柔道 最強を証明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
そうだったのか
2 :02/08/28 22:19
そうでしたね
3 :02/08/28 22:20
1は香具師
4 :02/08/28 22:20
ノゲに勝ってからね
5:02/08/28 22:21
香具師ってなに?
6ほいさっさ:02/08/28 22:22
ホイサッサ・グレイシー
7 :02/08/28 22:23
そりゃあのルールなら最強だろうよ(藁
8香具師:02/08/28 22:26
香具師、香具師、って、おまえらアホの一つ覚えみたいに。。。
9 :02/08/28 22:30
ノゲ対サップを見た後だと子供の遊びやな。
弱いで吉田は。
10 :02/08/28 22:31
打撃顔面なしってホイス側の要求だったんだな
吉田すげえ
11 :02/08/28 22:32
やっぱ総合だのK1だののインチキ格闘技なんかより
ちゃんと世間的な権威もある柔道やレスリングやボクシングの方が
上なんだよ。
いいかげん目を覚ませよ「エセ格闘技」ヲタ諸君!

12 :02/08/28 22:33
今回のルールなら何回やってもホイスは勝てない。
差がはっきりあった。
13:02/08/28 22:37
>12
次はPRIDEルールでやるべし
14 :02/08/28 22:38
柔道ルールだもんな
15 :02/08/28 22:38
まー、スティーブリングにも吉田は勝てないわけだが。
16Dynamite!:02/08/28 22:40
吉田はまだ試合をしているんじゃあ??
17わお:02/08/28 22:46
なんでもありの実戦派を歌っておいて、ルールは関係ない。
本当の実戦派なら本当に何でもできなければ意味がない。
柔術や格オタは口だけ。
18柔道歴4年:02/08/28 22:53
正直ホッとしたな、今回はルールがかなり柔道寄りだったから吉田が勝たなきゃ
やばい、ルールの有利不利加減から言うと、テコンドー選手と総合のストライカーが
キックボクシングの試合してテコンドーが勝ったような感じだ
19あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/28 22:53



井上康生=全日本王者>吉田世界王者>全日本体重別王者>>全日本学生体重別王者>>インターハイチャンプ>柔術




20 :02/08/28 22:53
ミルコ最強を証明
21あほ:02/08/28 22:55
>>363
格闘技は力比べのようなもの。
NFLくずれの男がそこそこ練習して
一番強いと言われている男を後一歩で追いつめる格闘技をスポーツとは・・・
22やす毛:02/08/28 22:55
グレーシーは負けず嫌いだね。あのままで、どう反撃したと言うのだろう・・・
そんなに殺し合いがしたければ、負けたら腹切ればいい。でも、ルールがある格闘技なんだから・・
23  :02/08/28 22:56
あんな基本的な技、柔道やってる奴ならきまらない
ような技でやられるホイスは弱すぎる。
24 :02/08/28 22:58
>>21
そこへ本物の格闘技ボクシングのヘビー級がでてきたら
K1や総合の連中なんて赤子同然だろうね。
タイソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミルコ
25シャオリン田口:02/08/28 23:00
ホイスは落ちてなかったように見えるが?
今回の件は完全に野口レフのミスジャッジです。
26 :02/08/28 23:00
>>21
お前が一番あほ
27 :02/08/28 23:00
>>21
どうした?
28  :02/08/28 23:01
吉田は詐欺師
29ゆでたまご:02/08/28 23:01
野口がレフリーだったらキン肉マンもロビンマスクに負けてるよ!
30あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/28 23:03




ホイスは柔道
中体連レヴェル(w

31 :02/08/28 23:03
>>25
あのイチャモン付けのグレイシーとわかってて止めるのはアフォだなあ
32がなり:02/08/28 23:04
結局のところレイパー古川が最強でしか?
33:02/08/28 23:04
このイベント、小原がいた時点でヤヲ決定
あんな糞犬いれるんじゃねえ
34がなり:02/08/28 23:05
結局のところレイパー古川が最強でしか?
35  :02/08/28 23:06
いや〜、グレイシーのことだから、ホイスがブクブク泡吹いて失神しても
何らかの理由でモンク言うだろう。
36 :02/08/28 23:07
吉田はグレーシーみたいなタイプにしか勝てないよ
てかホイスが勝った強い相手って誰だ?
37 :02/08/28 23:08

柔道はグー
柔術はチョキ
打撃系はパー

こういうことだ
38 :02/08/28 23:08
ホイス側の一族を代表してブラジル人が。
「こんばんは。残念ながら、レフェリーの取った裁定というのは格闘技の精神を表すものではありません。
まず吉田選手はホイスに対し、完全に技を極めたわけではありません。2つ目に、ホイスはタップをしていませんでした。
そして3つ目、今回のルールに基づきますと、ホイスがタップしない場合、試合を止める権利を持つのはこちら、セコンド側のみということになっていました。
また、吉田選手のように金メダルを獲得した偉大なるチャンピオンはこのような試合でレフェリーを味方につける必要などありません」
(場内は大ブーイング)
「日本の皆様、日本の文化を尊敬しています。吉田選手らが結果を冷静に振り返った場合、正しい結果ではないと気付かれるでしょう。
そしてもう1度、ホイスと戦うであろう事を信じています。私どもはこの試合を「無効試合」とする事を要求いたします。
皆様にはお詫び致します。ただ我々にも言い分があることはご理解いただきたい。そして、もう1度チャンスを下さい」

「…今の抗議を受けまして、主催者としましては2週間、審議のための時間を頂きたいと思います。
しかし、今日の試合は、皆さんの認識している勝者が勝者です! 桜庭選手、一言!」(石井館長)
39:02/08/28 23:12
グレイシー=上島竜平
40::02/08/28 23:12
>>36
大道塾の市原選手
41_:02/08/28 23:13
柔道の試合とどっちが激しかったすか?
柔道引退した者が勝つっていうことは・・・

42あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/28 23:13
中村よしおキボンヌ
43 :02/08/28 23:14
クレイジー柔術
44 :02/08/28 23:14
何で主催者側は試合後にグレイシー陣営に喋らせたの?
もしかしてこの判定アングル?
45 :02/08/28 23:16
「第4に、あのまま時間切れでも吉田有利裁定はくつがえらない。ホイラー桜場みたいなもんだ。」

せーの、ダイナ枚!
46  :02/08/28 23:16
グレイシーは話が長いから余計ブーイングを受ける。

その後のサクとミルコは簡潔でよかった。さすが空気を読んでるw
47 :02/08/28 23:16
どう見てもミスジャッジだろ。
吉田の襟締めが極まってたと思ったがVTRで見たらぜんぜん極まってなかった。
ほんじゃ次は腹で口や鼻を押さえてるのかと思ったら、それも極まってなかった。
ジャッジがどうして試合を止めたのかが分からん。
48 :02/08/28 23:16
>>36
ゴルドー・ケンシャムロック・キモ・ダンスバーン・パトリックスミス
全部大昔の話
49 :02/08/28 23:18
>>44

石井館長の家族がグレイシー控え室に隔離されたから。

せーの、ダイナ枚!
50 :02/08/28 23:19
ダイナマの勝ち負けと関係なく

○本物の格闘技=柔道・レスリング・ボクシング
○インチキ格闘技=PRIDEとかK1で名をあげようとする連中がやってる全部

なのは動かしようがない事実なんだよ。
吉田が負けてても、柔道やレスリングの金メダリストが総合で100連敗しても、
上の定理は崩れようがない。
いいかげん気づけよ。PRIDEやK1なんて、要するにプロレスなんだよ(w
51プライド22:02/08/28 23:20
再戦しる
52 :02/08/28 23:24
柔術の三流ロートルに勝ったくらいで喜ぶなんて柔道もたいしたこと
ねえな。
結局相撲がサイキョ
千代の富士サイキョ
53  :02/08/28 23:25
柔道が最強な割には
柔道が下地の大山はヘタレだったな
54今回に限っては:02/08/28 23:26
グレイシーの抗議も正当。
絞めが入ってたか入ってなかったかはテレビで見てても
判断つかないが、少なくとも止めるタイミングじゃなかった。

会場で見てるファンはもっと見えづらかっただろうから
ブーイングも無理はないが。
55 :02/08/28 23:28
武蔵丸か曙がでねぇかなぁ。
56 :02/08/28 23:38
顔面、グランド打撃なしのルールで
最強と言い張るなんて

柔 道 サ イ ド の 人 間 は 
な ん て の ん き な ん で し ょ う プ
57あほーん ◆JAPANrN6 :02/08/28 23:39
>>56その状態にさせねえんだよ
58 :02/08/28 23:40
体重も上なんだし何でもありで完全決着うけたら吉田も男なのにねぇ
59 :02/08/28 23:40
>>54
よく見てみ。
吉田が「落ちた」とかなんとか言ってるから。
60 :02/08/28 23:43
ボブサップ最強。次若花田との対戦キボン
61 :02/08/29 01:57
>>53
吉田と大山なんて、アマレス出身者に例えれば藤田とアレクぐらい格が違う
62 :02/08/29 02:18
吉田のコメント:嬉しいけど後味悪い。今日やって自信がつきました。ホイスは落ちてました。力がなかったから。
柔道では足関節がないので高阪のところで練習しました。投げができなくて残念です。今はホッとしている。
周りがすごくよく見えました。最初、足を取られた時はヒヤッとしました。やっぱりアマチュアの世界とは違いますね。
63 :02/08/29 02:20
>>56

ホイス(柔術側)が
打撃だけは勘弁してクダサイというルールを
ゴリ押したんじゃなかったでしょうか?????


  惨めだな 柔術オタ
64 :02/08/29 02:21
吉田の柔道着に書いてあった
○○○jpn.com
とかいうアドレス分かる人いる?
65いやいいんだよ総合なんか:02/08/29 02:21
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020829015621.jpg

これがあれば俺は大丈夫だ。
66 :02/08/29 02:23
レスリング、柔道、ボクシング

この三代メジャー競技の覇者こそが本物の栄誉を獲られるです。
67 :02/08/29 02:24
>>61
もっと違うよ、マジで。
野球で言えば、メジャーのタイトルホルダーと3Aぐらいは違う。
吉田は五輪金メダリスト、大山なんて五輪代表選考すら勝ち抜けなかった。
吉田に失礼だよ。
68 :02/08/29 02:24
>>63
しかも、蹴りは素人の吉田のキック練習のビデオ見て
びびったんだよな、ホイスは(w
69 :02/08/29 02:25
最強とは言えないかもしれないけど強いのはわかった。
道衣着てないとどうなのかはまだわかんないね。
70 :02/08/29 02:26
ということで最強は三船10段ということでよろしいですか
71 :02/08/29 02:27
レスリング、柔道、ボクシング

これをどれか一つでもやってると大きな基礎になるな。
72 :02/08/29 02:28
柔道は裸同士では全く効果が無い
73 :02/08/29 02:28
>>64
freeかな。
74 :02/08/29 02:29
>>72
全くとは言わないがかなり弱くなるのは事実
75 :02/08/29 02:29
>>72

 スペーヒーやノゲは柔道出身じゃん。
76 :02/08/29 02:30
吉田の余裕っていうかオーラがすごかった。
素晴らしいよ。
77でも条件が揃えば:02/08/29 02:30
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020829015621.jpg

こうはなれるようだぞ。最強とは言わないがね。
78あの…:02/08/29 02:46
>>63

>>56

> ホイス(柔術側)が
> 打撃だけは勘弁してクダサイというルールを
> ゴリ押したんじゃなかったでしょうか?????

それ自体マスコミ用のネタです。
打撃OKの試合にしたら打撃素人の吉田がどうあがいても
3分持たない凡戦になるのは目にみえてる。
そこで主催者が打撃はナシにしようと。
ただ吉田のためにそうしたというと
非常にダサイので
柔術側から
顔面打撃禁止、マウント後の打撃禁止要求があったと
いうことにしてマスコミに流させたと。
もちろん本来打撃OKの柔術が
そんな要求をする必要性なでまったくありません。
79 :02/08/29 02:55
見苦しいね、柔術ヲタ(w
80 :02/08/29 02:56
言い訳番長w
81・・・:02/08/29 02:58
吉田がホイスより強くても、
ヒクソンが井上・篠原に勝つと思うから、
柔道最強ではないと思うが・・・
このスレあげたヤツは馬鹿か???
82 :02/08/29 02:59
あれだな。
きっと、体重が軽いクラスになるとカクトウギはもっと悲惨だな。
宇野なんか何もできないだろ。
83 :02/08/29 02:59
>もちろん本来打撃OKの柔術が

はぁ?柔術オタがトチ狂ったね。
84 :02/08/29 03:01
>>82 その通り。
85_:02/08/29 03:07
ホイス吉田に限って言えば打撃の有無なんかじゃ変わらないくらい実力差があった。
86 :02/08/29 03:08
>>75
柔道ヲタって誰でも柔道出身者にしようとするね。
まるで韓国人みたいだよ。
87 :02/08/29 03:09
アサヒの一面キター!

>「金」の再出発に9万人が大歓声

だってさ
88 :02/08/29 03:10
轢くヲタとかは最強好きなだけ主張していいから専用スレだけでやってくれ。
89 :02/08/29 03:11
>>81
まず勝てないよ。ヒクソンじゃ。格が違う。
90 :02/08/29 03:12
五大新聞やテレビ、雑誌等でも取り上げられたこの試合、
柔道が最強であることを一般市民に信じさせることに成功したでしょう。
91 :02/08/29 03:14
>>81
ヒクソン(w
まじかよ。あのジジイが誰に勝ったの?
ホイスに毛が生えたくらいだよ。幻想のまま去った方が賢いな
92 :02/08/29 03:16
>>86
柔術オタって柔道最弱スレとか立てて
柔術マンセーして恥ずかしくないのかよ?
93 :02/08/29 03:23
新日で最強は坂口だからな。いまだに。
94 :02/08/29 03:24
柔道自体が最強というより柔道と総合格闘技じゃ競技人口が違うだろ。
その違い。
95_:02/08/29 03:31
総合というより柔術と柔道の競技人口だろ。
総合自体で言えば競技人口は少ないけど底辺が他の格闘技より高いと思う。他の格闘技でそれなりに実績ある奴を引き込んでるから。
あっ…アマ修斗が底辺にいるか…。
96 :02/08/29 03:32
はああ、俺はやっぱり釈然としない。頭に来る。
吉田もレフリーも甘いよな。完全に落ちたと確認しろよ。
プロレスでもよくやってるだろw

グレイシーは韓国の剣道コムドみたいなもの。柔道家がいくら
正論を吐き、武道家としての礼儀を尽くしてもやつらは
自分達の都合の良いほうにしか解釈しない。吉田はあいつらの
性格までは熟知していなかったのかな?

もう何度も見てきただろ。島田とかいうレフリーもアホだな。
人が動かなくなると、パニクッテ頭が真白になっちゃうんだろうな。
軍隊経験が無いヤツを戦地に連れていくようなもんだよ。
迷惑極まりない。

あそこで冷静になってじっくり見れるレフリーにしてくれよ。
97 :02/08/29 03:35
詐欺師の兄貴ヒクソンがなんというか楽しみ。
98 :02/08/29 03:53
韓国人と柔術ヲタが似てるって話だけど
VT掲示板でシュウが
トッティのシミレーションの話をして韓国を擁護してるぞw

どこかメンタリティーに共通点があるかもしれない。

卑怯なことをしても勝とうとする。美意識に欠ける。
被害妄想が激しい。苛められっ子。その分支配欲、復讐心が強い。
夜郎自大である。
自分自身ではなく、なにかの権威に縋る傾向がある。

韓国と苛められっ子だった自分を重ね合わしているのかもしれない。
苛められっ子はどんなことをしても許されるんだって!
確かに苛めは良く無い。でも嫌われるおまえらの責任ってあるんだよ。
それは苛めではなく、激励、アドバイス、注意、批判・・・・
だったかもしれないのに。能力もないのに、人のことばかりバカにしてる
自分、人のせいにしてる自分、人の意見に耳貸さない自分、自分の欠点
に大甘な自分、夢ばっかり見てる自分・・・・
それに早く気付け。
99 :02/08/29 03:55
>>98
こういうヤツに情けをかけても無駄なのな。
逆効果。
吉田は大人過ぎた。吉田の善意など通じないんだよ。
100 :02/08/29 03:56
ヘンゾが柔道の銅メダリストに勝った事を都合良く忘れるなよ>柔道ヲタ
101 :02/08/29 03:58
>>100
そっちもホイスの完敗を忘れるなよ。
102 :02/08/29 04:01
>96

反応しない時点でもうアウトなのだよ。
落ちてないと言いたければ試合中に相手の攻勢が最も厳しい
時にアピールせねばな。
103 :02/08/29 04:02
レフリーを買収したのは吉田のほうですよ!
104 :02/08/29 04:03
銅メダリストは胴衣着て無かったような。

彼は寝技は上手いのかな。

それにしても、古賀やもう一人のおっさんが言ってことって説得力あるな。
「ヨーロッパの寝技得意な人間ならホイスに勝てるヤツは
ゴロゴロいる」
105 :02/08/29 04:04
>>102
いちおう体叩いたり、腕を上げたりしてみたわけ?

ホイスは反応しなかったの?
106ごか:02/08/29 04:04
吉田はシウバ、ノゲイラ、古賀がヘンゾ、ホイラー、小川がヒクソン
で終わりらしいです。吉田が負けたら康生がVTに転向確実だった
らしい。
ついでに、顔面無しのルールを追加した背景には吉田のハイキック
のレベルが尋常でないとの情報が流れたかららしいですね。
107 :02/08/29 04:06
レフリーはホイスに触れてないよ
108三 (lll´Д`):02/08/29 04:08
小川に勝てると勘違いしてたっぽかったから楽しみにしてたのに
ヒクソンまた逃げるよな。
109 :02/08/29 04:08
いや手を取って確認してた。
110 :02/08/29 04:09
古賀は、バカにしきってたから絶対やらないよ。
強い弱いという話以前に、道として邪だと思っているようだ。
(ホイスのビデオを見るまでは、吉田の苦戦を予想していた。ホイスの
体重を聞いてすこし楽観しだして、ビデオを見て確信に変った)
それにしても、吉田が勝ったおかげで古賀は
さらに総合を軽視するようになったんじゃないの?
111 :02/08/29 04:09
ヒクソンはなんてコメント出すと思う?
112確かに:02/08/29 04:10
ホイスに勝てる人間はヨーロッパの寝技得意な奴の中にゴロゴロいそうだ。
むしろ今の総合でホイスに勝てない奴の方が少ないのかも。
113 :02/08/29 04:11
吉田先輩は不利です!
っ言いきってた明大のコーチ
(゚Д゚)ハァ? って感じかな。

彼も相当毛嫌いしてたから、勝手もやっぱり興味無しなんだろうか。

吉田はロクにトレーニングしてないらしいよ。
スタミナトレーニングなんて25くらいまでだって。
柔道でも通用しなくなったから止めた。これは柔道家の共通の
意見のようだ。
114 :02/08/29 04:14
つーか、アメリカJUDOは国際規定のルールに則って、立ち技中心の練習だから
柔道の試合で勝てても、寝技の練習がおろそかなんで弱いんでしょ
ヨーロッパや日本は柔道の研究も盛んだし、本道守って寝技も極めてる選手が多い。
まあ、近代柔道のルールでは、柔道選手の寝技をほとんど見ることはできないけどね。
115 :02/08/29 04:15
柔道が最強を証明したかは分らんが、
もう使い捨てのボロ雑巾の吉田でも
ホイスには勝てるということ。

ホイスって高坂とか大山と胴衣マッチやっても負けるんだろうか?
116 :02/08/29 04:15
そもそもアメリカじゃ柔道は盛んじゃないし
117おうっ!:02/08/29 04:18
今更ながら、吉田の強さは証明されたな。
今日観に逝ってよかったよ。
ノゲイラ戦、吉田戦、猪木のダイブ・・・。
これだけで元とれた。
フライは負けて尚、男を上げた。
あと、松井に誰か、戦い方教えてやれよ!
118 :02/08/29 04:19
>>100

柔道で成功できなかった大山に負けた事実を都合良く忘れるなよ>柔術オタ(w
119 :02/08/29 04:19
これから吉田の摩訶不思議プロテクトロードが始まると予想します
120 :02/08/29 04:20
>ノゲイラ戦、吉田戦、猪木のダイブ・・・。

マジでこれは最高ダターヨ!!

サクの頑張りも良かった、負けて切なかったけど・・・。
121 :02/08/29 04:21
つうか、柔道は世界各国の警察、軍隊で普通に学ばされるからね。
有効で無かったら誰も身につけようとはしないだろ。
122ごか:02/08/29 04:23
>110 古賀もやってるのよ・・・とゆうかハワイ大の
件もあるしね。古賀の後輩はヘンゾに追い出されてるからな・・・
で「日本人挌闘家はなぜ弱いのか?」なんて本を書いたのも
まずかっただろう。柔道を叩いて自分達は強いという宣伝も
やり過ぎたしな。
123 :02/08/29 04:25
レスリング、柔道、ボクシング

世界的に認知されている3大メジャー競技

あとは鼻糞。
124 :02/08/29 04:27
>>110
いや総合はやらんでしょ?

とりあえずアメリカの柔道家は日本以上に投げ重視というのを
知りました。
ヨーロッパ人が寝技を好む理由はなんだろう。

125/:02/08/29 04:28
同期のTKのおかげ?
126 :02/08/29 04:28
今再放送みてるんだけど
桜庭の目ほんとひどいなぁ
127 :02/08/29 04:31
>>118
ヲイヲイ
ヘンゾはもう年だろ
128 :02/08/29 04:31
大山倍達は柔道3段(拓大出身)くらいだったらしいが、寝技だけでも
グレーシーより強かったりして。

それにしても木村対エリオって、実力差がありながらも
骨折しても気絶しても参ったしませんでした、良く頑張りました
って話であって、名勝負でもなんでもなかったり。
129 :02/08/29 04:33
そういやホイスが来日した時、
講道館に挨拶する予定があったらしいがなんで取り止めたんだろ?

そこで揉んで欲しかった。もしかして逃げた?
130 :02/08/29 04:36
ふと、思ったんだが、柔道の世界レベルの奴等に一本背負いができるって凄いよね。
スマン、古賀に関する書きこみ見てたら、ふと思ったもんで。
131アホか:02/08/29 05:06
みんな単純すぎるよ…
ショウなんだから
132 :02/08/29 07:20
133VAIO使い:02/08/29 07:53
>>128
>>大山倍達は柔道3段(拓大出身)くらいだったらしいが、寝技だけでも
何年か前に書かれた本に「四段」、
わりと最近書かれた本に「六段」と書かれていたよ。
本人も複数の自著の中で曽根道場とかいうところにかよって、
寝技はわりと自信あった、と書いているよ。
しかしあくまで柔道家としては自分は強いほうだとは書いてはいない。
柔道は試合でいくらでも実力が証明できるしね。
なにより同時代に木村政彦というひとが同じ拓殖大学の先輩として存在していた。

自分は大山倍達氏の柔道の昇段試合とかの記録やエピソードがあれば
知りたいと思っているんだけど、聞いたことはないな。
もう一つ知りたいことに、木村政彦氏のお姉さんは韓国に
お嫁に言ったらしいけど(わが柔道とかに書いてある。)、
そのことでやはり半島系の大山氏と特別な関係はあったのだろうか、
ということなんだけど。誰か知ってる人はいないかなぁ?
134 :02/08/29 07:55
大山倍達は在日コリアン
135 :02/08/29 07:55
>>133
特別な関係なんかにあるわけねえじゃん。アホか。
136 :02/08/29 07:56
 井 上 康 生 最 強
137 :02/08/29 07:57
ホイスに勝ったことあるのって
世界で桜庭と吉田しかいないの?
138ふぁ:02/08/29 07:58
まあ吉田も在日なんだがな。
それを知らずに喜んでる日本人はヴァカですね。
139Qちゃん:02/08/29 07:58
オレは柔道の道場に3か月通ってたぜ。
お前らなんか投げちゃうぞ!
何か?
140 :02/08/29 07:59
>>133
木村先生に近い人は、某大山が木村先生の草履持ちを
していた事を語ってくれます。
141 :02/08/29 08:00
 棟 田 最 強
142 :02/08/29 08:02
>>138
出た出たw
我が柔道でも読んで勉強してね
143 :02/08/29 08:06
許永中の金の隠し場所は極真カラテ

極真カラテは大山倍達総裁の死後に分裂。その理由は二代目館長を自称する松井章圭の
背後はあまりも真っ黒だったからである。許永中のカバン持ち兼ボディガード、運転手だった
松井。許を尊敬し、大山総裁は「ハゲ」「デブ」「バカ」とののしり放題。彼の血脈は霊感商法
の文闡明(統一教会教祖)の親戚であること。松井は本名:文章 圭である。
許永中は自分の息子(逮捕済み)よりも、松井を可愛がっていた。資金援助どころ か、彼を
隠し場所にしている。国税も警察も息子や大阪の家ではなく、松井章圭の家と立ち回り先を査
察せよ。松井は埼玉の奥地にエセ右翼の松浦良右の声がかりで建立した記念碑で、大山総
裁の のこした金を使いこんでいる。これは背任横領であるが、許の金でも拠出できた。
赤坂の葡萄亭というレストランはチェーン店の金を松井の懐に全額入れているとい う。
松井の大会、広告料すべて合わせても収支は大赤字のはずが、今もって全然、平気で ある。
フジテレビの後援も取り付けている松井の「カラテ霊感商法」は、家族からも会員料 をむしりと
る強欲なもので、黒帯も金でカンタンに売っている。しかし、大会開催費などはそれを上回る資
金が流れ込んでいる。かさねて言う。許永中の暗黒の金、イトマン事件で闇に消えた1000億
円の金の行 き先は、松井極真カラテである。汚れきったカラテ、ヤクザ・カラテを告発する。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/9804/980406.html
144 :02/08/29 08:10
柔道が最強だな
だって
プロ中のプロジャン
145 :02/08/29 08:13
柔道は強くてしっかりしている努力家が道場に来たり部に入部しようとすると
わざと怪我をさせてスポーツのできない体にして追い出す。

格闘技は強くても弱くてもまともな人間が入ってきたらそいつをつぶす。
道場に来ようものなら生きては帰れない。

よって柔道の方がまともな人間が生き残る可能性が大きいため強いものが育つ。
146 :02/08/29 08:15
やはり柔道が最強だったわけだが
147VAIO使い:02/08/29 08:17
>>140
そういう話が聞きたかったんです。拓大での先輩後輩というだけでなく、
座敷で一緒に写っている写真を見たことがありますが、
木村氏のプロレスラー時代の「喧嘩だったら私の知人に大山君という者がいる…」と言う発言
などからも、
木村氏と大山氏が実際に面識があったらしいということは知っていたのですが、
もっと詳しいことも知りたいもので。
148   :02/08/29 08:17
柔術って存在意義あるの?
パクっといてボロ負け?
しかもワガママ一族の連敗。
149 :02/08/29 08:18
>>133

大山倍達が柔道3〜6段のソース出してくれ

  
   ま た 捏 造 か?


150 :02/08/29 08:18
柔術に有利なようにルールを設定しておいて負けるなんてダサすぎる
151   :02/08/29 08:18
喜んでるガイ吉うぜえよ!
柔道は韓国発祥なんだよ
まだわかんないの?
152俺目が覚めたよ。:02/08/29 08:20
柔道 毎日練習 数時間 週に18時間以上


格闘技 日曜日に練習 2時間 週に2時間 

トップクラスの人は別でしょうが底辺でこれだけの差がある。勝てるわけない。
153 :02/08/29 08:22
柔道最強
極真最弱
154 :02/08/29 08:22
>>151
デター!!
何でもかんでも良い結果の後の韓国発祥
いつもいつもご苦労さんです
155 :02/08/29 08:22
>>137
イズマイウなんかも柔術マッチで勝ってるよ。
だから、柔術界最強ですらない。
156 :02/08/29 08:22
で、結局、柔道の投げは通用したの?
157 :02/08/29 08:27
大体、極真や大山倍達って公式に柔道と試合した事も無いのに
柔道は弱いって空バカや本使って宣伝してたからな〜
言い返さない柔道界にも問題はあったがな〜

        
         韓国空手極真氏ね。

158 :02/08/29 08:29
これが韓国人の正体です

剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです。

韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
韓国の信じられないような歴史捏造の数々。

ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
159 :02/08/29 08:30
稲本も本山も在日だって聞いたが?
小野や中田も在日っぽいよね
160 :02/08/29 08:33
>>159
まだ懲りずにそんなこといってんのかこいつ。
なら本当のこと教えてやるよ。

池田犬作はチョン。
麻原の父親はチョン。
161 :02/08/29 08:33
結局、柔術は技術のレベルで日本柔道に追いついていないと言うことがハッキリしたわけだ。
日本人柔道家に勝つためにはヨーロッパの選手みたく力で押しまくるのが一番と言うことですな。
162名無し募集中。。。 :02/08/29 08:33
>>159
小野は在日じゃないよ
サカー板では有名な・・・です
163 :02/08/29 08:34
なんだよ。
日本柔道ってw
164 :02/08/29 08:34
>>162
全部憐れなチョンの願望なんだからそっとしといてやれw
165名無し募集中。。。 :02/08/29 08:35
>>161
最近のヨーロッパは技術的にかなり学んでるから力だけじゃないよ
まあ柔術はもういいでしょ
166 :02/08/29 08:37
>>159
日本国籍持っていない在日は日本代表になれません。
167 :02/08/29 08:37
柔道と柔術て同じやん。
ホイス柔道着着てるやん。
168 :02/08/29 08:37
>>165
勘弁してよ。2流柔術家に勝ったぐらいで
判断するなよ。で、柔道の投げは通用したの?
169_:02/08/29 08:39
ホイスは7年も前に終わった選手

これを否定できるやついるか?
UFC4以来まともに勝ったか?
170 :02/08/29 08:40
ほんとチョンってのはキチガイしかいねえな。
このスレにいるキチガイチョンがむかついたから大学の
むかつくチョンいたぶってぶん殴ってやろ。
171 :02/08/29 08:40
柔道の起源は朝鮮半島です
韓国の偉い大学の先生が逝っていたので
間違いあります
172   :02/08/29 08:40
>>168
一流は誰なんですか?
173 :02/08/29 08:40
スポニチによると袖車絞めは柔術系の技らしいな。
柔道の技じゃなくて柔術系の技で勝つあたり、

 柔 術 の ほ う が 上 っ て こ と だ ろ
174 :02/08/29 08:44
>>173
袖車絞めは柔道の技だよ(w
175 :02/08/29 08:44
吉田がVTの練習せずに柔道の練習のみで
体重100キロ以上のトップ柔術家にVTで勝ったら
柔道最強!吉田最強!って言っても良いな。

今回の試合は
100キロの柔術使いが85キロの柔術使いに勝ったってだけダと思うが?
176 :02/08/29 08:44
>>173
馬鹿か?
177 :02/08/29 08:45
>>173
自分で言ってる意味理解してる?w
178_:02/08/29 08:46
ホイスは7年も前に終わった選手
UFC4以来まともに勝ってない

吉田>ホイスは言えるが
吉田が総合で強いとは言えない


179 :02/08/29 08:47
>>169
あのう・・・・吉田は92年に金とったんですが。
ホイスは93年からUFCに出てるんですが・・・・
吉田の方が実績は古いよ。
180  :02/08/29 08:47
>>175
なんだそれw
そもそも吉田は柔道で最強じゃないし
181 :02/08/29 08:47
>>175
それで満足?(w
182ウリナラ:02/08/29 08:48
韓国の吉田こそ最強ニダ!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1030577064/
183 :02/08/29 08:49
>>182
お前の家の住所教えな。殺しにいってやるから。
184_:02/08/29 08:51
95年以降の主な成績
● 桜庭和志 延長6R終了時、TKO 2000.5.1
○ 高田延彦 1R判定3-0       2000.1.30
● ヴァリッジ・イズマイウ 4分57秒、送り襟絞め 1998.12.17
▲ ケン・シャムロック 時間切れ、ドロー カリフォルニア州 1995.4.7

こんなやつに勝ってもなんにも徳にならん
べつに無効試合でもいいし
185 :02/08/29 08:54
打撃ありだったら今だったらK-1にだって負けるだろ
練習すればわからないけど
186VAIO使い ◆tEGut83M :02/08/29 08:55
>>149
>>大山倍達が柔道3〜6段のソース出してくれ

どれも極真側から出されたものがほとんどだよ。
大山倍達著となっているもの、大山氏の死後大山氏について書かれた書籍。
曽根道場〜について書かれたものはタイトルも出版社も持ってるから書き出せるけど、
(ブックオフで100円で買ったものなんかにも複数書かれていた。)
6段〜については池袋の書店で読んだものだから具体的なタイトルは覚えていない。
柔道の段位は証明しようと思えばいくらでも証明できるし、調べることもわりと
容易だろうと思う。だからこそ自分も興味を持ったんだよね。
証書みたいなものを提示してくれればすぐ証明できるんだから。
自分もそれを見たいと思っているし、
それを取るための試合の記録を映像がなくても柔道関係者から聞くことが出来れば
自分も柔道の段もちなだけ推し量りやすい。
自分も知りたいんだよ。実際のところどうだったんだろう?ってさ。
虚実ないまぜの「実」の部分。少なくとも柔道の部分は
段位や試合の模様、試合した相手の力量なんかは証明がわりと容易なんじゃないかって。

187マサ:02/08/29 08:58
空手バカ1代で柔道も有段者とは書いてあった。
188 :02/08/29 08:58
いや〜今回の試合には柔道の秘術がちらりちらりと見え隠れしていたよ
まぁ、君らには分からんだろうがね

次はノドリコホゲイラあたりとやってもらいたいね
189_:02/08/29 08:59
PRIDE40

捕鯨らvsマッコウクジラ
190斎藤:02/08/29 08:59
次はノドリコホゲイラあたりとやってもらいたいね


飛躍すぎ、絶対に負ける
191 :02/08/29 09:01
ノドリコホゲイラって誰?
192_:02/08/29 09:01
今回は
     吉田>ホイスが分かっただけで
    吉田が総合で強いことの証明にはちっともならない
    アレクのほうが強いかもしれない
193 :02/08/29 09:02
>>192
もういいよくだらん煽りは
194斎藤:02/08/29 09:02
>>151
おいおいおいおい

柔術ならまだしも柔道は嘉納治五郎に決まってんだろうが
消えろ
195 :02/08/29 09:02
当たり前だ絶対に負ける
吉田調子のりすぎ
小川相手だろ次は
負けるけどね
196 :02/08/29 09:03
197 :02/08/29 09:05
>>195
小川なら勝てるけどな。なんせ橋本と練習してるような奴だし
ただあのルールで吉田に勝てる奴はいくらでもいる
198 :02/08/29 09:05
>>195
いい加減にしとけチョン。そんなに日本が嫌なら今すぐ出ていきな。
199 :02/08/29 09:06
吉田とノゲーラてどっちが強いかなぁ?
次回のPRIDEでやってくれ〜!
ミルコ・ノゲイラ・吉田の三つ巴戦なら間違いなく世界最強の男を決める戦いだ!
200_:02/08/29 09:07
たのむから最強論に吉田を担ぐのはやめてくれ

  まだロートルホイスに勝っただけだから
201 :02/08/29 09:07
ホイスが再戦するわけないじゃん。
グレイシーは逃げてばっかだからな。
202 :02/08/29 09:07
>>199
流れ的にありそうだけどな
ノゲイラvs吉田

203 :02/08/29 09:07
>>199
そりゃノゲイラが強いだろ

他の二人はまずルールありきだから
204 :02/08/29 09:08
ここがネタスレであることに今気付いた
205 :02/08/29 09:09
最強かどうかはわからんが、
昨日の試合を見て
「俺も柔道やってみようかな」
と思った奴は確実に増えただろうな。
206 :02/08/29 09:09
いっそのことみんなで柔道すればいいんだよ
小川も最強・・・・・
208 :02/08/29 09:11
>>205
吉田はそれが目的で出るとか言ってたからな
柔道界発展のため


・・・まあぶっちゃけ金なんだけどね
209 :02/08/29 09:11
>>205
地上波放映されたら相当数いるとおもう。
海外でも放映されるわけだからこの影響は計り知れないよ。
210    :02/08/29 09:14
>>205
まあ、でなければ連盟も吉田の出場を許さなかったわけで
211マサ:02/08/29 09:14
>>195
ルールにもよるんじゃない?
ただ小川のほうが総合なれしてるし
落ちるまで相手を離さない(つーか落としても離さない)し
な、小川有利だな
212 :02/08/29 09:14
外人柔術ヲタは柔道が勝ったと認めているというのにねえ
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=78820&P=3&FID=33&c=1
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=78647&P=45&FID=33&c=1
            
213_:02/08/29 09:15


          ガファリもタップしてないし、パンチが効いたわけでもないよ




214 :02/08/29 09:16
>>212
マルチポストウザ
215 :02/08/29 09:38
結論:吉田はホイスを投げる事は、出来なかった。
総合では、寝技が重要。寝技を練習しよう=柔術を習う。
216 :02/08/29 09:40
>> 215

でも、寝技では、柔道>B柔術となったわけだか・・・
217 :02/08/29 09:44
>>216
銅メダリストのベン・スカイパースはヘンゾとシュートのエリックに見事に負けている。
シドニーで銀だったなんとかってやつもADCC一回戦負け。
まさか吉田はTKと柔道の練習してたわけじゃあるまい。
218  :02/08/29 09:45
昨日吉田勝ったのけ?
219まあ:02/08/29 09:49
柔術の底の浅さが見えたな。あれは柔道の練習方法の一部だ。
220 :02/08/29 09:50
221 :02/08/29 10:10
>>186

答えになってないよ

大山倍達が柔道3〜6段の物証を出せっていってるんだよ
証言だけなら何とでもいえるよ。
222 :02/08/29 10:12
大山倍達ってまさか韓国柔道連盟から6段貰ったんじゃないだろうな?
223  :02/08/29 10:13
>>222
でも向こうの人である事は確かだよね。
224  :02/08/29 10:13
ホイスは絞め落とされておもらししてたじゃん
225 :02/08/29 10:14
>>223

うん、韓国のソウル出身。

226:02/08/29 10:16
失禁・脱糞・脱毛してたよ
227 :02/08/29 10:46
で、いつテレビで放送するんだ?
228 :02/08/29 10:59
つーか人の強さって大体は体重で決まるもんじゃねーの?
金メダルの吉田だって全日本は全然勝てなかった訳だし。
だからこそ殆どの格闘技にはクラス分けがあるんだよね?

ん?そうするとやっぱ関取って強いのかね?
229 :02/08/29 11:07
>>228
全日本選手権で吉田は小川に勝って決勝までいったことがある。
ホイスだって初期のUFCでは自分より重い連中を倒してた。
体重は重要な要素だけど絶対じゃないよ。
230 :02/08/29 11:07
>>228
ガファリ
231 :02/08/29 11:14
>228
曙最強?
でも、ま、日本のプロレス創始者、力道山が相撲ではペーペーだったんだから
スモウ>日本式プロレスはケテーイだが、相撲x柔道はどうかね?
232 :02/08/29 11:30
体重制限有りでやったら相撲はそれ程強くない気がする
233 :02/08/29 13:56
柔道出身の力士はいかがでしょう?
234 :02/08/29 14:01
ヤーブロー最強
235 :02/08/29 14:03
>>227
それぐらい自分で検索しろ。
住んでる地域によって違うだろ。
ネットやってるのに情報収集能力低過ぎ
236主審:02/08/29 14:07
>>235
2チャンはそんなDQNの集まりです。
>>227
イエローカード
237  :02/08/29 14:10
>>235
本当に、ここはひどいインターネットですね。
238 :02/08/29 14:12
日本人限定なら
相撲と柔道が最強。
やっぱり、道を究めた人たちは凄いや。
239  :02/08/29 14:18
>>237
ばっかだなぁ〜おまいは。ひどいインターネットってどういう意味なんだよ?
240 :02/08/29 14:46
>>235
おいおい、ケチな奴だな
古参ぶってんじゃねーよ
241 :02/08/29 15:33
人口の最も多い柔道で金メダル取れるようなやつは恐ろしい才能があるってこと。
わかりきってたことだけど。特に78キロ級なんて中量級は人口が多くて層が厚いんだから。
242 :02/08/29 16:38
◆ワールド・コンバット・チャンピオンシップ(95年10月7日、アメリカ・ノースカロライナ州)
 トーナメント1回戦(22分一本勝負)
  Oヘンゾ・グレイシー×ベン・スパイカース<柔道>(2分48秒、送り襟締め)
243 :02/08/29 16:58
今の柔道界のトップクラス

棟田康幸とか強そうだけどな
244 :02/08/29 16:59
やっぱ井上康生でしょう
棟田もいいけどアンコ型はちょっとね
245 :02/08/29 17:02
ケビン・ジャクソンはレスリングの五輪金メダリスト(カート・
アングルなんかより実績は上)だけど、フランクやボーランダーに
一本負けしてたな。
あんまり甘く見ない方がいいと思うが。
246 :02/08/29 17:04
中村長兄が寝技強そう。
247 :02/08/29 17:10
>>246
歳だって吉田より若いか・・
10年前なら最強だったかもね(寝技
248 :02/08/29 17:11
山下最強!ってことでいいですか?
249 :02/08/29 17:12
248山下だすならルスカじゃない。
25010:02/08/29 17:13
136>ほんまお前アホやな

ちょっとTV見ただけで刺激されて・・・必ずいるよなぁ〜
こういう奴。ぷ
25112:02/08/29 17:16
248>お前らもアホやの

今度ちがう試合みたらまたそいつに刺激される典型的なアホ
自分のポルシ-ないのか?あほども・・・子供や脳
252-:02/08/29 17:29
そういや若い頃、池乃めだかのギャグみたいな技で足の骨を折られたことが
あったな山下は。
「カニ挟み」ってあんなにえげつない技だったのかと、思ったよ。
253    :02/08/29 18:10
昨日の試合見て、小川のガチが見たくなった。
254 :02/08/29 18:16
とにかく学校の柔道の時間が面白くなったな。
255 :02/08/29 18:19
授業の柔道って締めとか固め技ってやらないよね?
256 :02/08/29 18:22


 や っ ぱ 柔 道 最 強 だ っ た な ( w
257 :02/08/29 18:24
今なら棟田じゃないかな?
柔道の寝技最強
258 :02/08/29 18:26
柔道の稽古は打撃はないがガチ。その差がでるよな。
毎日ガチやってるやつとの差つーかな。
プロレスは練習体系がガチじゃねえからなぁ。藁
259 :02/08/29 18:26
次の試合は吉田打撃有りでやるの?
260 :02/08/29 18:27
普通のプライドルールだと吉田はやらないだろう。
261 :02/08/29 18:27
小川も練習に関しては柔道の稽古が一番
実戦に近い練習ができるとかいってたな。。。確か。
その差がでてくるんだと思う。
262じごろう:02/08/29 20:54
もうこうなったら、馳議員にお願いして、武道を小学校から必修にするよう運動しよう。
ただし平和主義者の拒絶権容認で。皆これで道徳的な国際人だ!
263  :02/08/29 21:24
抑えこみって最強の技だったんだね
264 :02/08/29 23:18
ぷぷぷぷぷ
未だに柔道が韓国発祥だって知らないヴァカども
ほんと憐れだわ

まあいいか。どんどん韓国賞賛してください
265 :02/08/29 23:20
吉田は韓国の星!

266日刊スポーツで:02/08/29 23:21
古賀が吉田に、柔道背負わなくていいから一格闘家としてもっと強い奴と
やるべきと言っていた。
267 :02/08/29 23:22
古河も韓国の星!
268古賀:02/08/29 23:24
吉田はボブサップとプライドルールでやるべき
269通行人:02/08/29 23:24
レフリーが止める権限が無いのに止めたのはレフリーがルールを把握していなかった為でしょうか?
後味悪い試合後でしたね落ちていたらあんなに早く立てないし絞めに入った時まだ
手が動いていたので落ちていませんよ、全てレフリーが台無しにしたレフリーに
ついてあまり書いていませんんが(新聞等)レフリーが最低最悪だったって事です。
270 :02/08/29 23:25
桜庭は韓国の恥!
271 :02/08/29 23:29
吉田の「レフェリーが止めに入ったあの状態から、再戦やろっか?」みたいな発言。
イイネ!
272 :02/08/29 23:29
こうなりゃ、サップも韓国の星!
273 :02/08/29 23:30
なにおう?ならばノゲイラも韓国の星!
274 :02/08/29 23:32
タマちゃんは韓国の星!
さすが在日アザラシだけあって大人気!!!!
275   :02/08/29 23:33
>>269
ルールは知ってたけど、経験が浅くて手足の状態で落ちたか否か
判断できなかったということでしょ(で、怖くなって止めた)
276必死だな:02/08/29 23:35
必死だな
277 :02/08/29 23:35
日本人レフェリーはクソですな。
我が韓国にやらせればいいものを!
まあ公平なレフェリーでも我が国の星、吉田君の大勝利は変わらないけどな。
278 :02/08/29 23:37
まあ柔道は強くてもヤワラとかいうメス豚は日本人ですよ。
見分け方は顔です。
ブスだったら日本人、かわいかったら韓国人です。
279税理士:02/08/29 23:37
>>269
この人の正論に少しほっとしました。くだらん書き込みがほとんどの格板なのに。

280:02/08/29 23:39
一人で何してんだ?
281  :02/08/29 23:50
最近世界のスポーツ界で活躍している人たちが実は、在日ばかりであることがわかっている。
イチロー、佐々木、新庄、野茂。これらの大リーガーは在日である。
またサッカーでは、大活躍の稲本をはじめ、小野、中田、川口、鈴木。みんな在日だ。
そして格闘家では吉田、桜庭、徳田などなど。
故、力道山をはじめ、猪木、相撲では歴代の横綱も全て在日なのだ。

何故今ごろになってわかってきたのか。
これは日本の隠蔽体質によるものと考えられる。日本人は都合の悪いことは全て隠すという性格がある。
こんなことは我々韓国人には考えられないことであるが、実際そのとおりなのだ。
我々は日本に、断固講義をしなければならない。
韓国が日本に劣る要素など、何一つ無いのだ。
282 :02/08/30 00:17
天皇家はもちろん、歴代総理大臣も、歴代国務大臣も全て在日です。
283 :02/08/30 00:28
>>281
こらこら一部の純粋者が信じちゃうダロ
284VAIO使い ◆tEGut83M :02/08/30 01:00
>>221
>>大山倍達が柔道3〜6段の物証を出せっていってるんだよ
あのな、極真会館の組織運営に関わってる者でもないのに「物証」を出せるわけ無いだろ。
柔道3〜6段である、と書かれた書籍を読んだことがあるし、そのいくつかの
書籍の題名、出版社とかならここで書き出せっていうならできるけどな。
それが物証って事か。基本的に極真側から出されたものだぞ。
小島一志とかなら極真側の物書きっていうのはわかるだろうけど、
それ以外の人間が書いたからって中立の立場から書かれてるとは限らないし。
あと、六段であるって書かれた書籍は池袋で読んだものでまた探してみないと
ここにゃ書き出せんぞ。
でも柔道の段位ってのは学歴詐称と同じでバレやすいから、
嘘である可能性は少ないだろうって思っている。
まあ、政治家でも芸能人(サッチーとか)でも学歴詐称ってよくあるけどばれてるだろ?
日本の柔道側から名誉段が贈られる可能性だって少ないだろうと思っていたよ。
だから試合を通して昇段したはずでその情報を知りたいと。
>>222
>>大山倍達ってまさか韓国柔道連盟から6段貰ったんじゃないだろうな?
↑この点については盲点だったかも。自分も事情を知る人がいたら教えてもらいたいんだけど。


>>231
>>でも、ま、日本のプロレス創始者、力道山が相撲ではペーペーだったんだから
俺の出た高校の社会科の教師(噂の真相の愛読者らしかった。)は
「力道山は日本人ではなく朝鮮人だったから実力はあったが昇進できず、
頭にきて部屋の台所でマゲを自分で切った。」と言ってたなぁ。
相撲での八百長の詳しい情報や千代の富士の悪評なんかはおもに2ちゃんにきてから
知ったものなんだけどね。千代の富士が北天佑(字あってるかな?)の弟を
廃業に追い込んだ話は以前父親から聞いたことがあったんだけど。
285 :02/08/30 01:05
極真空手創始者、大山倍達に関するQ&A
Q、雑誌、著書等で大山倍達は杉並区出身と紹介されてるが本当か?
A、嘘です、大山倍達は韓国のソウル出身で生粋の韓国人です、後に帰化しました。

Q、大山倍達はプロレスラー、ボクサー、柔道と試合した事があるか?
A、ありません、彼が戦ったと主張してる有名プロレスラーとの試合中の写真が一枚もありません
  当時マスコミが発達していたアメリカでしかも有名選手との試合中の写真が一枚もないと言うのは
  あまりにも不自然です、また大山の著書紹介欄の記述が初期では「プロレスラー、ボクサーと戦い連戦連勝」
  になっていたのが晩年は「全米各地を回り空手のデモンストレーションを行う」に変更されています。
柔道に関してもマンガや著書等で戦って勝ったと宣伝してますがすべて捏造です。

極真空手創始者、大山倍達に関するQ&A
Q、大山倍達は特攻隊員だったのか?
A、大山倍達が特攻隊の生き残りと言うのは、梶原一騎の創作です。
  実際は、飛行機の整備兵です「特攻崩れの…」は元極道で現在は映画プロデューサーの
  安藤昇氏が元ネタと言われています。

Q、大山倍達は戦後、全日本空手選手権で優勝したのか?
A、行われたというはずの大会の存在が確認できません。
  大会の主催者、日時等が特定できません、大会が存在してない以上優勝は出来ません。
286 :02/08/30 01:06
Q、大山倍達は日本空手道の歴史を韓国に売り渡したか?

A,売り渡しました、韓国テコンドーの生みの親、チェ将軍から依頼され空手が成立する過程において
  当時まったく体系化はおろか存在すらしていなかった朝鮮武術の影響を受けた事にしカネを受け取りました。
  おまけに韓国の大統領が日本の憲兵から拷問を受けたとも記述しています、ハン板の皆さんならおわかりでしょうが
  韓国の歴代大統領で拷問を受けた方は一人もおりません。
  大山倍達は日本の歴史を不当に歪めるほど日本より韓国が大事だったのです。
尚、極真は即刻、大山が韓国より受け取ったカネをつき返すべきではないでしょうか。
  ソース・大山倍達著「百万人の空手」「大山空手もし戦わば」
287韓国美人:02/08/30 01:12
    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、    >>278
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ    ヤワラちゃんだって笑っちゃうわ〜
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川     本当にブサイクね〜
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ 
 _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780
288 :02/08/30 01:13
韓国も朝鮮も一緒。チョンは消えれ
289 :02/08/30 01:14
嫌韓厨うざい
290 :02/08/30 01:16
ばかチョン
291 :02/08/30 01:25
>>284

>あのな、極真会館の組織運営に関わってる者でもないのに「物証」を出せるわけ無いだろ。

お前が大山倍達が柔道3〜6段と主張した以上その証拠を示すのが当然だろ
ソース、物証を探してから書き込めよ。
大山倍達は只でさえ経歴、戦歴詐称が多くて信用ない奴なんだからさ。

>でも柔道の段位ってのは学歴詐称と同じでバレやすいから、
>嘘である可能性は少ないだろうって思っている。

「思ってる」ってお前は独りよがりの想像、妄想を披露することしか出来ないのかよ。
292 :02/08/30 01:30
韓国は嫌われるためにあるんじゃないのか!?
そういうアングルじゃないの?
293 :02/08/30 01:34
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです。

韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
韓国の信じられないような歴史捏造の数々。

ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
294ぺたつ:02/08/30 01:34
倍達は日本人以上に日本のこと愛してたのに
それに比べて松井ときたら・・
295VAIO使い ◆tEGut83M :02/08/30 02:44
>>291
「物証」ではなく「ソース」なら書き込もう。
2段、4段ではなく6段と書かれた書籍なら2、3日待ってくれ。
池袋、新宿に所用がてら出かけてひかえてくる。
>>お前が大山倍達が柔道3〜6段と主張した以上その証拠を示すのが当然だろ
俺は『何年か前に書かれた本に「四段」、
わりと最近書かれた本に「六段」と書かれていたよ。』と書いたのだけど
その書籍を示すことが、「証明」なのか?
それともジャーナリストとして極真会館や大山氏の遺族の方に取材して
証書なりなんなりを提示してもらえと?
他に講道館の資料館や受付のコンピュータで本名「崔〜」や通名で
検索すれば日本中や韓国を含む高段者の登録が確認できるっていうのなら楽なんだけどな。

296 :02/08/30 02:52



   なんだかんだいっても、柔道が最強なんだよそれでいいじゃん
297VAIO使い ◆tEGut83M :02/08/30 03:42
>>291
>>大山倍達は只でさえ経歴、戦歴詐称が多くて信用ない奴なんだからさ。
晩年、あるいは梶原兄弟と疎遠になった後に出された書籍では本人も
かなりの嘘を認めている。
ゴーストライターの真樹日佐夫氏などの創作であったと。
真樹日佐夫氏も「大山倍達との日々・さらば、極真カラテ!」などで色々と書いている。
兄の梶原一騎氏も。
昭和50年代とかに書かれた本も内容(嘘が)結構すごいし…↓参考にしてくれ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1020689015/55
ゴリラと戦った話、カマキリ拳法、ナイフ投げの達人と戦った話、山篭りしたのは実はヤバイやつらに追われていたからだとか
いろいろ嘘はあるよ。
karate-koshoのとこも見たし、中村忠氏の「人間空手」でもいろいろ書かれてる。
俺が知りたいのは何度も書くが「虚実ないまぜ」の実の部分だ。
俺自身が柔道経験者(やめたわけじゃない)だからこそ自分にとってもっとも
確かめやすく、理解しやすい分野で興味を持った。
>>「思ってる」ってお前は独りよがりの想像、妄想を披露することしか出来ないのかよ。
確信犯的な煽りか?それとも極真空手の過去の柔道に対する嘘を含むネガティブキャンペーンや
嘘、インチキに対して義憤を感じている人間か?
俺だって高校の柔道部にいたとき空手やってるやつに聞こえよがしに
「柔道なんて顔面に正拳いれりゃ一発だよ」って言われた事があるぜ。
そういう考えを広めていった大きな原因を極真空手はもってるだろ。
初期のアルティメットでホイスが組み技系の人間が打撃系の相手に対して
いかに戦うかっていうひとつの方法論を提示したときはすごい興奮したよ。
その競技としての組み技の技術をあのルールの試合でいかに生かすかって
ノウハウは柔道じゃ教えてくれるもんじゃないからな。
喧嘩とかで経験主義的に覚えてく人間がほとんどだったろ。
298 :02/08/30 04:38
大山が特攻隊じゃねーっていうのは本人も言ってるよ。
あと韓国人だって話もしてないわけじゃない。
ナンバーで告白してる。

まあそう思われてるならそう思わせとけと思ったのは間違いないだろうが。
299  :02/08/30 04:44
大山倍達が柔道をやってたのはまず間違いないんじゃないのか?
木村の腰巾着だったんだから。

大山の異種格闘技戦については、タム・ライスのコメントと
ボクサーとの試合を見たとの
アメリカ人の発言、この2つかな。

日本選手権優勝については、なにかのマイナーな大会
と聞いた事も有る。黒板というところに出入りしてる
人が大山関連のサイトを作ってたはずだがURL分かる
人いますかね。
アメリカの大山研究者を自称してた人でス。

300 :02/08/30 06:24
ホイス・グレイシー>ヒクソン・グレイシーは前からわかっていたが
一昨日、吉田>ホイスがわかって、さらに吉田>ホイス>ヒクソンとい
う図式が徐々に明るみになってきた。
301 :02/08/30 06:35
吉田だよ!旬
302  :02/08/30 06:39
在日カッコ悪い
303 :02/08/30 12:22
>>295 >>297

>それともジャーナリストとして極真会館や大山氏の遺族の方に取材して
>証書なりなんなりを提示してもらえと?

それくらいやれよ、出来ないんだったら大山が柔道3〜6段なんていわなきゃ良いし
他人から否定されるのは当然だろう?

誤魔化してばかりいないで、何度も言うが物証を出してくれ。
何度も言うがこの件はお前が言い始めた事だぞ。

俺はお前の経歴や喧嘩自慢、大山が柔道自体をを習っていたかどうかの真偽には興味はない
大山が本当に柔道3〜6段かどうか、という事だよ、話をスライドさせるな。

>>299

大山倍達研究家のHPは私も見ました、突っ込みどころ満載のHPですよ
あまりのひどさに見ててあきれました。
304 :02/08/30 12:23
柔道協会に行けば段位は教えてもらえるはずだけど?
305 :02/08/30 12:25
極真って擬似空手だろ。
306 :02/08/30 12:31
極珍ですから(w
所詮は韓国人のやること
307VAIO使い ◆tEGut83M :02/09/01 05:38
おい>>303
まずあんたもまずコテハンを名乗ってもらおうか。
別に303とか291とかの数字でかまわんし、このスレッド限定ってことでいい。
書き込みから大体>>149>>221>>291>>303だろうって事はわかるが
こちらがコテハンとトリップ名のって、カタリを防いで主張を明確にしてる以上
あんたもコテハンで主張を確かにしてもらいたいもんだ。
俺のトリップはパソコン初心者板で質問したとき、偽者が回答者に
ふざけた真似をしてつけることにした。
>>誤魔化してばかりいないで、何度も言うが物証を出してくれ。
>>何度も言うがこの件はお前が言い始めた事だぞ。
何回か言ってるが、もう一回俺の書き込み>>133を見てみろ。いいか、俺は
「4〜6段だと本に書かれていた。」と書いているんだぞ。意味わかるか?
その書かれていた本の題名とかを存在するものかどうか書けというのなら
書くと何回も言っている。
その本の存在を明らかにした後、その本に書かれていることが事実かどうかの
立証責任は俺にはない。
「ソース」と「物証」「事実の立証」の違いが理解できてるか?
が、しかし俺自身が興味あるから確かめられるなら確かめたい。
お前への「義務」ではなく自分自身の好奇心だ。
ソースについては>>295にあるとおりもう2日ばかり待て。
308303:02/09/01 05:43
>>307 馬鹿だなお前
     もう氏ね
309 :02/09/01 05:43
朝から元気な人がいるなァ…羨まスィ…
310 :02/09/01 05:47
>>307
てめえこのスレでやるな消えろ。
スレ潰しか。
311 :02/09/01 05:50
>>307 アホ
312:  :02/09/01 05:58
柔道は最強ではない ホイス戦は完全にレフリーのミス
313VAIO使い ◆tEGut83M :02/09/01 06:08
>>303
>>話をスライドさせるな。

それともう一つ。俺はお前にだけ語ってるわけじゃない。
他の柔道関係者(大学柔道部とかで高齢の関係者から話をちょこっと耳にはさんだ
程度の人でもいい。)から裏話みたいな感じで話が聞けるなら聞きたいと何回も書いている。

>>俺はお前の経歴や喧嘩自慢、大山が柔道自体をを習っていたかどうかの真偽には興味はない
喧嘩自慢など誰がした?2ちゃんねるで喧嘩自慢なんかしてどうなる?
前に武板か格板(ヤフーだったかも)の柔道技術論スレで論戦になり
「俺は4段だがお前は何段だ?」みたいな書き込みがあったがそんな不毛なこと
する気は全然無いね。証拠も証明もなしにそんな事したって胡散臭いだけだろ。
本気である程度証明したかったらオフ会でスポセンなりどこなりで会うだろ。
カード一枚見せて、ついでに乱取りでもすれば力量については終わりだろ。
段位=実力じゃないし。強い弱いは所詮比較の問題だしな。
>>297の後半がお前には喧嘩自慢に読めるって言うならしょーがないけどな。
俺はお前の3〜6段が事実かどうか?っていう事じゃなしに、
俺が極真空手に対して持っているマイナス部分を書いて、
このスレで柔術側VS柔道家みたいになってるが、俺は柔道側だが
柔術のある部分については評価しているって事を書いたまで。
自分語りしてるように読めたんならしょうがないが、俺は何かを論じるとき
自分はこういう経験をして、こういう情報を入手したからこういう考えを持つように至った
というのが大事だと思うから書いたまで。

314 :02/09/01 06:19
>>313
関係ない話だが、あんた高段者?
高校時代の成績とか教えて。
315 :02/09/01 06:22
俺(初段)は高校時代8ブロック大会に出るくらいの強さだった。
大学で三段のやつとやっても、大して強くなかったな。
弱くても段位くらいは取れるんじゃないの?
316総裁:02/09/01 06:24
317   :02/09/01 06:30
>>313 調子乗りすぎ(w
     その辺でやめとけ。
318     :02/09/01 06:33
俺が知りたいのは、落ちたか落ちてないかって事ではなくて、
極まってたか極まってなかったかって事なんですよ。

どうなの?
319  :02/09/01 06:37
吉田「完璧に極まってた」
ホイス「落ちていない。技も不完全だった」
320 :02/09/01 06:54
吉田もゼニ儲けが目的ならそういえばいいのに・・・
変にカッコつけるとかえってかっこ悪い。
321 :02/09/01 07:04
>320
ホンネはそうなんだろうけど、「柔道の普及」を名目
にするあたりがプロというか商売だよね。
それでマスコミは大騒ぎ
322 :02/09/01 07:07
吉田道場の宣伝とか言ってなかった?
323 :02/09/01 07:07
4試合で2億円契約だってさ!
324 :02/09/01 07:09
ホイスは吉田の体力を削ぐために
極まってない絞め技でわざと動かなかったと
グレイシー側に好意的に解釈してみる
325 :02/09/01 07:10
CMも殺到しているらしいしウハウハだね。
あのまま、柔道界にいても吉田の存在は世間からは忘れられて
いただろうし・・・
326 :02/09/01 07:12
年収1000万あった新日鉄を辞めるわけだ。
327ななし:02/09/01 07:18
勝った方が強いんだよ・・・。
ソレダケ
328 :02/09/01 11:41
>>307

柔道家のふりしてるけど極真関係者だってバレバレじゃん。
要するに大山倍達が著書で柔道3〜6段持ってると大嘘をついてると言う事ですな。
あなたが反論する義務はございません、それとも物証なしで反論を試みますか?
329 :02/09/01 12:00
>>328
相手にするなって。また粘着してくるだろ。
330 :02/09/01 12:09
いままで柔道しか知らなかった人間にパソコンの前座って
普通に仕事しろって言っても無理だろう。
会社だってもうそんな人間飼っておく余裕なんかないし。
吉田の選択は正しかったと思うよ。
331 :02/09/01 13:18
私は柔道愛好家の一人だけど
柔道はまだ打撃に対しての優位を証明してないし、
それを証明したのは柔術(ホイス)でしょ。
お互いよいところがあるんだし、大きい大会に縁のないような
人にはとても両者とも参考になる部分が大きいと思う。
もう少しお互い敬意を払えないかな。競技にプライドと
激しくもつのは競技トップレベルの人間だけにしてほしい。
どさくさに紛れるな。ほとんどの人が草野球のレベルでしょ。
332 :02/09/01 13:22
吉田がパレストラに出稽古に行くとか、もっと交流があってもいいかもね。
333 :02/09/01 13:23
柔道最強とか柔術最強なんて関係ないよ
最強は個人だからね。ノゲイラ最強だから柔術最強
って思う人がいるかもしれないけどノゲイラは柔術
の他にも打撃を使うし、けっしてノゲイラ最強だから
柔術最強ということにはならない。
334  :02/09/01 13:24
>>333
ノゲイラは柔術界ではトップじゃないんですけど…
335 :02/09/01 13:26
>>332
トヨタ自動車の重役が町の自転車屋に行くようなもんだよ
336 :02/09/01 13:35
あからさまな煽りだな、オイ
337 :02/09/01 13:39
とりあえず試合を見てないので地上波放送みるべ
338 :02/09/01 13:55
ホイスは柔術じゃ雑魚だとか、グレイシーは糞とかどうでもいいんよ…
柔道vs柔術と言うマスコミの煽りの元に行われた試合でホイスは負けた!

柔術は柔道に敗北したのだッッッ!!!!!!!!!!

それが一般の印象。
339 :02/09/01 13:56
体重差20キロ・・・・
勝って当然だな。
340 :02/09/01 13:57
吉田は体重差で勝った。
以上
341 :02/09/01 14:00
寝技に体重は関係ないと言ってたのは
誰だったっけ?
342 :02/09/01 14:01
>>341
柔術家
343 :02/09/01 14:03
体重は関係無いはいいすぎ

344 :02/09/01 14:04
小川対佐竹は
柔道対空手とマスコミに言われた
345 :02/09/01 14:06
世間一般のイメージは
小川対佐竹で
柔道>>>>>空手
ホイス対吉田で
柔道>>>>>柔術


所詮マスコミの報道=世間一般のイメージ
346 :02/09/01 14:08
猪木対ルスカは
プロレス対柔道とマスコミに言われた
347 :02/09/01 14:11
力道山対木村は
プロレス対柔道とマスコミに言われた
348 :02/09/01 14:16
実はプロスポーツの世界では長い間
柔道は常に負け役だった(最近の大山など)
小川、吉田で方向転換をはかっているのかな?
349    :02/09/01 14:18
小原vsイズマイウ = 柔道vs柔術
大山vsイズマイウ = 柔道vs柔術

350 :02/09/01 14:24
吉田対ノゲイラ

柔道対柔道
351 :02/09/01 14:33
小原vsイズマイウ = プロレスvs柔術
352 :02/09/01 14:37
つーか、小原vsヘンゾだろ
353 :02/09/01 14:50
吉田対小川

柔道対プロレス
354  :02/09/01 14:53
吉田対大山

明治対武大
355 :02/09/01 17:40
はい次スレ〜
356  :02/09/01 19:52
ん?
357 :02/09/01 19:55
柔道最強は証明されたわけだが。
358 :02/09/01 19:55
証明はされてないだろw
359 :02/09/01 19:55
実は相撲が最強です。
360 :02/09/01 19:58
柔術がコメディだということが証明されたな。
361  :02/09/01 19:58
小川も吉田も柔道引退してる、そんなに楽なのかなプライドって
362 :02/09/01 19:59
まあ柔道リタイアした選手でも
通用するってわけですね。
363 :02/09/01 20:00
柔道がきついだけ

大山も柔道やってたころが一番強かった
364 :02/09/01 20:06
>>363
アホか?
365 :02/09/01 20:07
>>364
バカか?
366んがっ:02/09/01 20:10
>361
そこまでいうならあなたが出れば?
367 :02/09/01 20:13
>>365
マヌケか?
368 :02/09/01 20:13
>>362
そりゃそうだろう。
若手有望選手が絶え間なく供給される柔道と
柔道引退した選手が暇潰しにやって勝てるスポーツとの違い。
369 :02/09/01 20:14
>>363

>大山も柔道やってたころが一番強かった

確かに、柔道ルールでなら柔道やってた頃が一番強かったはず。
370 :02/09/01 20:15
柔道ヲタって、みんなこんなに痛いの?
371 :02/09/01 20:18
>>370
オタはみんな痛い
372 :02/09/01 20:20
>>370
2ちゃんねらーは痛いのが多い。
373  :02/09/01 20:20
>若手有望選手が絶え間なく供給される柔道と
べつにどのスポーツでもそうでしょうけど
374 :02/09/01 20:21
ま、2chらーやヲタが痛くなかったら全然面白くないのもまた真なり。
375 :02/09/01 20:22
>>373
へー。
思考能力ある?
376 :02/09/01 20:24
競技人口が大きいゆえにそこでのトップにいけなくなった人が競技人口の
小さいところにいけばトップになれるってことです。
377 :02/09/01 20:25
>>376
どこのトップになったの?
378 :02/09/01 20:28
>>377

 柔道出身ノゲはプライドヘビー級チャンプ
379  :02/09/01 20:30
グレイシー一族がホイスを試合に出すのは自殺行為
380 :02/09/01 21:04
>>378
ノゲイラは柔術出身。
柔道は子供の頃やってただけ。
381 :02/09/01 21:08
え?吉田とホイスが試合したの?

ホイスが吉田に稽古つけてもらった話なら聞いたけど…
なんでも、稽古なのに吉田がホイスを落としちゃって、グレーシーさんは一家総出で怒ったらしい。

何にしても金メダリストに稽古つけてもらえるなんてホイスが羨ましい
俺も古賀か野村に稽古つけてもらいたい。
たぶん、本気出されたら組んだ刹那に殺されるが(笑)
382.:02/09/01 21:10
笑うよな。

落ちたときって、一瞬記憶なくなってなにが起こったのか
わからなくなるから、負けたって気づいてなかったんだよ。
ホイス。

あとでVTRみて青ざめてるよ。
383  :02/09/01 21:10
古賀でてこねーかな?
マッハあたりにボコラレテ終わりだろうけど
384 :02/09/01 21:10
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はキツツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ
吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ吉田はウソツキ







385 :02/09/01 21:10
古賀なんか口だけ番長だよ
386.:02/09/01 21:11
口だけ番長で金メダルとれるってすごいね。
387 :02/09/01 21:13
正直古賀は寝技もできる。
っていうか吉田の倍は強い。
388 :02/09/01 21:14
>>386
古賀なんか柔道しか知らない柔道バカ。
総合や他の格闘技を語る資格は無い。
389  :02/09/01 21:15
古賀なんて昔サンボかじった爺さんじゃん
390 :02/09/01 21:15
>>388
まあ格闘技に関する知識だけはある
君よりは数百倍立派だが
391 :02/09/01 21:15
ヒクソンはホイスの10倍強いですが何か?
392 :02/09/01 21:16
>>390
無いね
393 :02/09/01 21:16
柔道バカに柔術の寝技レベルは低いって言われてんの(w
394 :02/09/01 21:17
っていうか古賀は総合格闘技に
価値を見出してないだけじゃ?
395 :02/09/01 21:17
>>393
だから口だけ番長だって言ってるだろ。
好き勝手言ってないで試合してみろってんだ。
396 :02/09/01 21:18
柔術瀕死だな(w
397.:02/09/01 21:18
タップする間もなく落とされる ホイスタン ワラ
398 :02/09/01 21:18
そりゃわけ分からんプロモーターに
振り回されて格闘人生終えるよりは
子供達や強化選手の指導してるほうが
地位も名誉も手に入るだろ。
399  :02/09/01 21:19
吉田はホイスの約二倍
ヒクソンはホイスの10倍
よってヒクソンは吉田の5倍
400 :02/09/01 21:19
>>395
試合したら柔術負けちゃうじゃん
401.:02/09/01 21:19
小川が胴着着て試合したら世界最強らしい。
402 :02/09/01 21:20
ヒクソンって船木に苦戦してたおっさんでしょ。
じゃあ吉田のほうが強いじゃん
403 :02/09/01 21:20
>>393
柔術の寝技がレベル低いと言ったんじゃなくて、ビデオで試合観て
「少なくともこの試合を見る限りの」ホイスのレベルが低いと言ったんだよ。
404 :02/09/01 21:20
>>401
今の評判はともかく
かつては間違いなくそうだった
405 :02/09/01 21:20
小川には期待したいけど、ガチやんないからな。
406 :02/09/01 21:21
ヒクヲタってまだいたのか
407 :02/09/01 21:21
>>402
あんなの苦戦の内に入らんよ。
100回やって100回ヒクソンが勝つくらいの実力差があった。
408.:02/09/01 21:21
アマチュアの柔術世界選手権1位の奴を連れてこないと、
吉田に対して失礼。
あんな素人同然の・・・
409 :02/09/01 21:21
>>403
イズマイウのレベルの低さも指摘してました。
「なんでここで腕十字取れないんだろ?」って
410 :02/09/01 21:21
プロレスなんて何で地球上に存在してんだ?
どこが面白いん???
411 :02/09/01 21:22
古賀が総合や柔術をすげー見下した意見してるって聞いたけど本当なの?
412 :02/09/01 21:22
>>411
露骨に馬鹿にしてた。
こりゃ柔道続けてた方が価値ありますね。だって
413 :02/09/01 21:22
ホイスの仇はマルガリータが取ります。
414 :02/09/01 21:22
>>410

チミこそ何で存在してるん?
415 :02/09/01 21:23
自分から寝技に引き込んで寝技で負けてりゃ世話ねーよな。
416.:02/09/01 21:23
プロレスファンって、なんであんなに礼儀を知らないんだ?
あのブーイングとまばらな拍手は勝者に失礼だゾ
417 :02/09/01 21:23
なんだかんだ言っても相撲には勝てまい
418 :02/09/01 21:24
見下してはいないだろ。
ただ柔道を続けることが自分にとっての道だから
吉田とは違う人生を歩む、みたいな事言ってた。
419 :02/09/01 21:25
総合に参戦しない=チキンって考えは理解できない。
柔道やボクシングという競技の中で自分のレベルを
アップさせる方が尊いと思うけどなー
420 :02/09/01 21:26
>>414

お前よりは、俺の方がはるかに存在価値大きいな。
社会からの必要性が全然違うよ、残念ながら。
野垂れ死にしないようにせいぜい頑張れよ、落ちこぼれ君。
421 :02/09/01 21:26
口だけ番長=最強
ってことか
422 :02/09/01 21:27
ミドル級で古賀出てこないかな〜
423 :02/09/01 21:27
>>419
うん。
でも、古賀が柔術を見下してるって聞いて、それはひどいなと思って。
424あほーん ◆JAPANrN6 :02/09/01 21:27
柔道崩れが格闘技やってるんだよ



                        柔道最強
         
                         終了


425  :02/09/01 21:27
古賀はホイラーにかてね―づら
426 :02/09/01 21:28
>>423
だから見下してないって。
ただレベルは高くないと言ってたけど。
427 :02/09/01 21:29
いくら出せば野村をプライドに引っ張って来れる?
見る限り野村はブルース・リーヲタぽいから総合とかに興味あるだろ?
428>420:02/09/01 21:29
ホームレスのくせに
ネットかよ
笑わし寄る
429      :02/09/01 21:29
 ま、柔道やボクシングとか社会的地位も確立して
競技人口も多い格闘技に比べると
いつの時代も新興の格闘技は野蛮でくだらないものと思われがち。
まして、柔道という世界中に競技者がいる格闘技で
チャンピオンになった人間にとって小規模ムラ社会格闘技は
とてつもなくくだらないものに見えて当然だろう。
しかも、ビデオを見てその技術の低さに辟易し、
その考えが確信に変わったと思われる。

 結局、程度の低い新興格闘技に全ての問題がある。
430  :02/09/01 21:31
たとえば長島さんがクリッケトのレベルは低いって言ってるようなもんだろ
あんまり気にするな
431.:02/09/01 21:32
見下した発言してねーだろ
ただホイスは下手すぎと言っただけ

実際ゴン格でビデオ見るまでホイス戦に危機感を持ってたし
432.:02/09/01 21:32
>>430
たとえになってない。
433 :02/09/01 21:33
>>429
でもいままでオリンピッククラスの柔道家が
総合なんかにチャレンジして簡単に勝てなかったりするでしょ。
だから決して低レベルじゃないと思うんだよね。
そういう現実をしらずに総合は低レベルだっていうのはどうかと思うよ。
434 :02/09/01 21:33
でも総合で試合する古賀ってのも
見てみたいなー
格闘センスもあるし気持ちも強い。
435 :02/09/01 21:34
たとえば長島さんがクリトリスは性感帯ですって言ってるようなもんだろ
あんまり気にするな
436 :02/09/01 21:34
アメフト崩れや腕相撲チャンピオンもいい試合してじゃん
やっぱ、そういう身体能力や才能の優れた奴が強いんだよ
吉田が柔術やっててホイスが柔道やってたとしても、吉田がホイスを締め落としてたと思うよ
437 :02/09/01 21:35
オリンピッククラス・・・って言葉ほど危ういものは無いな。

オリンピック1〜2回戦クラスだと、
日本の強化選手の方が全然強い。
438 :02/09/01 21:35
スカパー見た人にシツモ−ン

吉田ホイス戦の地上波放送では、吉田が立ち上がった瞬間のホイスが
映ってなかったけど、生放送ではうつってましたか?

今日放送したのと全く同じでしたか?
439.:02/09/01 21:38
4秒後に立ち上がったとか・・・
440 :02/09/01 21:40
ひたすらテレビにしがみついて格闘技観戦して強くなったつもりになっている2chの馬鹿の見識と
金メダリスト古賀の見識とでは、信憑性も違うし、発言の根拠も何もかも違うからなぁ。

俺がどっちの見識が正しいかと聞かれたら、
普通に古賀の言ってることが確信だ、と答えるだろうな。

2chのもやしっ子なんて競技としての格闘技どころか
兄弟げんかさえもしたことの無い弱小馬鹿だろ。
何か自信を持てることがあって生きてる?
どんな小さな範囲でもいいから
1位になったことがあるか?

劣等な奴しかいないんだろうな。

恥ずかしくないか?
441 :02/09/01 21:42
脱力して半開きのホイスの手のひらには笑った。

右手は必死の抵抗だったんだろうなぁ。
まったく無意味だったけれども。
442 :02/09/01 21:44
この際、吉田はオノラトとVTで再戦すべき!!
443 :02/09/01 21:44
小川はなんでガチやるのをビビってるの?
444 :02/09/01 21:44
古賀もいいけど野村に来て欲しい…
古賀や吉田にはない若さがあるからね。
打撃テクやその他の総合テクの吸収もおじさん達より早いでしょ。
445 :02/09/01 21:44
右手で自分にかけられた絞めをもっときつくしていたし。
正直あの逃げ方をみてグレーシーさんのレベルが知れました。
446 :02/09/01 21:45
>>443
今更真剣勝負なんかかったるいから
447 :02/09/01 21:45
古賀は日本女子のコーチとして評価が高い。
2ちゃんの連中はそれをみてオナーにするだけ
448438:02/09/01 21:45
>>439
4秒後ですか。
半落ち掛け、半グロッキー状態から4秒で立ち直れるのか否か。
それが問題です。
どうなんだべ?
449 :02/09/01 21:45
ゴングの音で目を覚ましたって感じだったな
450 :02/09/01 21:46
篠原コイヤ、あの才能を眠らせておくのはもったいないぞ
451 :02/09/01 21:46
全日本指導してるほうが社会的地位は遥かに
高いからなー
古賀は吉田と違って世渡り上手でもある。
452  :02/09/01 21:46
小川以外でガチやった元柔道家っているの?
453 :02/09/01 21:47
>>448
半落ちで習慣的に蘇生、相手選手につかみかかる
光景は柔道で何回も見ました。
つまりホイスがすぐに立ち上がったから落ちてないって
意見は通用しない。
454 :02/09/01 21:48
>>448
頚動脈を絞められるとそうなる可能性は無きにしも非ず。
455 :02/09/01 21:48
>>452
ルスカ。
当時喧嘩世界一は間違いなく彼だと言われてた。
456 :02/09/01 21:49
ひとことで落ちるって言ってもピンからきりまであるんですよ。
457 :02/09/01 21:50
小川とルスカ以外でガチやった元柔道家っているの?

458 :02/09/01 21:50
俺の先輩は落ちた後意識戻ったら
相手と間違えて審判に掴みかかっていったぞ

459 :02/09/01 21:50
全日本コーチの方が社会的責任も遙かに重い。
男も30になれば社会的になればそういう立場をわきまえるものだろう。
それを嫌がった吉田と古賀を比較出来ないよ。
460 :02/09/01 21:51
4秒あれば十分だよ。
461 :02/09/01 21:51
同じ誤審でも、一本取れなかった悔しさに泣く柔道家と家族総出で言いがかりをつけるグレーシー

強さ以前の問題だよ
462 :02/09/01 21:51
>>455
猪木戦はヤオだろ。
463 1000Getter:02/09/01 21:52
高校生の 山下が 練習で
ルスカを 投げよったぞ
464448:02/09/01 21:54
>>453-454
レスありがとう

ホイスは落されて蘇生後に直ぐに元気に振舞う練習をやってるんでしょうか?
465  :02/09/01 21:54
アゴシノハラの方がみっともなっかたよ
466 :02/09/01 21:54
>>462
試合前のスパーリングで猪木はまったくルスカに
歯が立たなかった罠
467 :02/09/01 21:55
落ちてないからね、落ちる深度にもよるけど。
468 :02/09/01 21:55
今日の放送で「落ちてない」派は一気にいなくなっちゃったね、、、
吉田に謝れよ。
469 :02/09/01 21:55
>>464
単純に自分が落ちたことに気づかなかったのだろう
俺にもそんな思い出がある。
え?俺落ちてた?みたいな
470 :02/09/01 21:56
>>465
それ篠原の目の前で言ってみてくれ。
471 :02/09/01 21:57
あんなの止めないと選手生命に関わると思うぞ
まあホイスは氏なないとわからないようだな、自分が弱いと言う事を
472  :02/09/01 21:57
っていうか落ちたら負けなの?
473 :02/09/01 21:57
屁たれ吉田がこんなに強いんだから、現在世界最強の井上康生がVTやったらどんだけ強いんだ??
ワクワク、ドキドキ。
474 :02/09/01 21:58
落ちたらKOでしょ。
475  :02/09/01 21:59
それにしても、あれは実力差がありすぎたな。

散々ルール変えさせたくせにホイスって何やの?
最後の体制にしても、
吉田がいとも簡単にあの状態になっていたし。
引き込み禁止の割には
普通に引き込んでたし。

あれがホイスの本当の実力なら、
日本の高校柔道家でも
相当の数の選手がホイスには勝てると思ったね。
476465:02/09/01 21:59
>>470
じゃあホイスとその御一党様は今頃(´・ω・`)ショボーン ですね。
477 :02/09/01 21:59
井上にも篠原にも中村謙三にもやってもらいてー
まあ柔道続けるほうが正しいと思うが。
478 :02/09/01 22:00
もしや棟田でもホイスに勝てるのでは・・・???
479 :02/09/01 22:00
篠原が小川にまったく敵わなかった過去が懐かしい。。。
480 :02/09/01 22:01
>>475
ましてや井上康生なんかが総合に参戦したら・・・!!!
ジャケットマッチなら井上間違いなく最強かと。
481 :02/09/01 22:01
>>471
選手生命が終わったら終わったでグレーシー一族はイチャモン
つけてくるんだろうな、裁判沙汰になるかもしれん
本当にグレーシーにどこまで気を使わなければならないのか
482 :02/09/01 22:01
柔道では落とした相手を脱がしてもいいことになっています
483 :02/09/01 22:02
>>478
間違いなく勝てる。
バランス抜群の棟田は吉田よりも倒しにくいだろう。
しかもあの体型じゃ絞めも入るまい。
484 :02/09/01 22:02
第一回UFCに金野が出てたら腋固めでホイスは死んでただろな(ww
485 :02/09/01 22:03
>>479
篠原にボコボコにされて柔道やめた小川
486 :02/09/01 22:03
柔道>柔術なんてわかりきった事じゃん
それよりも、打撃中心格闘技に比べてどう?
中学、高校時代に柔道をかじった程度で挫折した俺が少林寺拳法では大学では部の主将

柔道はずっと組み合ってるから自分より力の強いデカイ奴と乱取りしまくるだけでも筋トレになるからパワーのトレーニングと技の練習が効率的に行なえて打撃に比べて有利と思うんだが、どう?
アマレスもずっと組み合うけどやった事無いからわからないけど。
487 :02/09/01 22:03
井上、100kg級と無差別級連覇できたら日本最強ですよ。
100kg超級の奴ら頑張れ。
488 :02/09/01 22:04
>>485
いや、篠原は小川にボコされてますが・・・
489 :02/09/01 22:04
結論としては世界の柔道の中でも日本が一番寝技強いということで良いの?
490 :02/09/01 22:04
>>489
ヨーロッパの柔道選手も寝技強いですよ。
491 :02/09/01 22:04
>>486
少林寺拳法なんてやめろバカ
492 :02/09/01 22:04
重量級は寝技あんまりやってないからなー・・・。
篠原は守りはともかく攻めは??って感じ。
中量〜軽量級がおもしろい。ってか楽勝だろう。
493 :02/09/01 22:05
>>476 番号間違えた(鬱

名前は465 ×
    464 ○

レスは>>465 ×
    >>469 ○                   逝ってきまーす
494.:02/09/01 22:05
>>489
まあ、寝技世界一は日本人だしなぁ(ニガワラ
495 :02/09/01 22:05
オランダやロシアも強そう。
496 :02/09/01 22:06
今回は吉田の人脈と人柄の勝利だね。
柔道界でもTK&大山&小原&植松&高瀬なんて集めれる人他にいないでしょ?
他の一線級の柔道家が吉田と同じ様にホイスに勝てるという考えはあまりに早漏でしょう。
497 :02/09/01 22:06
中村兄に腕をへし折られても戦い続けた岡田弘隆筑波大学柔道部監督こそ漢の中の漢だ。

それに引き換え、日本のプロレスラーは
腕ひしぎ決められただけですぐ参ったしちゃって・・・。
プロなのに勝負根性がアマチュア以下?
ま、所詮プロレスか・・・。
金貰ってやってんならもっと真剣に戦えよな。
498 :02/09/01 22:06
>>486
100kgレベルならそういえるかも。
80kg台なら柔術有利といえるかも。
マルガリータ、ニーノ、ヒベイロ、ヒクソン、ホイスに寝技で勝てる80kgの日本人はいなそう。
なんともいえない。
499 :02/09/01 22:06
というか、吉田がホイスに勝っただけでなんでこんなに
柔道を過剰評価できるのか理解し難い。

500 :02/09/01 22:06
>>488
試合じゃないよ
伸び盛りの篠原にまったく歯が立たなくなって
小川は柔道やめたんだから
501 :02/09/01 22:07
吉田は次の試合は必ず君が代、セコンド日の丸持参で入場すること。
ヒョードルを見習え。
502 :02/09/01 22:08
>>498

>マルガリータ、ニーノ、ヒベイロ、ヒクソン、ホイス

他の四人はともかく、ホイスに勝てる奴は沢山いると思うが…
503 :02/09/01 22:08
>>496
吉田の寝技レベルは古賀にも言われてしまったとおり、
あのクラスの柔道選手としてはお世辞にも高いとは言えないレベル。
逆に言えば、もっと圧勝もっと短時間で攻略できる選手はかなり多いだろうね。

正直、いまだにグレイシー柔術幻想抱いているのは馬鹿丸出しだよ。
504 :02/09/01 22:09
小川が柔道やめたのはドゥイエに勝てなかったからです。
505 :02/09/01 22:09
491 武道ならなんでもよかったんだが少林寺が一番女子が多かったんだよ
ただ、後になって気づいたんだが剣道の方がかわいい子は多かった…
506 :02/09/01 22:09
>>503は元グレイシー信者
507 :02/09/01 22:09
>>503
禿同
508 :02/09/01 22:09
吉田、テレビでチラッとしか映ってなかったけど
凄い体してない?
509 :02/09/01 22:09
ニーノなんて高瀬に寝技で負けたじゃんw
510:02/09/01 22:09
ヘーシンクがもっとプロレス転向後にしっかりしてたらなあ。
彼の失敗は「柔道家ってプロレス界では通用しないのでは?」
と言う印象を与えてしまったし・・。

ルスカはガチ最強説はあったな。あのスタン・ハンセンも一目
置いてたそうだし、バッファロー・アレン・コージ(バッドニュース・アレン)
もアメリカ初の柔道メダリスト(ただし銅)で、結構プライドが高く、
アンドレ・ザ・ジャイアントに喧嘩を売った事があるらしい。
511 :02/09/01 22:10
現明大柔道部監督の秀島も凄いぞ。
高校生のとき腕の骨が折れて皮膚破って突き出てるのに
試合続けてた。
512  :02/09/01 22:10
そういえば、KOKでブルガリアの柔道王と柔術世界王者が
お互いの寝技を警戒して下手糞なキックボクシングを延々と
続けたという、わけのわからん試合があったな。
513 :02/09/01 22:11
吉田は未だに古傷ひきずってます
514 :02/09/01 22:12
>>508
間近で見たことあるけど、腕一升瓶みたいだったぞ。
ありゃ超人だ
515 :02/09/01 22:12
>>503
>グレイシー柔術幻想抱いている
そんな人、柔術界にもいません。

今柔術で強い人
シャオリン、フェイトーザ、ニーノ、マルガリータ、レオジーニョ、ヒカルジーニョ
ペパジーノ(よくしらん)などなど。
516 :02/09/01 22:12
>511
怖すぎるガタガタ((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ブルブル 
517496:02/09/01 22:13
>>503
漏れがいいたいのは吉田だからこそそれだけの人間集めて短期間で柔術に対応
できるようになったってことと、吉田が寝技弱いと言われてたのは寝技練習しないからって
本人も言ってたじゃないですか。元々素質はあったんだよ、きっと。
漏れは別にグレイシー幻想なんて持っちゃいないし、お前みたいに柔道>>柔術と
決め付けるほどバカじゃないってことさ。
518 :02/09/01 22:13
>>511
ホントかよ?
519 :02/09/01 22:13
>>509
そりゃ、高瀬が強いと判断していいのでは?
彼まだ23だし。
520 :02/09/01 22:15
>>515
ホビーニョとヒベイロは欠かせない。
521 :02/09/01 22:15
>>518
世界高校柔道選手権での凄惨過ぎる光景は
一昔前の柔道家の間では有名
522 :02/09/01 22:15
>>509
負けてないよ。
523  :02/09/01 22:15
強くなりたかったら総合やるより柔道部に入ろうってことですか?
524 :02/09/01 22:16
ペケーニョも強いよ。
525 :02/09/01 22:16
>>514
一升瓶みたいな腕で首を絞められたらタマラン。
526 :02/09/01 22:16
>>515
そんな無駄な知識つけて面白いの?
527 :02/09/01 22:17
ふーん、みんなたくさん柔術家の名前たくさん知ってるんだねー
弱いくせに(w
528 :02/09/01 22:17
吉田VSホイス、要はロートル同士の試合。

井上康生VSフェルナンド・マルガリーダ・ポンタス
が、柔道VS柔術の現在最強対決。
529 :02/09/01 22:17
少なくとも日本人最強は柔道だろうな…相撲も強そうだけど寝技なしだからなぁ…膝や腰に悪そうだし
530 :02/09/01 22:17
サイキョなのはヒーガン・マチャド
531 :02/09/01 22:17
ヒカルドアローナっていうのは柔術じゃどのくらいの強さ?
532 :02/09/01 22:18
>>523
多分、君はどっちをやっても強くはなれないと思うけどね。
533 :02/09/01 22:19
>>531
地元の柔術ヲタからも嫌われて柔術界から追放された史上最悪の塩柔術家です。
534 :02/09/01 22:19
>>517
柔道>>柔術って比較自体が下らないよ。
お前リアル馬鹿?
そもそも、実戦での危険な要素を排除した柔道の崇高な理念と
実戦格闘技を標榜しながら(今では笑い話だが)
この程度のレベルの柔術とで、
柔術選手が結果出せないようじゃ比較すらナンセンスだな。

しかも寝技とは何たるやが全然分かってないね。
格闘技経験ある?
格闘技を語る格闘技経験のない虚弱ヲタほど
見苦しい人種はいないよ。
恥ずかしいからこの板にくるなよ。
そのかわり、居心地の良い板を紹介してやるよ。
http://tv.2ch.net/voice/
535 :02/09/01 22:19
>>526
お前の存在ほど無駄な物は無いだろ
536 :02/09/01 22:19
>>526-527
ええっ、格闘技板に来てて、こいつらの名前知らないなんて・・・
怖すぎるガタガタ((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ブルブル 
マルガリータ、ペジパーノ以外試合で来日してる(する)というのに・・・

に わ か は か え れ
537 :02/09/01 22:19
まあ日本人最強の道を目指すなら柔道から入るのが
正解。激烈なる生存競争で素質ない奴はすぐに
振り落としてくれるから。
レベル低い日本の柔術サークルで練習やってても強くなれませんよ。
538 :02/09/01 22:20
>>531
茶帯の部で世界選手権優勝。
黒帯の部では準優勝。

539 :02/09/01 22:20
>>533
詳しく希望
つまりあんまり強くないってことかな?
540 :02/09/01 22:20
>>523
腕相撲やればボクシングとキックボクシングの世界王者には勝てるぞ
541 :02/09/01 22:21
だって俺柔道しかやったこと無いもん、
他の弱小競技は興味わかないね。
542496:02/09/01 22:21
>>534
テメーが始めに俺をグレイシーヲタ呼ばわりしたからお返ししただけだろが。
なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww
543 :02/09/01 22:21
>>536
ワラタ

>>526-527みたいに、なんもしらんで吉田ホイス見てたら幸せだろうね。
544プロレスラー:02/09/01 22:22
えっ! 柔道最強なの?
間違ってるよ。冗談いいっこなし。
プロレスが最強!
だって、最強柔道家のルスカを、
猪木がKOしたろ?
545 :02/09/01 22:22
>>537
柔道よりも相撲。
柔道はチビでもやれるが、相撲はデカくないと無理。
デカいやつはそれだけで無条件に強い。
546 :02/09/01 22:22
っていうか柔道歴10年、三段の俺>>>>>>>>知識だけのお前ら(w
547 :02/09/01 22:23
>>545
相撲取り結果出して無いじゃん
548 :02/09/01 22:23
>>538
アローナって、ムンジアルでサウロヒベイロに勝ってなかったっけ?
間違ってたらスマソ
549 :02/09/01 22:24
じゃあ、現在、総合やアブダビにでてくる柔術家は2流で
ほんとうの1流選手は柔術に専念してるってことでいいですか?
550 :02/09/01 22:24
だが寝技では柔術白帯の俺に完敗する>>546
551 :02/09/01 22:24
>>548
勝ってない。
マルガリーダと勘違いしていない?
アローナは>>515の面子と比べたら明白に一段落ちる。
552 :02/09/01 22:25
>>550柔術にも白帯あんの???
553 :02/09/01 22:25
>>542 なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww


こういうのは言い出した奴に限っていざ決まったら来ずに逃げまくるのが
これまでの2ちゃんの歴史で何回かありましたな〜
554 :02/09/01 22:25
人気ないから自演大変だな
柔道愛好家さん
555プロレスラー:02/09/01 22:25
おいおい、プロレスラーを無視すんなよ。
556 :02/09/01 22:26
>>549
一流どころは
マーシオフェイトーザ、シャオリンは修斗参戦
ヒベイロは近藤有己に秒殺負け、
アローナはプライド

うーん、あんまぱっとしない(w
557 :02/09/01 22:26
>>549
アブダビには一流柔術家もゴロゴロ出ている。
総合にもポツポツと。
558 :02/09/01 22:27
>>555
めんどくせぇ。
559 :02/09/01 22:27
ここはまさに厨房の溜まり場
560 :02/09/01 22:27
一流はそれだけだからね
VTには向かない
561 :02/09/01 22:27
まあ柔術ヲタよりはましでしょ、
試合前にはホイスが絶対勝つのオンパレード。いわく柔術の寝技は柔道より
遥かにレベルが高いとか(w
ホイスが負けたら「体重差がありすぎた」「ホイスは弱い」
のオンパレード、
弱い上に格闘技見る目が無いことも晒してしまってた。
562 :02/09/01 22:28
やっぱり一流の柔術家でも総合やアブダビのルールに
対応するのは難しいんですね。
563 :02/09/01 22:28
弱いやつほどよく吠えるなw
564 :02/09/01 22:28
吉田がホイスに勝った!
これからは柔道人気に当て込んでヒーロー物は柔道で闘うのだろうか?

絞め技で怪獣バーーーーン!!
565 :02/09/01 22:29
もう一度言う、
日本で柔術やってる奴はさっさと近所の柔道場に鞍替えしたほうが
強く慣れるよ。最初は中学生にも勝てないと思うけど
566550:02/09/01 22:29
>>552
あるに決まってるだろう、このバカ(w
白:〜柔道初段レベル
青:〜柔道三段レベル
紫:結構強い
茶:VTでも結構強い
黒:VTで勝てるレベル
基本的に帯色が下の相手には100%一本取られない
567丸刈田:02/09/01 22:29
俺は中高大と柔道部でやってきたが(弱かった)
本当にセンスがあって強い奴は例外なく寝技が嫌い。
寝てる相手の関節ひん曲げたりするより、構えて掴み
あってる奴を投げるほうが遙かにしんどいし、それができる
方が絶対強い。
568 :02/09/01 22:29
>>561
ホイスに柔術の実績が無い事は戦前からうんざりするくらい語られていたよ。
569 :02/09/01 22:29
来年あたり柔道がテーマの漫画が大流行だな
570 :02/09/01 22:30
>561
柔術ヲタは言い分けもグレイシー並み。

というかルールに文句つけてくる時点で負けてる気がする。
地上最強なんだろ(w
571 :02/09/01 22:30
日本で柔術習ってた奴、弱小格闘技柔術の選手名必死こいて
覚えてた奴ら、しんでいいよ(w
572 :02/09/01 22:30
>>566
バレットは色帯のときに世界王者から一本取りましたが何か?
573 :02/09/01 22:30
柔道者としてはグレーシーってタックル切れれば恐くはない
寝技も特別強そうに見えないし、引き込みがウザそうだなってくらい
それより、ボクサーが恐いです。
やりあえば
柔道>柔術
ただ、打撃に対する技術は
柔術>柔道

相性の問題じゃん?

空手家やボクサーは柔道家と柔術家のどっちとやりたくないんだろう?
574プロレスラー:02/09/01 22:30
プロレスラーの強さとは。
キラー・コワルスキーは、ニードロップで
ユーコン・エリックの耳を削いだんだぞ。
どうだ! 惨劇だろ?
575 :02/09/01 22:31
>>568
まだいたの?弱いくせに(w
576550:02/09/01 22:31
どうでもいいけど、柔術に慣れてない柔道黒帯なんて寝技でバカみたい簡単に一本とれる。
対応できるかどうかっすよ>柔道VS柔術
押さえ込み30秒で一本獲られるかもしれんけど。
577 :02/09/01 22:32
あるに決まってるだろう、このバカ(w
白:〜柔道初段レベル
青:〜柔道三段レベル
紫:結構強い
茶:VTでも結構強い
黒:VTで勝てるレベル
基本的に帯色が下の相手には100%一本取られない



バレットは色帯のときに世界王者から一本取りましたが何か?




柔術家は頭も悪い(w
578 :02/09/01 22:32
顔へのキックは痛いので辞めて下さい。

猪木vsアリみたい・・・
579 :02/09/01 22:33
>>576
日本人の柔術やってる奴って強い奴
一人もいないんでしょ?
580550:02/09/01 22:33
結局、吉田も柔道技術だけでホイスに勝ったわけでもないわけで。
ちなみにボクも柔道黒帯もってます。厨房でも取れるものだし。
581 :02/09/01 22:34
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!



…ネタにしか見えないよな、これ。
マジでヒクソンが吉田に勝てるって思ってる奴いる?
582 :02/09/01 22:34
このスレ1番の恥さらしが決定しますた!!

542 :496 :02/09/01 22:21
>>534
テメーが始めに俺をグレイシーヲタ呼ばわりしたからお返ししただけだろが。
なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww

なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww
なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww
なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww
なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww
なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww
なんなら喧嘩で決着つけても良いぞもやし君(ww

何度聞いても笑える叫びです。実に奥が深い。
583 :02/09/01 22:34
柔術が最強なのは、ルールに文句をつけれるからだ!

へぼー
584 :02/09/01 22:34
>>576
お前からバカみたいに一本取れる中学生柔道部員(弦巻、国士舘)も
はいて捨てるほどいるよ(w
585 :02/09/01 22:34
>>579
マッチョボンバー桑原は強いらしいよ
586550:02/09/01 22:34
>>577
基本的にとかいてあるだろう


日本語読めませんか?


コピペバカ(w
587 :02/09/01 22:35
柔術ヲタ必死だな(w
588プロレスラー:02/09/01 22:35
どいつもこいつも・・・。
てめーら、プロレスラーを相手にしてくんないのねん。
せっかく、絡みたかったのに・・・。
もう、こんなスレッド来ねえよ。バカ! m(_ _)m
589496:02/09/01 22:35
>>582
ついでにお前も殺してやるよ(ww
590 :02/09/01 22:35
>>586
お前顔赤いよ
591 :02/09/01 22:36
>>580

パスガードとか車絞めといった典型的な柔道技で勝ってたような。

ヒールホールドで勝ってたらアレだけど。
592550:02/09/01 22:36
>>584
そんなやつらと勝負したくないっす(w

バカじゃないの?プププププ
593 :02/09/01 22:36
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
594 :02/09/01 22:36
柔道やってる人は怖いから、柔術が最強だといいながら、
通信教育で柔術を練習している
ガリガリ君がいるスレはここですか??
595 :02/09/01 22:36
基本的に100%って言葉なんか矛盾してない??
596 :02/09/01 22:36
>>550
でもさ、君って弱いでしょ?
柔術転向した時点で弱小柔道部員決定だし。
597  :02/09/01 22:37
まさかここまで柔道ヲタが図に乗るとは思わなかったな。
大山みたいにいきなりシウバとやらせて現実見せた方がよかったかな。
598 :02/09/01 22:37
しかし吉田も課題が残ったよ。
それは何かというと投げ技。
吉田が本来得意としているのは投げ技だし、これまでの柔道の大会でも
すべて投げ技で勝ってきた。
その得意の投げ技がまったく使えなかった。つまり相手が引き込みに来ると
吉田をもってしても投げ技が使えないということ。
これは柔道をやってきた者としては痛いのではないだろうか。

つまり柔道家は不得意な寝技を使い、打撃に慣れなければならない。
599 :02/09/01 22:37
>>592
そうだよね。勝てないもんね(w

基本的に100%君(w
600 :02/09/01 22:38
あのアキレス腱で吉田参ったすると思ったら全然だもんな。
吉田のアキレス腱て強いね。
601 :02/09/01 22:38
吉田さん

余裕見せ過ぎです

あれじゃ馬鹿な柔術家も怒ります
602 :02/09/01 22:38
柔道やってるけどグレーシーなんかよりボブ・サップが恐いよ
柔道でも柔術でもいいからサップクラスにも利く技を教えてよ
サップクラスじゃなくてもデカイ奴に有効な技術
軽量級のリミットにも達してない貧弱君です…鬱
603 :02/09/01 22:38
大山VSヘンゾでも柔道>>>>柔術って証明されてたけどね。

それ以前の試合ではまだ大舞台慣れしてなかったしね。
604 :02/09/01 22:38
>>598
立ち技のバランスのよさは生かされたと思うよ。
605550:02/09/01 22:38
>>596
うーん、弱いかもね。柔術白帯だし。
でも大学で趣味でやりたかっただけだし。土日遊びたいしね。

で?何が言いたいの?
ウププ
606 :02/09/01 22:38
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
607 :02/09/01 22:39
550へ聞く



基本的に100%って何ですか?
608550:02/09/01 22:40
知識無しにわかファンがたくさんいて大変面白い。
609 :02/09/01 22:40
>>600
つうかホイスのアキレス腱固めがしょぼかった。
ホイスは極めが弱すぎ。
引き分け判定勝負ならいけそうだけど。
610 :02/09/01 22:40
>>550
柔道二段の僕とスパーしようよ。
寝技オンリーで。
柔道の寝技の奥深さ重い知らせてあげるよ。
611 :02/09/01 22:40
>>506
つまりただでさえ弱いのにさらに弱小格闘技に転向して
無駄な知識ばっかりつけてる社会不適合者
612 :02/09/01 22:40
足関の攻防の後、スタンドの状態になったが、こんときの吉田の佇まいが
すごい。蛙を睨む蛇のようだった。
613 :02/09/01 22:41
>>608
知識があるだけの弱い君よりまし(プ
614550:02/09/01 22:41
>>607
あーごめんね、訂正しといて。100%消しといて。
これで(・∀・)イイ!かい?
ウププ
615 :02/09/01 22:42
ウププって書く時点で悔しさ丸出しのバカな550
616550:02/09/01 22:42
>>610
柔道二段なんてクソでもとれます。
二段レベルで奥深さ・・・ウプププププ!


どうでもいい。
617:-(:02/09/01 22:42
ねえ、ヤワラちゃんって、
ガチで普通の男(24才)のおいらに勝てる?
ちっちぇー女に負けるはずないけど。
618 :02/09/01 22:42
>>616
俺柔道ヲタ嫌いだけどお前のあおりじゃ
奴らを付け上がらせるだけだよ。
619 :02/09/01 22:43
マジレスするけど、初めてやった格闘技が柔術とか総合格闘技っていう
人はどー考えてもにわか&ヲタだろ。
620 :02/09/01 22:43
>>617
あの女は練習で元世界チャンピオンの園田氏を
絞め落としました。
621 :02/09/01 22:43
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
622柔道二段:02/09/01 22:44
>>616
金ないから三段受けないだけなんだけどね。
名誉何段とかも多いし、段なんて強さと全く関係ないから。
やるとなったら逃げるわけね。
弱いんだね。
623550:02/09/01 22:44
いやいや、俺があおってから100レス近く付いて、大変面白い。
電波少年面白くないし。
624 :02/09/01 22:44
550が弱いのは隠しようが無い事実
625空手家:02/09/01 22:45

 
     ここですか。弱い者同士がいがみ合ってるスレは。



626 :02/09/01 22:45
>>623
君も向こうも暇つぶしだよ。
所詮そんなもん
627 :02/09/01 22:45
ヤワラちゃん、前テレビ見てたらものすんごい形相で男に腕十字極めてる
練習風景が出てきて「怖ぇー」って思った。
628 :02/09/01 22:45
必死で言い訳してカコワルイ
629 :02/09/01 22:46
550を煽ってた俺は格闘技経験なし
釣られてくれてありがとう
630550:02/09/01 22:46
よし!俺から寝技で一本取れたら100万やる。
631:-(:02/09/01 22:46
>620
うっそでえー、おっそろしい!!!
ところで、人のレスに返信するのどうやるの?
632 :02/09/01 22:46
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
ヒクソンなら吉田に勝てるよ!ヒクソンなら吉田に勝てるよ!
633 :02/09/01 22:46
>>550、形勢不利だぞ(藁
634 :02/09/01 22:47
>>611
柔道家なんて何の技能もないくせに体育会のコネで会社に入ってくる
役立たずの木偶の坊だろ。
仕事もろくに覚えられないくせに、やたらと態度だけはでかくて
うざい事この上ない、日本社会の汚物。
無駄な知識でも無い奴らよりは100倍まし。
635 :02/09/01 22:47
個人的には吉田が控え室でニコニコしていたのに青ざめた。
オリンピックの時の緊張感全開の表情とは全く違っていて、
すげえ余裕で楽しそうなんだもん。
で、試合が始まってみても集中はしながらも余裕しゃくしゃく。
金メダリストのメンタリティって、
ちょっと普通の人じゃ考えられない感覚しているんじゃないかな。
636550:02/09/01 22:47
>>626
そうだよな。所詮そんなもんだよな。
でも、柔道ヲタがレオジーニョとかシャオリン知らないてのにはびっくらこいた。
637 :02/09/01 22:47
>>631
うそもなにも園田氏が自分で言ってたし。
ちなみに園田氏は現役時代鬼のように強い
軽量級の選手でした。
638550:02/09/01 22:48
>>634
激しくワラタ
639 :02/09/01 22:49
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/news.html

殺人兵器、見るときは気をつけてね ъ( ゚ー^)
640 :02/09/01 22:49
>>636
知ってるから偉いってわけでもあるまいし。
君の知識もブラジル柔術界の人から見たら
噴飯物かもしれんし。
641 :02/09/01 22:49
>>636
シャリオンやサントスなんてメジャーどころやんけ。
そういうお前はミハイリンくらい知ってるんか?
642550:02/09/01 22:49
最後ににわかふぁんへ。
格闘技板に来ていて、
柔術家の名前も知らないで、
しかも「無駄な知識」と言い切るのなら、
プロレス板に行きましょう。
じゃあねー!
643 :02/09/01 22:50
正直、ここは柔道ヲタも柔術ヲタもいないだろ?
煽らーが暴れてるだけだろ?
644 :02/09/01 22:50
東大とか早計の柔道部員の方が俺らより社会的にも
上じゃない?
645 :02/09/01 22:50
じゃあねー
といいつつ見てるに50000ヒクソン
646 :02/09/01 22:51
オリンピックでは日本全国民が注目してるけど、ダイナマイトなんて
一部の格闘ヲタが注目してるだけだもんな(w
647550:02/09/01 22:51
おおっと、まったまった。
>>641
>シャリオン
シャオリン!間違える奴多いのよ、にわかファンだと(W
648 :02/09/01 22:51
格板最弱の550はことごとく論破されて逃亡しますた(w
649 :02/09/01 22:52
550=たくさん柔術家の名前知ってる。
それだけ
650ダニ柔術:02/09/01 22:52
柔術選手に詳しい人は負け組
651641:02/09/01 22:52
>>647
見事な釣られっぷりは予想通りやん。
お前って素敵やん。
652 :02/09/01 22:53
すみません、実践者は武道板で粋がっていてください
柔術ヲタも柔道ヲタもウザイです…。
653 :02/09/01 22:53
>>641
ちょっと恥ずかしい
654 :02/09/01 22:53

              -―-―- _
           /        ヽ
             lゝ"''ノノハヽヾ゛゛ヽl    
          |l  ━- ー━  l|    
           ( |  ー-  -―   | )   
          |    (、,.)    .|   
          |   ヘ_ll_ ハ. |  
          .|   .ゝ─‐ノ  .|  550かっこ悪い 
          |    .` ̄´   .|        
           \    ー   /
       _,,,-―-        ¬___
      /    |  |     / /     \
     /   \ |  |ー-ー/ /        |
     | ゙〜ー-、.,,,,| /  / /      l'
     |_       ̄'フ⌒\_ノ 三二三 /
     :|゙゙二    /_,,-ー'⌒     /ノ
      |三二三,x''"⌒   三二 / ,/
      ゙l;二ノ二/ \     __ 三彡_ノ
655 :02/09/01 22:53
>>645
正解!50000ヒクソン ゲット!
656 :02/09/01 22:54
ノゲイラ>>>>>ホイス
657 :02/09/01 22:54
で、柔術ってどこで盛んな競技なの?
658 :02/09/01 22:54
ブラジルじゃねー?
659 :02/09/01 22:55
だけ?
660 :02/09/01 22:55
>>657
日本のいじめられっこ。
柔道部に入れてもらえなかった、もしくは怖くて入部できなかった人たち
661 :02/09/01 22:55
ブラジルはともかく、
日本で柔術やってる人って弱そう。
662550:02/09/01 22:55
お前ら俺になんか聞きたいことある?
663 :02/09/01 22:56
>>646
一般を良く出すよね…。
ここは2ちゃんなのに…。
664 :02/09/01 22:56
中井でさえも柔道界では5流選手だったし。
665 :02/09/01 22:57
柔道オタ>柔術オタは揺るがない事実と思うぞ

柔術のセミナーだかなんだかに通っている奴が、二段の俺にも寝技なら勝てるというからやってみたら弱かった。俺、現役はなれて四年もたつのに。
聞けば、柔術の寝技は力じゃなく技だそうで筋トレせずにスパーしかやらないらしい。
非力同士でスパーやっても技は身に付かないよ。パワーある奴をどう制するか、ってのが技なんだから

666>550:02/09/01 22:58
今の 正直な 心境を かいてくれ
667550:02/09/01 22:59
正直競技でも煽りあいでも負けちゃいました
668 :02/09/01 22:59
柔道vs柔術は武道板で散々語られて、
>>665みたいな意見や、>>550みたいな意見が書きなぐられています。
そしてきまって荒れます。
669 :02/09/01 23:00
妄想格闘家ばっかだな。
本当なら武板でやれよ。
670 :02/09/01 23:01
>>665
今は亡き大山総裁も「力の中に技は存在する。力なき技は無能なり」と
よく口を酸っぱくして言っておられました。
671 :02/09/01 23:01
場数が違う。かたや試合だらけ、かたや脳内
672俺がやってんのは空手だけど…:02/09/01 23:02
別に、柔術黒帯でもない奴に勝って自慢する君の方が恥ずかしいよ。
どんな格闘技でも、やり始めは凄く強くなった気分になるものだしね。
その柔術の友人だって、もう少し経てば、強さってのは個人のモノだってのが、
分かるんじゃないの?
673 :02/09/01 23:03
>>672
柔術黒帯に勝ったら金もらえそう・・・
674 :02/09/01 23:03
武板は妄想中拳家達の巣窟だから嫌

表舞台に出てこないマイナー武道家の話ばかりなんだもん
675 :02/09/01 23:03
>>672>>665へのレスね。
676 :02/09/01 23:04
>>674
試合に出ようスレは実戦派ばかりだぞ。
k-3、草vtに出てる奴おおいし。
677 :02/09/01 23:05
チーム2ちゃんねるとかあるらしいし。
678  :02/09/01 23:05
いくら吉田が希望の星とはいえ、マッチメイクには容赦ないDSE
だから次あたりは打撃ありジャケットマッチでイズマイウあたりと
組ませるんじゃないの?
それでも大山に比べればだいぶ過保護だけどね。
679 :02/09/01 23:07
ホイスよりイズマイウのほうがちいせえじゃん
680 :02/09/01 23:09
>>676
まぁ、所詮は、一番弱いプロ選手が、その選手の一番苦手なルールでやっても勝てない奴等(俺も含めて)だけどね。
俺も、格闘技本気でやった事あるから分かるんだけどさ…
681665:02/09/01 23:11
柔術オタならごまかして逃げるだろうけど
柔道を少しでもやった奴なら柔術オタに寝技なら勝てるからやろうぜ、って言われたら受けてたつだろ?
その柔術オタは元々、妄想癖の強い奴で前から柔道や他の格闘技をバカにして柔術最強って虚言吐いてウザかったし

一応、何色か忘れたが色帯もってたらしいから、このスレにいた白帯よりは基本的に100%強いよ
682 :02/09/01 23:12
>>680
まぁまぁ、目で見える強さだけが楽しみじゃないさ。
自分の中での強さを持てればそれで良し。
また格闘技始めてみなされ。一生ものだと思って。。
683 :02/09/01 23:13
イズマイウvs吉田のギマッチ良いね。
元世界王者のイズマイウが下からどんな寝技するのか見てみたい。
684 :02/09/01 23:14
匿名掲示板で武勇伝を語る人って一体…
ここは糞スレだな
685 :02/09/01 23:14
このルールなら吉田が負けることは無い
686665:02/09/01 23:16
柔術オタに勝ったくらいではしゃいですいませんでした

てか、柔術オタに勝ったくらいじゃ武勇伝にもなりませんね

逝ってきます
687 :02/09/01 23:19
スティーブリングにも負けたイズマイウが世界王者なの!?
688 :02/09/01 23:24
>>柔術オタに勝ったくらいじゃ武勇伝にもなりませんね

ならん、ならん。
せいぜいゴキブリ踏んづけて殺したのと同様のレベル。
689 :02/09/01 23:24
つーか、ここにいる柔道家でもホイスに勝てそうな気が…
690 :02/09/01 23:28
ホイスが吉田に勝ちたいなら、まずは柔道習って、寝技を基本から教えてもらうことだ(W
691グレイシーキャッツ:02/09/01 23:28
マジレスだから答えてくれ。おまえらさんざんグレイシーが弱いとかヒクソンも終わってる
とか言いたい放題いってるけど、それじゃあもしヒクソン対小川戦があって、仮に
ヒクソンが小川を倒したとしてもおまえらはグレイシーをバカにしつづけるのか?
まじで意見きかせて。
692 :02/09/01 23:29
案外、高名な柔道家がこのスレにいたりして(w
693 :02/09/01 23:29
>665
何も逝くことはない。
俺も柔道経験あるんでその主張に同意するよ。
ただ曲がりなりにも経験者として言わせてもらうと、
はっきりいって吉田や井上の世界なんて信じられないような怪物の世界。
すごすぎて乱取りする気すら起きない。
相手の意志一つで死ぬもん、確実に。
ホイスが落ちてストップがかかったことに対して、
吉田の「ボク、殺したくないですから」という言葉はマジで笑うに笑えない。
694 :02/09/01 23:32
僕、殺したくないですから

は、プロらしいよな。
プロレス的だ。
695 :02/09/01 23:32
>>691
ヒクソンはそんな無謀な試合は受けないと思われ(藁
696 :02/09/01 23:34
罵られるのだ、「この馬鹿ペニスが!」と!ウッギャアアアアアアア!
妄想しているんです、毎日毎日。例えば、10歳の美少女小学生がボクの妹で
綿の白いぱんつを使ってボクは自分のみすぼらしいナニをしごいてるんですけど妹の
射精してそしてボクがベトベトにするとぱんつを劣情の白濁液で
入ってきて10歳の美少女小学生の妹が部屋にそしてボクを見るのだ見下げ果てた顔で
そしてボクはそんな顔をされると情けなくも再び勃起してしまう射精したすぐ後だというのに
「あグっあグっ」
乞食よりもボクは卑しい、妹の見てる前で再びヌルヌルの10歳の美少女小学生の綿の白い妹のぱんつを
使ってボクの醜いソレをしごき出すんです

宴がじまりました

アア、すると10歳の美少女小学生の妹はボクを思いきり蹴飛ばして床に転がし、腹と玉を思いきり蹴り上げたのです!
ボクはあまりの激痛と屈辱に顔をぐしゃぐしゃにして泣きじゃくりながらもこの恥づかしき勃起はとてつもなくムクムクと
すると妹は見下げ果てた顔でボクを見下し嘲笑しながらその可愛い細い可愛い足でボクの未だ勃起勢い増すばかりのソレを
しごきはじめました!
そして罵られるのだ、「この馬鹿ペニスが!」と!ウッギャアアアアアアア!

「この馬鹿ペニス」
ウッギャアアアアアアア!

「 こ の 馬 鹿 ペ ニ ス 」
WOOOOOOOOOOOOO!

あああああああああああ!
697 :02/09/01 23:34
ホイスがギに広告つけて金の亡者になった時点で既に勝負はついていた。
どうやらホイスはUFC時の安いギじゃないと力を発揮できないようだ。
698 :02/09/01 23:35
今の小川だとなぁ
699 :02/09/01 23:51
柔道経験者が多いようだけど、
吉田vsホイス
の試合を見て、濡れでもいけるのでは?と思った人もいるはず。
実際、自分もそう思った。
700 :02/09/01 23:55
>>699
それは、危険な勘違いだよ。
(無名の選手じゃ、あのルールにはならないだろうしね)
701 :02/09/01 23:56
寝技だけなら勝てるよ
自分の得意なルールでしかやらないのはオタもグレーシーも関係なく柔術関係者共通の習性のようです
702 :02/09/01 23:57
逆に高名な選手が一人二人いればあのルールでも興行になるってこった。
吉田軍団でTATAMISでも旗揚げろ!
703 :02/09/01 23:57
一応、柔道三段の市原もホイスには惨敗してるわけだから
柔道ヲタはあんまり今回の結果で調子こくと泣き見ることになるよ。
704 :02/09/01 23:58
市原が柔道三段?
705 :02/09/01 23:59
三段なんて俺でも持ってるっちゅーの。
県大会ベスト4レベルだっちゅーの。
706  :02/09/02 00:00
>>702
それも危険な勘違いだよ。
だったら、柔道の中継はもっと視聴率ある筈だし、
かつて、木村がやったプロ柔道も流行ってたよ。
(当時の方が柔道の人気は今よりあった訳だしね)
707書道2段:02/09/02 00:00
俺でも勝てるゼ(藁
708 :02/09/02 00:01
ホイス叩きと柔術オタ煽り
どちらに集中すべきですか?
709  :02/09/02 00:01
打撃なしの胴着ありなら現時点で吉田はかなり強いだろう。
通常のVTになると大山の二の舞になる可能性が高いので
しばらくはこのルールでサンボや柔術のトップクラスとの
試合が見たいね。
710 :02/09/02 00:02
ホイスはホイスの柔術と日本人がやってる柔術って違うんだろ(w
711 :02/09/02 00:02
市原が柔道参段ってのは激しくネタだろ?
空手参段だろ?
712 :02/09/02 00:02
>>706
馬鹿だなぁ…
713 :02/09/02 00:03
3段なら俺でももってるつーの
滝本誠に1分もたなかったつーの
714 :02/09/02 00:04
ホイス擁護は何が言いたいか聞きたいね。
715 :02/09/02 00:05
幾ら吉田が圧勝したといっても打撃は無かったわけで、
柔道派もそれくらいわかってるだろう。
ホイス擁護派はあのルールで何を擁護することが出来るんだ?
716 :02/09/02 00:06
勝てると思うなら、やれば良いじゃない。
勝てれば、今より楽しい人生が始まるだろうしね。
ホイスに勝てるなら、下から始めても直ぐトッププロになれるよ、君は
717 :02/09/02 00:07
俺では無いがホイスに勝てる日本人はかなりいるだろう。
718 :02/09/02 00:08
ヒクソンは今の吉田だったら喜んでやるよ。
ヒクソンにとっては高田船木とかわんないよ、吉田

719 :02/09/02 00:09
>>715
よく分かっています。
いくらなんでも柔道最強はねえだろう、と思ってます。
720 :02/09/02 00:10
ヒクソンの寝技は実際の所どうだ?
パンチでガードが開いた所を狙って関節取るだけだろ?
今回のルールじゃ何も出来ないんじゃないか?
まぁ足取られたら一発で決める技量はあるだろうけど。
721 :02/09/02 00:11
ヤオ黒帯の弟とリアル黒帯ヤオ世界王者の兄を比べる事自体が無理あるよ
722 :02/09/02 00:19
>>717
今回のルールでやったら柔術に勝てる日本人が大勢いるってのは、
本当に格闘技好きな人間なら誰でも分かってた事だろ?

まぁ、アホな柔術ヲタがその事に気づくきっかけにはなったろうけどね。
でも、逆に柔道やってる奴(あほの)がそのポジションにつくのは、どうかと思うよ。
723 :02/09/02 00:21
>>722
なんだ?柔術に勝てるってのは?
724722:02/09/02 00:26
ホイスに、の間違いね
725 :02/09/02 00:30
今日テレビで見たけど
ホイスの足動いてたよ。痙攣とかじゃなくて。
落ちてないじゃん。
726 :02/09/02 00:31
力が入って無くても動くからね人の体は。
落ちると痙攣する人もいるし。
727 :02/09/02 00:33
この試合見て分かったことは吉田は絶対ホイスに負けることはないってことだけ
728 :02/09/02 00:34
>>725
たしかに、柔道の試合でも、あんなに早く止めないだろうって感じはしたね。
おれは素人だから、間違ってるのかもしれないけどね。
729  :02/09/02 00:35
グレイシー一族はもう呼ばなくても良いね。
年々商品価値が下がる一方。
自分らは最強とか言ってるくせに,やたらとルールに注文してくる。
虫酸が走るよ。ああいう奴らに武士道等語ってほしくない。
もう充分稼いだろう?
貧民の君らには。
730 :02/09/02 00:36
柔道の試合だったら落とすまでやるけど、
袖車は頚動脈と一緒に気管支も絞めるから早めに止めさせないとね。
まぁアホレフリーだったわけだけど。
731 :02/09/02 00:43
柔道の試合だったら待てがかかってるけどね。
732 :02/09/02 00:44
>>729
注文って言ったって、より実戦的なルールにしろってだろ?
むしろ、いつも脱いでもいい道衣着て戦ってるのに感心するよ。
733  :02/09/02 00:45
ここは面白いインターネットですね
734 :02/09/02 00:46
>>728
絞めで1本の場合、半分くらいは普通に落ちるよ、柔道の場合。
735 :02/09/02 00:46
>>728 >>730 >>731
素人多すぎ。柔道の試合では、
極まってる時点で審判が止めるよ。
736 :02/09/02 00:52
>>730
学生選手権試合とかでは割と落ちる光景って珍しいものじゃないんだけどね。
ちょこちょこ見かける。
でも実際はあれホントにやばいんだよな。
特に吉田のなんて、どう考えてもシャレにならない。
737  :02/09/02 00:52
>>734
だって落ちないと監督にぶっ飛ばされちゃうもんね。
「何まいったしてんだ、ゴルァ!」て
738 :02/09/02 00:55
そういえば高校時代、絞めやられて口で「まいった」と言って終わった試合目撃したことある
739 :02/09/02 00:56
病院送りになるまで戦うのが、看板背負っての戦いだろ?
学生のスポーツと同じ様なタイミングで止めなくても良かったんじゃないの?
740 :02/09/02 00:56
>>738
それも一応ありだよ
741 :02/09/02 00:56
>>735

止めないよ
742  :02/09/02 01:10
だからさあ、グレイシーは外野が落ちただの逃げられないだの
勝手に判断されるのがヤダからわざわざルールでレフリーの
ストップ権限を無効にしたんだろ。
グレイシーがレフリーストップに異様にうるさいこと散々わか
ってるはずなのにさっさと止める審判がクソ。
743 :02/09/02 01:11
>>741
止めることもあるってこと。
危険防止のため、ルールにもあるよ。
744初期アルティメットのビデオ見た:02/09/02 01:14
ホイスは相手がタップしても極めを緩めないで「お前は本当に
ギブアップなのか?」と再度確認してから手を放してるね。
745 :02/09/02 01:14
>>743

真性℃素人が知ったかしないの
746 :02/09/02 01:15
>>743
いいわけしてんじゃねーよボケ
747 :02/09/02 01:16
ルールにもあるっつんで(w
笑っちゃったよ。
いいかげんにしろよゴルァ!
748 :02/09/02 01:17
何処のルールにあるのかなぁ?
749743:02/09/02 01:18
また素人扱いか。
http://kokuzei.hoops.ne.jp/shugou.jpg
750743:02/09/02 01:18
お前らが素人じゃないって証拠でも見せてくれよ
751 :02/09/02 01:19
なぁ、何処のルールにあるんだ?
DYNAMITEか?
752743:02/09/02 01:19
>>751
柔道の試合の話をしているのだが、
なぜそんなところに話が飛ぶのだ?
753 :02/09/02 01:19
これがどうかしたのか?
名前くらい晒せよ(w
754  :02/09/02 01:20
ホイラーって柔道でもブラジルで二位になったことあるんだよね?
詳細知ってる人いる?
755 :02/09/02 01:20
地方大会レベルで騒ぐなよ…
記念写真取ってる時点で弱さが知れるな(w
756 :02/09/02 01:21
ホイス完全に落ちてたよ
757 :02/09/02 01:21
>>752
お前が余りにも素人だからだよ(w
何処のルールに極めただけで終わる試合があるんだよ?
758743:02/09/02 01:22
素人が必死だなw
759 :02/09/02 01:22
馬鹿はルール知らなくても柔道できるからいいよなぁ…
早く寝ろよ(w
760 :02/09/02 01:22
素人は必死になってルールでもうpってくれよ(w
761743:02/09/02 01:23
ルール知らないのはお前らだろw
762 :02/09/02 01:23
極めた時点で試合を止めるなんて条項は何処にも無いんですが?
何ページ目ですか?
763 :02/09/02 01:23
ソースが欲しいですねぇ?
764 :02/09/02 01:24
何処で聞いたんだ?
監督がアホなんじゃないの?
765 :02/09/02 01:24
極めた瞬間止めるわけねーだろ。
766 :02/09/02 01:25
見た事無いよそんな試合(w
767 :02/09/02 01:25
ソースキボンヌ
768 :02/09/02 01:25
早くぅ〜
769 :02/09/02 01:26
国際ルールなのかな?
極めた時点で試合終了なのは(w
770 :02/09/02 01:26
743が脳内ルールに詳しいのは判った。
しかし一度でも柔道の大会を自分の眼で観戦してから語りたまえ。




…ヴォケ
771 :02/09/02 01:26
参ったもしないで負けが決まっちゃうのか…
切ないルールだねぇ〜
772 :02/09/02 01:26
あーーーーははは
アホどもの
こぜりあいか
773 :02/09/02 01:27
残り時間数秒で折角我慢してても極まってたら終わりなんだ!
そいつぁ初耳だな(w
774 :02/09/02 01:28
772=743

で?
775 :02/09/02 01:28
そうだな、折角のこり五秒を我慢してても負けが極まっちゃうんだな743のルールだと。
776 :02/09/02 01:29
743は止められた事でもあるのかな?
777743:02/09/02 01:29
ネット上に落ちてる審判規定のソースを持ってくるのは難しいな。
だいたい、全文載ってるページなんてないんじゃないか?
778743:02/09/02 01:30
極めてるって時点で、我慢なんてできないだろ。
浅く入ってるだけじゃ止めないよ。
779 :02/09/02 01:30
743は必死こいて調べてますが、
そんな条項はありませ〜ん(w
780 :02/09/02 01:31
昇段審査会とかじゃないと、止めるということは絶対無い
781 :02/09/02 01:31
爆笑(w
782743:02/09/02 01:31
>>776
俺はないけど、そういう場面は何度か見たよ。
783 :02/09/02 01:31
743はウンコ漏らして反則負けした事を止められたと記憶してます。
わかってやって下さい
784743:02/09/02 01:31
>>780
普通の公式の大会であったけど。
785743:02/09/02 01:32
じゃー武道板のやつにでも聞け
786 :02/09/02 01:32
止めるなんて有る訳無いだろ?
何処で習ったんだよ。言って見ろよ。
誰から聞いたんだ?
手元にある国際審判判定基準条項にはそんなのないぞ。
787743:02/09/02 01:33
>>786
聞いたんじゃなくて見たんだよ。
788 :02/09/02 01:33
>>784
中学生の大会か?
789 :02/09/02 01:33
>>743判ったお前の勝ちだ。もう泣くな…
790 :02/09/02 01:33
普通の公式に大会で余りに弱い743の高校は見るに見かねて止められたんだろう。
終了〜
791 :02/09/02 01:34
関節技極まってるのに参ったしないやつも中にはいるけど、
そうすると腕が折れてしまうから、審判の裁量で試合を止めるんだよ。
792 :02/09/02 01:34
見ただけでルールにあると断言するのか?
柔道家が馬鹿だと思われるのはヤダナぁ(w
793 :02/09/02 01:34
まーお前らが素人なのは誰の目にも明らかなわけだが。
794 :02/09/02 01:35
>>792=素人だけどな
795 :02/09/02 01:35
間接はそうだね。16ページにそうある。
ただ絞めがねぇ〜
そんなのかいて無いんだけどね〜
796        :02/09/02 01:35
>>790
お前も必死だな。日本語変だぞ(藁
797 :02/09/02 01:36
馬鹿が必死ですなぁ(w
名前入れ忘れてるよ。
798 :02/09/02 01:36
800
799 :02/09/02 01:36
素人のマニュアル厨房もある意味カコワルイ
800田中一郎:02/09/02 01:37
>>797
お前も名前入れ忘れてるぞ
801 :02/09/02 01:38
743は敗走ですか?
802 :02/09/02 01:38
ここは2chだぞ。素人でも自称格闘家を名乗れる唯一の場所。
熱くならないほうが身のためだ。
803 :02/09/02 01:39
どうせ関東でも話しにならんレベルの奴らだったんだろうな…
鳥取代表一人で抜けるようになってから言えよ(w
804 :02/09/02 01:39
ルールを理解しながら書き込んでるやつは少ないだろう。
805 :02/09/02 01:39
はい敗走〜
806 :02/09/02 01:39
>>803
素人のくせにでかい口叩くな
807 :02/09/02 01:39
見たんだって!!!何度も何度もみたんだって(w
808743:02/09/02 01:39
俺の勝ちだな
809 :02/09/02 01:40
狼少年がいるのはこのスレですか?
810 :02/09/02 01:40
>>807
俺も見たよ
811 :02/09/02 01:40
>>809
いないよ
812 :02/09/02 01:40
何の根拠もなく俺の勝ちだなとは(w
813808≠743:02/09/02 01:41
釣れた(藁
814743:02/09/02 01:41
スミマセンでした、知ったかでした。
もう許してください。会場で見ても殴らないで下さい〜
815 :02/09/02 01:41
お前ら、正直に言え。ルールなんてしらんだろ?
816 :02/09/02 01:41
柔道>柔術
817 :02/09/02 01:41
>>810
はい釣れた〜
818 :02/09/02 01:41
>>814
全角の時点でダメ
819 :02/09/02 01:42
>>817
はい釣れた〜
820 :02/09/02 01:42
馬鹿がいっぱいおるな
821 :02/09/02 01:42
釣れたということにしたいのですね。
修行が足りません。
822743:02/09/02 01:43
もう勘弁してください。
死ぬほど弱い私をいたぶらないで下さい。
823 :02/09/02 01:43
>>821
はい釣れた〜  
824 :02/09/02 01:43
チンコ剥けた?
825 :02/09/02 01:43
>>822
お前、2chで人を笑わせたことないだろ?
826 :02/09/02 01:43
>>824
女ですが何か?
827 :02/09/02 01:44
耳も潰れて無い奴が玄人な訳無いだろ?
ネタけってい〜
よう釣られたの〜
828 :02/09/02 01:44
829 :02/09/02 01:44
>>827
自分でこすって餃子耳にしてるやつ発見w
830 :02/09/02 01:44
>>826
クリ剥けた?
831 :02/09/02 01:44
まぁ743は敗走って事で。
ルールもしったかするだけでここまで叩かれるとはね…
832 :02/09/02 01:45
>>831
お前は全く知らないと思うがw
833 :02/09/02 01:45
で?どこにそんなルールがあるんだ?
834 :02/09/02 01:46
まーでも、743>>>>>>素人のお前らってことに変わりないが
835 :02/09/02 01:46
>>832
だからさ743って名前入れろよ(w
836田中一郎:02/09/02 01:46
>>835
俺は田中一郎だが何か?
837 :02/09/02 01:46
743は素人にも明確なソースが示せないアホ。
838 :02/09/02 01:47
>>836
変な名前だな。
839 :02/09/02 01:47
おそいおそいぞ
840   :02/09/02 01:47
286 名前:数字ヲタ◆Aibon/vA:02/09/02 01:27
12.9% 14:30 TBS Dynamite!! 格闘技史上最大の祭典真夏の最強王者決定戦

世間一般ではあんまり注目されてなかたみたいねガカーリ・・・
841 :02/09/02 01:47
吉田が落ちた落ちたって言って止めた審判はヴァカすぎ
842 :02/09/02 01:47
まぁ743は死んでくれよ
843 :02/09/02 01:47
早くソースもってこいよ(w
844 :02/09/02 01:48
取り敢えず、吉田が強いっていうよりホイスが弱いってのが
証明されたね。
845 :02/09/02 01:48
>>837
講道館柔道試合審判規定が見られるHP知らない?
846 :02/09/02 01:48
>>843
お前がもってこい
847 :02/09/02 01:49
極めた時点で終わるなら何で落ちる奴が山盛りなんだ?
848 :02/09/02 01:49
>>846
激しく同意!
849ちんこ:02/09/02 01:49
>>842
お前も死んでくれ   
850 :02/09/02 01:49
大体高校生が講道館ルールで今やって無いっつの(w
851 :02/09/02 01:50
じゃあなんで落ちる奴がいっぱいいるんだ?
852 :02/09/02 01:50
マッハで落としてるのかな?
853 :02/09/02 01:50
>>847
極めた時点で落ちますから、締め技の場合。
854_:02/09/02 01:50
>>204
遅いぞ!
855 :02/09/02 01:51
>>850
45回の関東大会は5年前だと思う。
856 :02/09/02 01:51
いま国際ルールだからね〜
地方大会でも国際B級以上じゃないと主審できないし〜
857 :02/09/02 01:51
>>853
必死やな(w
858 :02/09/02 01:51
>>853
ワラタ 確かに極めた時点で審判が止めるわなw
859 :02/09/02 01:52
7〜8年前から国際ルールだよ。
道衣のマチとか色々改正されたジャン。
知らない?
体重も変わったし。
860 :02/09/02 01:52
>>853
でも743は危険防止のため、落ちるために止めると言ってます!
861 :02/09/02 01:52
>>856
お前らは関東の人間じゃないか
あるいはただの素人のどちらかだろうな。
>>855参照
862 :02/09/02 01:53
落ちる前に止めるのに極めた瞬間落ちる!?
863 :02/09/02 01:53
>>859
え、4年くらい前だと思うけど。
体重が変わったのは。
864 :02/09/02 01:54
>>861
アトランタの時点で国際ルールに変わったんだけど…
全国で…
865 :02/09/02 01:54
5年前は、66kg級なんてなかった、高校生には。
866 :02/09/02 01:55
>>864
関東大会は国際ルールじゃないよ
867 :02/09/02 01:55
二回前のオリンピックの時に変わったんだけど…
868 :02/09/02 01:56
>>867
体重が変わったのはつい最近だよ。高校生では!!
869 :02/09/02 01:56
今の高校生のルールって何ルール?寝技は25秒で一本?
870 :02/09/02 01:56
じゃあクラス分けも違っちゃうね(w
関東だけ違うのかなぁ〜
871 :02/09/02 01:56
>>867
高校生の体重制が変わったのは、それよりだいぶ後だぞ。
872 :02/09/02 01:57
>>868
プ最近の幅が御ひろいですなぁ(w
873 :02/09/02 01:57
>>870
素人発見。8ブロック大会の個人戦は無差別級しかありません。
874 :02/09/02 01:58
はぁ…二度変わったのも覚えてないのか…
帯ギュ連載時(約8年前)に一回変わっただろ?
875 :02/09/02 01:58
>>873
プ
876 :02/09/02 01:58
>>874
ヲタクがおるのw
877 :02/09/02 01:58
で?743はソース見つかった?
手元にあるホンでもいいから抜き出して書いてよ。
878 :02/09/02 01:59
>>877
そんな話はどーでもいー。
高校生の体重制はどうなったんだ?
879 :02/09/02 01:59
ここは本当にひどいダイナマイトですね
880 :02/09/02 02:00
いかんいかん(w
743のことを忘れる所じゃったわい。
ソースキボンヌ〜
881 :02/09/02 02:00
882 :02/09/02 02:01
>>878=743
話を逸らそうと必死ですなぁ(w
883 :02/09/02 02:01
粘着だな、お前ら。少なくとも、格闘家ではないだろう。
884 :02/09/02 02:01
>>881
もう紫だっての(w
885 :02/09/02 02:01
>>882
そう見える?ふふ
886 :02/09/02 02:02
887 :02/09/02 02:02
余裕を見せても無駄。
888 :02/09/02 02:02
>>886
残念、>>881=>>883でした。
889 :02/09/02 02:03
結論
極めただけで止めるというのは絶対無い
890 :02/09/02 02:03
なぁ本気で極めてたら審判が止めると思うのか?
ホントにそう思ってるのか?
ネタだろ?そう言ってくれよ。
891 :02/09/02 02:03
柔道最強の証明のソース見せろ。
892 :02/09/02 02:03
>>889-890
しらねーよ
893 :02/09/02 02:04
例えば極める意思がなくてその位置に手が行っただけで止めちゃうって事だろ?
そんなのやってらんないんだけど。なネタだろ?
894 :02/09/02 02:05
まぁ本気で敗走したんだな…
寝ようっと。
895 :02/09/02 02:06
だから極めただけで止めたのは、あまりにも力の差がありすぎて
かわいそうに思った審判がルールを破ってまで止めたまで
896 :02/09/02 02:06
>>893
そりゃ極まってないだろ。
897 :02/09/02 02:06
>>894
お前の負け(藁
898743:02/09/02 02:07
俺の勝ちってことで


終了
899  :02/09/02 02:07
>>895
もし審判がそんなこと考えてたとしたらまさにクソだな。
900 :02/09/02 02:08
極めれる位置で極めると言う意思を明確に外から判断できたら止めるのか?
ヤバイっしょ?電波でしょ?
901 :02/09/02 02:08
>>899
お前も糞して寝ろ
902 :02/09/02 02:08
>>900
素人考えだな、それは。
903743:02/09/02 02:08
まぁこれくらいにしといて下さいお前ら。
904 :02/09/02 02:09
腕が折れてるのに止めない審判の方が糞
905 :02/09/02 02:09
本当は参ったしてたんだよ
それがなぜか743だけにはそれが見えなかったんだよ
906 :02/09/02 02:09
>>902
玄人考えではどういう場面で?
907 :02/09/02 02:09
>>905
つまらん
908 :02/09/02 02:10
743は色んな物が見えないんだろう。
場をしらけさせる。
909 :02/09/02 02:10
1行レス=>>743
910 :02/09/02 02:10
>>906
これ以上続けたら腕が折れるって場面だろ。
あと、返せないというところもポイントか。
911 :02/09/02 02:10
>>908
いろんなものが見える電波ですか?
912 :02/09/02 02:11
>>909
じゃーお前も>>743
913 :02/09/02 02:11
>>910
間接に話じゃないんですけど…
玄人さんは空気が読めませんか?
914 :02/09/02 02:12
>>913
間接に話って?
915 :02/09/02 02:12
>>910
絞めの話だぞ
なんで関節の話に変わってんだよ(w
916 :02/09/02 02:12
まぁ間違いなく言える事は>>743の顔はいま一つだと言う事だな。
917 :02/09/02 02:12
>>915
極めるって言ったら関節だべ。
918 :02/09/02 02:13
>>916
お前の方が不細工だということにしておいてやる。
919 :02/09/02 02:13
>>917
流れも読めないいですか…
920 :02/09/02 02:13
真性キター!?
921 :02/09/02 02:14
>>919
そんなもん読まんでいい。
糞レスの流れなど。
922  :02/09/02 02:14
>>917
743が極めるって言い出したんだよ
923  :02/09/02 02:14
加藤鷹の指攻めに勝ってこそ最強だろ?
924 :02/09/02 02:14
>>920
お前は化成方形か?
925 :02/09/02 02:14
>>917
絞めの話なんですが…
>>743を読んでくださいな。
926 :02/09/02 02:14
>>923
そうだな
927 :02/09/02 02:14
928 :02/09/02 02:14
>>924
はぁ?
929 :02/09/02 02:15
>>925
うるせー馬鹿
930 :02/09/02 02:15
>>928
ぷぷ、方形か。かわいそうに。
931 :02/09/02 02:15
広東包茎だっちゅーの
932 :02/09/02 02:15
包茎包茎包茎
933  :02/09/02 02:15
だから当事者(グレイシー)が止めなくていいって言ってる
んだからほっときゃいいじゃねえか。
いくらグレイシーでも本当にダメだと思えば桜庭戦みたいに
タオル投げることは確認済みなんだから。
934 :02/09/02 02:15
>>931
痛いな。               
935 :02/09/02 02:16
>>933
空気読め
936 :02/09/02 02:16
>>933
史ね
937 :02/09/02 02:16
まぁ743は消えたな(w
根性無しのモジャ頭。
938 :02/09/02 02:16
>>935
空気は吸うもんだ
939 :02/09/02 02:16
もじゃもじゃ頭(w
940 :02/09/02 02:17
>>937
お前、さてはハゲてるな?
941 :02/09/02 02:17
>>939
ハゲ必死だなw
942 :02/09/02 02:17
ハゲ必死すぎだよww
943 :02/09/02 02:18
マルコメで弱いやつも多い
944 :02/09/02 02:18
包茎の奴なんかいるのか?きたねぇな。
945 :02/09/02 02:18
ハゲが多いのか?
946 :02/09/02 02:18
>>944
お前のチンポが一番くさそう
947 :02/09/02 02:18
>>943
こいつが>>743
そうだろ?
948 :02/09/02 02:18
くせーチンポかえれ
949 :02/09/02 02:19
>>947
マルコメ発見
950 :02/09/02 02:19
>>947
はずれ
951 :02/09/02 02:19
1000取り合戦か。
952 :02/09/02 02:20
マルコメで弱いのは恥ずかしい。モテないし。
953 :02/09/02 02:20
なんでマルコメにすんの?柔道って。
954 :02/09/02 02:20
小川がもじゃもじゃ頭だったな。
955743:02/09/02 02:21
お前ら弱すぎw
956     :02/09/02 02:21
1000はもらった          
957 :02/09/02 02:21
ストレスぶつけあうなよカスども
958 :02/09/02 02:22
>>955
士ね
959     :02/09/02 02:22
    
960 :02/09/02 02:22
マルコメ指摘されて逃げ出したか?w
961   :02/09/02 02:22
     
962  :02/09/02 02:23
 
963 :02/09/02 02:23
無駄にスレを使うな馬鹿!!
964     :02/09/02 02:23
                  
965 :02/09/02 02:25
   
966 :02/09/02 02:25
いなくなった?
967 :02/09/02 02:25
お、まだいるじゃん
968 :02/09/02 02:25
だから、お前らやめろって
969 :02/09/02 02:25
格闘技ヲタクってキモイな。
970    :02/09/02 02:28
      
971     :02/09/02 02:28
                
972    :02/09/02 02:28
   
973      :02/09/02 02:28
                  
974 :02/09/02 02:28
古賀はもっと強い
975    :02/09/02 02:28
       
976 :02/09/02 02:29
>>974
うそつけ
977    :02/09/02 02:29
      
978 :02/09/02 02:30
1000
979    :02/09/02 02:31
    
980     :02/09/02 02:31
        
981    :02/09/02 02:31
     
982    :02/09/02 02:31
                
983  :02/09/02 02:31
古賀の方が吉田より強かったのは事実でしょ?
古賀が階級上げたら吉田の上げて階級ずらしたんでしょ?
984    :02/09/02 02:31
          
985 :02/09/02 02:32
986 :02/09/02 02:32
>>983
古賀は小川に負けたが、吉田は小川に勝った。
987柔道 最強:02/09/02 02:32
柔道 最強
988      :02/09/02 02:33
         
989  :02/09/02 02:33
グレイシー 最弱
990   :02/09/02 02:33
          
991    :02/09/02 02:33
     
992    :02/09/02 02:33
       
993    :02/09/02 02:34
                   
994柔道 最強:02/09/02 02:34
柔道 最強
995 :02/09/02 02:35
1000
996柔道 最強:02/09/02 02:35
柔道 最強 1000
997  :02/09/02 02:36
1000初
998    :02/09/02 02:36
     
999柔道 最強:02/09/02 02:36
柔道 最強 1000
1000743:02/09/02 02:36
俺の勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。