シウバ・ノゲ・ミルコ・に日本人が勝つ方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
317 :02/09/08 01:59
>>316
サップと同列に論じるのはどうかと思うけど
室伏が本気でVTのトレーニングやり始めたら、1年ぐらいでかなりのレベルには達するだろうね
2,3年やりゃ、それこそシウバあたりとも張り合えるんじゃねーの
318 :02/09/08 02:03
室伏は膝に爆弾抱えてるから総合なんてできないよ。
膝にホイスの関節蹴り喰らっただけでKO負けしちゃうだろう。
319せーの:02/09/08 02:22
シウバVS藤田
ミルコVS案外、高山
ノゲイラVS小川

井上、室伏、清原、参戦希望
320 :02/09/09 11:03
貴の花が相撲引退したら総合でやらせろ!
321  :02/09/09 11:06
だから高山とやらせろ!
話はそれからだ。
322.:02/09/09 11:20
ヤオ
323  :02/09/09 11:34
武蔵丸が引退したら、総合にだすべし
ぜ〜ったい勝てる、はじめての日本人総合制覇も間違いなし








あっ、日本人じゃなかったね。スマソ
324 :02/09/09 11:38
結局相撲取りに頼るしかないわけね。
でも金も地位もある上位関取が総合に出るわきゃないと。
325仮に出ても:02/09/09 11:46
ミルコには勝てないでしょ。
326 :02/09/09 11:48
大正後期から昭和初期にかけて活躍した身長214cmの力士、不動岩こそ
日本史上最強の男である。
327 :02/09/09 11:50
バキはセックスで最強になりました。
愛があれば勝てます。
328 :02/09/09 11:52
>>326
体重は?
329 :02/09/09 11:53
>>328
125.5kg
330 :02/09/09 11:54
>>329
馬場さん体型か・・
331若乃花:02/09/09 12:03
いるじゃないか元横綱が
いまじゃ落ちぶれちまったが・・・
現役時代のあの下半身はすばらしい
奴ならやってくれるよ
332 :02/09/09 20:58
>>331
俺は貴乃花が引退したら参戦してほしい。
333 :02/09/09 21:00
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020909174059.jpg

シウバなんてステロイドだろ。↑ステ使う前?


334 :02/09/09 21:01
マジレスすると
相撲鳥にゃあ無理ダーヨ
335 :02/09/09 21:03
>>333
頭でけー!
336 :02/09/09 21:04
どんな日本人が出ても勝てる方法がある。
というか、この方法でしか日本人は勝てない。
誰もが分かっているはず
高田や小川が勝ってきた方法
それさえやれば勝てるんだ
皆で声を出して叫ぶんだ
せーのっ
やぁーーーーーおぉぉぉぉーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
337   :02/09/09 21:05
高田は勝てる
338ラーメン:02/09/09 21:08
ボクシングにおける日本人の最重量級王者はミドルだったと思います。
よほど天才に恵まれない限り難しい気がします。
藤田並みの筋力・打たれ強さと桜庭並みの技術・戦略があればいけると思います。
339 :02/09/09 21:10

竹坊ね
340 :02/09/09 21:17
やっぱ頭デカイと打たれ強いの??
341 :02/09/09 21:22
>>340
首が太くなるからな
ただ、そのぶん面殴られやすいがw
342 :02/09/10 09:59
マス大山なら勝てるぞ! 
343 :02/09/10 15:12
マスならかいてるぞ!
344名無しさん:02/09/10 15:27
花田勝はどうスか?彼今職も無くて、芸も無くて、NFLもだめで、
でもネームバリューはかなりあるから、格闘技の世界に誘ったら二つ返事でOKしないかな?
345 :02/09/10 15:29
サップの超廉価版として花田勝を
346 :02/09/10 15:35
>>344
シウバにガシガシ殴られているところを見てみたい
347R T T:02/09/10 16:14
アンドレ・コピィロフで間違いなく勝てます
但し、1ラウンド2分 インターバル1時間、全3ラウンド。
判定無し、延長ラウンドは次回のプライドのリングで始める。
コピちゃんならば、勝てるはず。このルールでならばーーー
348 :02/09/10 16:27
引退間近の貴乃花を総合に参戦させよう.
349 :02/09/10 16:55
>>332
貴乃花はもう壊れておりまつ…
350   :02/09/10 18:04
総合格闘技の社会的地位とギャラがもっと高くならないと無理。
現状では才能・素質のあるヤツは野球、サッカー、柔道、相撲、ボクシングなどに
行ってしまう。
誰かが中・高生の総体優勝クラスの選手を巨額の報酬で釣って引き抜いて徹底育成
すれば5年後ぐらいにはブラジリアンも欧州勢も総舐めだろう。
351ちんこ:02/09/10 18:22
何で「日本人が」なんだろう?
良い試合、面白い試合を出来る選手であれば
国籍なんかどーでも良いと思うのだが・・・。
格通とかにも「日本人が勝つには云々」ってよく見るけど
正直謎。
352 :02/09/10 18:26
>>351
スレタイ嫁!
アフォ!
353 :02/09/10 21:58
プロレスルールしかない。

(プロレスのルールって何?ルールじゃなくて台本だ!
と、自分に問いただす事・・・以下略)

ヤオというか、台本を作ればよい。

354 :02/09/10 22:01
ミルコとやると怪我するから日本人選手としてはやりたくないだろ。
眼底骨折とかゴメンだし。
355 :02/09/10 22:01
プロレスが八百ではなく真剣だ・・と言うヤシの気持ちがわかた。
台本通りにキチンとやってるのねん。八百ではなかたのね。
356 :02/09/10 22:07
ヤオとショーは違います。
相撲と演劇は違います。
プライドとプロレスは違います。
357 :02/09/10 22:39
総合のルールも大分整備されて、戦い方もみんなわかってきたところなので
これからかな、とも思う。日本人が職人の素質を出して、勝つことができるのは。
と言うことで、現時点では難しいだろうと思う。
どんなに早くても一年後くらい。
でも、その頃にはシウバとミルコは誰か(外国人選手)に負けてるだろうなあ。
ノゲイラは勝ち続けているかもしれないが。
358 :02/09/10 22:45
プライドに台本あるよ。勝敗はあらかじめ決められています。
359 :02/09/10 23:21
みなさん荒らしと煽りを無視して下さって素晴らしいです。
これからも賢くいきましょう。
360 :02/09/11 04:43
田村亮子がジャケットマッチやれば全員に勝てるよ。吉田なんて目じゃない。
谷との出会いで立ち技に加え寝技の鬼になったからな。
361 :02/09/11 13:49
>>360
田村の締め技はどうですか?
362 :02/09/11 13:51
>>360
その鬼の寝技を最初に仕込んだのは吉田なんだが
363 :02/09/11 14:09
吉田と田村亮子って本当に付き合ってたの?
364 :02/09/11 15:09
>>361
結構、運動に強い人ってあそこも締まるらしいよ
365 :02/09/11 15:15
筋肉で締めるらしいよ
366 
蝶野が連れてきた
インド人の馬鹿でかい二人組は強かったの?
今はどこで何してるのかな。