が増えてたりして
814 :03/01/06 13:56
あの〜、SRSにも引退の記事出てるんですけど…
815
また釣りですか?