【9万人興行】ダフ屋も切符がなくて四苦八苦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目撃者
ぜんぜん切符が手に入らなかったので「チケット買うよ!」「チケット買うよ!」
と必死に連呼していたようですね。

最低1.5倍の値段で余り券を買っていたもよう
2 :02/08/29 01:27
>>1
おれね、ダフ屋目当てで会場に行ったけど、ダフ屋が全くいなかったよ。
いやー、まさかこんなに埋まるとは思わなかった・・・・
3 :02/08/29 01:30
それにしても選手が入場するセットの両隣りにいた人達は給料もらって盛り上げ役をやっているのかな?
あいつらがいなくてはウェーブは起きなかっただろうけど、空気読めてないコールとか納得いかんかった。
4 :02/08/29 01:32
>>3
エキストラ、金はもらってないが弁当とTシャツはもらってる。
5b:02/08/29 01:33
http://www.nikkansports.com/index.html
日刊スポーツの「ホイス破った」のリンク、ほぼブラクラになってるんだけど
6:02/08/29 01:33
俺 6、000円の席を
10、000万円で買った
しかし国立競技場は遠すぎだ
ドームや埼玉スーパーアリーナ 横浜アリーナ
に比べて一番 見難くて最悪だった
陸上トラックのスペースが邪魔だ
あれであの値段は高過ぎる
7じゃみるな:02/08/29 01:34
嘘書くな
8 :02/08/29 01:37
>>6
10000万円って・・・
9 :02/08/29 01:39
今すぐTBS見ろ
1050:02/08/29 01:44
俺は9000円に値切ったよ。(6000の)
しかも結構いい席だった。正面真ん中。
でもすげー人だったね。
生はやっぱすげーよ。
新宿の夜景も綺麗だったしなw
11 :02/08/29 01:48
>>10
っつーかなんで正規の当日券を買わなかったの?
12 :02/08/29 02:00
13 :02/08/29 02:01
>>6>>10
駅前のダフ屋から買ったでしょ?
漏れはB席一万の時点で試合開始以後の値下げまで待とうと腹くくったよ。
で、暇だから入り口の方まで行ってみたら、そこではA席を一万で売ってて、
それを値切って8000円で買った。6時ごろ。
14 :02/09/02 09:04
 
15 :02/09/03 10:32
16 :02/09/07 06:38
n
17 :02/09/08 13:00
4
18 :02/09/10 04:09
19 :02/09/11 06:09
20 
X