おまいらアンデウソンさんに謝れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1    
試合前さんざんコケにしてすみませんでした。
スティーブリングのほうがヘタレだったなんて
いいわけはしませんです。
2 :02/06/23 17:29
ほんとあの蹴りは見事だった。
ごめんなさい。
3スカパーなし:02/06/23 17:31
何?そんなに凄かったの?
4 :02/06/23 17:31
スティーブリング勿体無かったんじゃねえ?
いきなり商品価値ガタ落ち。
是非万全の状態でリマッチきぼん。
5  :02/06/23 17:33
アフメッドの勝ちだろ、どーみても

またヤオ判定かよ
6 :02/06/23 17:34
マジで凄かったなケリ・・・
7 :02/06/23 17:36
ブラピは準備不足だしそんなに傷つかないでしょ。
流血だし。
8 :02/06/23 17:39
アンデウソンて本当に180cm?でかくなかった?
9 :02/06/23 17:40
>>8
気のせい
10 :02/06/23 17:42
気のせいか。シウバより一回り大きく見えたんだが・・
1110:02/06/23 17:45
今気付いたがどっちもシウバだったなwヴァンダレイだ。
12 :02/06/23 18:06
ハイキックで決まったの?

13 :02/06/23 18:45
ノゲイラ上手く逃げたな
14    :02/06/23 19:01
>>12
ハイキックで目の上をカット。
蹴りが当たった場所は大きな穴が
あいてるって感じだった。
13キロも体重差があったから
厳しいかなーと思ったけど、そんなことなかったね。
立ち技は押してたし。
15 :02/06/23 22:27
あの時間でのSTOPならノーコンテストでも良くないか?
16 :02/06/23 22:28
マッハの評価もこれであがるかな?
17 :02/06/23 22:29
そう考えるとマッハはかなり強い奴にしか負けてないことになるな。
18 :02/06/23 22:30
黒窓と区別がつきにくい
19 :02/06/23 22:30
マチャドは弱いですけど何か?
20 :02/06/23 22:31
マッハ幻想が膨らむ・・・ちょっと今日の試合で救われたよ・・・
21 :02/06/23 22:32
「シウバマシン3号」!!




・・・勘弁してくれ。プライド・・・
22 :02/06/23 22:33
マッハにPRIDEでないかなー、まじで
23 :02/06/23 22:33
相性もあるからな。純粋なレスリング系と見たいな。
対ヒョーズ、シャーク、トリッグとか。
24 :02/06/23 22:34
マッハのPRIDEデビュー戦は
マッハVSペレでお願いします 
25 :02/06/23 22:35
13キロも体重差あって負けちゃったんじゃあ、
ステイーブリングの評価落ちまくりだな・・・・・・・・・
2階級違うんだから。
26 :02/06/23 22:35
正直、マッハvs五味をPRIDEで見たい。
27 :02/06/23 22:36
>>26
確かに見たいが 修斗が絶対承諾するわけがないよな・・・
28 :02/06/23 22:36
>>23
レスラー相手には勝てんよ。
腰軽いもん。
29 :02/06/23 22:36
>>25
そのスティーブに負けた菊田って一体・・?
30 :02/06/23 22:40
>>29
その菊田に負けたアレクって・・・
31 :02/06/23 22:40
アレクはもともと糞ってわかってるから別にいい・・・
あんなの威勢がいいメタルスライムだし
32 :02/06/23 22:40
ストップされる前もスティーブリング、アンデウソンのパンチ見えてなかったな
33 :02/06/23 22:41
絶対リマッチさせるべきなのれす♪
34 :02/06/23 22:43
>>33
こんな13キロ差のマッチメイク無謀なんだが・・・・・・
35 :02/06/23 22:43
>>29 いつ負けたの?教えて
36 :02/06/23 22:44
まあ増量がもっときちんとできてからだろうな>リマッチ
そうしたら 
ますますスティーブリングが勝てる確率が低くなってくる・・・
37 :02/06/23 22:47
増量してアンデウソンの動きがトロくなるかもしれんよ。
今回は力負けじゃないと信じたい。
38 :02/06/23 22:48
アンデウソン増量したって噂だったけど全くそんなことなかったね。
これからのプライドも体重差ありまくりだろうな、かわいそうに。
39 :02/06/23 22:48
でもこれからはPRIDEを主戦場にしていくために
増量するっていってるしねえ
ミドル級のトップに入りそうな選手だとおもう
40 :02/06/23 22:48
微妙だよなぁ。アレックスへのオファーがかなり急だったこともあるし。
結果もDSだし。かといってアンデウソンの立場になったら対戦相手も
変わったし体重差も考慮しないといけないし。
41 :02/06/23 22:50
とりあえずアンデウソンが強いってのは確かだな
42 :02/06/23 22:50
グランドになればいっぱい見所はあったと思うが、打撃で差が開きすぎてた。
パンチも蹴りもね。

てかスティ−ブリングのテンション低すぎ。
43 :02/06/23 22:50
で結局アンデウソンさんは何kgだったわけ?
44 :02/06/23 22:51
>>43
80キロ
スティーブリングとは13キロ差
45 :02/06/24 14:32
>>8
実は191cm
46あのね:02/06/24 14:54
あのハイはね〜
スト2に出て来るインド人のヨガ使いを彷彿とさせたよ
あのビロ〜ンと伸びる足が
47 :02/06/24 14:56
見てないから分からんけど、とりあえず「正直スマンかった」
48 :02/06/24 14:59
アウデウソンはもうPRIDEのリングに立てないペレの代わり。
49森下頼む:02/06/24 15:05
アンデウソンvsブス先生見たい。
50 :02/06/24 16:14
>>48
そうなの?
51 :02/06/24 16:17
アデウソンの事まったく知りません。どんな人か教えてください。
52 :02/06/24 17:48
>>49
1階級違うぞ
53 :02/06/24 17:52
試合見てない知ったかぶりは勘弁してくれ
あんなんでアンデウソン>スティーブリングと言われてもな
54   :02/06/24 18:02
出血さえなければかなり熱い展開だったんだけどねえ
ブラピハイのダメージなかったし
つかお互い対策もくそもなかったしな汗
ブラピ万全の時にリマッチ見たいな
多分そうなりゃブラピも無理に打撃では行かないだろうし面白い展開みれるかと
55 :02/06/24 18:15
>>53
でも打撃は全く見えてなかったよ

つーか、こんな体重差ありまくりのマッチメイク終わってるんだけどな。
56  :02/06/24 18:19
シュートボクセのフジマール会長とマリオ・スペーひーが
技術的には一番と言ってたが昨日の試合でその片鱗は十分証明されたのでは?
57 :02/06/24 20:58
やっぱ見たいのはニュートン戦でしょ
58 :02/06/24 21:00
そだね。
ニュートンvsアウデウソン見たいね
59  :02/06/24 21:06
>>54 ブラピはわりと強いが極端に印象が薄い選手。 これが凄いとかこれで勝つと言う
    決定的に突出したものがない選手。DSEは強く売り出しでいるが。
60 :02/06/24 21:23
ニュートンちっちゃいから捕まえられずにやられっぱなし
になる可能性も・・・
膝コエーヨ
61:02/06/24 21:27
それにしても、ちょっとキモチワルイくらい手足長いよね、アンデウソンさんって。
マッハとの試合では「あ〜、やっぱマッハって手足短いなぁ」って思ってたけど、
昨日の試合見たら、身長同じくらいのスティーブリングより目に見えて長ぇのな。
逆に胴体部分とか頭とかメチャメチャ小さいし、ほんとクモみたいな身体だった。
62:02/06/24 21:33
修斗のベルトはどうなったの? そもそも修斗ミドル級って今も存在してるの?
63 :02/06/24 21:34
っつーかアンデウソンは命拾いした
64 :02/06/24 21:37
打撃では、明らかに死乳母の方が見えてたね。
でも、ハイうけつつテイクダウンしてたから、こっからどうなるかと
思ったらもう顔真っ赤だった罠。
65 :02/06/24 22:09
>>61
ほんと虫みたいだった。ペレより凄い身体してるわ。

>>62
まだアンデウソンが現役のチャンプだよ。インタビューでは修斗に上がることはないと
言ってたからベルト剥奪されるのは時間の問題。
66 :02/06/24 22:11
>>61
スティーブリングとアンデウソンは身長8センチも違うぞバカ。
手足だってスティーブリングの方が長いって。
妄想でモノを語るな。
67 :02/06/24 22:13
アンデウソンは間接はずせるみたいだよ
ゴムのように伸びてくるのだ
6861じゃないけど:02/06/24 22:14
そうなの?
ハイをキャッチしたときの映像的なインパクト凄かった。
シウバマシン3号つーより、ダルシムだろ、あいつ。
69 :02/06/24 22:15
>>68
確かにアンデウソンは手足長いけど、スティーブリングの方が長いよ。
70 :02/06/24 22:47
>>66
お前こそよく見ろ。実際はアンデウソンのが背高かったぞ。
71 :02/06/24 22:49
>>70
いいかげんにしろ。
72 :02/06/24 22:52
>>70
入場の時も明らかに並んでたヴァンダレイより小さかったが。
ちなみにヴァンダレイ182センチ、アンデウソン180。妥当だよ。
リングに上がると多少構えや距離でわかりにくくはなるものだけどな。
73 :02/06/24 23:10
アンデウソンってペレとかぶるよー!!ウワアアアン!
74 :02/06/24 23:11
>>73
体型体格がほとんど一緒。
75 :02/06/24 23:11
筋っぽかったな
76 :02/06/24 23:13
アンデウソンとペレってどっちが強いんだよ!
強い方だけ残れ!紛らわしいから!
77 :02/06/24 23:14
>>76
多分アンデウソン。若い分強いと思う。
78 :02/06/24 23:35
ペレは飛び膝しかないからね。
当て勘はすごいけど・・・・・・・バカだし・・・・・・
79 :02/06/24 23:59
>>78-78
おまいらペレさんに謝れ!
80:02/06/25 00:10
>>66
ほんと?
んじゃ俺の勘違いだわ。ゴメンな。

>>79
俺はペレさんの方が強いんじゃないかと思う。
特に根拠は無いけど。
81 :02/06/25 01:02
アンデウソンの入場のノリノリ♪のダンスに萌え〜。
82 :02/06/30 09:46
あのヒゲといい、長い手足といい。
夢枕獏の小説なんかに出てきそうなキャラかも。
83 :02/06/30 09:55
スティーブリングが即頭部にハイキックもらった瞬間のスローモーション、
すげぇぇぞ。アレ。頭が金属バットで殴られたみたいにズパコーンと反り返ってた。

P.S.
アンデウソンってチンポでかそうだね。
なんか黒人もののAVの巨根みたいな顔してるよ。
84  :02/06/30 10:13
アンデウソン、(・∀・)イイ! ね
85 :02/06/30 11:34
スティーブリングの瞼は漫画みたいにパックリいってたな・・・・
つーか、物凄く強くない?
86 :02/06/30 11:47
総合ルールでハイ当てちゃうのは相当凄いことだぞ!
87 :02/06/30 11:52
ジェレミーホーンVSアンデウソンみたいけど、体重違いすぎか・・
アスエリオならつりあいとれるんだけど・・・
88 :02/06/30 11:54
アンデウソン体重をシウバ並に増やすらしいよ
やっぱ、ステかな?
89  :02/06/30 11:55
>>87
同門同士はやらないだろ
アスエリオもあの爆発力は魅力的だけど、案外越し軽そうだしな。
魅力的な選手であることは確かだが、プライドでは干されてんのか?
90 :02/06/30 11:56
アンデウソンは桜庭とやらせるのがいい。
桜庭の弱さが馬鹿サクヲタどもにもようやく証明されるだろ。
91 :02/06/30 11:58
アンデウソンの手足の細さってキモい。

>>89
87の言ってる事何か勘違いしてない?
92 :02/06/30 11:58
あー、サクよりアンデウソンのが強いだろうね。
サクがゴエスに勝ったスティに勝てるとは思えないし。
サクとマッハってマジで同じくらいの実力かもな
93 :02/06/30 12:00
〜シウバの逆襲〜

ヴァンダレイ・シウバ vs ビクトー・ベウフォート
アスエリオ・シウバ vs レイ・セフォー
アンデウソン・シウバ vs カルロス・ニュートン

(シウバって名前多いね。日本でいう鈴木みたいなもの?)
94 :02/06/30 12:04
アンデウソン、マットヒューズ、ペレ、ニュートン
トリッグ、マッハ 誰が一番強い?
95 :02/06/30 12:05
明日エリオ・シウバって、山本をボコったやつのこと?
96 :02/06/30 12:06
>>94
ニルソン・デ・カストロが一番強い。 
97 :02/06/30 12:13
>>94
そのレベルになると、金網かリングか、そのときの体調、
が大きな要因になるかもね。後は、相性か。
ヒューズはある意味別格かな。桜井は背が小さいから、
アンデウソンやペレみたいに打撃ができてリーチもある奴と
やるときに戦術間違えて打ち合うとやばい。
リーチ差はかなりでかいから。ヒューズやアンデウソンは
戦術面で優れてるから(試合つまらなくても関係ない)、
マッハやペレやニュートンより勝率高そう。

個人的には、トリッグが最強だと思ってる。なんとなくだけど。
98 :02/06/30 12:15
>>96
あいつ一階級上でしょ。確か。
99 :02/06/30 12:20
最強はデイブ・ストラッサーです。
100 :02/06/30 12:21
俺もトリッグが最強のような気がするよ
101 :02/06/30 12:26
アンデウソン ○マッハ

ヒューズ ○マッハ
     ○ニュートン
     ●ペレ

ペレ ●ニュートン
   ○ヒューズ

ニュートン ○ペレ
      ●ヒューズ

トリッグ ●マッハ

マッハ ●アンデウソン
    ○トリッグ

誰が一番かはまったくわからん(w
まぁ、>>97の言うことに一理あるな
102 :02/06/30 12:34
ほとんど同じ実力なのねw
白熱した闘いが見られて面白いからいいけどw
103 :02/06/30 12:36
この階級(ウェルター?)が一番スピーディーで面白いと思うよ
ヘビーはクソつまらないし、ミドルはまあまあ
104 :02/06/30 12:39
>>97
トリッグ最強くさいがヒューズとやるとテイクダウンされて何もできなそう
105 :02/06/30 12:44
>>104
でもスタンドでヒューズいいのもらいそう。
倒れてトリッグが上になったらもうボッコボコ
106 :02/06/30 12:46
アンデンソンってシウバより全然でかっかたよ。
アスエリオよりでかいよ。前並んでてそう思った。
107 :02/06/30 12:47
アンデウソン、ペレ 似てるし実力も同じくらいだから
フュージョンして一人になって。紛らわしいから。
108こんなのもあたよ。:02/06/30 12:49
109 :02/06/30 12:55
トリッグはヒューズ以外にはまず負けないと思われ
110 :02/06/30 13:22
PRIDE、ライト級欲しいと思うのはオレだけ?
111 :02/06/30 13:24
>>110
いらないよ。どうせ軽量級はヘビー、ミドルの前座だよ。
そんなの嫌だ。
112 :02/06/30 13:34
なんでマッハごときに負けたトリッグが強いとか言ってる人理解に苦しむんすけど・・
113 :02/06/30 13:43
>>112
出直してこい
114 :02/06/30 14:00
>>113
なんだ、そういうネタスレですか、ここ
スレ違いスマソ
115 :02/06/30 14:08
>114
違うよ。マッハやトリッグを弱いって言うのがおかしいって事。
116 :02/06/30 14:52
>>114
トリッグと闘ってこいよ お前
117 :02/06/30 15:17
トリッグの試合をマッハ戦しか見たことないんだろうな〜
118 :02/06/30 15:20
マッハ戦しか見たことなくても強さ、凄さは十分感じられると思うんだが・・・
119 :02/06/30 15:35
トリッグなんて弱いじゃん
こないだも屁たれに大苦戦したし
120   :02/06/30 15:37
トリッグは強い! マッハに負けるまではあの階級最強の呼び声が高かった。
121    :02/06/30 15:44
トリッグの戦績教えてよ
122 :02/06/30 15:49
マッハは一生勝てない。
123 :02/06/30 15:54
トリッグよりマチャドのが強いよ。
124 :02/06/30 15:55
125 :02/06/30 15:56
>>124
カスにしか勝ってないじゃないか。
つーことでトリッグは弱いといことでファイナルアンサー。
126 :02/06/30 15:57
127 :02/06/30 16:01
>>125
実績よりも試合内容で評価してると思われ。
MMAランキングでも常に上位にいるし、
プロでも加藤や中尾はトリッグ最強説をとなえてる。
実績だけで判断してたらミレも?になるし。
128 :02/06/30 16:04
トリッグのレスリングの成績。
http://www.wrestlingreport.com/open99/
http://www.collegewrestling.iptv.org/newsitem.cfm?NewsID=89
二つとも76kg級。探せば、まだまだ出てくるな。
129 :02/06/30 16:07
なにげにDan Henderson Matt Lindlandの名前も載ってるね
130128:02/06/30 16:09
下のリンク先のグレコのランクにはお馴染みのランディー、ダンヘン
リンドランドなんかもいます。
131 :02/06/30 16:10
>>127
ランキング上位にいるのは試合してないからだろ?
マッハとの試合を見るかぎり、寝技できなさそうだが、
あのフィジカル面は素晴らしいね。
イハとマチャドとの試合も見たが、早すぎて寝技対応力がわからし。
132 :02/06/30 16:11
ショーンの方が強いよ。
133 :02/06/30 16:12
パウンドも寝技のひとつだよ
134 :02/06/30 16:13
トリッグは顔が怖い
135 :02/06/30 16:13
ケア−も最強とか言われてたしね
136 :02/06/30 16:16
ケア−はスタミナなさ杉。
137114:02/06/30 16:17
柔道3段の俺ならトリッグには楽に勝てそう
総合の人たちはみんなレベル引くいっす
138 :02/06/30 16:17
高田も最強とか言われていたしね
139 :02/06/30 16:17
>>131
レスラーなんだから、そりゃ寝技はたいしてできないだろ。
そのかわり最高クラスのパウンド持ってるし。
140 :02/06/30 16:21
トリッグも柔道やってたぞ。
141 :02/06/30 16:22
じゃあ、柔道最強だな
142 :02/06/30 16:22
やっぱり柔道が最強だな。
最強クラスの選手はみんなどこかで柔道を経験してる。
腰が強くなるのかねぇ。
143 :02/06/30 16:25
rAwにはアブダビにも出てた黒帯柔術家が入ったから今や
寝技対策もバッチリだよ。トリッグ最強。
144 :02/06/30 16:25
トリッグがアンデウソンとやってくれれば最高なんだけどね
一番噛み合いそうなのはペレっぽいが(w
145   :02/06/30 16:26
ニュートンvsトリッグが見たい。
146 :02/06/30 16:29
>>131
寝技できなそうって、守る技術は十分あるんだからいいじゃん。
147 :02/06/30 16:29
最強の打撃
最強のタックル&パウンド
最強の寝技
最強のパワー
最強の自然児
最強のオールラウンダー
148 :02/06/30 16:32
ロビー・ローラーも来そうでない?
149 :02/06/30 16:35
>>148
誰?
150 :02/06/30 16:35
マイク・バーネット最強説
151 :02/06/30 16:39
おい、みんなそろそろ気付け!!
勝ち方がアイブルvsGGと同じだったんだぞ!?
152???????:02/06/30 16:42
>>147
アンデウソン
トリッグ
ニュートン
ヒューズ
ペレ
マッハ
153   :02/06/30 16:45
トリッグUFCに出てくれ!頼むよホント。
154 :02/06/30 16:45
池本最弱説
155 :02/06/30 16:47
和田最塩説
156  :02/06/30 16:51
次のUFCのヒューズvsニュートンの予想して☆
157148:02/06/30 16:54
>>149
ミレティッチMAAの若手だよ。
UFC社長のダナ・ホワイトも
「ロビー・ローラーこそ未来のウェルター級王者だよ.」と太鼓判を推す程。
http://sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=2245
158 :02/06/30 16:55
国奥八百長説
159 :02/06/30 16:58
加藤口だけ説
160 :02/06/30 18:38
>>155
禿げ藁
>>159
加藤は強いぞ。
161 :02/06/30 19:50
ニュートンの勝ち
162 :02/07/08 15:03
ウンコが太さとアンデウソンさんの強さが反比例するという論文結果が発表されますた。
ソース
http://www.sonnnamonn.net/aruka.boke/
163 :02/07/16 11:21
アンデウソンさん許してください
164 :02/07/21 13:33
次はいつ?
165 :02/07/27 10:54
シウバマシーンは効率悪いっつうの
166 :02/07/28 02:41
マサトとK1ルールでやったらどっちが勝つ
と思う?
167 >166:02/07/28 05:45
マチャト、といいたいとこだがそしたらアレックスたんが可哀想なのでアンデウソンさんに一票。
168 :02/08/02 12:53
まあ、フィリオがトンズラこいたくらいだからな
169 :02/08/02 12:53
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。:::::::::::::|     ___ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::_―|三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\::::゚::::::___:::::::::::::::::
::::::::=_―...|三|     |´∀`)  |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::::::::::
=   .  |三|     \_|_/                /:::::::::::::::。:::
::::=_  .....|三|  OMAEMONA号                /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\(二二二二二二二二)           /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::

170 :02/08/02 12:54
7/27?
171 :02/08/02 12:56
アンデウソンさん、ごめんなさい。
172 :02/08/07 11:09
格好だけさ
173 :02/08/07 22:41

UFOのチケット買うなよ。タダ見できるぞ!


下記招待画像を取得(保存 or 印刷)し,当日東京ドーム25番ゲートチケットボッ クスにてご提示下さい.入場チケットにお引換致します.(引換時間14:00〜19:00)





http://www.ody-net.com/ufo/web_ticket/web_ticket_pc.htm

 
  
174 :02/08/08 21:34
カスにしか勝ってないじゃないか。
つーことでトリッグは弱いといことでファイナルアンサー。
175 :02/08/09 12:46
おまいらペレさんにも謝れ!
176 :02/08/09 19:29
実績よりも試合内容で評価してると思われ。
177 :02/08/09 21:59
試合ができない状態でCBにいても意味はないと思われ
178 :02/08/10 08:42
なんですってええ。
アンデウソンとアスエリオとヴァンダレイが・・・・!
179 :02/08/10 12:59
グレコのランクにはお馴染みのランディー、ダンヘン
リンドランドなんかもいます。
180 :02/08/12 21:28
桜井戦のビデオのタイトルワラタ
181 :02/08/13 12:24
ショーンの方が強いよ。
182 :02/08/14 23:33
>>180
記憶に残らないっつうか
記憶に残したくない試合っつうのって良いよな

2回3回と繰り返し新鮮な気分でビデオ見れるし
あっはは
183 :02/08/16 00:44
>>39
シウバが無理矢理筋肉をつけてるのは
ヘビー級の選手とも対等にわたりあいたいという理由です
(アイブル戦をうけたのも増量中の自分を試したいという意向があった)
無理をしてるのも骨格をみればわかります。
俺がいいたかったのはシウバが1年以上前からウエイトアップを
計っていたということだけです。
184 :02/08/19 00:37
ケア−も最強とか言われてたしね
185 :02/08/20 04:56
ああ、ボブチャンチンに心を壊されるまでは確かに世界最強だったさ。
アブダビのスーパーファイトは連覇してるんだぞ。
186 :02/08/21 00:47
>>185

だから見てない知ったかは黙ってろ
187 :02/08/21 20:28
        
 
188 :02/08/21 20:38
あいぼんさんごめんなさい
189 :02/08/23 07:37
アンダーソン vs ヘンダーソン
190 :02/08/25 00:28
カットでストップは勝ったうちに入らないのでアール
191 :02/08/25 00:29
>>190 立派なTKOなのでアール
192 :02/08/25 09:21
アンデウソンの今後の予定
 PRIDE22 vsヘンダーソン 1RKO勝ち
 PRIDE23 vsパウロ     1RKO勝ち
 PRIDE25 vs桜庭      1RKO勝ち
 ダイナマイト3 vsマサト   1RKO勝ち
193 :02/08/26 08:04
トリッグがアンデウソンとやってくれれば最高なんだけどね
一番噛み合いそうなのはペレっぽいが(w
194 :02/08/28 23:53
サクvsアンデウソンが見たかった
195 :02/08/28 23:55
ミドル級ホースト = アンデウソン
196 :02/08/29 12:06
それは言える。 
197 :02/08/30 19:45
>>195
ホーストのハイなんか見たことない
198 :02/09/03 17:08
俺は前々からマッハハンターを強いって言ってたよ。
199 :02/09/05 11:18
マイク・バーネット最強説
200 :02/09/06 20:00
やたープライド22参戦だーーー
201 :02/09/06 20:03
アンデウソンのためにPRIDEライト(80k以下)を作るべきだ!
202 :02/09/08 00:37
DSEも高く評価してますよ!
203 :02/09/08 09:14
マっハ最弱説
204 :02/09/10 08:46
和田最塩説
205 :02/09/10 09:16
>>197
新しめのK1ファンだね
206 :02/09/10 23:14
ミレティッチMAAの若手だよ。
207 :02/09/11 15:43
プライド22カード発表
アレクサンダー大塚VSアンデウソン・シウバ
208おい:02/09/11 15:53
アレクとは体重差ありすぎじゃないか
209 :02/09/11 15:56
>>208
丁度いいハンデじゃん?
210紗世 ◆TVZixB/A :02/09/11 15:59
アンデウソンの試合は面白いから好きだ。
211  :02/09/11 16:00
アンデウソン好きだが相手が糞だな
212あんでうそんしうば:02/09/11 16:09
ってホモだよね。
213 :02/09/12 23:08
シウバ雪辱戦巡り
一回目
アーサー・マリアーノ
二回目
ヴィトー・ベウフォート
三回目
ティト・オーティツ
214 :02/09/14 00:05
アレクよアンデウソンさんに謝れ。
215 :02/09/16 22:01
マサトとK1ルールでやったらどっちが勝つ
と思う?
216 :02/09/16 22:01
マサトとK1ルールでやったらどっちが勝つ
と思う?
217 :02/09/18 12:13
まあ、フィリオがトンズラこいたくらいだからな
218 :02/09/19 12:27
見せるプロレスが大好きなアレクさんには、
シュートなファイトのアンデウソンと戦ってください。
ボコボコになっちゃうかも・・・
219 :02/09/19 15:45
アンデウソンは修斗ミドル級(76キロ以下)。増やしても80キロぐらい
アレクはもともと100キロぐらい。ヘンゾ戦で95ぐらいに落としたときにブーブー言ってたよな。
本来なら20キロ以上違うはず。アレクがしぼったところで90なかばだろ。
アンデウソンが増えたところで80キロちょい。
でも、ナチュラルな基本体重はかなりあるはず。重い奴が絞るのと軽い奴が増やしてるのじゃ、基礎体力が違い過ぎる。
220 :02/09/20 01:08
221 :02/09/20 01:12
>>219
基礎体力が違っても、技術の差がありすぎるから、どうだかな。
とくに打撃。天と地の差があるけど。
テンプルやあごにいいのが入れば、基礎体力なんぞ関係ないからな。
222 :02/09/20 01:17
菊田vsアンデウソンの方が百倍観たいな
223 :02/09/20 01:18
アレクはヘンゾ戦では85キロ契約だったはず。
224 :02/09/20 16:53
おまいらペレさんにも謝れ!
225 :02/09/22 09:44
あっ、そっか。
要するにプライド22ではペレ×松井の再現を狙ってるわけね。
体重の重い日本人が軽い階級の世界の強豪を倒すという。
226 :02/09/22 14:48
アンデウソン自身がスティーブリング戦後に
増量するって言ってたじゃん。
そう心配すんなって。

sports3サーバの板を
読み書きできないヤツは2chブラウザ使え
ギコナビとかの
http://www.monazilla.org/
227  :02/09/24 19:42
sports3サーバの板を
読み書きできないヤツは2chブラウザ使え
ギコナビとかの
http://www.monazilla.org/
228 :02/09/26 21:49
ほんとあの蹴りは見事だった。
ごめんなさい。
229 :02/09/28 15:18
技術的には アンデウソン>>>>>>・・・アレク

けどアレクのが重い

どっちが勝つかわからん
なので面白いカード

(゚д゚)ウマー

・・・なんて考えてカード決めたのならイヤすぎる
230 :02/09/28 15:19
藤本VSアレクキボン。
どっちがどっちか分からなくなる
231 :02/09/28 15:21
藤本
アレク
トゥキンエソセソ
の三つ巴キボンヌ
232 :02/09/29 19:23
今日の体重は何kg?
233 :02/09/29 20:18
あげるぞ!
234 :02/09/29 20:33
1Rの腕、足の動きがキモかった
3本ずつくらいに見えた
235 :02/09/29 20:37
アレクは絶対に92キロじゃなかったぞ。
97、8キロはある体型だった。
236 :02/09/29 20:38
三沢最強
237 :02/09/29 20:42
アンデウソン86キロってなってたけど
前回から6キロも増えてるとはとても思えないんだが・・・・
238 :02/09/29 20:45
体重多めではなく身長を低めに申告しとるのでは>アンデウソン
ペレと同じ180てほんとか?
239 :02/09/29 21:08
8頭身モナーの頭だけアンデウソンAA 誰か作って〜
240 :02/09/29 22:29
ニュートン戦早く早く(´Д`;) ハァハァ
241 :02/09/29 23:37
体重差をものともしないアンデウソンさん、
見くびってすみませんでした。
242 :02/09/29 23:38
>>236
アホやお前。
けけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!!
243 :02/09/29 23:39
>>238
確かに180以上はありそうだったな。
180センチ85キロであそこまで痩せてる奴は見たことない。
183の大塚と同じか、それ以上あったと思ったが。
244 :02/09/29 23:40
Aシウバ世界最弱!!
早くヒーリングに殺されてくれ!!
245 :02/09/29 23:41
ごめんなさい
246 :02/09/29 23:42
アンデウソンが86キロ・・・ホントかよ・・・もっと軽いだろ・・・
アレクが92キロ・・・ホントかよ・・・ブタブタ太りやがって・・・
247    :02/09/29 23:42
そういやぁ試合前に「体重差が10キロ以上あるからグラウンド状態での…」ってのがなかったから
体重差10キロ未満だったのか

そりゃパンフにはアレク92キロ シウバ83キロってあるけど

そこまでして負けたアレクは永久追放で
248 :02/09/29 23:43
70kg台にしか見えない
249 :02/09/30 00:05
未だに修斗ミドル級王者なのには驚きました。
防衛戦しないなら王座を返上してください。
250 :02/09/30 00:24
アンデウソンは180センチ75キロが正確だと思う。
修斗でそうなってたから。
なんだかんだいって一番信用できるのは修斗だな。
マッハってアレクより強いんだろうな。
PRIDEに来てアンデウソン、ペレ、ニュートンらと戦ってほしいよ
251 :02/09/30 20:26
>マッハってアレクより強いんだろうな。

アレクの戦った相手

ボブチャンチン、ヘンゾ、メッツアー、ジャクソン、シウバ、菊田
252 :02/09/30 22:15
せいぜい80キロだろうな
253 :02/10/04 10:35
体重増えてた?
254 :02/10/04 21:26
ペレスレのかわりにあげ
255 :02/10/04 21:27
アンデウソンさんごめんなさい。
256 :02/10/04 21:29
ビデオで見たが、アレクより5cm位はでかいしスティーブリングよりも背高い。
スティーブリングとやった時の退場時猫背じゃないシウバよりも全然背高かった。
本当は190近くあるんじゃないか?
257:02/10/04 21:33
>>249
修斗といえば、たしかヘビー級のベルトもずいぶん長い事
エンセンが持ってたよね。(違ってたらゴメン)
さすがに今は違うんだろうけど。
258 :02/10/04 21:45
「ブラジリアンバーリトゥード」
この本の最後の方にCBAの連中の集合写真がある
身長ははっきり分からないけど
アンデウソンの腰の位置が高いのは確か

○見たの久しぶりのような気がするぞ
259 :02/10/04 21:47
189cmあるよ。
高島の話では5cmくらいサバ読んでるって
260 :02/10/04 23:16
ヨガの仙人みたい
三角のポーズのまま宙に浮いてそう
261:02/10/04 23:21
アンデウソンの手足の長さって、長すぎて逆に「うらやましい」と
思わなくなっちゃうくらいだよね。

俺は生まれ変わったらペレの身体になりたいです。

>>258
そう? ちょくちょく書いてるよ。

262 :02/10/04 23:37
アンデウソンさん、ごめんなさいっ
263 :02/10/04 23:41
うなぎ犬みたいな顔して・・・
264 :02/10/04 23:46
アンデスンソさん、ごめんなさいっ
265 :02/10/05 15:43
アンデウソン強いなぁ
体重差あるアレク相手に、本来のフィールドでないグラウンドで圧倒。
というかスタンド勝負できないのはダメなのかもしれないけど。
266 :02/10/05 15:47
スタンド技術で勝ってても体重差あるとグラウンドにもっていきがちだね。
ノゲイラも打撃でサップに勝てそうだったのに、グラウンドでの勝負にこだわったし。
267 :02/10/05 15:48
>>265
スタンドは体重差があるのでテイクダウンされちゃうし。
268     :02/10/05 15:51
アンデウソン >>>>> アレク >>>>> マッハ
269 :02/10/05 15:55
アレクのタックルをまったく切れてなかったけど、それ以外の全てにおいてアレクを上回ってた感じ
270 :02/10/05 15:56
そういや、アンデウソンはちょっと前までマッハと戦うくらいの体重だったわけで。
271 :02/10/05 16:14
アンデウソン=本物
アレク=雑魚
272:02/10/06 03:43
次のアンデウソンさんの対戦相手は誰がイイんだろね?

オレは、vsニーノ・”エルビス”・シェンブリ が観たい。
273 :02/10/06 21:56
体重ふえる前にニュートンとやってほしい
「サイン」見たら最後の方にアンデウソンさんが出てきた
274 :02/10/07 01:23
アンデウソンさんパワーもあるよ。
アレクに引けをとってないし。
かなり雑だけど寝技のテクニシャンっていわれてる人でも
これくらいのレベルでも極めるのは難しいんだよね。
275 :02/10/07 01:32
>>274
体重差が原因だろ?
276274:02/10/07 01:33
何が?
277275:02/10/07 01:36
極め切れなかったこと
278274:02/10/07 01:38
アレクもサブミッションの知識がありますがテクニシャンではないでしょう。
たとえばアンデウソンさんの同階級のテクニシャンでもアンデウソンさんくらいの
寝技のレベルでも極めるのは難しいって書きたかったんです。
279275:02/10/07 01:44
勘違いなレスして失敬。
かなり雑だけど寝技のテクニシャンっていわれてる人=アンデウソンさん
これくらいのレベル=アレク
かと思った。
280 :02/10/07 01:49
寝技巧いね

アンデウソン
281 :02/10/07 01:50
>>278
つまり、アンデウソンさんの寝業のレベルは高くはないが、
テクニシャンと言われるレベルの人にも極められない程度の
ディフェンス力はあるってこと?
282 :02/10/07 01:54
正直、アレクに上に乗られたアンデウソンさんはイソギンチャクみたいでした。
アレクはタコみたいに見えました。
海洋生物の生態系を見せ付けられたような気分。
283 :02/10/07 01:54
どーでもいいけど、なんでみんな「さん」付けしてるんだ?
284>>280:02/10/07 02:26
「さん」を付け忘れてますよ。
285 :02/10/07 02:29
いつのまにやらアンデウソンさんが「ブラジルのクモ男」になっているね。
むしろタコ男だとおもうが。いや、深い意味はないです。
286 :02/10/07 02:34
シュートボクセの打撃と寝技ができればレスリングの必要無しとでも言いたげなファイトスタイル好きだ。
287 :02/10/07 03:55
>>286
CBにはちゃんとレスリングの専門の(勿論柔術も)コーチがいて、みっちり
レスリングの練習もやってるけどね。
288 :02/10/07 04:24
アンデウソンさんには申し訳無いことを言ったよ
すいません

かなりのディフェンスだよね
決めきれるだけのパワーがほしいような気がします
289 :02/10/07 05:51
塩マットを倒せるのはアンデウソンさんしかいない!
290 :02/10/07 06:26
なんだって身長を逆にサバ読んでんだコイツ。
291 :02/10/07 06:29
寝技、上手すぎ。
マッハが負けるのも分かるよ。
292 :02/10/07 06:31
>>290
そっちの方が相手にとってやりにくいでしょ。
293 :02/10/07 06:36
>>292
それはあんま関係ないだろ。
実際やってみなきゃ分からないし。
体重なら分かるけどな。
むしろ事前に高い身長が伝わってる方がビビると思うが。
294 :02/10/07 06:37
身長のわりに体重軽いからナメられないようにしたいんじゃねえの?
295 :02/10/07 06:38
>>288
同じ階級なら、余裕で極めるのでは?
296 :02/10/07 06:39
sage厨、暇なのか?w
297 :02/10/07 06:41
意外と寝技上手かったなー
元祖クモ男バヘットみたいだった。風貌もそっくりだし。
マジでこいつならヒューズにも勝てるだろう。
298 :02/10/07 06:42
さすがにヒューズに勝つのは無理だろ。
良い試合はしても。
あの細さはヒューズのパワーの前では命取りだと思うが。
299 :02/10/07 06:43
細い細いと言ってもアレク戦では86キロあった。
ヒューズとやるとしたら10キロも落とさなけりゃならんわけで、
そしたら厳しいよなあ。
300 :02/10/07 06:46
>>297
オクタゴン・コントロールで、上からぼこられて終わり。
「オクタゴン・コントロール」って言葉は、
けっこう広まっているのかな?この前、解説者が使っていたけど、、、
301 :02/10/07 06:47
>>299
ヒューズも普段の体格は似たようなもんじゃない?
金原戦では86kgくらいあったような。
302 :02/10/07 06:47
>>298
さすがにオクタゴンだと厳しいかな?
PRIDEみたいなリングだとイケると思うんだけど。
303 :02/10/07 06:49
修斗では、ミドル級(76キロ以下)だったじゃん。
304 :02/10/07 06:49
>>301
でもヒューズは176センチくらいでしょ?
アンデウソンは背も高いから減量大変そう。
まあこないだ86キロもあったのか疑問だけど。
305 :02/10/07 06:51
>>301
ペレ、バルコロフ、メネーなんかも出場したクエートの大会でも+85だったね
306 :02/10/07 06:51
>>303
だからマッハなんかと判定まで行っちゃうわけよ。
あれ?ヒューズも判定だっけ?(w
307 :02/10/07 06:52
>>305
メネーが優勝したんだっけ?
308 :02/10/07 06:54
テイクダウンされる前にスタンドでかたをつけるってわけにはいかんのかね。
やっぱUFCだとレスラーが圧倒的に強いよな。ヒーゾですらクートゥアーには歯が立たなかったし(コールマンには勝ったけど)。
リデルなんかは上手くやってるよね。
309 :02/10/07 06:54
>>307
そう。
アブダビ王者にいsて、前の試合でペレをボコったカリーム・バルカレフ、
名前忘れたキックボクサー、それにカーロス・ニュートンに勝って堂々たる優勝。
全部判定だったけど。
310309:02/10/07 06:55
×アブダビ王者にいsて→○アブダビ王者にして
311 :02/10/07 06:57
>>308
だってリデルはレスリング出身だもの・・・
312 :02/10/07 06:57
>>308
リデルのタックルへの耐性は、ティトをして「テイクダウンは
不可能に近い」と言わしめるほどだけど、その昔ペレと
戦った頃は体重の軽いペレにも倒されていたらしい。
313 :02/10/07 07:01
>>311
ホゥ生粋のキックボクサーかと思ってた。
アメ公はレスリング経験者多いな。
314 :02/10/07 07:02
リデルって確か大学までレスリングやってたんだよね。
メッツァーもそうだったな。
だから二人とも倒されないストライカーなわけで。
315 :02/10/07 07:03
>>313
高校、大学とレスリングをやってたけど、怪我で続けられなくなったとか。
レスリングの実績自体は、勝ちと負けが半々くらいで大した事は無かったらしい。
レスリング以前にも空手はやってた。
ついでに、メッツアーも子供の頃から大学までレスリングを続けていた。
316逆に:02/10/07 07:07
簡単に倒されちゃうレスラーって誰カナ?
そーいや谷津、倒されないね。
317 :02/10/07 07:08
>>316
最近のダンヘン。
倒されてもそれだけではあまり危機感ないけどね。
318 :02/10/07 07:11
>>317
テイクダウンを恐れずに果敢に攻めるあの姿勢は好きだな。
ニンジャ戦でもがんがん攻めて、がんがん下になってたしw
319 :02/10/07 12:57
PRIDEのビデオ見たけどアンデウソンさん強いね。
320 :02/10/07 13:21
谷津vsサップ希望
321ぷ(W:02/10/07 13:45
SPWFで?
322   :02/10/07 14:39
アンデウソンさんと桜庭どっちが強いかな?。
やっぱり桜庭がアンデウソンさんのガードを越えられずに
下からガンガン殴られんのか?
それとも同体重の相手だと寝技では桜庭の方が一枚上手なのか?
ちょっとみてみたい。
323 :02/10/07 14:40
桜庭が勝ちます。
アレクとあの程度ではウンコ並みです。
324 :02/10/07 14:41
全盛期の桜庭なら圧勝。
今なら分からない。
325 :02/10/07 15:07
対ヘンダーソンみたいね!どうなると思う?みんな?
326 :02/10/07 16:08
86キロはありえない
327 :02/10/07 16:14
アンデウソンさん出番です!
328 :02/10/07 16:15
アンデウソンさんってペレと体型が似てるね。
329 :02/10/07 16:19
桜庭ごときがアンデウソンさんに勝てるはずないだろ。謝れ!
330330:02/10/07 16:22
アンデウソン・シウバさん(写真左)
331:02/10/07 22:16
やっぱPRIDEも70kg級の階級が欲しいよね。
ニーノ、パルヴァー、ヘンゾ、イズマイウ、そしてアンデウソンさん!
日本人もこの階級なら重量級よりはレベル高いし
結構良いカード組めると思うんだけどなぁ。
332 :02/10/07 22:40
>>331
ネタか?一行目と二行目がまったく繋がってないぞ。
70kg級はそのなかパルバーだけじゃん。
ニーノとヘンゾがバッハ系というのも知ってるか?
333 :02/10/07 22:45
70キロ級のほうがあってる選手ってことじゃないの。
334 :02/10/07 22:47
出て来い>○
335 :02/10/07 22:52
84キロ級をつくればよい。
336:02/10/07 22:53
>>333の解釈で正解。
>>331の選手って、みんな70kg台の階級の方が
あってると思う。
337 :02/10/07 22:54
森下に階級制という概念は無い
桜庭がボコられようが柔よく剛を制すはずだと信じて疑わない
338 :02/10/07 22:58
イズマイウは85kgだしヘンゾ、ニーノとかは80前後だし
なんでそのなかにパルバーが入るんだ?
339 :02/10/07 22:59
>>336
>>331の段階で70kg「台」と書けよ
いい訳がましいぞ
340:02/10/07 23:04
俺がバカでした、すいません。
341 :02/10/07 23:05
a
342:02/10/07 23:07
あ! >>340にニセモノ出現♪

でも、書いてる内容はそれでオッケー。


343 :02/10/08 04:33
まあひとまずアンデウソンさんに謝れってことよ
344 :02/10/09 22:45
次のPRIDEで、アンデウソンさんvsミルコ という噂がありますが、
いくらなんでも体重差ありすぎ。
露骨なアンデウソンさん潰しだと思うのはわたしだけでしょうか?

345 :02/10/09 22:53
>>344
それはいくらなんでもひどい!
実現したらすみません。
実現しなくてもアンデウソンさん潰しなんてナメたこと考えて
すみません、
って言わないとね
346 :02/10/09 23:00
>>345
でも、今までのミルコの対戦相手の中では、アンデンソンが
一番、寝技が上手い。
347:02/10/09 23:02
桜庭の方が寝業ではアンデウソンさんよりも上だと思うけど…
348 :02/10/09 23:03
>>347
本当にそう思っているの?
349 :02/10/09 23:04
桜庭が下から極めれるとは思えない。
350 :02/10/09 23:05
>>348
そりゃそうだろ。
アレクが弱いからアンデウソン強く見えただけ。
桜庭ならまず不利なポジション取られないよ。
351 :02/10/09 23:06
レスリングあっての桜庭だろ?
純粋な寝技なら、アンデンソンの方が上。
352 :02/10/09 23:08
>>351
意味不明。
総合の寝技ではレスリング力は重要なファクター。
353 :02/10/09 23:10
意味不明。
レスリングと言えば、立ち技、スタンドだろ?
リスリングの寝技が総合で通用すると??
354352:02/10/09 23:12
マジで!!!!
355:02/10/09 23:26
いっそ アンデウソンさんvs桜庭 をやるべし。
そうすりゃハッキリする。
356 :02/10/09 23:28
打撃なら文句なくアンデウソンさんが上。
寝技でもおそらく、というか確実にアンデウソンさんが上。
よってアンデウソンさんは桜庭よりも強いのであーる。
357 :02/10/09 23:30
桜庭ならなんの問題も無くテイクダウン奪えると思うよ。
358 :02/10/09 23:31
柔術系と打撃系の両局面で非凡な才能をもつアンデウソンさん
359 :02/10/09 23:31
>>355
アンデンソンが勝つと思う。
360 :02/10/09 23:32
>>357
それだけ。
361 :02/10/09 23:33
アンデウソンさんが苦手にしそうなのはレスラータイプかな。
ホールドして殴るだけのつまらん相手とか。
ヒューズと殺って欲しいぞ。
362 :02/10/09 23:34
>>357
最近の桜庭はテイクダウン奪っても、何の問題もなく負けてるよねw
363 :02/10/09 23:34
いいんじゃないの?
体重もあってるし、世間的な評価はそれなりに高いし。
桜庭の判定勝ちか、一本勝ちだろうな。
364 :02/10/09 23:36
テイクダウンするも、下から蹴られて、桜庭の負け。
365 :02/10/09 23:37
足のフック強烈だねー

相手が立ち上がっても相手の胴をロックしてバックから殴りつづけるのは
もうアンデウソンさんのフェイバリット・ムーブやね
366 :02/10/09 23:38
何がアンデウソンさんやねん。
お前らきも〜〜〜い。
けけけけけけっけけ〜〜〜
雑魚ガリ弱ッ!!!
367 :02/10/09 23:38
桜庭程度のスキルでは、アンデウソンさんの固いガードをパスするのは無理。
逆に三角絞めで一本負けするよ。
368 :02/10/09 23:39
桜庭とアンデウソンって7,8キロぐらい差があるんじゃないの?
369 :02/10/09 23:40
>>365
IVCだかメッカでは、その体勢からエルボー連打で勝ってますよ。
ダンスも巧いし、流石アンデウソンさんだ!
370 :02/10/09 23:43
>>369
すげえ!
ロデオポコポコと命名しよう
371 :02/10/09 23:43
あれだけの体重差があるスティーブリングを血だるまにしたアンデウソンさんなら
桜庭程度の階級ならどうにでもできるのさ
372 :02/10/09 23:51
メッカで試合中四つんばいになって歩き回ってたのにはワロタ
373  :02/10/09 23:57
やはりアンデウソンさん有利の意見が多いようだな。
374:02/10/10 00:08
アンデウソンさんと桜庭の体重差って何kgくらい?
桜庭vsヘンゾ戦の事考えれば、実現してもおかしくない体重差じゃないかな。
375 :02/10/10 00:13
実現したら悲惨だぞ〜
サクヲタお得意の「体重差云々」は使えないからなw
376 :02/10/10 04:03
桜庭自体、強い格闘家の一人にしか過ぎないんだから。
どんなに強い奴だって負ける時は負ける。ノゲイラも然り。
PRIDEは不敗神話を作りすぎ。総合格闘技の大会としてのレベルはUFCのがよっぽど上。
PRIDEの作った茶番がサクヲタやノゲヲタのような奴を作る。
まあこういう奴のおかげで興行が成り立ってるんだが。
もっと純粋に格闘技を楽しもうぜ(w
377 :02/10/10 15:10
>>374
桜庭がミルコ戦でいつもよりちょっと増やして87`ぐらい。
で、アンデウソンさんがこないだのアレク戦で86`。
378サークルムーブ:02/10/10 15:35
ヲタが一番格闘技を楽しんでますが何か?
379 :02/10/10 16:36
アレクは寝技じゃなくてスタンドで殴りかかった方がよかったとおもうんだけど、どうですか?
380  :02/10/10 16:46
アウデウソンさん、すみません
はい、終了
381   :02/10/10 16:52
あのなお前ら、ノゲイラはダン・ヘンダーソンに既に負けているんだよ(判定だけど)
最強戦士と戦った事のないイカサマのヒクソンだって、それでも2度は確実に負けている
無敗の奴なんて、まともな格闘家には存在しない
いるとすれば、
強い奴を避けて戦っている八百長野朗か
まだ試合数が少ない奴だけ


382 :02/10/11 00:01
誤爆か
アンデウソンさんゴミが混じっててごめんなさい
383 :02/10/11 00:55
しかし一体何を思ってこんなスレ立てたんだろうねぇ>>1
384 :02/10/11 17:27
おい!さがってるじゃねえか!俺があげとくからおまいら
アンデウソンさんに謝れ!
385 :02/10/11 21:08
プライド23にはアフロヅラで入場予定です。
お楽しみに
386 :02/10/11 22:19
日本人でアンデウソンさんに勝てそうなのは藤田選手くらいですかねえ
387 :02/10/12 00:03
アンデウソンさんに勝てそうな日本人は、同階級では桜庭か近藤くらい。
388 :02/10/12 01:09
近藤とかでてきちゃって
アンデウソンさんごめんなさい。
389 :02/10/13 06:00
鮪ちゃんがアンデウソンさんより勝っているのは、道端のたんぽぽを愛でる気持ち。
格闘技のことじゃなくて、アンデウソンさんごめんなさい。
390 :02/10/13 17:05
このスレ人口二人のような気がしてきた・・・
391 :02/10/13 17:50
ヴァンダレイのインタビューってよく聞いてみると
「サクラバサーン」って言ってる時がある。
って事はアカデミーでもヴァンダレイはアンデウソンさんを
「アンデウソンサーン」と呼んでいるかも........って
んなわけないか。
392 :02/10/13 21:45
>>390
格板で、近藤を鮪『ちゃん』と呼ぶのは、漏れだけ。
アンデウソンさん、キモいパンヲタでごめんなさい。
393 :02/10/14 02:07
萌え
394 :02/10/14 19:51
一回休んで今度は松井のような気がするぞ
395 :02/10/14 20:14
アンデウソンに−84キロで勝てる選手っていなくない?
サクでも勝てないでしょう
396 :02/10/14 20:27
↑ このクラスだとでかいのいないからねぇ
アンデウソンの距離で戦うと手で抑えられてボコボコ
寝技に自信あるから打撃も思いっきりやれる
けどウェイトあげたら今までのスタイルじゃ通用しないかも
397:02/10/14 20:30
アンデウソンさんvsブスタマンチが見たいね。
398:02/10/14 20:32
あと、vsヒューズは、ヒューズが無難に勝ちそうな気はするが
試合としては面白くなさそうなので、あまり見たくない。
399 :02/10/14 20:41
UFCにいく話が潰れたのは残念だねぇ
プライドだとどうしてもいらぬ心配するし
400 :02/10/14 21:03
>>398
基本的にヒューズは誰との試合も見たくないよ俺は。
それに引き換えアンデウソンさんは入場から目が離せない!(w
401 :02/10/15 00:34
アンデウソンさんOn The Dance Floor状態だもんね。
入場から最高!!!
402 :02/10/17 10:45
 
403 :02/10/17 11:50
アンデウソンかなりファンになった。入場も面白いし、
試合はもっと面白い。大山とはえらい違いだ・・・
404 :02/10/17 12:38
>>403
さんが入ってません。

厨房がご迷惑おかけしました アンデウソンさん ごめんなさい
405 :02/10/17 13:23
絶対身長を詐称してる。185以上はある。
406 :02/10/17 13:24
アデウソンさんゴメン。オラがドラゴンボールで必ず生き返らせてやっからな。
407 :02/10/17 13:59
>>406
ウ が入ってません。

厨房がご迷惑おかけしました アンデウソンさん ごめんなさい
408 :02/10/17 14:00
でもこいつはスティーブリングと再戦すると負けるよ
409  :02/10/17 14:06
>>407
ウ じゃなかった ン でした。
マジで間違えました(w

アンデウソンさん ごめんなさい
410 :02/10/17 14:06
>>407
ウ は入ってます。
>>406
ン が入ってません。

2人の厨房が大変ご迷惑をおかけしました アンデウソンさん ごめんなさい

411 :02/10/17 14:07
あの下からの柔らかい動きと攻めは面白い。
桜庭と戦って欲しいな。
412 :02/10/17 14:15
アンデウソンさんは今何キロ?
サクはアレク相手にあそこまで戦えないと思うから
VSサクはアンデウソンさんに一票。
413 :02/10/17 15:44
サクがスティーブリングに勝てるとは思えない
414 :02/10/17 18:36
桜庭は打撃がないからね。
415 :02/10/17 18:38
桜庭さんは打撃上手いよ〜
416 :02/10/17 18:43
メッツァーとも互角だったからな。
417 :02/10/17 18:46
アンデウさん>佐々木=スティーブリング>ゴエス=桜庭

これが真実だな
418 :02/10/17 18:52
佐々木と桜庭はいい勝負しそうで見てみたい。
419ヒョードル:02/10/17 19:36
アンデウソンさんごめんなさい。アンデウソンさんごめんなさい。
420田村潔司:02/10/17 19:53
アンデウソンさんごめんなさい。http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/sightseeing/
421 :02/10/18 15:51
評価うなぎのぼりのアンデウソンスレあげ
422  :02/10/18 21:36
ハァハァ
423 :02/10/19 00:15
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚)
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U


424 :02/10/19 03:14
アンデウソンさん>>>>サップさん
425 
アンデウソンさんごめんなさい