吉田、ホイスをポジショニングで圧倒しフルマウント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポジショマー
何と吉田がホイスを一瞬絞め落とした・・
なかなか強いな吉田(w
2糞すれ:02/08/30 00:55
糞すれ
3:02/08/30 00:56
煽ってもだめよん。
4さげ:02/08/30 00:57
みなさん、こんなクソスレを作ってしまった>>1を許してあげてください。
悪気はなかったと思います。
これから>>1の処遇をみんなで考えていきましょう。
5終了:02/08/30 00:58
終了でいいですね。
6 :02/08/30 00:58
古賀の試合後のコメント
「秀彦は寝技が下手、現役時代を通して僕から一本を取った事が無い。僕なら同時間で(ホイスから)三本取れる。さらに中村なら2秒で極める事ができると思う。」
7:02/08/30 00:59
何を怒っているのですか?試合の勝敗について私は一言も触れていません。
起こった事実を書いただけですが..

そうですよね、みなさん?
81は必死にあげてるね:02/08/30 01:00
わざわざスレを立てるような問題じゃないので終わり。
9:02/08/30 01:00
なかなか強い、とほめてあげただけです。最強だなんてとても..
だってそうですよね。タイトルのような形になれたのですから..
10 :02/08/30 01:00
でた〜柔道ヲタ(旧大山ヲタ)
11  :02/08/30 01:01
タイガー服部のほうが100倍まし
12:02/08/30 01:01
核が違うって事。
13:02/08/30 01:01
事実はしっかりと確認しないとね。いい加減な情報はよくないです。
14 :02/08/30 01:01
ひさびさにホントのアホウを見つけちまった
他のスレで語られてるからこんな糞スレはいらんだろ。
>>1の自己満足にすぎない。
16 :02/08/30 01:02
柔道ヲタは何度でも蘇る

      何度倒しても蘇る…

            そう…人類が存続するかぎり蘇るのだ
17:02/08/30 01:02
私がアホでもボケでもクソでもいいんです。
私は事実を確認するだけですから。
18 :02/08/30 01:02
1は氏ね
19 :02/08/30 01:03
まあパート2を立てたかったが素直に立てるのもかっこ悪いと思ったんだろう。
1よ、乙彼
20 :02/08/30 01:04
マウントではなく縦四方なのだ
21 :02/08/30 01:04
>>1
がんがれ。
吉田がグラウンドで圧倒してたのが面白くないんだろ、こいつらは。
22高田:02/08/30 01:04
私もこの目で見ました。吉田がポジショニングで圧倒しました。
23      :02/08/30 01:06

 柔道ヲタは何度でも蘇る

      何度倒しても蘇る…

            そう…人類が存続するかぎり蘇るのだ
24 :02/08/30 01:06
今日の東スポで吉田インタビュー読んだら「あのまま
やったら落ちてた、落とす自信あった」とか言ってた
が、それって?? やっぱ落ちてなかったのかぁ。
絞めてる本人が認めてるじゃん、やっぱ11月再戦?
25ヘンゾ:02/08/30 01:06
私は認めていません。さっそく虚偽の報告をします。
26 :02/08/30 01:06
吉田が余裕で勝った。
慣れない足関いくほど余裕あった。
ホイスは落ちた。
エリオはもう死ぬ。
これが事実でいいか?>>1よ
27東京スポット:02/08/30 01:07
取材には信頼性があります。
28 :02/08/30 01:08
吉田がグラウンドで有利だったのは、グラウドに入ったポジションが有利だったからだろ
29 :02/08/30 01:08
良かったな!柔道ヲタ!

プライド22の大山の相手はハイアンで、
吉田は年末に、イズマイユより弱いホイスと再戦か?

金魚ばっかで良かったな。
30  :02/08/30 01:10
一瞬締め落とした事実を確認した1に拍手。
で、ブルドックソースは?
31:02/08/30 01:11
私はアニメオタクです。格闘技なんてとてもとても..

あ、でも吉田は結構強いですよね。
32:02/08/30 01:12
あ、そういえば吉田はフルマウントになりましたね。
アニメ的に分析すると。
33 :02/08/30 01:13
>>30
台所にある
取ってこい
34 :02/08/30 01:14
確かに吉田よかった。なんか大舞台慣れしてるというか
当たり前なんだけど。みょーに明るいのもいい。
でも体重・身長とも中途半端なのよね。どうすんだろ次。
35:02/08/30 01:16
結構がんばっていましたよね..少なくとも私にはそう見えました。
なぜゴタゴタ言うのかさっぱりと分かりません。
36:02/08/30 01:17
あれれ〜。元気ないですよぉ。
37 :02/08/30 01:17
>>35

妬みじゃない?
38:02/08/30 01:19
いやいや、粘着気質でオタクなものですいません。
でも吉田は圧倒していましたね。
39 :02/08/30 01:21
>>34
コメントが五輪選手そのままで面白かった。
40 :02/08/30 01:23
それはそれで良いとして。









やっぱ糞スレだよなここ。
41:02/08/30 01:25
糞ですか?でも事実が書いてあります。特にタイトルは万人が認める客観的事実です。
42 :02/08/30 01:26
柔道卒業生に監督・コーチ以外に大金稼ぐ道を拓いた
功績は大きいな。日本人の総合は人材不足だったもん。
総合やりつつオリンピックでメダルも狙う時代来るかも。
43 :02/08/30 01:27
>>1
だからなんなの?
糞は糞
おk?
44吉田さん好き好き:02/08/30 01:27
マウントって顔面打撃なしのルールではあんまり有利じゃないような
45 :02/08/30 01:28
sage
46 :02/08/30 01:29
>>44
十字行き易いよ。
47:02/08/30 01:29
はあ〜??糞ならば、なぜ読むんですかぁ〜??

どうしてですかぁ〜?

アタチ、アニメオタク、わかりましぇ〜ん。
48 :02/08/30 01:31
吉田は道着をつけてならヒクソンにも楽勝だな
491を擁護:02/08/30 01:31
おまえら、この試合どうなってたら納得いくわけ?
しょうがねーなー、
ほれ、ゆうてみ?
50 :02/08/30 01:33
>>49

イズマイユがやったように完全に失神させるか、
サクがやったようにセコンドにタオルを投げさせる。
51:02/08/30 01:33
そんな難しいはなし、よしましょ〜よ〜。
冷静にタイトルのような事実だけをはなしましょ〜。
52 :02/08/30 01:33
好きなアニメはナンデスカ?
53 :02/08/30 01:36
>>1 はピンサロやソープに行って、
嬢から「逝きそうだからもういいでしょ」
と言われて納得するのか?逝くまでやるのがプロの仕事だ。
54:02/08/30 01:36
アタチが好きなアニメですかぁ〜。
そうですね〜。恥ずかしいですぅ。
55 :02/08/30 01:37
sage
56 :02/08/30 01:37
やっぱトドメ刺すまでやって欲しかったですぅ。
吉田、あそこで「落ちた落ちた」なんて叫ばず、
「面白れぇ、ぐだぐだ言うなら続きやったろう
じゃねぇか、コノヤロー!」とかなら、もっと
人気でたのに。
57吉田さん好き好き:02/08/30 01:37
絞め方に説得力がないよ
まぁ全体的に圧倒していたが
サクより吉田さんのほうが強いような
58 :02/08/30 01:37


         1 は 馬 鹿 だ け ど … 。
59:02/08/30 01:38
僕は童貞で臭いし..あ、でも..
吉田が勝っていましたよね。
60 :02/08/30 01:38
リアルに童貞っぽい・・・。
61 :02/08/30 01:39

柔道ヲタ(旧大山ヲタ)が狂ってしまった…
62:02/08/30 01:39
僕は暗くて友達もいません。いつも不満ばかりです。

でも、吉田しっかり固めてましたよね。
63俺も1派:02/08/30 01:41
>1は別に勝敗の事は言ってないだろう。
吉田がグラウンドでホイスを圧倒したのがそんなに気に入らないか?

それとも学校や職場で
「吉田は絶対負けるね。グレイシーの技術の奥深さを思い知る事になるよ」
とか言っちゃってたのか?
64:02/08/30 01:41
僕は収入もほとんどなく、いつもグチばっかり。
オタクで童貞でおまけにいつも臭いです。
でも吉田がポジショニングで圧倒しましたね。
65 :02/08/30 01:42
>1
オモロイ!その線でもっと逝け
66:02/08/30 01:44
こんな時期遅れのスレたててすみません。

でも、もしまだ負けてないと主張するならば
あの体勢からやり直ししてもらわんとね
67:02/08/30 01:44
僕は実はウンコもらしの常習犯でした。しかもそのウンコは
柔らかいヤツでパンツにもつきます。そしてそれはとれません。

でも、吉田の方があのルールでは強かったですよね。
68 :02/08/30 01:45
>>64はなかなか知能犯だな・・・。イイぞ!!
69 sage:02/08/30 01:47
相手にするなって
70アゲルホースト:02/08/30 01:49
ちゃんと読みましょう。
71猪木:02/08/30 01:52
元気がないですよぉぉぉぉぉ
721の夏休み日記:02/08/30 01:54
8がつ29にち
きょうは、でっかいウンコを3ぼんしました。
そのあと、2ちゃんであおりをやりました。
おもしろかったです。
(おわり)
731の本当の夏休み日記:02/08/30 01:58
はちがつつつつつ
きょうわうんちびりびりママぁ
こんぴゅーたーぱちぱちゅ
わ〜イ

(センスが違うよ君)
74 :02/08/30 01:58
あのルールなら小原にも負けるんじゃない?
75:02/08/30 01:59
それはそうと、吉田しっかりおさえていました。
76 :02/08/30 01:59
文句あるならあの体勢からドントムーブで再開しよう。
ホイス・グレイシーは2度死ぬ
77 :02/08/30 02:02
>>73

お前センスないよ。
78斎藤:02/08/30 02:04
>>76
そのとうりあの体勢でも負けてないと言うなら
あの体勢から再戦するのが道理ってものだ
79:02/08/30 02:05
何とでもどうぞ。私はどうせ臭いしひ弱だし馬鹿だしべたべたしています。

でも、あの体勢から再開したら凄惨な光景になっていたでしょうね。
80 :02/08/30 02:12
何度でも言ってやる。
向かい合った瞬間、吉田は格の違いを認識し、笑みを浮かべた。
組み合った瞬間、実力差を感じ、ホイスは引き込みに行った。
寝技の攻防中、観客は両者の圧倒的な力の差を認識し、吉田の勝利を確信した。
絞めに入れる体勢になった瞬間、吉田はこれ以上ホイスを辱める必要はないと思い、
国際試合なら当然一本となるタイミングで技を解いた。

100回やっても100回吉田が勝つ。
81:02/08/30 02:12
今日はこのくらいにしておいてやるか。
また前みたいに調子こいてほざくと倍返しだぞ。
82 :02/08/30 02:13
83:02/08/30 02:13
仲良くしましょうね。
84北の国:02/08/30 23:36
なかなかやるな。
85吉田戦車:02/08/30 23:40
今日の産経新聞朝刊の1面「産経抄」にダイナマイト!が
載ってましたな。
86東の国:02/08/30 23:42
ボブサップは強かったな。
87 :02/08/30 23:42
朝日なんか翌日の朝刊1面にでかでかと載ってた
88 :02/08/30 23:43
おい!>>1
    






後ろに母ちゃんがいるぞ
89 :02/08/30 23:43
どう見ても吉田が勝ちですよ。
あれを見てもまだ試合は分からなかったとか言っている人は、
ただの馬鹿か試合を見てない人でしょう。
議論するのも馬鹿馬鹿しいんですよ。
90南の国:02/08/30 23:43
ボブサップはやばいぞ。
91西の国:02/08/30 23:47
猪木がつれてきたあのでかいプロレスラーいたよな。
あいつ今度プライドでないかな。
92 :02/08/30 23:50
何故に>>1はこんな糞スレを立てますか?

しかし吉田はホイスを子供扱いしてたな。
93北北西の国:02/08/30 23:54
誰?
まさかジャイアントシウバのことか?

94高山:02/08/30 23:59
プレッシャーの中でよくやった。
95西の国:02/08/31 00:00
そいつそいつ。あいつとホイラーグレイシーをやらせろ。
下馬評はきっとホイラー有利になるぞ。
96会議ひらきます :02/08/31 00:01
    ∧_∧                       ∧_∧
    ( ´Д`)     ∧_∧              ( ´Д`)     ∧_∧
   /    \    (´Д` )            /    \    (´Д` )
__| | >>2 | |_   /    ヽ、       .__| | >>8  | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| >>3| |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| >>9| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./        .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. .(    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ).  _/   ヽ          \|   (´Д` )
.  | >>4  ヽ          \ /    ヽ.  | >>10 ヽ          \ /    ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|>>5 | | .  |    |ヽ、二⌒)       / .|>>11| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
   ヽ、___(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧ ___(    )      ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽ          \|   (´Д` ).    _/   ヽ          \|   (´Д` )
.         | >>6  ヽ          \ /    ヽ、   | >>12 ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|>>7 | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|>>13 | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
97素人:02/08/31 00:03
素人最強をつれてきたほうがおもしろいかもな。
98フライ:02/08/31 00:06
アビディ戦のお返しですか?
99 :02/08/31 00:11
猪木のスカイダイブが1番おもしろかったよね〜?
100可奈子:02/08/31 00:14
100ですよ?お兄ちゃん
101野茂:02/08/31 00:34
許してほしいか?
102新庄:02/08/31 00:36
いままでのことを考えたらまだまだだろう。
たっぷりといたぶってやる。
103:02/08/31 00:47
当たり前といえば当たり前なのかもな。
104聖子:02/08/31 00:50
そうかもしれないな。
105みちひこ:02/08/31 00:52
猫描いている馬鹿へ
お前の途中で切れてるぞ。
106わざわざ:02/08/31 00:54
書くなよ。ネコ。
107くくく:02/08/31 00:56
けけけ
108一発:02/08/31 01:54
いきます。
109ところで:02/08/31 02:02
その後?
110事実を確認:02/09/01 01:40
事実を確認
111 :02/09/01 20:55
結果知らずにさっきテレビで見たけど、危ないとこなかったな。
112   :02/09/01 21:00
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ





113//・」・:02/09/01 21:06
ものが違ったね。吉田圧勝 でも、ヒールホールドにはビクリ
114 :02/09/01 21:10
「ホイスって弱ーなー、やっときゃよかったな・・」
小川が後悔しております
115 :02/09/01 21:53
一瞬ではないし絞め落してもない
116 :02/09/01 21:54
じゃー今度は小川vsホイス
117 :02/09/01 21:57
絞めたときにわざとちから抜いて、落ちたと思わせます。
レフリーストップになったら、すぐ起きるという手口
118 :02/09/01 21:59
>レフリーストップになったら、すぐ起きるという手口

手口かよw
119 :02/09/01 22:00
>>116
それますますホイスッチ可愛そうやんけ。
120続き:02/09/01 22:02
絞めたときにわざとちから抜いて、落ちたと思わせます。
レフリーストップになったら、すぐ起きるという手口なのです。
しかし、今回はわざと力を抜いたところ、そのまま完全に決められてしまい
リアルに落ちてしまいました。
ちょうど大を我慢しているときに屁が出そうになり、
「屁だけ出そう」と思ってちょっと肛門を緩めたところ、
実まで放出してしまったような状況に似ていますね。
121  :02/09/01 22:03
ホイス落ちたふりしてスキうかがってたんでしょ?
演技が上手過ぎて吉田だけじゃなくて審判も騙しちゃったのがまずかったね
122 :02/09/01 22:07
ただのバカって事ですか?
123 :02/09/01 22:14
自分から力抜いていた
124 :02/09/01 22:17
そんなヘタレには、同情する気にもなんねぇな。
アホイス。
125 :02/09/01 22:23
あぁぁ、柔術のレベルがこんなもん?
とか言われると今度はホイスを中傷してるしさ・・・>柔術ヲタ
政治家並みのトカゲの尻尾きりかよ。
ホイスは宗男なのか?
かわいそうじゃん。
126 :02/09/01 22:25
それにしても、「落ちた振り」って最高に格好悪い戦術ですな。

熊に遭ったら寝た振りしろ、、、
って言うしょうもない迷信よりもアフォだな。
127 :02/09/01 22:25
>>125
そういう醜いものの集まりなんだよ。グレイシー一族のようにな。。
128 :02/09/01 22:26
落ちてないのに落ちたと言う吉田に萎え。
129 :02/09/01 22:27
日本人が勝ったんだから素直に喜べば良いのに・・・
在日のかたたちですか??
130ホイスクレイジー:02/09/01 22:29
ホイスをフォローするわけじゃないけど、ああやってすぐ起き上がって文句言えるくらい元気なんだから落ちてはいないんじゃないの?
審判がもう少し放って置けばよかったんだよね
今さらだけど顔面打撃があったらどうなってたかな?
ホイスが勝つかどうかはわからないけど吉田はちょっと苦戦はするはず
131 :02/09/01 22:30
>>130
お前の目は節穴
132 :02/09/01 22:34
イズマイウには落とされても文句は言わなかったから往生際が悪いわけではないよ。
やっぱり落ちてなかったんでしょ。右手は動いてたし。
133 :02/09/01 22:35
>>132
お前も往生際悪いねw
134 :02/09/01 22:39
あんまりホイスが口で言ってもね、意味ない。
それよりも吉田のホイスが落ちてストップがかかったことについて、
「僕、殺したくないですから」
という言葉の方がどれだけリアリティがあることか。

135 :02/09/01 22:40
絞めた瞬間にガクっと力ぬいたら、吉田もヤバイとおもうよ。
そのあたりがうまいんだよホイスは。手なんかブラーンとしてたよ。
136 :02/09/01 22:41
落ちた落ちてない以前に、
普通にあのポジションを取られたのはかなりまずいんじゃない???
吉田余裕そうだったし。
137  :02/09/01 22:41
>>133
真実を言われる何も言えないねw
138  :02/09/01 22:42
>「僕、殺したくないですから」
逆にずーっと絞めて完全に伸びたら「ホイスはすぐ落ちたじゃないか、
はなしてやれ」と抗議されるから 
139 :02/09/01 22:43
ホイッス、熊と遭遇→死んだフリ→襲われ本当に死亡

ジジイ、熊と遭遇→熊と格闘→熊を撃退、生還
140 :02/09/01 22:43
>>138
で、ノーコンテスト要求w
141 :02/09/01 22:44
>>136
相当疲れてたよ。余裕ではないでしょ。
142 :02/09/01 22:46
>>139
秋田のジイサマのほうがやはり強いんかな。
143 :02/09/01 22:48
>>142
気合が違うよw
144 :02/09/01 22:48
簡単に足を抜いて横四方に持っていったとき相当の実力差を感じた
145  :02/09/01 22:48
カッコ悪いよ酷すぎグレイシー。必死で言い訳して・・悲しくなってきた。
最強なんでしょ。それが柔道で引退した人に絞められるなんてさー
146 :02/09/01 22:49
>>144
足は残ってただろ。
147 :02/09/01 22:51
>>144
体重差があったらそんなもんだよ。
148 :02/09/01 22:52
言い訳しなきゃここまでボロクソに言わないけどね。
今回だけならまだしも、毎回だからね。
言い訳の歴史を遡れば木村戦までいくし。
149 :02/09/01 22:53
>>144
あれはすごかったよな。
誰も触れないけど、俺もあんなにあっさり足が抜けるものかと思った。
落ちるどうこういう以前に横四方取られた時点で返せない。
講道館恐るべし。
150  :02/09/01 22:55
ホイスなんて大山で十分。吉田が出る幕無し。
151  :02/09/01 22:56
柔道一直線vs言い訳一直線
152 :02/09/01 22:56
>>149
柔術ヲタでそこまで見てる人はなかなかいないな。
153 :02/09/01 22:56
>>149
だから横四方とってないって、ハーフマウントだろ。
ちゃんと見てんのか?
自作自演止めろよ。
154 :02/09/01 22:56
ホイスなら俺でも勝てるような気がしてきた
155 :02/09/01 22:56
>>148
木村戦の時のエリオって40こえてたんだよ。
156 :02/09/01 22:57
ノゲイラとやらせりゃ良かったのに、ホイスなんか出してくるから。
157 :02/09/01 22:58
グレイシーって ワラ
158 :02/09/01 22:58
ホイラー、ヘンゾ、ホイスと異常に不利な判定が下ってるのは事実。
159 :02/09/01 22:58
元空手家のミルコでさえ二重絡みできたのに
それすらできないホイスって一体・・・・
160 :02/09/01 22:59
高田vsホイス をキボンヌ
161まじめに:02/09/01 22:59
確かに2人の間に実力差は存在したが
あのような酷い結果になったのにはホイス
の戦術ミスによる所が大きいと思う。
本来の打撃技からのグラウンドへの移行という
オーソドックスでもあり彼本来のスタイル
を相手の得意技に合わせるように始めから
打撃を捨て、それによって寝業での劣勢を
招いたと言っても過言では無いだろう。
162 :02/09/01 23:00
柔道金メダリスト吉田

柔術ローカル大会失神負けホイス


比べてどうするw
163  :02/09/01 23:01
ホイスは隙だらけ
164 :02/09/01 23:01
吉田擁護派は完全に体重を無視してんな。
サクがホイラーに勝った時を思い出す。
165 :02/09/01 23:01
立ち技をびびって寝技に行ったら寝技の実力でも吉田が上だった。
それが最大のミス。
はっきり言って、チョコボール向井のほうがホイスより強いかもしれない。
166はい:02/09/01 23:03
おいらは吉田が離れる前にホイスが跳ね飛ばして起きたと思ったけど
やっぱ違う?
167108 :02/09/01 23:03
UFCでキモ、スバーン、ケンシャムらの重量級を極めてきたんだから
吉田なんて簡単に極めれると言ってたホイスヲタどもはどこ逝ったw
168 :02/09/01 23:04
>吉田擁護派は完全に体重を無視してんな。

そんな馬鹿いるかよ。
ただ、身長と体重をそれぞれ考慮すると
そこを取り上げて惨敗したホイスを擁護する材料にはならないってことだな。
169 :02/09/01 23:04
>>153
自作自演じゃねえって。
柔道少しでもやったことあるか?
あれは横四方で、ああなると返せないんだよ。
やってみると分かるが、下になっている方が体重が軽い場合まず返せない。
170 :02/09/01 23:04
シウバとやれ!!!
171 :02/09/01 23:04
>>167
農水省に買い取られました。
172 :02/09/01 23:04
また言い訳が始まった・・・・
173 :02/09/01 23:06
>>166
残念ながら、しばらく凍ってた。
174 :02/09/01 23:06
ブラジル人の考えるサムライって、言い訳が上手な人をいうらしい
175 :02/09/01 23:06
>>167
プッ、そんなこと言ってる奴等はごく一部だろ。
176 :02/09/01 23:07
ギ着てて押さえ込みガッチリ極められたら返せませんよ。
体重差があれば尚のことさら無理です。
177 :02/09/01 23:08
吉田と再戦以前に、ホイスに興味なんかなくなった
もう、日本に来なくていいよ
178 :02/09/01 23:08
おまえらサクがホイラーに勝った時も、グレイシーを批判してたんだろ。
今となっては批判してた奴はアホってことになってるけどな。
179 :02/09/01 23:09
180 :02/09/01 23:09
あんまり口で言ってもね、意味ない。
長州みたいに自分が怖くて一度もやれないくせに、
「ヒクソンなんてウチの若いのが一発ガーンとやっちゃえば終わりだよ」
などという救いのない発言をする奴が一番気に食わない。
それよりも吉田のホイスが落ちてストップがかかったことについて、
「僕、殺したくないですから」
という言葉の方がどれだけリアリティがあることか。
181 :02/09/01 23:11
ただ絞め落としただけでは死にません。
182 :02/09/01 23:12
>今となっては批判してた奴はアホってことになってるけどな。

しかし、客観的にはあほと認定されている連中本人が
そう認識していないことに最大の問題があるんだよなぁ。
183 :02/09/01 23:12
ホイスと同じレベルだったシャムロックも雑魚だよなあ。
UFCとかを軽蔑していた長州の気持ちも分かる。
184 :02/09/01 23:13
脳に酸素が逝かなくなって植物人間
185 :02/09/01 23:15
>>180
アマチュアでもプロレスでも化け物みたいのを見てきた長州として当然の発言じゃないの。
ホイスの今回の結果から察するに、ヒクソンもメダリストにかかれば雑魚でしょ。
186 :02/09/01 23:16
ヒクソンはリアル黒帯だから吉田と好勝負できるよ。
187  :02/09/01 23:18
>>185お前みたいなヤツがいるからヒクソンは金もうけできるんだよ
ヒクソンは今の吉田だったら喜んでやるよ。
ヒクソンにとっては高田船木とかわんないよ、吉田
188 :02/09/01 23:20
>>187
うるせーバカ!!
お前こそ吉田の凄さが分からないアホだよ。
なんで高田船木とメダリストの吉田が同格になるんだ。
189 :02/09/01 23:20
>187
>ヒクソンにとっては高田船木とかわんないよ、吉田

まだ地球上にこれほどのアフォがいたとは。
187のような奴がいるからヒクソンが金儲けできるんだろうな。
190 :02/09/01 23:20
>>183
わかんねえよw
やってから文句いえって話。
リキラリアートからストンピングキックをかまして
サソリ固めでヒクソンに勝ってから言えって。
シャムロックにしたって雑魚じゃない。
単純にロートルになったってこと。
時は流れる。
191 :02/09/01 23:22
>>187

ま、頑張ってくれ。
192 :02/09/01 23:22
>>187
格闘技経験はまずないんだろうけど、
とりあえず卓球部とかでもいいからさ
運動部経験はある?
193狂ってる…:02/09/01 23:23
民放で映った試合後の控え室

吉田 「落ちてなかったすか?」

誰か 「落ちてた 落ちてた」

吉田 「完璧落ちてただろ!」

誰か 「だって!タップしたんでしょ!」

吉田 「…うん…」

吉田 「一瞬落ちて、まいったして、俺が放した後、起きたんだね、わかんないけど
194  :02/09/01 23:23
吉田が高田船木と同格なんじゃない
ただヒクソンにとっては同じってこと
五千円もってるやつも二十万もってるやつも1億もってるやつから見れば
貧乏だろ、それと同じ
195 :02/09/01 23:23
>>187
ヒクソン高田の2戦目はヤオだと思う?
196かのうしまい:02/09/01 23:24
1 .吉田>>>ホイス
2 野口はヘタレ
3 ホイスはハゲ
4 吉田はデブ
ということでよろしいでしょうか。
197 :02/09/01 23:26
>>194
ハァ?
高田船木=ヒクソンにとって簡単に勝てる雑魚?
吉田=勝たない強敵

ファイトマネーは同様にもらえるだろうが、吉田に負けたら400戦無敗の
アングルも台無しになってしまうぞ。
198 :02/09/01 23:26
ウソ言ったとしても、必ず勝つための作戦っしょ。
吉田の方が戦術も一枚上手だと。
グレイシ一族が急にルール変更しろとか
言って相手を動揺させるんと同じで。
199187:02/09/01 23:27
いやーいっぱい釣れたなー
200 :02/09/01 23:28
あんなにルールでごねたくせして、
あの程度の試合しか出来ないとは・・・。
ホイスよ、日本の格闘技ファンをなめてるのか?
201 :02/09/01 23:28
200
202 :02/09/01 23:29
>>187
逃げた!!(ゲラ
203 :02/09/01 23:30
187は農水省に買い取られた模様。
3.2円/t
204 :02/09/01 23:30
>>199
なにそれ?カッコわる・・
ホイスみたい

205 :02/09/01 23:32
187はなんでそんなに恥ずかしいまねをするんだ?
206 :02/09/01 23:33
>>205
グレイシーだから
207 :02/09/01 23:33
>>205
187は存在自体が恥ずかしいのです。
したがって、行動が恥ずかしいのは仕様です。
208  187:02/09/01 23:34
>>202、204、205 
また釣れた
209:02/09/01 23:35

ホイス必殺のダマくらし戦法
「一瞬落ちた」と相手に思わせミスジャッジだと因縁を付け勝利する方法。
こんな事ばっかやって。。。ホイスは弱いな実際。
もう、グレイシーも商品価値なし。

だいいちヒクソンもいつの間に450戦無敗になったんだ?
この前まで400戦だったろ?
グレイシーはもう日本に来るな!

と、言う事で吉田の圧倒勝利。

210188:02/09/01 23:36
>>187
お前が釣られているのだがw
211  :02/09/01 23:37
450戦無敗はマスコミがかってに言ってることでヒクソンが言ってるわけじゃ
ない。
それに関してはグレイシーに非はないので>>209はアホ
212  :02/09/01 23:38
187=211?
213 :02/09/01 23:38
>>211
オマエモナー
214:02/09/01 23:39
>211

こいつはグレイシーバカ!吐き気がするぜ。。


215 :02/09/01 23:39
俺が吉田だったらあのままレフェリーやセコンドが無理矢理ひきはがすまで絞めてるけどね。
まぁそれならそれで「○○の行動は違反だ!」とか言ってケチつけてくるんだろうけど・・・。
216  :02/09/01 23:41
人は禿げると弱くなるの?
毛があった頃のホイスはあんなじゃなかった
217 :02/09/01 23:42
ここでほえているグレイシーヲタは学校でいじめられて
柔術でもはじめた厨房なんじゃねーの
218 :02/09/01 23:42
>>214
ヒクソン本人が言ってると思ってんの?
ちなみにグレイシーは好きでも嫌いでもないよ。
219 :02/09/01 23:42
>>218
なんでそんなに必死なの?
220:02/09/01 23:43
おれはグレイシーのおちゃらけ一座が日本で公演したいなら

ゴージャス松尾 VS エリオ・グレイシーを提案するぜ。。。

所詮、グレイシーも低レベル。211のバカと一緒。



221 :02/09/01 23:43
>215
道場に入門する少年少女がいなくなっちまうだろう。
222 :02/09/01 23:44
>>219
あのさあ、187だと勘違いしてるだろ。あんなバカ押しつけんなよ。
こんなこと言っても信じないんだろうけど。
223  :02/09/01 23:45
ジアンマチャドならヨッシーに勝つんじゃねーの
高坂にも一本勝ちしてるんだし
224 :02/09/01 23:46
だっふんだ!
225 :02/09/01 23:47
>>194
ちょっと待て。
その前に高田と船木を一緒にするな。
はじめてリアルファイトをやったのがヒクソン戦という高田と
ルッテンやシュルトとバリバリ試合をこなしてきた船木を同格にするなよ。
手も足も出なかった高田とガッチリ噛み合ってやっていた船木じゃ、
試合内容だって全然違う。
UWFという流れだけで同レベルと見るのはすでにおかしい。
吉田にしたってやってきたルールが違う。
答えはいきなり出ない。
226:02/09/01 23:47

>218は虚弱体質ひ弱クン。

つい、強いヒーローを自分と重ねて考えてしまう。
それが、ヒクソンだろーが、仮面ライダーだろーが
ウルトラマンコだろーが関係無い。

強いものに憧れているだけ。自分が弱い苛められッ子だから。。。
227 :02/09/01 23:49
>>226
おまえ187だろ。
228  :02/09/01 23:50
いーや227が187だろ
229 :02/09/01 23:50
>>226
おい!
なんか可愛らしい奴だな。
体鍛えろ。
運動部に入れよ。
勝てれば自信がつくぞ。
230187:02/09/01 23:50
お前ら釣られすぎ(爆
231:02/09/01 23:52
>229

ちゃんと良く読め。
232  :02/09/01 23:53
吉田が総合やるってだけでスゴイことだよ
小池栄子がヘアヌードになるくらいスゴイことじゃないか
233 :02/09/01 23:54
>>232
総合ルールではないけどね。
234 :02/09/01 23:55
>>232
それはちょっとちがうぞ
235 :02/09/01 23:55
>>232
ワロタ
236  :02/09/01 23:56
>>233
そう、ホイスの言いなりルール。










俺的には、小池栄子のヘアヌードの方が興味あるぽ・・・。
237  :02/09/01 23:57
>>234どこが違います?
238 :02/09/01 23:58
小池はバイパンです。
239 :02/09/01 23:58
>>237
小池は別にそのうちヌードになりそうな気がするのだが・・・
あいつきらい
240 :02/09/01 23:58
>>232
いや、パコパコ写真が流出した奥○恵が堂々とテレビに出てくるくらい凄いんだよ。
241 :02/09/01 23:59
乳首は吉田よりデカイ
242 :02/09/02 00:00
>>240
にゃんにゃん写真です
243 :02/09/02 00:01
正直、吉田になら自分のを差し出してもいい
244 :02/09/02 00:02
今日、テレビで見たが…吉田の圧勝じゃん。
ホイスは全く何もできなかった印象。

体格差もあるが、技術の差もあり過ぎたね。
245俺は北の国から〜遺言〜が楽しみだ:02/09/02 00:02
柔道オリンピックレベルにとって、柔術なんて鼻くそだってことがよく解ったよ。
だけど吉田はプロとしてはまだまだ甘いよね。
グレイシー一家や、>>187みたいな輩を黙らせるために、
「落ちた落ちた」言ってないで、本当に最後まで落としちゃえば良かったんだよ。
アマチュアではあれが「クリーン」なのかもしれないが、
プロの世界じゃ「グレイ」に取られるからね。
折角圧倒していたのにゴチャゴチャ言われるの勿体ないよ。
246  :02/09/02 00:02
オキナってあんなにカワイイのにやることやってるんだね
247 :02/09/02 00:04
どんなに可愛くても、屁もこけば糞もする。
人間だからね。
248 :02/09/02 00:05
>>244
スカパーで見てないんだったら消えろ!
249  :02/09/02 00:05
古賀が総合やるってことは誰がヌードになるくらい
スゴイことですか?
250 :02/09/02 00:06
けっきょく、今回のような後味がわるい結果になったのは総合慣れしてない吉田の責任。
あの場面で吉田は「落ちた!落ちた!」とレフリーにアピールした。
で、レフリーもそう思い込んで試合をストップ。
でも、あれが逆にホイスが絞めてる側だったらアピールなんかしないで完璧に落としたことだろう。
まあ、腕なりを触ってホイスが本当に落ちたかどうか確認しなかったレフリーもアホなんだけどね。
251 :02/09/02 00:07
今更ホイスに勝って柔道がどうこう
ほざいてるのがクソだな。吉田は。
今までのホイスの戦歴を研究しまくって
TKみたいなあんちょこ付きで
ホイスが体重に関しては何も言わないからって
調子に乗ってブクブク体重増やして
そんで勝ったって、それが何?って思うよ。


252 :02/09/02 00:07

>238
おもろいやんけ!!!






でも、「ぱいぱん」じゃなくて「ばいぱん」とはこれいかに???
253 :02/09/02 00:07
>>246
某サイトでオキナにソックリなねーちゃんがいるが。
その筋では有名なねえちゃんでさ。
凄い写真を毎回アップしている。
そいつじゃねーか?たぶん。
254 :02/09/02 00:08
レフリーがタイガー服部ならもっと上手く裁けたはず
255250:02/09/02 00:09
>>250で書いたのが>>245とかぶったね。
256俺は北の国から〜遺言〜が楽しみだ :02/09/02 00:10
小池栄子なら、ヘアー晒してもあえて乳を隠す写真集を出して欲しい。
257 :02/09/02 00:10
>>240
この国の芸能界はどういう仕組みなんでしょうか・・・?
300%くらいあきらかに本人なんですが。
258  :02/09/02 00:13
>256
マーニアじゃな、おぬし。

>257
だよな。
あれ明らかに本人だと俺も思った。
WinMXでDOMらせて貰って初めて見たけど、
正直俺は感動したよ。
良いおっぱいだったし。
259 :02/09/02 00:14
>>256-258
何の話しとんねん!お前ら。
260  :02/09/02 00:15
>>258
詳細を知りたい
>>255
そうだね(w でもそういうことだよね。
262 :02/09/02 00:15
>>258
ACCSに通報しますた。
263 :02/09/02 00:15
翁なんて893にレイプされたなんて噂もあるしきっとマンコは真っ黒だな。
264 :02/09/02 00:17
>>258
BUBUKA編集部にはもっと凄い写真があるらしい < 奥菜
265 :02/09/02 00:18
>>262
正式ソフトじゃないから意味無いだろ。
マジレススマソ
266 :02/09/02 00:19
何言ってんだお前ら。
フライデーなどの写真週刊誌に逝けば事務所が金で掲載を抑えた
どんな芸能人のにゃんにゃん写真でも五万とあるさ。
267 :02/09/02 00:19
>>262
アップロードしてる人を通報してくれ。
俺はしがないDOMなんで完全合法。
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/index.html#inet
>>263
黒いのがまたいいんじゃねーか。たまには。
269 :02/09/02 00:20
>>253
オキナそっくりさんのサイトのURL教えて
270 :02/09/02 00:20
MXと聞くとなんでもACCSを出せばいいと思ってる馬鹿な>>262がいるスレはここですか?
271 :02/09/02 00:21
無き寝入りするしかないから、芸能人なんて相当レイープされてるだろ。
272 :02/09/02 00:22
>>270
ここです。
262はリアル馬鹿。
273  :02/09/02 00:22
結局おめらってオマンコ>>>>格闘技なのな
274 :02/09/02 00:22
MXで今回のダイナマイトの映像は出回ってるかな? 
275262:02/09/02 00:23
MXユーザは大人しくタイーホされなさい。
276 :02/09/02 00:23
>>273
おい、お前は違うのかよ?
お前は坊さんか?
277 :02/09/02 00:24
>>266
そいつらの中にネットにかなり詳しいやつがいればそのうち出回りそうだな。
身元ばれなければアップするやついそうだ。
278 :02/09/02 00:24
>>273
おまえは違うのか?
279 :02/09/02 00:24
>>275
アフォだ。
単細胞だな。
280 :02/09/02 00:25
MXはファイル交換ツールだっちゅーの。
281273:02/09/02 00:25
まーオレもだよ
282 :02/09/02 00:26
このルールなら絶対に吉田が負けることは無い
パワーが違いすぎ
283 :02/09/02 00:27
所詮MXなんて表なんだよ。
俺もそれに初めて気付いたときはガカーリしたよ。
裏ルートで出回ってるマジモノが見たいYO!
284 :02/09/02 00:27
>>281
正直でよろしい。
285 :02/09/02 00:27
>>273=281

おい、お前!
安心したぞ。
モーホーカミングアウトだけは勘弁して欲しかったし。
286 :02/09/02 00:27
ホイスってパワーあるって話じゃなかったっけ?
287 :02/09/02 00:28
おれのにゃんにゃん写真がネットで広まったらどうしよう((((; ゚Д゚)))) ガクガクブルブル
288 :02/09/02 00:28
289 :02/09/02 00:29
>>282
何を話変えようとしてるんだ?
吉田ホイスの話なら他でやれ。
ここはアイドルマル秘写真を語るスレだ。
290281:02/09/02 00:29
2ちゃんでも正直だといじめられないんだね
良いこと知ったよ
291 :02/09/02 00:29
>>287
イラン
292 :02/09/02 00:31
>>287
俺はフェラしてもらっているところを隣のマンションに来てたセールスマンに見られた。
293 :02/09/02 00:31
あの袖車締めはてこの原理を利用するので、
脱出はまず無理な上、
かけているほうはあまり力を入れないですむ。

CONTENDERS 7では、柔道強化選手の小室君が矢野選手に使って勝利。
http://www.g-c-m.net/image/c7/c7jpg/3/3_5th.jpg

ホイスが落ちたかどうかは誰にもわからない。
ホイス自身もわからないだろう。
落ちた後は落ちた前後の記憶が飛ぶので、本人は落ちているはずないと思うもの。
294 :02/09/02 00:32
WinMXで神に貰った黒澤愛ちゃんの画像は俺の宝です。
いや、国の宝です。
国宝です。
295 :02/09/02 00:32
さっきビデオで見直したけど、レフリーが止める直前のホイスの腕は
力が抜けて、ぶらりん状態だったね
あのまま絞めていいなら、死ぬか脳に血が行かなくなってパーになっちゃうと
思われ
296 :02/09/02 00:33
>>289
ワロタ

そういうノリ、俺も好きだ。
297  :02/09/02 00:34
>>293
矢の選手の経歴キボン。

>>295
顔面蒼白のホイスの表情には笑った。
298 :02/09/02 00:35
ていうか吉田も言ってたけど、あんな絞め簡単に入れさせる
ホイスってよほど下手糞だよね。
青帯より弱いかもしれん。
299 :02/09/02 00:37
>>295
いや、オレは試合会場のまん前で見てたけど
ホイスの腕はぶらりん状態ではなかったよ。
300 :02/09/02 00:38
royceと書いてホイス。

ポルトガル語か??
301 :02/09/02 00:39
限りなくブラりんに近かったけど、完全ブラりんではなかった。
しかし、意識の伝わった意味のある動きはしていなかった。
左手に関してはほぼ脱力してた。
302 :02/09/02 00:40
>>300
は伯剌西爾語があると思ってる人ですか?
303 :02/09/02 00:41
俺は足を見たけどしっかり動いてたよ。
意識のある動きだと思ってたけどなあ。
304 :02/09/02 00:42
>>302
ブラジル語は存在しないよ。
305 :02/09/02 00:42
>>298
正直言うとね、ヒクソンは分からないけど、
私見ではホイスは学生レベルの寝技だと思う。
全日本レベルということはまずないんじゃないかな。
相手が金メダリストなんでこれもいまいち分からないけど(苦笑)、
普通あんなに簡単に横四方のポジションを取られるものじゃないから。
あれは取られた時点で負けなんだ。
どうやっても返せない。
306 :02/09/02 00:43
>>303
意識があっても意味がない動きだったなぁ。。。
307 :02/09/02 00:43
さく強い
308 :02/09/02 00:43
ロナウド実はホナウド
309 :02/09/02 00:45
意識あろうがあるまいが吉田の勝ちであることは間違い無い
310素人:02/09/02 00:52
俺、格闘技素人で柔道も高校学科でしかやったことないんだけど
押さえ込みってどうしてそれで勝ちといえるんでしょうか。
押さえ込んだだけでそこから相手にダメージを与えることに
発展しない気がするんだけど。
311 :02/09/02 00:53
>>310
柔道じゃなきゃ、押さえ込んだら、やりたい放題。
312 :02/09/02 00:54
>>310
素人というHNがこれほど説得力があるレスも珍しいな。
313 :02/09/02 00:55
>>310

厨房寝ろよ。明日学校だろ
314 :02/09/02 00:56
柔道の押さえ込みの真髄はあの後にある。
首を刈るのだ。押さえ込みつつ開いている手で首を刈る。
押さえ込むと言う事はこれくらい相手を自由にできるのだ。
315  :02/09/02 00:56
レイプも同じ押さえ込んだら入れるだけ、
押さえ込んだらこっちのものなんだよ。
316 :02/09/02 00:57
>>310
押さえ込みは何時間でも押さえ込んでられるんだよ。
それで気が向いたら膝蹴り入れれるし、
それでKOできるんだよ。
素人が各板に書き込むとぶったたかれて泣きを見るだけだからカキコしない方がいいよ。
317 :02/09/02 00:59
>315
たとえが下品すぎ。
318 :02/09/02 01:03
>>316
じゃあ貴様の格闘歴でも聞こうか。
319素人:02/09/02 01:07
たたかれるの覚悟で書くんだけど。
>>314
押さえ込んでいるときは両手がふさがっているわけで
たとえば押さえ込んでる相手の手が眼球をほじくりにきたら
どうやって防げばいいんでしょうか。
>>316
押さえ込みの状態から効果的な膝蹴りができるものなんですか。
320 :02/09/02 01:08
>>319
だからますます素人って言われちゃうんだよ。
頭でばっか考えても結論は出ないよ。
自分でやれ。
321 :02/09/02 01:09
>>319
片手だけでも押さえられるよ。
例えば、けさ固めなら、相手の腕を持っている方の手で
顔面殴りまくれる。相手は眼球ほじくる余裕なんてないよw
膝蹴りは、横四方の場合だろうな。
322 :02/09/02 01:09
素人とHNに入れるヤシはその殆どが釣り師という罠。
323 :02/09/02 01:09
>>310
昔は脇差があったでしょ。
だから押さえ込みをされた時点でその脇差を使われて首を切られて終わる、
という考えが柔道にはあるんだよ。
投げも同じで、投げた側は最後まで相手のことを離しちゃいけないことになっているよね。
相手が受身を取れなくなるから。
これも実際は手を離してブン投げるとKOできるんで「一本」という表現になるんだ。
324 :02/09/02 01:10
首一本なんだな。
325 :02/09/02 01:14
その通りです。
326 :02/09/02 01:19
>>323
投げてKOなんてできるか。馬鹿
327ずぶずぶの素人:02/09/02 01:20
女の子を無理矢理押さえ込んだ後、結構抵抗されて何も出来ません
こういった場合、グラウンドでの打撃有りルールだった方が良いのでしょうか?
等といってみるペスト
328 :02/09/02 01:20
>>326
お!新種の馬鹿(真性)が登場したな。
329 :02/09/02 01:22
>327

犯罪者は、
http://tv2.2ch.net/smap/
に行け。
330八百長:02/09/02 01:23
ホイス落ちてねぇのに止めやがって糞レフリーめ
良さ気だった試合が台無し。つまんね
331 :02/09/02 01:23
アマレス>柔術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柔道
332 :02/09/02 01:23
ホイラーって柔道でもブラジルで二位になったことあるんだよね?
詳細知ってる人いる?


333 :02/09/02 01:24
ホイス落ちてたけど止めるの早すぎ
334素人:02/09/02 01:24
>321
けさがためだと押さえ込まれているほうの
足がカナリ自由だから逆にひざげりで攻撃されませんか。
少なくとも押さえ込んでいるほうは片手がふさがっているのに対し
押さえ込まれているほうは四肢が自由なので攻撃しやすいと思うんですけど。
よこしほうの場合は眼球ほじられちゃいますよね。
膝蹴りするにも畳をすりあるような状態でけるか
少し起こしてけるにしても固めている状態からではせいぜい相手の腿ぐらいしか
けれそうもない気がします。押さえ込んでいる相手が小さければ良いですけど
押さえ込んでいるほうは首や後頭部をさらしているからそこへの
攻撃をうけませんか?
335 :02/09/02 01:25
>>326
路上でわざと危険な投げ方をしたら、
まちがいなく逝きますよ
336 :02/09/02 01:25
そういえば、ゴルドーに片目潰された奴っていなかったっけ?
337 :02/09/02 01:25
俺の親父はエリオに顔と体型が似てる
338素人:02/09/02 01:26
>323
なるほど、納得しました。
ありがとうございました。
339 :02/09/02 01:26
>>335
なんで、路上にワープするんだ?アフォ
340 :02/09/02 01:26
あのさ、PRIDEルールでは横四方取られて下の人が上の人の
頭部に膝蹴り入れるってのは反則なの?
341 :02/09/02 01:26
>>336
UFCでの豚戦?
342エリオ:02/09/02 01:27
もう家の子供たちの悪口を言うのは止めろ!!
吉田君は俺たちのルールで戦って勝ったのだから
完封負けじゃ、 トホホホ・・・・・・
343玄人:02/09/02 01:28
落ちてもないのに試合を止めるなんて、おかしいよ。
ちゃんと絞まってなかったら、落ちることはまずないしよ。
344 :02/09/02 01:28
吉田はペテン師
345 :02/09/02 01:30
総合系はレフリーストップするの早すぎ。誤審も多い罠
346 :02/09/02 01:32
>>339
マジアホ発見。
310からレスをもう一度たどって読んできなさい。
347 :02/09/02 01:32
完全落ちてたら腕がマットに落ちる罠
あれはまだ完全に落ちてねえよ糞レフリーめ
348ずぶ:02/09/02 01:33
足間接の時位でしょ
吉田が汗かいたのって

吉田の安定感だけが目立ったけどな
これでも吉田は寝技得意じゃないらしいからねぇ
柔道界おそるべしでいいんじゃない?
349猪木:02/09/02 01:33
>>344
その吉田って長州だよな、
350 :02/09/02 01:33
お前らの大スキな桜庭もコナン戦で負けって言われたのに大騒ぎして
再試合したじゃん。
あんまりグレイシーばっかりいじめるなって
351 :02/09/02 01:34
打撃OKルールなら吉田なんて秒殺される罠(w
352  :02/09/02 01:35
>>348
だな。
ヨーロッパの方には寝技が得意なヤシがゴロゴロいるらしいしね。
353 :02/09/02 01:37
死ぬまで止めるなよ
354 :02/09/02 01:37
別にホイスは柔術では何の実績もないヤオ黒帯なんだから
柔術の寝技<<<<<柔道の寝技じゃないだろ。
355 :02/09/02 01:37
寝技が得意ではないと言っても、やはり柔道6段。

今の国際柔道では寝技の攻防で少しでも膠着するとすぐに「待て」が
かかるから、ヨーロッパの選手なんかはそれほど寝技を重視しない。
しかし日本では寝技の練習をみっちり積む。
吉田があのルールでも強いのは当たり前。
356u-filecamp.com:02/09/02 01:37
サクは自分さえよければいいとかんがえている
サクは自分さえよければいいとかんがえている
サクはむっつり
サクはむっつり
気をつけて
気をつけて
357 :02/09/02 01:38
柔道ヲタ必死
358  :02/09/02 01:38
寝技だけだったらホイスよりホイラーの方が強いんだろ?
359レフリーは救いがたいクソ:02/09/02 01:38
リミックスで桜庭あつこがタチアナに完璧な腕十字を極められても
10秒以上も耐えてレフリーもタオルが入るまで止めなかった。
ド素人の試合ですらレフリーは選手の意思を尊重したのに、よりに
よってなんでグレイシー相手にさっさと止めるかねえ。

360名無しさん:02/09/02 01:38
グレイシー一族の究極の奥義は「言い訳」ですw
361 :02/09/02 01:39
>>355
ホイスがごねてあのルールに落ち着いたんだけどな。
知らんの?
アフォ?
362 :02/09/02 01:39
>>343
あれはちゃんと入っているんだけどなあ。
袖車絞めってしらない?
地味ーだけど、めちゃめちゃシャレにならない絞め技なんだ。
まるで子守唄のように落ちる。
角度によって全然苦しくなかったりするんで、
落ちた本人にすら分からないということもあるんだ。
あれは止めないとヤバイ。
363たしかにそうだ:02/09/02 01:39
バーリトゥード・ジャパン95のビデオをもってるやつは今すぐ確認しろ。
ルール説明会のシーンで、
ヒクソンが以下の提案をしている場面がある。

「競技者が首を締め付けられている時、
レフリーは試合を中止すべきではない。
なぜならレフリーは、その競技者が痛みを感じ、
苦痛であるかどうかわからないからだ。
競技者がギブアップや叫ぶ等、
声を出せるまで待つべきだと思う」
364 :02/09/02 01:39
>>351
釣りは他でやろうよ。打撃NGはグレイシーの要望なんだからさ。
365    :02/09/02 01:39
>>350
ホイスも桜庭みたいにリングに居座ったらよかったのにね。
つーか、あの場でスグに再試合してもヤバイって思ったのかな。

>>351
ホイスは何を考えて打撃に制限を加えたんだろうね。
意味不明。



366 :02/09/02 01:40
柔道はただのスポーツ。弱い。
367:02/09/02 01:40
必死ていうか、事実を確認しているだけ。
368355:02/09/02 01:40
>>361
はぁ?
何をアツくなって筋違いな事を言ってんの?
デムパですか?
369 :02/09/02 01:42
>>365 体重差のある吉田の打撃にびびったから。
370 :02/09/02 01:43
吉田が開始前から笑っていたのは、ヤヲだから。
がちだったら、異種格闘初出場で笑っていられる奴なんていない。
371 :02/09/02 01:44
っつーか思いの外、ホイスがヘタレだったな。
372 :02/09/02 01:44
吉田の打撃に誰がびびるんだ?その辺の厨房か?
373 :02/09/02 01:44
>>362
何か違う技と勘違いしてない?
あれはめちゃくちゃ苦しいよ。
374 :02/09/02 01:45
>>363
>声を出せるまで待つべきだと思う
落ちたら声を出せないじゃん。

で、
「2ラウンドに入って、・・木村はグランドで私にヘッドロ
 ックをかけた。柔道の袈裟固めのような形で私を絞ってくる。そのま
 まの体勢で時間がかなり流れているような気がする。・・私は脱出
 しようと試みたが、そう上手くはいかず、木村の両足で私は胸を
 絞めつけられた。・・とてつもなく苦しかったことは確かだ。タップする
 べきか、それともしないべきか、そう考えながら私の意識は遠のいて
 いった。気絶してしまったのだ。・・木村が絞めるのをやめた瞬間、
 圧迫から開放されたことで息を吹き返した。・・最終的には木村に
 腕を決められて敗れた。・・私は腕を折られていない。これは、もう
 一度ハッキリ言っておきたい。もしかすると、あまりに完全にアーム
 ロックが決まっていたために、木村は私の腕が折れたものと思い込
 んでしまったのかもしれない。」
     『グレイシー柔術の一冊 エリオ・グレイシー インタビュー』

>木村が絞めるのをやめた瞬間、圧迫から開放されたことで息を吹き返した。
ここから参ったしてないって言い張っているんだろ>父も息子も

375 :02/09/02 01:45
UFCで吉田以上の打撃選手なんていくらでもいるが。
376  :02/09/02 01:45
ホイスの負け=柔術の負けではないし、グレイシーの負けでもない
いまどきホイスが勝てる相手を探す方が難しい
377あのな:02/09/02 01:46
誰も吉田が総合で強いなんて言っていないぞ。
あの試合であっさりと寝技でおさえた。しかも
すぐに。しかもフルマウントとったと
事実を確認しているだけだよ。
378 :02/09/02 01:46
しかし、ホイスはいとも簡単に吉田にいいとこ掴ませてたよな。
正直びびったよ。投げを警戒してないのか?
あのまま、速攻で投げを打ったらホイス完全にやられてたよ。
379  :02/09/02 01:46
286 名前:数字ヲタ◆Aibon/vA:02/09/02 01:27
12.9% 14:30 TBS Dynamite!! 格闘技史上最大の祭典真夏の最強王者決定戦
380 :02/09/02 01:47
>>378
そりゃヤヲだから。
381 :02/09/02 01:48
次は打撃ありでシウバと対戦させろ。吉田秒殺負け必至(w
382 :02/09/02 01:48
ホイス陣営は吉田のハイキックを見て試合前日に慌てて頭部への蹴りも反則にした。
いやぁもうびびリまくり。
383 :02/09/02 01:49
つーか、総合ルールで吉田が勝てる相手なんていない。
384  :02/09/02 01:49
グレイシー一族では負けるよりヤオの方が許されないだろ
385 :02/09/02 01:49
真の戦いはなるべく制約が少ない方がいい、という
一番はじめの主張からどんどん遠ざかっている気がする。
寝技での蹴りはなしって思いっきり矛盾している。
自分が苦手な打撃は規制に入らんのか。
386 :02/09/02 01:49
15キロの体重差あるロートルの柔術家にレフェリー味方につけて勝って何がうれしいだろう・・・?
387 :02/09/02 01:50
打撃無しの方がより有利だと思ったんだろうな、誤算かどうかはともかく。
388 :02/09/02 01:50
>>382
あんな蹴りにびびるわけないだろ。ミルコの蹴りならともかく。
389 :02/09/02 01:51
>>384
ヤヲやりまくりです。グレイシーやっている奴はみんな知ってることだよ
390 :02/09/02 01:52
>>388 じゃぁどうして慌てて禁止にしたんだろうね。
391  :02/09/02 01:52
>>389たとえば?
392  :02/09/02 01:53
>>374
>落ちたら声を出せないじゃん。
たしかにそうだ。
けど、レフリーが試合を止める前に、
競技者が落ちたかどうかをまず確認すべきだとおもう。
レフリーが確認もせずに勝手に試合をとめるのはやはりよくない。
もし仮に競技者が絞められているのにやせがまんをしてタップせずに
落ちてしまったとしても、
レフリーがすみやかに喝をいれてやればすぐにかれらはすぐに
ピンとなるわけだろ。
393 :02/09/02 01:53
>>373
いや極める場所によっては全然苦しくない。
気管支を入れられると確かに苦しいけど、
頚動脈を中心に絞められるとあっさりよだれをたらすはめになるんだ。
394bcg ◆DEPKQS0. :02/09/02 01:54
すまん
超亀レスですまそ
>>36
ワロた
エリオ死ぬな!
395 :02/09/02 01:54
ホイス落ちたの?本当に?あれ
396 :02/09/02 01:55
>>395
落ちていません
397 :02/09/02 01:55
>362
あれはちゃんと入っているんだけどなあ。
袖車絞めってしらない?
地味ーだけど、めちゃめちゃシャレにならない絞め技なんだ。
まるで子守唄のように落ちる。
角度によって全然苦しくなかったりするんで、
落ちた本人にすら分からないということもあるんだ。
あれは止めないとヤバイ。


 袖車締めは滅茶苦茶苦しい締めです
頚動脈を締める締め技は眠るように落ちますが
のど仏を締める方の裸締めと同様に悶絶の恐怖とともに落ちます

 友達にやってもらってください わかります
398 :02/09/02 01:55
落ちたらすぐに立ち上がるなんてできません。
399 :02/09/02 01:56
グレイシー一族の究極の奥義は「言い訳」ですw


400 :02/09/02 01:57

で、吉田くんはシウバに勝てますか?
401〜〜〜〜:02/09/02 01:57
>>400
無理
402 :02/09/02 01:58
普通に落ちてないなら、左手が動いてないのがおかしいんだよ。
残り二分もあれば逃げるか、防御しなけりゃあぶねえだろ。
あれはもう、弁解不能だよ。
403  :02/09/02 01:59
吉田って打撃が本格的にありの総合ルールでやるの?
404 :02/09/02 01:59
グレイシー一族の究極の奥義は「言い訳」ですw





405 :02/09/02 01:59
吉田はなぜホイスを絞め落とさなかったのか?
中半端なお情けか?
それともちゃんと技が決まっていなかったから、
落としたくても落とせなかっただけか?
ホイスがタップもしていないのに、
なぜレフリーは試合を止めた?
406 :02/09/02 02:00
グレイシー一族の究極の奥義は「言い訳」ですw







407 :02/09/02 02:01
>>403
いい気になってやって再起不能にさせられる
408 :02/09/02 02:01
グレイシー一族の究極の奥義は「言い訳」ですw









409 :02/09/02 02:01
>>405
ヤヲだから
410  :02/09/02 02:02
吉田の要求
1、''レフェリー判断''でのブレイク立ち技から(引き込まれたら膠着させてまた投げるチャンスを得るため)
2、2R10分(スタミナが無く(by吉田の後輩)長期戦ではやばいから)
3、引き込む前に組まなければ反則、三回で負け(言うまでも無く、ホイスが引き込む前に投げるチャンスを得るため。
                       ちなみにこのルールは総合ルールでは前代未聞)

ホイスの要求
1、打撃の制限(打撃有りの寝技ではホイス有利という声が多かったので不可解ではある。
        ちなみにホイスがこのルールを要求したというソースは日本のマスコミ)
2、無制限ラウンド。少なくとも10分3R(もちろんじっくり攻めるためだろう。)

ホイスは吉田の要求は全部受け入れてます。
桜庭のように多少の減量を要求してもそれほど理不尽ではなかったと思われるが
それをしなかったホイス。
411 :02/09/02 02:02
>>402
効いてないものに防御も糞も無い
412 :02/09/02 02:02
>>405
吉田を人殺しにさせるつもりか?
413 :02/09/02 02:02
グレイシー一族の究極の奥義は「言い訳」ですw









414  :02/09/02 02:03
ホイス次は初期アルティメットルール要求すると思うよ
415  :02/09/02 02:03
吉田があのとき、ホイスをちゃんと絞め落としておけば、
おれたちだって、グレイシーだって、クレームつけなかったよ。
416 :02/09/02 02:04
>>412
落ちたぐらいで死なんわアフォ
417 :02/09/02 02:04
グレイシー一族の究極の奥義は「言い訳」ですw









418 :02/09/02 02:04
落ちてないっていってるやつはホイスの手足から力抜けてたのはなんて説明するの?
419それにしても:02/09/02 02:05
グレイシーに対しては別に何にも思っちゃいないが・・

格好悪いよなグレイシーオタクの奴らは。

スポーツ、スポーツと言って馬鹿にしていた柔道に
負けた姿をこの目で見たんだから。
(グレイシー自身は何も言っていないから、別にどうも思わない)

ざまあみやがれ。本当にスッとしたよ。
420  :02/09/02 02:05
菊田vsアレクの腕十字みたいに、吉田が勝手に極まってると
思ってるだけかもしれないし。

421 :02/09/02 02:05
>>412
それはネタですよね?(w
422 :02/09/02 02:06
グレイシー一族の究極の奥義は「言い訳」ですw










423 :02/09/02 02:06
落ちた落ちた落ちた!とかアピールして勝っといて、落ちてなかったと分かると
一瞬落ちてましたとか必死に言い訳する吉田(w
お前は三秒くらいアピールしてたでしょうに(w
424 :02/09/02 02:06
グレイシー柔術と柔道と同じ時期にはじめた奴を戦わせて見ろよ。
9−1で柔術が勝つから。
425 :02/09/02 02:06
格闘技通信で吉田は勝てないとか言ってた後輩、すげえ気分悪いんだけど。
おまえが吉田みたいにゴールドメダルとって日本の英雄になっていないからって、
ひがみみたいなこといってんじゃねえよって感じ。
今頃どんなツラ下げてんのかね。
426UFC:02/09/02 02:06
>>414
そのルールだとホイスもっと不利だね!!
427 :02/09/02 02:07
やけに粘着なスレだな
428ルールでごねたのは吉田:02/09/02 02:07
吉田の要求
1、''レフェリー判断''でのブレイク立ち技から(引き込まれたら膠着させてまた投げるチャンスを得るため)
2、2R10分(スタミナが無く(by吉田の後輩)長期戦ではやばいから)
3、引き込む前に組まなければ反則、三回で負け(言うまでも無く、ホイスが引き込む前に投げるチャンスを得るため。
                       ちなみにこのルールは総合ルールでは前代未聞)

ホイスの要求
1、打撃の制限(打撃有りの寝技ではホイス有利という声が多かったので不可解ではある。
        ちなみにホイスがこのルールを要求したというソースは日本のマスコミ)
2、無制限ラウンド。少なくとも10分3R(もちろんじっくり攻めるためだろう。)

ホイスは吉田の要求は全部受け入れてます。
桜庭のように多少の減量を要求してもそれほど理不尽ではなかったと思われるが
それをしなかったホイス。
429  :02/09/02 02:07
山本もヒクソン戦で落ちた落ちたって叫べば勝ったことになってたのかな?
430 :02/09/02 02:09
>>423
吉田も可哀想。ヤヲやって嘘ついているから視線そらしまくりだったし。
431 :02/09/02 02:09
>>425
柏崎先生のことはどう思ってらっしゃいますか?
432左手宙ぶらりんまー:02/09/02 02:09
>同じ時期

はいはい。
433 :02/09/02 02:10
グレイシーオタクって恥ずかしい・・・
こんな二番煎じの田舎のお遊び技なんかテレビで見せるなよ!
このヴォケ!!
434  :02/09/02 02:10
これからは締めの体勢に入ったら落ちた落ちたって叫ぶヤシが
大量発生する予感
435 :02/09/02 02:10
吉田はペテン師
436 :02/09/02 02:11
>>424
また救いようがない馬鹿が登場したな。


で、お前は強いの?

100%俺が勝つ自信があるな。
柔術選手の身体能力なんてたかが知れてる。
技術的にも相当限界が低いことが良く分かったし。

その自信はいったい?
井の中の蛙のなせる技?
あはは。
437 :02/09/02 02:11
で、吉田ーホイス戦をみて、
柔道を習いたいなんておもうひとはいるのか?
>>429
レフェリーがミスジャッジをすれば・・・w
438 :02/09/02 02:11
>>434
そんで止められて相手が抗議してきたら
「俺を人殺しにする気か!」ってな
439簡単にまたがせまー:02/09/02 02:11
>ルールでごねた

はいはい。何とでも言いなさい。
440 :02/09/02 02:12
グレイシー一族だけでなく、グレイシーヲタも往生際が悪いとゆうのが良くわかるスレだ。
441  :02/09/02 02:13
適当に決めたフリして「落ちた落ちた」とか「折れる折れる」
とか叫べばいいんだよ。
ナガタロックでもタップとれるぞ(W
442ニワカオタクはショックか?:02/09/02 02:13
いいじゃないか。打撃なしだから、ああいうことあっても。
受け入れろ。
443  :02/09/02 02:13
ルミナも宇野戦で落ちた落ちたって言ってれば
444 :02/09/02 02:14
>>436
あの1試合で柔術のすべてがわかったかのように言うね。
柔術のトップ選手の試合とか見たことあるの?
445 :02/09/02 02:14
>>436
じゃあ、グレイシー柔術の道場にこいよ。相手してやるから。
446ざまあみろ:02/09/02 02:14
>適当に決めたフリ

はいはい。本当にできたらすごいね〜。
あ、でも相手が身動きとれなかったら可能かもね。
その体勢になれなければね〜
447 :02/09/02 02:14
自分に有利なルールを要求しまくってのませた挙句、マスコミ使って情報操作して
相手がわがまま言ったように見せかける吉田は最低。
さらに落ちたと思うなら絞めを離して失神した相手を見せ付ければいいのに
落ちた落ちたなどとレフェリーの弱みに付け込んで「自分の一本勝ち」を要求する吉田最低。
もう二度と柔道家を名乗ってほしくないね。
448  :02/09/02 02:15
ヘンゾも田村戦で落ちた落ちたって言ってれば
449八つ当たりですか:02/09/02 02:16
>グレイシーの道場にこいよ。

こんな奴抱える道場主も可哀相だな・・どうりでレベルが低下する
わけだ。

グレイシーのレベルが下がったのはニワカオタクが増えたからじゃないの?
450 :02/09/02 02:16
サクも吉田も審判を味方にするのがうまいね。
451 :02/09/02 02:16
自 分 に 有 利 な ル ー ル を 要 求 し た の は 吉 田
452  :02/09/02 02:16
船木もヒクソン戦で落ちた落ちたって言ってれば
453 :02/09/02 02:16
>>447
禿げ同。男のくせにべらべらウザイ
454 :02/09/02 02:17
これからは芝居のうまい格闘家が天下をとる時代がくるだろう。
ヘッドロックをちょっときつめに決めて、
レフリーに「いま、こいつの首がゴキッっていって折れたみたいですよ」
ってウソいえば、レフリーが試合を止めてくれそうな予感。
455 :02/09/02 02:17
>>450
レフリーを味方に出来ないのほうが悪い。
それも実力に入るよ。レフリーを味方に出来なかったグレイシーが弱いだけ。
456八つ当たり君へ:02/09/02 02:18
>二度と柔道家を名乗る

お前が言うなよ。お前が。ていうか簡単に「〜家」を名乗る奴が
多すぎるんだよ。最近。
457 :02/09/02 02:18
吉 田 は 日 本 の 恥 さ ら し
458 :02/09/02 02:18
落ちた落ちた戦法はホイス使えないわな。
日本語使えないし。
またひとつ吉田の有利だった要素が見つかったね。
459 ぷ!:02/09/02 02:19
>>452
船木はタップしてませんのでヒクソンには負けてません。
460何を言ってもフルマウント左手ぶらりん:02/09/02 02:19
つまりだな..負けだよ。スポーツということでいいだろ(笑)。
461 :02/09/02 02:19
八百長も実力のうちらしい
462  :02/09/02 02:19
エリオの漏れた漏れた発言にもアセッタよ
463 :02/09/02 02:19
>>449
いいから、黙って来い。すぐ来い
柔道やってる奴が来るのは日常茶飯事だよ
464 :02/09/02 02:20


445 名前:  :02/09/02 02:14
>>436
じゃあ、グレイシー柔術の道場にこいよ。相手してやるから。

超ワラタ!!
はいはい、そんなに負けを認めるのが嫌なんだね(ププ
道場の本家があんなにあっさり負けちゃったら、恥ずかしくて
道場に通ってる事人に言えないもんなぁ(ププ
465何を言っても体がスー:02/09/02 02:20
つまりだな..バブルがはじけたわけだ。
466 :02/09/02 02:21
>>454
その前に先ず、相手の顔面を見えないようにする必要があるな。
その点でも今回の吉田のアレはできすぎてる。限りなくクロに近い灰色。
467  :02/09/02 02:21
>>459ちがうよ
船木がフロントチョーク極めた時に落ちた落ちたって
言えばよかったってことだよ
468 :02/09/02 02:21
辺境のお遊びと柔道一緒にしちゃ駄目だよ
469   :02/09/02 02:21
なんつーか、総合格闘技の試合をみるの、もう飽きてきた。
みんなはどう?
1対1はもうすでにマンネリぎみじゃない?
1対2や1対3などのハンディキャップ・マッチとか、
あとリング上に、木刀やヌンチャクみたいな武器がおいてあって、
それを自由に使って戦ってもよいという試合なんてのもおもしろそう。
470  :02/09/02 02:22
締めてる側からしたら、落ちたっぽい相手を締めつづけるのって
気が引けるよな。
471 :02/09/02 02:22
おまけにレフェリがとめた瞬間
「吉田選手の失神KO勝ちです!」のアナウンスが。
これはクロといっていいだろうな。
472何を言っても門下生はネットマニア:02/09/02 02:22
つまりだな..師範が気の毒だぞ。
473 :02/09/02 02:22
>>459
セコンドがタオル投げたんだけどな
474 :02/09/02 02:22
ホイスの前蹴り…
簡単に見きられてたな。
しかも、ぎゃくに捕まってるし。
475 :02/09/02 02:22
>>466
あのヤヲを成立させるために金をどう動かせばいいか考えると面白いかも
476  :02/09/02 02:23
レフリーの国籍は当事者国以外にしてほしい。
それが常識でしょ。
477 :02/09/02 02:23
柔術って何?
478 :02/09/02 02:24
ていうかホイス擁護してる奴試合見た?
479 :02/09/02 02:24
>>472
練習して疲れると、ネットぐらいしかやれん
480  :02/09/02 02:24
金メダルを汚したな。
つーかオリンピックも八百長だったんじゃないの?
それは無いか・・・
481 :02/09/02 02:24
>>469
じゃあバトルロイヤルだな。
482 :02/09/02 02:25
>>478
おまえ見たの?
483何を言っても門下生は夜更かし:02/09/02 02:25
つまりだな..バブリーなところはインターネットと一緒だ。
484 :02/09/02 02:25
というか吉田ヲタは試合見た?
485 :02/09/02 02:25
469>やっぱ1人はボブ・サップかい?
486 :02/09/02 02:26
あの汚い面でレフェリーに勝利を要求する吉田見た?
487何を言っても左手宙ぶらりん:02/09/02 02:26
このスレは良スレだな。
488  :02/09/02 02:26
>>485
いいね!
489 :02/09/02 02:27
吉田にヒールかけられて必死なホイスが面白かった
490 :02/09/02 02:27
>>444,>>445
おまえが講道館行ってこいよ。
柔術のトップ見て浮かれてないで、柔道のトップを見てみろ。
そして試合してこい。
491 :02/09/02 02:27
>>487
下に置いたら、タップに間違えられるだろ
492 :02/09/02 02:27
グレイシー柔術門下生必死だなw
493  :02/09/02 02:28
打撃有りだったらホイス今頃前歯全滅w
494 :02/09/02 02:28
グレイシー柔術門下生必死だなw

495既出?:02/09/02 02:28
高田激怒!PRIDEと絶縁も
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/aug/o20020831_20.htm
496必死だなw:02/09/02 02:29
492 名前:  :02/09/02 02:27
グレイシー柔術門下生必死だなw


493 名前:   :02/09/02 02:28
打撃有りだったらホイス今頃前歯全滅w


494 名前:  :02/09/02 02:28
グレイシー柔術門下生必死だなw
497 :02/09/02 02:29
グレイシー柔術門下生必死だなw


498 :02/09/02 02:29
>>469
せめて2対2とかにしようよw
1対3とかより有り得そうなシチュエーションじゃない?
499 :02/09/02 02:29
>>490
打撃ありでやらせてくれるなら、行くやついくらでもいるよ
極真から柔術に来ている奴もいるしな
500俺の言ったとおりになっただろ?:02/09/02 02:29
どうだ?(w
501  :02/09/02 02:30
グレイシーは弱いんだからブラジルでお山の大将やっててください
502 :02/09/02 02:30
>>496
グレイシー柔術門下生ハケ〜ン(ププ
503吉田はうんこ:02/09/02 02:32
吉田の要求
1、''レフェリー判断''でのブレイク立ち技から(引き込まれたら膠着させてまた投げるチャンスを得るため)
2、2R10分(スタミナが無く(by吉田の後輩)長期戦ではやばいから)
3、引き込む前に組まなければ反則、三回で負け(言うまでも無く、ホイスが引き込む前に投げるチャンスを得るため。
                       ちなみにこのルールは総合ルールでは前代未聞)

ホイスの要求
1、打撃の制限(打撃有りの寝技ではホイス有利という声が多かったので不可解ではある。
        ちなみにホイスがこのルールを要求したというソースは日本のマスコミ)
2、無制限ラウンド。少なくとも10分3R(もちろんじっくり攻めるためだろう。)

ホイスは吉田の要求は全部受け入れてます。
桜庭のように多少の減量を要求してもそれほど理不尽ではなかったと思われるが
それをしなかったホイス。
504  :02/09/02 02:32
え〜とホイスグレイシーだっけ?
吉田戦でウンコ漏らした選手
505 :02/09/02 02:33
柔術の中で、柔道で戦っても誰も文句は言わないが、
柔道家に、柔術もやらせてくれっていうと、逃げるんだよな。柔道の奴。
506高田サイキョ:02/09/02 02:33
落ちた、落ちたなんて言わずに
黙って落とせばいいものを・・・
これから、絞めてから審判にコールする
作戦流ったりしてね
507師範も気の毒だよな..:02/09/02 02:33
だってよ。適当にやっている奴らがすぐ分かったような顔して
偉そうに発言しているじゃねえか。

あんなのを相手にしているからホイスのレベルも下がったんじゃないの?
まじで。
508 :02/09/02 02:33
やれやれ
ついに中傷に走ったか
敗北宣言に等しいよね
509 :02/09/02 02:33
グレイシー柔術門下生必死だなw




510 :02/09/02 02:34
吉田擁護してる奴ってただ煽るだけだな。
511 :02/09/02 02:34
あのまま殺せば良かったのにな
512 :02/09/02 02:34
ホイスも寝技真っ向勝負で落とされたのに再戦してもいいだなんて
なんておこがましい奴なんだ。
正直、見損なったよ、ぷぅーだ!!
513 :02/09/02 02:35
>>508
門下生??(ププ
514こんなの相手にしているのか..:02/09/02 02:35
>逃げるんだよな。

そりゃ弱いわ,確かに。でもそんなことここで言うお前は相当せこいぞ。
515  :02/09/02 02:35

だ っ て グ レ イ シ ー だ ぜ ? ( 藁
516 :02/09/02 02:35
再戦なんてどうでもいいからとりあえずDSEは謝罪しろ
517 :02/09/02 02:36
>>512
落ちてね−つってっだろアフォが
518擁護じゃなくて事実確認だろ:02/09/02 02:36
間違えないように。
519 :02/09/02 02:36
>>508
グレイシーが敗北宣言したんだよねw
520 :02/09/02 02:36
>>507
良いこと言うな
521ちっとマジだよ:02/09/02 02:37
むしろあの試合は柔術有利のルールだと思う。だって柔術だって普段は胴着を着て
練習してんだろ?で、柔術は総合とはいえ関節技中心だろ?あの試合は自分から倒れ
こんでも反則になるわけでもないし、寝技だけなら柔道より柔術の方が時間割いて
練習してんじゃないの?ホイスは投げを警戒して自分から倒れこんで寝技に持ち込もう
としたけど、逆に落とされたってことでしょ?


522何を言っても左手はどこもつかまず:02/09/02 02:37
えっと誰だっけ?ヒクソン?
523 :02/09/02 02:37


     吉田擁護してる奴は本当にスカパーで見てたんですか?


524森下:02/09/02 02:37
落ちてないのに落ちたといった吉田選手には制裁措置として
ボブサップと戦ってもらいます。
525 :02/09/02 02:37
>>521
正解
526 :02/09/02 02:38


   グレイシー擁護してる奴は馬鹿ですか?

527 :02/09/02 02:38
吉田の要求
1、''レフェリー判断''でのブレイク立ち技から(引き込まれたら膠着させてまた投げるチャンスを得るため)
2、2R10分(スタミナが無く(by吉田の後輩)長期戦ではやばいから)
3、引き込む前に組まなければ反則、三回で負け(言うまでも無く、ホイスが引き込む前に投げるチャンスを得るため。
                       ちなみにこのルールは総合ルールでは前代未聞)

ホイスの要求
1、打撃の制限(打撃有りの寝技ではホイス有利という声が多かったので不可解ではある。
        ちなみにホイスがこのルールを要求したというソースは日本のマスコミ)
2、無制限ラウンド。少なくとも10分3R(もちろんじっくり攻めるためだろう。)

ホイスは吉田の要求は全部受け入れてます。
桜庭のように多少の減量を要求してもそれほど理不尽ではなかったと思われるが
それをしなかったホイス。



う〜ん
吉田ヲタからの反論が無いようだけど
吉田はうんこってことでいいのかな?
528 :02/09/02 02:39
落 ち て い な い の に 、 落 ち た 落 ち た と 騒 ぐ 吉 田 は 日 本 の 恥
529 :02/09/02 02:39
しっかし、グレイシーって口だけは達者だよね〜
技も達者になってくれよ(w
530何を言っても体はスーッと:02/09/02 02:39
ああ、酸素..
531 :02/09/02 02:39
ホイスってヤオ仮病でケアー戦逃げて休んでる期間に何してたんだか。
どんどん弱くなってるんじゃないのか(p
532 :02/09/02 02:40
>>503
苦しい擁護。
グレイシーなんて狂信しちゃったばっかりに大変だね、君。

>>495
激怒、って言うよりも「マジビビリ」とかの方が正しくない?
対戦相手の決定なんて今回に限らずいつだってそうなのに
今回だけわざとらしく「手順を踏んでない」とか言ってどうすんの???
533何を言っても体はスーッと、左手もぶらりん:02/09/02 02:41
ああ、オタク門下生教えているからこうなった..
534 :02/09/02 02:41
総 合 で 、 柔 道 を 恐 れ る 奴 な ど 誰 も い な い
535DSE 森下:02/09/02 02:41

再 戦 組 ん で あ げ て も い い で す け ど ノ ー ギ ャ ラ で す よ ?
536ネット最強練習はアクビのオタク門下生:02/09/02 02:42
ああ、師範がまともな練習できない..
537 :02/09/02 02:42
>>>>503
>>苦しい擁護。
>>グレイシーなんて狂信しちゃったばっかりに大変だね、君。

反論が無いよ〜
538  :02/09/02 02:42
必死に抗議してくるホイスを相手にせず勝ち名乗りをあげる吉田。
ずるがしこさが目立って好感は持てなかったのは俺だけじゃないはず。
539 :02/09/02 02:42
グレイシー柔術門下生必死だなw






540 :02/09/02 02:43
>>538
それは俺もすっげぇ思った。
541   :02/09/02 02:43
ホイスの引き込みはオリンピック金メダル並み
542 :02/09/02 02:43
>>538
結構な奴がそう思ってただろ。
543左手はどこですかぁ〜?:02/09/02 02:43
>総合で、柔道を恐れる奴など誰もいない。

俺もそう思っているよ(w
それでいいんだよ。だから今回の試合がおもしれえんだろ。
544 :02/09/02 02:43
>>538
おまえだけ
545吉田秀彦:02/09/02 02:43
だって弱いんだもん

あのラクダ
546 :02/09/02 02:44
 > ク ゙ レ イ シ ー ヲ タ 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020829-01134189-jijp-spo.view-001&d=20020829
  http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1030580378/img.news.yahoo.co.jp/images/20020829/jijp/20020829-01134189-jijp-spo-view-001.jpg

この画像を見て、率直な感想を述べてみてちょ。
得意のDQNオピニョ〜ンは臭いから語らなくて良いからさ。

とりあえず、「ゲッフォ、ゲッフォ、、、た、たすかった・・・ 」って感じかな。



547 :02/09/02 02:44
まぁ、グレイシーオタが何を言っても吉田の勝利は変わらない
548あれれぇ〜!左手が宙にぃ・・!:02/09/02 02:44
あれをセミナーで教えますかぁ〜?
549  :02/09/02 02:45
グレイシー(脳内)門下生、悔しくて自作自演に走るw
550 :02/09/02 02:45
524>俺は、グレイシー兄弟とジャッケットマッチで1年位やって欲しいぞ。あのルールなら、吉田は当分勝てる。
551 :02/09/02 02:45
ホイスの引き込みには有効くらいあげていいと思う
552   :02/09/02 02:45
たしかに吉田は体格を利用していいポジションを取っていた。
だが、落ちてないのに落ちたと審判に小声で話す吉田には好感が持てなかった
553  :02/09/02 02:45
「落ちた」とか「力が抜けた」とか全部吉田の自己申告だろ。
実際落ちてないのに落ちたと申告したからサッカーならシミュ
レーションだな。
554 :02/09/02 02:46
ホイス弱すぎ
555  :02/09/02 02:46
柔術だと引き込んだら有効なんだ
556   :02/09/02 02:47
入場曲とTシャツがださかったので吉田の負け
557あらまぁ〜!フルマウントされてひ・だ・り・てが宙にぃ、にぃ〜:02/09/02 02:47
あの動きが10万円で学べます。
558 :02/09/02 02:47
ホイスの左手が脱力して数秒ピクリとも動かないし、
吉田圧倒的に有利な体勢で、時間も十分ある。
落ちたか、落ちる寸前だったか知らんが、
吉田の勝利は動かんよ。
柔道、侮れんな。

ところで、6段ともなると当身や奥義なんかもやってるのか?
559 :02/09/02 02:47
グレイシー柔術門下生?

オウムみたいなのに入信してるんですか???
560そもそもこの試合は:02/09/02 02:47
レフリーストップが存在しないはずだが・・
561 :02/09/02 02:47
おい!グレイシーお宅のボケナスどもよ!

今回審判によって助けられたのはホイスの方だというのは分からんか?

あれだけ惨敗しても、審判がへぼかったせいで

ホイスは言い訳のネタを貰っちゃったわけで

そのプライドがズタズタに成らずに住んだんでしょ。

お前らその辺分からんの?

リアル馬鹿?リアルアフォ?

562 :02/09/02 02:47
つーかさ、あの判定で騒いでるのは全国広しといえども
グレイシーオタだけだろ?(w
563 :02/09/02 02:47
>550
ホイスにファイトマネーがいくのが我慢ならねえ。
やるならオールオアナッシングで。
564 :02/09/02 02:48
>>558
右手の動きは?
565脱力君:02/09/02 02:48
脱力して片手を離しましょう。
566   :02/09/02 02:48
右手は首の隙間に入っていた画像は闇に葬られました。
ONAIRでも右手側の映像は流れず・・・
567 :02/09/02 02:49
グレイシー門下生は電波という名のサリンを撒き散らします
568 :02/09/02 02:49
>>562
グレイシーオタじゃありませんが?
あの吉田の行動にむかついてるだけ。
569 :02/09/02 02:49
脱力って・・・不要な力入れる必要ないだろ
570 :02/09/02 02:49
審判はホイスの手の動きを確認してもいないよ。
吉田が落ちたって言ったから落ちたと判断して止めただけ
571   :02/09/02 02:49
普通に見てた人は全員「え?ホイスすぐ立ったじゃん。落ちてなかったんじゃない?」
って思うに10000ガバス
572 :02/09/02 02:50
門下生必死だなw
573高田サイキョ:02/09/02 02:50
「落ちた、落ちた」が
今年の格闘技界の流行語大賞です
574左手宙空脱力防御不可能自分無意識後怒:02/09/02 02:50
力抜くアル。
575 :02/09/02 02:50
>>568
チンカスグレイシー
576   :02/09/02 02:51
吉田の言い分「じゃああのポジションからもう一度やりましょうか」=落ちてたかどうか
はっきりしてない
577 :02/09/02 02:51
つか、実際、ホイスは白目剥いてたよ。
578 :02/09/02 02:51
>>576
やればよかった。
579左手中空脱力素人理解不能八当:02/09/02 02:51
アル。
580 :02/09/02 02:51
563>でもジャケット着てあのルールで闘ってくれるのは柔術家くらいだよ。
581 :02/09/02 02:52
グレイシーオタがなんと言おうと吉田の勝利は変わらず
582 :02/09/02 02:52
だめだよ〜っ!
583 :02/09/02 02:52
バーリトゥード・ジャパン95の試合では、
選手が絞め技にはいったらすぐに「キャッチ!」という
アナウンスが場内にひびき鳴り、
選手がタップをしたり、落ちたかどうかを、
レフリーが選手のすぐそばまで近づいてチェックしていた。
審判はリングの上だけでなく、場外にもたくさんいて、
選手のようすを(反則をしないかなどを)厳正にチェックしていた。
584 :02/09/02 02:52
>>569
絞められてるのに、自由な左手を使わないのか?
あれ見たら、もうだめぽ。
585 :02/09/02 02:52
>>576
もういっぺん落としたろか、ってことだよ。
586 :02/09/02 02:52
ホイスが抗議したときに会場に来てた客とその他の選手が思った事


「 ホ イ ス 、 ま た そ れ か ( 呆 」
587   :02/09/02 02:53
吉田に対する世間の意見は決していいものではない。
588 :02/09/02 02:53
地上波で右手の動きがわかる映像を意図的に編集
吉田の勝ちで盛り上げたいTV局はあれを見られちゃいけないんだなw
589 :02/09/02 02:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020829-01134189-jijp-spo.view-001&d=20020829

いつ見てのこの画像は・・・。

>>566
あはは。
またアフォが出てきたか。
お前の目は節穴か?
そして、「闇に葬られ」なんて
お前の軽量級の頭脳は妄想暴走中か?

ま、そんな妄想にでも走らないと
これまで盲目的にグレイシーを応援してきた馬鹿は
自尊心を保てないんだろうなぁ。
ただの馬鹿じゃん。
認めろよ、見る目がない厨房だったと。
その程度なんだよ、お前なんて。
これまで誰からも尊敬されたことないだろ。
小さな範囲でも何かしら1位になったことあるか?
何のとりえもないの?

せいぜい頑張ってな。
590 :02/09/02 02:53
>>568
グレイシーローズでオナッてろ
591 ぷ!:02/09/02 02:54
左手、力なくなってたよね
592    :02/09/02 02:54
>>絞められてるのに、自由な左手を使わないのか?
>>あれ見たら、もうだめぽ。

だからさー、左手であがこうがマスかこうがホイスの勝手でしょ。
レフリーが勝手に判断することじゃないでしょ。
第一ルール上レフリーストップ権限与えられてないでしょ。
593 :02/09/02 02:54
レイセフォーもこんな屁たれなヤシの弟子は金輪際辞めにすんだろうな(ゲラ
594 :02/09/02 02:54
>>589
内容の無いレスだね。
595左手中空全身脱力立四方吉田親切問審判:02/09/02 02:54
まったく。
596 :02/09/02 02:54
グレイシーオタと門下生、良かったじゃないか!!
負けをレフェリーのせいに出来てね。
お前らのプライドも保てた事に感謝したらどうだ!
このヴォケ!!
597名無し:02/09/02 02:54
吉田はタワラちゃんの元彼。もう、それだけで漢。言うことなし。
そんな吉田にホイスが到底及ぶはずがない。
598 :02/09/02 02:55
>>584
余分な力をいれると、次の行動が探知される。
脱力は重要な技術だよ。聴剄って知らない?
599 :02/09/02 02:55
584が核心を突いてしまった。
あの左手を説明できない限り、
ここの馬鹿は馬鹿のままだよ。

説明してみろよ>馬鹿
600 :02/09/02 02:55
>>589
その画像がどうしたの?
601  :02/09/02 02:55
この試合をみて、
柔道上がりの小川がいきなりプロレスラーの橋本を倒した、
あの試合おもいだした。
やはり日本は柔道には甘いのね。
602 :02/09/02 02:55
ホイスはガファリより弱い
603   :02/09/02 02:55
>589
妄想という言葉から見てお前はその映像を見てないだろ。
会場でははっきり流れてた。試合が止まった瞬間場内一瞬「えっ?なんで?」って空気が
流れていたことはお前は知る由もないだろう。
604 :02/09/02 02:55
柔ちゃんと田村が混ざってない?
605 :02/09/02 02:56
プロレス持ち出されてもな。。。
606 :02/09/02 02:56
柔道3段の橋本でもホイスを絞め落とせるんじゃないか??
607 :02/09/02 02:56
>>603

 お前の脳内でな
608          :02/09/02 02:56
ほとんど奇跡の性感、って感じの表情だな>589
609 :02/09/02 02:56
>>589
「写真で一言」とかできそうだな

ホイス「ヤベ〜、死ぬかと思った」とか








当たってます
610 :02/09/02 02:57
>>598
>聴剄

漫画の見すぎだよ、ボク。
611素人にはわからないあのスーッ・・:02/09/02 02:57
みんなを基準にしている時点でアウト。
612 :02/09/02 02:57
>>589
ねえ、その画像がどうしたの?何が言いたいの?
613 :02/09/02 02:58
ファンはグレイシーを悪役だと思ってるから多少ヤオしてもファンは自分の味方してくれる
と思ったんでしょ。日本だし。
実際馬鹿なファンはそうだね〜
ホント馬鹿。
614 :02/09/02 02:58
ゴング鳴ったときすげえ歓声だったじゃん
615 :02/09/02 02:58
グレイシーオタと門下生、良かったじゃないか!!
負けをレフェリーのせいに出来てね。
お前らのプライドも保てた事に感謝したらどうだ!
このヴォケ!!

616 :02/09/02 02:58
>>610
なんだ、お前が本物を知らんだけだったか。
617 :02/09/02 02:58
>>603
どこに座ってた?
俺の周りは観戦者のレベルが比較的高かったから
そうでもなかったけどな。
エキストラとか弱小格ヲタが密集しているところにまぎれこんだんちゃう?
618  :02/09/02 02:58
プロレスの試合がまだ真剣試合だとおもわれていた古きよき時代のひとびとと、
総合格闘技の試合をみて真剣試合だとおもっているきみたちがなぜかリンクする。
619 :02/09/02 02:58
602>失礼な。ガファリより弱いやつは、いないよ
620 :02/09/02 02:59
ホイスあのまま続けてたら吉田に殺されてたね。
621 :02/09/02 02:59
>>592
だからー、絞めるにまかせてるっちゅうことは、
ホイスの意識が飛んでしまってるんだろ。
あの左手は!
ボクサーがガードおろして、タコ殴りになったようなもんだよ。
622 :02/09/02 02:59
ガッツポーズする吉田を見てホイス落ちてたとか言ってたのか。
ホント、馬鹿にもほどがあるな。
623 :02/09/02 02:59
>>620
落ちたぐらいで死なんわ
624 :02/09/02 02:59
>>617
レベル?ワラタよ素人さん
625   :02/09/02 02:59
ほんのちょっとの隙間があれば落ちない。ホイスの右手はしっかりと
(左手に力が抜けてたときも)ぐりぐりと喉に隙間を取るために動いていた。
だれかPPVの画像キャプって上げろよ。TBSの湾曲した映像だけじゃ話にならん。
626絞めるに任せるのが最大の防御??:02/09/02 03:00
なるほど..だめだな。
627 :02/09/02 03:00
レフリーのせい
ルールのせい
DSEのせい
吉田のせい

グレイシー門下生は馬鹿ですか?
628 :02/09/02 03:01
どうあれ、石井館長は笑いが止まらないだろうな。鬱
629 :02/09/02 03:01
しかしまぁ、あそこまで完敗なホイスをフォローしてくれる人がいてて
ホイスは幸せもんだ。

こりゃ「軍がオウムをガス攻撃してます」っていう某信者と同じ匂いを
感じるわ。
630 :02/09/02 03:01
>>616
>聴剄

それを孫悟空が使ったの?それともピッコロが使ったの?
天下一武道会?
ははは!

631 :02/09/02 03:01
>>617
会場に行ってたの?じゃあ細かい所は見れてないね。
おれの友達が行ったけど、帰ってくるなりグレイシーの文句言ってたけど
ビデオで見なおしたら「落ちてないな」って認めてた。
632 :02/09/02 03:02
フェアに戦えない吉田にはもう二度と柔道家を名乗って欲しくないね。
633 :02/09/02 03:02
>>625
いよう素人君。
お前が手を入れてても俺が落としてやるよ。
634 :02/09/02 03:02
628>同感・大金持ち
635 :02/09/02 03:02
グレイシーオタと門下生、良かったじゃないか!!
負けをレフェリーのせいに出来てね。
お前らのプライドも保てた事に感謝したらどうだ!
このヴォケ!!

636グレイシー門下生:02/09/02 03:02
>>626
僕等を見捨てないでください
637 :02/09/02 03:03
>>630
太極拳あるよ。同じ技術が合気道にもあるけどね。
638 :02/09/02 03:03
>>629
むしろ吉田派に信者の匂いがする
639 :02/09/02 03:03
  

              次 は お 兄 さ ん !
 
         ボ ク と 勝 負 し て く だ さ い !
640 :02/09/02 03:03
だから、落ちていなくても、意識は遠のいていたんだろうよ。
そんな相手の状況を吉田は察知したんだろ。

落ちる前に試合止めるのは選手の安全を守るレフェリーとして正しいし。
641何を言っても片手ではねぇ、ねぇぇ:02/09/02 03:03
だめだよな。
642  :02/09/02 03:03
やれやれ・・・
論点を変えてきたね。吉田信者は吉田に似て卑怯者だね。
643   :02/09/02 03:04
っつーか普通に格闘技好きなヤシだったらどうかんがえても
あのレフェリーの止めるの早いって思うよ。
あのままやってたら死んでたっていうけどホイスピンピンしてたじゃん。
644 :02/09/02 03:04
>>640
落ちてないものを落ちたと言った時点で吉田の嘘つきケテーイ
645 :02/09/02 03:04
>>640
すごい脳内妄想ですね。
646 :02/09/02 03:05
アマの癖が抜け切れなかっただけだろ。
647 :02/09/02 03:05
>>640
「落ちてる」から「遠のいてる」に路線変更か。

じゃあ吉田としたらとりあえず押さえ込んで落ちた落ちた言えば勝てたってことだね。
648 :02/09/02 03:05
>>640
選手が落ちたあとの処法ぐらいはレフリーは知ってるわ
649 :02/09/02 03:05
論点て何?

あと何秒あればホイスが死んだかって事?
650柔術ファン:02/09/02 03:05
レフェリーのせいでホイスは命拾いして良かった!!
651何を言ってもあの形で片手ではだめですよぉぉ、ぉぉ〜!:02/09/02 03:05
すいません。

ざまあみろ。
652 :02/09/02 03:05

 吉 田 は D Q N
653  :02/09/02 03:05
ヒクソンの見解!ホイスは命拾いした!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kajio4883
654 :02/09/02 03:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020829-01134189-jijp-spo.view-001&d=20020829

眉間の皺がなんとも・・・。
落ちてたんだろうなぁ、哀れ。
10万人の前で落ちたホイスは漢やね。
655   :02/09/02 03:06
>640
それはおかしいだろ。腕ひしぎをひっしにクラッチしてるのに
このままいったら腕折れますよっていってるのと同じジャン。
656 :02/09/02 03:06
吉田って人の隣にいたゴリ顔の人に藁田・・・ごめんなさい、マジで・・・

あと、サクの隣にいた金髪は何・・・?あんまりにも逝けてないって言うよりキモかったよー
657 :02/09/02 03:06
>>648

 アフォはけーん

 落ちる前に試合止めるのが理想的なレフェリング
658 :02/09/02 03:06
一番得したのは言い訳のネタをもらえたグレーシー

一番損したのは完全勝利を邪魔された吉田




659    :02/09/02 03:07
試合中に審判に話しかけるなんて、ヤオ丸出しっす
660 :02/09/02 03:07
>>658
自分で落ちたって言っておいて、邪魔されたはねーだろ
661  :02/09/02 03:07
>>654
その画像が落ちてた根拠か。
笑わせてくれるよ(w
662でも左手ぇ〜ぇ!:02/09/02 03:08
ああ
663 :02/09/02 03:08
>>654
絞められてたんだからそりゃ苦しいだろ。
それを落ちたと結び付けてるおまえはアホ。
664 :02/09/02 03:08
関節技と絞技のレフェリングを同視してるアフォがいるな
665 :02/09/02 03:08
きたねえなグレイシー柔術
666    :02/09/02 03:08
じゃあ改めてホイス擁護派に問うが、なぜストップかかった後ホイスはあんなピンピンしてたんだ?
667 :02/09/02 03:08
>>657
落ちそうもい選手をみて試合をとめるのが理想的なレフェリング?
668 :02/09/02 03:08
>>659
ヤヲのやり方もよくわかってなかったんだろーな>吉田
669 :02/09/02 03:08
選手のアピールを一方的に信じるのはレフェリングとして最悪。
670何を言ってもぉ片手ではぁ?:02/09/02 03:09
はぁ。
671 :02/09/02 03:09
グレイシー門下生必死だなw
672 :02/09/02 03:09
っつーか、素直に負けをみとめろや。

あのまま試合続けてたらホイス死んでたぞ
673 :02/09/02 03:09
まあこれでいいかげんエリオ派のド汚さがわかっただろ(w
もう試合組まれないから安心しろや。
674    :02/09/02 03:09
>661
試合見てないくせにちゃちゃいれんな田舎モン
675 :02/09/02 03:09
吉田って人の隣にいたゴリ顔の人に藁田・・・ごめんなさい、マジで・・・

あと、サクの隣にいた金髪は何・・・?あんまりにも逝けてないって言うよりキモかったよー
676 :02/09/02 03:10
ここ数日グレイシーヲタ、ホント必死だな。


  笑  え  る  か  ら  も  っ  と  必  死  に  な  っ  て  暮  れ  や  。
677 :02/09/02 03:10
>>672
試合程度で死ぬわけねーだろアフォ!
678 :02/09/02 03:10
大山vsシウバ並みの糞レフェリング
679 :02/09/02 03:11
>>672
でた!!お得意の死ぬ発言
680  :02/09/02 03:11
吉田さん。
これからグレイシーとやるときは殺しちゃってください。
681 :02/09/02 03:11
グレイシー門下生必死だなw
明日の練習に備えて早く寝たらどうだ?(ププ

682 :02/09/02 03:11
>>655
その例えに返答するなら、ホイスは必死にクラッチしてない。左手ぶらーんとしてるし。
683    :02/09/02 03:12
>678
いやあれは正しい。大山うしろ向いてたじゃん。
まあもうちょっとやらせて大山のKO負けみたかったけど
684 :02/09/02 03:12
>>676
おまえらが必死なわけだがw
685 :02/09/02 03:12
>>672
「たられば」ばっかり・・
ミスジャッジってのは真実で、続けてればだのは何の意味も持たないよ。

ところで落ちてたとか言ってた奴は消えたね。
686    :02/09/02 03:12
>682
じゃあ右手はどうなってた?
687脱力じゃあねぇ・・・:02/09/02 03:12
ねぇ・・・
688  :02/09/02 03:12
【危険度】
打撃でKOされる>絞め落とされる
689 :02/09/02 03:12
>>682
あの体勢では左手は役に立たない。
690 :02/09/02 03:12
試合程度で死ぬわけないか 

さすがヌルイ柔術が好きな奴が言いそうな言葉だ
691 :02/09/02 03:13
私はボブサップが向こうから歩いて来たら、無条件に道をゆずる。
692 :02/09/02 03:13
あのさー、落ちてもそれを戻せばいいっていう人いるけどさー、
それってちょっとバカバカしい考え方だよ。

落ちた人を戻した場合、中には言語障害とか後遺症が残る人
がいるんだよ。プライドでは落ちた人を時々見るけど、あれ
はレフェリングが未熟なだけ。
693 :02/09/02 03:13
ホイスは糞漏らしたってことでいいですか?
694 :02/09/02 03:13
完璧落ちてたじゃん
抵抗してなかったのがその証拠
吉田はなれた瞬間動いてたけどすぐ立ち上がれんかったし
まあ吉田にすればホイスと因縁つくれてうれしいだろうね
小川が橋本だったみたいに吉田はホイスを踏み台にすべき
695 :02/09/02 03:14
さあ吉田派の勢いが無くなってきました。
696 :02/09/02 03:14
グレイシー門下生必死だなw
明日の練習に備えて早く寝たらどうだ?(ププ

あ、そうか、練習しないからあんなに弱いのね(プププ


697はぁぁぁぁぁ????:02/09/02 03:14
>左手は役に立たない

アホだな・・もうやめた。まじの素人。
698 :02/09/02 03:14
古賀が何を言ってくれるか楽しみだ
699 :02/09/02 03:15
>プライドでは落ちた人を時々見るけど、あれ
>はレフェリングが未熟なだけ。
なんで?
700 :02/09/02 03:15
吉田擁護してる奴等ってスカパー見てないだろ?
701 :02/09/02 03:15
>>695みたいのしかいなくなったな

今日も勝ち逃げだな
702 :02/09/02 03:15
>>694
すぐに立ち上がったってば。
落されたら、あんなに早く立てないよ。お前落されたこと無いだろ。
703 :02/09/02 03:15
ホイスは完全に落ちてたね。
一瞬だろうがなんだろうが、落ちてたってのが事実。
この期に及んでミスジャッジとかまだ言ってる奴がいるのは笑える。
704 :02/09/02 03:15
だからあれはホンジャマカの石塚だって
705 :02/09/02 03:16
>>692
アホですか?そんなの特別中の特別だよ。
706まじで素人がいます。:02/09/02 03:16
お前..まじで.いたいよ。

左手が役に立たない?は!?
707 :02/09/02 03:16
吉田の落ちたホイスを一瞬で蘇生させたテクニックはお見事!
さすが金メダリスト!屁たれホイスの敵う相手じゃねー!
708 :02/09/02 03:16
さあ、グレイシー派の勢いが無くなってきましたw

頼むからもっと面白い事言ってよ、グレイシー派の諸君w
709 :02/09/02 03:16
>>703
落ちてない。つーか、お前今でも時々頭落ちてるんじゃないのか(w
710 :02/09/02 03:17
>>703
落ちたと思う理由は?
711  :02/09/02 03:17
>>703
根拠が無いよ〜

あれを見て「完全に落ちてた」なんてのたまえる奴は格闘技素人?
落ちたことある?落ちた人観たことある?
712 :02/09/02 03:17
>>689
アフォ丸出し
713 :02/09/02 03:17
>>705

 必死だね(w
 柔道経験のない素人君(w
714 :02/09/02 03:17
>>吉田の落ちたホイスを一瞬で蘇生させたテクニックはお見事!
>>さすが金メダリスト!屁たれホイスの敵う相手じゃねー!

あははは
715 :02/09/02 03:17
ホイスの電波発言が楽しみ
716 :02/09/02 03:17
>>706
あの体勢ではだ。左手で何をやれというのだ?
717 :02/09/02 03:17
だからあれはホンジャマカの石塚だって
718 :02/09/02 03:18
落ちてたか落ちてないかは別としてもホイスの方が弱かったわけで
それを認めない人はいないだろ?
719お前本当にカッコ悪いぞ。:02/09/02 03:18
本気で馬鹿にしているぞ。俺は。
720 :02/09/02 03:18
危険って事でいえば
チョークで失神するよりパンチで失神した方が遥かに危険だろう。
打撃格闘技では過去何人も死んいでる。
柔道や総合で落とされるのは練習もふくめれば
それこそ日常茶飯事、
でも打撃格闘技ほどには事故は起こってないけどな。
721 :02/09/02 03:18
「落ちてないからホイスは負けてない!」

・・・っていわゆる「重箱の隅をつつく」ってことわざを思いだすなぁ(w
722 :02/09/02 03:18
>>718
ホイスが弱いとしても吉田よりはマシ。
723 :02/09/02 03:19
柔ちゃん>>>>>>>>>>ホイス
724 :02/09/02 03:19
>>702
それをいうなら蘇生術が必要なくらい落ちたか
一瞬落ちたかの違いだろ。ボクシングとかでも
一瞬気を失ってすぐ立ち上がるってシーンはよく見る。
725 :02/09/02 03:19
落ちるってのはKOに比べて全然危険じゃない。
それどころか何度も落とされて落ち癖までついてる柔道家もいる。
危険だからという理由で早いストップが許されるならストップの早すぎによる
ミスジャッジなどというものは存在しなくなるな。
726 :02/09/02 03:19
グレイシーでは、絞めを、あそこから、どうやって反すの?無理だよ
727 :02/09/02 03:19
落ちても、顔パチパチするだけで覚めるんだよ。
だからすぐ起き上がったなんて理由になりません。
728総括:02/09/02 03:20
吉田擁護派の理屈

1)左手がぶら〜んとしてたから。ホイスは落ちてた。

2)吉田が落ちたといったから、あれは落ちてた。

3)あのままやってたらホイスは死んでたかもしれない。危険を未然に止めたレフェリーの
  判断は正しい。



ホイス擁護派(というより誤審派)の理屈

1)レフェリーストップ直後ホイスはすぐ立ってピンピンしてたから落ちてない。

2)右手は動いてたから、まだホイスには意識があった。

3)左手の脱力は一時的に体力の消耗をしのぐため。

4)ルール上レフェリーストップは認められておらず、よっていかなる危険があろうとも
  試合をとめたのはミスジャッジだ。



以上の意見から判断すると・・・・・

『どっちもどっち』

という結論にたどり着きました。


729 :02/09/02 03:20
>>724
一瞬意識が飛ぶのを落ちたとは言わない。
730 :02/09/02 03:20
つうか絞めがどうとかいう以前の問題で笑っちまうくらいホイスは無知で
グレイシーは防御に優れて無い格闘技だというわけだ。
グレイシー原理主義の人に同情するよ。
731 :02/09/02 03:21
あの脱力した左手見たら、落ちたと思わざるをえないな。
往生際悪すぎ。


732  :02/09/02 03:21
落とされると@すぐに立てない(足もとがフラつく)
A審判などに意識をとりもどしてもらっても一瞬、
まわりの状況がわからないーなどの症状がみられる。
ホイスにそれらの症状はまったくみられなかった。
733 :02/09/02 03:21
吉田が出るまでも無かったな。
あの技術ならその辺の柔道部1年で十分。
734 :02/09/02 03:21
明日からグレイシー門下生の数が激減するなw

あんな弱い格闘技を学んでいたのかよって目を覚ます人続出w
735 :02/09/02 03:21
>>728はトーシロ
736 :02/09/02 03:21
グレイシー最弱

これでいいだろ柔道オタも柔術オタも
737 :02/09/02 03:22
>>726
ラウンド制なんだからそれまで耐えればいい。
738 :02/09/02 03:22
>グレイシーでは、絞めを、あそこから、どうやって反すの?無理だよ
あそこから返せると主張する意見が殆ど無いのだから
その問いはナンセンス。

完全に極まっていなかったのなら
脱力して温存しつつラウンド終了まで持ちこたえられた可能性は十分ある。
どっちにしても断言はできないけどな。
739  :02/09/02 03:22
あの状態から逆転勝ちして本当の寝技を見せようとした
ホイスの計画が丸つぶれ
740ホイス:02/09/02 03:22
深くは落ちていない!軽く落ちてただけだ!!
741 :02/09/02 03:22
実際吉田とGGやっても吉田負けそう・・・
742 :02/09/02 03:22
>>732
B目がいってしまう
743 :02/09/02 03:23
立ち上がって無意識で相手に向かっていくという本能的な行為は考えられるが
すぐに抗議するのはおかしい。
一瞬でも落ちたら記憶とか混乱するし。
744 :02/09/02 03:23
>735
トーシロの意見をまとめるとこうなる
745 :02/09/02 03:23
でもホイス全然抵抗できてなかったろ
ってことはあのままいけば落ちは確実
まあ俺はおちてたと思うけどね
抗議してるときの最初の20秒くらいものすごいテンション低かったし
すぐ起き上がったとか言うやついるけど
そんなすぐでもなかった
5,6秒ゴロゴロしてた
746 :02/09/02 03:23
>>734
そんなことはありえないね。
ルール的に狭い世界の柔道と柔術の力の差は圧倒的。
総合の前では、打撃も、柔道も、たしたことない。
747 :02/09/02 03:23
レフェリーはちゃんと右側に回りこんで確かめてから止めてたぞ!
本当に右手は動いていたのかア?
748 :02/09/02 03:24
「柔道の時と一緒ですよ。腕がらみにいったらダメで、頭の下に手を回したら入らせてくれたんで。そこからはいつもの練習どおりで、こんなに簡単に入っていいのかなぁと」(吉田)
749 :02/09/02 03:24
ホイスになら俺でも勝てるな・・・・

ましてこのスレにいるグレイシー門下生なら片手で十分だなw
750 :02/09/02 03:24
ホイス泣きべそかいてたね
751 :02/09/02 03:24
結論
吉田を擁護してる奴は、スカパー見てないのにホイスは落ちたって言ってました。
752 :02/09/02 03:24
吉田の要求
1、''レフェリー判断''でのブレイク立ち技から(引き込まれたら膠着させてまた投げるチャンスを得るため)
2、2R10分(スタミナが無く(by吉田の後輩)長期戦ではやばいから)
3、引き込む前に組まなければ反則、三回で負け(言うまでも無く、ホイスが引き込む前に投げるチャンスを得るため。
                       ちなみにこのルールは総合ルールでは前代未聞)

ホイスの要求
1、打撃の制限(打撃有りの寝技ではホイス有利という声が多かったので不可解ではある。
        ちなみにホイスがこのルールを要求したというソースは日本のマスコミ)
2、無制限ラウンド。少なくとも10分3R(もちろんじっくり攻めるためだろう。)

ホイスは吉田の要求は全部受け入れてます。
桜庭のように多少の減量を要求してもそれほど理不尽ではなかったと思われるが
それをしなかったホイス。
753 :02/09/02 03:24
グレーシーは自分たちの柔術は完璧だと思い込んでる。
だから成長することがない。
754 :02/09/02 03:25
737>そんなにぬるい絞めでは、なかったような気がするが・
755 :02/09/02 03:25
>>747
あの映像見てないの?
756 :02/09/02 03:26
>>745
もちろん、あのままやってたら落ちる可能性もあるが、
返す可能性もあった。
757 :02/09/02 03:26
>>745
>でもホイス全然抵抗できてなかったろ
>ってことはあのままいけば落ちは確実
何で「ってことは」となるわけ?

寝技で膠着することなんて良くあるし、
仮に極まってなかったとすれば
抵抗出来ない状態であっても
そのまま2分程度は持ちこたえられた可能性が十分ある。
758 :02/09/02 03:26
あっさりと縦四方とられるホイスってどうよ?
759 :02/09/02 03:26
>>753
今はそんな話をしてるわけじゃないんだけど。
760 :02/09/02 03:26
門下生よ!
早くそんな弱い柔術なんて止めろよ。恥ずかしいからさ!
目を覚ませ!!ヴォケ!
761 :02/09/02 03:26
ホイス負けてやんの
762一期一会だろ..ぶらり君。:02/09/02 03:27
言葉に責任をもて(w
763  :02/09/02 03:27
このスレ読むとホント実感するけど、馬鹿なファンはDSEに乗せられて
グレイシは悪者!というふうに刷り込まれてるから客観的に見ることができないんだろうな。
ホイスじゃなくて、グレイシーと一括りにしてるところからもそれが伺える。
764 :02/09/02 03:27
要約すると吉田がホイスを絞め落として完勝した。
それをグレイシー側はギブしてないから負けてないと言いがかりを
つけてるってことだな。
765 :02/09/02 03:27
門下生よ!
早くそんな弱い柔術なんて止めろよ。恥ずかしいからさ!
目を覚ませ!!ヴォケ!

766 :02/09/02 03:27
実際吉田がホイスを完全KOしてたとしてもMMA界ではたいしたレベルではないというのが
柔道ヲタにとっての悲しい事実。
767あ、あれが膠着??完璧におさえてますが:02/09/02 03:28
一期一会か(w
768 :02/09/02 03:28



半ベソかいて必死にホイスを擁護している柔術ヲタが必死なスレはここですか?



769 :02/09/02 03:28
ホイスは柔術大会ではたいした成績残してないよ
そんなホイスが金メダリストの吉田と互角だったんだった
柔道しょぼすぎ
770 :02/09/02 03:28
>764
だから見てない奴が口挟むなっつーの
771   :02/09/02 03:29
どのへんが互角?
772 :02/09/02 03:29
なぜ落ちていないものを、落ちたというんだ。嘘つき。恥を知れ
773 :02/09/02 03:29
ホイス落とされたくせに審判殴ろうとしてたよな?
最悪だな、あいつ等。
774 :02/09/02 03:29
吉田を擁護してる奴は釣りをしてるのか?
あまりに言うことがレベル低いぞ。
775 :02/09/02 03:29
>>763
で?それから?
776 :02/09/02 03:29
>>763
客観的に見ることが出来ないのはお前だろーが!このヴォケ!!
777 :02/09/02 03:29
こんな奴らと同じ日本人だと思うと嫌になるよ
もし逆だったら絶対ミスジャッジって主張してたんだろうな〜
778 :02/09/02 03:29
769>観てないの?
779一期一会:02/09/02 03:29
自分で言っておいてね。
780 :02/09/02 03:29
別にガチじゃなかったから
781 :02/09/02 03:30
をいをい、かつてはUFCのビデオ見て「ホイスすげぇ!」って言ってたクチだろ(w
782 :02/09/02 03:30
さっきから名前欄にコメント書いてるヤシうざい。
783 :02/09/02 03:30
>>757
2分ももたねーよあの状態じゃ
ホイス動けなかったじゃん
あふぉ
784 :02/09/02 03:30
>>776
いや、どう考えてもお前等だろ
785客観的に見ると:02/09/02 03:30
吉田の要求
1、''レフェリー判断''でのブレイク立ち技から(引き込まれたら膠着させてまた投げるチャンスを得るため)
2、2R10分(スタミナが無く(by吉田の後輩)長期戦ではやばいから)
3、引き込む前に組まなければ反則、三回で負け(言うまでも無く、ホイスが引き込む前に投げるチャンスを得るため。
                       ちなみにこのルールは総合ルールでは前代未聞)

ホイスの要求
1、打撃の制限(打撃有りの寝技ではホイス有利という声が多かったので不可解ではある。
        ちなみにホイスがこのルールを要求したというソースは日本のマスコミ)
2、無制限ラウンド。少なくとも10分3R(もちろんじっくり攻めるためだろう。)

ホイスは吉田の要求は全部受け入れてます。
桜庭のように多少の減量を要求してもそれほど理不尽ではなかったと思われるが
それをしなかったホイス。
786老化:02/09/02 03:30
このスレのタイトルはインパクトあるね〜
787 :02/09/02 03:31
>>777
お前は売国奴だろ?(ププ
788 :02/09/02 03:31
>>783
状況によるが、持つこともざら。
789  :02/09/02 03:31
>>783なぜ言いきれる?
790 :02/09/02 03:31
ホイスは勝負に勝って、試合に負けたって感じだな
791 :02/09/02 03:32
あれだけ防戦一方だったホイスを擁護する方がいまいち理解できねえ
792 :02/09/02 03:32
吉 田 は 嘘 つ き 日 本 の 恥
793 :02/09/02 03:32
UFCホイスの試合だけヤオ
794現場で見た限りじゃ:02/09/02 03:32
会場でも流れたけど
ホイスの右手の動きが止まったんだよ。
袖車入った時に手を入れようとしてたけど入らなくて
もう触ってるだけの状態になってた

一瞬落ちるという状態があるのかどうかはしらんが
明らかに脱力してたのは見て分かったよ
795 :02/09/02 03:32
吉田は押さえ込みで勝ったと。
しかし押さえ込んで動けなくした時点で勝ったとアピールするところが柔道家らしい(w
押さえ込むことと投げることしか出来ない柔道。糞の役にも立たないよね。
796GLAY死ー:02/09/02 03:33
勝てぬなら…
死ぬまでやろう
ほいすです。。。。
797 :02/09/02 03:33
>>783
持ったか持たなかったかは俺は知らんし、誰にもわからんはず
俺は「持った可能性が十分ある」といっている、

ちなみに「片方が動けない体勢」だけど膠着(ORラウンド)ブレイクなんてのは
総合では頻繁に出てくる場面だよな
798 :02/09/02 03:33
吉田がUFCに出たら秒殺される。
799 :02/09/02 03:33
もし手をばたつかせてたら「あれはタップだ!」って主張してたんだろうな。
吉田ヲタは(w
800 :02/09/02 03:33
このスレみてるとグレイシーヲタは幼稚な上に脳が硬化した馬鹿ばかり
だということがよく分かるな。
801 :02/09/02 03:33
>>789
抵抗どころか動くこともできんかったのと
試合後のホイスの行動
体重から言っても
あと安田
相撲
802ハア:02/09/02 03:33
柔術見てる奴ってこんな馬鹿ばかりなのか


もう寝よ
803 :02/09/02 03:34
ホイスの首は絞まらない様にできてる?
804  :02/09/02 03:34
打撃ありでもう1度やるべきだね
頭突きも肘もありでね
吉田血だるまだろうけど
805 :02/09/02 03:34
っつーか、ホイスまじで再戦するのか?

再戦ってリスクがものすんげー大きいと思うが。
806 :02/09/02 03:35
ホイスは吉田のスタミナ切れを狙ってわざと全く効いてない締めをやらせてた。
にもかかわらず糞レフェリーがなぜか止めてしまった。落ちてもいないのに。
やっぱりこれはノーコンテストが相当だな。
807 :02/09/02 03:35
>>794
脱力と落ちたのは別。落ちたといったのは、吉田の嘘。
808 :02/09/02 03:35
実況の奴らも落ちてないって断言してたけど・・・
809 :02/09/02 03:35
負けた途端に言いがかりをつけるしか能がない柔術家w
糞の役にも立たないねw
810 :02/09/02 03:35
吉 田 は 嘘 つ き 日 本 の 恥
811 :02/09/02 03:35
>>797
あf
812  :02/09/02 03:36
スリーパーとか、三角締めとかってのは、
絞めが浅いと、長時間かけられてても、落ちることはない。
ホイスは吉田の絞め技に対しても余裕がまだまだあった。
柔道の絞め技というものは、こんなものなのか、と。
片手をぶらりとさせるほどの余裕があった。
813 :02/09/02 03:36
>>801
>試合後のホイスの行動
とは具体的に何?

安田?相撲???
悪いクスリでもやってんのか?
814 :02/09/02 03:36
桜庭オタ=吉田オタ

同レベルだな(w
主催者にどんなに贔屓されようが
グレイシーにさえ勝てばいいんだよね(ぷ
815 :02/09/02 03:36
ここで吉田を嘘つき呼ばわりするのは柔道でも柔術でもやったことが
ない人だろうなぁ。

絞めてるとき、相手の力が抜けると結構ビビるもんだよ。
816 :02/09/02 03:36
まあまあホイスは失神でレフリーストップになったんだから
それでいいじゃない。ダメ?
817 :02/09/02 03:37
>>815
日常茶飯事のことでびびるわけねーだろ。
ぬるい練習しかやってねーのか?
818 :02/09/02 03:37
落ちてないのに一本勝ちするためにレフェリーに落ちたってうそをつく吉田
819 :02/09/02 03:37
レフリー攻めすぎたら、次は落ちても止めて貰えないよ
820 :02/09/02 03:38
もう寝るわ。あえてホイス派、吉田派どっちかいわんが
おまいらに最後に一言、言いたい・・・・





あの試合オモんなかったよな(w
ノゲイラさいきょ!
821 :02/09/02 03:38
>>812
ワラタw
822  :02/09/02 03:38
落ちたふりしちゃイカンのか?
823 :02/09/02 03:38
レフリーが止めなくてもセコンドが止めるって。
824 :02/09/02 03:38
>>814が吉田ヲタの核心をつきました。
825 :02/09/02 03:38
>>819
そのときは、ホイス殺してくれて構わんよ。恥より死を選ぶ武士だから。
826 :02/09/02 03:38
ホイスの狙いって何だったの?
あんなガードポジションからスイープ狙えるとは思わない。
やっぱりアキレス腱だったの?狙いは。
827 :02/09/02 03:38
ホイスの柔道着のケツの部分茶色くなってたのは
やっぱ糞もらしたから?
828 :02/09/02 03:39
グレイシー派の言い訳がつまらなくなってきたなぁ・・・

早くしないと1000になっちゃうよ。

もっと俺を楽しませてよ、グレイシー門下生の人達。
829 :02/09/02 03:39
ミルコ萌え
830 :02/09/02 03:39
>>814
毎回ルールを自分達の言う通りにしないと試合しないグレイシーが
贔屓されて無いとでも言い張るのかグレイシーヲタは。
あきれ果てた。
831 :02/09/02 03:39
ホイスが吉田相手に善戦した上であの試合の止め方だったら柔術ヲタが
怒るのも理解できるが、善戦どころか子供扱いされてたじゃんか(w
832 :02/09/02 03:39
あたりまえじゃんw
落ちたふりして負けたホイス

まさに馬鹿だな
833 :02/09/02 03:40
>>820
確かにノゲイラは最強だな
834左手ぶらりん君:02/09/02 03:40
ああ・・
835 :02/09/02 03:40
まともな柔術ファンはホイスに呆れてるよ
836 :02/09/02 03:40
コンタクト外れたガファリと同レベル
837 :02/09/02 03:41
夜もふけて、煽りが目立ってきた。
こうなると面白くないので寝るか。
838 :02/09/02 03:41
ノゲは柔道出身者だからつおい。
839  :02/09/02 03:41
なんらかの申し合わせがあったことは間違いないだろうな。
直後に「吉田選手の失神KO勝ちです!」ってアナウンスされてんだぜ?
普通失神なんてつけるか?不自然だよ絶対。
例えば「吉田選手がとりあえず抑え込んだらすぐにレフェリーがストップします。
すぐにホイス失神とアナウンスするからファンは騙せる。ホイスが抗議したところで
ファンはホイスが嫌いだから認めないはず。」
とか。
840ホイス:02/09/02 03:41
すいません落ちました
ごめんね
841 :02/09/02 03:41
グレイシー派よ、もっとがんがれ!w
842 :02/09/02 03:42
>>833
本物のパワーボムやパイルドライバーから、よく逃れたと思う。
843 :02/09/02 03:42
ノゲはボクシング出身だからつおい。
844 :02/09/02 03:42
いくら絞めてもホイスが落ちないとみるやいなや、
怖くなり「おれ、ちびりそうっす」と、
審判にささやくよしd(以下略
845 :02/09/02 03:42
ホイスが吉田相手に善戦した上であの試合の止め方だったら柔術ヲタが
怒るのも理解できるが、善戦どころか子供扱いされてたじゃんか(w
846 :02/09/02 03:42
>>839
じゃあ吉田の勝ちでいいじゃん。
847 :02/09/02 03:42
門下生よ!
早くそんな弱い柔術なんて止めろよ。恥ずかしいからさ!
目を覚ませ!!ヴォケ!

848_:02/09/02 03:42
吉田オタってどうせ吉田が負けたら
次の勝ち馬に乗り換えるんだろうなあ。
勝ち馬にのって煽るのは簡単だもんなあ。
「今は」柔道最強ですか?(w
849  :02/09/02 03:42
落ちたふりしてみんなをビックリさせようとした
ホイスの気持ち分かるなぁ
850 :02/09/02 03:43
ノゲは4歳くらいから「柔道ざんまい」だったわけだが
851 :02/09/02 03:43
あれだけ子供扱いされればホイスの虚言癖も治ると思ったんだが
852 :02/09/02 03:43
吉田は、途中で何やったらいいのかわからなくなって、視線が宙を泳いでる時があったよ。
853 :02/09/02 03:43
ホイス=武士 それにしては、試合に負けて、いつも言い訳多いような・・・
854 :02/09/02 03:44
俺ホイス落ちたと思うけど
>>728はアフォ
門下生が2chくるかヴォケ
855 :02/09/02 03:44
>>846
それって八百長って言うんだよ。
それでも勝ちは勝ちだと吉田オタが主張するなら別にいいけど。
856 :02/09/02 03:44
>>848
未だにグレイシー最強論者かい?
857  :02/09/02 03:44
日本で柔術やってる奴なんて柔道にびびったクズばっかだろ
858   :02/09/02 03:45
おれ、吉田さんの帯が試合の途中で白くなったり、
茶色になったりしたようにみえたんだけど、
これって単なる気のせいだったのかな?
859 :02/09/02 03:45
グレイシーより強いものがある。
860  :02/09/02 03:45
1ラウンドは吉田に見せ場つくって2ラウンドからガチでやる
という筋書きだったが、まんまと騙されたホイスが悪い
861 :02/09/02 03:46
ひとつだけ言わせてくれ
>>848
は頭悪いもしくは基地外
862 :02/09/02 03:46
>>848
はいはい。
「たら」「れば」は恥ずかしいから止めようね。
グレイシー門下生君w
863  :02/09/02 03:46
このスレに柔術やってる奴なんかいません
864 :02/09/02 03:46
>>855
プロレスと同じ
目くじらたてんなや
865  :02/09/02 03:46
体重差ありまくりなのに、自分に有利なルール要求しまくって、
おまけに八百長使って勝ったと主張する柔道。
866 :02/09/02 03:46
>>857
そう思うなら、グレイシーの道場に来いって。
柔道にだれもびびらないから。
867左手ぶらりんが立ちはだかる..:02/09/02 03:46
ざまあみやがれ。
868  :02/09/02 03:47
大体グレイシー門下生ってなんやねん(w
意味不明
869 :02/09/02 03:47
>>863
知ってた
870 :02/09/02 03:47
ホイスって吉田相手に真っ向勝負では勝てないと思って足関節狙った
んでしょ。

真っ向勝負になったらあっさりと縦四方とられて「あぼーん」された
っつーか。
871 :02/09/02 03:47
866 名前:  :02/09/02 03:46
>>857
そう思うなら、グレイシーの道場に来いって。
柔道にだれもびびらないから。

お前が一番びびってんジャン(ププ
872 :02/09/02 03:48
なんでこんなに必死なの?
そんなにあのブラジル人が好きなのか?
873 :02/09/02 03:48
吉田擁護派がグレイシーを連呼してるところからもグレイシーを一方的に
悪役と刷り込まれてて、試合を客観視できてないことが伺えるな。
874 :02/09/02 03:49
>>872
うわ〜やだね。
人種まで持ち出してきた。
875 :02/09/02 03:49
縦四方取られたのも審判のミスジャッジっていいそうだ(w
876 :02/09/02 03:49
どこにあるんだグレイシー柔術ヘボ道場
877 :02/09/02 03:50
ヒクソンはともかく、ホイスは好きじゃない。
878 :02/09/02 03:50
あごが空から降ってきた時点でわかれよ。
これはネタなのか、つまりはガチではないのか(ヤオなのか)ってことを。
879 :02/09/02 03:50
>>872
なんでそんなに必死なの?
ただグレイシーを悪役と信じ込んで試合を客観視する努力を放棄してるんじゃないの?
880 :02/09/02 03:50
ダニ柔術ってあったっけ
881 :02/09/02 03:50
877>同感
882  :02/09/02 03:50
谷川はどんな記事書くのかな?
ホリベと一緒にボロクソ言うんだろね
883 :02/09/02 03:50
>>874
人種って
884  :02/09/02 03:51
>>873
だって・・

吉田=正義の日本人
グレイシー=悪い外人
吉田オタ=力道山プロレス時代から変わらんメンタリティ

だもん(ぷ
885 :02/09/02 03:51
ホイスは良い噛ませ犬にまで成り下がってしまった
886 :02/09/02 03:51
872 名前:  :02/09/02 03:48
なんでこんなに必死なの?
そんなにあのブラジル人が好きなのか?

本家が負けたら門下生は肩身が狭い思いをするのですw
グレイシー最強と勘違いもはなはだしいっつーの!!
887 :02/09/02 03:52
日本人が勝つのは気に食わないニダ
888 :02/09/02 03:52
ミルコと吉田が何でもありだとどうなる?
889 :02/09/02 03:52
ホイスはボボブラジルとやったらぺしゃんこだな
890 :02/09/02 03:52
ホイスの次回の対戦相手はアレクでいいよ。
891 :02/09/02 03:53
879 名前:  :02/09/02 03:50
>>872
なんでそんなに必死なの?
ただグレイシーを悪役と信じ込んで試合を客観視する努力を放棄してるんじゃないの?

グレイシー門下生必死だなw
892 :02/09/02 03:53
落ちてたなんてほとんどの奴が思ってないし、ごく1部のこいつらが
勝手に落ちたと思いこんでてもいいんじゃない?
893全身脱力君も..:02/09/02 03:53
そうだ。いい忘れたことがあった。

ざまあみやがれ。
894 :02/09/02 03:53
俺でもグレイシーに勝てる気がしていた
895  :02/09/02 03:53
>>865
落ちたのにワタシオチテナイヨーとウソをついて
なんとかグレイシーの面目を保つことに
成功したグレイシー柔術
896 :02/09/02 03:54
>>892
そうだな。ちょっとは柔道にもファンタジーを見せてやらないと可哀想だしな。
897 :02/09/02 03:54
>>892
ほとんどの奴って少数のお前ら自身の事ねw
898俺のエネルギー消費はお前の100分の1:02/09/02 03:54
でもインパクトは100倍!

ざ・ま・あ・み・や・が・れ!
899 :02/09/02 03:54
落ちてないのに、落ちたと言い張る吉田は嘘つき
900 :02/09/02 03:55
エリオじーちゃん入院したってホント?
901 :02/09/02 03:55
グレイシーは骨法みたく他団体とは接しないほうが良い
902 :02/09/02 03:56
なんかグレイシー擁護派がかわいそうになってきた…
903 :02/09/02 03:56
1000までもう少し!

グレイシー派の諸君!
俺をもっと楽しませてくれよ〜w
904 :02/09/02 03:56
マジな話、ホイスの身になってみろよ。
過去にいろいろあって、決死の覚悟で吉田戦に望んだわけじゃん。
ルールも全部のんで、吉田の体重差にも文句つけず。
それで一方的な報道とあの糞レフェリングはなんだよ。
おまけに正当な抗議であるのに糞ファンどものブーイング・・・
俺は格闘技ファンだけどあんな奴らと一緒ではない。断じて。
905  :02/09/02 03:56
吉田オタみたいなバカが客の大多数だったら
興行側もインチキしやすいだろうなあ。
906  :02/09/02 03:56
イイ男勝負じゃあ〜吉田の完勝だな。
907 :02/09/02 03:56
つーか、3分残して無抵抗になった時点でホイスの戦意喪失負けだよ。
ホイス側が参ったしてないといって引き分けに持ち込もうというのは見え見え。
体重差や打撃有りを主張してるヤシは双方が合意した時点で論外。
しかし、レフリーストップは判定基準じゃなかったからその点の主張は認めてやれば?
今度やるんだったら完全に落として再起不能に追い込んでやれば文句もでないんだろ(w
908 :02/09/02 03:56
吉田はキモに勝てるかな?
909 :02/09/02 03:57
もしかして、柔道やってると性格わるくなるの?
・・・まさか。へんなこというもんじゃありません。
だってだってだって、
ホイスや柔術を煽ってるみんながみんな、なんか変なんだもん。
たしかに、ちょっとへんなひとがおおそうだけど。
ね。
そうね。
ね。
ね。
910 :02/09/02 03:57
吉田の嘘を信じ込まされているDQNはあはれ。
911 :02/09/02 03:57
http://homepage1.nifty.com/memo8/tad/GracieHonor.htm

実際DSEにはこういう前科あるしな。
912 :02/09/02 03:57
>>904
そりゃ笑えるわ
913892:02/09/02 03:57
ごめん間違えちゃった
落ちたと思ってるやつがほとんどで、
ごく一部が落ちてないと思い込んでるんだった
んー寝不足かなこんなまちがえするなんてアハッ
914 :02/09/02 03:57
>>904
お前は格闘技ファンじゃなくてグレイシーオタなだけだろ!このヴォケ!!
915 :02/09/02 03:58
>>907
もう、吉田は勝たせてもらえないよ。
916  :02/09/02 03:58
レフェリーストップなしというルールだったってホント?
917 :02/09/02 03:58
グレイシー信者は自分の感覚だけが正しいと思っちゃってるんだね

病院へお帰りw
918 :02/09/02 03:58
吉田は普通にプライドルールでだれかと戦ってほしい
ホイスとの再戦やったとしても間違い無く勝つからそれほど興味無し
919吉田オタはこれに反論できるか?:02/09/02 03:58
吉田の要求
1、''レフェリー判断''でのブレイク立ち技から(引き込まれたら膠着させてまた投げるチャンスを得るため)
2、2R10分(スタミナが無く(by吉田の後輩)長期戦ではやばいから)
3、引き込む前に組まなければ反則、三回で負け(言うまでも無く、ホイスが引き込む前に投げるチャンスを得るため。
                       ちなみにこのルールは総合ルールでは前代未聞)

ホイスの要求
1、打撃の制限(打撃有りの寝技ではホイス有利という声が多かったので不可解ではある。
        ちなみにホイスがこのルールを要求したというソースは日本のマスコミ)
2、無制限ラウンド。少なくとも10分3R(もちろんじっくり攻めるためだろう。)

ホイスは吉田の要求は全部受け入れてます。
桜庭のように多少の減量を要求してもそれほど理不尽ではなかったと思われるが
それをしなかったホイス。
920.:02/09/02 03:59
>>907
レフリーストップは判定基準じゃなかった>
からその点の主張は認めてやれば? >

これが勝敗に直結してんだから一番大事。
なのに吉田オタはこれには目をつむって
勝っただの落ちただの勝手に妄想してるだけ。
921892:02/09/02 03:59
>>913
誰だよお前。
本当に吉田ヲタはやることが汚いな。消えるわ。
922GLAY死ー:02/09/02 03:59
吉田が「落ちた」と嘘をついたといってるヘタレ共に教えちゃる。吉田は「落ちた?」とレフリーに問いたのじゃ
923 :02/09/02 04:00
グレイシー門下生必死だなw

1000まであとわずか。もっと頑張ってくれよ〜(ププ
924  :02/09/02 04:00
ホイスの代わりにホイラーがやったほうがまだ善戦すると思う
925 :02/09/02 04:00
>>909
おまえ小学校の時
「国語」って教科なかった?
あっ、ヒッキーか
ごめんごめん
926インポが悪化するぞ:02/09/02 04:00
爆笑
927  :02/09/02 04:00
君の妄想入っちゃってるじゃん
928 :02/09/02 04:01
923>1000狙い?
929 :02/09/02 04:01
既レスですが絞め以前の問題。
930 :02/09/02 04:01
>>922
だったら、試合後、控え室で言ってたことはなんだったの?
931 :02/09/02 04:01
誰がなんと言おうと吉田の勝利は変わらず。

932大爆笑:02/09/02 04:02
落とす自信はあったとか言ってたよね>吉田
933 :02/09/02 04:02
誰がなんと言おうと吉田は嘘つき
934治ったばっかりだったか?:02/09/02 04:02
935 :02/09/02 04:02
そう。
グレイシーが弱すぎただけ
936 :02/09/02 04:02
この結果で吉田は勝利泥棒というヒールのイメージがついてしまった
937 :02/09/02 04:02
吉田は日本の恥です
938吉田って汚いね:02/09/02 04:03
吉田の要求
1、''レフェリー判断''でのブレイク立ち技から(引き込まれたら膠着させてまた投げるチャンスを得るため)
2、2R10分(スタミナが無く(by吉田の後輩)長期戦ではやばいから)
3、引き込む前に組まなければ反則、三回で負け(言うまでも無く、ホイスが引き込む前に投げるチャンスを得るため。
                       ちなみにこのルールは総合ルールでは前代未聞)

ホイスの要求
1、打撃の制限(打撃有りの寝技ではホイス有利という声が多かったので不可解ではある。
        ちなみにホイスがこのルールを要求したというソースは日本のマスコミ)
2、無制限ラウンド。少なくとも10分3R(もちろんじっくり攻めるためだろう。)

ホイスは吉田の要求は全部受け入れてます。
桜庭のように多少の減量を要求してもそれほど理不尽ではなかったと思われるが
それをしなかったホイス。
939  :02/09/02 04:03
まあもう一回やって本当に落としたら
吉田の勝ちって認めてやるよ。
吉田オタくん達(w
まあ無理だろうがな。
940 :02/09/02 04:03
>>930
控え室でも
「落ちてない?」って疑問形だったけど。
941 :02/09/02 04:03
フレ〜フレ〜ホ〜イ〜ス〜。
942 :02/09/02 04:03
>>922
間違ってるしつまらん
943 :02/09/02 04:03
なんか怖いなグレイシーヲタ
9441000早めに行ったほうが別スレでいじめられるな・・:02/09/02 04:03
くくく
945 :02/09/02 04:03
吉田は柔道の恥です
946 :02/09/02 04:04
ホイス顔面ボコボコ
947 :02/09/02 04:04
しっかし、ホイスに期待した俺が馬鹿だったよ・・・
グレイシーって最強じゃなかったのかよ!
アマの選手に負けるなんて・・・
948 :02/09/02 04:05
俺グレイシ〜同好会辞めようかな。
949  :02/09/02 04:05
吉田がこんな試合に出てくれたこと自体喜ぶべきことなのにね
950 :02/09/02 04:05
グレイシーファンは1000でもとって
喜んでろってことだ
951 :02/09/02 04:06
柔道は受身をちゃんととらないと危険なスポーツ。
頭がへんになってしまう。
ここにいるきみたちは、投げられたとき、ちゃんと受身とってますか?
952 :02/09/02 04:06
柔道やってる奴って嘘つきが多いのかな
953  :02/09/02 04:06
ぐれいしーなひとたちって
ビーバップのヒロシとトオルみたいだね(プ
954 :02/09/02 04:06
なんで「落ちてない」とか「アクシデント」とかいうバカが湧いてるのかと思ったら
古館がそんな実況してたんだね(w
955まだ夜は早いぞ(w:02/09/02 04:06
別スレで会おう。
956 :02/09/02 04:06
939 名前:   :02/09/02 04:03
まあもう一回やって本当に落としたら
吉田の勝ちって認めてやるよ。
吉田オタくん達(w
まあ無理だろうがな。

あ〜あ、こういう恥ずかしい事しか言えないのか・・・
グレイシーオタって低能ばっかなのね・・・
957 :02/09/02 04:06
948>ヒクソンまだ負けてないから応援してあげれば
958疑惑の裁定:02/09/02 04:06
どっちにせよ後味悪いわな
オリンピックのときの篠原を思い出した
959 :02/09/02 04:07
>>953
ビーバップを侮辱するやつは許さない。
960 :02/09/02 04:07
吉田対小川見たい
グレイシーとなんてもうやらなくていい
完璧に落としてもまたワタシオチテナイヨーって言われるから
何℃やっても同じ
961  :02/09/02 04:07
競技の基本的な前提としてルール無視して
勝手にレフェリーが止めた時点でおかしいって思えよ。
吉田オタのお馬鹿さんたち♪

まあプオタもどきのバカだから競技としてのルールの
意義もわからないんだろうな。
単にグレイシーに勝ったらいいだけで。
962 :02/09/02 04:07
>>948
俺グレイシー道場つくるわ
俺でもできる。
963 :02/09/02 04:07
グレイシーは柔術の恥


一家揃って首吊れ
964 :02/09/02 04:08
>>958
>オリンピックのときの篠原を思い出した

篠原は技を認められなかった。
ホイスは何にもできなかった。
ぜんぜん違います。
965 :02/09/02 04:08
>>963
真似すんなよアフォ
966  :02/09/02 04:08
総裁ならローの連打で吉田に勝てそう
船木ならショウテイのラッシュで吉田に勝てそう
967グレイシーファンだが・・・:02/09/02 04:08
今ビデオ見直したけど、やっぱホイスは落ちてるね。
これじゃあ、言い訳のしようがないよ・・・
968 :02/09/02 04:08
>>962
じゃあ俺も作る
969 :02/09/02 04:09
>>961
ルール無視?
970 :02/09/02 04:09
>>951
スレもしくは板違い
プラスつまらん
971 :02/09/02 04:09
>>965
誰だよお前
972 :02/09/02 04:09
>>967
目が腐ってるのじゃないか?
973 :02/09/02 04:10
>>968
みんなで作ろうゼ!
974 :02/09/02 04:10
1000取っちゃる〜
975 :02/09/02 04:10
柔道ヲタと柔術ヲタが“犬猿の仲”になってしまったようだ。
柔道ヲタのせいで。
976 :02/09/02 04:11
家の50過ぎた親父にもグレイシー道場作れますか?
977  :02/09/02 04:11
実況席でも「落ちた落ちた」て言ってる声がうっすら入ってるね。
978 :02/09/02 04:11
柔術⊃柔道
979 :02/09/02 04:11
>>976
エリオ見てれば分かるでしょ?
980グレイシーファンだが・・・:02/09/02 04:11
ホイスはあの状態から逃げられないし、結局駄目だったと思う・・
悔しいが・・・
981 :02/09/02 04:12
>>861
>競技の基本的な前提としてルール無視して
>勝手にレフェリーが止めた時点でおかしいって思えよ。

キミも小学校の時「国語」って教科やらなかったの?


982 :02/09/02 04:12
>>975
違うだろ。
ホイスの不甲斐無さのせいだろ(w
983 :02/09/02 04:12
え〜と

柔道は寝技が弱いから吉田はホイスには勝てない

でしたっけ?
984  :02/09/02 04:12
非難されるのは試合をとめてしまったレフリーであって
何で試合を優位にすすめた吉田を八百呼ばわりするのかが
グレイシー信者のキモイところ
985 :02/09/02 04:12
1000取っちゃる〜
986 :02/09/02 04:13
1000取っちゃる〜

987  :02/09/02 04:13
ルールではレフェリーが試合を止める権限は無いにも
かかわらず勝手なレフェリーストップで吉田の
勝利にした時点でイカサマ判定。グレイシー側の
抗議は当然。
988 :02/09/02 04:13
1000
ホイス弱っ!w
989 :02/09/02 04:13
愚霊私意柔術始めました。
990 :02/09/02 04:13
>>984
吉田が落ちてないのに、落ちたとうそを言ったから
991  :02/09/02 04:13
「ホイスはあのとき落ちていたのか?」
朝までテレビで討論してもらいたい話題だ
992 :02/09/02 04:13
で ホントに吉田=これからもプライドしかでないの?
993 :02/09/02 04:13
1000取っちゃる〜


994 :02/09/02 04:14
1000!

吉田最強
995 :02/09/02 04:14
あれで止めなくて後遺症でも残ったら
非難されるのはレフェリーだし
吉田は2度と試合に出てこないかもしれない。
大事になる前に止めてよかったよ。
996 :02/09/02 04:14
吉田は嘘つき、日本の恥
997 :02/09/02 04:14
1000取っちゃる〜

998 :02/09/02 04:14
レフェリーに試合を止める権限を与えないっていうのも特異な話だとは思うんだが
999 :02/09/02 04:14
1000
吉田
1000 :02/09/02 04:14
結論
ホイスは吉田に負けてないし、グレーシー柔術は柔道よりもすばらしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。