【KOK】ZESTって何よ??【ルール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
11月23日ディファ有明で旗揚げ。
情報きぼんぬ。

2メグ・ライアン:02/09/10 10:11
2です。
3 :02/09/10 10:16
ZSTだろ
4 :02/09/10 11:42
5 :02/09/10 12:22
新生リングスでしょ?
6マグマグ:02/09/10 12:38
リングスは良いけどよ、前田はもういらねーな
7 :02/09/10 14:16
ディックフライは出るの?
8 :02/09/10 14:16
>>7出ないよ、前田を嫌ってるもの
9  :02/09/10 14:25
実はリングスとはまったく関係ないのに
KOKルールだの、レフェリーに和田いれたりして、リンヲタに迎合して
甘い汁吸ってまおうみたいな興行じゃないの?

前田が関わっていない以上、リングスと絡めて考えちゃ阿寒
10 :02/09/10 14:27
4ポジ無しのdeepルールですら甘すぎるというのに
今さらkokルールかよ! 退化してんじゃねぇよ!
11 :02/09/10 14:28
こじゃれたレストランのことだろ?
12 :02/09/10 14:29
おいお前等、メグライアンが2ゲットしてるんだから驚けよ!
13  :02/09/10 14:29
たまには頭突きありのルールの試合が見たい。
そうすりゃコールマン&ケアーがサイキョでしょ。
14 :02/09/10 14:30
>>10
KOKルールマンセーの人口は(漏れも含めて)かなり多いです。あしからず
15 :02/09/10 14:32
あのルールじゃレベル上がったら、寝技膠着しまくりで、
低レベルのキックボクシングみとうなるで。
16 :02/09/10 14:32
KOKルールとは
ハードコアかつエクストリームなルールに
対応出来ない選手の為のソフト&メロウな
ルールです。ホモ度高し。プ
17 :02/09/10 14:35
>>13
千代大海のブチカマシの方がつおいです
18 :02/09/10 14:44
トドールトドロフは出るのかな?
19 :02/09/10 16:24
前田
20 :02/09/10 16:26
>>14
そりゃあんたの勘違いだろ。
21 :02/09/10 16:28
KOKルールって挿入無しのAVだよな。
22 :02/09/10 16:29
いまどき、こんなヌルいルールで勃起できるのは
リンヲタちゃんと朝鮮人くらいだろうね(藁
23 :02/09/10 16:31
誰がどういう都合で
でっち上げたルールですか?
24RINGS ◆w58/2qQ2 :02/09/10 16:36
ソースは?
25 :02/09/10 16:37
KOKルールはおもしろいぞ
みてないヤツが訳のわからない事を言っているだけだろ?
26 :02/09/10 16:40
ボクシングの方が、スタンドで殴るだけなんだからヘボだろ?
27 :02/09/10 16:42
>>25
詰まんない試合も多かったですが。
28格闘家A:02/09/10 16:43

総合の中の一つとして見たら、ありかもね。

うちのジムでもKOKルールなら、やりたいっていうヤツいるからな・・・

でもVTとは言えないよな

あのルールは

29 :02/09/10 16:44
WOWOW視聴者としては正直
リングス潰れてUFCになってくれて
本当に心の底から良かったと思う。

もうKOKなんて勘弁。
30名無し:02/09/10 16:44
確かに面白いルールかもしれないけど、
レベルの低い選手は何をやってもダメでしょ?
つまらない試合も確かにあったからな
31wowow視聴者:02/09/10 16:46
UFCが面白いとも思わないけどね・・・
32 :02/09/10 16:46
空手に対するテコンドー
VTに対するKOK
って感じ。
チョンの発想は安っぽいねえ(w
33 :02/09/10 16:46
結局客がはいなかっただろうに。
普通にVTやってりゃリングス潰れなかったとおもうよ。
34 :02/09/10 16:46
グランドでの顔面への打撃を無しにする
理由が分からないんですけど。
35あの・・:02/09/10 16:46
空手も朝鮮人が・・・
36 :02/09/10 16:46
>>34
オランダ系選手に対する配慮だとか
37 :02/09/10 16:46
>>31
UFCが最高とは言わないが
リングスよりは100倍マシ。
38 :02/09/10 16:47
団体は別にどうでもいいんだが前田とルールが駄目でしょ。
39 :02/09/10 16:47
お抱え選手の都合か・・・
潰れて当然だな。
40  :02/09/10 16:48
別にリングスファンじゃないけれど、KOKは面白かったと思うよ。
でも、VTとは明らかに違うよね。
41 :02/09/10 16:50
VTで強い選手はKOKでも強いけど
KOKで強い選手はVTではボコられる。
42 :02/09/10 16:50
このルールでジェレミー・ホーンの試合がまた観たい。
クートゥアーに飛び付き十字したり面白かったよな。
43 :02/09/10 16:50
俺もUFCつまんないと思うけどな
44 :02/09/10 16:50
昔は金で最高クラスの選手を呼べたからなぁ。
45  :02/09/10 16:51
要するに派手な動きが見たいだけなんだ。
随分単純なんだな・・・。
46 :02/09/10 16:51
強いだけいったら、一年後のボブサップでしょ?
俺は面白い試合が見たい
47 :02/09/10 16:51
リングスよかったんじゃない?
PRIDEの人事部門としては、なかなか優秀だったと思うよ(藁
48 :02/09/10 16:52
面白ければ、良いんじゃないの?
49 :02/09/10 16:52
>>48
面白いと感じる奴が少なかったから客が入らなかったんじゃねぇの?
50 :02/09/10 16:53
百瀬が仕切っているところよりは、応援したいけどな・・・
51 :02/09/10 16:53
>>41
KOKルールが浸透した後半の頃に活躍した選手はVTでも
結構強いとおもう。
52名無し:02/09/10 16:54
バトジェネは面白かったと思うけどね
53 :02/09/10 16:54
結局マニア向けのルールか
54 :02/09/10 16:54
山本はどっちでもダメだったな。
マジで使えねーヤツw
55 :02/09/10 16:55
みんなクルクルが見たいんだよな?
それだけなんだよな?
56 :02/09/10 16:56
>>55
それはちょっと違う。
前田の団体が見たいんだと思われ。
57 :02/09/10 16:56
どうせ前田は今回も893使わないでやるんだろ?
百瀬・川村に頭下げて、杯交わせば良いのにね。
58  :02/09/10 16:57
ヤクザがらみの団体は支持したくないな・・・ 
59 :02/09/10 16:58
>>57
リングス時代からやくざとつながりはあったよ。
ただプライド側が強すぎただけ。
60 :02/09/10 16:58
>>58
絡んでない団体なんてありませんよw
61 :02/09/10 16:59
前田がヤクザじゃん。
62前田よ!:02/09/10 16:59
本大会は最悪だった
大きな会場でモニター無し
最悪
だから、誰も行かないんだよ!
63 :02/09/10 17:02
〇崎が言っていたけど、後期のリングスはヤクザついてなかったって。
だから、地方でやれなかったのか?
64 :02/09/10 17:02
中途半端なルールだから見ていて
イライラしたのを憶えているよ。
65 :02/09/10 17:03
「裏PRIDE読本」によると
PRIDEも前田もどっちもヤクザに絡んでたため、逆に
その力関係が響いて動きが取れなくなったとか。

でも、なんで「前田はヤクザと縁がない」という幻想があるんだろうね?
66 :02/09/10 17:05
朝鮮ヤクザ
67 :02/09/10 17:06
>>66

南じゃねーのかよ。知ったかぶりのヴォケ(w
68 :02/09/10 17:06
何で在日が右翼(&ヤクザ)になるのが良くわからん。
誰か解説してー。
69 :02/09/10 17:07
シャブにぃ〜溺れぇて〜ヤクザになぁってぇ〜ってが?
70 :02/09/10 17:08
>>67
ハァ?市ねよハゲ(ゲラゲラ
71 :02/09/10 17:09
>>67
北でも南でも朝鮮には変わりないが?
72  :02/09/10 17:10
在日は右翼になると朝鮮のことを嫌うようになるの?
7367:02/09/10 17:10
>>70

イタタタ。クソして寝ろ虚弱児(w

>>68

日本人になりたいという思い右に傾かせるという話を聞いたことあり。
74 :02/09/10 17:11
在日チョソは地球から出て行けw
75 :02/09/10 17:12
>>73

なるほどね。なんか納得。アリガトウ
76   :02/09/10 17:12
>>68
同じ疑問を持っていました。

知人に数人ハーフや純血がいるけど、その人達の父上連中はほとんどが
指がなかったり、背中が落書きだらけ・・・
右翼よりもヤクザだよね、多いのは。在日の方々はやはりなかなかまともな商売に
つけないんだよ、自然と群れを成すようになり893に行き着くんだね。きっと・・・


77 :02/09/10 17:14
>>76
あんたは日本人なの?
78ここは:02/09/10 17:15
ヤクザスレですか?
7976:02/09/10 17:15
>>77
はい。でも小泉首相をはじめ、現内閣にはあいそが尽きています。
80  :02/09/10 17:16
朝鮮語が喋れない在日は朝鮮人からも差別を受けるらしいよ。
81  :02/09/10 17:16
ZEST=めちゃんこ高いメキシコ料理屋。ボリ過ぎでっせ!
82 :02/09/10 17:20
ヤクザは在日、部落といったアウトサイダーが
最後に就く職業。
83  :02/09/10 17:23
前田が自分が在日であることを
カミングアウトした理由を知ってる人いますか? 
84 :02/09/10 17:27
金村キンタローもしてるぞw
85  :02/09/10 17:32
>>83
知りません
>>84
その方の事は知りませんが、名前ですぐにピンときますよね。
86 :02/09/10 17:33
>>83

確かに唐突だったような気がする。
何で今頃言うのって感じだった。
誰かの圧力があったのか・・・・
87 :02/09/10 17:35
>>83

新井将敬。
88 :02/09/10 17:36
新井の自殺がキッカケってこと?
89 2ちょんねる:02/09/10 17:38
在日は祖国でも差別されてるんだってね。
90   :02/09/10 17:44
>>83

格闘技界の雄、前田日明さん(40)は、98年の引退を契機に在日同
胞であることを明かすようになった。直接のきっかけは、帰化同胞の
新井将敬議員の自殺だ。

彼の死をいたたまれない思いで受けとめた前田さんにとって、「日本
人以上に日本人を演じようとしていた」という中傷に、「自分たちが思っ
ている以上に、日本社会は在日を理解していない」と痛感した。

所属事務所の新日本プロレスの勧めもあって、二十五歳の時に帰化
をした。周囲では公然の事実だったが、故新井議員の事件も含め、出
自について影であれこれ言われるよりも自分の口ではっきりさせたかった。

----------------------

なーんか良い話っぽいけど所詮チンピラ。  

91   :02/09/10 17:47
そのA氏の件に関してはノーコメント。

>>89
そうなんですかぁ。どこに行っても差別されるのは可哀想ですね
同じ人間なのに、先祖の国籍や肌の色で差別するのはひどく良くない事だと
思います。人種差別はんたぁ〜い
92 :02/09/10 19:07
んで ZSTはおもろいのかな
93 :02/09/10 19:11
>>41 :  :02/09/10 16:50
VTで強い選手はKOKでも強いけど
KOKで強い選手はVTではボコられる。

は?逆だろ。
94 :02/09/10 19:39
全体的にアンチ・リン&アンチkokは説得力がないな。
95 :02/09/10 19:42
>>15
膠着したら止められるんだよ、あほくん♪
96 :02/09/10 19:55
KOKに説得力があれば
リングスは潰れなかったのにね

>>91
細かいが、これは「民族差別」だと思われ
97 :02/09/10 20:35
とろあえずは見に行った方がよろしいか?
98 :02/09/10 20:39
>>97
よろしいよ。
99  :02/09/10 20:41
まぁとりあえず11日の会見まったほうがええんでないかい
詳細がまだだし概要でしかないからね
100 :02/09/10 20:46
100                 
101 :02/09/10 21:19
101
102 :02/09/10 23:36
KOKヲタとリンヲタ前田信者は違う。
103 :02/09/10 23:39
>>102
その通り!!!いいこといった!!!
104 :02/09/10 23:41
>>102
リンヲタと前田信者も違うぞ。
リングス好きでも前田は大嫌いというやつもいる。
105 :02/09/11 00:05
求む!
バトジェネ復活!
106 :02/09/11 00:09
>後期のリングスはヤクザついてなかったって。
>だから、地方でやれなかったのか?

地方で試合が出来ないのを、「ヤクザがついてないからだ」ってのは
無理が死ぬほどありまくりと思われ
107リンヲタ10年目:02/09/11 01:11
KOK観てないでノゲイラすげぇ!!って言っている人を見ると。
『え?リングスじゃいつももっと凄いんだけど』って思う自分がいたりします。
あのルールでがんがん一本勝ちしてたノゲイラはホント凄かったですね。
またZSTから、優秀な格闘家が発掘されることを信じています。
108:02/09/11 01:51
出場予定選手
小谷直之、若林次郎、矢野卓見、今成正和、松本英彦、前田辰也、バレットヨシダ、
所英男、ブライアンロアニュー、須藤元気、後藤龍治、
109  :02/09/11 01:53

ZST期待したいな・・・

前田は要らないと思うのは俺だけ?


110 :02/09/11 02:27
>108
もろバトジェネ(藁

111名無し@:02/09/11 02:31
バトジェネは面白かったぞ
金は掛かってなかったが
112 :02/09/11 02:59
>>107
一本勝ちと言ったって、相手のレベルがレベルだからなぁ。
プライドでノゲが勝ってきた選手が、もし当時のKOKに出てたら、結構
いいトコまでいったんじゃない?(除エンセン)
>>108
それだけ見ると、かなり面白そうだね。もっとSBの選手が出てきそうだけど。ソースは?
113  :02/09/11 03:12
俺、リンヲタだけど
前田が関わってないことを祈る。
正直、前田はガンだ。
こっちは金使って会場行って懸命に選手を応援してるのに
前田が事件起こしたり他団体と揉めたりして結果、世間的評価が上がらない。
横井や滑川が心底かわいそうだと思ったね。
114 :02/09/11 03:27
微妙に余所(修斗etc)とルールが違うから住み分け出来るといいよね
115   :02/09/11 03:31
Uファイル興行ならいいな
116  :02/09/11 03:55
田村はプロレスがしたいだけだろ?
俺は、Uファイルの大会なら、絶対にいかない
117 :02/09/11 03:55
若旦那さんがメーリングリストで裏情報流してくれたよ。
会見まで転載禁止なので内容は書かないけど
118 :02/09/11 03:56
>117
そんなこといわずに明日というか今日会見なんだから
聞かせてよねぇ
119 :02/09/11 04:02
大した情報でもないよ、>>117は自慢したいだけ。
120   :02/09/11 04:08
前田は出てこない方が良いね。
選手の為にならないし、問題が起きるだけだろ?
元リングスのスタッフがやるんだろうけど、
悪い事は言わぬ、

ま え だ だ け は 止 め と け !

121 :02/09/11 04:12
でもなんだかんだ言っても、
前田が作るリングスであってほしい気はする。
前田は象徴みたいな感じにしてもらって、
特に日本人選手に関わる実務は
交渉事に秀でた優秀なブレーンに任せるような形で。
外国の各ネットワークとのやりとりには、
前田にもまだまだ手腕発揮してほしいけど。
もしもZSTにリングスロシアの誰かが出場して、
会場でパコの顔が見られたりしたら、おれ号泣しそうだ。
122 :02/09/11 04:14
また赤ジャケットに万年筆持って登場するんだろうな
123リングス フォーエバー:02/09/11 04:35
前田は 好きだけど 今後は御輿に撤して欲しい。
124  :02/09/11 08:36
確かに前田は現場に関わらない方が良い気がする
125 :02/09/11 08:42
日本人もロシア人も去った。
一人で八百長裸踊りですか?
126 :02/09/11 13:00
age
127 :02/09/11 13:07
前田は関わらないから安心しろ。
今はここまでしか言えねーけど。
128 :02/09/11 13:10
じゃあ言うなよ
129  :02/09/11 13:28
代表の上原譲って誰?
前田の子分?
130 :02/09/11 13:31
131 :02/09/11 13:36
>>108
ネタだな。そのメンツは。
132名無し@:02/09/11 15:37
ネタで無い事を願うね(藁
133 :02/09/11 15:54
前田の居ないリングスでよろしいか?
その方が、おかしくならないで良いかもな
134  :02/09/11 17:40
記者会見の詳細きぼ〜ん
135 :02/09/11 18:00
もう会見やったのかな?
136何でも良いから、:02/09/11 18:05
面白い試合を見せてくれ!
137 :02/09/11 18:20
詳細キボーンage
138 :02/09/11 18:20
まあ50キロくらいの奴なら秒殺ですね
あと貧乏な年増女とオッサン(藁
139 :02/09/11 18:21
意味不明・・・
140 :02/09/11 18:26
>>138
誰のこと?
141138:02/09/11 18:29
>>140
私の近所の人達の事ですよ。
142 :02/09/11 18:30
成る程・・・
143 :02/09/11 18:31
あれだよね、栗とかもおいしい季節だよね
144138:02/09/11 18:32
はい?栗とリスがなんだって?
145 :02/09/11 18:32
>>112
GGとコールマンは絶対に無理だな
何せKOKではグラウンドでの顔面へのパンチは反則だから
グラウンドにおける関節技のレベルの低い彼らはあっさり負けるか
膠着によるイエローで反則負けでしょうな

ヒーリングもたかがアメリカのサンボの州大会制覇だけではリングスに上がっていた
サンボの世界選手権上位の選手には速攻で極められて終わるだろうね
146 :02/09/11 18:34
そうやって考えると、VTとKOKは全然違うんですね
勉強になりました
147 :02/09/11 18:34
>>15
それはつまり、
オーフレイム、上山、滑川、ミレティッチ、メネー、ヒューズ、ホーン、ヘンダーソン
ババル、ミーシャ、アターエフ、ホフマン、シュルト、TK、ヒョードル、ハン、コピロフ、
クートゥア、モーリス、そして現PRIDE王者ノゲイラのレベルが低いと言うことかな?
148  :02/09/11 18:35
意味不明・・
149アホ:02/09/11 18:36
レベルの高いヤツしか、KOKルールで光らないんだよ!
150 :02/09/11 18:39
リングスなら、やっぱりプロレスですか?
151138:02/09/11 18:40
つまり、吸っていいのは女の乳と葉巻だけなんだよ!!
152 :02/09/11 18:41
成る程・・・
153希望:02/09/11 18:43
KOKの訳分からない判定はやめてほしいよな・・・
154 :02/09/11 18:45
>>145

>GGとコールマンは絶対に無理だな
>何せKOKではグラウンドでの顔面へのパンチは反則だから
>グラウンドにおける関節技のレベルの低い彼らはあっさり負けるか
>膠着によるイエローで反則負けでしょうな

コールマンはヒューズの戦法でいけばいいと思うが。
155 :02/09/11 18:48
コール万もKOKだったら、違う戦いをするんじゃない?
156  :02/09/11 18:50
ヒョードル好きなんだけどリンヲタがうざすぎ
157 :02/09/11 18:51
ヒューズは二階級上の金原をあのルールでも圧倒してたね。
158  :02/09/11 18:55
>>154
ヒューズの闘いかたできるかなぁ
なんかノゲイラと試合やったとき関節技への防御がへただっていう印象あったし
ヒューズ見たいな戦法は多分無理だと思う

159武道通信より転載:02/09/11 19:03
前田日明が一水会・木村三浩さん、評論家・宮崎哲也氏らと発起人となり
「米国による対イラク軍事攻撃をやめさせる緊急アピール」を
明日11日、発表する。
昨年の9・11から満1年。米国は「悪の枢軸」発言以来、対イラク軍事攻撃
への準備を進めています。しかし、イラクへの攻撃は、国際法的にも道義的
にも許し難いものです。(中略)微力でありますが、米国、イラク、国連および
日本政府に対し、「緊急アピール」をとう形で声を上げることと親しました。
(記者会見のお知らせから抜粋)
日時:場所 9月11日 午後2事から4時 日本青年会館 6F
JR信濃町駅、千駄ヶ谷駅徒歩9分
発起人(出席者) 前田日明 木村三浩 宮崎哲也 
福田邦夫(明治大学教授) 長谷ゆり子(元衆議院議員) 
竹田恒泰(環境活動家)

賛同人 小田 実/西部 邁/松本健一/高野孟/鈴木邦男/野坂昭如/下村満子/二木啓孝ほか。
160  :02/09/11 19:04
向き不向きはあるだろうね
161前田は:02/09/11 19:06
文化人ぶっている場合かよ・・・・
162尾崎:02/09/11 19:07
前田の暴力をやめさせる会を作るぞ!
ねえ、坂田君
163  :02/09/11 19:08
結局記者会見は中止なのか?
164 :02/09/11 19:09
>>159
よしりんの意見が聞きたい
165 :02/09/11 19:11
>>163
この騒動の元ネタである、紙プロのメルマガが、
だいたい夜9時から10時ぐらいに届くから、それまでは
何もないかもね。
166 :02/09/11 19:36
とりあえず、決まったぶんだけ書いておく。
ジャーメイン・アンドレVS田村潔司
朝日昇VSヒカルド・デラヒーバ
グロム・ザザVSアンソニー・ブラガ
ヴォルク・アターエフVSアダム・ワット
167 :02/09/11 19:37
>>166
中途半端なネタだなぁ。
168 :02/09/11 19:44
職業右翼がわんさかいるなw
169 :02/09/11 20:12
>1
デマなんだろ?
170 :02/09/11 20:17
なんだ、期待しちまったよ・・・
171 :02/09/11 20:31
KOKトーナメント復活!
172 :02/09/11 20:40
見たいみたいみたいな
173 :02/09/11 20:41
>>169
デマではないよ。紙プロのメルマガで来たネタだから。

ダブルクロスに聞いてもいいよ。
174 :02/09/11 20:43
K−1、PRIDE連合の一人勝ちで良いよ。

175 :02/09/11 20:47
>>174
連合なんかないって。

一人勝ちでもいいっていう中学生のようなキミは、とりあえず
ビジネスのお勉強をしなちゃい。
176  :02/09/11 20:50
PRIDEさいきょ!

KOK子供がやるルールだろ

見たくもないし、見たこともねーよ
177 :02/09/11 20:56
>>176
お前のような素人子供は、是非喜んでPRIDEだけ見ててくれればいいから。

サク〜!!!ってな。
178  :02/09/11 20:58
プライドこそ、世界最強を決める団体なんだよ
ボケ!
179 :02/09/11 21:02
リンヲタの自作自演じゃねえの(w
180 :02/09/11 21:03
>>178
↑素人。
話にならん。

以後書込禁止
181 :02/09/11 21:03
リンオタが、なにしきってんの?
182 :02/09/11 21:07
>>181
過去ログ読め
183 :02/09/11 21:10
どこにそんな権利があんの?
田村さんって??(w
184 :02/09/11 21:14
>>183がどんな奴か知らないけど、
とりあえず総合見るセンスはないな(w
185 :02/09/11 21:17
とりあえずRINGSは好きだけど?
オッサンだらけのリンオタが田村さん??
186会見場より:02/09/11 21:18
松本秀彦VS若林次郎が発表されたけど
この2人何か因縁あるの?
舌戦繰り広げてるんだけど
187 :02/09/11 21:20
>>186

ソウスくだちゃい!お願い致します(with 土下座)
188会見場より:02/09/11 21:24
田村潔司出場予定
189 :02/09/11 21:25
>>188
あなたの情報がネットに上がるのは、何時頃ですか?
190会見場より:02/09/11 21:27
若林が先制口撃「女々しいやつは潰す」
松本が「負け犬がほざけなくなるように打ちのめす」
191 :02/09/11 21:28
もしホントに前田抜きのリングスが関わるなら、
高阪を代表にしる。丸く収まるぞ
192 :02/09/11 21:29
>>189
190は松沢チョロだからもうちょっと待て。
193 :02/09/11 21:34
>>190
ほんと?ソースは?
194会見場より:02/09/11 21:34
会見終了
195 :02/09/11 21:36
>>194
会見どうだった?
196 :02/09/11 21:39
SAMURAIの「生GON」という番組でさっき記者会見の映像を流してました。
現時点での前田氏の参加はナシ。出場予定選手は小谷直之、矢野卓見、所英男、今成正和の
4選手。日本の中軽量級選手の活躍の場として機能する事を目標にしているそうです
197 :02/09/11 21:40
>>196
いいぞ!!!
こういう場を待っていた!
198 :02/09/11 21:42
要するに65kg以下で修斗には出たくない(or出られない)選手の為の団体か。
199かりこめ:02/09/11 21:42
公式サイトあり
http://www.zst.jp/
200会見場より:02/09/11 21:43
早川光由総合再挑戦
201 :02/09/11 21:47
TBSラジオ主催だとさ
202 :02/09/11 21:47
スポンサーも募集だってぇ〜
203   :02/09/11 21:48
バックにTBSつくのか
204 :02/09/11 21:49
TBSラジオだからお金無いよ
205 :02/09/11 21:49
オフィシャルHPざっと見ますた。
うれしいよーうれしいよーうれしいよー!!!
206 :02/09/11 21:53
>>205
前田が参加しないってのが特に嬉しいよねえ
いや皮肉じゃなく(w

207囲み取材:02/09/11 21:53
WILD宇佐美?決定
208 :02/09/11 21:55
ところで>>199は何者なんだ???
ここだけじゃなくてとくいちさんの所や「カキコメ」にもマルチポスト
してるみたいだし。

関係者ですか?
209 :02/09/11 21:55
試合に出るメンバーがプレミアムと変わらんね〜
210 :02/09/11 21:57
軽量級のロシア人が見たいね。
211 :02/09/11 21:59
>>210
セルゲイ・ヴィチコフなんかいいね。あと去年だか今年のリングスラスト
興行に出ると噂されてたリトアニアのミンダウガス選手なんかもいいね。
212205:02/09/11 22:03
>>206
ん、前田に対する思い入れは今も変わらないけど、
現時点で前田が出てこない方がスムーズにことが運ぶだろうね。

小谷誰とやるかな〜。楽しみだな〜。
最前列12000円って安いよ!絶対買う。
213 :02/09/11 22:07
プロモーションが増えすぎてもどうかと思うけど
これは良い!
214スポンサー募集:02/09/11 22:18
>『THE BATTLE FIELD ZST』は
>既存のVT(何でも有り)による大会とは違う、
>一つの確立した総合格闘技・MMAのイベントとして
>定期的に開催・運営していきます。

うんうん、いいねーいいねー。全面的に応援します。
俺が資産家だったら即スポンサーになるのにな〜。
階級も細かく幅広く設けてるみたいだから、
今名前が上がってる中軽量の選手はもちろん、
上の階級への広がりも期待したいな。
215 :02/09/11 22:22
一番安い席が3000円なのが良いな。
216 :02/09/11 22:23
とりあえずリングスで金原のケツにその名を刻んでいた
探偵社のGALUがスポンサーか。密かに佐伯をねたんでいる社長さん、現れろ!
217 :02/09/11 22:25
この興行をWOWOWで放送することになって、UFCを放送しなくなるだなんてこと
ありませんよね?
漏れはKOKルールは嫌いではないのだが、UFC放送されないんなら困る・・
218 :02/09/11 22:25
GALUって調布にもあるね
219 :02/09/11 22:29
このプロモーションって代表誰?
リングスで営業部長やってた人?
220 :02/09/11 22:29
>>217
それはないのでわ?
大会コンセプトというか規模的に、
WOWOW乗っ取りとかは意図してなさそう。
221 :02/09/11 22:30
>>217
100%ないので安心しれ。
222 :02/09/11 22:36
まあ、WOWOWにはUFC以外にももっと総合のコンテンツを
増やして欲しいんだけど。
223 :02/09/11 22:37
無難にSAMURAIで放送すると思うけどなー
もしくはTBSラジオで音声だけとか(w
224 :02/09/11 22:38
BSデジタルのTBSが一番放送する可能性が高いかな
地上波ではマズやんねぇだろうな
225 :02/09/11 22:39
893がらみの大会に金出してないで、大手企業はスポンサーになってやれよ!
ここが、マトモな所ならね
226 :02/09/11 22:40
放送自体ねぇだろ
227 :02/09/11 22:40
そういえば今度スカパーでTBS系のチャンネルができるらしいから
そこで放送って事もあるかもね。
228 :02/09/11 22:40
「どーなのよ?」とか言いながら
ぐるぐる回ってる今成や所は見たいぞ。
229 :02/09/11 22:40
パンクラスも出るのかな?
230 :02/09/11 22:41
>>229
出してやってもいい
231 :02/09/11 22:41
>>229
いらね。
232 :02/09/11 22:42
尾崎がOKださないだろ
女々しい野郎だからな
233 :02/09/11 22:42
Uファイルなら出てもいいよ
234 :02/09/11 22:43
表向きでも前田が関係しないんなら、もっと選択肢の幅も交流の幅も
広がると思うんだけどなー
235 :02/09/11 22:43
Dr.ノロタって偉い人だったんだね
236 :02/09/11 22:44
マジでU-FILEは出そうだなぁ。
何せ代表がマウントパンチ否定論者だし。
237 :02/09/11 22:44
ノロタってUファイルの社長だろ?
238緊急発表!:02/09/11 22:44
最高級パンクラシスト、ウエルター級一位
伊藤選手参戦決定!!

「素晴らしい試合をお約束します」
by尾崎
239 :02/09/11 22:45
伊藤は失踪中です
240 :02/09/11 22:46
そういやリングスに一度だけ来た地上波の話って
野呂田さん経由だったんだよな。あの人って何もんなんだ?
ただの医者とは思えん…
241 :02/09/11 22:46
>>238
あ、いいねそれ
242 :02/09/11 22:46
>>232
パンクラスとか以前はしがらみのあった人たちも出やすいように
前田が表に出てない、リングスの冠がついてないと勘ぐってみる。
243野呂田さん大好き:02/09/11 22:46
野呂田さん、最高!
会場でまた野呂田さんに声援が送れる!うれすい!
244 :02/09/11 22:48
この大会って誰が仕切ってるの?
245 :02/09/11 22:48
前田が居なくなったリングス・ZSTに
尾崎がどういう対応するか楽しみだね
246 :02/09/11 22:49
元リングス社員が中心でやっているらしい。
247 :02/09/11 22:50
ZSTという名称が実は「リングス・2nd Stage」だったという罠
248 :02/09/11 22:50
ようは、前田の居ないリングスだろ?
249 :02/09/11 22:50
この面子だと前田が無関係とは考えにくい。
自ら表には出ないと考えたのか
出ないで下さいといわれたのか。
250 :02/09/11 22:51
ここで出てくる「伊藤」の名前は
RINGS JAPAN 伊藤博之であってくれ。
251 :02/09/11 22:52
伊藤ちゃんに決まっているだろ?
252 :02/09/11 22:52
つまり病巣摘出に成功しますた、ってことね
253 :02/09/11 22:53
>>250
伊藤くんには悪いけど彼は格闘技に向いてないと思う。
254 :02/09/11 22:53
>>248
それだけでもエライ違いだよ
何事もスムーズに、円滑に進むって事なんだから

まあそれだと凡百の総合プロモーションと殆ど差異がなくなってくる
というハナシにもなるんだが(w
255 :02/09/11 22:54
前田のいないリングス・・・なんていい響きだ。
これで高阪が関わってくれれば素晴らしいプロモーションになりそう。
>>249
どう考えても「出ないで下さい」だろ。
256こう?:02/09/11 22:54
Z=2
ST=stage
257 :02/09/11 22:54
前田イズムの良い部分は残してほしいね・・・
258    :02/09/11 22:54
伊藤vs伊藤!! やっぱこれだろ
259  :02/09/11 22:55
プライドに行くためにまずはZSTで軽く実績を作る。
プライド予備軍だったよね・・・
260   :02/09/11 22:55
JTCとほぼおなじ協力団体Uファイルも参加する
261 :02/09/11 22:55
無理があるな・・・(藁
262 :02/09/11 22:56
前田はミスターXになれたのだろうか。
263 :02/09/11 22:56
伊藤vs伊藤!! 

ヘタレ対決ですね
264 :02/09/11 22:56
>>255
参加ジムの中にはチームアライアンスの名前もあったから高阪も
何らかのカタチで関わってくるんじゃないかな?

是非そうであってほしい
265 :02/09/11 22:57
見たいな(笑
266 :02/09/11 22:57
リングスコリア&リングスキューバ参戦きぼん
267 :02/09/11 22:58
伊藤博之、悲願の初勝利、見たいね〜!
>>258なら確実にイケルよ。
階級合わせるのが至難だけど。
268 :02/09/11 22:58
コンセプトはバトジェネだそうです!

なんか、うれしいね
269 :02/09/11 22:58
エースは誰よ?
270 :02/09/11 22:59
岡ひろみ
271 :02/09/11 22:59
エースは伊藤ちゃんにキマリ!!!!
272 :02/09/11 23:00
伊藤ちゃんがエースなの?
273 :02/09/11 23:00
>前田はミスターXになれたのだろうか。

もちろんなれたよ!!
「四角いジャングル」のほうのミスターX(後期)だけど(笑)
274 :02/09/11 23:00
>>267
無理だろ。

>>269
小谷君じゃねえの。
275 :02/09/11 23:00
滑川は?
276 :02/09/11 23:01
まあ冗談抜きに伊藤博之の復帰戦は見たいけどな
277滑川は:02/09/11 23:02
DEEPの所属らしいよ
スポナビに書いてあったね
278 :02/09/11 23:02
小谷で良いだろ!!
279 :02/09/11 23:03
小谷には頑張ってほしいな
つーか彼の活躍によってZSTを広めていってほしい
280 :02/09/11 23:05
>>257
これまで出てきてる選手やスタッフの名前見れば、
確実に残して引き継いでいってくれそうだよ。
281 :02/09/11 23:06
前田は「ダー」だけやってけれ
282 :02/09/11 23:07
1 2 まえっ ダー!
283 :02/09/11 23:11
前田はそれができないから、前田なんだろ
284 :02/09/11 23:11
旗揚戦にして超魅力的な対戦が組まれたよ。
ジアン・マチャド対ビターザ・タリエル(アブソリュート戦)
285 :02/09/11 23:12
小谷は、VTからシュートボクシング迄、凄いね・・・
286  :02/09/11 23:13
日本人対決が良いな・・・
287 :02/09/11 23:14
大した問題ではないが、4本ロープにしてほしい。
288 :02/09/11 23:15
伊藤(博)君を7月のBESTで見かけたんだけど、
やっぱりリングスサイズっつーか、
すごくいい身体してるんだよねー。
周りに何人か選手がいたけど、ガタイの良さは抜きん出てた。
怪我が完治してるなら、試合しないのはもったいなさ過ぎるよ。
289 :02/09/11 23:18
>>284
タリエルvsガファリが見たいな。
290 :02/09/11 23:20
あの・・
バトジェネのはずでは・・・・
291 :02/09/11 23:21
ガファりこそ、バトジェネにふさわしいだろ
292 :02/09/11 23:26
バトジェネってなに?
293 :02/09/11 23:28
会見の全内容、早く知りたい。
何カード発表されたのかな。
294 :02/09/11 23:36
バトジェネより、実験リーグって名の方がしっくりくるような
295 :02/09/11 23:37
カード発表はなかったみたいだね
296 :02/09/11 23:37
ラストのバトジェネは、俺の中で先のDEEPと並ぶくらい
端から端まで楽しい興行だったなー。
またKOKルールでやる須藤をぜひ見たいんだけど、
UFCあるし無理か・・・
297 :02/09/11 23:38
実験リーグってなに? 
298 :02/09/11 23:40
ルミナの活躍できる場所ができたってわけやね
299 :02/09/11 23:41

ルミナやマッハはこのルールに合うだろうね

出ないだろうけどね
300 :02/09/11 23:42
KOKはルールとして、VTより認知されやすいと思うけどな・・
301 :02/09/11 23:46
記者会見はどうなった?
302 :02/09/11 23:47
間違ってるかもしれないけど。
実験リーグ〜バトジェネも、RINGSが本興行以外に若手に門戸を開放する場
(エラーチェック?)として開催してて、たまに、すげえ名勝負が生まれてた。

あー、酒入ってるから、うまく説明できないや。誰かお願い。
303 :02/09/11 23:50
バトジェネは面白かったよね
ZSTがそんな大会になる事を願います!
304 :02/09/11 23:51
本興行は、つまらなかったけどね
305 :02/09/11 23:53
最後の方のバトジェネは、本興行をはるかに超えてた。
306   :02/09/11 23:54
本興行を止めたのは分かるが、
バトジェネを前田が止めた理由が分からん。
あんなに客が入っていたのに・・・
試合も面白かったと思うよ
307  :02/09/11 23:55
ZSTはバトジェネと同じスタイルなんでしょ?
なら、期待できるね。
BESTなんかよりは(藁
308 :02/09/11 23:56
ゼストと読むのか? 
309 :02/09/11 23:56
>>300
選手がこのルールの利点を最大限に活かしてくれれば、
本当に面白くて、かつ競技性に優れたルールだよね。
>>228に笑ったけど、今出てるメンツなら、
十二分に見応えある試合をやってくれそう。
VTを見る時のような、選手への深いダメージとか
残酷さを感じさせないし。
310   :02/09/11 23:58
VTはその内死人が出るだろ? (山のりあたりか?)
そうしたら、いっきょに落ちていくだろうな・・・
311田村:02/09/11 23:59
このルールならシウバでもサップでも勝てるよ。
312 :02/09/12 00:00
ぷぷ
313 :02/09/12 00:01
出場選手は元リングス?
314 :02/09/12 00:01
旧リングスルールの間違いだろ?
315 :02/09/12 00:02
塩なリングスファイターはいらねーよ
316田村:02/09/12 00:03
シウバさん、この塩ルールでお願いします。
317 :02/09/12 00:06
>>315:316

サク対ホイス後からプライドを見始めただけの素人が釣れるスレは
ここだけです!!
318 :02/09/12 00:07
意味不明
319 :02/09/12 00:07
ぷぷ
320 :02/09/12 00:08

旧リングス(プロレス)ルールの話だろ?

KOKとごっちゃにするなよ
321 :02/09/12 00:09
これくらいの時間から、アホが出てくるよ(藁
322 :02/09/12 00:09
中軽量主体でやってくなら、元リン選手がどこまで出てくるか微妙だね。
こういう場が出来たなら、できるだけ出場してほしいけど。
アライアンスとしての横井に、MMAの試合経験積んでってほしいし。
323ほれ:02/09/12 00:10
324 :02/09/12 00:10
kokルールでやるんだろ?
325 :02/09/12 00:11
紙プロHANDの情報だと
今後ドールマンやパコージンとも話を始める。現時点ではリトアニア勢の参戦が有力。
大会開催のきっかけはリングスで開催予定だった軽中量級トーナメントが出来なかった
事への心残りが上原氏に有った為、ZST代表の日置氏が協力をする事になった。
大会は3ヶ月おきに行う予定。
326これ大事だよ:02/09/12 00:13


日置氏って何者?
327 :02/09/12 00:14
>>324
てめえで調べ名
328 :02/09/12 00:15
良いですね!
上原って、元前田のマネージャーだろ?
329 :02/09/12 00:16
>>328
イベントとかでいつも横に居た男前のやつだと思う。
330 :02/09/12 00:16
『ZST』は、グラウンド状態における顔面攻撃の禁止
331 :02/09/12 00:17
>>325
>今後ドールマンやパコージンとも話を始める。
>現時点ではリトアニア勢の参戦が有力。

うわー、朗報だね。海外ネットワークとの関係も
ぜひ活発化してってほしいよ。
上原氏&日置氏に最大級の感謝。頑張ってください!
332324:02/09/12 00:18
>>327
知ってて聞いてるだけだ。こんなことでいきがんな、坊主。死ねよ。
おやすみ、ちゅ♪
333 :02/09/12 00:18
弱いっていってる奴は、とりあえず、佐竹にかってからいえよな
334 :02/09/12 00:19
代表の日置は普通のビジネスマンだって。
運営はバトジェネを担当していた、元リングスのスタッフでやるそうです。
335 :02/09/12 00:19
田村さんのミドルキックは1トンを軽く越えるらしい。
あの蹴りを食らったシウバは青息吐息だったね。
次やれば余裕で田村さんが勝つけどね!
336 :02/09/12 00:20
>>331
俺はまたヴァラヴィーチェス見たいよ。
337 326:02/09/12 00:20
>>334
サンクス!
338 :02/09/12 00:20

ZSTはリングスでしょ?

前田は本当に関わっていないんだ

339 :02/09/12 00:22
あれだろ。上原って若林太郎くさい顔じゃねぇ?
340 :02/09/12 00:22
そういやロシアにも軽量級選手いるって話しあったな。
あれも来てほしいな〜ミンダウガスも是非!
341   :02/09/12 00:22
VIP(12000円)ドリンク付きだってよ
やはり、リングスとは違うね(笑
342 :02/09/12 00:23
>>338
紙プロのメルマガによると、関わってないらしいよ。
でも、この大会開催は喜んでて、来場の可能性はあるって。
343 :02/09/12 00:24
やじろうさんともめてた人は…いんのかな、まあこの話はいいか。
344 :02/09/12 00:24
どう間違っても、グルジアから津川雅彦の参戦はないか・・・
345 :02/09/12 00:24
>>342
来るな。
346 :02/09/12 00:24
前田は佐山みたく最高顧問とか相談役とかじゃねぇ?
347 :02/09/12 00:25
>>344
あれはリチャード・ギアだよ。
348 :02/09/12 00:25
>>346
関わらんでくれ。
349 :02/09/12 00:26
>>347
禿藁
じゃあザザは?
350上原は:02/09/12 00:26
前田の一番お気に入りだろ?
すげー根性あるんだろうな(笑
351 :02/09/12 00:26
>>346
そうなってくれれば一番イイんだけど
一番でありたい性格上、無理だろうな
352 :02/09/12 00:29
前田は自分の存在がガンだってことが、分かってないからなぁ。
どうしたらああいう思考になるんだか。。。やっぱり国(r
353 :02/09/12 00:30


俺は\12,000の席買う。
354 :02/09/12 00:31
つーかパンクラスも修斗もみんな出ちゃえよ。
リング素ルールで戦いたいやつはよ。
355 :02/09/12 00:33
前田が直接関らなくても、スタッフの熱意で
リングスの未完の意志を継ぐ足掛かりが準備されたのは、
凄いイイな〜。上原サンに脱帽。
DEEPには姿見せなかったけど、
やっぱりこの大会なら前田に来場してほしいよ。
356 :02/09/12 00:33
>>354
同意。
パンクラの青パンはkokルールでもいいって言ってたんだから。
357 :02/09/12 00:33

リンヲタやっててよかった・・・
358 :02/09/12 00:35
パンは、しばらく外に出ない方がいいんじゃない。
あのチ○ポ顔はTVに映ると、かなりキツイし……。
359 :02/09/12 00:35
ヤノタクには打撃のへたな選手をあててほしいな
360 :02/09/12 00:35

リングスファンはあったかいですな(笑

俺は前田はいまいち好きじゃないけど、

KOKトーナメントは面白いと思ったよ。



361 :02/09/12 00:38


パンクラスもZSTに出て、面白い試合を見せてみろよ!

362 :02/09/12 00:38
ツハダゼ・ザオールが見たいぞ
363 :02/09/12 00:38
青パンは向いているんじゃないか? 
364 :02/09/12 00:39
kokルールの深さがわからない人はPRIDEのブーム終焉と共に
総合を観なくなる、そんな連中だけです。
365 :02/09/12 00:40
青パンには打撃のへたな選手をあててほしいな
366 :02/09/12 00:40
>>363
だよな?
367 :02/09/12 00:40
SBからは出ないのかな?
368 :02/09/12 00:43
>>367
まだ発表はないけど、出るでしょ
369 :02/09/12 00:48
ヘイズ万は出てほしい
370 :02/09/12 00:51

シーザーは絶対協力すると思うよ。

結構男気があるからね、あの人は

少しいかれているけどね(藁

前田同様

371 :02/09/12 00:52
パンクラスの出方が気になりますね(笑
372 :02/09/12 00:56
上山vs門馬とかスゲェ見たいなぁ
373 :02/09/12 00:56
>>354
ZSTがそういう場になるといいな〜。すごい面白そう。
同じ選手でも、このルールでしか見せられないものがあるからね。
KOKルールを採用する場が復活したってことで、
そのオリジナリティは今後の総合の発展に不可欠になると思う。
374 :02/09/12 00:57
リンヲタとしては大変嬉しい限りなのだが
70kg以下の選手のみでやっていった方がいいと思う。
375  :02/09/12 00:57
3ヶ月に一度、ディファで定期的にやるんだってよ
もしかして、まともな団体?
なんか、リングスっぽくないな・・・(笑)
376 :02/09/12 00:58
バトジェネなら、中軽量級がメインでしょ?
377 :02/09/12 00:58
しかし最近こういう興行はたいていディファだな。
あそこ見にくいからやなんだよなあ…後楽園でやりゃいいのに。
378 :02/09/12 00:59
後楽園は汚いからな・・・
379  :02/09/12 01:01
同感。 
遠いけど、ディファの方がイメージ良いよな。
380 :02/09/12 01:01
使用料の問題もあるんだろ、勘弁してやれ。
381 :02/09/12 01:06
>>375
単発イベントという噂もあったから、
定期開催を予定してるのは嬉しい限り。
つか継続してくよう、ファンとして可能な限りのサポートをしたい。
382 :02/09/12 01:06
ザ・バトルフィールド『ZST』は、
VT(ヴァーリトゥード=何でもあり)と呼ばれる大会と一線を画した、
MMA(ミックスドマーシャルアーツ=総合格闘技)のイベントです。
383 :02/09/12 01:12
いいバック見つけたんだから
前田が絡まなければ成功するんじゃないかな
よくここまでこぎつけたもんだ
前田はいさぎよく経営悪化する前に解散させたのだけはエライと思う
384 :02/09/12 01:17
現段階で前田関わらないって言ってるけど個人的にアドバイスなど
は頂き今後も連絡とりあっていく言ってるし
全員元リングススタッフ
前田は印象悪いから表出てこないだけで実質黒幕は前田だよ
385 :02/09/12 01:19
CONTENDERSやDEMOLITIONでは
キャパの小さい会場でも2面のビジョン設けてるけど、
ディファでもモニター欲しいな。
386 :02/09/12 01:20
GCMって何で演出に金かけることできんだろうね。不思議。
387 :02/09/12 01:22
>>385
納得。
ディファだとグラウンド見えないしね。
388   :02/09/12 01:23
演出には力を入れるそうです。
楽しみだな!!
389  :02/09/12 01:24
ディファと後楽園は使用料変わらないだろ
オシャレか、便利性かじゃないの?
390 :02/09/12 01:27
391 :02/09/12 01:27
>>386
決して派手ではないんだけど、
あの細部までこだわった作り込みには感心する。
392 :02/09/12 01:30

業界内で、上原ってのは評判良いね

仕事ができるのか、ただのお人よしかは不明

前田氏はかなり可愛がっているらしいよ

393 :02/09/12 01:30
HP、結構まともだね
394 :02/09/12 01:30
日置 幸輝←だれ?タイタンファイトの彼はだれだったっけ?
395 :02/09/12 01:30
396 :02/09/12 01:31
ディミータペトコフがみたい
397 :02/09/12 01:32
日置ってのは、業界の人間じゃないってよ
まともな人間だと良いな
前田より(藁
398 :02/09/12 01:32
タイタンは趙さん
399 :02/09/12 01:32
>>396
グロ
400  :02/09/12 01:33
>>395
401 :02/09/12 01:33
>>398
元からその人だっヶ?
402  :02/09/12 01:39
HP更新されてるね
こんな時間まで仕事しているのか?
やる気を感じるなー(藁
403 :02/09/12 01:41
協力/参加ジム(五十音順)
鳥合会 | ストライプル | チームアライアンス/G−スクエア
チームPOD | パルテノン | ロデオスタイル
SKアブソリュート | STAND | TEAM ROKEN
U−FILE CAMP | WKネットワーク
 
やはり、パンクラスは協力しないのか? 
404 :02/09/12 01:42
ファイティングネットワークリングス代表、前田 日明さんとの話し合いにより、

リングス・ネットワーク外国人選手の参戦の許可をいただきました。
405(東京警察病院)  野呂田 秀夫:02/09/12 01:43
あと前田 日明についてですが、最近いろいろと紙面をにぎわせています。先週も会って話をしましたが、プロレスに関して前田日明は参戦しません。
あれは事実無根だと本人から話を聞いています。
406  :02/09/12 01:44
いらね〜
407 :02/09/12 01:46
今気づいたけど、メニューをクリックすると
パンチのような音が鳴るんだね
聞こえねーよ(笑

408 :02/09/12 01:47
尾崎の男気に期待!(笑
409 :02/09/12 01:49
オフィシャルの会見の全文見るのが、
あぶり出しみたいになってんのはワザとか?
410  :02/09/12 01:49
階級が結構分かれているんだね・・・
リングスっぽくないな
411 :02/09/12 01:51
パンも州都もいらねー
412 :02/09/12 01:52
あっぱれ!期待!きぼんぬ!
よくやった!(笑!
413 :02/09/12 01:55
>>412と同意!
会見の写真&文見てると、なんか夢みたいだよー
414 :02/09/12 01:56
左端は誰だ?
415 :02/09/12 01:57
古田
416  :02/09/12 01:58
日置って奴は、業界の人間じゃないな。
言ってる事が、すげーマトモだよ(笑
ZSTは期待できるかもな・・・

前田さえ出てこなければ
417 :02/09/12 01:59
サムライとかで中継すんのかね
実況は高柳さんにやってほしーな。
418 :02/09/12 01:59

古田さん、イメージ変わったね

またあの美(大)声、期待しているよ!!

419テレビ?:02/09/12 02:01
絶対みんな見るだろうから、競争するんじゃない
それにしても、TBSとはどういった関係なんだろうな?
420 :02/09/12 02:02
チケット安いから、行きたいけどテレビでも見たいよな
421 :02/09/12 02:05
>>409
全文、読めるようになったね。
嗚呼、スタッフの方、深夜までおつかれさまです・・・
422 :02/09/12 02:05
J−SKYきぼーん
423 :02/09/12 02:06
リングス外国人勢って、UK 豪州 ブルガリア リトアニア グルジアの面々なのかな?
ロシア勢が戻ってきたらもう感涙もんだ。
424 :02/09/12 02:06
>>419
石井が紹介したとか?
425ZSTスタッフ一同:02/09/12 02:07

頑張っていきます!

応援、よろしくお願いします!

426 :02/09/12 02:07
ホントかよ?
リンオタの仕業? 
427 :02/09/12 02:11
j−skyも州都みたいなつまんねーの止めてリングスやれよ
428涙もろいおれ:02/09/12 02:12
なんか、やっと、実感がこみ上げてきたというか・・・
正直、嬉し泣きしてます。

>>425
がんばってくださーいっ!!!!!(古田さんより大声)
429 :02/09/12 02:13
トップページは小谷か?
430 :02/09/12 02:14
期待を裏切らないで欲しいね
431 :02/09/12 02:15
とりあえずアキラ兄さんには・・
432 :02/09/12 02:16
死んでもらって・・・
433 :02/09/12 02:17
小谷だろ?
434  :02/09/12 02:21
左は平さんだろ
ZST出るのかな
あれ、引退するんだっけ
435 :02/09/12 02:21
そうか。田村がディファで戦うのか。
436 :02/09/12 02:22
いきなり小谷vs今成やってくんないかな。
どっちもこのルール向きだし。
437 :02/09/12 02:23
左は司会進行役だろ。
438 :02/09/12 02:24
>>437
うるさいばかが
439437:02/09/12 02:29
失礼しました。下の写真と勘違いしてました。
ZSTやったね。
440 :02/09/12 02:31
リンオタとして小谷の活動をせつない思いで見守ってきたが、
まさかこんな場ができてくれるなんて、
こないだの日曜には思いもよらなかったよ。
441 :02/09/12 02:33
今成って崔ボーグと試合してたんだ。
し〜らなかったよ〜
442>スタッフ:02/09/12 02:50
会見をテキスト化するって結構手間も時間もかかるから、
思い切って動画をそのままUPしたほうが人件費も少ないし
機動的な対応ができます。多用してくださいな
443 :02/09/12 03:31
トップページの、ブルーの地に白抜きの文字、
モノクロ写真の組み合わせが、
バトジェネのポスターを彷彿とさせるなぁ。

手間がかかって大変だと思いますが、
見る側としては、テキスト+写真で読めるのがありがたいっす。
何はともあれ、祝・ZST発足!
444 :02/09/12 03:51
島田とブッカーKのプロデュースするBESTとどっちが良いですかね?
445 :02/09/12 03:54
玄人はベストを見るべき!!
446 :02/09/12 04:01
PRIDEの登竜門とリングスの登竜門くらいの違いがあるな
447 :02/09/12 04:05
ばーか
448 :02/09/12 04:15
まっ前田の兄貴の業界復活をみんなであたたかく見守ってやろーぜ
449 :02/09/12 04:57
前田が居るなら、期待できないな・・・
450 :02/09/12 05:40
THE-BEST以上であることを、せつに願う!
451 :02/09/12 05:57
ZSTっていうのはRINGSに対する実験リーグ的なもので
前田さんが関っていないということはRINGSに当たるものを別に立ち上げるってこと?
452 :02/09/12 06:09
KOKトーナメントの為のイベントなんでしょ?
453 :02/09/12 06:18
>>450
以上どころか、現時点で遥かに上を行ってるよ。
運営コンセプトの誠実さ、動かしている人達のピュリティ、
それに呼応するであろう選手たちの可能性、全てに於いて。
確実に、価値ある良質な興行を見せてくれるはず。

日置氏の声明も素晴らしいが、
和田さんの会見文が、とてもステキだ。
これ、喋ってるの聞きたかったな。
454 :02/09/12 07:04
すでにDEEPより上だね
455 :02/09/12 07:13
小谷と同じRODEO STYLEの長岡が
今月ウェルターKOPを奪取して
そのあとZSTに参戦!なんてことになったらスバラシイ
456 :02/09/12 07:18
>>454
DEEPにはDEEPならではの良さがあるので、
それはそれで力入れて応援続けたい。滑川がいることだし。
457 :02/09/12 07:32
滑川がZSTに出るのは無理なのかな。
DEEPよ、融通利かせてくれよ。
横井参戦を熱烈希望。プロレスやってる場合じゃないぜ!
458前田吟:02/09/12 07:39
>>457 出るよ
459 :02/09/12 07:42
http://www.sanspo.com/fight/topnews/2002091208.html
新総合格闘技イベント「ZST」、11・23旗揚げ

>前田は海外選手のブッキングなどで協力する
>3カ月に1度の興行を行う計画
460 :02/09/12 07:45
>>458
本当かい!?
ZST最高!!!
461 :02/09/12 07:48
前田は協力しなくてよろし。
TKに前田的役割を任せればベストなのだが。
462 :02/09/12 08:16
>>459
やっぱり前田が一枚噛んでるんじゃん。
463 :02/09/12 09:05
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/report/news_20020911z.html

>大会関係者の話では元リングスの前田日明氏は
>この大会にはまったく関わっていないという

次から関わるってことだろうか。
464 :02/09/12 09:19
>前田は海外選手のブッキングなどで協力する


これ一番いい形だと思うんだけど。
前田はやっぱし選手を見る眼あるし、独自の人脈あるだろうしね。
465   :02/09/12 09:21
11月23日(土・祝)

祝日開催ってところが、すでにRINGSを超える予感
466 :02/09/12 09:55
結局 日本 オランダ アメリカ ブラジル ロシアのリングスは実質消滅
してるって事か?
レナートババルとかブラッドコーラーみたい
467 :02/09/12 09:57
UFCに干されて戦いの場が無い
ジェンズ・パルヴァーを呼んで
小谷とやらせろ
468 :02/09/12 09:58
軽量級でヒョードルクラスの実績がある柔道家・サンビストに期待したい。
469 :02/09/12 09:59
>>459
サンスポの飛ばし記事であることを祈る。
>>466
UFCに出ているじゃん>ババル
470 :02/09/12 10:13
ZSTになんの意義を見出せば良いのかよく解らん・・・
なんかリングスファンとして複雑だなぁ。
471 :02/09/12 11:45
これって当然エスケープなしだよな?
472 :02/09/12 15:08
リングス復活バンザーィ
473 :02/09/12 15:10
エスケープがあれば伊藤は三島に勝ってたよな。
474 :02/09/12 15:37
>>469
前田等の件は、残念だけど、公式ページ質疑応答のトコに出てる
475 :02/09/12 15:53
前田はとりあえず引いといた方がいいよ。
476俺は前田好きだけど:02/09/12 16:38
リングスを末期まで見てた奴にとって
前田が外人のブッキングだけを担当するKOKは理想郷のはずだ。
477 :02/09/12 16:43

http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/report/news_20020911z.html

扱いは小さいが、SRSにも出ているね

478 :02/09/12 16:47
前田って井の木に真剣勝負申し込んで自分は引退してからガチはじめるなんてせこいね
479エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/09/12 16:57
最高だね。
コンセプトといい、選手の人選といい、
ルールでの他プロモーションとの差別化といい、
理想郷というか、桃源郷のようだ。

第一次RINGSの末期には、
KOKルールによってリンヲタみんなの目に僅かながらも希望が見えているのに
その光をわざわざ届きにくくするような試行錯誤だけが繰り返されて、
少しはそのドタバタぶりも面白がれたりはしたけど、
やっぱり勿体無くて寂しくもあって。

それがこんなにスマートに事が進むのか。
ちょうど1年ほど前のバトジェネのとき見えた光が、やっと結実するよ。
480   :02/09/12 17:07

年間のスケジュールが決まってるらしい
もしかして、凄くちゃんとしたイベント?
481 :02/09/12 17:10

今さらKOKルールなんて見たくないなあ。
当時は総合に不慣れな選手の救済措置として
それなりに意義はあったと思うけどさ。
今はもう中途半端なだけだと思う。
482 :02/09/12 17:11
でも、マスコミの扱いは小さいな・・・
サンスポにしか載ってないもんね(笑

483 :02/09/12 17:12


   K O K ル ー ル = 妥 協 の 産 物 



484 :02/09/12 17:14
簡単なことだ。
リングスの崩壊は・・・上原、和田らのクーデターだったんだよ。
当時、刑事事件などを抱えていた前田抜きでの、
リングスを目指したクーだターだったんだ。
新日では失敗に終わったクーデターと同様だな。
485 :02/09/12 17:14
>>483
吉田VSホイスもKOKルールみたいでした
486 :02/09/12 17:16
KOKルールは軽量級は見ていて面白いと思う。
変に階級分けせずに軽量級のみでやっていった方がいい。
487 :02/09/12 17:18
中途半端?
それを言うなら、全部中途半端だろ?
Dynamite!もPRIDEも・・・・
初期のUFC以外は、VTじゃねーよ
完全ノールールなんて、かえってつまんないと思うけどな
488 :02/09/12 17:19
軽量級の5キロ差はとても大きいと思うよ。
階級分けは仕方ないんじゃない?
489 :02/09/12 17:19
>>484
確かに、前田を除いた周囲の連中が集結しているな。
野呂田とか、GARU.COMとかも・・・
490 :02/09/12 17:19
吉田・ホイス戦はKOKのパクリだろ? 
491 :02/09/12 17:20
クーデター受けた本人が何でイベントに協力するの?
訳ワカランな・・
492 :02/09/12 17:20
>>484
選手は知らず、スタッフ間でのクーデターってことか?
493 :02/09/12 17:21
>>491
無血クーデターだからな。
494RINGSは:02/09/12 17:22
WOWOWが撤退したら、前田がやめただけだろ?

495 :02/09/12 17:22
前田は絶対に許さないよ
496 :02/09/12 17:23
考えてみりゃ、ZSTができるんなら、リングスだって存続できたはずだ
497  :02/09/12 17:25
ZSTには前田が協力しているんだろ?
外人選手だけかもしれないけど、信頼関係があるんじゃない?
498 :02/09/12 17:25
前田のことだから、クーデターだと気付いてない可能性が高い
499 :02/09/12 17:25
前田が絡んだら、継続しないよ 
500  :02/09/12 17:27
前田は外部で協力してくれればいい。
ZSTの経営にはタッチしないで欲しいな・・・
いっそ、猪木みたいな存在になれば?
501 :02/09/12 17:30
ブッカーとしての能力が有ろうが無かろうが
前田には関わって欲しくないね。
猪木と一緒だよ、いるだけでガンになる。
502  :02/09/12 17:31
グランド打撃ありで、その代わりロープスケープを復活させて欲しい。
どんな感じの試合になるのか見てみたい。
結構面白くなるかもしれないじゃん?
503 :02/09/12 17:37
エスケープだけはやめてくれ・・
504 :02/09/12 17:38
ホイス吉田戦を見れば分かるけど、
ルール次第でイベントは面白くなるからな
505 :02/09/12 17:39
高阪も滑川も参戦しないんだからリングスじゃない。
ハードが一緒でもねえ・・・
506 :02/09/12 17:41
TKは無いくさいけど滑川はわかんないんじゃねーの?
DEEPなら話し合いでどうにかなりそうだし。
ヴァラビーチェスと再戦組むっつったら出そう。
507エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/09/12 17:42
>>481
べつに救済措置じゃないでしょ。
前田がそんなに慈しみのある人間には思えない。

それにVT全盛の中でこれを始めるのは
中途半端どころか、その対極だ、と俺には思えるね。

>>498
本人に気付かれないクーデターってのも凄いな。
508  :02/09/12 17:44
別にリングスじゃなくても良いだろ?
高阪と滑川が出たらリングスなの?
俺は、この間のDEEPにリングスを感なかったけどな・・・


509 :02/09/12 17:47
KOKルールに、多少の味付けをするみたいだね。
和田さん、面白いのを頼むよ!
510エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/09/12 17:48
それにしても前田を商品として取り込んで
リンヲタ相手に利用したかったであろう
DSEやSRS-DXを筆頭とするその堤灯マスコミとしては
苦虫を噛み潰したような気持ちになるニュースだろうな。

大爆笑だな。
511 :02/09/12 17:50
ZSTにリングスを求めるのは止めた方がいいんじゃない?
この団体(?)はあくまでKOKルールの復活と70kg以下の日本人に
活躍の場を与える為のものでしょ、多分。
512  :02/09/12 17:55
リングスの良いところだけ残してくれれば良いんじゃない?
試合内容は、プライドと変わらなかったんだから、
あとはイベントとしての完成度だね・・・
513 :02/09/12 17:56
そうだね。主催者側としてはリングス復活というより
JTCのプロ部門って認識なのかもしれないし。
514 :02/09/12 17:56
KOKはトーナメントに向いているルールだと思うので、
オープントーナメントをやって欲しいな・・・
515 :02/09/12 17:57
一番心配なのは和田さんのレフェリングだったりして・・・
516 :02/09/12 17:57
JTCのプロ部門はデモリッションだろ? 
517 :02/09/12 17:59
>>514
同意。KOKの1DAYトーナメントは全部いい大会だったしね。
ライト級トーナメントの延長線上にある大会らしいし、
ライト級1DAYトーナメントやってくれ。
518   :02/09/12 18:02
VTのトーナメントは無理あるからな
KOKルールの良さを出していって欲しいね・・・
519エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/09/12 18:03
>ZSTにリングスを求めるのは止めた方がいいんじゃない?
たしかに。俺も良い意味で別物であって欲しいと思うし。

でもリンヲタが気になるニュースではあるでしょ。
そして最近のSRS-DXだとかのクサイリンヲタ取り込み工作がムカついて
しょうがない気持ちから、ちょっと筋違い気味に爆笑してしまった。
520記者情報:02/09/12 18:06
上原ってヤツは、前田が一番信頼している元スタッフだってよ
だから、協力するのかね?
521  :02/09/12 18:08
前田とケンカ別れしていないヤツは、TKだけだと思ったよ(笑
522 :02/09/12 18:12
正直リンヲタうざすぎ
523 :02/09/12 18:14
そんなにリンオタ居るか?
524リンオタ?:02/09/12 18:16
前田は嫌いです。
プロレス時代のリングスは知りません。
KOK以降のリアルファイトは好きです。

525エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/09/12 18:19
というか注目してるのがリンヲタだけなら
こんなスレの伸びを見せることはない。

でも俺はリンヲタだけど。
526 :02/09/12 18:19
PRIDEの東京ドームの前日にやるんだ
気合い入っているね(笑
527 :02/09/12 18:22
関係無いけど、プライドはチケット代高いよね?
お金払って来ている人って何割位、いるんだろう?
528  :02/09/12 18:28
チケットいつもタダ
百瀬サン アリガトウ
529 :02/09/12 18:28
いやこのスレ基本的にあったかいから
リンヲタ率かなり高そうw
もちろん俺もだけど。実数としては横文最終興行の動員に
地方の人を含めると5000人ぐらいだろう。
530 :02/09/12 18:29
プライドの話はいいよ
531 :02/09/12 18:53
シュートボクシングの前田や緒方は参戦しないのか? 
532 :02/09/12 18:56
>>531
たぶん出ると思うよ。ていうか出てほしいね。
533 :02/09/12 18:57
>>529
2chでは何人くらいなんだろうね
こてハンだけで
534 :02/09/12 19:00
ディファの半分くらいは居るだろ?
満員になるかな?
535 :02/09/12 19:01
>>533
実際に一番多いのはニワカだと思うよ。
プライドとk−1しか観てないような。
536 :02/09/12 19:01
>>534
いくらなんでもなるでしょ。
537 :02/09/12 19:04
オイラは見に行くぞ!チケット安いもん。
翌日のPRIDEはPPVで十分。
538 :02/09/12 19:04
WKの人なんかはジム生いっぱい来てくれるから
バトジェネはいつも満員だった。今回も多分大丈夫。
539 :02/09/12 19:06
俺も行くよ
540 :02/09/12 19:07
DEEPの客入り見て首都圏の総格ヲタはこれだけかと暗くなったよ。
別にリンパン興味なくてもホーキ対ライアンとかBTTの新顔2人もいて
更に三島もいるってのにあれだもん。
普段格板でやれサップだノゲだシウバと騒いでる人達って・・・
541 :02/09/12 19:09
>>540
オイラはPPVで見られるものはそれで済ましてしまうからねぇ。
542 :02/09/12 19:09
>>537
チケット安いのはいいね。友達も気軽に誘える値段だし。
543 :02/09/12 19:11
>>540
だからニワカなんだって。
実際言ってることに説得力がないじゃん?
544 :02/09/12 19:12
尾崎が11・30横文でみのるvs健介やるとか
ふざけたこと言い出したからこっち行こっと。
545 :02/09/12 19:14
>>544
まじ?
大変だ!健介とみのるがガチなんてやったら
プ板とパンスレがなくなっちゃうよ!


546 :02/09/12 19:15
確かに、チケット代安いよな
547 :02/09/12 19:15
>>544
間を取ってZSTでやればいいじゃん。
548 :02/09/12 19:16

一番高い席って、入り口で500円とられるのかな?
549 :02/09/12 19:16
VIPはドリンク付きだってよ(笑)
それでも12000円だろ? 
550 :02/09/12 19:16
確かにこの値段でディファで
何で外人呼べるんだ?とか思っちゃうな。
代表の人は別に佐伯みたいな道楽でもないだろうに。
551 :02/09/12 19:17
どうして500円とられるの?
ドリンク代?
552:02/09/12 19:17
格闘技ブーム=PRIDE、K−1ブームなわけで・・・
553 :02/09/12 19:18
と言うか、他が高すぎるような気が・・・
554 :02/09/12 19:19
>>552
そんなブームはさっさと終わって、きちんとした地盤固めをして欲しいわけで・・・
555  :02/09/12 19:22
アメリカの金額と一緒だね
プライドみたいにぼったくってないところが良いな
556 :02/09/12 19:24
2列目が8000円なの?
超安いよ!
557 :02/09/12 19:26
父さん、総合の未来は果てしなく暗い訳で・・・

と相変わらずメモ8がほざいてる訳でして・・・・
558 :02/09/12 19:30
>>557
その人は確か末期癌なわけで・・・
559 :02/09/12 19:39
>>557
このスレで痛いコテハンの名を出すのは拒否しまつ。
560 :02/09/12 19:45

日本で中軽量級を根付かせるには、ギャラの基本ラインを
はっきりさせれば少しは違ってくるとおもうんだが。
561 :02/09/12 19:46
昔のUFOルールで今の選手達の戦いが観たい。
現在ではなんでもありにかなり近いルールでも大丈夫だろうから。
562 :02/09/12 19:48
>>561
UFOルールって、「お互いのプライド」じゃなかった?
明文化されてたものがあったら教えて下さい。
563 :02/09/12 20:49
ギャラは客を呼べる選手と、ただ強い選手とは明確にギャラの区別をするべきだね。
564 :02/09/12 20:50
UFOはプロレスだろ?
ルールもクソもあるかよ
565560:02/09/12 20:58
>>563
基本ファイトマネーを決めておいて、プラス客を呼べる選手には
でっかく上乗せってのがいいとおもうんだが。
566 :02/09/12 21:00
>>565
客を呼んだかどうか解らんな。
567 :02/09/12 21:02
俺が思うに、総合の選手は「プロ」というものを理解していないね
特に、WKの人達
強いのは大事だけど、面白くないからな・・・
568560:02/09/12 21:02
>>566
その程度のリサーチはちゃんとしてるだろ。
しかも反響なんて、チケットの売り上げで嫌というほどはっきり出る。

もちろん会場での客の反応も含めて。
569 :02/09/12 21:03
>>567
その点J太郎はプロを理解してるよな。
570566:02/09/12 21:05
>>568
期待してなかったけどいい試合したりしたら、客を呼んでな分損だな。
でも売り上げは内容よりも前評判で決まるのも事実。
571560:02/09/12 21:09
>>570

そうだな。いくら本番で良くてもチケットが売れるかどうかってのは
その前段階だからな。
でも、そういう選手は次回出るときにギャラを上げてやればいいと思うよ。
それがはっきりした実績になると思うし。

一番大事なのは、お客を喜ばせればギャラが上がるということを、
選手に根付かせるシステム作りだと思う。
572 :02/09/12 21:09
>>567
修斗の選手ってプロが解ってないんだよな。
何が競技だよって思うよ、詰まんない試合するならアマで一生やってろって思う。
573 :02/09/12 21:12
田村美濃輪はどう思う?
実売3000枚だってよ。

ちなみにレジェンド5000枚
ダイナマイッ! 30000枚

ご存じでしょうが、残りは招待券です。
574ZSTは:02/09/12 21:14
誰がエースなの?
575 :02/09/12 21:15
>>573
招待券ていうのは、営業上のハッタリとして使うんだからいいんじゃない?

その実券とグッズやテレビ等の収入で赤にならなければ問題ないと思うけど。
576 :02/09/12 21:16
>>574
これから決まっていきます。ほんとにガチなら。
577 :02/09/12 21:16
小谷がエース候補でしょ?
578 :02/09/12 21:17
>>567
では、君の面白いと思う選手は誰だ?
プロ意識がある奴とは??
579 :02/09/12 21:18
招待券はどうだろうな・・・

話を聞く度に、金を払う気が無くなるのはおいらだけ?
580 :02/09/12 21:20
総合は鑑賞スポーツとしては本質的につまらんから、選手も
無茶な要求されて大変だな。
581 :02/09/12 21:21
>>579
でもほんとに観たい大会なら、金払うことにためらいはないだろ?
582 :02/09/12 21:21
たしかに、気分悪いな
583 :02/09/12 21:21
>>580
しょうがないよ。それでご飯食べたいなら。
584だれでも:02/09/12 21:23
一度タダでもらうと、二度と金は払いたくなくなるよ
585百瀬:02/09/12 21:24
ボクに感謝するなら、チケットくらい沢山あげるよ
「アリガトウ!」ってな
586 :02/09/12 21:25
ただで貰ってもいい試合見せられると金払ってよかったなって思うよ。
587 :02/09/12 21:26
>>585
前後左右がヤクザだから嫌だ。
588 :02/09/12 21:26
>>583
いや、結局何やってもそれ一本では食べられないでしょ、軽量級じゃ(w
今日未明、某匿名巨大掲示板でニフティ崩れのコテハン「メモ8」(四十歳)が、
通りすがりの素人さんの何気ない一言に突然キレるという事件が発生しました。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031192058/663
メモ8はここ数日、愛人のバリ細さんと同掲示板で激しい口論をしていたが、
同日は掲示板内で仲間はずれにされ、発言を無視され続けた事で凶行に及んだ。
メモ8はニフティ時代から凶暴なコテハンとして知られており、今月に入って
アミューザ連続掲示板荒らしの容疑者として指名手配されていた。(格闘通信)
590 :02/09/12 21:29
>>588
須藤元気クラスってどうなの?
591 :02/09/12 21:35
>>590
元気とかは別格じゃない?
592 :02/09/12 21:38
元気も出るのかな?
593 :02/09/12 21:39
小谷と元気はどっちが強い?
594 :02/09/12 21:41
>>593
観たい
595  :02/09/12 21:41
小谷だったりして・・・(藁
596 :02/09/12 21:42
>>593
早く見たいカードだな。
597 :02/09/12 21:46
おいらは小谷だと思うな
598 :02/09/12 21:48
元気にはオファー出したんだろうか?
599 :02/09/12 22:01
>>598
出すだろ。客入れたいなら。
600 :02/09/12 22:03
UFC40をK-1に出るから断ったっつー元気はさすがに出んだろ。
ライト級トーナメントやるんなら必要だろうけど。
601 :02/09/12 22:03
>>600
そのk−1はいつあるの?見たい。
602 :02/09/12 22:04
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/index.shtml
ソース。NHBニュースより。
603 :02/09/12 22:44
滑川とかは出ないのかな?佐伯代表が反対するとは思えんが。
604 :02/09/12 22:44
元気は上がるんじゃないの?
605 :02/09/12 22:50
>>601
たぶん、時期的に12・7K-1決勝戦。
これが無いとしても11・22のUFCに出るだろうから
ZSTは無理だよ。正直元気は俺たちの届かない世界に行っちゃったと…
606  :02/09/12 22:56
その内元気は出るんじゃないか? 
パンクラスとかは上がれないんでしょ?
理由はしなねーが
607 :02/09/12 23:16
>>602
あ?結局、元気はK=1に出る、って話なのかね?
誰か翻訳してください。
608 :02/09/12 23:17
K-1ファンのようなミーハーをどれだけつかまえられるかだな
609  :02/09/12 23:22
リングスロシアの日本窓口ってどこ?
610 :02/09/12 23:23
>>18
前田抜きで行くには所属選手のネームバリューが・・・。
611 :02/09/12 23:27
これから作っていけば良いんじゃない?
おいらは応援するよ
612 :02/09/12 23:28
前田なんて要らないよ
居たって、意味無いだろ?
613 :02/09/12 23:28
ネームバリューより、前田が出てくることのマイナスの方がはるかに大きいんじゃない?
614 :02/09/12 23:30
みんなそう思っているよ。
前田が出てきても、客は入らないよ
615 :02/09/13 00:09
テレビ放送は?
詳細きぼーん
616 :02/09/13 00:10
あの人は、文句吐き出してる間に、頭の中でどんどん怒りのマグマが
噴出してきて、怒りがさらに爆発していくタイプの人間だろ。
そんなん、絶対上に立っちゃいけない人間だよ。
617  :02/09/13 00:11
猪木と前田は業界からいなくなるべき人間だろ既に
癌でしかない
618 :02/09/13 00:13
その前に自称足関十段ってどうよ?
619 :02/09/13 00:14
>>618
今成のことか?
素晴らしい選手だよ。
足関は良いよ。なにはともあれ。
620 :02/09/13 00:19
俺は輪姦十段
621 :02/09/13 00:21
今成のルックス見てみ!
あの面だけで、金取れるぜ!
定期参戦するのかな?
622 :02/09/13 00:22
トランプのキングみたいな髭だな
623まともじゃないな:02/09/13 00:29
624  :02/09/13 00:31
数年前の武蔵もそうだが、ヒゲを染めると浦島太郎みてーだな
625 :02/09/13 00:42
次のリングスオランダ大会が12月1日のようだから、
旗揚げ興行には無理かもしれないけど、
Gilbert Ballentineは絶対ZSTで観たい。
626 :02/09/13 00:43
4人以外の選手はまだ発表されていないの?
627 :02/09/13 00:49
>>623
大ノゲ極めたいってアンタ.........
628  :02/09/13 00:52
Gilbert Ballentine

誰?
629 :02/09/13 00:54
元リングスちゃんぴょんの会いブルです。 
630 :02/09/13 01:00
>>628
ギルバート・バレンティーニだよ。元チャクリキ所属の
キックボクサーで、最近は総合の試合もやってる
631 :02/09/13 01:05
写真とかデータは無いの? 
632 :02/09/13 01:05
>>628
http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=464
64kgらしいから、ZSTにはもってこいでは?
633 :02/09/13 01:06
そういやオランダでまだ来てないいい選手結構多いんだよね。
ロドニー・ファヴェラスとか。まあGGは川崎の管轄なんで
来ないだろうけど…
634 :02/09/13 01:07
オランダといえば、久々にロニー・リヴァノなんかも見たいな
635ZST代表:02/09/13 01:09
分かりました。
呼びましょう。
636 :02/09/13 01:10
ロアニューは?
あのキャラは良いよな
637ZST代表:02/09/13 01:11
分かりました。
みんな呼びましょう。 
638 :02/09/13 01:12
桜庭は?
639ZST代表:02/09/13 01:13
呼べません。
640 :02/09/13 01:15
ZST代表様

・イギリス:ポール・ジェンキンス
・フランス:デビ・バホン
・オランダ:ロニー・リヴァノ
・スウェーデン:ヨアキム・ハンセン
・フィンランド:イカ・レイノ
・デンマーク:ラーシュ・ベサンド
・ロシア:アレクセイ・ヴェゼロゾフ
・ブラジル:ルイス・ブスカピ

とりあえず呼んで下さい。
641 :02/09/13 01:22
w)なんかいいね、流れが。
ドールマンにはぜひ選手派遣に一肌脱いでほしいな〜
642 :02/09/13 01:26
>>640
すげえ、イカ・レイノとロニー・リヴァノしかわかんねー。
あんたオリゴンさんだろ!
643ZST代表:02/09/13 01:32
全然知りませんが、呼びましょう!
644 :02/09/13 01:35
>>643
太っ腹だなアンタ(w
645 :02/09/13 01:38
しかしロシアには中量級で良い選手いるかな? ヴィチコフ以外で
646密告:02/09/13 01:40
参加予定選手

アターエフ
ベラビーチェス
滑川
元気
後藤
上山
コウ
矢野

今成
小谷
三島
宇野


647 :02/09/13 01:42
>>646
まあ宇野と三島以外はありがちな人選だな

そこにサム・ネストも是非加えておいてほしいもんだが
648 :02/09/13 01:42
すげー(w 
649ZST代表:02/09/13 01:43
サムネストですね。
分かりました。
650ZST代表:02/09/13 01:44
ところで、誰ですかその人は?
651 :02/09/13 01:44
>>649
アンタ最高だ(泣笑
652 :02/09/13 01:46
普通の海水パンツで戦うヤツだろ?
653滑川:02/09/13 01:46
俺のライバルだよ!
654 :02/09/13 01:47
>>652
そりゃあグレゴリー・スミットだろ
655 :02/09/13 01:48
リングスでまた興行やればいいのに
656伊藤:02/09/13 01:48
あの・・
ボクは・・・
657 :02/09/13 01:49
お前はすっこんでろ!
658【ZST】小谷直之礼讃【エース候補】:02/09/13 01:49
デモリッションでの小谷のカッコよさは鳥肌もんだった。
試合前のインタビュービデオでリラックスムードの芹沢、
「あまり顔を殴られたことが無いので、ボコボコに殴ってほしいです」
小谷に向かってニッコリ「ヨロシク!」、そしてカメラに向いてウィンク。

小谷の鋭いパンチ一発でコーナー際に倒れ込んだところを、
お望み通り、連打炸裂。試合時間20秒。
長いこと芹沢が立ち上がれない。
担架を頑なに拒否する涙声が静まり返った会場に響く。

末恐ろしいよ、まったく。
文字通りの”DEMOLITION”に、マジで震えた。
659 :02/09/13 01:50
伊藤ちゃんはフューチャーファイトに出るよ
660 :02/09/13 01:51
伊藤はバカにしてもいいけど、伊藤ちゃんの悪口は言うな!!
試合が膠着したり一本調子になったら、ぜひ和田さんに先ののDemolitionとやらのように
片腕あげて"Attract Your Audience!!"ってコールしてもらいたいな。

そして、「そういうことやっているアンタがいちばん目立ってるんだよ!」
ってみんなで突っ込む。
662  :02/09/13 01:54
あの伊藤はどうして、あれほど間が悪いのかね?
あの男ほど格好悪い格闘家を見た事ありません。
あれがISMなのですか?
663 :02/09/13 01:56
ワダさんがフューチャーファイトで戦うそうです。
ワダさんに勝てたら、プロ契約だってさ
664 :02/09/13 01:57
>>663
ワダさん は プロ の レフェリー だ
665 :02/09/13 01:57
小谷はSBのチャンピオンを二度ダウンさせたんだよ。
芹沢あたりはチョロいでしょ
666 :02/09/13 01:59
打撃無しなら、有り得る話だよね(笑)
昔のUインターみたいに
667 :02/09/13 02:05
>>661 >笑。確かに和田さんAttractしてたワ
マイク入ってるから選手への指示もことごとく聞こえてオモロカタ
668 :02/09/13 02:11
横井の話題が出ないのは、残念だな・・・
669 :02/09/13 02:14
伊藤ちゃんは出るのか?
670 :02/09/13 02:18
>>665
小谷の打撃の良さはバトジェネ登場時から見て取れたけど、
最近はプロとしてのクールな色気(?)が漂い始めてて、
メインイベンターの名に恥じないファイターに成長してるよね。

芹沢選手、気の毒だったな。かける言葉が見付からないというか・・
671 :02/09/13 02:18
元リングス勢は、みんな何処かの所属になっていると聞いたぞ
672  :02/09/13 02:20
デモリッションやDEEPとか上がるの?
止めてくれよな・・・
673 :02/09/13 02:21
滑川と伊藤はDEEP所属
674えっ:02/09/13 02:22
伊藤ちゃんはPRIDE上がるって聞いたけど・・・
675 :02/09/13 02:23
横井にはZSTめちゃくちゃ出て欲しい。
ゼロワン忙しいか・・・
別スレで出てたけど、vs江って観たいよなぁ。
676伊藤:02/09/13 02:25
「翌日のPRIDE23と重なるな・・・」
677 :02/09/13 02:25
見に行くだけだろ(w
678 :02/09/13 02:31
横井はリングスにこだわり無いからな・・
679 :02/09/13 02:33
>>678
総合にはこだわってほしいんだよね・・・
680  :02/09/13 02:36
「リングスの横井」は良かったな・・・
681ミシガン在住リンオタ :02/09/13 02:44
2、3月に一度、ディファ有明クラスで開催するとしたら
横井や滑川みたいに格闘技一本で食っている人たちには
「お願いですから常にZSTにスケジュールを合わせてください」
とは、やはり言いづらいだろうな。

横井に「ZERO-ONE出ないと食えないんで。。」って言われたら
何も言えないもの。
682 :02/09/13 02:57
ゼロワン見てみたいけど、横井のプロレスは見たくないな・・・
683 :02/09/13 03:06
>>681
「常に」とは言わなくてもスポット参戦みたいな形で、
元リンの日本人選手、ZSTで試合してくれないかなあ。
ZSTのようなプロモーターだったら、選手の資質を引き出す
実力の拮抗した良い対戦相手を選んでくれそうだから。
684 :02/09/13 03:11
代表者や元リングススタッフに期待したいね

685 :02/09/13 03:16
やっぱり、伊藤ちゃんには出て欲しいな。
勝ったりしようものなら、涙ぐんじゃうリンヲタが、
おいらを含め、少なく見積もっても、25人くらいはいると思われ
686ZST代表:02/09/13 03:27
分かりました。
伊藤ちゃんをメインに使いましょう!
687ZST代表:02/09/13 03:30
ところで伊藤ちゃんってのは、そんなに強いんですか?
688 :02/09/13 03:47
滑川とか上山よりは全然強いよ。
689マジレス:02/09/13 03:57
伊藤君にちょっと絞ってもらって、
対小島正也とかどうですかね?
690 :02/09/13 04:13
ロシア最強サンビストのはずが、オーフレイム相手に打撃戦を展開し
見事に散ってしまったバラチンスキーをもう一度見たい!!

伊藤君は強くない。
けど、可愛い。
総合の選手の中で一番抱きしめたくなる戦いをする。
691 :02/09/13 07:08
おいおい、なんかコワイ
692 :02/09/13 08:11
金二鎌は出ないのか?


693 :02/09/13 08:16
しかし5分2Rって短くないか?

694ほえ:02/09/13 08:41
ルールはこれから詰める、って言っているから
KOKとか最後のRINGSルールとかもしかしたら旧ルールとかから再構築するんじゃないかな。

グランド顔面パンチ無し、ってのを基本線に。

695 :02/09/13 08:45
顔面パンチありでもええやん。
696 :02/09/13 09:08
KOKルールってダウンカウントあったっけ?。ダウン=即KOだっけ?。
697 :02/09/13 09:11
ダウンカウントありだよ。
初期はないけど。
698 :02/09/13 09:29
>>696
エスケープ導入以前はダウン=即KO。
エスケープ導入(2001年10月)と同時にダウンカウントも導入した。
699 :02/09/13 10:53
ZSTの公式サイトって、MACだとちゃんと見れません。
WEB管理人どうにかしろや
700 :02/09/13 10:55
最近そういうサイトばっかだ。
IEじゃないと見れないとか。
701 :02/09/13 10:57
ショックウェーブ入れた?
702 :02/09/13 11:01
KRS並に胡散臭いはずなのに、何故か胡散臭くない
703ι:02/09/13 11:33
もうKOKとかいらんて。
顔面ありでええやん。
704 :02/09/13 11:34
VTとは違う価値観があってもええやん
705 :02/09/13 11:36
ノゲイラ、ダン、ヒョードル、このルール出身の人間で強い奴が多い。
706 :02/09/13 11:39
VTで強い奴はKOKルールでも強いってことだ。
KOKルールで強い奴がVTで強いとは限らないが。
707 :02/09/13 11:41
>>706
なんだコピペ野郎か。
逆だぞ。
7081:02/09/13 11:42
>>707
合ってるだろ
709判定:02/09/13 11:43
>>707 vs >>708
は延長戦決定
710 :02/09/13 11:45
>>708
あってないよ
ノゲイラは以前まではVTじゃ通用しないって言われてたんだよ。
言っていたのは修斗の中井だった。
711 :02/09/13 11:46
>>710
でも結果的に通用してると思うが
712 :02/09/13 11:55
KOKルールは強い選手を育てるよね。
713 :02/09/13 11:56
オーフレイムを筆頭にダメじゃん
714 :02/09/13 12:13
>>713
筆頭にするなよ
715 :02/09/13 12:13
ここは弱虫の集まるスレですね
716 :02/09/13 12:15
>>715

717 :02/09/13 12:59
ZST最高
718  :02/09/13 14:18
ただ強いだけはダメなんだろ

客にみせられないと
719 :02/09/13 14:23
どんなイベントになるか楽しみではあるな
720 :02/09/13 14:40
>>706
潜り系スイープやプラッタ系の技がVTルールで決めれないと思っていたけど
ノゲイラが想像以上に上手かったんだよね。
721 :02/09/13 16:31
ノゲイラにしても、プライドと同じ金を出すと言えばやりたがるんじゃないの?
グラウンドの顔面はあまり浴びると、障害が残る可能性があるからな
722 :02/09/13 16:40
VTとは別の物として見るべきだな
723 :02/09/13 16:45
金原は何で参加しないの?
724 :02/09/13 16:48
顔がいいから
725 :02/09/13 16:50
呼んでもらえないんだよ
726 :02/09/13 16:52
高阪・・・UFC、DEEP、新日
金原・・・プライド
滑川・・・DEEP
横井・・・ZERO-ONE
伊藤・・・引退

たしかに、ジャパンの選手は出られないな
727 :02/09/13 18:57
小谷が出れば後は要らないよ
728 :02/09/13 19:09
美獣が来ると潰れるから、いらねーよ
729 :02/09/13 19:10


バトジェネなら、ベテランは必要ないんじゃない?

730 :02/09/13 19:36
急に小谷の評価が上がってるな・・・
731 :02/09/13 19:38
あの試合を見たら誰でも思うだろ?
732 :02/09/13 19:41
>>731
そうだよなあのコンテンダース・・・
733 :02/09/13 19:55
小谷VS宇野とか観たいな。
734 :02/09/13 19:58
>>733
観たいな。

デモリッションを見る限り(見てないけど)小谷はかなり強いだろ。
宇野、五味、三島、川尻、あたりとの対戦を見たい。
735 :02/09/13 20:14
このクラスでは、日本人の中で最強だったりして(w
736 :02/09/13 20:16
ルミナとはどうだろう?
737 :02/09/13 20:17
>>705
ダンと、ノゲイラはKOK以前からVTもやってた。
もともとVTで強い奴がKOKでもいい実績を挙げ、またVTに戻っていっただけ。
738  :02/09/13 20:19
ZSTって期待していいの?
739 :02/09/13 20:20
>>712
育てない。
むしろVTの適応性という点ではダメになる。
レスリングの能力(テイクダウン争い、グラウンドで
上になる能力)とスイープの重要性がVTと比べて
落ちるのが最大の問題。
740 :02/09/13 20:22
強い奴は、何やっても強いんだよ!
741 :02/09/13 20:23
KOKはテクニック無いと無理だね
742 :02/09/13 20:23
ルミナを忘れていたけど、もう過去の人だからいいか。
743  :02/09/13 20:27
PRIDEチャンピョンもKOK王者の前では、赤子同然だったろ?
強い奴は何をやっても強いんだよ!
744 :02/09/13 20:28
ルミナはKOKだと意外と強かったりして。
745 :02/09/13 20:30
州都でテクニックある人は出て欲しいな・・・
746 :02/09/13 20:35
バレットvsヤノタクってやってないよね?
KOKでこそ見てーな。
747 :02/09/13 20:37
ハスデルの愛弟子ダニー・バッテン、ZSTで観てみたいな。
SBルールでは本領を発揮できなかったし。
748 :02/09/13 20:40
>>728
美獣の団体つぶしの伝説って、あの国のあの法則と関係あるの?
749728:02/09/13 20:42
>>748
何言ってるのかさっぱり分からん。知的障害者ですかぁ?
750 :02/09/13 20:44
>>746
見たいね。カナリそそられる。
751ZST代表:02/09/13 20:46
分かりました。
組みましょう。
752 :02/09/13 20:46
>>746
いいね!KOKルールのが面白そうだ。
753 :02/09/13 20:47
本当に組んだりして(w
754 :02/09/13 20:47
ヤノタクのVTは面白くないからな
755 :02/09/13 21:33
756 :02/09/13 21:51
最終的にZESTとDEEPどっちが人気でるとおもう?
757 :02/09/13 22:04
格闘家にとって、とても大切なタニマチだろ
佐伯さんを大事にしろよ
758  :02/09/13 22:06
無駄な金を払ってくれるな
759 :02/09/13 22:06
>>756
DEEP。KOKルールってある程度
寝技楽しめる格闘技ファンじゃないと食いつき弱い気がする。
1年前の結構盛り上がったバトジェネに普通の奴連れてったら
ヤノタク以外遠い目してた…桜庭やノゲイラクラスの
寝業師がごろごろいるんなら別だが…
760 :02/09/13 22:06
DEEPって面白いの?
761 :02/09/13 22:07
おまえの友達だけだよ
762 :02/09/13 22:08
>>761
普通に面白かったらつぶれねえだろ・・・・
763  :02/09/13 22:09
おいらや一緒に行ったダチは、バトジェネ喜んでいたよ
DEEPは知らね
764 :02/09/13 22:10
本大会はつまらなかった
765600:02/09/13 22:12
http://www.k-1.co.jp/top/142.htm
悪い、やっぱ元気は10・11のK-1出場だった。
766 :02/09/13 22:15
767 :02/09/13 22:15
何でk−1出るのかが分からねー
768 :02/09/13 22:16
>>756
ZSTでやる方が面白い試合を見せらそう、っていう選手はけっこういる。
DEEPはプロモーターからの観客へのアピール面で、
どうしてもプロレスの文脈と切り離せない部分がベタにあって、
まあそこが面白さでもあるんだけど、
その辺が固定客の確保につながってるかどうかは疑問。
純粋にMMA選手の試合環境の向上、およびMMA観客層の開拓って面では、
ZSTの方に期待するな。
769  :02/09/13 22:19
東スポを訴えた時点で前田の負け
770 :02/09/13 22:20
最高裁があるさ!
771 :02/09/13 22:20
元リングススタッフが中心という時点でZSTの勝ち!
リンオタのおいらとしてはね(w
772定説:02/09/13 22:21
選手の為に、マスコミとは仲良くすべき
773 :02/09/13 22:21
東スポから200万円 - 尾崎への支払い150万 = 50万の黒字

資金調達に成功したな前田
774 :02/09/13 22:23
暴力事件の刑事裁判はどうなったの?
775 :02/09/13 22:24
かわいそうだから、前田ネタは別でやったら 
776 :02/09/13 22:25
>>774
>>773の尾崎への支払い150万ってとこ
777 :02/09/13 22:28
>>776
それは民事でしょ。刑事は今やってる最中だと思うんだけど、
経過がわからない。
778 :02/09/13 22:29
>>771
そしてまたつぶれてまけ
779 :02/09/13 22:35
なんだ、また水を差すような嫌なニュースかと思ったら、
前田勝訴したんだ。
ZSTとは直接関係無いけど、状況は好転してきたね。
なんかこの一週間の流れはとてもイイよ。
780 :02/09/13 22:43
前田って けこーん してたの?
781 :02/09/13 22:54
正直、ZST上原氏には相当期待してる。
つーか既にその行動力と手腕には驚愕してる。

>>780
「虚偽の記事」に惑わされないようにね。
782 :02/09/13 23:36
http://www.zst.jp/
オフィシャルに和田さんのインタビューがUPされたYO!
写真がいいねw 和田さんがんばれ!
783 :02/09/13 23:39
>>782
レフリー(w
784 :02/09/13 23:41
何気に頻繁に更新してるなー。
そういやリングス末期も突然サイトが充実したりしてたな。
この勢いで頑張ってほしいもんだ。
785 :02/09/13 23:47
一番心配なのは和田さんのレフェリングなんだが。
786 :02/09/13 23:51
>>785
何言ってんだよ?
和田さんは日本人レフェリー最強の男だぞ!
787 :02/09/13 23:54
和田さんのレフェリングでおかしいと思った事は殆ど無いけど。
788 :02/09/13 23:54
>>783
和田サンの、レフェリーとしての
というか人間としてのキャラ立ちは絶妙だよ。
あのビジュアルも、人の善さも。不思議な人だ。

なんかタッグマッチについても提案してるね。
総合のタッグってコンテンダーズとか見てても
どうもピンと来ないんだけど・・・
789 :02/09/13 23:57
そのうちバトルロイヤルやる団体が出てきそう
790 :02/09/14 00:01
KOKはタッグに向いているんじゃない?
791 :02/09/14 00:02
ロープエスケープ無しでダウンカウントありで頼む。
792 :02/09/14 00:03
DEEPとは違う意味で、PRIDEと差別化していってほしいね
793 :02/09/14 00:03
グラウンドでの顔面なしでもいいがそれ以外の打撃はありで頼む。
794和田:02/09/14 00:04
分かりました。 
795  :02/09/14 00:04
和田さんが書き込みすると思えないが・・(w
796   :02/09/14 00:05
和田さんはZST戦わないのかな?
797禾口田:02/09/14 00:06
>>795
書き込みくらいします。
798 :02/09/14 00:09
和田さんのインタビューってオフィシャルのどこに載ってんの?
799 :02/09/14 00:41
東スポの謝罪広告は一面でやって欲しいな

http://www.zakzak.co.jp/top/top0913_3_31.html
前田日明社長、「東京スポーツ」に勝つ
800 :02/09/14 00:45
KoKトーナメント復活するんだね。これは嬉しい
801 :02/09/14 00:46
802 :02/09/14 00:50
>>801
ありがとう! アンタいいヤツだ
803 :02/09/14 00:51
>>801
おおサンキュー。
タッグマッチはスマックから思いついたのか。
そんなに乗り気でもないけど小谷兄弟vsヤノタク&今成ってのは
確かにちょっといい。あと松本&若林のサンボコンビとかもいいかも。
あと小谷兄弟vs若林兄弟ってのも…
804 :02/09/14 00:58
タッグマッチは緊張感ないしやめた方がいいでしょ・・・
805エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/09/14 01:06
タッグマッチってコンテンダーズのしか観たことないけど、
勝敗よりも見せる事に重きを置く人の場って感じがする。
ヤノタクの出番だな。

それと、思いつきなんだけど勝負論を度外視することに割り切るなら
人数で区切るだけじゃなくて、総重量で区切るとか。

例えば、250kg契約で、
ハン(110kg)コピィロフ(120kg)組
vs
廣野(57kg)所(65kg)吉信(60kg)ヤノタク(63kg)組
だとか。出来ないか。

>>803
>小谷兄弟vs若林兄弟
これいい!タッグマッチらしからぬ凄惨な試合になるかも。
つか若林兄弟の関係ってどうなんだろう?
806 :02/09/14 01:09
次郎がリングス出たことで太郎がウダウダ言ったらしいね。
807 :02/09/14 01:13
>ハン(110kg)コピィロフ(120kg)組
>vs
>廣野(57kg)所(65kg)吉信(60kg)ヤノタク(63kg)組

かなり無茶だけどハンに憧れていた所は乗り気になるかも。
元リングス甲子園の三島もハンと絡めるなら出るなんてあったりして。
808エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/09/14 01:16
あとSB勢vsハンの立間接伝承マッチとかやってほしい。
809エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/09/14 01:33
>>806
太郎も元RINGSってみんな知ってるんだから、
そんな周りにいろいろ言うのもかえって格好悪いと思うなあ。
自分で拘ってる分にはそれはそれで誠実かもしれないけど。
それにしても、兄弟ともに素敵な名前だなあ。

>>807
DEEPがOKなんだからZSTだって・・・、
という期待は持っていたいけど仮に出てくれることになったら、
すごい話だ・・・。
バトジェネのスレで冗談で「三島もらいます」なんて言ってた
一年前前じゃ想像もつかないことだった。

810攻略法掲示板!!:02/09/14 01:33
811  :02/09/14 02:10
何かこの時点で、他と差別化出来てるし

期待しても良いのかな?

812 :02/09/14 02:10
自分が見たい選手の出場が予定されてても、
それがタッグマッチだったらガカーリしちゃうなー
実験的にやってみるのもいいだろうけど
813 :02/09/14 02:13
タッグは良いんじゃない?
一試合くらいありでしょ
814 :02/09/14 02:14
ハンはPRIDEとZSTどっちを応援するのかな?
815  :02/09/14 02:15
ビジネスになってしまうのかな・・・?
リンオタとしては、寂しいぞ
816 :02/09/14 02:15
パンクラスで出て欲しいヤツっているか?
伊藤除く
817 :02/09/14 02:18
前にも出てたけど、青パン
818  :02/09/14 02:19

青パンは関節できるの?

ヒザ蹴りしか思い浮かばないな・・・

819 :02/09/14 02:20
>>816
バトジェネの記憶を辿れば、
郷野vs滑川を死ぬほど見たい

郷野がRINGS10周年大会に結局出なかったのを
今だに残念に思ってるよ・・
820 :02/09/14 02:21
タッグマッチはやめてくれ
つまらない
821 :02/09/14 02:21
タッグマッチはやめてくれ
つまらない
822  :02/09/14 02:24
郷野はリングスに対して好意的に思っているだろ?

可能性あるんじゃない?

あの中では、光らないだろ
823 :02/09/14 02:24
>>811
期待できるよ〜。
チケット早く買いたいな。発売日が待ち遠しい。
しかしこのスレ伸びるの早いね。
一週間経たずに1000行きそう。
824 :02/09/14 02:25
郷野良いね!
グラバカ連中は光るんじゃない
825 :02/09/14 02:26
佐々木とかどう?
あの決めに行く姿勢はカッコイイよな
826 :02/09/14 02:26
>>822
弱い奴ばかりで
怪我の心配もなく
ギャラが高かったからな
827 :02/09/14 02:26
ISMはだめっすか?
828 :02/09/14 02:27
ismは塩ばかりだろ?
829 :02/09/14 02:28
KOKのタッグは見たいけどな・・
Uインターのダブルバウトみたいにならないかな?
830和田:02/09/14 02:30
重量級で言えば(アントニオ・ホドリゴ)ノゲイラ選手、
中量級でいえば桜庭選手、金原選手なんかは誰が見ても素晴らしいと思うんです。
でも、軽量級はレベルの高い選手がたくさんいると思うんです。
その軽量級選手の素晴らしさをこのルールで表現してほしいですね。
831 :02/09/14 02:30
>>825
KoKルールでの佐々木、相当見てみたいっす〜
832 :02/09/14 02:30
ismは軽量選手に見たいのがいないのが
痛いな…北岡とかなんて呼ぶなって感じだもんな。
833 :02/09/14 02:31
ZSTって軽量級専門なの? 
834 :02/09/14 02:33
確かに軽量級がインサイドキープしてパンチ落とすような試合しても
面白味には欠けるんだよね。
835 :02/09/14 02:37
中軽量主体でやってくのはいいんだけど、
軽量級オンリーだと、どうしても集客力に欠けそう。
ライトヘビー以上で話題性のあるカードを1、2試合でも組めた方が
団体としての注目度とか弾みがつくと思うんだよね。
836 :02/09/14 02:39
和田はことレフリーとしての力量だけなら、かなーり?がつくんだけど
ここは団体のまとめ役も兼ねてるからしょうがない
837 :02/09/14 02:42
軽量級となると修斗との絡みはどうなってくるのかな?
838 :02/09/14 02:42
和田そんなに悪いかー?
俺はクートゥアーがvsミーシャでかわいそう過ぎたこと
ぐらいしか悪い印象無いなあ。まああれだけで十分か。
839 :02/09/14 02:42
前田日明、プラス45万円ナリ
840 :02/09/14 02:47
ワダさんは前田の顔色を伺いすぎたんだろ?
841 :02/09/14 02:48
ヘビーもやるんだろ?
階級に無差別・スーパーヘビーとかもあるよ
中軽量級が中心ってことだろ?
バトジェネ同様
842 :02/09/14 02:52
和田さん、リングス移って間もない頃は?なこともあったけど、
今は経験積んでるし、信頼できるんじゃないかな。
GCMの大会とかさばいてるの見てても、安心してられる。
きびきびした試合運びを誘導できるし。
843 :02/09/14 02:53
ブラジル勢とロシア勢のタッグは見たかったな・・・(涙
もっと早くやってくれよ!
844藤井克久:02/09/14 02:56
パンクラスルールが一番やりやすいんですよね。
なんで、久しぶりに自分のルールの戦いに戻ってこれたって感じですね。
顔面パンチなしのルールとかでたまってたストレスを発散します!!
845 :02/09/14 02:57
何処でこんな事言ってるの?
846 :02/09/14 02:57
オフィシャルだろ
847   :02/09/14 02:59
お前、いつ横井をテイクダウンさせたんだよ!
一方的にやられていたくせによ!
リングスでしょっぱい試合しておいて、何ほざいてるのかね
こいつはプロ失格だな
848   :02/09/14 03:01
パンクラスもムカツクよな
どうせZSTやる事わかって、掲載したんだろ?
尾崎のチンカスは新出ほしいよ
マジに
849尾崎:02/09/14 03:02
パンクラス >>>>>>>>ZST

これ定説ね
850鈴木みのる:02/09/14 03:03
パンクラス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ZST
851 :02/09/14 03:05
藤井しょっぱかったなあ
あんなに弱いやつがランカーなのが笑えるが
852 :02/09/14 03:05
藤井君もパンクラスで早く結果だして、
色々なルールに対応できるようになろうね(笑
853 :02/09/14 03:07
ヘビー級一位    藤井

ウェルター一位   伊藤
854 :02/09/14 03:08
べつにいいじゃない。藤井はパンクラスルールが好きなんだから。
一生パンクラスでやってけばいいじゃない。
855 :02/09/14 03:11
まあ向き不向きはあるだろうけど、
藤井はルールをよくのみこめてなかったみたいね。
反則してたし。塩で弱かったのは確か。

ZSTにはSTANDも参加ジムに入ってるから、
KoKで伸びるような、良い選手を出してきてほしい。
856 :02/09/14 03:13
個々の選手で好きなルール、好きな形式があるから
どちらを選ぶも個人の自由、ってさっきまでのKOK擁護者の
説じゃないか?
857 :02/09/14 03:14
藤井の言っている事が正しい! 
なんたって、一位だからな
858 :02/09/14 03:15
というか、塩が言うべきセリフじゃないな
859 :02/09/14 03:16
伊藤は言っても良いかな?
860  :02/09/14 03:16
決まってるだろ

なんてったって、一位だからな 
861 :02/09/14 03:19
ismで塩以外って居るの?
美濃輪と塩漬けの謙吾除く
862 :02/09/14 03:21
あれだけ選手層が薄いのに、ランキングって必要だと思うか? 
863 :02/09/14 03:28
階級は必要だろうけど、ランキングはいらねーだろ
864 :02/09/14 03:28
>>861
カナシイくらい全塩だね。
パンも上がってほしいって声あったけど、
近藤は別として、グラバカ以外は特に見たい人いないな。

>>862
パンのランキングってほんと意味ないよね。
865 :02/09/14 03:43
でも、ismの人達って自称プロレスラーで本人達も「いけてる」
と思っているんでしょ?
866 みのる最強!:02/09/14 03:44
ISMをナメルナヨ
リンオタども!!
867  :02/09/14 03:44
ケンスキーとみのるの試合って、テーマあるの?
868 :02/09/14 03:48
現在の総合格闘技で、ランキング導入したトコはすべて失敗してるね
869  :02/09/14 03:50
>>867
「日本最塩決定戦」
870 :02/09/14 03:50
>>865
そのイタさに永久に気が付かなさそうなのが、
致命的。禿ゲしく頭悪そう。>>866みたいなハタメイワクヲタも。

しかし藤井も半年以上も前にやった試合で
いまだにストレス溜めてるなっつのw
871 :02/09/14 04:10
藤井の言いたい事はひとつ

パンクラス最高! 
872  :02/09/14 04:20
藤井にはパンクラスがお似合いだと思うよ(藁
873 :02/09/14 04:23
パンクラスの一位なのに、リングスに上がり横井とやるなんて、
なんてカッコイイヤツ・・・と思ってたのに
試合を組んでもらう為に言ってるのかな?
874  :02/09/14 04:24
小谷兄弟って、兄弟で総合やっているの?
875 :02/09/14 04:26
http://www.boutreview.com/data/news/1031916799.html
バウレビにようやく出たな
876 :02/09/14 04:28
小谷をエースにしてバイト生活から救ってくれ
877  :02/09/14 04:28
同じSTANDでも梁はZSTに向いてるんじゃないかな。
878 :02/09/14 04:29
強がりはやめましょう!
879 :02/09/14 04:30
スタンドって超のジムだろ?
自分の大将のイベント(プレチャレ)やルールをバカにしたらマズイだろ?
880 :02/09/14 04:31
梁はもう少し、スタミナつけましょう(笑
88112000円:02/09/14 04:32
「ドリンク付き」ってのが気になるのはおいらだけ?(w
何がでるんだろうね
882 :02/09/14 04:39
>>881
リング酢
883 :02/09/14 05:00
つまんね・・・・
884 :02/09/14 05:43
>>874
兄は修斗で。最近試合はしてないみたいだけど
885 :02/09/14 08:32
お兄さんの小谷ヒロキはK'z FACTORY所属。
最近だと7.27の修斗に出たね。負けたけど。
886匿名希望集団:02/09/14 10:57





               ・・・。









887 :02/09/14 10:57
後藤龍治が出るのも確かみたいよ。
888 :02/09/14 11:01
なんだこれ、よく見たらリングスじゃねえじゃん!
889 :02/09/14 11:03
クソだなZSTは(藁
890 :02/09/14 11:12
というか、これをやったしまったせいで、正統な第二次リングスの興行が遠のく気がするんだが
891 :02/09/14 11:13
赤いチャンチャンコ着た前田がリングサイドに座ってねえ興行なんて、リングスじゃねえよ(w
892 :02/09/14 11:15
クソだZSTは(藁
893匿名希望集団:02/09/14 11:15



            ・・・。








894 :02/09/14 14:10
見に行こうかな
なんかおもしろそうだ
895 :02/09/14 15:26
前田なんかいない方が良いんだよ 
896 :02/09/14 15:32
>>866
激しくしょっぱそうなので舐めたくありません。
897 :02/09/14 15:36
グラバカでねーかな?
898 :02/09/14 15:39
しかし900レスがあっという間についたな。
前々から思ってたんだが、2chはなんだかんだいってリンヲタ比率が、
一般のネット、格闘技ファン人口、そこの中でのコアなユーザー・・・
どれと比べても多いんじゃねえの?

それがいいとか悪いじゃなくて、その理由を知りたい
899尾崎:02/09/14 15:41
名優プロレスラーの伊藤選手なら良いですよ
900   :02/09/14 15:45
良いも悪いも関心があるんじゃねーか
俺もリンオタではないけど、気にはなるからな
901 :02/09/14 15:49
グラバカ参戦きぼーん
902 :02/09/14 15:52
パンクラスの国奥はどうよ
二冠王なんだから最強じゃないのか?
903 :02/09/14 16:00
う〜〜〜〜ん・・・・・・・・・・ 
国奥かぁ・・・・・

国奥ねぇ・・・・・

強いとは思うよ。ツマンネエ選手だけど。
904 :02/09/14 16:03
判定勝ち専門だろ?
905 :02/09/14 16:03
船木のお気に入り? 
906 :02/09/14 16:10
ZSTはリングス同様、パンとは絶縁なの?
907 :02/09/14 16:15
おいらは太っ腹の尾崎に期待したいな
908 :02/09/14 16:30
ところで本当に前田は絡んでいないのか
909 :02/09/14 16:33
前田が少しでもからんでいたら、パンの出場は無理だな
青パンや、美濃輪など見てみたいけどね
DEEPのリングじゃなくて、KOKルールのZSTで
田村と再戦しねーかなー
910 :02/09/14 16:35
全く興味なし、ZEST関係者が必死でスレをageて宣伝するスレ。
911 :02/09/14 16:36
最高責任者が前田じゃなければいいんじゃないの?
912 :02/09/14 16:38
俺は貴重なリンオタ残党がageてると思うけどな(w
913名無し@  :02/09/14 16:40
2ちゃんで宣伝するバカはいないと思われ
914 :02/09/14 16:44
あまりにも必死なので絶対に見に行きませんし
この団体の誹謗中傷を繰り返して軌道にのらすのを阻止します。
糞みそに叩いて、赤字に追い込ませて
関係者を夜逃げや自殺に追い込みたいと思います。
915 :02/09/14 16:50
パンオタは消えろよ
916ZST関係者:02/09/14 16:52
今回パンクラスからの出場はありません。
慧舟會からもありません。
917 :02/09/14 16:54
関係者age発見(w
918 :02/09/14 16:55
ケイシュウカイは出るんじゃないか?
919ZST関係者:02/09/14 16:57
>918
出ません。
920 :02/09/14 17:01
で結局,これ何なのよ?誰か概要まとめてくれや
921 :02/09/14 17:03
クソルールのイベント
922概要:02/09/14 17:06
日本人のザコの集まる所
923 :02/09/14 17:12
小谷がザコか(藁

パンオタは氏ねよ
924パソヲタ「:02/09/14 17:15
>>923
相変わらず妄想が激しいようで(藁
925 :02/09/14 17:22
30過ぎて格ヲタなんてやってる様な負け犬は氏ね。
926  :02/09/14 17:23
プラオタだろ
奴らはリンもパンも格下扱いだからな(w
92730過ぎた格オタ:02/09/14 17:26
荒れて来たな・・
928 :02/09/14 17:30

 中途半端な興行多すぎ。
929 :02/09/14 17:31
どこの事?
930 :02/09/14 17:38
サップヲタが悪い。
931   :02/09/14 17:41
プレミアムチャレンジ
コンテンダーズ
ORG
UFOレジェンド
デモリッション
THE BEST
IKUSA
プロ柔術

たくさんあるな・・・
932  :02/09/14 17:42
ZSTは入ってないのか(w
933 :02/09/14 19:20
ヤマケン出ないかなぁー
934 :02/09/14 19:27
カスだから出る
935グラップラー@名無しさん(皆さんそろそろ・・・):02/09/14 19:29

      まもなくここは 乂1000取り合戦ワチョーイ乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千ワチョーイ!! 千ワチョーイ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´∀`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,\千ワチョーイ!!/ \千ワチョーイ!!/  \千ワッチョーイ!!/
      //三/|三|\     /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ∪  ∪       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀` )( ´∀` ) ´∀` )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ,,、,、,,,       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀`  ( ´∀` ) ´∀` )
             (( (つ  ノ(つ 丿(つ  つ(つ  ノ(つ  丿(つ  つ 
                ヽ  ( ノ( ヽノ ) ) ) ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
               (_)し' し(_) (_)_)(_)し' し(_)   (_)_)
936 :02/09/14 19:30
>>933
ヤマケン、ZSTで復活!ってイイね。
今、コンディション的にはどうなんだろう?
937 :02/09/14 19:32
>>936
POWER THIS DREAM
938ZST代表の日置です:02/09/14 19:41
分かりました。
ヤマケンですね。
趙氏に言って出させましょう。
939 :02/09/14 20:04
(笑)やっぱこのスレ楽しい。
リンオタとしては、具体的に出場選手とか興行内容について
あれこれレスしていけるトピックが生まれたのが心底ウレシイよ。
途中ヘンなやっかみレスも混じってるけど、
正直、スレの伸びには驚いてる。
ZST期待度のテンションの高さが感じられるな。
940  :02/09/14 20:23
まもなくここは 乂1000取り合戦ワチョーイ乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千ワチョーイ!! 千ワチョーイ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´∀`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,\千ワチョーイ!!/ \千ワチョーイ!!/  \千ワッチョーイ!!/
      //三/|三|\     /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ∪  ∪       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀` )( ´∀` ) ´∀` )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ,,、,、,,,       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀`  ( ´∀` ) ´∀` )
             (( (つ  ノ(つ 丿(つ  つ(つ  ノ(つ  丿(つ  つ 
                ヽ  ( ノ( ヽノ ) ) ) ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
               (_)し' し(_) (_)_)(_)し' し(_)   (_)_)
941 :02/09/14 20:42
30過ぎて格ヲタなんてやってる様な負け犬は氏ね。
942 :02/09/14 20:52
格Ota サイキョ

943 :02/09/14 20:57
概要発表から3日と経たないうちに
すでにアンチが必死に足掻いてる点で
話題性は抜群ですな(w

粘着アンチくん、クソレス書き込みに精を出すのは
キミの人相が悪くなって心が荒むだけですよ〜
944 :02/09/14 22:07
リングスジャパンは復活しるかな?

945 :02/09/14 22:22
山海苔タカダ道場やめれば出戻り出きるカもしれんのに・・・(w
946 :02/09/14 22:29
新スレ準備してる人、いる?
今テンプレ作ってるんですけど、立ててもよかですか?
947ZST関係者:02/09/14 22:31
滑川と高阪からの紹介で、修斗に
参戦中の阿部兄弟の出場が決まり
そうです。
タッグマッチで阿部兄弟vsヤノタク
小谷と試合させる予定です。
ファンのみなさんどう思いますか?
948小谷ファン:02/09/14 22:35
小谷はやはりシングルでお願いしたい。
彼の技術で、旗揚げ興行を盛り上げるにふさわしい
最高なインパクトを見せてほしい。
949 :02/09/14 22:36
ヤノタクがタッグで見せる呼吸は、
ちょっとみてみたいかも。
950 :02/09/14 22:37
だからタッグはよせって!
951 :02/09/14 22:37
タッグなんてまったく無駄です。
DEEPもコンテンダーズもスマックも、全然おもしろくも
なかったし、何より選手が「この戦績で俺が傷つくことはない」
と思ってるのが丸分かりです。

その4人で、2試合のシングル組んだほうがどれだけ面白いか。
952さて:02/09/14 22:40
さて、どこぞのヲタの得意技
「題名だけマジメにして、>>1に誹謗中傷を一杯書いておきながら
これが一番早い正当な続スレだ!他は削除しる」と強弁する、ってのを
これからやりまーす(藁。

みんな先につくらないでね(藁
953BOO−LEE:02/09/14 22:54
ZST関係者ってホント?。
ちょっと真面目に書きこんでみる。
基本的にタッグマッチはNG。対立概念が鮮明でない戦いは見ていても
面白くはない。なので、ジム対抗戦のような形を取れるタッグマッチな
ら面白いかも。上の例でいけば阿部兄弟はわかるが、ヤノタクと小谷が
組む必然がない。ま、意外に面白いかもしれんがヤノタクと小谷がタッグ
マッチはもったいないよ。少なくとも旗揚げ興行でやるのはどうか?。

しかし、このスレ意外に伸びたな。これ立てた時はこんなに伸びるとは
思わなんだ。

954946:02/09/14 22:58
ちぇっ、ホストがスレ立て過ぎで、立てられない・・・スマソ。
955ZST関係者:02/09/14 22:59
皆様のご意見を参考にマッチメークを
考えて参りたいと思います。
ありがとうございました。
956この板の伝統?:02/09/14 23:14
946へ。
とにかく参加選手やオフィスの悪口を思いつく限りたくさん書いて、
最後に「・・・を応援しましょう」と入れるのがテンプレ。
参考になるスレは一杯あるぞ(w
957 :02/09/14 23:18
1000!
958946:02/09/14 23:21
以下用意したテンプレです。誰かお願い。

☆☆☆ ZST(ゼスト)総合スレッド part2 ☆☆☆

THE BATTLE FIELD『ZST』11月23日(土祝)ディファ有明にて旗揚げ!
参戦決定選手:今成正和、小谷直之、所 英男、矢野卓見
 既存のVT大会とは一線を画し、復活を望む声が多かった
 KoKルールを基に、日本MMA界に風穴を開ける新フィールド。
 総合格闘技の新たな魅力を存分に楽しめるムーヴメントとなるはず。
 ビギナーからマニアまで、格闘技ファン刮目必至!
○公式サイト http://www.zst.jp/
○前スレ(part1)【KOK】ZESTって何よ??【ルール】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031619850/l50
959 :02/09/14 23:24
判定がまた八百じゃないだろうな?
960 :02/09/14 23:30
クロマドvs今成きぼんぬ
961 :02/09/14 23:38
前田がいなくなるからそのへんを・・・
962  :02/09/15 00:48
ワダサンの新しいインタビューがアップされてるね
963  :02/09/15 00:55
サンキュ!
964 :02/09/15 00:56
なにげに更新してるな
前田インタビューきぼんぬ
965 :02/09/15 01:47
リンオタは気持ち悪いくらいZSTに期待しているな
966 :02/09/15 01:50
−エスケープ、ダウンなどは採用されるんですか?
和田:リングスでは後期にエスケープ/ダウンを採用したのですが、あれはリングスネットワーク外国人選手の意見を前田さんが考慮して採用したんです。「分り易さ」が基本なので、今回は採用しない予定です

ホッ
967 :02/09/15 01:53
ダウンカウント入れねえんだな。
素人にもわかりやすくって素人でもボクシングとかK-1とか
見てんだからダウンぐらいわかるだろうに。
アローナvsシムとか金原vsメネーみたいなのやなんだけどな。
968ZSTとは:02/09/15 02:02
日本人のザコの集まる所
969 :02/09/15 02:06
パンクラスは?
970 :02/09/15 02:06
金魚だろ
971954=958@引き続きスレ立てお願い中:02/09/15 02:08
>>967
確かにね。デモリ見てて、ダウンを5カウントで取るのは、
なかなか良い選択だと思った。
972 :02/09/15 02:08

俺は予言しておくよ

K−1JAPANよりは良い選手が集まる事を

石井館長の唯一の失敗作のね

973ZST代表:02/09/15 02:09
分かりました。
5カウントですね。 
974 :02/09/15 02:10
>>972
誰でも予想できることじゃん
975 :02/09/15 02:10
K−1JAPANもクズの集まり
そんなのと比較するレベルなのか




976  :02/09/15 02:14
すれ違いだけど、K−1JAPANって
酷いよな・・・
977 :02/09/15 02:15
>>976
恐らく、JAPANが浣腸の悩みの種でしょうね(w
978 :02/09/15 02:15
武蔵はあのCMを受ける意味はあったのか?

見ていて、情けなくなったよ
979 :02/09/15 02:17
武蔵や中迫、国奥等、中途半端にオシャレする選手って
どうして塩なの?
980 :02/09/15 02:18
ディッファ行きづらいんだよね
でも行こうと思う
なんとなく失敗しなさそうだし
981  :02/09/15 02:18
その中にケンスキーも入れても良いか
982  :02/09/15 02:20
なんかリングスの良いところを出してくれそうだよな
チケット安いから行こうかな
3000円だっけ?
983 :02/09/15 02:21
謙吾を忘れるな
984   :02/09/15 02:24
チケットは確かに安いな
プロレス並じゃないか?
今の総合の半値近い設定だぞ
985 :02/09/15 02:26
>>982
〔VIP(最前列)12,000円/SRS(2列目)8,000円/
 S席 6,000円/A席 4,000円/自由席 3,000円〕
だよ!
VIPかSRSを取りたいんだけど、あまりの安さに
売り切れずに買えるかどうか、今から心配っす。。
986 :02/09/15 02:29
この値段ならVIP欲しいな
987 :02/09/15 02:30
こんな安いの?
UFC並みだね
988  :02/09/15 02:31
VIP(最前列/ドリンク付き)12,000円

なんだこのドリンク付きとは(w
>>987
今のレートだと、UFCに比べても、格段安いっしょ。
990 :02/09/15 02:35
酒はでるのか?
991 :02/09/15 02:38
ドリンク付きって、ライヴハウスみたいに
アルコールorソフト選べるやつかな?
992 :02/09/15 02:38
出るなら買うぞ
993ZST代表:02/09/15 02:39
分かりました。
出しましょう。
994 :02/09/15 03:00
2ちゃんはリングスを救えるか?(藁
995 :02/09/15 03:04
救えるさ!!救える!!
9961000:02/09/15 03:05
1000
9971000:02/09/15 03:06
  
998998:02/09/15 03:06
 
9991000:02/09/15 03:06
1000
1000999:02/09/15 03:06
                
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。