佐竹雅昭こそ最強の日本人ファイターでepart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まーじ
一時期ではあれ、世界のトップ格闘家と互角以上に渡り合ってきた唯一の日本人。
ローキックは強いし。
あのK−1で日本人一人でずっとやってきたのは凄いと思う。
カラテやっても極真の中トップでも勝てるのは一握りじゃない。
総合でも日本人最強と噂が絶えない。
最近は燃え尽きた感もあるが身体能力、実績共に日本人最強 。

前スレ
もう佐竹しかいらない
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1018628590/l50

兄弟スレ
佐竹と呑んだけどいいやつだったよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1012065354/l50
2まーじ:02/07/15 06:28
過去スレ
佐竹雅昭に勝てるボクサーは結局いない
http://piza.2ch.net/tv/kako/966/966431487.html
世紀末覇者、最終兵器ボブチャンチンを撃沈
http://salad.2ch.net/boxing/kako/997/997952492.html
全盛期の佐竹ならタイソンに勝てる
http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10210/1021077862.html
ヒクソングレイシーVS佐竹雅昭
http://sports.2ch.net/k1/kako/1018/10188/1018852632.html
佐竹雅昭
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021482023/198
3:02/07/15 06:31
互角以上?互角以下だろ?お前馬鹿か?
4:02/07/15 06:35
お前佐竹を高く買いすぎ。w 金ちゃんの方がまだ強いよ。
5 :02/07/15 06:36
はあ〜佐竹(デブ)に武蔵(ブサイク)
なんで日本最強と呼ばれるファイターは
ボテボテのスタミナギレのしょぼい試合しかできないだろう。
6 :02/07/15 06:46
さっそくアンチが寄ってきたな・・・w
7 :02/07/15 06:47
8 :02/07/15 08:26
案外打たれづよかった佐竹
9某雑誌編集長 :02/07/15 08:44
佐竹政昭は最強だ。
グッドリッジの巨体を倒すローキック、タイソンも舌を巻くボクシング
テクニック、体操選手も唸らせる柔らかい体、日本人とは思えない
体のバネ、さらに一撃KOを可能にするパワー。
すべてをバランス良く持っておりなおかつ成長している。
年齢的には限界に近いが彼なら世界を取るのも時間の問題だろう。
それほどまでに佐竹政昭は偉大なのだ・・・・・
10 :02/07/15 09:05
佐竹政昭さんという人は凄い人ですね〜w
11_:02/07/15 09:32
お酢!編集長、政昭って誰スか?!
12 :02/07/15 09:34
佐竹VSヒクソンだったら案外佐竹が勝つと思うんだが。

佐竹は意外と腰重いし。総裁よりは善戦しそう。
13 :02/07/15 09:38
>>1はなんで>>2>>1に纏めなかったんだ
14 :02/07/15 09:48
>>12
究極の馬鹿発見!
総裁より善戦する確率さえゼロだ、バーカ
小川ごときに負けてるような雑魚がどうやってヒクソンを
倒すんだよ!
15 :02/07/15 09:50
もう1度言おう。

 ヒ ク ソ ン 相 手 だ っ た ら 佐 竹 は 勝 て る
16 :02/07/15 09:55
メッツァーとか小川のテイクダウンをしのいだ佐竹なら、
ヒクソンのタックルなんざ問題ないだろうね。
スタンドなら佐竹の庭だしね。
17 :02/07/15 09:57
ヒクソンはそれほど弱いよ(きっぱり
18 :02/07/15 10:00
総裁であそこまやったんだから佐竹なら完勝!
19某雑誌編集長:02/07/15 13:52
佐竹の武勇伝は数しれない。
いまでは格闘技会のドン、石井和義ともにが外国に武者修行に行き
対戦相手を次々となぎ倒していく様はまさに現代の「サムライ」であった。
かの有名なドン・キングも佐竹のボクシングテクニックを高く買っており
「佐竹がボクシングのリングに上がるのなら最高の舞台を用意する」
と言い放ったほどだ。
武者修行から帰って来た彼は格段に成長していた。
−−−−−−−−続−−−−−−−−−−−−
20 :02/07/15 13:56
豚が総裁に勝てる訳ないでしょ。
世界の格闘王たる総裁と同じリングに立つ資格すら無い。
弟子の桜庭で十分だね。
21某雑誌編集長:02/07/15 14:08
またレベルの低いK−1が始まった。
佐竹雅昭が出場しなくなってからというものの、私がK−1を見る理由
が無くなってしまった。
彼は空手最強説を自ら証明してくれた数少ない空手家である。
空手で最強になり舞台をK−1に移しここでも外国人相手に互角以上に
渡り歩き、現在はPRIDEで空手家として強豪と死闘を繰り広げている。
当分佐竹にかなう日本人は出てこないだろう。
武蔵もなかなか良い選手だが佐竹には到底およばない。
多分、次期K−1エースはタケルぐらいしかいないだろう。
しかし、佐竹が築いてきた黄金時代は幕を閉じたと言っても
過言では無い。



22DAX:02/07/15 14:33
佐竹の焼肉屋は、儲かってるんですか?
あと、ジャイアント落合が怪獣王国脱退したって本当?
23某雑誌編集長 :02/07/15 15:12
タイソンだのシウバだの桜庭だのどうしてこんなにレベルの低い
ファイターがのさばっているんだろうか?
佐竹の実力からすれば秒殺は明白だ。
なのに何故佐竹は黙認しているのだろうか?
佐竹のボクシング技術は世界ランカーレベルだし、キックの実力は
K−1で証明されている。
体つきも外国勢よりはるかに勝っている。
何より精神力が違う。
「殺られる前に殺る」佐竹は常に前に出る姿勢を変えなかった。
いくら相手選手が反則をしようと抗議することなく、KOで復讐をした。
流石に武蔵の疑惑判定事件(石井館長が武蔵を次期エースにする為、
ジャッジと組んで佐竹を判定負けにした事件)では格闘家としての
プライドが許さなかったのかその事件を境にK−1から去ったのだが、、。
私が佐竹に魅せられて10年も経っている・・・。
この雑誌の読者だけには気づいて欲しい。
本当の格闘技を、そして誰が最強なのか。
佐竹雅昭こそが世界最強の男なのだ 


許せなかった
24 :02/07/15 15:41
アホやこいつら。
うんこ雑魚口だけ精神力も知能も無い身の程知らず佐竹弱ッ!!!
けけけけけっけけ〜〜〜
25 :02/07/15 16:03
前佐竹の部屋がテレビに出てるの見たけど少女のフィギュアとかエロ本
がかなりあった。近所の子を集めてゲームしてるって他のスレであったが
ただのロリでは?まあ人柄はいいんだけどね
26_:02/07/15 16:07
昨日のK−1見てたけど、
いや、昨日だけじゃないが、武蔵は試合運びが下手だな。
佐竹のほうがうまい。
ローキック連発が後々に効くし、上段への攻撃ももちろんある。
一発の重みというのはかなりのものだと思う。

27 :02/07/15 16:45
>>25
それ、洒落になってねーよ。
28タケル:02/07/15 17:04
>次期K−1エースはタケル
激バク ぎっはははははは
29 :02/07/15 17:25
俺は佐竹好きだよ結構 武蔵はきらいよわすぎだし、判定狙いとしく思えない試合
やってるしね、弱いならせめて楽しませて欲しい 佐竹はいいやつだし、強い奴と
やりたいという気持ちが前面に出ている。それにくらべ武蔵は・・・
ぺタスにさえまけてるじゃん 判定狙ってんのに、KOできなくてくやしそうにするな
昨日の試合だって最終ラウンド終わったらくやしがっちゃって・・・
正直判定勝ちねらってたくせによ
30 :02/07/15 17:29
久々にサタ―ケのCDを聴いてみた・・・。織田無道って今何してるんだろ。
31某雑誌編集長:02/07/15 18:12
武蔵はたしかに上手い。
避けるのもカウンターの当てかたも確かに上手い。
だがそれで試合に勝てるのか?
判定で勝利しても観客からでてくる溜息。
私はこれまで5度ほど会場に足を運んだことがあるが、武蔵の試合
はいつも満足できない・・・いや不満だらけなのだ。
しかしこの武蔵が日本最強なのだ。
タケル、宮本正明、滝川翔、ノブ・ハヤシ、堀啓、竜馬といった
世界を獲れる人材がこれほどいるのにだ。
石井館長は今だに武蔵を超新星だと思っているのだ。
アーツ、ホーストととの連戦で彼の何が変わったというのだ。
石井館長が真の日本最強が誰か気づくまでは日本人のファイターが日の光にあたる
ことはあるまい。
32  :02/07/15 18:27
佐竹なんてどこが強いんだ?
つか、あいつも本質的には武蔵と変わらないって。
武蔵よりアグレッシブなら、武蔵との二戦もKOで勝てよ。
オール判定だったぞ。グラウベのときも判定だしさ。
33 :02/07/15 18:35
武蔵ほどクリンチはしません
34 :02/07/15 18:36
今はクリンチじゃなくてチンクリがナウでヤングな呼び方。
35 :02/07/15 18:36
実力もクズなんだけど、なによりメンタル面がクズだ
どこを見回しても良い点が見つけられない
ついでに人間的にも魅力が全くない
36 :02/07/15 18:40
>>31
本人か?
コピペなら竜馬付けたしただろ
37某雑誌編集長:02/07/15 18:44
タケル・・・・世界に1番近い選手。パワー、テクニック、体格
       どれをとっても怪物的。以前、外人選手を地獄の膝
       で一撃KOしている期待の次期エース。

宮本正明・・・正道会館高崎支部、鬼の師範代。彼の拳は「石の拳」と
       呼ばれ、シュガー・レイ・レナードの再来とまでいわれ
       たほど。デビュー戦は外人選手を秒殺。対戦相手は数ヶ月
       後引退をしている。世界屈指のハードパンチャー。


    
38某雑誌編集長:02/07/15 18:58
それでも佐竹にはかなわない。
最強の空手家としてのバックボーンがある佐竹には
現在の日本人ファイターでは歯が立たないだろう。
これからタケルやノブといった選手が世界を獲ることになる。
バンナやミルコ、”サモアの怪人”達がしくまれたカードでK−1界に
のさばっている。
だが今年のGPはそうはいかないだろう。
タケル、滝川、ノブ、堀、竜馬、百瀬といった日本人選手が
君達の椅子を全部占拠してしまうからだ。
佐竹見ているか?
お前が守ってきたK−1で今年初めての日本王者が誕生するよ。
できれば君になってもらいたかった。
もう君は戻ってこないだろうけど僕は君が最強だと後世に伝えていくとしよう。
39  :02/07/15 19:06
つまらん
悪いがネタならもっと笑わせてくれ。
本気なら病院いったほうがいい。
40  :02/07/15 19:19
>>26
分かる気がする。
武蔵の試合運びが下手っていうところ。

1RでKOできてたのをみすみす逃すか?普通。
興奮状態で気持だけ前に出るばかりの、
手だけで叩くようなポコポコしたパンチばかりで倒せるとでも思ったのかな。
あれだけ追いつめてなんで倒せないのか不思議でならなかった。
相手がタフと言う問題じゃなかったね。

41佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/15 20:56
新スレおめでとう!!!
これから盛り上げていきましょう!!
次回K1でジャクソンと佐竹選手のリベンジマッチ希望
42佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/15 21:03
>>某雑誌編集長さん

やっぱり佐竹選手はK1に復帰してほしいですよね。
彼は全く戻る気はないのでしょうか?
43 :02/07/15 21:06
K-1JAPANでは天田がいちばん強い。というよりいちばんマシ。
空手関係の人間は通用するのがいない。
44佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/15 21:08
そうですね、天田選手は一番期待の持てる選手ですね。
私は正道会館に一番大きな問題があると思うんですが。
他の団体から来てK1で戦ってる日本人は少ないですよね。
45らん:02/07/15 21:14
野地も、いいと思うんだけど・・・どうでしょう?
46 :02/07/15 21:16
佐竹ヲタキモイ
47 :02/07/15 21:26
>>46
アホですか?
48佐竹を応援する会の弟子:02/07/15 21:30
新スレ立ち上げおめでとうございます。
私もいずれジャクソンにはリベンジして欲しいです。
佐竹選手の実力なら勝てる筈です!
ただ復帰を焦る事は無いと思います。
佐竹選手頑張って下さい。
49  :02/07/15 21:30
佐竹なんて今更戻られても・・・タケルぐらいにしか勝てないでしょ。  
50 :02/07/15 21:42
もう佐竹以上の日本人打撃系格闘家は生まれまい。
51マスプロ:02/07/15 21:59
<石井館長が佐竹に国立出場を要請へ>

15日付けのディリースポーツによると石井館長が正式に佐竹雅昭に
国立競技場での「ダイナマイツ」への参戦を要請した 館長は
「今の佐竹なら桜庭VSミルコのセミファイナル枠に出てもらってもいい」と
発言、対戦相手にはZERO-ONEの橋本真也らが有力視されている
52 :02/07/15 22:09
橋本に勝ったとしても・・・
53佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/16 01:59
>>51
これは大ニュースです!!
橋本に勝ったら一躍ヒーローに返り咲き!!その後はもう何でもあり!!
プライドにもK1にもダイナマイトの常連にも!
実際橋本と戦ったらどういう展開になるでしょうか?
54武蔵:02/07/16 02:01
佐竹最弱!!!!
55佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/16 02:05
>>54
武蔵さん、あなたデンプシーにやっと勝ってシュルトに負けた分際で
よくそんなこと言えますね。Kのリングを守れてないですよ。
佐竹兄さんなら他ジャンルの選手なんか余裕で片づけてましたよ。
56( ´_ゝ`)フーン:02/07/16 02:30
新スレオメ
57:02/07/16 02:31
確かに佐竹は外敵にきっちり勝ってたね、安生、GGとか
58 :02/07/16 02:45
空手界にいないのかな 鋭い殺気はなってて しかもデカい戦士は
59佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/16 02:46
>>57
そうです。他にもゴルドーやキモなど当時では化け物扱いされていた
選手と真っ向から渡り合い魅せてくれた。
60佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/16 02:48
>>58
しつこいようですが、ネタでも何でもなく昔の佐竹選手はそうでしたよ。
61( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/07/16 03:20
K-1にでるっていったら、ある程度、身長もあって、体格のいい奴じゃないとだめだもんねぇ。
なかなか日本人にそういう体格の人がいないもんね。
62 :02/07/16 03:20
とにかく武蔵は何でもできる選手であるがゆえ、得意技がないんだな・・
佐竹はローキックっていう必勝パターンがあるから、そこそこの選手相手に
KO奪えるのだが武蔵ときたら・・・
けっきょく大物相手にパンチでKO奪えない日本人はローキックまたは
ラッキーキックラッキーパンチ以外では大物には勝てないのよ。
よって、日本人はヘビーから撤退すべし
63 :02/07/16 03:25
高田の事弱いって言えるのって
ある程度格闘技見る目の肥えた奴だけだよ
少なくとも会場に行ってる奴の9割がミーハーで
その殆どが、本気で高田の事を最強だと信じてる
64 :02/07/16 03:26
日本人は筋肉に関する知識があまりにも薄い。
技術云々の前にまず徹底的に筋トレ法を見直して
パワー不足を解消しないと話にならん。
65 :02/07/16 06:29
前半のネタスレつぶしはなんですか
66 :02/07/16 06:29
このスレの長文はネタで刷れ潰ししようとしてるなw
67 :02/07/16 06:31
何?佐竹って焼肉屋経営してるの?
68 :02/07/16 07:09
佐竹対ゴルドーっていつやったの?
69軽戦車:02/07/16 07:44
佐竹はグラウベにも勝ってるぞ〜
70某雑誌編集長:02/07/16 10:15
武蔵を応援する気にはなれない。
空手の原点に返るとかいいながらあいかわらずキックボクサーだし
未だに”武蔵流”にこだわっている。
佐竹の試合は違った。
ベルナルドの試合で見せた意地の上段後ろ回し蹴り。
あれを見たとき、ああ佐竹はK-1の舞台で空手家として闘っているんだな、と
感動させられた。
武蔵に正面から挑む度胸があるのか?
いくらパワーで負けているからといっても最長5Rの試合でヒット&アウェイで
相手を倒せるわけがない。
時には相手の真正面に立って打ち合わなければならない。
この間のデンプシーとの試合だってそうだ。
1RでKOできたあのシーンで武蔵はただ腰の入ってないパンチを振り回す
だけだった。
それもそうであろう。
彼は練習の時から相手を倒す練習をしていないからだ。
デビューしてから5年以上経つ。
武蔵が世界に追いつく時間は残り少ない。
71 :02/07/16 10:27
 K―1軍    VS  PRIDE猪木軍

総合ルール
○ローゼ    vs  安田忠夫 ×
○ミルコ     vs  藤田和之 ×
○ミルコ     vs  高田延彦 ×
△ベルナルド  vs  高田延彦 △
△グレコ.    vs  佐竹雅昭 △
△ブラガ.    vs  グットリッジ△
△子安慎吾   vs  石沢常光 △
○ミルコ     vs  永田祐志 ×
○サップ.    vs  山本憲尚 ×
△ミルコ     vs   シウバ.  △

K−1ルール
○武蔵.     vs  グットリッジ×
○ホースト.   vs  ボブチャン ×
○佐竹雅昭   vs  グットリッジ×
○セフォー   vs  サンタナ.  ×
○セフォー   vs  アイブル.  ×
72  :02/07/16 11:12
頭蓋骨陥没したのに館長は鬼ですか?
復帰はどう考えても秋以降だろ。佐竹は離れて正解でした。
73 :02/07/16 11:35
橋本相手なら大丈夫でしょ
74 :02/07/16 15:44
下手なことしたらプロレス入りの望みが消えるよ。
橋本と館長のラインが強くなっても、
佐竹が得することなんてあるのかね?
橋本に負けたらネームバリューも消える。
75過去ログ:02/07/16 15:46
part1 弱いよ・・・佐竹。
http://mentai.2ch.net/k1/kako/961/961498326.html
part2 佐竹のいないK-1って・・・
http://mentai.2ch.net/k1/kako/963/963053212.html
part3 佐竹さんって
http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965312392.html
part4 佐竹の栄光
http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965662925.html
part5 佐竹雅昭です。
http://kaba.2ch.net/k1/kako/990/990647864.html
part6 佐竹に勝ち目はあるのか?
http://kaba.2ch.net/k1/kako/993/993808850.html
part7 小川が逃げたボブとやる佐竹は偉い
http://kaba.2ch.net/k1/kako/994/994682252.html
part8 ●佐竹はどう考えても圧勝するな。文句ある?●
http://kaba.2ch.net/k1/kako/995/995550307.html
part9 ●サタァーケはきっと自爆するな。文句なしpart2
http://kaba.2ch.net/k1/kako/996/996161927.html
part10 ★サタァーケと語り合いたい夜がある 其の2★
http://kaba.2ch.net/k1/kako/996/996235533.html
76過去ログ:02/07/16 15:46
part11 ○佐竹雅昭こそ本当に世界最強!!○
http://kaba.2ch.net/k1/kako/996/996318654.html
part12 ♪みんな大好き世界の格闘王♪佐竹スレッド(∀)
http://kaba.2ch.net/k1/kako/996/996772657.html
part13 佐竹!!お前、氏ね!!!
http://sports.2ch.net/k1/kako/1004/10047/1004790098.html
part14 佐竹!いいかげんに消えろ!
http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10080/1008083186.html
part15 一生のお願いです!猪木祭り佐竹参戦はやめて!
http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10091/1009147049.html
part16 さらば 佐竹よ永遠に
http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10092/1009281078.html
part17 ★猪木祭りで佐竹を応援する会結成★
http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10095/1009595957.html
part18 佐竹は今まで何やってたんだ?
http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10098/1009810632.html
part19 ★佐竹と一緒に飯食って酒飲んだけど何か?★
http://sports.2ch.net/k1/kako/1010/10107/1010758118.html
part20 もう佐竹はいらない
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1018628590/l50
part21 佐竹と呑んだけどいいやつだったよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1012065354/l50
77過去ログ:02/07/16 15:48
part22 佐竹雅昭に勝てるボクサーは結局いない
http://piza.2ch.net/tv/kako/966/966431487.html
part23 世紀末覇者、最終兵器ボブチャンチンを撃沈
http://salad.2ch.net/boxing/kako/997/997952492.html
part24 全盛期の佐竹ならタイソンに勝てる
http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10210/1021077862.html
part25 ヒクソングレイシーVS佐竹雅昭
http://sports.2ch.net/k1/kako/1018/10188/1018852632.html
part26 佐竹雅昭
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021482023/198
78佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 02:58
某雑誌編集長氏の書き込みは熟練したヲタを思わせる内容ですね。
79まーじ:02/07/17 06:57
とりあえず、佐竹は、
ニールセン、スミット、トンプソン、ヘイズ、
シカティック、スタン、グッドリッジに勝利しています。
ゴルドーにも負けてはいません。
今のファンが強豪だと感じるかは分かりません。
しかし、どれだけ佐竹をバカにしたところで、
トンプソン、スミット、ゴルドーに、当時の極真日本人選手が
苦戦していたのは周知の事実です。
ニールセンにしても、全盛期のニールセンに勝てた新日の選手は、
前田を含めて2、3人だったでしょうしね。
佐竹が勝った選手がたいしたことないのなら、
当時の新日も極真日本人選手もたいしたことないのでしょう。

もう、最近のK−1選手と比較すると、明らかに世代も階級も違います。
現在も頑張っているホーストなんかは奇跡ですな。
80 :02/07/17 10:03
さたーけはファイトマネー毎回1000万超えてます
81 :02/07/17 10:04
いいなあ
82   :02/07/17 10:15
佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikgさん、おはよ。
ホントに熱狂的な佐竹ファンなんですね。
83佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 15:38
>>79-82
こんにちは皆さん。ダイナマイトでの橋本戦に関する情報が知りたいです。
今後の佐竹兄さんのキャリアに多大な影響を及ぼすことは間違いないですね。
84:02/07/17 15:58
佐竹が強いと思う奴は、格闘技を知らないヴォケだけ。
空手の時代も、自分より小さな奴を倒せないセンスなしの佐竹。
K−1でも自分より後輩の武蔵に負ける佐竹。
プライドでも負け続ける佐竹。
それでもリングに上がるときは、自信満々の佐竹。
まぁ、はっきり言って、佐竹は「知恵遅れ」ですわ。(笑)
85 :02/07/17 16:08
>>84
しかも痛いだけで自分から倒れるヘタレっぷり(シュルト戦)。
誰かこの馬鹿一生再起不能にしてくんねえかな。
86佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 17:35
>>84-85
おやおや、稚魚が迷い込んで来ましたね。
その程度の認識で格闘技を知っていると思ってるとこがかわいいですのう。
佐竹兄さんを再起不能にできる選手はそうそういませんよ。
不屈の精神力と日本人離れした肉体的ポテンシャル、七転び八起きが彼の持ち味です。

あとシュルトと戦った選手はみんな嫌倒れっぽくやられてますよ。
シュルトの妙な軌道の左ジャブは痛さもダメージも一級品ですからね。
87氏ね:02/07/17 17:40
>>86
氏ねw
格闘技知ってる奴だったら佐竹なんか応援しねーよ!!
88カラーテ:02/07/17 17:46
佐竹のローキックは世界一です
89>>88どうする?:02/07/17 17:49
つづきから
 ┏━━━━┓
 ┃|>きろく1 ┃
 ┃ きろく2 ┃
 ┃ きろく┏━━━━━━━┓
 ┗━━━┫鬱     Lv. 99┃
       ┃鬱     Lv. 99┃
       ┃鬱     Lv 99┃
       ┃鬱     Lv. 99┃
       ┗━━━━━━━┛
  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃  氏にましょうか?  ┃
  ┗━━━┏━━━━┓┛
        ┃|>はい  ┃
        ┃ いいえ ┃
        ┗━━━━┛

90 :02/07/17 18:29
佐竹はこれ以上試合をしたら廃人になちゃうぞ。
「オタク空手家佐竹雅昭」として芸能界で仕事してるのが一番だよ。
91 :02/07/17 18:30
佐竹応援しようぜみんな、あいつはがんばってるよ。
負けても負けても向かっていく姿に感動すら覚えたよわしは・・・
92>>91=素人:02/07/17 18:32
>>91
向かう?
自分から倒れてか?w
シャミな奴はシャミな奴しか好きになれないんだな・・・w
93 :02/07/17 18:34
佐竹はいいやつなんだよね。
92はきっと武蔵が好きなんだな。
きっと、クリンチファイターが好きなんだな。
94 :02/07/17 18:37
嫌いじゃないけど、もう試合はしなくていいよ。
95死ねよ:02/07/17 18:39
>>93
はぁ?なんでしょっぱい奴をスキになんなきゃいけねーんだ?
時代はシウバとティトだろ。
ミーハー氏ね
96 :02/07/17 18:45
試合内容(負け方を含めて)としては 佐竹>>>武蔵
体のことを考えると            武蔵>>>佐竹
97 :02/07/17 18:47
95はミーハーなんだな。
ティトもシウバも好きらしいんだなきみは。
ミーハーなんだな。
98 :02/07/17 18:48
>>95
自分がミーハーだということに気づいていない罠(w
99死ねよ:02/07/17 18:49
>>98

オマエガナー
100  :02/07/17 18:51
>>99
ププッ
101プッププ:02/07/17 18:53
>>100

佐竹をスキになるよりマシだろ・・・w
102佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 19:20
何ですかこの有様は?>>95>>99>>101さん、あなたの振る舞いはドキュソですよ。
自分がミーハーのくせに人に死ねとか。しかもティト?シウバ?
K1ルールなら佐竹兄さんがロー数発で秒殺しますよ。
もしかしたらコーナーに詰めてパンチラッシュもあり得ますね。
佐竹兄さんのパンチは一撃の破壊力とか命中精度ではなくて
乱打戦のような戦いで威力を発揮するんですね。後輩の天田選手に受け継がれています。
ちなみにローキックはあのボブチャンチンをも苦しめました。
103 :02/07/17 19:21
ティトとシウバだってよ。
あたらしもん好きなだけじゃん。
こりゃ、応援している日本人選手は今をときめくなんとかさんだな(w
応援してる選手の強さで自分が見る目があると勘違いしてる○○(w

104 :02/07/17 19:23
ヒクソンとかコールマンの信者としてディベートするのが流行ったな。
105何一転高:02/07/17 19:24
ミーハー度数で言ったら今はシウバ・ティト〉〉〉〉〉〉佐竹だろ
もしかして自分が通だと思ってないよな?
それともミーハーって言葉の意味わかってないのか?
106   :02/07/17 19:25
にわかが外人の名前出してるだけじゃん。
90年代の格闘技界について語ってみてくださいよ。
107 :02/07/17 19:27
つーか総合のメジャーの王者じゃん。
108         :02/07/17 19:28
>時代はシウバとティトだろ。
>ミーハー氏ね
時代の次にミーハー
109 :02/07/17 19:28
嬉しいよ、佐竹は置いといてどうみても、95のほうが、ミーハーなのに
それに気づいてないのは95だけだったんだ。
110佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 19:30
そうだ。90年代の日本格闘技界を支えた男、佐竹雅昭の何が分かるんだ!
技術体系や業界自体が未知数で不安定だった時期に空手を武器に実戦あるのみ、
体一つで冒険してきた我らが先輩、歴史の先駆者に対して最低限のリスペクトを知れ!
111 :02/07/17 19:30
イリューヒン・ミーハー
112  :02/07/17 19:31
ミーハー

世の中の流行などに熱中しやすい人たち。
〔「みいちゃんはあちゃん」の略。もともとは,趣味・教養の低い人たち,また,その人たちを卑しめていった語〕

流石、流行に敏感ですね>シウバヲタ
113 :02/07/17 19:31
あの、僕は結構佐竹すきですが、さすがにボブちゃんちんをローで苦しめたか
どうかは疑問なんですが・・・
114怪獣オジン:02/07/17 19:32
デニス・レーンはいまどこへ?
115 :02/07/17 19:33
王者なんだからいいじゃねえか
116 :02/07/17 19:34
持ち上げ過ぎは引くぞ。
117  :02/07/17 19:35
おや、
ミーハーでないティト・シウバヲタはどこにいったんですか?
118 :02/07/17 19:36
ここにいまーす
119佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 19:37
>>113
試合全体はボブが支配していたと思います。特に前半はボブ節が炸裂していました。
しかし後半はローキックでボブの足関を狙い、巧くアウトボクシングして
乗り切った佐竹選手の技術者としての側面が伺えます。
>>114
アメリカの強豪デニス・レーンを撃破した試合は感動の一言でしたね。
もう引退したのでしょうか。
120 :02/07/17 19:39
ヘビー ヒクソン→コールマン→ノゲイラ・ボブサップ
ミドル ホイス→シャムロック→桜庭→ティト・シウバ

漏れは佐竹ファンだが、
確かに流れに乗って書いてれば楽かもしれない。

121 :02/07/17 19:39
>>119
デニス・レーンってデブのモヒカン黒人で脚の細かった覚えがある。
佐竹にローでやられたんだっけ?
まあ、噛ませ犬みたいだったけど
122 :02/07/17 19:41
ま、佐竹ファンに格闘技界の現状を語れというならスレ違い
123佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 19:42
デニスは噛ませでしたか?それは悲しい。
ローで機動力と体力を奪っておいて最後はパンチでガンガン制圧してKOでした。
124 :02/07/17 19:43
−93`最強はティト?
125 :02/07/17 19:43
ボクシング+レスリング=最強?
126佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 19:43
>>122
現状は佐竹兄さんが破壊王を倒して復活するのではないかと思われます。
127 :02/07/17 19:47
どうでもいいが、士道館の松本が間接的にティトに勝ってた時期なかったか?
128 :02/07/17 19:48
モットに負けてるから、お話にならんけどな。
129 :02/07/17 19:52
すいません、113ですが、勘違いしてました。他の試合と。
あの試合はいい感じの佐竹がでてたとおもいます。
ぼぶに判定までもっていったんですから、すごいとおもいます。
前半もやられながらも持ちこたえましたし、
ぼぶはローによわいですから、そこを狙ったのはよかったですね。
130佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 19:53
>>129
あの試合は延長があったらどうなってたか分かりませんよね。
佐竹選手はまだ戦いたいような表情でした。
131 :02/07/17 19:55
ローはパンチのカウンターもらいやすいわけで、
ボブ戦は佐竹の卓越した技術が光りますね。
132 :02/07/17 19:57
ボブが勝ったのは2回ほどテイクダウンを取ったからだろうな
打撃では大した差はなかったよ

しかしこの試合の佐竹はインターバルも座らないでやる気満々だったな
133佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 19:58
やっぱり佐竹選手は年季入ってるから技術はある。ホーストと同い年。
あの腰の重さをもう少し有効に使えればガイ・メッツァーのようになれるのに。
134 :02/07/17 19:58
確かにぼぶはローにかなり弱いですから、あのまま続けていれば立てなくなって
佐竹のp勝利もみえていたかもしれませんね。
135佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 19:59
あと佐竹選手はスタミナがある。ガス欠で負けた試合はないですから。
136佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 20:01
コールマンやジャクソンのようなレスリングベースの選手と相性が悪いですね。
タックル切りをマスターすればもっと強くなれるはず。
137:02/07/17 20:04
確かに佐竹はスタミナには定評があるよね。やっぱ練習には真摯に取り組んでいるのだろうか?
138 :02/07/17 20:05
あんまり動かないからとか。
139佐竹を応援する会の弟子:02/07/17 20:29
ジャクソン戦は結果的に負けただけで内容はグラウンド等進歩はあり、
凄い試合だったと思います。ただ怪我は不運でした。
しかし今迄も数々の怪我から生還してきた佐竹選手なのでもうすぐ
いつもの勇姿を見せてくれるのではないでしょうか。
ただ試合はまだ先のことでは。
140佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/17 20:51
↑さすが私の弟子。ジャクソン戦の考察が素晴らしいです。
佐竹選手は橋本戦に間に合うのか心配ですね。
141 :02/07/17 20:54
松本>マークハンセン>ジェレミーホーン>ジェイソンゴドシー
>○○○>○○○>ガイメッツァー>ティト

誰か○をつなげてくれ。
142 :02/07/17 20:55
近藤>船木
143 :02/07/17 20:57
ジェイソンゴドシーとジェレミーホーンは1勝1敗だ
144 :02/07/17 21:00
あー、それでいいのか>142
長谷川とシュルトをいれても面白い
145 :02/07/18 00:22
アビディvsジャクソンを見ると、佐竹はよくやったとしか・・・。
146  :02/07/18 07:17
どう思おうがいいが、あれはどう見てもヤオ
K-1対猪木関連はヤオ混ぜなくては語れない
147 :02/07/18 07:24
     /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
    /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
  /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
  |         |               ヽ  |
  /        ;/                ヽ ヽ
 /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
 i          /  ,,,,;;:::::::::::::::    ____ ヽ
 |          |  " ────-'''~~ |::::::::::::::::||  |
 |          |. ̄ ̄|:::::::::::::::::::::| ::::::..|::::::::::::::::|.|. |  (´⌒(´⌒|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
 |         ;:|    |::::::::::::::::::/  ::::::: ヽ::::::::::/| :|   (´⌒(⌒.|.            |
  |         ヽ.   ヽ:::::::::::::ノ( ,-、 ,:‐、 ̄ ̄ | |  (´⌒    |.〜〜〜〜〜.〜.|
  |       /ヾ..     ̄ ̄      _,_   | |  (´⌒     .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |          |         __,-'ニ二,.────┬┓     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |        `、ヽ        ヾニ二二ノ ̄ ̄ ̄ ̄~     l~ヽ::::::::::::::::::::::::::/
    |         ヽ\             /  |       ノ ノ\;;;;;;;;;;;;;;;;/
    |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./       /  し__| | /⌒ヽ
    ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ    _,.-         ̄   〈
    /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \, /            __)
       ,.-'"  \:      \      .,.-''"           _,.-───| | ̄~
     /.     \        ~>、,.-''"            |   ∠二二二二ヽ
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――
ヤオとガチを見抜ける人間でナイト
(K-1軍対PRIDE猪木軍の試合を観るのは)難しい
148某雑誌編集長:02/07/18 08:29
私の連載もかれこれどれぐらい続いているのだろうか、、、。
まだ私のところに「佐竹、弱すぎる!」などという意見が寄せられてくる。
テレビというメディアに支配された現代人は自分の目で真の強者を見ることも
できないらしい。
これでは格闘技業界が廃れていくのもわかる気がする。
長年空手の修行をしてきた佐竹にまともに打ち合える選手が何処にいる?
世界が彼の実力を認めているのに同じ日本人が佐竹を認めようとはしない。
これはどうしてなのか・・・・?
149 :02/07/18 09:15
>>148
世界は認めてないでしょ
150 :02/07/18 09:18
キングも認めてます。
151 :02/07/18 09:23

佐竹ってなんで有名になっちゃったんだろ・・

空手・・・・極真の強豪とは戦わず、2流団体ばかりイジメる
リングス・・2流の相手ばかり
Kー1・・・2流には勝てても1流選手にはKOされてばかり
プライド・・ザコキャラ
芸能界・・・ジャスティス!

こんな実績なのにね。
 
152 :02/07/18 09:34

佐竹ってなんて凄いんだろ・・・

空手・・・・極真の強豪と次々倒し続ける
リングス・・殆ど出ない
Kー1・・・あれだけ勝ってきたがGP優勝だけを逃す
プライド・・日本人最強

こんな実績なのにね。
 
153猪木:02/07/18 17:18
佐竹選手元気ですか。
あせらないで、フアンはゆっくり待っていますよ!
154( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/07/18 22:20
このスレみたら浦島太郎になっちまったよ
155たけくら:02/07/18 23:04
佐竹が出会い系サイトで知り合ってお持ち帰り事件の顛末はどうなった?
156 :02/07/19 00:05
↑事件かよ(w

自分で書いてて古いと思ったよ。
俺の中で格闘技界は90年代で止まってるのかと。

157猪木:02/07/19 16:59
プライドの日本人選手って勇気あるんじゃないの。
なかでも佐竹は凄いよ。真の挌闘家だな。
高橋の本が出ちゃったせいで余計佐竹の凄さが分かったよ。
158 :02/07/19 19:10
もう日本人は佐竹しかいらないよな〜
159 :02/07/19 23:00
佐竹は8月出るの?
160( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/07/21 01:43
佐竹と桜庭ぐらいしか名前うかばないなぁ

武蔵、よねさこはイマイチ
161 :02/07/22 01:50
f
162  :02/07/22 01:51
佐竹国王と高田総裁、戦ったらどっちが強い?
163 :02/07/22 01:53
よねさこって誰だ(藁
164        :02/07/22 02:40
結局佐竹は武蔵と比べて試合内容がメリハリついてるから使ってもらえる
まあ、プロレスラーみたいなもんやね
165   :02/07/22 03:34
佐竹>武蔵 
ってのは皆一致でよろしい?
166ら@:02/07/22 03:55
佐竹?パンチもケリも三流でキャラと体格の良さだけで仕立てられた
なんちゃってファイターだろ?同じ空手出身のサム=グレコに瞬殺された時点で
化けの皮はがれちゃってるっつーの。
格下KOした時に、うなだれてる相手を時々蹴ってたよな?あれ性格でてない?
最近ハラも出てきてるし、自己管理できてないんだよね。フグが泣いている、いや笑ってるぜ。
それにしても素人以下のボクシングテクニックには、もう呆気に取られちゃったよ俺。
まぁこいつは、格闘技界のパンチ佐藤がお似合いだよプ

武蔵のほうがはるかにマシです
167 :02/07/22 04:05
大道塾の長田賢一と一度でいいから戦ってほしかった。
十年前は日本最強は誰だという話題になるとかならず出てきた二人だったのに
168 :02/07/22 08:57
サム・グレコか・・・・・
169.:02/07/22 09:30
せめて国立で引退試合やってくれませんか
170  :02/07/22 10:11
武蔵か...ップ
171でぉそぉぼ:02/07/22 10:57
駄スレというか、>1は正気か?どっかぶつけたんだろ?
172 :02/07/22 11:32
小川の方が全然強かった。
実力が一段違う感じだったよ
173猪木:02/07/22 19:41
小川はダメだな!
ガチをいやがるし、格闘家としてリスペクトできない。
佐竹のつめのあかでも飲ましたい。
174怪獣王子のフアン:02/07/22 22:10
私もそう思います。小川さん、比較されていやでしょうが
今の小川さんは完全に日本柔道界の恥です。
吉田選手は大丈夫でしょうか?柔道界ってこんな時にいつも
先輩とか古老がでてきて一席ぶつんですよね。
175 :02/07/22 22:13
マサトに1RKOされんだろ
176( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/07/22 22:50
>>163
なかさこですね(w
イマイチなんで名前すら覚えてないという罠
177遠い遠い空手後輩:02/07/22 22:57
佐竹を弱いっていってた奴は、奴の蹴りを食らってみろ。
マジに1トン近い衝撃があるから。
蹴りはホースト、パンチは元日本チャンプに直接指導されてたし。
今はトーナメント現役離れてもう数年になろうってんだから、さすがに力は落ちるでしょ。
もともと、自分の身体を実験台にして、極端な減量と増量を試してたんだから、
身体はガタガタのはず。それでも戦い続けた奴は本当に凄いと重う。

現役時代、奴ほど世界の競合と戦い続けて、勝ち星をもぎ取った奴はいなかった。
負けた相手も多かったけど、その多くは、他の日本人選手が後込みした相手だった。
奴が最強が問うかは知らないが、佐竹ほど「世界に戦いをいどんだ」日本人は
いないと思う。俺にとってはそれで十分だ。
178 :02/07/22 23:08

さて、今夜もサターケのCDでも聴くとするか

179 :02/07/23 01:07
>>177
確かに佐竹は強いし、偉いと思う。
ただ、総合をやらなければよかったんだ。
チャレンジした勇気は凄いと思うけど、
やはりどう考えても総合には向いてないよ。

まあそれでもプロレスラーとか、そこいらのやつよりは全然強いよ。
腰も強いみたいだし。
日本人の格闘家として考えたら、トップクラスでしょう。
180 :02/07/23 01:09
>>178
クロス・ロードか?
181>179:02/07/23 01:11
食うためだろ
許してやれよ
182 :02/07/23 01:12
佐竹VSシュルト、武蔵VSシュルトを見比べると、シュルトにブ厚いグローブ
つけさせた武蔵VSシュルト戦がトンデモない不正試合だった事が分かる。
183.:02/07/23 02:23
なんか、毎晩このスレみるのが楽しみだったりする。
184( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/07/23 02:38
>>183
禿同、日課になりつつあるです
185怪獣王子のフアン:02/07/23 17:02
怪獣王国の公式HPの日記には佐竹選手の心情が正直に書かれています。
今は治療中の為か更新されていませんが早く治って日記を書いて
欲しいですね。グレコとの事もストレートに書いてありました。
186佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/23 19:44
国王日記より

頑張ろう!
景気が悪いと言われているが、こんな時代だからこそ格闘技が流行る。
どういう訳かプレイをする人よりも、観てストレスを発散する人の方が多いのも今の時代を象徴しているのではないだろうか。
あ〜だ、こ〜だと言ってるうちが幸せかも知れないが、私の立場からはやはりプレイをしてもらいたい。
実際殴り合ったり、関節を決め合ったりしてみるると、観てるのとは全く違うのが分かると思う。
そう言ってもなかなか戦う事ができないのが普通だけど。

この文章は、批判しかしない観戦オンリーのネットヲタに宛てられているのでしょうか?
187 :02/07/23 19:51
>>186
そうだとしてもあまり嫌味な感じがしない文だね。
188佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/23 19:55
佐竹選手はしゃべりにも文章にも素直な気持ちを表す人です
189 :02/07/23 19:59
佐竹はランペイジ戦見る限り成長のあとがみられた気がしたけど
次戦はどうするんだろう?
vsK1に絡めてやればいいのに
190佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/23 20:07
プライドルールでk1選手に復讐とかいいですよね
マットスケルトンにリベンジとか
191 :02/07/23 20:19
やっぱPRIDEルールで武蔵にリベンジでしょう。
192佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/23 20:23
武蔵ならK1ルールでもリベンジできると私は信じています。
193 :02/07/23 20:34
佐竹は道場経営とか嫌いなのかな?
佐竹が道場を作ったら入りたいと思っていたが・・。
プロ志望者の扱いが難しいのかねー。
畑山と竹原のフィットネスジムみたいのを作らんかな。

空手界では金剛カラテの一指導員という立場なのかな?フリー?
194谷川:02/07/23 20:58
佐竹選手に打撃は効きませんよ
衝撃で倒れるか意識を失うかのどちらかです
195 :02/07/23 22:08
ジャイ落みたいに怪獣王国入れよ
196 :02/07/23 22:10
>>186
それって怪獣王国のどこに載ってるの?
197佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/23 22:33
佐竹雅昭の日記箱に全てが記されています。
純粋な彼の心情が伝わってきます。
198佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/23 22:36
なお2001年頃から日記への書き込みが少なくなり
内容も日程の連絡事項など事務的な内容になってしまいました。
BBSが閉鎖されていることも踏まえると、氏はネットヲタに叩かれて
怒っているのではないかと思います。私たちのようなファンが応援していることを
伝えてあげたいと思います。
199目を覚ましてください:02/07/23 22:43
Pride11で小川に負けてますが何か?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/k-1/2000/11/1101ogawapics.htm
200さいきょー:02/07/23 22:49
負けても佐竹最強
チョークで落とされても最強
キックでkoされても最強
負けても負けてない
201 :02/07/23 22:56
何であの時、1年間も芸能界に行ったんだろう。。。
スタン・ザ・マンにも判定ながら圧勝していた絶頂期だったのに。
一年後の佐竹は見るかげなかった。。
あの一年、パンチテクニックを磨けば、武蔵と比較される事も無かったろうに。
202おたくなの:02/07/23 22:58
ほんとだねー
芸能活動しなければねー
フィギュア好きとかでテレビでないで欲しかった
203 :02/07/24 00:36
障害が出てた頃だろ?ゼンジー北京ばりの自虐ネタやってたな。
手が震えてまいりましたとか・・。
204まだ茶帯です:02/07/24 02:48
もしかして、ホーストのハイキックとか食らった後遺症で、すでに
ドランカーになってしまっているとか・・・・
想像したくない!だが心配だ。
205佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/24 03:18
佐竹選手は凄く人間味がありますね。弱音を吐いたこともありました。
そういった負の部分も全て内包した人格と諦めを知らないスピリット、
日本人最強の看板に我々は惹かれるのかも知れません。
206 :02/07/24 04:17
age
207:02/07/24 08:40
あれだろ?シカティックにサミングされて片方の目はほとんど見えてないんじゃなかった?
その後の連戦の連戦で脳もやばくなったらしいし。
208佐竹を応援する会の弟子:02/07/24 16:59
一年間のブランクは決して無駄ではありませんでした。
テレビであれだけ活躍したからK−1、正道が有名になったのです。
このことで佐竹選手のフアンになった人も多いのです。
そして復帰戦でフグとあれだけの試合をやってみせてくれた佐竹選手。
再び復帰してくれる事を願っています。
209さいっきょ:02/07/24 19:56
どんなに負けても人柄で最強の格闘家
体がぶよぶよしてもKOされてもとにかく最強
人間味があるから最強
210 :02/07/24 20:08
佐竹がステロイド使ったらどのくらいまでの体になったかな
211佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/24 21:32
>>210
ベル、レコあたりには余裕で勝てたでしょうね。
日本人の肉体の限界をナチュラルに体現した佐竹兄さんに乾杯。
212 :02/07/24 21:35
八巻並みの体にはなっただろうな
213/2:02/07/24 22:27
バンナはよくピヨル
佐竹はもっとピヨる!記憶なくしすぎ!
それでも諦めない佐竹がオレは大好きだ
214佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/24 22:30
佐竹選手の凄いところは塩試合がないことですね。
どんな相手でも面白い。プロレスラー並ですね。
215  :02/07/24 22:50
>>214
モーリス・スミス対佐竹
武蔵対佐竹一回目
アンディ対さたけ1回目
すべてしょっぱかった。

リビエール戦でアフォみたいにミドル蹴ってたのが技術あるんですか(w
216 :02/07/24 22:57
サターケはナチュラルでは究極の肉体

>>215
あれは足痛めてた
217 :02/07/24 23:02
>>208
でも、フグ怒ってたよ。
佐竹があまりにも不甲斐ないから。

しかし、今後佐竹以上の逸材が出るんだろうか。。。
佐竹の出現は空手界を盛り上げたからね。
218 :02/07/25 01:08
36まであの額を守ったのは立派だ。
219遠い遠い後輩:02/07/25 08:00
一時期、タイ帰りの時の絞られた身体「87キロぐらい?」が一番
ベストだったんじゃないかと思う。
220でろっぱ:02/07/25 11:11
昨日祗園でのんだくれの佐竹発見
朝方までホステス2人をつれ飲み明かした?
飲み明かしたのか、ヤリ明かしたのかしらんけど
221猪木:02/07/25 20:25
いつも試合会場では佐竹は凄い声援をうけてるな。
ネットだけ変な輩がいるんだな〜。
222巌流島:02/07/25 20:37
>>221
お前も変な輩だよ。
俺は弱い佐竹が好きなんだよ
強い佐竹が好きなわけではないんだよ。
223 :02/07/25 21:31
ドケチの佐竹が祗園とは。
誰の接待だろ。
224 :02/07/25 22:14
サターケの胸板の厚さは異常だよ〜
225猪木:02/07/26 06:52
ネットおたくに格闘技は語れない!
226でろっぱ:02/07/26 11:44
>223
しかも全日空ホテルに泊まったらしい。
そのホステス2人もお持ち帰りかな?
まったく下半身は元気そのものなんだろう
飲み屋で接待うけるほど今は頑張ってるのか?
その祗園の店はかなり高いクラブなのにな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:52
>>223
U田塾の接待だよ
いまやコバンザメだね。
228桜庭:02/07/26 13:54
もう格闘家じゃなくね?
ホステスお持ち帰りでウハウハかよ。そんなもんだろ?
どこでヤリヤリ?
229ランページ:02/07/26 14:08
ヤリヤリ
食い食い
ヤリ
食い食い
ランページに投げられて腰悪いはずだろー
230 :02/07/26 16:40
俺が中学のころ聞いてた覇王塾。ってゆうか佐竹ファン。
K−1の試合、確かベルナルド戦かな?で負けた後に聞いた覇王塾ほど
興味をもったラジオはない。当日よ?
林原めぐみが戦いの心境を聞いたりして。
試合内容はどうあれ、素敵なのだよ。
231230:02/07/26 16:42
断じて林原ファンではねーぞ。
232猪木:02/07/26 16:59
覇王塾、よかったよ。
興奮したな。佐竹ほど真摯に話をしてくれる
格闘家はいないな。
233 :02/07/26 21:35
佐竹雅昭は天才だ
234やすてぃ:02/07/26 21:52
安田にも負けるなんてねー
235K2って一体:02/07/26 21:57
K2創世記より第一線で活躍し、
K2という競技をメジャーにした最大の功労者の一人。
しかし新たな闘いの場を求めK2を離脱。
PRIDEへ電撃参戦を果たし多くのファンを驚かせた。
初バーリ・トゥードとなった2000年1月の『PRIDE GP 2000』では、
マーク・コールマンの怪力の前に、
同年5月にはガイ・メッツアーの堅固な守りの前に屈するも、
『PRIDE.10』の村上一成戦でVT初勝利。
その後、小川直也、安田忠夫、
イゴール・ボブチャンチンに連敗を喫してしまったが、
そのチャレンジ精神に微塵の翳りも無い。
「総合打撃空手道」の確立を目指し、未だ進化を続ける空手家だ。
http://www.so-net.ne.jp/pride/
236DAX:02/07/26 22:59
>>235
それはK-1の間違いでしょうね。確かにK-2というのは存在して、
ホーストが優勝したりしてました。(現在のJMAXよりは体重が重い大会だと思う)

>最大の功労者の一人。
確かに、そうですが世界的に見て佐竹クラスのキック選手が、K-1という大舞台に
立てた訳で、むしろ「K-1が佐竹を有名格闘家にしてあげた」という見方の方が
妥当でしょうね。
但し、90年代で佐竹がキックで日本人最高峰だったのは事実だと思う。
237佐田家将明:02/07/26 23:20
佐竹は決して強くなんかはないよね。それは戦績が証明しちゃってるし…但し、俺もやっぱり佐竹は好きだよ。ナンッテモ見栄えが良いし、性格も気持ち好いよね。なかなか居ない格闘家だと思うぞ!強いとか弱いとかを超越した存在、格闘技界のG・馬場を目指して欲しい!
238  :02/07/26 23:22
見栄えないよ。
見栄え良かったのは95年まで。
後はパンチに恐れて武蔵以下の闘いしか出来てないヤン。
中間距離でビチビチミドルとか当てるだけでクリンチばっか。しかも弱いし。
239 :02/07/26 23:24
佐竹が弱いって…全盛期の佐竹の破竹の勢いを知らんのか
そしてK-1は佐竹を戦わせるためにできた大会だぞ
佐竹がK-1を創ったといっても過言では無い
240s:02/07/26 23:24
s
241       :02/07/26 23:25
U田塾の接待くわしくキボンヌ
242DAX:02/07/26 23:47
おっレス伸びてる。
佐竹の体が一番引き締まってたのは、オレはGP’97決勝のアンディフグ
に秒殺負けした時だったと思う。

>>239でも、佐竹がGP優勝を期待できる程ではなかったかなと、結果論ではなくて。
今年のマサト(MAX)は、結構期待できたけど。
243 :02/07/26 23:50
実際94年優勝候補の期待通り決勝まで行ったやんけ
244ゴルバチョフ:02/07/27 00:01
強い日本人佐竹がいなければ館長もK−1発信に踏み切れなかったでしょう
245          :02/07/27 00:08
まあ、佐竹はローキック主体の戦法だったからあそこまで行けたんだろうよ。
それに比べて数の少ない武蔵に比べればまだいい選手だったよ。
246      :02/07/27 00:10
<<245 数ではなく手数
247DAX:02/07/27 00:34
>>243
まぁそのオレのカキコは私見だよ。
確かGP2000での武蔵は世界に最も近い年という下馬評あったような…。
248下落合:02/07/27 00:37
>241
国王はチンコが小さいから持ち帰っても遊ばないね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:39
1 ピーチの接待(退院祝い?)
2 DYNAMITEのTBSスタッフの出場願いの接待
3 館長の正道会館復帰とDYNAMITE出場の接待

U田塾?確かに京都の周辺にあるよね。
でも、練習に来ただけでそこまで接待する団体なの?
時期的にDYNAMITEではないかと思うけど、
ピーチの接待であってほしいな。


250            :02/07/27 00:44
>>248
確かに「元気が出るテレビ」に出てたときの国王は白タイツはいててチンコの
大きさわかってしまってびっくりしたよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:46
でもニックネームがアナコンダじゃないの?
格闘技通信の年末年始のあれに書いてあったけど(w
252:02/07/27 20:52
林原めぐみとのデュエット曲「Cross Road」は良い曲だった
でも佐竹はやっぱり下手だったw
253林原と共演したのが不幸の始まり:02/07/27 22:53
佐竹雅昭が林原めぐみとラジオで共演しだした頃から勝てなくなってきたよな
余談だが この林原というのは業界ではサゲマンといわれており他にも
この林原と番組で共演していた大手ゲームメーカーの社員の会社が経営危機に
陥ったり生産していたゲーム機が製造中止になったり 共演していた声優が
病死したり、林原がやってるラジオのキー局が地震で倒壊したりリスナーの多くが
受験に失敗したりしているという・・・まさに死神だね。
んあ〜。 
佐竹と何年もやってくれたのはファンとして感謝しとる。
影響は置いといて・・・。
まあ、艦長が金くれない時期に、
隣がCDで稼ぎまくってちゃ、佐竹もおかしくなるかもな。

覇王塾よ永遠に
256 :02/07/28 00:48
庵野は儲かったがな
257 :02/07/28 07:24
極真大会のフグ対佐竹は俺のなかの名勝負。
判定で引き分け瓦割りでフグに軍配はあがったが、
それ以降K−1でのフグ、佐竹戦が待ちどうしかったのを覚えてる。

258佐竹信朗:02/07/28 08:18
>>257
極真大会じゃなくて正道大会でしょ。
257はフルコンタクトカラテルールを極真としてるのか?
いい勝負のような気もしたが、ありゃ技有り以上だよなー。
グローブ戦を見せたかった官庁の気持ちもわかるが。
あの頃はよかった。
260257:02/07/28 10:26
記憶が古いもんでどうも・・・お許しを
261( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/07/28 11:13
次PRIDEでるんだっけ?
262 :02/07/28 11:49
>>257
瓦割り判定で勝ったのは佐竹でしょ。
263そう:02/07/28 14:37
そう勝ったのはサターケ
264  :02/07/28 14:40
佐竹はカカトでダウンしてたよね。
空手時代のきいてないきいてないアピールが懐かしい
266260:02/07/29 13:08
>262

人の記憶とはなんと曖昧なものか・・・
自分ほど信用できない奴はいねーな・・・
267 :02/07/29 13:14
武蔵を応援する気にはなれない。
空手の原点に返るとかいいながらあいかわらずキックボクサーだし
未だに”武蔵流”にこだわっている。
佐竹の試合は違った。
ベルナルドの試合で見せた意地の上段後ろ回し蹴り。
あれを見たとき、ああ佐竹はK-1の舞台で空手家として闘っているんだな、と
感動させられた。
武蔵に正面から挑む度胸があるのか?
いくらパワーで負けているからといっても最長5Rの試合でヒット&アウェイで
相手を倒せるわけがない。
時には相手の真正面に立って打ち合わなければならない。
この間のデンプシーとの試合だってそうだ。
1RでKOできたあのシーンで武蔵はただ腰の入ってないパンチを振り回す
だけだった。
それもそうであろう。
彼は練習の時から相手を倒す練習をしていないからだ。
デビューしてから5年以上経つ。
武蔵が世界に追いつく時間は残り少ない。

268 :02/07/29 14:09
武蔵って名前は塾長がつけたんだよね。
269 :02/07/29 15:25
初めはムサシじゃなくてケンシロウの予定だった。
270.:02/07/29 19:13
しかし酔っ払って、ホステスと一緒に華原ともみの歌一緒に歌ってる
姿はすんごい間抜け。ともちゃんファンとはねぇ。
ホステスの胸ばっかりもんでるんじゃねぇ〜よ。
ブチュブチュ、チューばっかしてさぁ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:18
佐竹が闘ってるときの雰囲気が好きな人は多いだろうね。
佐竹が負けても、k−1やってんだなとか、
格闘技のイベントやってんだとか痛感できるから。

艦長も視聴率で佐竹を再評価してるみたいだけど、
今回の国立は辞退してよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:20
270<ホントなら人物特定できるじゃん(w
273 :02/07/29 20:01
国立で橋本とネームバリュー対決するよ。
274   :02/07/29 21:52
>>270
ホステスなんかに焼きもちやくなよ、あほか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:41
レジェンドが終わったら大発表かね?
276怪我が治ってない:02/07/30 02:26
強行しようと思えば、国立出れるだろうが止めた方がいい。
じっくり治して、トレーニングして、調整してから出た方がいい。
時期的には10月以降がいいんじゃない?
高田のラストマッチの時に一緒に出ればいいと思う。
277       :02/07/30 02:32
ホステスのねーちゃんになりてぇ
278 :02/07/30 02:36
佐竹が 日本一 であったのは 間違い無い。
人気もあったな
279 :02/07/30 12:28
怪獣王国のテーマを聞くと今だに興奮するのは俺だけでしょうか。
280 :02/07/31 01:51
あれは怪獣王国のテーマ?
281 :02/07/31 01:52
サクが 日本一 であったのは 間違い無い。
人気もあったな
282 :02/07/31 02:00
佐竹って一瞬耐えようとするんだけど結局ダメでダウンしてしまう
のが笑える。(バンナ、アンディ戦など
日本人選手の中ではかなり華があるほうだけどな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 02:12
佐竹が耐えるとろくなことがないのをランペイジ戦で確認したな。
37まで現役を続けているのだから、嫌倒れ正解。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 10:44
チューはしててもセックスレスです。
チンポが小さいから・・・
285 :02/07/31 13:09
頑張っていようとなんだろうと
無様な試合しか見せられなくなったのなら
潔く引退するのがプロってもんだろ。
こりゃ、佐竹が道場持ったら周囲の人間にちんぽ見せまくるなー
287 :02/07/31 15:43
佐竹は外人勝りの頑丈さが売りだったのに
288 :02/07/31 15:56
>>282
シカティック戦モナー
でも佐竹の試合は基本的に面白い。
スケルトン戦とかランペイジ戦とか小川戦とか。
289 :02/07/31 15:59
ティトに投撃KOされたタナーは強い。
あれは相手が悪かった。
佐竹は弱すぎ。
290佐竹を応援する会の弟子:02/07/31 16:49
佐竹選手の試合は相手も光るような感じです。
常に強豪ばかりで、しかもガチとは、尊敬せざるを得ません。
291佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/31 17:47
佐竹さんは日本人最強のストライカー。彼の背中を見て育つであろう次のホープの為にも
頑張ってほしいと思います。
292 :02/07/31 18:34
なんでティトが出てくるかな?
日本人が日本人を応援して悪いかな?
ティトの書きこみがあるところでボブサップ>>>>>ティト
って延々と書こうかな。
293  :02/07/31 19:27
佐竹戦つまんない
モ−スミ戦も武蔵戦も
へなちょこパンチ出すだけでさ、
98年のアーツ戦なんて闘う時間より入場の紹介VTRのほうが
長いじゃん。
294 :02/07/31 19:44
サップがティトに勝てるわけないじゃん。
295  :02/07/31 19:50
粘着がいるな
296  :02/07/31 19:56
佐竹の試合で相手が光るって?ドアホかお前。
それは佐竹がかませ犬だからだろうが!
相手も腐るってもんだよまったく。
だれも佐竹の背中なんか見て育たねえよ、ボケ!
みんなからすでに見放されてるだろうが!
盲信もたいがいにしとけっての。
297佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/07/31 20:11
>>293
モースミ戦がつまらない?目ん玉を塩でもみ洗いしてから出直してほしいとしか言えない。
二度も痛烈なダウンを喫しながら、その度に起きあがる佐竹兄さんの表情は鬼神だった。

>>296
まだ観戦歴が浅いようだね。夏厨もこのスレで夏休みにしか学べない事を学んでほしい。
佐竹雅昭は日本の壁です。
298   :02/07/31 20:20
大体、K1で通用しね〜からプライドへ!って何だ?
ナメ過ぎてる・・
299 :02/07/31 20:25
案外コールマンに勝てるんじゃないかと思ったのは甘酸っぱい過去。
300  :02/07/31 20:26
あのときのK-1ヲタおよび空手ヲタは面白かった
K示板の馬鹿どもも見ていて笑えた
301ここに書き込んでる奴のだな:02/07/31 20:29
全ての生涯賃金をたしても佐竹さんの年収には遠く及ばないわけだよ。
302  :02/07/31 20:31
>>301
佐竹ってどれくらい金もらってるんだろ
町医者(開業医)は多いのになれば月100万から200万くらい収入はあると思うのだが
303 :02/07/31 20:40
観戦歴がどうたらこうたらの話じゃねえんだよ、バカ!
グローブ空手だった頃から見てんだよ、ターコ!
トーワ杯の頃ですでに佐竹は燃え尽きてんだよ!
K−1でアイツに何ができた?
今のぶったるんだドテッ腹見てどう感動できんだよ!
まあ、どう見ても奴の存在価値はかませ犬しかないので
本人がどう頑張ろうとただのオナニーでしかないんだがな!
お前らみたいな盲信野郎のせいで佐竹も辞められないんじゃねえか?
ホントのファンなら引き際を教えてやれよ。
本人もすでに限界を知ってるはずなのに、ヲタどもの応援のせいで
出ざるをえなくなってるだけだな。
304 :02/07/31 20:44
そっちのスミス戦ではなくて、第二戦目の話をしてるのだろうよ。
K−1が始まる前から見ていないと佐竹の良さはわからんでしょ。

佐竹がいなかったら艦長は誰で旗揚げしたのかね。
あ、その当時の中心選手の角田と柳沢はサラリーマンよ。
305  :02/07/31 20:49
しかも旗揚げ前の角田はディックフライにこれでもかと言うほどぼこぼこにされていた
306 :02/07/31 20:51
道場経営するにもVTの寝技の習得は不可欠なんじゃねーの
タレントするにも少しは試合にでていないとな。
プロレスでも格闘技でも構わんのだが。
307    :02/08/01 01:59
>>298
(゚Д゚)ハァ?お前のほうがなめてんじゃねーの。
未だにそんなこと信じてる奴いるんだ
308 :02/08/01 02:08
佐竹はウィリーにも勝ってます。最強です!
309  :02/08/01 02:53
そのとけのウイリー
もう老いぼれじゃん。今の佐竹みたいによ。
いやもっとか。
310カス:02/08/01 02:58
ふむぅ・・・そのとけ・・・
311やめられない名無しさん :02/08/01 09:12
佐竹は、パトリックスミスの拳を破壊しました。
312 :02/08/02 14:25
岡田をいつまで飼ってるのやら
打撃で連勝っつっても相手がねえ、、、
313佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/02 15:11
>お前らみたいな盲信野郎のせいで佐竹も辞められないんじゃねえか?

よくそんな事言ってる素人がいますけど、佐竹さんは私たちヲタが何を言おうと止まりませんよ。
彼の気合いを過小評価しないほうがいいと思います。
314佐竹を応援する会の弟子:02/08/02 21:06
佐竹選手は現役バリバリでプライドへ転身し、ガチ一筋。
その中での進歩は目を見張るものがあります。ただ勝ち負け
だけでは片づけられません。プライドの日本人出場選手で勝ち
続けている人はいないのですから。それに人間性の素晴らしさ。
猪木さんはそんな佐竹選手が好きなのでしょう!

315google:02/08/02 21:17
アンディー見てるかぁ〜〜!!!
オス!

316 :02/08/02 21:35
佐竹は憎たらしかったほど強い時期があったんだよ。
空手の大会で優勝しまくったし。アンディにだってカラテW杯で勝ってるし、
慣れないキックルールでモーリス・スミス相手に引き分けてる。
リングスに参戦した時だって負け無しだった。
94年のK-1GPでは準優勝。でもその頃に慢心したから駄目な日本人の
手本になっちゃたんだと漏れは思ふ。
全盛期の佐竹ならボブチャンチンもシュルトもKOされてただろうし
ノゲイラにも勝ち負けだと思ふ
317 :02/08/02 21:36
アホやこいつら。
妄想きしょ!!!
けけけけけけっけけ〜〜〜
雑魚豚負け犬精神力無し口だけ佐竹弱ッ!!!
318佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/02 21:47
>>314>>316
筋金入りのヲタですね。強っ!!

>>317
夏休みだしこのスレで日本人最強の漢について勉強しなさい
319 :02/08/02 23:34
>彼の気合いを過小評価しないほうがいいと思います。
っていうか、すでに気合しかないんでしょ?
醜態さらしてまで何がしたいのやら。
バカは死んでも止まらない♪
320  :02/08/02 23:43
>>315
なにげにワロタw
腹痛い・・
321佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/02 23:57
>>319
何度もあきらめずに立ち向かう姿を醜態と呼んでしまう君の感性を疑わざるを得ない
322:02/08/03 00:08
自演すな
323 :02/08/03 00:11
頑張ろうと何しようと、つまらん試合しかできんじゃん。
そんなにやりたきゃ死ぬまでやれ。
ただし、ボランティアのように金を取らずにやれ。
金を取ってプロとしてやるなら、それなりの試合をしろ。
頑張りゃいいなら佐竹じゃなくても結構。
324 :02/08/03 00:12
客の10%も納得させられれば
十分じゃないか
325 :02/08/03 00:21
試合後に払う金を決めるシステムにしたら
誰も佐竹の試合には金出さないだろうな。
シュルト戦を見ててまず口に出たのは
「金返せー」でした。
326       :02/08/03 01:45
>>325
お前は佐竹の試合をみにきたのか?(w
だったら佐竹ファンなんだな(w
328佐竹を応援する会の弟子:02/08/03 09:08
そうか。みんなここにくる人は佐竹選手のフアンなんだ。すげー!
329猪木:02/08/03 09:16
あの高山だってシュルツに一発でKOされたんだ。
武蔵がやった時のシュルツのでかグローブを見たか。
館長は曲者だ。
330松井浣腸:02/08/03 09:23
シュルツは前蹴りとジャブしかできないいんちきストライカー
だけど、前蹴りとジャブ二発で負けた佐竹は消防
331 :02/08/03 11:44
あげ
332325だが:02/08/04 00:10
たまたま見に行った中に佐竹vsシュルト戦があった。
佐竹戦の分だけ金返して欲しいと思った。
シュルトだってそう大したもんでもないし、そこそこの
試合すると思ってたら大間違い。
前手での刻み突きだけでノックアウト。あー、佐竹も終わったなと思った。
333佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/04 00:27
>>332
シュルトの左は煉瓦ですよ。多くの格闘家があの妙な軌道のジャブと蹴りでやられています。
334 :02/08/04 00:36
にしても佐竹はどうしょもない。
それは間違い無い。
335佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/04 00:41
会場で佐竹選手の試合があると、必ず巨大な佐竹コールが起きる。
336 :02/08/04 01:09
踊るアホウ
337 :02/08/04 01:22
シュルト戦は金的さえ無ければ佐竹が勝ってたよ。
あれは痛みが引かないうちに勢いでやられただけ
338 :02/08/04 01:28
ここで佐竹応援してるヤツとエンセン応援してるヤツは同一人物だな
339 :02/08/04 01:30
馬鹿佐竹はノセれば、はしゃぐからなあ。
おもしろ半分でコールするわなあ。
それに気付かない佐竹&佐竹フェチ。
340佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/04 01:47
>>337
そうでしたね。逆に佐竹選手は相手に金的を打ち込まないように気をつけていた。
>>338
それは、とんだ見当違いですね。
>>339
佐竹選手は徹底したプロなんです。そういう貴方もコールしているわけでしょう?
ダーってやってるんでしょう?それだけのことですよ。
341 :02/08/04 02:33
PRIDEから格闘技を観戦し始めた初心者さんが多いようだ。
佐竹ほどリアルファイトで実績のある選手は他にいない。
342佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/04 02:38
>>341
全くその通りだと思います。でもそういう若いファン層にも
佐竹雅昭という日本のグレートが為しえた功績を分かってほしいものですね。
格闘技を愛する者に佐竹雅昭を知らない人はいませんから。
343スレッド立ててよ:02/08/04 03:14
☆★☆爆笑!PRIDE勢K-1軍に惨敗☆★☆其の参
名前: 総裁
E-mail: ( ● ´ ー ` ● )
内容:
 ノゲイラ. → 口では言ってみたもののミルコの勇姿に恐れまくってK−1に出る勇気なし(☉∀☉)ビクーリ

  シウバ  → 本場のミルコの睨みの前に試合前から泣き顔 ( ☼Д☼) (♉ฺA♉ฺ )
                                      ↑ミルーコ   シウーバ↑
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 総合ルールでやってもらってこの様じゃ言い訳もできないね
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ

過去スレ
♥爆笑!PRIDE勢K-1軍に惨敗♥
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1016623670/
★爆笑!PRIDE勢K-1軍に惨敗★其の弐
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1024351796/
344アイボン:02/08/04 03:16
>>343
氏ね!!!!!!!
345 :02/08/04 03:21
いつもサターケ応援してるから立ててよ
346 :02/08/04 04:01
ダイナマイトで橋本とやるって話は本当ですか?
347佐竹を応援する会の弟子:02/08/04 09:03
>>341 >>342
そうですね。佐竹選手のリアルファイトの実績は日本人No.1
なんですよね!でも国立はまだ早いと思うのですが?
348 :02/08/04 10:03
武蔵より華があるな
ペタス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐竹>>>>>>>武蔵
349 :02/08/04 12:00
状態は今どうなのよ?
HPの日記は更新してないし、
雑誌には相手にしてもらってないし。
350佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/04 12:27
>>343>>345
私は何故かスレッド立てられないです。串の変え方が分からない。
>>344
神聖なる佐竹スレを汚すことは神が許しても私は許しません。
>>346
私もそれが超気になっています。しかしまだ噂の域を出てない話です。
>>347
ここは大事をとって9月、10月に万全の状態で復帰したほうがいいのでしょうか?
橋本戦、かなり期待していたんですけどね。再びヒーローに返り咲くには
丁度いい舞台と相手なだけに、ね。
>>348
当然のことながら実力、華ともに武蔵より上。そして佐竹兄さんなら
ペタスなんかにジャパン王座を明け渡すような真似はしなかったはず。
>>349
情報が少ないですね。もし何か分かったらこのスレで私たちと共有お願いします。
351 :02/08/04 13:27
>>350
サターケはサイキョの男です。
352 :02/08/04 13:30
佐竹これからもがんばって
ところで一部で小川対佐竹はやおといううわさがあるのですがどうおもわれますか?
僕は佐竹はやおなんかするとはおもいません
353    :02/08/04 13:43
>>329-330
自作自演??シュルツってシュルトじゃないの?
354 :02/08/04 14:07
グローブ無しのVTなら無敵。
355佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/04 15:18
>>351
禿道です。
>>352
ヤヲに関してはよく分かりません。私に分かることは佐竹選手はヤヲとは無縁であること。
あの試合は寝技巧者の小川が上手くまとめた印象を持ってます。
打撃ではやはり佐竹選手に軍配が上がりますね。
>>354
空手は元々は素手で行われるからね。
356 :02/08/04 16:47
怪我の具合はどうなの?
357佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/04 16:54
>>356
もう大分治ったような話を聞いています。頭蓋骨の引き上げ成功とか。
完全回復の為には国立は流したほうがいいのかも知れません。
358( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/08/05 01:06
久しぶりにきてみたらスレがいっぱい伸びててびっくり。
359佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/05 10:53
>>358
こんにちは、今気づいたんですが、トリップがk1ですね。カコイイです。
360雄二ゴメス:02/08/05 12:00
橋本くらいの相手じゃ楽勝じゃねえの?蹴りの威力なんか比べ物にならないし。
それよりグレコをボコボコにしてほしい。去年のアゴ祭りがああいう結果だったし。
361佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/05 12:03
>>360
そうですね。ミドルキックの打ち合いじゃ絶対負けないでしょう。
でも橋本戦は実現が難しそうなんですね。残念です。
グレコ戦も決着がつきませんでしたが、一瞬マウントパンチを叩き込むシーンがありました。
彼もその瞬間が一番気持ちよかった、と後に国王日記で述懐しています。
362  :02/08/05 17:26
ぜひ佐竹兄さんのちからになってあげてください。佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg さん
363佐竹を応援する会の弟子:02/08/05 20:40
小川戦考察
試合は猪木、百瀬ラインで決められ、当初ルールがもめ、佐竹選手は肱打ち、頭突き
を要望、当初より柔道家対空手家の不利な部分を覚悟していたようです。試合後すぐ
立ち上がったのは佐竹選手で小川は放心状態でマットに横たわったままでした。
佐竹選手は試合後会見も出ませんでしたが、恐らく悔しかったのでは。
試合後、悔しかった事を前田に電話しています。後日、前田がトーク番組で話して
います。その後、猪木がパラオへ佐竹選手を連れて行きましたが何か意味があった
もかも。他の掲示板では2試合の予定を小川が蹴ったとも。小川はがちはやりたく
ないと。小川戦後の有名空手家の戦評は再試合の事でもちきりでしたから。
この試合では柔道界あげ小川を応援、セコンドにもそうそうたるメンバーが付き、
佐竹選手は孤軍奮闘の形でした。今吉田選手もそんな感じで古賀選手なんかが応援
していますが、既に柔道界で駄目になった選手を何故?という気がします。
総合をそんなに軽く考ない方がいいと思います。やお、がち論争で思えば、例の
高橋本によれば猪木さんは3回しかがちをやっていないとか。それに対してウルティモ
ドラゴンは3回も真剣勝負をやってるなんて凄い事だと言っています。
佐竹選手はアマチュア時代から真剣勝負一筋で時には試合で怪我をし、救急車で
病院へ行く途中に又会場へ引き返し、試合を続行した事もあります。
小川選手は佐竹戦後週刊誌上でかなり辛辣な言葉を吐いていましたが、私は彼は
やはり、普通のプロレスラーだと思います。猪木さんもその辺が歯がゆいのでは。
佐竹選手は紛れもなく真の挌闘家であり、日本人最強のフアイターです!

364   :02/08/05 20:48
アンディ〜フグ!!
見てるかぁぁぁ〜!!?
オッス!
365 :02/08/06 00:13
366フグ:02/08/06 00:16
見てるよ。がんばってるね、ミルコ。
367( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/08/06 00:37
>>359
トリップ検索ソフトで探したですよ♪
satakeトリップほしかったのですが、、うちのマシーンでは、、、、時間が(W
368進言:02/08/06 01:48
認めるが、練習嫌いなんだよなぁ……。
全盛期の頃は館長とか平仲とか湊谷とか、
尻叩いてくれる人がいたが、今はいない。
一人、もしくはジャイアント落合、高田道場出稽古、無名の若手と練習してる。
客観的にトレーニングを見て追い込んでくれる人間が必要。
369 :02/08/06 15:09
PRIDEでモーリススミスをコーチとして雇わないかね。
370佐竹を応援する会 ◆L2Vwpikg :02/08/06 23:18
>>362
一ファンとして会場で力の限り佐竹コールをしています。
テレビの前でもします。ネット上でも佐竹兄さんの魅力を伝えていきたいと思います。
>>363
禿道です。あの試合をきっかけに小川はリアルファイトの舞台を降りてしまったわけですから。
>>367
今度私もトライしてみたいと思います。satakeトリップ欲しいです。
>>368
そうなんです。佐竹兄さんの中に眠る才能を引き出せるカス・ダマトがいないんです。
371 :02/08/07 10:52
372 :02/08/07 14:39
373佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/07 16:14
>>371
素晴らしい贈り物を有り難う。
これから私はこのトリップで書き込みます。
374猪木総帥がですね・・・:02/08/07 21:00
タイソン来日延期に伴い猪木軍・打撃王の佐竹雅昭にLEGEND参戦を要請した模様
たしかに佐竹ならタイソンと比べても遜色ないが・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:40
>>370
甘えんぼうなのさ
376 :02/08/08 04:04
無茶言うなっちゅーの。
377 :02/08/08 15:35
>>376
佐竹本人?
378 :02/08/09 12:30
昨日のBS放送みたか
いしかわじゅんに馬鹿にされてヤンの
379佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/09 18:33
>>378
見てないです。いしかわじゅんって誰ですか?
380 :02/08/09 19:55
>>379
プロレス・格闘技好きの漫画家だよ。
BSマンガ夜話っていう生番組で、「空手バカ一代」を語ってたな。
381他人が創った漫画語る前に・・・:02/08/09 21:36
自分がヒット作出せよ。
382 :02/08/10 00:17
たいしたことないね=いしかわじゅん

佐竹をつかって売名か?
383 :02/08/10 00:42
俺が見てた限りではいしかわじゅんは別に悪い意味で佐竹を馬鹿にしてたわけじゃないと思うな
佐竹が空手バカ一代に影響を受けてバカなことをいろいろやったことに関してみんなで笑っただけでしょ
佐竹も笑いが取れて良かったじゃん
だから佐竹ヲタのみなさん勘違いしないように
384383:02/08/10 00:47
それとBSで言ってたけど、佐竹って最初は極真に入門したんだってね
知らなかったよ
385 :02/08/10 01:07
で、極真の創始者が生きてるときに世界大会の推薦が来たのよ。
懐かしいねえ。
386 :02/08/10 09:28
シュルト戦は金的さえ無ければ佐竹が勝ってたよ。
あれは痛みが引かないうちに勢いでやられただけ
387いしかわじゅん:02/08/10 11:26
「空手バカ」は、ネタをかなり準備しておいたのに、ほとんど使えないままだった。
強引に少し話したが、みんな中途半端になってしまった。
佐竹は、正直いってやや邪魔だったが、まあ初めてのゲストなので、
勝手もわからなかっただろうし、仕方がない。
大月は、サトエリに足を取られたか、珍しく仕切りが悪かった。
愛ちゃんで楽をしすぎたな。
今日は、ちょっと大山や極真の話に振りすぎだった。
大山の話をしにきてるんじゃなくて、作品の話をしたいんだからな。
そんなことはどうでもいいことだったと思う。
まあそれで振られて話す佐竹が邪魔だったんだけど。

ところで佐竹は、身長を聞いたら187センチといってたが、
並んでみたら、ぼくとそう違わなかった。
5センチくらいサバ読んでるかな。
388佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/10 13:25
>>387
本物ですか?
身長は186と覚えていたのですが、水増しされていたとは。
389 :02/08/10 16:15
よせよ、北野誠や浅草キッドの10倍たち悪いぞ。
格闘技のマニアではないからな。
390佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/10 19:31
皆さん、これから私は2日ほど旅行に出かけます。
私の愛弟子よ、その間スレを守ってください。
それでは行ってきます。
391:02/08/10 21:24
佐竹は愛すべき人間。
そう思うだろ。
あまり佐竹を叩いてくれるな。大人気ない。
いい奴だ。
佐竹ってヤシは。
392佐竹は:02/08/10 21:25

既に叩く価値もないロートル
393??:02/08/10 21:28
>>391

そう、佐竹はいい奴だ。猪木のようにずる賢い人間じゃない。
自分の賞金でみんなにおごってやったりする奴だ
394292=バカ:02/08/10 21:30
佐竹、もっとローキック使え
空手家に戻れ
395佐竹を応援する会の弟子:02/08/10 23:05
師匠、留守はおまかせ下さい。
UFOレジェンドの最後の小川のマイクアピールは空しいものでした。
やはり人間性が出るのでしょうか。他の掲示板では総合の面汚しとも
言われた大会でしたが、いよいよ国立ダイナマイトが近づいてきます。
佐竹選手はジャクソンにk−1ルールでリベンジとの噂もあります。
満を持しての復活を皆で応援しましょう!総合空手家、佐竹頑張れ!
396正道会館新人事:02/08/10 23:23
最高師範〜角田信明
副館長〜後川俊之
館長付〜金 泰永
館長代行〜中本


角田が最高師範で後輩の後川が副館長とは・・・・・

最高師範が夜もヒッパレで裸で歌ってた・・・正道会館・・素敵な団体だ。
397 :02/08/10 23:26
角田は完全に色物。空手家としてのオーラは全くなし
398 :02/08/11 00:00
>>396
もうだめぽ
399>>390 :02/08/11 00:02
二日と言わずに一生旅行しててよ
400_:02/08/11 00:27
レジェンドで村上の試合見たら、佐竹vs村上の試合がガチなのか
ヤオなのか分からなくなってきた。村上は強いのか?
401 :02/08/11 01:09
イズマイウ戦の勝敗は置いといて、
5ヶ月もブラジル柔術修行に行ったのだから当時とは別人。
402  :02/08/11 01:51
中山、川地、今西、田上、田前、柳澤、佐竹
テコンドーの岡本、JKF全日本3連覇の内田
正道会館も人材を輩出していますな
403佐竹を応援する会の弟子:02/08/11 10:14
村上は昔の村上ではないがイズマイウはやはりもっと強い
と言う事だと思います。佐竹戦は順当に佐竹選手が強かった
のです。テロリストですから挌闘家ではないのでしょう!
404 :02/08/11 10:56
再度仕切りなおし。
菊田も正道会館にいたことがあったね。
405 :02/08/11 11:07
懐かしの正道会館柔術部門   終了

これからは懐かしの必殺技であげです
Aドリームアタック!
406 :02/08/11 17:47
 佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA は藤田がのげいらに勝てる可能性が一番高い
日本人といってましたね。
僕は佐竹も好きですし藤田の好きです。
とても気が合いますね
407佐竹を応援する会の弟子:02/08/11 19:16
佐竹選手はプライド参戦前に藤田とモーリスの所へトレーニング。
対コールマン戦では佐竹のセコンドにモーリスが。藤田はこの時
ハンスに勝利。佐竹VS安田戦では橋本、ジョンストンと共に藤田は
安田のセコンドに。この時のジョンストンの佐竹選手に対する悪口は
許せない!藤田は佐竹選手とは仲がいいと思います。小川を毛嫌いし
ている所は素敵です。いろんな人間関係がありますがとにかく我々は
佐竹選手を応援しましょう。

408 :02/08/11 21:16
ジョンストンvs佐竹は意外といけるかも
409 :02/08/11 21:26
次の試合はまだ無いの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:43
K-1ルールでブラガとやったら確実に負けるな・・・
411 :02/08/12 07:04
>>410
お前誰にクチ聞いてんの?叩き殺されてぇの?ハゲが。
412 :02/08/12 07:33
アホやお前。
けけけけけっけけ〜〜〜

413佐竹を応援する会の弟子:02/08/12 11:02
残念ながらジョンストンは脳梗塞で倒れリハビリをしています。あの時、
佐竹選手のパンチは全く当たらない等の発言でした。この試合では猪木
さんは安田の勝利を新聞紙上で予測しており、恐らくあの相撲押し込み
作戦を知っていたのだと思います。

414 :02/08/12 11:29
ジョンストンはもう杖をついて歩けるくらいには回復しているらしい。
ロサンゼルスの猪木の道場の開設祝いに顔を出したとか。
415佐竹を応援する会の弟子:02/08/12 17:42
佐竹選手の今回の怪我について各マスコミ報道姿勢の考察
当初試合内容報道と共に怪我の状況を詳しく載せたのは格通でした。
またスポーツ新聞ではサンスポが怪我の重大性を訴え引退、復帰の可能性
まで言及とても佐竹選手に好意的でした。反面週刊フアイトは当日の結果
も載せずその後も一切佐竹選手に触れていません。フアイト誌はその昔は
佐竹選手をいつも載せていたので不思議です。同紙は小川戦での佐竹
選手を批判、又シュルト戦でも場違いな批判をしていましたが。東スポも
回復状況は触れていません。今回その後の状況をどのマスコミも報道して
いませんが意識的に佐竹選手やプライド側で押さえているのかもしれま
せん。公式HPでは手術の成功のみ報告されました。そういう訳で今回
突然佐竹選手のダイナマイト参戦が浮上しフアンは期待の反面心配しています
が、とにかく試合が出来るという事で喜びたいと思います!




416武蔵信者:02/08/12 18:26
佐竹 頼むからもうやめてくれ おまえがこれ以上試合するとホント死ぬぞ
俺はこれ以上もう見ていられない 
417 :02/08/12 18:55
武蔵の脳挫傷は・・?
418 :02/08/12 19:02
たしかにジャクソン戦みたいな事が続くならというのはあるね。
しかし、体重減らしたとこにジャクソンあてるマッチメーカーもどうかしてる。
佐竹はアニマル浜口みたいにボディビルに転向しないかな。
419猪木:02/08/12 19:06
武蔵信者殿、ありがとよ!
じつは佐竹信者だな!
420( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/08/13 00:33
盛り上がってるね!
421武蔵信者:02/08/13 03:21
いや・・・ほんとにさ>419
俺はこれ以上佐竹のヘタレっぷりをみたくないだ
わかってくれ佐竹・・
422 :02/08/13 15:23
佐竹、テレビで見る限りは普通に歩いて座ってたけどな。
423 :02/08/13 15:25
性器松覇王
424週刊ファイトが佐竹に冷たくなったのは:02/08/13 20:37
ホモのI編集長が佐竹にアナルSを要求したのに対し佐竹が
断ったからです 「一緒にお風呂に入ろう」と言って断られ
急にA・シュワルツネッガーを罵倒し始めた故淀川長ハルみたいなもんです。
425 :02/08/13 21:46
佐竹の水野晴郎の話は面白かった
426佐竹ですよ:02/08/13 23:17

       ,r f "k r "i r k" r i ┐
       K           i‖
      ‖ハ, l_ j ., _,-- 7  ‖
       j          L  ,l|
       {          ラ  ‖
       /~\ 八 / ̄~ ヽ ./ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       {-ニ・ゝ¥ ' ニ・-  |_l  /    <  よろしく
       |  ̄ /    ̄    |_/      \_______
       |   ヘ _ ノ ’ヽ    |
       | |i===ァ‖   j\
       .| ト ニニ ナ ‖ | /  ヽ ,,
        \ヽ   / ノノ       ̄ '' -
         ヽ__~_ _ /       /      ヽ
       /  ヽ    /               \
   く  ̄ ヽ- 、  /\         i           ヽ
   く  ̄ 〕 j く /⌒\                   ヽ
   く  ̄ )ノ  l( /⌒  \       \
    く  ̄ )   L( /⌒   '  ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ
       ̄     \_ヽ_ _
                   ̄ '' - _
427 :02/08/13 23:25
なんで鼻の上が¥なんだよ(w
428佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/14 16:19
こんにちは。やっと戻ってきました。
弟子よ、ありがとうございます。
佐竹さんは不滅です。
>>426いいですね。
429 :02/08/14 18:26
>>426
何か人相悪い佐竹だなw
430佐竹を応援する会の弟子:02/08/14 19:54
師匠、お帰りなさい。留守の間、皆で盛り上げて
いましたよ。ここに来る方は皆佐竹さんの事を
思っていますね。早速ですがダイナマイト参戦が噂に
なってきましたが果たしてどうなるのでしょうか。


431 :02/08/14 19:55
佐竹は負傷で引退して、高田道場のインストラクターになるのに。
432 :02/08/14 19:58
>>426
いい出来じゃん。↓の連中よりは。
       wwwwwwww
     /         /
      /  |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |  /  \  / .|
     |  |.  ”” ハ '''' . |.
     (ヽ|     ・・i .  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     り   /―― i| < 
      | .    ̄  /   |
      | \     ノ |    |
     |  ' ー--"  |    \_________

    ミ巛巛巛巛巛《
     ミミ巛巛巛巛巛巛《
    ミ巛巛巛巛巛巛巛巛
    ミ巛巛巛ミミミミゞゞゞゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞゞゞゞゞ    ゝゝゝゝ <
     |      _  ゝゝβ   | 
     ヽ丶  /ェェ  ゝ∂  |
      |ェェ/      ゝ∪   \_______
      |  | 丿    ゝ |
      ヽ  ̄____   /
       ヽ (tttttノ  / 
        ヽ ̄ ̄ ̄ ノ
         ヽ----ノ
433佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/14 20:11
>>430
8.28は記念すべき日になりそうですね。
ジャクソンの落とし前をつけた後はK1に復帰するのか。
Kルールで戦えば武蔵やペタスといった似非日本勢を追い出して
再びジャパン代表の座に舞い戻ることでしょう。
総合ルールでもそろそろ結果を出せそうな雰囲気である。
暑すぎる夏になりそうですね。
>>431
それだけはやめてほしい。
でもそれなら高田道場に入門するのも悪くないか?
434佐竹雅昭が完敗した格闘家達:02/08/14 20:43
ピーター・アーツ
アンディ・フグ
マイク・ベルナルド
アーネスト・ホースト
ジェロム・レ・バンナ
マット・スケルトン
サム・グレコ
マーク・コールマン
小川直也
セーム・シュルト
クイントン・ランペイジ・ジャクソン


世界中の格闘家にブチのめされた佐竹さんは凄いね
435 :02/08/14 20:45
>>434
一人を除いて強豪揃い。相手が強すぎるよ。
436猪木:02/08/14 21:15
434>>
こいつらに完勝した日本人をあげよ。
437闘志天翔:02/08/14 21:22
>>434
おまえだな、怪獣王国のBBSに悪さしたのは。
指名手配されるぞ!
438佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/14 21:32
>>434
ワールドクラスの選手ばかりですね。
佐竹兄さんは圧倒的なガチンコ魂で闘った勇者です。
ちなみに私はエンセン井上氏も佐竹兄さんと同じようなオーラを感じるのですが。
彼も多くの強豪と戦い、日本人代表としてレプリゼントしてくれたと思います。
彼らの背中は多くのことを我々に教えくれたのではないでしょうか。
439佐竹雅昭が勝てそうな格闘家達:02/08/15 18:08
ジャイアント落合
スティーブ・コリノ
マット・ガファリ
橋本友彦
花田 勝
大刀光 修
吉江 豊
山本喧一
魔娑斗
一宮章一
大仁田 厚

440  :02/08/15 19:40
沿線はカスだよ
441佐竹を応援する会の弟子:02/08/15 20:08
>>435さん 一人を除いて強豪揃い!って小川のことですね。
レジェンドでは小川の感性を疑いましたね。猪木、川村さんてなに考えて
るんでしょうか。またマスコミも全然噛み付かないなんて呆れただ〜!
442猪木:02/08/15 20:15
>>439俺の質問に答えろよ!
443 :02/08/15 20:16
佐竹は腹筋して無いんですか?
あの腹は醜いですね
444:02/08/15 20:33
439>434>
他の板へどうぞ!
行くとこないのですか?かわいそ!
445:02/08/15 20:37
443、お前武蔵だな。
446禁句?:02/08/15 20:43
ねえ、ここで佐竹選手を応援してる人って、もしかして「くそ」じゃないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:39
古本屋で久しぶりに「隣の格闘王」を呼んだ。
いまさらながら、すげぇ漫画だ。
448 :02/08/16 02:25
>>446
ここは語るスレだから、スレタイどおり、最強!とおもってる奴が
つどってるの。
クソはスレタイの意味もわかんない>>446だとおもうよ。
449武蔵信者:02/08/16 03:15
佐竹ふぁんは佐竹に何を求めているの???
450 :02/08/16 03:17
プロレス団体入団
451卵入社:02/08/16 03:43
佐竹が強いわけないだろ
寝ぼけたこと言わずに寝ましょう
452質問:02/08/16 04:16
>>佐竹を応援する会、他弟子の方達
あなたはなぜ、そんなに佐竹が好きなんですか?
過去ログ読め!!と言われそうですが、(一応読みましたけど)
できれば、簡潔にまとめて教えていただきたいです。
どこにそんな魅力を感じるのか。言っちゃ悪いですが、もう終わってしまった
ファイターでは?と思うんですが、そこら辺はどう思います?
453 :02/08/16 04:18
過去の実績だな。戦績というより実績。
454 :02/08/16 10:34
僕は佐竹選手のあの向かっていく姿に感動しました。
たしかに外国人とまざっての試合では決して強いほうではありませんが
455予想屋:02/08/16 10:37
>>452
多分怪獣にくわしいマニアック的、殴られすぎで脳みそが逝っちゃってるところにみんな
魅力を感じているのだと思います。そんな連中はみんなDQNです。
456ちくり:02/08/16 11:23
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1029103171/l50

佐竹タンを愚弄してるヤシがいます。。。天誅を
457456へ:02/08/16 11:32
だってあいつでかいだけの馬鹿だよ!?
458 :02/08/16 11:37
>>448
ならば、佐竹はいらないスレに
佐竹を応援する会が粘着かまして常駐してたのは
どう説明すんだよ?
459判定に入りますた。:02/08/16 11:39
>>446 正解

>>458 DQN
460 :02/08/16 11:41
正論言われたらDQNだって
佐竹ヲタは病気だな
461  :02/08/16 11:50
>>460
死ね

>>佐竹ヲタ
死ね
462 :02/08/16 11:56
お前らさ、佐竹に勝ってからから文句いえば?
いうことは誰でもできるが、実際弱いとか、クソとかいってる奴って
佐竹に勝つこともできないだろうが。
所詮、そんな程度なんだろ?
悔しかったらPRIDE、K-1にでもでてからいえよ。
463   :02/08/16 12:01
>>462
厨房ハケーンしますた。以後放置(シュクダイとオナニーして寝れ
464 :02/08/16 12:46
>>463
以後放置はチミね。
465_:02/08/16 12:48
>>462
普通に考えてみて、言ってる事は一番正しい。
466 :02/08/16 12:48
>>464
ぷぷ〜ぷ(^m^ )
467けっ:02/08/16 12:50
>>466は佐竹より強いらしいぞ!!
すごいな!お前!
468 :02/08/16 12:55
466 : :02/08/16 12:48
>>464
ぷぷ〜ぷ(^m^ )

このカオモジなんですか?(w
すっごいやばいですね。最初の(は、かな入力されていますが、
後ろの)は英字入力されています。
コピペで解析できます(w
469正直もう佐竹が出るリングは日本には無いぞ:02/08/16 12:58
ダイナマイトに出るとかフザケタ事を言ってる奴がいるが
佐竹が出たら「ダイナマイト」が夢の舞台じゃなくなるだろ
もうPRIDEにも出れないじゃないか PRIDE20の佐竹がコールされた
時の観衆のブーイングを聴いたか? 別に佐竹を悪く言うつもりは無いが
弱いくせに大舞台出てきてアッサリ惨敗するからゴミ扱いされる訳だ。
2年間勝ち星が無いなんて・・・金払うモンの立場にもなれよ
470 :02/08/16 12:59
>>462
2chは全員ヘタレでそんな勇気は無いッ(漏れも含めて
けけけけけけっけけ〜
471 :02/08/16 13:00
>>465
ha?
472 :02/08/16 13:01
>>469
村上に圧勝してもう二年になるんですね〜
時がたつのは早いものだなぁ〜〜〜〜〜〜
473 :02/08/16 13:02
>>471
最強のヘタレ
けぇけけけけっけけ〜〜〜
474    :02/08/16 13:03
>>465>>462=厨房

>>470=南尾=正解
475  :02/08/16 13:04
>>473はやっとチムポの毛が生えそろいました。でもまだ上り棒オナニーはやめられないそうです。
476  :02/08/16 13:04
>>469
関係者??
477 :02/08/16 13:05
佐竹は俺より弱い!!
寝技に持ち込めば俺の勝ちだばーか!!
おめーらかかってこいや!ザコが(w
478 :02/08/16 13:07
>>475
陰毛なら小4で生えたわボケェ〜

毛毛毛毛毛毛毛ッ毛毛〜パイパン野郎
479 :02/08/16 13:08
>>477=総裁
480   :02/08/16 13:21
481 :02/08/16 13:48
>>480
ブサイクだなw
482佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/16 15:17
なぜ佐竹選手なのか?
日本最強のストライカーであり、リアルな生き様にたとえようのない魅力を感じます。
試合が塩化することをよしとせず、ヤヲとも無縁な戦いぶり。
彼が終わったと決めつけることがそもそも間違っている。
ボブチャンチン戦、グレコ戦を見る限り大きな進歩がある事実を見逃してはならない。
K1に戻れば武蔵やペタスを倒して再び日本代表に返り咲くことも間違いなし。
483佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/16 15:25
佐竹選手は言い訳もするし弱音を吐いたこともあります。
しかしそれも修羅場をくぐり抜けてきた男だからこそ口にする言葉なのです。
人前で泣いたことはない。それは格闘家にはあるまじき女々しい行為だから。
どんな時でも純粋に自分の気持ちをアピールできる豪快な気質。
私たちにいつだって次の期待を持たせてくれる頼もしきジャパンの雄。
今年も佐竹兄さんから目が離せません。
484 :02/08/16 15:37
進歩しても勝てないんならいらねーよ
485武蔵信者:02/08/16 15:42
佐竹はこしってんだよ。だからk−1にもどれるわけない。佐竹を応援する会も
武蔵を応援する会になれば?
486佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/16 15:58
ラーウンドワンッ ファイッ! カーーン

目の前に佐竹雅昭が立っている。477はその威圧感に気圧されていた。
テレビで見るより数倍でかく見える。鉄板のような胸板。丸太のような足。
余裕の表情ながら闘志を秘めた目がこちらをじっと見据えている。
477は思わずバックステップした。佐竹はゆっくりとこちらに近づいてくる。
「やるしかない!」なけなしの勇気を振り絞って477は素早く前に出る。
パンチを繰り出すがしっかりガードされる。もう一発振り回すが届いていない。
なおもパンチを出そうとした瞬間、「ドーン!」
左腿に軽トラックに追突されたような衝撃を受けてその場に崩れ落ちる。
「何だ今のは?!」重さと鋭さを併せ持つ、今まで感じたことのない痛みが足を支配する。
慌てて起きあがろうとするが踏ん張っても下半身に力が入らない。
間髪入れずに佐竹が上に乗っかってきた。胸腹の辺りに凄まじい重圧を感じる。マウントだ。
「えーと、ガードポジションに入って、えーとパスされな・・・ぶへっ!」
脳がパニックを起こし、格痛で何度も読み返した知識を思わず反芻していたとき、
鼻っ柱にパンチを受ける。脳天をつんざくような激痛に体中から脂汗が噴き出す。
もはや477の心を占めているのは動物的、本能的な恐怖だけ。逃げなきゃ、逃げなきゃ・・・
力無くうつ伏せになってもがいていると首の下を何かが通る。
ググググググッ!!あまりの力に声帯は潰れ、血と涙とよだれで汚れた顔が醜く歪む。
ゲホッ!弱々しい咳と共にマウスピースが吐き出される。お母さん助けて・・・・
容赦なき拷問の前に、477の体は海老反りになり、大小便を垂れ流す。
これほどの苦痛が世の中にあるのだろうかと思った瞬間、幸い意識が途切れた。

○佐竹雅昭vs477●(31秒チョークによる失神ストップ)
487 :02/08/16 16:21
>>486
楽しく読ませてもらったよ。
実際にやるのと、観てるだけという違いを良く表してる。
488 :02/08/16 16:37
>>486
妄想家にはお薬が必要です。
489 :02/08/16 17:52
僕は佐竹さんと佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA さんを応援しまう
490佐竹を応援する会の弟子:02/08/16 23:12
佐竹選手の凄いところはアマチュア時代からのリアルフアイトを
そのまま今も続けているところです。K−1からプライドへ戦場
は代わりましたが、数少ない日本人選手の中であの活躍は凄いと
思います。試合カードを見れば納得できます。あの桜庭、藤田
だって勝ち続けることは不可能なのです。そしてあの生真面目な
人間性はたまらない魅力です。私は一生彼を応援し続けます。
491 :02/08/16 23:14
>>490
意味わかんねー。
とりあえず佐竹は桜庭や藤田よりもずっと負けまくっています。
492 :02/08/16 23:40
>>490
えーと、佐竹がどのように活躍したって?
試合のカードを見てもただのかませ犬or踏み台ですが?
サク、藤田がまれに負ける確率以下の勝率でしか
サターケは勝てていませんが?
とにかくあのドテッ腹は練習不足にしか見えませんが?
493猪木:02/08/16 23:51
お前らさ〜勝率だけの話じゃねえんだよ!
もっと世間を見ろよ!
そんなに武蔵がいいのか。
猪木軍にゃいれねえよ!
494 :02/08/17 01:12
勝率以外についても語りなって。
だいたい猪木軍がナンボのもんよ?
495 :02/08/17 01:23
強い外人の選手のファンは偉いのかよ?
496猪木:02/08/17 08:59
皆、自分の好きな選手の事を
もっとアピールしたら!
ケツの穴がちいせいぞ!
497 ::02/08/17 09:04
すまん。武蔵のええところを
今度言うわ。
498>>497:02/08/17 09:31
”今度”ってとこが武蔵のことをものがったってるね
499武蔵信者:02/08/17 11:08
あのひとはやってくれるきがする。期待が持てる 見てるだけで俺らに勇気をくれる
500 :02/08/17 12:25
500ゲット

(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           (´´
| ・ U      |       (´⌒(´
| |ι    (´⌒;; |つ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
U||(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
   ̄      ̄  ズザザザーーーーッ
501チョコボール向井:02/08/17 15:30
佐竹はセクササイズ中
502チョコボーイ山口:02/08/17 15:32
スッハァ!スッハァ!
503佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/17 16:28
ファイターは決して客の前で泣いてはいけないのです。
504佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/17 16:40
ファイターは決して客の前で泣いてはいけないのです。
505佐竹を応援する会の弟子:02/08/18 08:18
佐竹選手の試合会場でのブーイングは聞いた事がありませんね。
いつも佐竹コールで一杯です。いろいろ言われる御仁は一体
ひいきの選手はいるんでしょうか? 
506猪木:02/08/18 08:23
俺も思う。佐竹一色だぜ。
507ゴジラ:02/08/18 08:29
ガオ〜!
508::02/08/18 08:35
真剣勝負だ
509 :02/08/18 21:21
イノキ!ボンバイエ!
510 :02/08/18 21:22
ダイナマイトで
橋本×佐竹ケテーイ!
511 :02/08/18 21:23
|                      
|⌒彡
|冫、)  ホント?
|` /
| /
|/
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|
512 :02/08/18 21:24
これで5000人は増えるね
513 :02/08/19 02:01
あげ
514 :02/08/19 03:35
gg戦のお陰で、佐竹株急増
515  :02/08/19 03:44
>501
どうも本人くさいな・・・名前のセンスがぁゃしぃ
516 :02/08/19 04:55
>>514
クイントンにはK-1ルールでもボコられそうだね(w
517 :02/08/19 10:07
佐竹ェエエ まだお前に期待しているんだぞ!!
518 :02/08/19 10:16
ダイナマイトで、出てくれないかなぁ〜〜〜。
佐竹の試合がひさびさに見たい
519猪木:02/08/20 21:56
たしかに佐竹が出るだけで客足は伸びる。
しかしまだ先はあるんだ。利用されるなよ。
520( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/08/21 00:08
>>519
激同
521緑帯:02/08/21 00:22
10年くらい前は極真の全日本で優勝すると言われるほど強かったんでしょ?
日本人空手家では八巻 数見 木山 塚本 野地の次に来るくらい強いと思う
武蔵子安なんかとはモノが違うよ
522昔ご近所さん:02/08/21 01:07
トーワ杯グローブ空手で村上竜司さんボコボコにしてたね。
523ルールは?:02/08/21 02:58
≫521
結構下だね(藁)
でも極真ルールならもっと下だと思うけど。
岡本や鈴木にも負けると思う。
残念ながら、Kー1なら武蔵が一番だとおもうが。
524 :02/08/21 03:01
>>523
武蔵、逃げ腰になるからヤダ
525 :02/08/21 03:07

       ,r f "k r "i r k" r i ┐
       K           i‖
      ‖ハ, l_ j ., _,-- 7  ‖
       j          L  ,l|
       {          ラ  ‖
       /~\ 八 / ̄~ ヽ ./ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       {-ニ・ゝ¥ ' ニ・-  |_l  /    <  人気もの!!!
       |  ̄ /    ̄    |_/      \_______
       |   ヘ _ ノ ’ヽ    |
       | |i===ァ‖   j\
       .| ト ニニ ナ ‖ | /  ヽ ,,
        \ヽ   / ノノ       ̄ '' -
         ヽ__~_ _ /       /      ヽ
       /  ヽ    /               \
   く  ̄ ヽ- 、  /\         i           ヽ
   く  ̄ 〕 j く /⌒\                   ヽ
   く  ̄ )ノ  l( /⌒  \       \
    く  ̄ )   L( /⌒   '  ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ
526 :02/08/21 13:57
武蔵 グッドリッジから逃げる途中で審判とぶつかってつかまっちゃったもん
527776:02/08/21 17:08
俺も佐竹の大ファンではあるんだが、
最近は試合すらほとんど見てないな・・・

正直、元気が出る商事入社の時点で引退しても良かったような気がする。
つーか、その後のアンディとの試合でそこそこのファイトを見せて、
引退する予定だったとか聞いたことあるんだけどどんなんだろう

あと、あの時アンディに佐竹の頭部へのキックはなるべく避けるようにって
念押ししてたのってほんと?
528 :02/08/21 20:27
結局ダイナマイトは出るの?
529 :02/08/23 01:37
>>528
でないぽ
530          :02/08/23 01:59
キックでサーフボード折る佐竹!!
531 :02/08/23 11:44
佐竹はけっこう首強いよ。
ホーストのハイも武蔵野ハイも効いてなかったみたいだしね。
97年のアンディの時は目がはれて痛かったからダウンしただけらしい。
532 :02/08/23 11:54
>>530
サーフボードくらい、俺でもチョップで折れるわいボケ
533 :02/08/23 12:20
なんでもいいけど、あの腹は
Wカップで来日の時のマラドーナ並にヒドイ。
なんとかしろよ!
534  :02/08/23 12:25
>>533
お前の顔の方がヒドイよ、外出するときはお面かぶれよボケ
535天田:02/08/23 12:32

     /∵∵∵∵∵ヽ 
   /∵∵∵∵∵∵∵\
  /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|<  俺のほうが強いヴぇアー
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \ 
 ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \_________ 
  \  | ̄ ̄/.|   。   /
   \lヽ/ノ丿      /|
     し∪/ノ___-/
         し ∪






536佐竹を応援する会の弟子:02/08/23 20:34
ダイナマイトカード騒動やっと終わりました。
今回いろいろな所で佐竹選手の名前が登場し
今更ながら人気のほどがわかりました。
佐竹選手の今後の更なる活躍を願っております。
頑張って下さい。
537  :02/08/23 20:37
佐竹なくしてK−1は生まれなかった。
K−1なくしてこの10年の格闘技ブームは有り得なかった。
佐竹は世界で1兆円くらいの経済効果を生んだんじゃないかな?
538 :02/08/23 20:39
>>536
総裁ともども佐竹の存在を再認識したね!

>>537
いいこと言うね、キミイ!
経済通だね!
539 :02/08/23 21:00
過去の栄光にすがりつづけろ、ダサタケ!
540ノアだけはチャーミー:02/08/23 21:01
すがるどころか見事な転落をプライドで見せてくれるじゃないか。
正直でいい奴と思うが。
541 :02/08/23 23:12
Dynamite!試合速報

 K―1軍    VS  その他大勢軍

○ミルコ     vs  桜庭和志 ×  
○ホイス      vs  吉田秀彦 ×
○サップ     vs  ノゲイラ  ×
○ハント     vs   フライ.  ×
○ホースト.   vs   シュルト ×
○ヴァンダム.  vs  グットリッジ×
○ヴェネチアン vs   シウバ  ×
542猪木:02/08/25 00:46
佐竹のつめのあかを小川に飲ませたい!
543佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/25 00:52
中迫選手はかつてインタビューで語った。
「僕の理想の格闘家は偉大なる佐竹先輩です、はい。」
彼は現在K1ジャパンの鷹となった。
544  :02/08/25 04:12
佐竹>>グッド立地>>ベルなる土

んなわきゃねーだろ!!(藁)
545 :02/08/25 04:34
>>539
佐竹は過去の栄光にすがってはいない。
常に戦いには前向きである。
戦う相手を選ばないのは彼だけ。
格闘家の鏡である。
俺は一生応援するよ。
546        :02/08/25 04:43
前に確かナイナイのオールナイトで、プライド初参戦の時かな?
塾長の相手は確か・・・グッドりッジ?で負けたよね。
そしたら観に行ってた岡村がこんなことを・・・
トンネルズの石橋が佐竹に対して「なんだこいつ」と暴言を
吐いたらしい・・・
547 :02/08/25 05:43
さりげなく石橋のイメージ下げとるな。
所詮は吉本興業ですな。
っていうか、ナイナイが格闘技マニアぶろうとしてた時期だろ?

548 :02/08/25 06:47
なかなか勝てなくなっても俺は佐竹好きだよ。もうちょっとパンチが強ければね。
549  :02/08/25 06:50
所詮ナイナイの格闘技知識なんて猪木(というか春一番)どまりだろ
550 :02/08/25 07:01
「なんだこいつ、モーリススミスはコールマンに勝ったのに!」
↑なら大多数の佐竹ファンが思っていたことだな。
でも、佐竹が好きさ。
551佐竹ファン:02/08/25 17:46
改めてPRIDEの試合みてみたけど、最初にでたころより
グラウンドテクニックも上達してきてるな
552佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/25 21:44
>>546
もし誰も見ていなければ、貴の足は粉々に砕けていたでしょうね。
553  :02/08/26 08:07
佐竹はダイナマイトに何故呼ばれなかったのか。
出れば視聴率は上がるキャラなのに
554  :02/08/26 08:07
きっと自分から断ったんだな
555佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/26 18:18
佐竹選手自身がプロモーターとなって大会を開けば話題性沸騰ですね。
556 :02/08/26 18:44
サタケはカウチポテトな男なので
プロモートなんてムリムリ。
557佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/26 19:43
>>556
カウチポテト・・・いい言葉ですね。
私は佐竹兄さんの人望に惹きつけられて人が集まってくるのではと思ったのですが。
558佐竹を応援する会の弟子:02/08/26 19:58
佐竹選手は格闘家のみならずエンターテナーとしても
才能があります。そしてあのカリスマ性、器が大きい
人なんですね。それにあの楽しいキャラクター、人気
があるのもうなずけます。今回のダイナマイト騒動で
あれだけ早くから参戦が噂されたのもさもありなん!
559 :02/08/26 20:01
サタケは自分で企画するとかはデキナイよ。
頭は対して良くないから。
どっちかつうとオモロイ番組を見て楽しみたい
というオタクに近い存在デス。
560 :02/08/26 20:39
第7試合 佐竹雅昭 vs 小川直也   【PRIDEルール】

第6試合 高田延彦 vs 天龍源一郎  【プロレス】

第5試合 橋本真也 vs 高坂剛    【格プロルール】

休憩 佐竹雅昭ミニライブ(アルバム闘志天翔より)
    ゲスト:林原めぐみ

第4試合 モーリス vs 大山峻護   【PRIDEルール】

第3試合 ジャイ落 vs ジャン・リビエール 【K1ルール】

第2試合 松井大二郎vs 村上一成   【PRIDEルール】

第1試合  小路晃  vs 藤田和之 【PRIDEルール】  
561 :02/08/26 20:49
主にモーリスジムと高田道場つながりか・・・K1時代の友人はジャンリビだけ?
第一試合が藤田とは贅沢な。
562佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/26 21:09
>>560
超面白そうなカードですね。大会の名前は「モンスターズvol.1」
563 :02/08/27 00:29
そう言えばテンルーってホーリー5だったっけ・・・
564 :02/08/27 01:10
ジャンクロードリビエールはマジックザギャザリングのマニアだよね?
元気なのかな。
565 :02/08/27 05:16
リビエールと佐竹ってホントに仲良しなの?
566 :02/08/27 11:46
一緒にマジックザギャザリングやってたって。
567 :02/08/28 07:03
ジャンリビもカード好きなの?
もう格闘家じゃないの?
568 :02/08/29 00:54
佐竹も桜庭も体ボロボロやね。
569 :02/08/29 03:30
Dynamiteをどこかで観戦していたのでしょうか?
570佐竹を応援する会の弟子:02/08/29 20:18
佐竹選手は観戦されたと思います。
そして今後の復活に向け準備をされているのでしょう。
しかし今回のどたばたカード騒動はいただけませんね。
結果的に不運な選手も出てきましたし、聞けば桜庭選手も
完全復調でないままに出たと猪木さんも言っています!
571 :02/08/29 21:14
金ちゃんも復活するらしいね
今回のシウバ戦にも名乗りを上げていたみたいだし
572 :02/08/29 21:19
ウィリー・ピータースというリングスの格下にやられそうだったのを思い出す。
573 :02/08/30 02:53
ダイナマイトスレのせいで流れていきそうなので保守
574 :02/08/30 03:17
佐竹が最強とかいいながら名前を間違える、、、
雑誌編集長ってバカでも勤まるのねプッ
隣の格闘王でもみとけ!ヴォケ!
575佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/30 14:23
混迷する日本格闘技界の頼れる兄貴、佐竹雅昭。
彼の愛称には、さたやん、サターケなど色々ありますが、どれも親しみのわく呼び名ですね。
ところでダイナマイトは面白かったです。レジェンドも良かったと思いますが。
576佐竹を応援する会の弟子:02/08/31 09:01
師匠、本当に混迷してきましたね。プロレス、総合、K−1
どこまで繋がるのか。館長の独壇場となるのか。特に日本人
選手は振り回されそうです。活気は出るでしょうが。
将来的にどうなんでしょうか?
577佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/31 09:45
>>576
融合したり分離したりしながらも続いていくのでしょう。
ブレンド興行も悪くないと思います。
問題はやはり日本人が弱いことですね。
レジェンド、ダイナマイトにおいて日本人vs外人でオール負けするのは
あまりにも悲惨な状況だと思います。
ダイナマイトが終わって帰る観客達の背中に寂しいものを感じ取りました。
578 :02/08/31 09:47
プロレスでは日本人勝ってるよ
579  :02/09/01 17:40

佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA さん
僕としては藤田にみるこの退治をしてほしいんですが、ここは佐竹さんでもいいと思います。
佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA さんがみるこを倒す日本人すれで発言しているのを見て
佐竹さんでという気持ちがいっそうつよまりました。
580佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/01 23:14
>>579
日本最大の芥溜めの中で正しい鑑識眼を持って発言しても認められないことも多し。
藤田選手がもう一回やれば間違いなく勝つので、ここは佐竹兄さんの
復帰への踏み台としてミルコ戦を頑張ってほしいと思いました。
同じストライカーであり、ウェイトも一緒、グラウンドにも長けた選手を相手にして
ミルコは意表を突かれるのではないかと予想しました。
581 :02/09/01 23:16
吉田に勝つしか佐竹に残された道は無い
582佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/01 23:20
>>581
吉田vs佐竹をあえて組む必要はないでしょう。
同じ日本人ですから。
まずはホーン、アイブル、アフメッドあたりとやらせて肩慣らし。
583 :02/09/01 23:21
>>578
だってやらせだもん。
584 :02/09/01 23:22
佐竹は話題にのっただけでしょ
あんま気にする必要もないかと
585 :02/09/01 23:25
>>582
肩慣らしどころか佐竹が死んでしまいます
586佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/01 23:27
まあ見ていてください。我らが佐竹選手の胎動が聞こえてくるようです。
もう動き始めているでしょうね。怪獣王国万歳!
587佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/01 23:29
>>585
何言ってるんですか、あなた。
佐竹兄さんはもの凄い勢いで総合技術を習得していますよ。
スティーブリングくらいなら熊手一発で撃沈でしょう。
588 :02/09/01 23:30
アフメッドて…リンヲタか?
何となくだが、文体とか見るとくそに見える?
お前くそじゃない?
589佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/01 23:33
>>588
くそさんはリンヲタのアイドルですよね?
私は彼にはとても及ばない存在であります、はい。
アフメッドは実力的に佐竹兄さんの踏み台に丁度いいと思いました。
590 :02/09/01 23:33
>>587
ちょっとまってください、あなた。
あなたほんとは佐竹兄さん壊したいんじゃないですか?
兄さんの総合の成績みてください!
もう一度村上からが妥当です。
591_:02/09/01 23:34
佐竹好きだけどなにか。
ここで佐竹を持ち上げている連中はネタなの?
確かに日本人のなかでは強いと思うけど。
592佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/01 23:39
>>590
結果のみでなく、そこに到達した過程から読みとれるものがあります。
屈辱のコールマン戦からランペイジ戦までの成長ぶりに私は驚きました。
率直に言うとプライド転向の報を聞いた当初は嫌な予感がしていたこと、否めません。
しかし私の期待を遙かに裏切って佐竹兄さんは世界の大舞台にふさわしいキャラクターとなりました。
惑いはありません。桜庭が倒れ、タケゾウもあのていたらく、日本格闘技界は暗黒時代に突入する寸前です。
その中に見える一点の光。かつて日本中を騒がせたあの漢の復活を望む気持ち。
そんなに的はずれな期待なのでしょうか?
593佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/01 23:41
>>591
このスレはノアよりもガチです。宜しくお願いします。
>>593
おくらばせながら佐竹トリップカッコ(・∀・)イイ!!
595 :02/09/02 00:15
佐竹はアリスターと闘うらしいね。
596 :02/09/02 21:24
筋トレの前後によく思い出すやね。
タイトル: ♥爆笑!PRIDE勢K-1軍に惨敗4♥ 
名前:総裁
E-mail : ( ● ´ ー ` ● )
内容:
ミルコ. → 総合始めて一年でヒクソンをも倒せたであろう桜庭も撃破(*^ヮ゚)b

バンナ → フライをふっ飛ばしまくって子供扱い(*´Д`*)

サップ. → 総合3試合目でノゲイラを病院送り( ´ー`)y-~~~
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 総合ルールでやってもらってこの様じゃ言い訳もできないね
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
過去スレ
♥爆笑!PRIDE勢K-1軍に惨敗♥
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1016623670/
★爆笑!PRIDE勢K-1軍に惨敗★其の弐
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1024351796/
☆★☆爆笑!PRIDE勢K-1軍に惨敗☆★☆其の参
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1029075270/
598佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/03 13:45
スレッド立てすぎです。。。が出てきますね。
かなり世論を騒がせそうなスレタイではありますが。
599佐竹を応援する会の弟子:02/09/03 20:44
師匠のいわれるように、日本格闘技界が暗黒時代にならない為
にも佐竹選手を応援します。しかし館長の考えは解りませんね。
猪木さんも爆弾発言は多いし、小川に吉田をなんて!絶句!
K−1の日本人選手なんかも総合へ?新日の金本が言っています
があの猪木さんの性格は直らないと。館長のアイデアもどんどん
飛びそうで怖いですね。


600 :02/09/03 21:44
      _ρ_
    / ⊥   \
    |_____|
   ∩ ∧ ∧ ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ( ゚Д゚)/ < 600ゲット
    /  /    \_________________
   〈 (
    .∫ヽ__)
      ∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|
    \__人__/
601 :02/09/04 23:16
602佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/05 08:10
>>599
格闘技界の進歩の早さに日本勢が追いつけていないことが問題ですね。
人材的にも技術的にもですね。PからもKからも締め出されるようになっては大変です。
世界有数の格闘技大国なのに勿体ない話であります。
金本ってキンタローですか?彼の額には相当酷使された傷跡がありますね。

>>601
楽しいフラッシュですね。こういう人生はちょっと嫌ですけどね。
603 まーじ:02/09/05 16:55
佐竹はもうプライド出れないのかな。
もうチャンスは与えられないのかな?
日本人の中じゃ結構強いと思うんだけど流石に負けが込んでるんだよね〜
604 :02/09/05 23:11
>>603
まだ、体が万全の状態じゃないからじゃない?
605 :02/09/06 06:39
怪我が治ったらまだ出れるかな。
一回弱い日本人とやらせてくれ
606 :02/09/06 07:24
沿線やヤマノリとやらせろ
607 :02/09/06 07:34
日本の格闘議会、崩壊の危機っぽくねぇ??
弱小各ヲタに踊らされても良いことねぇよ。
608 :02/09/06 07:36
佐竹すでに5年くらい前にダメぽ
609 :02/09/06 07:41
佐竹の全盛期はニールセンと試合やった時です。
610佐竹を応援する会の弟子:02/09/06 19:52
師匠、新日金本浩二の週刊フアイトに掲載されたプロレス論です。
プロレスと格闘技は違う。やれと言われれば出来るよ。道場で
いつもやってる事。ただ試合となると準備に半年位欲しい。
プロレスは格闘技の技術だけでは出来ない。かけもちする選手を
認めたくはない。高山、ドンの試合はテクニックがない。ただ
ルールの違う所に出て行く根性は凄い。プロレスは相手を認め
あって何度か手を合わせ、いい試合を、感動をさせようと思う。
猪木さんは新日本、プライド、K−1と顔だして、あの性格は
直んないでしょう。俺らはそれを承知で頑張らないといけない。
611:02/09/06 19:54
納得しながら戦ってる佐竹が好き
612 :02/09/07 14:26
佐竹ねぇ。
勝って欲しいんだけど
もうモチベーションがアーツといっしょなんだよね〜
客喜ばせれば勝っても負けてもどうでもいいようなこと逝ってるからな〜
613 :02/09/07 17:47
アンディに負けて悔しいって奮起したベルナルド戦の佐竹は戻ってこないかな
614 :02/09/08 01:24
はふぅ
615 :02/09/08 08:46
ミルコに勝てばこれまでの汚名を一挙に返上できっぞ
616 :02/09/08 10:19
前田選手が復活という噂が出ましたが、リングス参戦時代
佐竹選手は凄かったですね。今は怪我のリハビリ中だと思い
ますがいづれ復活される筈です。応援します!
617 :02/09/08 10:30
        ∧_∧   
      〃,(;∩Д`)  佐竹 10年前のローキック凄かったね・・
      /(_ノ ィ \   
    ⊂こ_)_)`ヽつ   シクシク

618佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/08 10:36
>>607
禿道であります。矮小な醜いヲタどもに振り回されてほしくないですね。
>>610
金本浩二ですね。私が勘違いしていました。キンタローなんて全日の
フリークレスラーがたいそうなプロレス論を語るのはおかしいですね。
やはり日本において世界のヘビー級と戦える人材が集まっているのはプロレス
なので期待しますね。猪木さんの事も信じています。

何度も叩かれてきたけど、佐竹兄さんもいつかきっと結果出る。
現在日本人でミルコを倒せる可能性の最も高い選手です。
ベルナルドならGGより早くKOするかもしれません。
619 :02/09/08 10:38
>>618
佐竹弱いのに・・・
620佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/08 10:43
>>619
まだ分かっていないようですね。佐竹選手の中には静と動、陽と陰、
強と弱、二つの相反するエネルギーが流れています。
もうすぐ強者の面が出てくる頃です。私には分かります。
621 :02/09/08 10:48
ねえ、貴方「くそ」なんでしょ?
622佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/08 10:52
>>621
くそさんはリンヲタの英雄ですね。私はまだ足元にも及ばない存在でしょう。
とりあえず今回のKジャパンでは野地選手を応援します。
623 :02/09/08 10:56
>>622 くそさんはリンヲタの英雄ですね。
>>589 くそさんはリンヲタのアイドルですよね?

あはは。まあいいや。センテンスの短さや言葉使いから見る人が見れば分かるし。
くそだとしても害はないから、噛み付くこともないか。作りミエミエでも(苦笑)
624  :02/09/08 10:56
怪獣王国て何ですか?雑魚の王国ですか?
625佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/08 11:02
>>623
くそさんは今どうしているのですか?私と勘違いされて本人も困っているんじゃないですか?
とりあえず君の思いこみの激しさは気持ち悪いですよ。

>>624
酸いも甘いも噛み分けた修羅道に生きる猛者が行き着く格闘技界最果ての地、怪獣王国。
国王に対する絶対服従と共に国民は漢としての強さ、アイデンティティが必要。
>>624さん、あなたは入国拒否されました。
626624:02/09/08 11:04
それは残念だ。
627猪木:02/09/08 11:05
>>624もっと空を見ろよ。
俺と一緒にダイブするか。
佐竹は真の格闘家だよ。
628 :02/09/08 11:07
あほな会話やな・・・
629猪木:02/09/08 11:12
みんな佐竹のことを思って会話しているのだな!
630 :02/09/08 11:33
>現在日本人でミルコを倒せる可能性の最も高い選手です。
これには賛成できません。一番は藤田くんで二番が佐竹さんだと思います。
どちらもすきなんでがんばってほしいものです。
631 :02/09/08 14:45
でも、どうして小川対佐竹ってワークにする必要があったんだろ?
普通に小川勝てるよね。
632 :02/09/08 15:24
頭突きと金的は小川より確実に上手いから
633猪木:02/09/08 16:41
小川は小心者さ。
634 :02/09/08 16:47
雑魚弱っ!
毛毛毛ッ毛毛毛〜
佐竹オサーン
635 :02/09/08 19:01
佐竹雅昭今からテレビ東京に出ますよー!
ボランティア体験のドキュメントだって。
車椅子の人と富士山登山するらしい。

「有名人奮闘記 田舎で汗だくボランティア」
636 :02/09/08 19:03
そういえば佐竹ってむかしいたね〜
637 :02/09/08 19:05
こいつって勝ったことあんの?勝ったとこ見たことない。
638 :02/09/08 19:08
みんなわかいね
639 :02/09/08 19:41
佐竹選手、テレビ東京で富士山に登ってますよ。
640  :02/09/08 19:45
佐竹「アンディ、見てるか〜!」

天国のアンディの目は哀れみと蔑みを浮かべて佐竹を見てるよ。
641佐竹を応援する会の弟子:02/09/08 20:16
佐竹選手の元気な姿を見て感激です。佐竹選手は以前からいろいろな
ボランティアをされていますが、今回の車椅子の人を背負っての富士
登山、しかも猛嵐の中で凄かったです。とてもいい番組ですね。
今日は格闘技とは別に、とてもすがすがしい気持ちになれました。
佐竹選手。ありがとう!
642630:02/09/08 20:54
藤田対ケアーがヤオだとかいてあったんですが
プライドにヤオはあるんでしょうか?
僕は藤田君は実力で買ったんだと信じていますが。

私の家ではテレとうはいらないので残念です。
しかしこの前、休みだったときこたえてちょうだいに佐竹さんが元気な姿ででていました。
643猪木:02/09/08 21:03
やお、がち論争は高橋本が出て急に増えたな。
プロレスはある意味約束事はあるよ。
644 :02/09/08 21:06
645:02/09/08 23:17
>>642佐竹さんはかっこよかったよ。
びしょぬれになりながら森脇さんらと
車椅子の人を背負って富士登山。
やっぱり格が違うな〜。
646 :02/09/08 23:26
テレビ東京見ました。元気な顔でよかった!
佐竹さん、復活を待っています!
647 :02/09/08 23:28
怪獣王国ばんざい。佐竹国王は素晴らしい。
648 :02/09/08 23:38
久しぶりに佐竹を見たよ。
やっぱ人気あるよ。カリスマだな。
プライドって佐竹以外に日本人選手って少ないんだよな。
プロレスの連中は出たがらないし・・・。
649 :02/09/09 00:02
テレ東で佐竹選手を見た。
やはりスーパースターだった。
もっとテレビに出て欲しい。
650 :02/09/09 00:02
弱いっていってる奴は、とりあえず、佐竹にかってからいえよな
651 :02/09/09 23:17
>>650
出た出た、「勝手から言え」マン!
おまえも「弱いって言ったヤツ」に勝ってから発言するか?
佐竹も、佐竹に勝った奴の言うことなら何でも聞くのか?
652 :02/09/10 02:22
>>651は真正アホと認定されました。
よって、これより>>651にレスをするのを禁止とします。
653 :02/09/10 02:24
よくわかんねえけど、ホラ野球でもヘタクソとかいったりするけど、
言ってる奴よかやっぱ選手は上手いじゃん?
654 :02/09/10 17:46
怪我が治ったらまだ出れるかな。
一回弱い日本人とやらせてくれ
655 :02/09/11 08:54
佐竹雅昭公式サイト[国王日記]より

http://cgi.monsterkingdom.com/user-cgi-bin/andiary/showdiary.cgi

2002年09月09日(月曜日)

元気になったぜ!

ようやく頭蓋骨骨折も治ったみたいだ。まぁそ言う訳でよろしく!さたやん。
656 :02/09/12 00:14
佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA = くそ

ばれちゃったら来なくなった・・・
別に同一人物だとしても気にしてないから、盛り上げてくれりゃいいのにな。
657 :02/09/12 01:56
佐竹自体が怪我してるのに週に何回も書けるかよ。
しかし、頭蓋骨骨折なおったぜーって・・・・。
佐竹でもこんな怪我するなんて、格闘技界も恐ろしいな。
658佐竹を応援する会の弟子:02/09/12 18:07
昔から怪我は格闘をする選手にとってつきものです。
アマの空手の大会では常に救急車が出動しました。
NHKの全国放送でも血だらけのシーンを見ました。
又プロレスラーはお互い怪我をしないように気をつけて
はいますが昔から大怪我はよくあります。
力道山の鎖骨骨折、馬場も足を骨折、藤波は長州のさそり
固めで足を骨折、又腰痛で2年位休んで治療しました。
蝶野の首故障も山田にやられてからです。新日のホープ
福田選手は不幸にして亡くなりました。最近ではシンが
頬骨陥没骨折で手術しています。プロレス界でもこの
有様です。総合ではプロレス以上に危険な技が一杯です。
高田、藤田、桜庭、大山も怪我で長期離脱しました。
醍醐味のある試合の反面、選手達は常に危険と戦いながら
自分の格闘技人生のすべてを我々に見せてくれるのです。
今回佐竹選手の怪我もようやく治り、フアンとしては喜ばしい
ことです。これからも選手の気持ちも考え応援していきましょう。





659ぉーいいい:02/09/13 02:23
とある所で

頭蓋骨手術の影響で噛み合わせが変わりまた歯が一本中から折れていた。その為歯医者にも
通う日々。何と今日そこで5年間ともにラジオをやっていた林原めぐみ嬢発見。声をかけよ
うと思ったが、かなり遠くにいたので接触不可能。因みに私の視力は2.0以上でゴンス
660( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/09/14 02:10
どっこいしょっと。。
スレおちてるから保守。。。

もうひとつのスレ、1000いっちゃったねぇ、はやいなぁ。。
dat墜ちしてて見れなかったよ、、、ヽ(`Д´)ノウワァァン
661怪獣王子:02/09/14 21:49
佐竹選手、怪我が治ったようでおめでとうございます。
昔の話ですが佐竹選手は掌底と言う技を使っていましたが
プライドでは使えないのでしょうか。新日のライガーが
よく使っていますが。佐竹選手の掌底の破壊力は凄いと
聞いたことがあります。
662 :02/09/14 21:53
ずーっとK-1にいればな
663猪木:02/09/14 22:02
館長の陰謀で出ざるを得なくなったのだよ。
試合だけじゃあないな。
664  ::02/09/14 22:04
浣腸って佐竹に感謝してるの?
665 :02/09/14 22:12
K−1のテレビ放送で○○○○が佐竹は邪魔者と連発したりしてたな。
そんな佐竹が紅白の裏のTBSで瞬間視聴率20%をとったのは嬉しかった。
666 :02/09/14 23:01
      _ρ_
    / ⊥   \
    |_____|
   ∩ ∧ ∧ ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ( ゚Д゚)/ < 666ゲットです。佐竹ファイト!
    /  /    \_________________
   〈 (
    .∫ヽ__)
      ∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|
    \__人__/
667 :02/09/16 01:01
age
668猪木:02/09/16 10:08
佐竹はジャクソンにリベンジして欲しいな。
この前だってあれだけ長丁場戦って、しかも
寝技が凄かったんだ。打撃だけでも勝てるよ。
ジャクソンはプライドでボブチャンチンと
やるらしいけど佐竹もボブといい試合をやって
るので今度の様子を見て、作戦を立てたらいいよ。
でも急ぐことはないよ。怪我が治って充分
トレーニングをつんでからだ!
669 :02/09/16 13:10
TKシザースあげ
670国王日記2002年09月15日(日曜日):02/09/17 01:54
ニュースを観ていた。イラクの核問題が深刻だそうだ。でもアメリカは国内景気が悪くなる
と武力攻撃の話題が出てくる様な気がするのは自分だけであろうか。小泉総理の北朝鮮外交
もどうなることやら。重いニュースの次にはたまちゃん。このギャップに苦笑。近所の猫の
タマちゃんも話題にならんかな。まぁ、無理か。さたやん。
671名無しさん@闘志天翔:02/09/17 15:15
佐竹が出るならPRIDE23行きます!!
672( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/09/17 22:18
桜庭は23に向かって練習してるんだよね。
佐竹はいつ復活するんだろう。
673佐竹を応援する会の弟子:02/09/17 23:05
佐竹選手の試合復帰はまだ早いのでは。あれだけの大
怪我でよくぞここまで治ったと言う感じです。佐竹選手は
今までにも数々の怪我を克服していますが正に人間サイ
ボーグではないでしょうか。常人ではありませんね。
まさに鍛えられた肉体の賜物でしょう。 この前は
あれだけの怪我をしながら試合をしていた訳ですから。
しかし先日のテレビ東京での富士山登山は素晴らしく
見ているものに怪我からの回復を強くアピールし、又
全国の佐竹フアンに大きな希望を与えてくれました!


674 :02/09/18 01:32
気圧が違うと怪我した場所とか痛むような・・・・。
675( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/09/18 22:10
そっかー、完全復活までまだ時間かかるんだなぁ。
最近、国王日記が更新されててうれしい。
676 :02/09/19 03:49
腰の骨折だからな〜
677 :02/09/19 05:13
佐竹を応援する会はどこにいったんだ?
678 :02/09/19 05:36
そうだ、頭蓋骨の他に腰もやってるんだわ・・・。
679 :02/09/19 16:24
>>677
正体が「くそ」だとばれると遁走しました。
やましいこと何かあんのかな?
680猪木:02/09/19 17:07
みんな、佐竹国王の日記を読んで、心を
落ち着かせるんだ!
拉致家族の気持ちを考えろ!
681 :02/09/19 21:08
あの日記は代理の人がいつも書いてるんだよ。
人気漫画化の作者コメントといっしょだな
682 :02/09/19 21:18
>>681
代理の割に変なペースだね。
683 :02/09/19 21:22
>>682
変なペースって何が?
684 :02/09/20 02:20
>>681
佐竹はヤフオクやってるっつーからPCくらい扱えるでしょ。
掲示板形式の日記ならhtmlの知識不要だし。
685 :02/09/20 03:32
運営会社が更新してる公式HPに書き込みしてるだけでしょ
686 :02/09/20 19:06
村上戦はヤオじゃないだろ。
村上弱すぎ。これまで村上過大評価されたのだよ。
687 :02/09/21 11:26
age
688佐竹を応援する会の弟子:02/09/21 12:21
佐竹選手は高校時代よりパソコン部に所属しいままでにもマック等いろいろと
パソコンを使いこなす程のベテランです。佐竹選手の真剣勝負に対する意気込み
は彼がアマチュア空手時代より培われており、正道、リングス参戦そしてK−1
プライドへ繋がっています。対するプロレスラー等は鍛えられない所等急所攻撃
をしないように訓練しており、蝶野、武藤等は明確に総合へ拒否反応です。
またあの長州も自著の中で、事故は本当に一瞬に起きる。そういうものが見たい
のかなと言っています。この裏には若手の権瓶、福田選手の死亡事故のことが
あります。先回の小川戦については小川はもっと踏み込んで俺を落とせば良かった
んだとも。小川が小心者と言われる所以です。試合後の小川のアピールも空しい
ものでした。と言う次第でやはり佐竹選手の今までの戦い方は凄いという事です。
我々は佐竹選手のいろいろな姿に共感を覚え、かつ勇気を与えてもらう為にも
これからも応援を続けていきます。
689 :02/09/21 20:54
佐竹はデンケンじゃねぇよ。
690猪木:02/09/21 21:04
みんな、ヤオ、ガチ論争は不毛だ。
自分で感じて楽しめよ。
691 :02/09/22 13:26
sportsサーバの板を
読み書きできないヤツは2chブラウザ使え
ギコペとかの
http://www.monazilla.org/
    
692  :02/09/23 00:38
sports3サーバの板を    
読み書きできないヤツは2chブラウザ使え
ギコナビとかの
http://www.monazilla.org/
693  :02/09/23 00:43
昔,空手家でプロ化を目指した男がいた。
これは,そんな男と裏切り師匠との
壮絶な物語である。

♪風の中のすーばるー♪
694 :02/09/23 18:05
佐竹最強
695猪木:02/09/23 22:07
最近、館長はプロレスに目覚めたな。
しかし佐竹をよく出したもんだ。
今のK−1ジャパンはどうよ。
佐竹がいたころよりレベルダウンしたな。
なにもかも。
696 :02/09/26 09:05
K-1は 佐竹が辞めてから見なくなった。

保守age
697 :02/09/26 09:19
今となっては
武蔵に勝てないでしょーが
698 :02/09/26 12:56
佐竹は新日の本隊へ入るのがBESTだよ
699 :02/09/27 02:21
武蔵?ハァ?
魔界倶楽部のメンバーに佐竹がいると面白そうだな。
700700:02/09/27 06:02
>>697
武蔵には勝つと思うよ。そこまで衰えてない。

>>699
魔界倶楽部のメンバーに佐竹は面白そう。
701 :02/09/27 06:14
格闘技経験がある人で佐竹より打撃がヘタな人っているのだろうか?
702 :02/09/27 06:52
いや、武蔵にはもう勝てないだろ
703 :02/09/27 07:18
ホーストやアーツと互角以上に戦う武蔵に勝てるわきゃないでしょーが
704 :02/09/27 07:41
互角ってあんたクリンチクリンチでにげまわっときゃ
衰えのきたホーストやアーツでも
つかまえきれん罠。
705佐竹を応援する会の弟子:02/09/28 09:03
佐竹選手は厳しい状況の中で苦労し、確実に進化しています。
武蔵は相変わらず館長の囲われ者で今のK−1ジャパンの
凋落を招いています。今更武蔵に付き合う必要はないのでは。
706 :02/09/28 11:22
本当に進化してるのか?
707 :02/09/28 11:25
>>706
きちがいが反応するようなレスつけんなって。
708 :02/09/29 00:12
正道の奴とたまに話すことがあるんだが、佐竹批判が醜いな
きっとネットにいる、アンチ佐竹は正道の人間だろう。
武蔵はいい奴、佐竹は悪い奴だとさ。
正道の奴って、こうやって吹聴してるんだなっておもったよ。
709:02/09/30 04:49
佐竹はやはり腰が凄い強かったんだな。
ボブチャンチンでもひっくり返されたわけだから。
710 :02/09/30 05:15
安田にボロクソ言われたが、なぜか腰は強いとは言われたな。
相撲部屋に出稽古でもしてたんかい。
しかし、簡単に治るもんでもないからな・・。
711☆ミ:02/09/30 05:28
佐竹は立ちでも寝でも選手でやっていくのは無理だろ。
怪獣王国で指導者やってろ。
それもアレなら会長に就任しれ。
712 :02/09/30 05:34
ボブチャンチンより善戦した佐竹は最強!
713 :02/09/30 05:39
日本にどれだけVTに対応できる選手がいるというのだよ。
最近日記読むのが、日課になってまいりました。
佐竹復活を心よりお待ちしておりますル。
最近の話題でちょっと気になる事があるんだけど
浣腸だんだんプロレスと一緒にやりだしたですね。。。
佐竹にも影響あるだろうか、、、あるよね
716:02/10/01 07:27
佐竹は石井の後継者だからな。
717 :02/10/01 09:37
昨晩の放送見て鬱になってそうだな
718佐竹を応援する会の弟子:02/10/01 16:21
館長は迷走していますね。猪木さんがそうなのは理解できる
のですが館長はダイナマイトの成功で頭が飛んでいるのでは。
日本格闘技界の行方は?
ウツドンかわいがってるさたやんが、ほほえましい今日このごろ。
蟻以外に、蠅とかも食べるのかな?
>>718
佐竹に影響しないといいけどねぇ。
721 :02/10/02 00:53
ウツドン危うし

ウツドン、どないしたんやろう?12個あるうち2個が枯れてきたわ。やっぱり環境が変わっ
たせいか?寒くなってきたらやばいな、こりゃ。何か暖かくせなあかんわ。毛布でも掛けと
いたろか。さたやん。


まだ一週間しかたってないんじゃ、、、誰か育てかたを教えてあげないと。
光合成してないのかな?
722 :02/10/02 00:54
「ビーストはシンとは違う。オレはこれまでナカニシがやってきた相手とも違う。まあ、ホースト、ナカニシあわせてレアで食ってやるから3分以内でやっつけるよ。ホーストは牛タンでナカニシはデザートさ」(サップ)
723  :02/10/02 04:12
ボブサップは高学歴。
724 :02/10/02 04:32
館長は日焼けに時間がかかります。
725関西在住の者ですが:02/10/02 18:34
私は自室に西洋甲冑と日本の大鎧を対峙させて飾っています
どちらも本物です。
726 :02/10/03 00:58
>>725
なんでも鑑定団にでてみてよ
727 :02/10/03 01:20
植物に怪獣っぽい名前をつけるのが佐竹らしいなw
728 :02/10/03 09:22
2002年10月2日(水曜日)


オンスロート出た

マジック・ザ・ギャザリング略してマジギャザの新作オンスロートがついに出た。マジギャ
ザは長年仕事半分で関わっているが、新作が出るたびホビージャパン社まで足を運んで試し
てみる。今回は決勝まで進んだが、2位だった。けれどオンスロートのできはとても良いの
でデッキを構築してデュエルをしてみたくなった。ちなみに「戦慄をなす者ヴィザラ」は強
いで。さたやん。
729佐竹を応援する会の弟子:02/10/03 19:36
確かに佐竹選手は新日に誘われていたようですがプライドに参戦しました。
当時館長もプロレスへ行かなくて正解だったとコメントしていました。
まさか館長自身も今の自分の姿は予想できなかったのでしょう。
730 :02/10/03 19:45
佐竹はプロレスやってた方がよかったんじゃねぇのか?
G1とか出て。
731 チョコボール向井:02/10/03 23:23
んなこたぁない
732佐竹を応援する会の弟子:02/10/04 22:29
佐竹選手は出来るでしょうが興味がないのでは。しかもこれだけ混沌と
しているプロレス界どうなるものか。プロレスはヤオでは無いがお互い
の信頼関係でいいものを引き出すのだと。これは猪木がソ連の選手を初
めて新日のリングに上げる際彼らに話した内容で永島さんの本に紹介済
さてK−1の試合は?
733  :02/10/04 23:13
最近、植物好きなんだね
734( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/10/05 02:15
明日K-1だね
735まずはねぇ:02/10/05 02:31
あーーー、
佐竹VS武蔵が見たいなぁw
体重差?んなのあのダイナマイト以降は関係ねぇよw
佐竹が武蔵に馬乗りになってボコボコに殴ってる姿を想像するとニヤニヤしちゃうなぁw
736 :02/10/05 02:39
ボコボコになった武蔵の顔を想像すると吐き気がしちゃうなぁw
737 :02/10/05 02:43
バンナを破った安田
ホーストを押してたシュルト
ボブチャンチンを粉砕したランペイジ

もう衰えてると思ってたが相手が悪かっただけで
実は佐竹はまだ物凄く強いんじゃねぇのか?
738 :02/10/05 02:50
>>737
確かに佐竹の相手は強豪が多いね
かませ犬程度の奴なら簡単に倒すかも
でも、安田に関しては何とも言えんw
739 :02/10/05 03:04
だからスレタイ通り日本人では総合でももう一、二番に強いって。
740 :02/10/05 03:14
昔、アダムワットが悲運の闘将とか言われてたけど・・・。
741 :02/10/05 03:22
どういう訳で?
742 :02/10/05 08:02
ロブカーマンやピーターアーツ等のチャンピオンクラスばかりとあてられてましたとさ
743( ´_ゝ`)フーン ◆k1/ci3/A :02/10/05 11:24
さたやんファイト
744 :02/10/06 08:11
佐竹って空手家としてVTに挑むってこと言ってたけど、
逆に空手に縛られ過ぎてるような気がするよ。

空手家としてVTを追求するのは、いかにも佐竹らしくていいと思うけど、
空手を捨てて、色々な格闘技を身に付けた佐竹も見てみたい気がするよ。

でも佐竹は、今まで通り空手にこだわり続けるんだろうな。。
745 :02/10/07 07:59
佐竹対武蔵は年末の猪木祭りで本当にあるかもね。

なんか館長武蔵にグラウンドの練習も強行させてるらしいし。日本人出してないから出す気じゃない?
746 :02/10/07 09:19
       ,r f "k r "i r k" r i ┐
       K           i‖
      ‖ハ, l_ j ., _,-- 7  ‖
       j          L  ,l|
       {          ラ  ‖
       /~\ 八 / ̄~ ヽ ./ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       {-ニ・ゝ¥ ' ニ・-  |_l  /    <  武蔵かかって来い!!!
       |  ̄ /    ̄    |_/      \_______
       |   ヘ _ ノ ’ヽ    |
       | |i===ァ‖   j\
       .| ト ニニ ナ ‖ | /  ヽ ,,
        \ヽ   / ノノ       ̄ '' -
         ヽ__~_ _ /       /      ヽ
       /  ヽ    /               \
   く  ̄ ヽ- 、  /\         i           ヽ
   く  ̄ 〕 j く /⌒\                   ヽ
   く  ̄ )ノ  l( /⌒  \       \
    く  ̄ )   L( /⌒   '  ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ
747 :02/10/08 23:31
アナゴ、、、
748 :02/10/09 01:08
>>744
シュルトが一番空手家っぽい
749 :02/10/09 03:12
佐竹はゲーリー・グッドリッジをKOしてるからね
750まさと:02/10/11 18:48
そんなことより聞いてくれよ。今日吉野屋行ったんだよ、吉野屋。で、中に入ったら店員が全員アナゴなんだよ。もうアホかとバカかと。
751DAX ◆xmmRelrSFQ :02/10/12 09:19
最初は「経験不足さえ補えれば」と思ってたけど。
佐竹より遅くに総合デビューしたミルコや
ボブサップが通用している所を見るに、年齢を考えても無理だな…。

THE BEST 辺りで日本人の若手とかと試合するのが妥当かな…
752DAX ◆xmmRelrSFQ :02/10/12 10:10
マジで佐竹超えをした選手のみPRIDEに上がってきて欲しい。
753 :02/10/12 11:10
DAXの体格教えて。
754 :02/10/12 11:13
サタケって腰治ったの???
755佐竹を応援する会の弟子:02/10/12 15:34
プライドでの佐竹選手の相手は強豪ばかりで,日本人選手のトップクラスでも
勝つのは難しい選手ばかりです。シュルトと戦った時も、高山はあの佐竹さん
でも厳しいんだなとコメントし、自分も負けてしまいましたがプライドのグロ
ーブでは彼のパンチはレンガで殴られたようだと言っています。
佐竹選手は昔よりうまくなっているのは確かです。またファンは彼の人間性を
含め、今までの功績を捨て新たな挑戦を続ける彼の格闘家としての素晴らしさ
にひかれるのでしょう。トレーニングは今からでは。健闘を祈ります。
756 :02/10/12 17:06
>佐竹より遅くに総合デビューしたミルコや
>ボブサップが通用している所を見るに、年齢を考えても無理だな…。
佐竹は日本人です
でも、日本人で佐竹に勝てる選手は相当なもんだな。

757:02/10/12 18:21
マサトなら勝てる
758::02/10/12 19:01
もともと総合やれるメソッドない競技、競技人口のない競技のお山の大将。
空手だけやってきてあの年齢ではもう無理。
759佐竹を応援する会の弟子:02/10/12 19:15
ファン気質というものは誰でも同じと思いますが、佐竹選手の今までの戦い
や生き様、またユニークな趣味、マルチな活動、そして頼もしい人生観を
知れば知るほどファンになってしまいますね。とにかく佐竹選手の試合を
1戦1戦みることです。今はビデオ、DVDで見れますからね。
佐竹選手の顔は輝いています。
760DAX ◆xmmRelrSFQ :02/10/13 17:10
170cm 66kg 本物だよ。トリップつける事にした。
いつの間にかベンチ80kg上がるようになった。
761( ´_ゝ`)フーン ◆Uik1/ci3/A :02/10/13 22:57
ウツドン友の会...
762 :02/10/13 23:16
峰不二子が好きなんだろ?佐竹
763@:02/10/13 23:37
佐竹が強いと思ってる奴は、格闘技センスなし。
764:02/10/13 23:43
パンチがかすっても倒れる佐竹。
自分に簡単に負ける佐竹。
負けても負けても次には自信満々で出て来る、学習能力の無い佐竹。
ムチャクチャ弱いのに、自分に酔っている幸せな佐竹。
自分より小さな相手も倒せない佐竹。
いい歳して怪獣のオモチャとか集める、精神年齢の低い佐竹。

765猪木:02/10/13 23:45
ここにくる奴って佐竹のファンだろ。
766怪獣王子:02/10/13 23:47
いいえ時々武蔵のファンがいらっしゃいます。
767 :02/10/13 23:48
武蔵好きだな。ほっとけないよ、あいつ。
768 :02/10/13 23:48
ジャイアント落合が下克上を狙っている
769:02/10/13 23:48
>@オマエモナー
770 :02/10/13 23:49
エスドンクvsアーツっておもしろい
771_:02/10/13 23:50
あー、フジ721見てるとサターケコールがおこったりしてウケルなぁ
772猪木:02/10/13 23:51
皆佐竹のつめの垢でも飲めよ。ダー!
773怪獣王子:02/10/13 23:56
試合会場での佐竹コールの多さにはいつもびっくりします。
ま当然ですが。掲示板だけ変な人が時々きますがさびしい
んでしょうね。
774 :02/10/14 00:00
佐竹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!・・・なんでもなーーーい!
775 :02/10/14 21:28
サターケあげ
776 :02/10/14 21:32
????????? ????????? ????????? ????
????? ? ????? ?????
??????????????? ??? ?????????????????
????? ?? ???? ??????
????????? ????????? ????????? ????
777 ::02/10/14 21:36
佐竹ってすげー強い外人ばっかとやってんだ。
安田は別だけど。ランページとイゴールの試合見てて思ったけど
やっぱ日本人最強か。
778:02/10/14 21:38

 桜庭はジャクソンに勝ってるぞ。
779猪木:02/10/14 21:39
↑おめでとう、777
明日はいいことあるぞ。
780:02/10/14 21:44
ジャクソン初戦は契約で体重下げろとかいろいろ
あって体調万全じゃなかったそうな。
781 :02/10/14 21:46
           _____  
         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::| 
    |::::::::-‐=ニ二ヾノ 、´二ニ=‐ッ :::|
    |::::  `<`ー'ゝヾ 〈.<`ー'`ゝ''  ::|
    ._|::::::::::::"  ̄:::::/::  :.  ̄  ` .:::|_
    / .|::::::     :::::/::   、    ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ::| |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::::\  :::::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::: /::::::::; −vー 、::::: ヽ ::::::|  < 岩崎なんて屁だな。
     |:::::::::::::/:::,--=二二=--::::ヽ:::::::::|   |     何が極真だよ
     |\:::::::::::::::::::::::ー‐‐:':::::::::::::::::::ノ|   |  
     |::::::ヽ::::::::ヾ:::::::::⌒::::ヽ:::::::::/  |   .\________
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \
   丶      ::::::::::::::: ̄   /
782:02/10/14 21:48

 全く情報の無い選手と戦うハンデなど、かんがみて桜庭よくやったと
 思う。
 しかし、あの時点でジャクソン大化けするとは思えなかった。
783 :02/10/15 10:34
佐竹さんの一日も早い復帰と活躍を願ってます。
784_:02/10/15 12:41
館長も猪木も、ありゃ完璧にやくざ者ですな
785武蔵を応援する会の会員:02/10/15 13:02
佐竹はもっと体をしぼるべし。あの肉体は天田といい勝負。
786猪木:02/10/15 22:33
>785
ランページ戦では凄く絞れていたが。
結果的に負けたが寝技もうまく凄い
試合をやったよ。
>784
興行では当然よ。
787 :02/10/15 22:33
この前の佐竹いい体してた。
788 :02/10/15 22:36
「となりの格闘王」読め。佐竹が主人公だから
789 :02/10/15 22:37
武蔵の事は他のスレに書きこめばいいよ。
体をしぼったら大胸筋までなくなったんだよな・・。
集中的に下半身の筋トレやってるらしいけど、大胸筋は戻らんのかね・・。
790 :02/10/15 22:39
大胸筋は稼動域がどうって説を取り入れてやってるのはわかるんだけど・・。
見た目で批難されるのはファンとしてつらいッス。
791 :02/10/16 20:04
あげ
792怪獣王子:02/10/16 21:39
闘志天翔白長シャツを買ったよ。これからの時期
最高!試合はまだだと思うけどテレビ出演情報
あったら教えて!
793猪木 :02/10/17 17:05
俺も佐竹カットを真似したい。
この前の富士登山かっこよかったぜ!
794DAX ◆xmmRelrSFQ :02/10/17 20:52
>>777
すげー強い外人とばっかりやってるけどさ、現在プライド戦線には、
すげー強い外人しかいないよね…。
795 :02/10/17 21:51
↑わざわざコテハンで書かなくていいよ。
武道板のオフにあなたが来るなら遠くからでも行くよ。
796DAX ◆xmmRelrSFQ :02/10/18 00:27
>>795
何でオレがコテハンなのがオカシイの??
他にも(コテハン)いるし…。

とりあえず現在、国王は「勝ちぐせ」がないんだよね。
BESTででも「勝利」を見たいね。
797  :02/10/18 00:50
わざわざ佐竹スレだけでトリップつけて批判してるからだろ?
798猪木:02/10/18 17:18
佐竹は日本人の中で、数少ない真の格闘家だ。
ファンなら判ってるさ!
799 :02/10/18 17:22
日本人最強はボブ市川
800800:02/10/18 20:39
800get記念に言います。断言します。
小比類巻は、中量級の佐竹雅昭である。
801 :02/10/18 21:43
佐竹は強すぎたんだよ。
筋弛緩剤打った状態で試合してたし。
相手殺したくないんだってよ。
802 :02/10/19 10:01
あげ
803 :02/10/19 20:15
全盛期が同時期っぽいけど、八巻より強かったかな?八巻の体は凄かった。
804 :02/10/19 20:16
佐竹はステロイド八巻よりも凄い体してるよ。ナチュラルであれだから。
805 :02/10/19 20:34
あの歳で佐竹の額は素晴らしいのれす
806まさA:02/10/19 21:28
で、その佐竹はいったいどうしてるんだ

引退したのか?
807( ´_ゝ`)フーン ◆Uik1/ci3/A :02/10/20 02:01
このスレもとうとう800まできたんだね!
すごいなぁ
808佐竹を応援する会 の弟子 :02/10/20 09:13
佐竹選手は今怪我も治りトレーニングを始めたばかりです。
今しばらくお待ちを!今格闘界は館長のおかげでめちゃ
くちゃです。たしかに強い奴はサイコーだけど、試合は
見世物でもないし、殺し合いでもありません。きちんと
したルールでそれなりの人格を持った選手が自己の誇り
をかけて戦って欲しいものです。金になれば何でもする
選手は願い下げです。
809 :02/10/21 00:53
今日ベストでジャイアント落合のセコンドに佐竹がいたよ。
怪我が良くなってさっそく身体を作ってるようだ。
かなりでかくなっててビクーリした。
ジャイアント落合はまた勝った。
相手の拳を破壊した。
810 :02/10/21 00:55
>>809
あれだけ殴られまくって勝ちなら負けでいい(w
811 :02/10/21 00:56
相変わらず弱いぜジャイ落。
812 :02/10/21 01:01
ジャイ落はしばらく負けないな
キムのパンチもきいてなかったし
リコに善戦しただけはあるな
813 :02/10/21 01:05
武蔵ってまだ佐竹を超えていないよね
814 :02/10/21 01:07
超えるのは無理でしょ
815 :02/10/21 01:23
さたやん日記に「ジャイアン棚ぼた勝利」とあるけど
あごを引いて額と肘でしっかりブロックしたから勝利したと思う。
鼻に一発もらっただけだし。
金はがむしゃらに打ちすぎて墓穴を掘った。
816DAX ◆xmmRelrSFQ :02/10/22 19:47
>>797
くだらねぇ質問スレ読んでないな?

オレは原則的に選手の批判はしない。
BESTで試合すべきと思ったのは事実だが、それのどこが批判なんだ?

逆に正直、現在のPRIDE戦線で国王が勝てる外国人がいるのかどうか…。

↑こういうのも批判なのか??

オレはK−1時代から佐竹ファンだったからな。
興味ないスレにカキコんだりしない。
817DAX ◆xmmRelrSFQ :02/10/22 20:22
一応言っとくけど THE BEST をバカにするなよ!
818  :02/10/22 23:14

 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )   お前等DAXを馬鹿にするなよ!!!
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |

819 :02/10/23 05:02
テコンドーに寝技で勝ち、もう一人の韓国人は自分のパンチで手首を負傷する。
この大会のどこがハイレベルなのよ?
逆に正直、現在のPRIDE戦線で国王が勝てる外国人がいるのかどうか…。

↑こういうのも批判なのか??

批判というより中傷だな


820 :02/10/23 05:23
ファンならせめて猪木祭りとかDEEPって書けよ。
団体の柵はあるかもしれないが・・・。
あなたの相手はもうしない。
821??:02/10/23 18:24
国王の復帰は近い!
ファンの誰もが信じているから。
822!:02/10/23 18:27
もちろんです!
K−1日本人選手の代表です。
今のK−1の日本人選手は世界に通用しないし。
823 :02/10/23 19:46
強いかどうかはともかく、ブゾは嫌いです。
824 :02/10/25 14:39
佐竹は総合に移ってから、体は大分絞れたんじゃないか?
ミルコは総合の練習を始めて筋力がアップしたと言ってたから
佐竹もそれなりに筋力がアップしているだろう
タケゾーくらいなら倒せるだろ
当たればの話だけど(ワラ)
825( ´_ゝ`)フーン ◆Uik1/ci3/A :02/10/25 23:21
次はいつ試合にでるんだろぅ、、
826 :02/10/25 23:54
この前テレビで障害者を背負って富士山を
登っている国王を見ますた・・・感動したっ!!!
827 :02/10/26 02:21
自分も見ました
佐竹さんはとても優しい方なんですね。
感動しました。
828 :02/10/26 02:39
佐竹はPRIDEに行ってからの方が確実に強くなったよ。
ただ、あのルールでは、相手の方がずっと強いが
829 :02/10/26 02:55
ランペイジのマウントからTKシザースで脱出したのには感動した。
だが、体重を落としてからの最初の試合というのが。。
ランペイジ相手なら体重落とす必要なかったじゃん。。
830 :02/10/26 04:20
結局プライドGP2002って流たのね。
佐竹がミドル級で出る筈だった。
831:02/10/26 15:29

佐竹なんぞ俺が相手すれば3秒だな、地獄を見してやるよ。
格闘オタどもよ、くだらん幻想してないでさっさと氏ね。
832-:02/10/26 15:36
佐竹嫌いじゃないんだけどね…シュルトに負けて控え室に戻るとき
「くそ!油断した」とか言ってたんだよね。シュルト相手に油断できる
ほど強くはないだろう。
833 :02/10/26 15:37
>>831
俺が相手をしてやる
834831:02/10/26 16:24
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      / どこだ833!
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  出て来いやゴルァ!
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■軽視庁■■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
835833:02/10/26 16:30
おう、場所決めろや。
836831:02/10/26 16:52
⊂二 ̄⌒\                 ノ)
     )\   ( ∧_∧         / ∴.,∧_∧ >833
   /__   ) (゚д゚)  _ / /^\)(    )
  //// /       ⌒ ̄_/   .r⌒> \ \从
 / / / // ̄\      | ̄      从.| y'⌒  ⌒i >
/ / / (/     \    \___<  ・ |  /ヽ ノ/ >
((/         (       _  王 : `; 〉  ヾ_ノ >
            /  / ̄ ̄/ 王 : , / ,   ) >
           /  /   / / VV/ / /
         / /   (  /   .,/ / /
        / /     ) /   /  /|  |
      / /      し′  !、_/ /   〉
    (  /                . |_/
     ) /       ...::::::..:::...:...:..
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::

場所決めるまでもなくお前の負けケテーイ。
837 :02/10/26 16:57
嫌倒れして、「油断した!」か・・・
838831:02/10/26 17:14
                 ∩
                 | |
                  | |
                 ,| |
                //
        ∧_∧  //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!833が逃げ出しました!!
      /      /      \_________________
     / /|      /
  __| | .|     |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冫、\
  ||\        `   \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

839佐竹を応援する会の弟子:02/10/26 19:23
いやあ、みなさん楽しくゲームやってますね。
たまにはいいですね。お互い佐竹ファンなんですしね!
佐竹選手、落合選手のセコンドで登場し身体が出来上がって
いるようで楽しみですね。
840 :02/10/26 21:52
佐竹シュルト戦は金的が無ければ勝ってました。
841 :02/10/27 17:18
保全sage
842 :02/10/27 23:47
age
843( ´_ゝ`)フーン ◆Uik1/ci3/A
下がりすぎage