【無表情】エメリヤーエンコ・ヒョードルPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

リングスヘビー級、アブソリュート級の2冠王者ヒョードル。
死んだような目で勝ち続けるその姿はまるで全盛期の斎藤雅樹のよう。

新生リングス・ロシア=ロシアン・トップ・チームの尖兵としてプライドに殴り込みだーっ!

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1014058062/l50

関連スレは>>1-20
2 :02/06/07 02:00
あほか
3 :02/06/07 02:01
『リンパン』ヒョ−ドルvsシュルト『全面対決』
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1023354448/l50

☆☆ RINGS AROUND THE WORLD Part.2〜☆☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1015525021/l50

最強軍団リングス12〜勇者に贈る応援歌〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1014815508/l50

狼軍団プライド参戦
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1019473052/l50

頑張れリングス・ロシア
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1016458402/l50
4 :02/06/07 02:01
>>プライドに殴り込みだーっ!
寒過ぎ、、、
5 :02/06/07 02:03
PRIDE21の雑談は以下のスレでやっておくんなまし


★PRIDE21総合スレ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1020866060/l50

PRIDE21選手予想!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1020006913/l50

PRIDE21の噂
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1020000365/l50

PRIDE21で見たいカードについて
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1020186956/l50
6 :02/06/07 02:03
【超大物X】PRIDE参戦表明!?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1018430143/l50
7ほえ:02/06/07 02:06
新スレありがとうございます。
8 :02/06/07 02:09
>>1
お疲れ。
それにしても1ヶ月後はヒョードルマンセーなのか、リンヲタの妄想扱いか?
9 :02/06/07 02:15
リンヲタさんへ

ヒョードルってつおいの??
10 :02/06/07 02:15
ヒョードルは強いよねー。
11 :02/06/07 02:23
エメリヤネンコでいくの?
12 :02/06/07 02:24
>>11
ちょっと違和感あるよね。
もう何年もエメリヤーエンコで戦ってるのに。
ロドリゴもホドリゴにしちゃったし。
13ほえ:02/06/07 02:30
かなり強いよ。
リングスの旧共産圏出身選手としては珍しく打撃も強いし。
14 :02/06/07 02:30
ロドリゴはブラジル読みだとホドリゴなの。
Rはハヒフヘホになる場合があるから。
15どうなるヒョードル:02/06/07 03:23
そういやノゲイラも最初はマイナー団体の王者とか言われてたな・・・・
16 :02/06/07 03:34
ロシアントップチームってなんだよ。狼軍団じゃねーのかよ。
17 :02/06/07 03:41
ヒョードルvsフライが見たかった・・
18 :02/06/07 04:05
ヒョードルの強さってのは天然というか思わず笑っちゃうような類の強さだね。
なんか規格外のものを見たとき思わず笑ってしまうという。
技術が非常に優れているというのではないと思うけど(もちろんなくはない)、
打撃にしてもなんにしても、もって生まれた天然の運動能力が桁違いという感じ。
見ててホントに楽しくなってくる。
でも、シュルトはやはり厄介な相手じゃないかな。
確率的にはヒョードルだけど、シュルトはどんな強い相手にも勝つことがありうる
人(はまれば、という意味で)だと思う。何しろ体が規格外。
しかもヒョードルは初VTだし。
1年後のプライドチャンピオンということなら、給料半月くらい賭けてもいいけどね。


19:02/06/07 05:00
これでシュルトに負けたら当分出てこないんだろうな
20 :02/06/07 07:14
>>19
シュルトに負けると思ってるのか?
どう考えてもヒョードルが勝つだろ。
21高山:02/06/07 10:41
シュルトが泣くかも。
22さく:02/06/07 10:45
高田引退試合は対ヒョードル。
23エメリヤーエンコ・ヒョードル:02/06/07 11:15
日本のみなさん。

私の名前を覚えてください。

前田さん。さようなら。
24 :02/06/07 12:54
シュルトは格板で言われるほど弱い選手ではないと思うが・・・
あのリーチと殴りあうのは小柄なヒョードルもキツイかと
まあ、グランドでヒョードルが勝つと予想するけど。
25決してパンヲタじゃありません:02/06/07 13:25
TKに二回も秒殺KO負けしたヒョードルが
TKより打撃の強いシュルトに勝てるはずないと思うのですが。
26 :02/06/07 13:26

         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローがこのスレに狙いを定めたようです
27 :02/06/07 13:33
      ――――
    /     人 \  
   /  ノノ/  \ |  
   /  / ⌒  ⌒  "l  
  | /  =・=  =・= l
   (6V     つ   | 
   |     )___ | 
   \    \_/ /  
     \____/  


  島田裕二はこのスレをストップしたがっています。
28 :02/06/07 14:24
>>25 一回カット負けしたのは大阪で見ましたが
もう一回はいつどこでの試合ですか?記憶がありません。
是非教えてください。是非是非!!
29 :02/06/07 14:27
1回しか負けてません。
アソコがまちがえてます。早急に直してもらいたいものです。
30島田:02/06/07 15:16
しったかが。
3128:02/06/07 15:20
>>29 そこをなんとか25が教えてくれるはずです。
お願いします教えてください。是非是非!!
25さぁ-ーん
32 :02/06/07 22:18
RTTよりは狼軍団のほうがマシ
33 :02/06/07 22:59
ヒョードルが勝ったところでつまんないと思うぞ。

サップ並にしゃべれとはいわんけど。


34ヒョードル:02/06/07 23:00
ボク ハ リングス ジャ アリマセーン
ヤクザ ハ キライデース
35ageman:02/06/08 19:31
正直ヒョードルに期待する。。
ヘビー級の勢力図を変えたほうがおもろいやん?
シュルト秒札したらブレイクだろうね。その後ヒーリングKO、そしてのげいら
へ。。。
期待したいがリングスの選手には裏切られることも多いので。。。
タムラ、アイブル、オーフレイム・・・
36終了:02/06/08 19:32
37まんまちゃん2:02/06/08 19:36
KOK2をみましたが、それほどの衝撃は受けなかった世。
て言うかこのすれ書き込みすくなっ!!
誰か書きこめや。
あんま知られてないんだね豹j
38 :02/06/08 19:38
桜庭のせいでシウバvs強豪外人が見れない。
シウバには桜庭が勝つまで負けてもらっては困るから
日本人ばっかあててる。
39qq:02/06/08 19:38
36のやつおまえはワカハゲ?そうなの?
板尾係長。。
おまえとおまえは帰れ!
40pp:02/06/08 19:40
桜庭過保護杉 !
だんへんアローナとやれ!!
負けてもいいじゃん。評価は下がらんよ。。
そこそこいけば。
41 :02/06/09 10:36
俺もヒョードルには期待している。正直リングスロシアでVT通用するのは奴ぐらいだろ。
アタ−エフはグランドもう少しがんばらないときついよね。
ヒョードルの弱点はポジショニングぐらいだな。それでもババルクラス相手では問題なかっ
たけど。



42 :02/06/09 10:54
そう、なにげにヒョードル「だけ」なんだよ
43 :02/06/09 15:19
いや、アターエフも結構いけるだろ。高阪に圧勝してるし
44ななし:02/06/11 19:02
アターエフはいけるぜ打撃なら多分アイブルを打ち負かせると思うな。蹴りをだされないように接近してパンチを連打すればね。
45 :02/06/11 19:05
ヒュードルではありません。ヒョードルです。
だから検索サイトにひっかからないんじゃないですか?
46死ね:02/06/11 19:26
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
47:02/06/11 20:13
嫌なこった
48 :02/06/11 20:26
菊田早苗VS田村潔司
セーム・シュルトVSエメレヤエンコ・ヒョードル
美濃輪育久VSギルバート・アイブル

のリンパン全面戦争が見たかった
49 :02/06/11 20:30
シュルトvsヒョードルは見れるじゃん。
50 :02/06/11 20:32
ミノワvs田村なんていい勝負だと思うけどな。
田村vs菊田なんて結果が判りきってて詰まらん。
51 :02/06/11 20:33
パンクラス最強で100get
52  :02/06/11 20:33
なんていうのかな・・・。
こうそのシリーズのPRIDE自体の売り文句『リンパン最終決戦』とかにしてその三試合を一気にやって欲しかった。
でも島田の腐れレフェリングとミノ君のあまりのヘタレっぷりのために実現は不可能と悟った。
53 :02/06/11 20:38
>>52
そんな・・・
もしノゲイラとかもリングス側になっちゃうならパンは絶対勝てないジャン。
54 :02/06/12 23:15
▼(6/12 up)DSEはヒョードルの名前の表記を「エメリヤネンコ」から「エメリヤエンコ」に訂正した。

55 :02/06/14 12:14
てかシュルトって2年くらいパンクラスで試合してないだろ?
現役王者ってかなり無理があるぞ。
56 :02/06/14 12:21
シュルト、一方的にやられて見てる人みんなが「ヒョードル〜、もう
やめてあげて〜」って感じるとおもうよ。
57 :02/06/14 12:23
だれ?コピペしてるの?
まあ、スタンディングでもヒョードルが圧倒するとおもうね。
とにかくシュルトは泣かされるよ。間違いない。
58 :02/06/18 16:49
ヒョードルは前田さんの隠し子だって本当すか?
59   :02/06/18 21:20
事実ではないが近い
60 :02/06/18 21:47
なんかさ〜ピンとこないんだよ〜
確かにシュルトってパンの王者
確かにヒョードルってリンの王者

…しかし、所詮、外様じゃないか?
パンクラ道場から、前田道場から育ったわけじゃないし…

結局リンもパンも雑魚ってことじゃん。
外国の道場が強いってことで
61 :02/06/18 22:00
リンパンは雑魚

終了
62 :02/06/18 22:03
リングス王者・ヒョードルがんばれ〜
63  :02/06/18 22:07
リングスの無差別級で
日本人王者って誰?
64 :02/06/18 22:07
ヒョ−ドルは一応リングスロシアだからいいんじゃないの?
リングスでMMAの経験積んでたんだし
GGとかBTT勢は無理あるけど
65 :02/06/18 22:07
意味わかんない
6665:02/06/18 22:08
>>63
イミわかんない。
67 :02/06/18 22:12
GGって誰?
68 :02/06/18 22:16
>>67
ゴールデン・グローリーのことじゃないの。
69 :02/06/18 22:18
>>64
そーだよな。
リングスが無かったらハンが日本で闘うことも
そもそもリングスロシアが発生することもなかったわけだし。
島国の中で見える断片でしかモノゴト考えられず
どーしても「リンは雑魚」とか言いたがる>>60みたいなヤシは
もっと歴史や情勢をグローバルに捉える視点を鍛えることを勧めしまし。
70 :02/06/18 22:26
何でリングスロシアはよくてGGやBTTはだめなの?
まあどうでもいいけど。
71 :02/06/18 22:30
リンパンは重量級がメインになるから
日本人より体格が勝る外人が有利なんだろうな。
72 :02/06/18 22:31
リングスが作ってリングスの試合のタメに練習してるチームと
全く関係無しで金と顔売るためにリングスに上がっただけのチーム
の差でないの
7364じゃないけどリンヲタ:02/06/18 22:42
>>70
GGはメンツ見ると微妙な気もするが、
BTTはリングスネットワーク外で発生したものだからね。
リングスでの多くの試合でその強さを知らされたBTT勢を次々かっさらわれた時、
悔しくなかったと言えば嘘になるが。
74ミノタウロ:02/06/18 22:48
ふーん。ファンはいろんなこと考えるんだね。
俺自身の気持ちとしては俺はリングスの一員だよ。
75 :02/06/18 22:49
>>71
リンはともかく、パンがなぜ重量級メインなの?
76 :02/06/18 22:59
>>75
パンがミドル級始めたのは割と最近じゃなかったかな?
U系はk1みたいにヘビー級主体で段々下の階級増やしていく感じ
だろ。
77 :02/06/18 23:06
でも現在パン所属の選手は、ヘビー級全然いないよね。
高橋くらいしかいなくてヘビー級の試合ほとんど見られない。

って、ここはヒョードルスレか。
78ミノタウロ(本物):02/06/18 23:15
>>74
というのは日本流のジョークかな??、

僕はKOK第一回の判定に本当に失望して、リングスへの信頼は全くなくなってしまった。
だけど、ここでやめたら「逃げた」といわれかねないから、
もう一回KOKに出て、勝利して証明しようと思ったんだ。

その通りに第二回KOKで、僕は優勝した。そこで僕は、かねての予定
どおりにリングスにサヨナラしたのさ。
このことは昔、「ナンバー」で話したことがあったね。
79 :02/06/18 23:23
>>78
格通とかゴン格ではリングスの事はいい団体だった
条件次第でまた参戦するって言ってたよ。
信頼がまったくなくなったってことは無いと思うけど。
80 :02/06/18 23:26
ミノタウロはPRIDEの味をしっちゃったから・・・
81 :02/06/18 23:28
同じBTTのバヘットがリングスルールで戦うね。
82 :02/06/18 23:31
バヘートVSアターエフ
PRIDEでも十分見れるカードだな
83 :02/06/18 23:32
>>80
でもまだ3戦しかしてないじゃん。
84 :02/06/18 23:36
>>81
でもバヘートはヘイズマンにも負けてるしな・・・・
85 :02/06/18 23:37
>>79
時期的にたぶん、「ナンバー」のほうが後だったと思う
86 :02/06/18 23:39
>>82
これのマッチメークって前田なのかな?
87 :02/06/18 23:46
>>85
ノゲイラの実力はKOK優勝で認められたわけだし
そこまでリングスを嫌う理由は無いと思うけどな。
88 :02/06/18 23:55
>>86
そのときのナンバーってBTTの特集と一緒にルタリーブレの特集もやってた奴でしょ

そのあとにもノゲとスペーヒーのインタビューは載ったよ
89lkmjn:02/06/19 00:00
>>17
ディック・フライ?
90 :02/06/19 00:29
>>83
お前の中ではエンセン戦はエキシビジョンですか?
91RING HUANG:02/06/19 01:08
それにつけても一部プラヲタには
リンパンを一緒くたでしか把握できず
無茶な雑言吐く>>60 >>61の如き輩が絶えぬな。
ま 超偏見&悪態あっての2chやも知れぬが。

>>73
>GGはメンツ見ると微妙な気もするが、

現リングスオランダ総帥ドールマン居らざれば
和蘭陀の総合土壌の発育は遅れ
DSEが駒に使おうと目論む選手層すら育たなかったであろうぞ。

兎も角五日後に迫ったリングスロシア- エメヒョー&ラバザの試合
両者大いに活躍することを期待。
ミハイル兄さんなんかからアブソリュートな対策やテクを
しっかり学び取って 好試合見せてくれることきぼんヌ。
92 :02/06/19 01:58
>>78
確かにああいう判定の連続にも関わらずリングスに参戦し続けてくれた
偉大なるミノタウロには感謝してる。
でも俺は、コールマン戦後の猪木百瀬への謝辞を耳にして
失望のあまりVitamins and MineralsTシャツを処分してしまった
真性RINBAKAだったんだよォォォォォ!!!(無闇に炎上)
93 :02/06/19 18:39
セーム・シュルト(28)=オランダ=が、「打撃でKOを狙う」と必勝宣言
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top02.html

94黒崎:02/06/19 19:56
シュルトが勝つよ。
95 :02/06/19 19:58
>黒崎
あんた、シュルト見たことあんの?
96黒崎:02/06/19 19:58
ないよ
9795:02/06/19 20:00
ないくせに好き勝手言ってんなって。
98 :02/06/19 20:01
100
99 :02/06/19 20:04
エメリヤエンコヒョードル来日age
100 :02/06/19 20:04
パンクラス最強
101 100:02/06/19 20:04
100
102100:02/06/19 20:05
>100
のぼけが
103 :02/06/19 20:10
94〜100は俺です。リンヲタです。
104 :02/06/19 20:15
ヒョードルとはこいつだ!!
http://www.so-net.ne.jp/pride/info/fighter/e_fedor.html
105:02/06/19 20:17
ブラクラ?
106 :02/06/20 00:11
>>104
まーだ高阪と2回やったことになってんのか(怒!
とっとと訂正しろっての。
ついでに捏造された所属名も、ちゃんとリングスロシアに訂正してくれ。
107 :02/06/20 08:24
シャー犬のデータ、ヒョードルとアフメッドだけ
ご丁寧にRussian Top Team(藁)に替えさせられてるな。
間違った戦績いつまでも載せてるくせに
そういうところの根回しは抜かりねぇな。
でもハンやコピィやミーシャはRings Russiaのままだから
セコンド陣はプライド会場でもRings Russia名乗っていいってことだな。
108 :02/06/20 10:24
被害妄想だと思う
109そーでもないYO、>>108:02/06/20 12:51
俺のようなリングスsympaは、dseの自己中な嫌がらせの数々によって、
これ以上の無念はないってくらい、サンザン実被害を被ってるからね。

PRIDE officialのヒョードルの戦績データがずっと不正確なままですよ、
 &
ヒョードルやラバザノフが「ロシアン・トップチーム」などという
ケッタイな所属名を唐突に名乗らされていることを大変苦々しく思ってますよ、

っていう事実を述べるのは、何か悪いですか?
110 :02/06/20 13:48
結局、前田通してないってことなの?
どっちにしろヤツラもリングスに対してこれっぽっちも思い入れ無いってことだろ
拘ってるのは前田と一部のリンヲタだけ
金ちゃんにはジャパン名乗ってほしいけど
111 :02/06/20 14:00
http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=1500

>>110
ハンを始めとするロシア勢はリングスに対して思い入れはあると思うけどね。
リングスが無くなっちゃったんだからプライド参戦は仕方ない。
ギャラも良いだろうし。生活していかなくちゃなんないし。
112 :02/06/20 14:34
>>110
リングスロシアは健在でリトアニアと大会を
開く計画があるってゴン格に書いてたよ。
113 :02/06/20 14:36
>>110
>結局、前田通してないってことなの?

というより前田も為すがまま静観するより仕方ないって状態じゃないの?

>ヤツラもリングスに対してこれっぽっちも思い入れ無いってことだろ

彼等が幾度となく発してきたリングスについての言葉が
全て100%虚言だとしたら、これほど悲惨きわまる寒々しい話は無いね。
俺的にはRINGS NETWORKっていう貴重な組織を形作ってきてくれた選手達には、
そのアイデンティティを大事に刻んでおいてほしいと願ってる。

>金ちゃんにはジャパン名乗ってほしいけど

金原もプライドに上がるとなれば、
どう考えてもリングス・ジャパンでは出られないだろ。残念ながら。
114:02/06/20 15:22
素朴な疑問ですが、なぜリン所属ではだめなの?
アゴ&眼鏡猿のリンアレルギー故?
115 :02/06/20 15:31
>>114
アゴはアレルギー起こすほどリンのこと知らねぇんちゃう?(w
DSEの商業展開上、都合が悪いからっショ。
116「ヒユードル」連発して知らんフリの眼鏡猿も悪質極まりないが:02/06/20 21:50
PRIDE21でアゴが「ダー」やっても、
名古屋DEEPの橋本並みに挙拳率少ねーかも。
117 :02/06/20 22:01
これでPRIDEオフィシャルとか言ってハンのTシャツとか
出たらまたガックリくるね。
118会場でみたが:02/06/20 22:07
>>116 たしかに少なかった(w
119 :02/06/20 22:11
>>117
最後に出たハンTシャツ(デザイン悪し)は相当売れ残ってそだね。
120 :02/06/20 23:38
>>114
前田が名乗らせないという線もある。

ヒョードルとベッカムの共通点。
二人とも意外と声が高い。
121114:02/06/20 23:52
裏で色々ありそうなんですね。ありがと。
ところで眼鏡猿は、少しはヒョードルの戦績チェックし直したんだろうか?
もしかして、まだ「高阪と2度やった」と思ってたりして(w
知っててわざと間違えたのなら、相当陰険だな。多分30まで童貞だったと思われ。
122 :02/06/21 00:17
TKがUFCで「モーリススミスキックボクシングジム」と名乗っていたのは
123 :02/06/21 00:18
124rinwota:02/06/21 00:25
>>117
でもね、ハンたちが日本で何らかの形で稼ぎ続けて、
その資金を基に狼軍団の育成に力を注いでくれるなら、
それはそれで、とも思う。
そしてリングス・オランダのように、年1、2回でも
ロシア国内でリングスの興行を継続していってくれたら嬉しい。

>>120
前田が狼軍団のプライド参戦を快く思ってなかったとしても、
こんなアホくさいチーム名つけられることは望んでないだろ(w
125 :02/06/21 00:34
ハンは全日本プロレスに出るらしいね。
PRIDEよりはそっちのほうがいいかも。
126 :02/06/21 00:37
ハンやコピなんかはプロレスで日本でもっと
稼いで欲しいな。その金が狼軍団の資金になる
訳だしね。
127 :02/06/21 01:50
あんな見栄えのしないじじい共は前座だろ
ゼロワンとかなら扱い良さそう
128エメ-prodigy-ヒョウ:02/06/21 03:55
>>127
“見栄えのしないじじい”だなんて、失敬なことゆうなYO!君ィ
コピゅなんかああ見えてまだ37になったばっかだぜ。
全日で実権握ってる主力選手よか全然若いって(藁。
視覚的なインパクトだって作ろうと思えば十分創れるだろ。
まあファイトマネーを別のビジネスに注ぎ込む可能性はあるかもしれんが。
129  :02/06/21 03:58
コプィロフVSカタルフォが見たいね。
KOTCでやれば超盛り上がるよ
130リンオタだよん:02/06/21 07:06
SAMURAIでヒョードルがPRIDEに出場できて光栄とか言ってたけど、
ここはやはりリングス魂を見せるとか言ってほしかった。
131!いい加減な所属名を捏造するのはやめよう!:02/06/21 18:57
一般観客に届くレベルにおいてすら
PRIDE/DSEは自分らが散々食いものにしてきた
リングスという人材の宝庫についてなんら配慮を示さず
あたかもなかったかのごとくアクチュアルな文脈から抹消しようとする身振りは
前田でなくとも「ちょっと違うんじゃないか」と思うわけです

というわけでリングスが生んだ現リングス王者ヒョードルガンバテクダサイ
132 :02/06/21 19:05
移籍した時点でそいつはリングスの選手じゃなくなるワケよ。
過去より今なワケよ。
というより、PRIDEは選手使い捨て主義だからばんばん引き抜いて
バンバン捨てるワケよ(日本人以外)
そんな捨てるかも知れん選手が過去にいた団体のことなんて触れて
もあんましメリットないのね。
リングスしらん奴だって多いだろうし(正直な話、ねI
133 :02/06/21 19:07
>移籍した時点でそいつはリングスの選手じゃなくなるワケよ。

あくまでDSEにとってはの話ね。
コアなリングスファンの方に失礼な書き方だったね。
134 :02/06/21 19:45
>>132
>触れてもあんましメリットないのね。
>リングスしらん奴だって多いだろうし

>>リングスしらん客に伝えてもしょーがない
そうやって、デメリットだから避けてるのは
俺のごときアホンダラでもよーくわかるわけです。
そういう、今話題になればいい、自分たちが儲かればそれでいいっていう
クサった利己主義が全面に出てるのがいかんともむかつくんです。
こんなふうにリンヲタが怒ってるのを見ても
ニタニタほくそえんで選手達の消耗をエスカレートさせるだけであろう
PRIDEはまもなく袋小路ですかね。
135俺もリンヲタだけど:02/06/21 20:24
片っ端からチャンプ引き抜くのは引いたな。>DSE

さすがに潰れる程度に選手を持っていくのはひどいと思った
まあノゲとアローナ、ヘンダーソンは所属はしていなくてただの常連さんだったわけだが
136 :02/06/21 20:27
つまりPRIDEはアレだ。
今の資本主義経済と一緒さ。
でも、これが一番続いちまうんだろうな。
137 :02/06/21 20:28
199 名前:シュルト・インタビュー(格通7/23号) :02/06/21 19:55
−−ヒョードルのことは知っていますか?
シュルト ははは、そりゃ知ってるよ。対戦相手だからね。
−−どれぐらい知ってます?
シュルト TKとの試合のビデオを見たよ。かっとされてレフリーストップで負けていた。
短時間だから何も参考にならなかったけどね。
−−それだけ?
シュルト それだけ。
−−リングスについて知っていますか?
シュルト アイブルがいたし、ミノタウロがいたし。総合の団体だし、いや、
だった、かな(わらい)。もうなくなったんだろ?(大笑い)
138::02/06/21 20:28
http://www.unwindla.com/ganjaturtles/momomaro/
いろんなの有り升
よかったら来てみてちょ
感想なんかBBSで聞かせてくれるとうれしいな

139 :02/06/21 20:34
>>137
粘着コピペウザー
140RINGSに:02/06/21 20:45
モーリス・スミス、フランク・シャムロックが移籍したとき
あんまりパンクラスのことに触れようとしてなかった記憶があるが・・・
141 :02/06/21 20:48
>リングスという人材の宝庫についてなんら配慮を示さず
>あたかもなかったかのごとくアクチュアルな文脈から抹消しようとする

山本を「前田イズムの継承者」としてその師弟関係を隠さず、
大観衆の前に提示したじゃありませんか(藁
実際彼が一番継承してるわけだし
142137:02/06/21 20:49
このインタビュアーの遠藤文康さんて格通のロシア特派員かなんかだよね。
彼リングスロシア勢とは家族同然に付き合ってる。それゆえにリングス関係の質問ばかりぶつけてる、シュルトに。
143 :02/06/21 20:53
>>142
格通未読だけど、TK戦しかビデオ見れてないって(汗、
あまりに意図的すぎないか??
144 :02/06/21 20:54
>>142
遠藤はオランダに住んでる。
この人はリングス派ってわけじゃないよ。
シュルトがアイブルに負けたとき擁護してたし。
145 :02/06/21 20:54
遠藤氏はオランダ在住じゃなくて、ロシアなの?
146145:02/06/21 20:56
かぶったスマソ
147137:02/06/21 20:59
それがどうした!?バーカバーカ。
148 :02/06/21 21:04
>>140
モーリスはパンクラスでは無いんじゃナイ?
二人ともスポット参戦だったから移籍ってのは
ちょいと大げさダナ。
149エメ-prodigy-ヒョウ:02/06/21 21:18
荒らしウゼーな。

>>141
そんな昔のことについての話題じゃねーんですよ。この曲解君が。
つかあの時生で観てたけど俺の周りにいらっしゃった観客の方々は
あれが前田のテーマ曲だなんて全然分かってらっしゃらなかったようですよ。
あと周知のことですが、完全に「前田=リングス」が成り立つわけではありません。
150 :02/06/21 21:28
>>137
今の内に笑っておいて下さい。
二日後にはグランドパンチか腕十字で泣くことになると思いますので。
151 :02/06/21 22:24
とりあえずヤマノリが新リングス・ジャパンを名乗るべし。
罰ゲームかよ
152137:02/06/21 22:26
笑ってたのはシュルトだって。
明日本屋でも行けばわかるよ。俺はヒョードル応援してるんだから。
153 :02/06/21 22:32
この頃は 何かずっとどっか冷めているゥ〜〜
そう お互いにわかったようなそんな顔し〜てる〜〜♪
154 :02/06/21 22:44
ヒョードルのアローナ戦は、TKの試合と同じ大阪大会の話なんだから、
なんらかの作為がないとビデオでTK戦だけ見る、ということにはならない。

お前らよろこべ!!PRIDE上層部の思惑は
ヒョードルを勝たせてつなげるつもりと見た!!
155 :02/06/21 22:46
>>151
今のような顔つきになっちまったヤマノリに、そんな向こう見ズな勇気はないだろ?
つーかここは豹様のスレです。

>>152
シュル斗が自ら2度メインを勤めた団体を大笑いしたかどうかはどうでもいいです。
156 :02/06/21 22:54
明るく前向きでいいことじゃん。
というか、今はなくなった団体について、あたかも
今あるかのような質問だから、その不思議さに
笑っちゃってもべつに失礼ではない。
157通告:02/06/21 23:03
>>156
意味不明な自演自己満足カキコやめれ。
シュルトの本国ではついこないだも興行やった団体です。終了。
158  :02/06/21 23:03
>>154
K−1に参戦させる前に一気にシュルト株を下落させるつもりなんだろう。
もしかすると参戦できないほどに破壊されたりして。
159>157:02/06/21 23:29
>自演自己満足
って単語自体が意味不明なんだが(w

で、リングスオランダやリトアニアは続いてるぞ、と自己満足したいと
しても、シュルトは「アイブルがいて、ミノタウロがいた総合の団体」
つってる。それってリングスはリングスでも日本のリングスのこと。

そこはみごとにあぼーんされてるんだから、全然まちがいじゃないじゃん
160 :02/06/21 23:31
喧嘩はやめれ、仲良く仲良く。
161 :02/06/21 23:31
あ、ごめん。「秋に再開するから終わったってのは間違い」ってこと?
162 :02/06/21 23:32
ソルトたん44時間後くらいに死亡か
163ウラジミール・パコージン:02/06/21 23:37
日本のファンは良いテクニックを見せる選手を応援してくれる人々です。
もし私たちが良くない技術を見せる事しかできなければ、見捨てられても仕方ありません。
そうならないように、最大限の努力をする事を誓います。リングスの誇りにかけて・・・。
適応に少し時間がかかるかもしれませんが、どうか少し長い目で見守っていてください。
164長ムチ剛:02/06/21 23:38
ほらまた・・・・戦争かい?
165パコージン:02/06/21 23:41
前田は電話でこう言ったよ。
「ともかくチャレンジしてみたらどうだ?」
ヴォルク・ハンはこう言った。
「準備期間を置いた後にプライドで戦いたい」と。
パンクラス?知らないな。とにかくリングスのトップ選手は
誰でもノゲイラやシウバに勝てる。
166りあーるパコージン:02/06/22 00:02
「われわれは、我々の道を歩まざるを得ない」
167 :02/06/22 00:19
>>159
シュルトが「アイブル」と口にした時に、自分がメインでKO負けした
リングス・オランダ大会を想起することなく爆笑しちゃったとすりゃ
シュルトたんは相当に健忘症かつ礼節欠いたお方ですな(藁
>>142だのコマッタ虚言癖ちゃんがウロチョロしとりますな〜(ゲラ
168 :02/06/22 00:39
全然話がつながらないぞ。
日本のリングス(アイブルとミノタウロが一緒に上がった他のネットワーク
あるのか?)は崩壊(休業か???)したんだから、シュルトの認識は
ぜんぜん正しいわけで。
169 :02/06/22 00:41
そもそもリングス・オランダ、今何人所属してるの?
170 :02/06/22 00:52
>>168
あんまイライラすんのやめれ。体に毒やで。
>>169
http://www.rings.nl/
171 :02/06/22 01:14
そのHP、リングスUSAとかリングスブラジルとかが
書いてあるよ・・・
172ドールマンセー:02/06/22 01:23
>>171
それも存在してたってことだ。
現在の情報もあるからよく見れ。蘭語だが選手のphotoもある。
173SAMURAIで:02/06/22 06:15
浅草キッドがシュルトの1本勝ちを予想してたぞ!
おいおいリンヲタじゃなかったのかよ・・・
174 :02/06/22 07:44
>>173
恥じかきなさいってこった。
オレガハジカイタラドウシヨウ
175 :02/06/22 14:24
昼頃、秋葉原駅でヒョードルとすれ違ったよ〜。
よくセコンド付いてた長身の人と一緒だった。
176 :02/06/22 14:26
秋葉系氏ね
177175:02/06/22 14:31
>>176
つまんねぇ煽りだな。
オレは仕事で使うもの買いに行ってんだよ。
だったら、ヒョードルにロシア語でそう言ってみ。
178 :02/06/22 14:31
つまんねえ煽りに反応するお前は馬鹿w
179 :02/06/22 14:33
(・∀・)クスクス
180 :02/06/22 14:36
ショルトに負けたら即リストラはきついよなぁ〜
181 :02/06/22 14:37
>>175
秋葉系結構じゃないか
182 :02/06/22 14:38
>>180
じゃあ初戦は誰が良かった?
GG?シュルトと大して変わらんと思うよ
183 :02/06/22 14:39
雑魚いヒーリング
184 :02/06/22 15:51
>>137
どうでもいいけど「(大笑い)」はお前の(?)捏造じゃねえか。
185 :02/06/22 17:14
エロDVDを漁るヒュ−ドルたん
186 :02/06/22 17:49
SRSでみたけど、リングスロシア関連のもの着させないように
早くもロシアントップチームTシャツできてたな
187 :02/06/22 19:34
>>186
もう支給されてんのか(藁々
てか明日会場でサソークご商売しやがる予定かな.

商売屋がせっかく『リンパン対決』って煽ろうとしてんのに,
「パンクラスを背負って闘うということは考えてないなぁ」と
呑気に告白しちゃうシュルトは,お気の毒だがやぱ24h後に死刑.

くだらん歪曲して独り悦に入ろーとする(>>137)恥カキ君は,
ヒョードル応援しるとか騙る(>>152)前に
テメエの貧脳低俗を少しは改めてください.
ヒョードル閣下は「リングスの誇りにかけて(byパコ)」
PRIDEの試合に臨まれるんですから.
188 :02/06/22 20:07
リングスの誇りって何?
189 :02/06/22 20:10
菊田vs田村(もしくは金原)とかならリンパン対決で違和感無いけど
190 :02/06/22 20:12
>>189
釣り師は放置しませう。
191 :02/06/22 21:38
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/020622_eme.html

ヒザ対策は考えてるのね。
192VLADIMIR:02/06/22 23:13
>>191
ヒョードルは相変わらず物静かで奥深いな。
リングス王者の名に恥じない器の男だ。
193 :02/06/22 23:49
>>189
だよね〜。なんだかんだで外国人同士だし。
シュルトにしても2年近くパンで試合してないしね。
マスコミってなんでもかんでもリンパン対決にするよな。
藤井対横井とか(w
194 :02/06/23 00:30
TKみのる対渋谷宇野もリンパン対決だよ
195 :02/06/23 01:49
>>180
ぱこじんが「2回目、3回目」と言及してるところ見ると
複数試合契約してんのかなあ?
196  :02/06/23 01:51
まあそれはともかくPRIDE21が終わったらミーハーどもがヒョードル最強!!
とか言ったりするだろう。それがいやだ
197  :02/06/23 01:53
ヒザでけっちょんけっちょんにやられるに一票
198 :02/06/23 01:53
PRIDEに上がってるほとんどの外人ヘビー級選手はソルトに勝てるだろうしな
199 :02/06/23 02:31
198=ガイシュツネタで知っタカするプラヲタ
200交差化との試合ビデオ見たよ:02/06/23 02:43
お気楽そるとたん試合翌日せみなー入ってるけどダイジョブデスカ?
201 :02/06/23 04:36
ヒョードルは、好きな選手なんだが、
それ以上にリンヲタがうざいので、是非シュルト
に勝ってもらいたい
202 :02/06/23 04:53
いよいよ今日か
ヒョードル応援するよ
203 :02/06/23 09:24
>>201
ココロの狭いシトだね。素直にヒョードル応援しればよいのに。
それにヒョードル勝てば今後マスメディア表記は一切RTT(藁
一色になるだろーからね。
204 :02/06/23 09:27
ヒョードルが勝った瞬間リンヲタが大発生するんだろうなぁ・・・
あーウザイウイザイ
205ヒョオドルがんばれ:02/06/23 09:29
RTTはRINGS TOP TEAMの略です。
206予報:02/06/23 09:33
>>204
リンヲタはその勝利を大いに称えると思いますが
新規発生することはないでしょう。
207心優しいリンヲタ:02/06/23 10:11
>>204
あなたの精神状態を悪くする、余計な妄想は控えた方が良いとおもわれ。

パコージンは謙虚に予想引き分けと答えてるけど、
矢張りここはぜひエメリャーエンコに最良の形でVTデビューを飾ってホスィ
208 :02/06/23 10:23
>>201
2chに毒されすぎ。素直に応援できないならこの板こないほうが
よいと思われ。
209 :02/06/23 11:01
一ファンに影響されて応援する選手を替えるのか
つまんないな
210揚げ:02/06/23 13:24
リングス二冠王☆ナチュラル激強ヒョードル、いよいよ見参です!!!!!
211 :02/06/23 20:09
流血!!!
212 :02/06/23 20:12
キャーって何が言ってんの?
213 :02/06/23 20:12
ヒョードル,強ええよぅ。
214 :02/06/23 20:13
ひょーどるつええ。。。
215 :02/06/23 20:15
すごい試合だ…
216 :02/06/23 20:17
シュルトは3R立ち上がりにかけるしかないな。。。
まさかシュルトがこんな。。。
217 :02/06/23 20:17
向かい合うと2回りほど大きく見えるシュルトに場内からどよめきが起こる。
ゴング後、いきなり組み付いたヒョードルは胴タックルから投げを放ち、
シュルトをテイクダウンすることに成功。場内が大きく沸き上がる。
上四方からマウントを奪ったヒョードルは、シュルトの長い腕を取ると一気に逆十字へ。
シュルトもそのタイミングを逃さず、体を反転させるが、ヒョードルは腕を放さず。
何とか十字をしのいだシュルトに対し、なおもヒョードルはマウントをキープ。
パンチを打ち下ろしていく。リーチで上回るシュルトの下からの腕をかいくぐりパンチを当てるヒョードル。
しかし、シュルトの下からのパンチでヒョードルが額を流血。
ヒョードルは左腕をとらえるとアームバーを狙う。
ガードポジションに戻すシュルト。しかしヒョードルはガードに構わず、
左フックをヒット。さらに上からシュルトの首を手前に抱え込みネックロック。
シュルトの上半身が真っ赤に充血する。何とか首を抜くシュルト。
なおもヒョードルはマウントからパンチを放っていく。
ヒョードルがそのまま上をキープしたところで1Rが終了。
ゴングが鳴っても、シュルトはしばらく立ち上がれず。
両者ともに顔にきずを残したまま2Rへ突入。

218 :02/06/23 20:21
シュルト、判定負け確定か?
219:02/06/23 20:21
220 :02/06/23 20:21
こんだけ体格差あるのに。底がしれんよ,ヒョードル
221 :02/06/23 20:22
早くもヒョー対ノゲが楽しみになってきたよ!
222 :02/06/23 20:23
2R 一瞬の間合いを制したヒョードルは素早く胴タックル。
持ち上げてテイクダウンすると、ガードの上から左右のパンチを当てていく。
シュルトはがっちりガード。激しい動きから、徐々にヒョードルの流血が多くなる。
シュルトは下から抱きつき、ヒョードルの手首をつかみ攻撃を防御する。
223222:02/06/23 20:23
非確変モロラーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!ズサッ
224 :02/06/23 20:24
3Rテイクダウンからマウントパンチでヒョ―ドル優勢。
225 :02/06/23 20:26
シュルト、ショックだろーなー。
226 :02/06/23 20:27
ヒョードルはホントにいいねー
227 :02/06/23 20:28
ヒョードル圧勝。
228 :02/06/23 20:28
3R シュルトが放った前蹴りの打ち終わりを狙って詰めたヒョードルは、
外がけからテイクダウン。サイドポジションを奪うとギロチン、
パンチを当てていく。さらに素早くマウントを奪うとパンチの連打。
シュルトはブリッジで脱出を試みるが、ヒョードルのバランスは崩れず。
上を制したまま、3R終了のゴングが鳴った。

判定○ヒョ―ドル3-0シュルト×
229 :02/06/23 20:29
ヨシヨシ!よく言った!>ヒョー
でも、ノゲに勝てるかはビミョー
230 :02/06/23 20:30

リングスはイイ選手集めてたんだねぇ
田村は除いて。
 
231 :02/06/23 20:31
コピハンの強い極めを全く受け継いでないヒョードル萎え。
232  :02/06/23 20:31
シュルトはノゲに勝てると思うよ
でもビョーはノゲに勝てない気がする
でもシュルトはビョーに勝てない
233  :02/06/23 20:32
シュルト化けの皮がはがれたな
日本人の雑魚に連勝しただけの男
そして武蔵に判定負け
234 :02/06/23 20:33
>>232
アフぉ釣り師ハケーソ!!(^∀^)ゲラゲラ
235 :02/06/23 20:43
ミルコに惨殺された柳澤にシュルトが惨敗したことをみなさんご存知かな?
236 :02/06/23 20:46
ヒョードルはあのテイクダウン見るだけで金払う価値あるよ。
しゅるとも心折らずによく頑張ったね。

とりあえずヒョードルは課題を残しての勝利でヨカッタンデナイ?
237 :02/06/23 20:48
よくわからんが、パンクラスが最強ってことでいいのかな
238 :02/06/23 20:50
>>235
パン時代とGG結成後のシュルトは比べられないだろ。
最近のGGにはグレイシーバッハ出身の黒帯もいるしな。
239 :02/06/23 20:55
あのヒョードルのマイクはやっぱり言わされてるよな?
マイクアピールするような性格ではないと思うが。

240 :02/06/23 20:56
2411resくらい吼えさせてくれよ:02/06/23 21:31
エメヒョーありがとうっ! すぱしーばっ!! はらしょォォォォォッッッ!!!
一リングスファンとして、心から今日のヒョードルの勝利を讃えます!!!!!
242  :02/06/23 21:36
確かに強いけど、ノゲイラには勝てないでしょうな。
谷川はシュルトの防御上手いって連呼してたけど、別にそれほどでもないし。
243 :02/06/23 21:43
DSEにもいろいろ思惑はあるだろうが、
ノゲイラ戦には急いて移行せず、
充分な準備期間と対策トレーニングをさせてほしい気はする。
244 :02/06/23 21:46
ボブちゃんみたいに使いまわされて
ボロボロにされないで
次回でノゲイラは早すぎる
245 :02/06/23 21:48
じゃあ次はホジェリオで・・・
246どう考えても:02/06/23 21:55
>>239
言わされてるな。口にしちゃいけない単語も言い含められてるな。
247 :02/06/23 21:57
残り何秒かで腕ひしぎでもやってほしかった。できないもんかね。
248 :02/06/23 22:05
もしヒョードルとノゲイラが対戦したら、
ノゲイラに極められない可能性はあるよな。
で、寝技で上になって打撃を当てるのがヒョードルだったら?
試合としてはつまらないかも知れないけど判定で勝つ可能性はあるね。
249 :02/06/23 22:08
>>248
それと、打撃でKOという可能性もあり。
250そうだな:02/06/23 22:12
ヒョードルは腰が強いから上をとる可能性が強いな。
ノゲイラは下でも強いし、おもしろいことになる。
時間無制限で一本とるまでやって欲しいな。
251RINBAKA:02/06/23 22:13
>>247
贅沢は言わない。極めることだけがすべてではない。
とにかくPRIDE初戦でここまでの強さと存在感を見せて勝利したんだから。
(漏れの目にはウスーラ涙)
252Walrus:02/06/23 22:19
次の相手はグッドリッジかヒーリング希望。
253 :02/06/23 22:22
254 :02/06/23 22:30
ヒょードルの勝利はメチャクチャ嬉しいんだけど、コメントやマイクとか言わされてる感じがして
すげー嫌な感じがした。正直、UFCに出てくれたほうが嬉しい。
255 :02/06/23 23:31
ヒョードル強かったねぇ
256 :02/06/23 23:44
絶対UFC向きな選手だよな。
でも次あるんじゃない?
今日のプライドみて。
ティトのケンシャム話もあることだし。
257 :02/06/23 23:52
今からでもUFCへ!
258 :02/06/24 00:00
前田がヒョードルをUFCに出すとか言ってなかったっけ?
あれは俺の見た夢だったのか?
259 :02/06/24 00:02
ヒョードルのテーマって何?
BREATHEじゃなかったみたいだけど
260-:02/06/24 00:05
ヒョードル、おめでと!
よかった、よかった
261 :02/06/24 00:11
正直ロシア国歌は格好よかった。
262 :02/06/24 00:11
>>253
「試合展開は満足いったものではない」
って無闇に喜ばないの、渋いよなー。カコイー
(リングスファンへ)「感謝している」
と言われればやっぱジワワッと歓んじゃう俺。
263:02/06/24 00:13
総裁のいうとおり同じ位の体格のやつとやらせたいな。
そのほうが化け物じみた強さが際立つと思う。
264 :02/06/24 00:15
vsノゲイラも見たいが、たしかにGGやヒーリング
エリクソンとかとの試合も見たい
265 :02/06/24 00:42
正直、ちょっと期待ハズレだったかな。テイクダウンと上になってのパンチは
さすがだったけど、その程度なら他にもゴロゴロいるじゃん。
シュルトのグラウンドでの防御も上手くなってたんだろうけど、
やっぱり極めて勝ってほしかった。
VSノゲまで、あとどのくらい選手挟むんだろう。次でタイトルマッチってのは
なさそうな感じなんだけど。
266 :02/06/24 00:53
ノゲイラとやるなら、打撃でいくだろ。
ヒョードルは打撃センスも超一流だからね。
カウンターの右フックでKOさ!
ヒョードルはどんなタイプの選手にも対応可能だ。最強。
267 :02/06/24 00:58
いきなり強豪と当てるってのもね
実力者同士の対決は得てして僅差の判定になりやすいし
増してやヒョードルはプライド初参戦でその実力を知っているファンも多くないんだから
この判定試合だけでタイトル挑戦はファンの反感買うと思うのだが
268 :02/06/24 01:02
>>267
GGに勝っただけのノゲイラに王座挑戦させたんだから、
その心配はしなくてもよいかと。
269 :02/06/24 01:03
ヒョードルは過去の試合のインタビューでも
ファンの声援にたいして何度か感謝の言葉を述べている。
ストイックに見えるが、実はプロ意識が強い選手だと思った。
ノゲイラと戦うなら早いほうがいい。
どうせ刹那主義のPRIDEなんだから旬のうちに。(藁)

あるいはシウバとかミルコとやらせてみてもいい。
270 :02/06/24 01:04
>>266
何を見て「超」一流と言えるの?確かに上手いのは事実だけどさ。
ノゲだってアホじゃないから相手の方が打撃が上手いと思ったら寝技で
勝負するでしょ。シュルトを極められなかったのにノゲから一本取れるとは
思えない。
>>267
禿同。だけど、純粋なプライドファンはそんなに深く考えないと思う。
DSE・フジが作った煽り映像を見れば、納得しそうだけど。
>>268
コールマンは?
271 :02/06/24 01:05
>>268
でも、ノゲイラは柔術のテクを見せつけての一本勝ちだったでしょ?
知らない人から見たらヒョードルはストライカーの上に乗り続けて判定勝利だから
印象悪いと思うんだよなぁ
272 :02/06/24 01:07
ミルコvsヒョードルいいねえ。
273 :02/06/24 01:09
ノゲイラみたいにうまい・凄い・強い
ってのはそういないよ
ヒョードルでも勝てないと思うが
一番見たいし挑戦者にふさわしいと思う
274 :02/06/24 01:09
>>271
確かに初めて見る人にとっては「テイクダウンの上手いボブ」って感じに映ったかも。
275268:02/06/24 01:10
>>270
失礼。コールマンとの試合が決定戦だと勘違いしてました。

あと一試合やるとしたら…ボブチャンチンかなぁ…
276 :02/06/24 01:11
ヒョードルいればボブチャンチンいらないような気がしてきた・・・
UFCでヒーゾとやってくれ
277 :02/06/24 01:13
>>275
ボブはないと思う。なんとなく。
次が「本当の挑戦権獲得マッチ」だとしたら、ヒーリング?トムエリ?




・・・・ドンフライ?
278 :02/06/24 01:14
>>277
ジョシュ
279 :02/06/24 01:14
ドンフライは老獪で巧い。
ヒョードルが一番苦戦しそうなのは意外にフライでは?
280 :02/06/24 01:16
ノゲイラが圧倒的に強く思えるのはヒーリングのせいでもある
奴は王者決定戦から急に塩になったからね
それが経験不足のためならば、やっぱりキャリアの浅い選手に大きい試合を組ませない方がいいかも知れない
281ないない:02/06/24 01:17
フライには苦戦しないと思う
やっぱvsノゲ見たいなあ
282 :02/06/24 01:18
>>277
ヒーリングは王座決定戦に負けてるし、
フライは今回でPRIDE引退だしねぇ。
エリクソンがきたらサクッと勝ちそうで怖いけど…花がない(w

あ、ジョシュなんかいいかも。
283 :02/06/24 01:18
>>278
忘れてた。でもジョシュこそ、いきなりノゲだと思うんだよなー。
>>279
でも噛み合わない試合になると思う。
どっちかが上になってパンチ→膠着。
284 :02/06/24 01:19
>フライは今回でPRIDE引退
そうなんすか
285 :02/06/24 01:19
>>284
マジ?つーかあれ最後でいいのか?
286 :02/06/24 01:20
287 :02/06/24 01:20
>>269
>ヒョードルは過去の試合のインタビューでも
>ファンの声援にたいして何度か感謝の言葉を述べている。

まああのプロ意識というか、あくまでリングスでの印象だが
ロシア人って概ね落ち着いた丁寧な言い回しをするよね。
それでも今日は一ファンとして試合後のコメントは嬉しかった。

なんか周りがゴチャゴチャ騒いでも、
本人はただ飄々とマイペースに勝ち進んで行くんだろうなあ。
高田(浩)戦での降臨以来、あの静謐さと強靭さは一貫してる。
288 :02/06/24 01:20
そういえばジョシュが「北斗の拳が好きだ」っていうから硬派だなぁと思ってたのに
インタビューで思いっきりアニメ系のTシャツ着てたのはちょっとショックだった
やっぱり外人の日本マンガファンってみんなああいうのが好きなのかなぁ
289 :02/06/24 01:21
>>282
>ヒーリングは王座決定戦に負けてるし
でもヒーリングvsボブの時は挑戦権を賭けるみたいな事言ってたよ。

あ、フライ引退なの?そりゃ良かった。
290 :02/06/24 01:22
高山が最後ならいいのに
291 :02/06/24 01:22
おいおい・・・コールマン戦は?
292 :02/06/24 01:24
ジョシュはヲタクちゃん
293 :02/06/24 01:24
>>291
忘れてた(;´Д`)
正直、見たいとも思わないが…
294 :02/06/24 01:25
ヒョードルvsノゲイラは凄い試合になりそう
295 :02/06/24 01:25
>>291
コールマンはもうMMAは無理でしょ。
怪我が治ったら親日じゃない?
296 :02/06/24 01:27
30過ぎにはきついな
もう20代の時代だね
あっ桜庭も・・・
297 :02/06/24 01:27
>――ハンからのアドバイスは
>
>アフメッド 「とにかく勝て、打撃を怖がらず、立ち技になっても関節技で勝て」と言われた。

立ち関ですか!?Σ(゚д゚lll)ハン先生…
298 :02/06/24 01:28
>>294
俺はやっぱり噛み合わない(というか面白くない)試合になると思うんだけどなぁ。
この二人の試合に限ってはスタンドでの殴りあいなんて見たくないし、
グラウンドになったら両方とも技術があるから膠着しそうだし。
299 :02/06/24 01:29
しかしシュルトは可哀相なくらい弱いなぁ
300 :02/06/24 01:30
ジョシュが顔見せに来てたね。UFCでベルト防衛できなくなったらPRIDEに来るだろうよ
301 :02/06/24 01:31
>>299
でも6月22日まではヘビー級挑戦者候補の最右翼だったよ。
302 :02/06/24 01:32
>>300
DSEがUFCとの関係崩してまで取るかどうか微妙
雑誌の受け売りだが
303ハン:02/06/24 01:33
そうだよ。
304 :02/06/24 01:33
ヒョードルにはリンヲタが凄く強い強いって言ってるから期待してたけど期待しすぎてた。
まあ強いけど圧倒的というほどじゃないなと思う。
体重もそんな重くないし、120キロの選手とかにはきついんじゃないかな。
いっそ減らしてミドルに行ったほうがいいかも。
305 :02/06/24 01:33
>>299
そこまで弱いかな?シュルトの弱さをけなすより、テイクダウンとポジション取りが
上手かったヒョードルを褒めるべきだと思うけど。
306 :02/06/24 01:34
シュルトだっていずれノゲイラと戦うよ
エリクソンもね
307 :02/06/24 01:34
ジョシュ、なぜかTKのTシャツ着てたな
ここでもガンスミスキャッツだったら英雄として生涯褒め称えたのに
308 :02/06/24 01:34
>>301
PRIDEでは小路と佐竹と高山に勝っただけ。
ここから生き残れるかが正念場じゃない?
309 :02/06/24 01:34
>>299
シュルトは最初から期待されてなかったし
310大仁田:02/06/24 01:35
>>305
一々反応するなよ。
シカトしろよ。
311 :02/06/24 01:35
>シュルトだっていずれノゲイラと戦うよ
もうないのでは?
312 :02/06/24 01:36
まずエリクソンに勝たなきゃノゲイラは速いんじゃないか?
シュルトにポジショニングで圧倒するくらいじゃ。
せめて極めるかスタンドでKOしてくれれば印象も違ったけど。
レスリング系と一回やってほしい。
313 :02/06/24 01:37
>>308
無敗っていう足かせが取れて良かったと思う。
これからはもっと良いマッチメイクがされるんじゃないかな。
314 :02/06/24 01:37
そんな、勝率9割強の無差別級王者に判定負けしただけでお払い箱ってのはかわいそうじゃないか?
315 :02/06/24 01:37
試合見てないけどシュルトは手足が長いですし力もありそうですし
やりにくそうですね。ヒョードルはVT初戦でよくやったものです。
そうですか。豪快な投げは健在でしたが。試合後のコメントでも
相変わらず自分に対して辛口なところもいいですね。
25歳ですし何しろ今回の相手はパンクラスのチャンピオンですし
VT初戦ですしこれからが楽しみですね。
316 :02/06/24 01:39
プライド初戦であれだけリーチに差があるヒョードル相手に
なにもできなかったのにはね
まあショックなのはわかるよ御愁傷様
317 :02/06/24 01:39
>>315
言っとくがシュルトって強くないぞ。
日本人に圧倒してるから強く見えてるのかもしれんが。
パンクラスのチャンピオンって何年前だよ・・・
318 :02/06/24 01:40
>>311
もしノゲイラにヒョードルが負ければ
シュルト、エリクソンの順でぶつけると思う。
あとシュートボクセのアスエリオシウバ、ボブサップなんかも
今後の展開次第では戦うことになるだろうね
319 :02/06/24 01:40
>>317
>パンクラスのチャンピオンって何年前だよ・・・
今もなんですが・・・
320ダメじゃん:02/06/24 01:41
シュルトごときにこれじゃ。
ジョシュには絶対勝てないな。
http://www.sportsnavi.com/pict/kakutogi/020626_kak_semi_kaiken01_b.jpg
321 :02/06/24 01:42
弱くはないでしょ
シュルト>ピート・ウィリアムス>コールマン>藤田>ケアー
322 :02/06/24 01:42
今回のはコールマンvsモラエスみたいなもんだな。
まあ、ヒョードルの強さが錆びついてなくてよかった。
これからは名前のある選手とやったらいいよ。
323 :02/06/24 01:43
シュルトはレスリングがダメだね。
でかすぎるのも考え物かも。そういや小路にもテイクダウンとられてたな。
324 :02/06/24 01:44
シュルトあたりに勝っても実力わかんないね
次はヒーリングあたりか?
325 :02/06/24 01:44
>>317
シュルトはまだ成長段階だからまだ強くなると思う。
身長もまだ伸びてるみたいだし(w
326 :02/06/24 01:45
ジョシュだって始めの頃はヒーゾにぼこられたりしてるじゃん。
VT初参戦なんだから少しは大目に見ろよ。
327 :02/06/24 01:45
>>320
顔の腫れだけでいうのはどうかと。
今回、圧倒的に攻められたシュルトは↓
http://www.sportsnavi.com/pict/kakutogi/020626_kak_07_kaiken01_b.jpg
328 :02/06/24 01:46
木偶の棒のシュルトに勝ったぐらいでは満足できないね
329 :02/06/24 01:46
>>327
あか!
330 :02/06/24 01:46
シュルトはK1ジャパンに行っちゃうんじゃないかな
331 :02/06/24 01:46
332 :02/06/24 01:47
>>326
はじめのころ?
そんなに昔じゃないぞ
お前は相性とかそういうことを考えられんのか?
333 :02/06/24 01:48
>>331
オバケ屋敷にもこんな怖いやついないぞ
334 :02/06/24 01:49
意外とシュルト、マウントとられてもしのいでたじゃん
まだまだシュルトは強くなるよ。
それに俺が思うにシュルトは世界最強の空手家、
まだまだPRIDEのリングに上がる権利はある
335 :02/06/24 01:49
>世界最強の空手家
ではない
一応突っ込んどくが
336  :02/06/24 01:50
まあシュルトはPRIDEではじめて強豪とあたったら負けたってことで
337 :02/06/24 01:51
ハンいなかったよね?
実況ハンもいるようなこと言ってたけど
338シャオリン田口:02/06/24 01:51
>>320 >>327
何気に、シュルトよりヒョードルの顔のが
変形してるじゃん。
339 :02/06/24 01:51
>>334
空手で強いのかMMAで強いのかハッキリしないと
340334:02/06/24 01:52
>>335
まさか、フランシスコ・フィリオとか思ってないだろうね?
341 :02/06/24 01:52
ヒョードルの次の対戦相手予想
1.ヒーリング
2.ノゲイラ
3.ケンシャム
342 :02/06/24 01:52
シュルトとグッドリッジならどっちが強い?
343 :02/06/24 01:52
>>338
色白、もち肌のヒョードルなんだよ。
344 :02/06/24 01:52
強い弱いを抜きにして、シュルトは観たい選手ではあると思う
345 :02/06/24 01:52
>>338
だから、顔を見ただけでダメージは測れないってことじゃない?
346 :02/06/24 01:52
展開読んだだけだけどなんでヒョードルの顔があんなぼこぼこになってるの?
347 :02/06/24 01:53
>>342
ややGG有利かな
GGそう簡単にKOされないだろうし
348 :02/06/24 01:53
>>346
一回まぶた切った
349 :02/06/24 01:54
まぶた切るのイヤだね
350 :02/06/24 01:54
>>346
シュルトが下からコツコツ殴ったから。出血もしたしかなり痛そうだったよ。
351 :02/06/24 01:54
>>346
下から殴られたみたいだ。シュルトは腕が長いからね。
352 :02/06/24 01:55
ケンシャムはNWAチャンプなのでもうPRIDE出ないのかも…
353 :02/06/24 01:55
>>346
グラウンドの顔面パンチは未体験だったからねぇ
354 :02/06/24 01:55
シュルトは下から殴っても、それなりのダメージを相手に
与えるんだよ。バーネットもなにげに病院送りに。

それでも抑えた、極めたということで勝った二人を
逆に大きく評価してもいいと思うけどな
355 :02/06/24 01:56
>>347
嘘をつくな。シュルトは絶対にグッドリッジより強い。
ヒョードルもグッドリッジ相手なら、
もっと本来の実力が発揮できるはず。
356 :02/06/24 01:56
>>346
空手家の一撃は骨をも砕く!
でもシュルトって毎回、拳を骨折してるみたいよ(w
357 :02/06/24 01:56
ヒョードルのグラウンドパンチ振りかぶりすぎ
それも全部思いきり殴りに行ってるし
緩急つけるとか考えようよ
そういうとこも好きだけどね
358今時三段論法:02/06/24 01:57
シュルト>佐竹>グッドリッジ
359 :02/06/24 01:58
思いっきりシュルトを殴ってるヒョードル見てエヴァンゲリオン思い出したな
360 :02/06/24 01:58
忘れてた
ケンシャムはプロレス行ったんだっけか
NWA王座持ってるならZERO-ONE来るかも
361 :02/06/24 01:58
とにかくリングス2戦目でアローナに勝ち、
VT初戦でシュルトに勝てる奴は近所にそんなには居ない。(w
362 :02/06/24 01:59
顔の腫れで勝負が決まるなら船木はヒクソンに圧勝(笑
363 :02/06/24 01:59
>>355
「嘘をつくな」って(ワラ
364 :02/06/24 01:59
>>361
近所にいたらすごいぞ
365 :02/06/24 02:01
拳の固い空手家のパンチだから変形してるけど見た目のわりにはダメージないよ
366 :02/06/24 02:01
俺はむしろシュルトが善戦したと見るが
367 :02/06/24 02:01
アフメッドまあいい試合してたね。全然期待してなかったが。
次はハンとコピィかな?
コピィは3分一本勝負で。
368 :02/06/24 02:02
>>366
俺も。惨敗すると思ってた。
369 :02/06/24 02:03
確かコピィは柔術王者を2人ほど秒殺してたな。
でも彼にはカラータイマーがあるからな。
370 :02/06/24 02:04
やたらコピィの話出てたね
371 :02/06/24 02:04
ハンが来てたらヒョードルより人気だったんだろうな
372 :02/06/24 02:05
ノゲイラvsヒョードル
なんか楽しみ。
373 :02/06/24 02:06
vsノゲやるなら早くやってほしい
時期逃すとやらなくなっちゃう気がするし
ノゲも逃げたりはしないだろうしね
374 :02/06/24 02:09
>>373
ノゲもヒョードルも若いし大丈夫だよ。
375 :02/06/24 02:16
>>371
ハンは来日して初めて知りました。今回プライドに出る事に前田が乗り気ではない事と
リングスロシアが改名した事を・・・。
それで会場に行く事を取り止めたんだ。
376 :02/06/24 02:25
>>375
正直あり得ない話でもないな。
377 :02/06/24 02:32
秒殺してほしかった
378 :02/06/24 02:40
>>377
ヒョードルは元々そういうタイプでも無いし
今回はそういう事が出きる相手でもなかったからね。
ノゲイラへの挑戦者候補ナンバーワンだったシュルトを
完封したんだからよしとしないと。
379 :02/06/24 02:48
>>378
うん。よしとするよ。
380 :02/06/24 02:52
ヒョードルvsフライはどう?
ファン同士にどちらも思い入れがなさそうな対決。
381ほえ:02/06/24 02:56
フライ相手ならヒョードル本領発揮でしょ。
メガトンパンチと殺人投げ。

シュルトは寝かしてもやっぱりふところ深くて困ったんじゃないかな。
382 :02/06/24 03:02
メガトンパンチ見たかった。
パンチのスピードはボブチャンチン以上じゃない?
殺人投げも見たかった。
殺人投げってセンスいいネーミングだ。
あなたが考えたの?
383ほえ:02/06/24 03:18
そんなの誰でも思いつくよ>殺人投げ

384 :02/06/24 03:27
ていうかどうでもいいから調子にのりはじめたKヲタを黙らせて
385 :02/06/24 03:35
本日、グラウンドにおいてメガトンパンチの片鱗は見せてましたな。
ガードされても音の違うパンチに客席も「おおー!」っとどよめいてました。
コレをみれただけでも会場に行った価値あり。

決められなかったのは残念だけど、あそこまで圧倒すれば自分としちゃ合格。
別にすぐにノゲイラである必要はまったくないし化け物っぷりを
もっと見せてくれてからのほうがいいな。

ヒースでもフライでも誰でもいいと思う。体格が同程度でさえあれば
ヒョードルらしいインパクトのある試合ができるはず!次が楽しみ!
386 :02/06/24 03:53
正直、ヒースが勝っちゃうと思うんだが。
387 :02/06/24 03:54
100キロ前後ってのが中途半端だな。
ノゲイラ弟とでもやるか?
388ぽつり:02/06/24 04:03
リングスが見たいよ。

VTでも強さを示してくれるのは大いに結構だが、
PRIDEのベルトなんかどうだっていい。
残酷な闘いを消化し続ける中で間違っておかしな壊され方をしないように、
一日も早く、彼が持つリングスのベルトの防衛戦をやってほしい。
389 :02/06/24 04:08
シュルトは今までどんな実績があるのか知らない。
佐竹・高山ならだれにでも勝てるし、パンクラスも参考にならぬ。
よって
22は
バーネット対ヒョー?ウ
ヒース対セーム
390 :02/06/24 04:11
ヒョー?ウって打撃の選手なわけ?
391 :02/06/24 04:12
>385 同意
あと今回1本とれなかったので期待はずれと思った人もいるようだけど、
ヒョードルは別に極めが強いタイプというわけではなく、技術云々を超えた、
桁外れな身体能力(スピード、バランス、そして破壊力)がヒョードルの
魅力だと思うんで今後の試合でその辺に期待してもらいたい。
サブミッションだけならノゲイラの方が遥かにうまいでしょう、たぶん。
ノゲイラ戦は楽しみ。技術vs天然。
392 :02/06/24 04:19
ヒョードルも使い捨てされたら嫌だな・・・
393 :02/06/24 04:21
>>390
ではない。けどパンチが妙にあたってしかも重く強い。
394 :02/06/24 04:47
>>391
俺もそう思う。
ヒョードルの魅力は、あのロシア然としたとこ。
ロシアンを体現してるとこだと思う。
格闘技ファンが思い浮かべるであろうロシアン像を体現しきってる。
395 :02/06/24 04:54
ちょっと肉体改造をするべきじゃないか?
カレリンみたいにいけるかも。
まあ、ポッチャリ系でもいいんだけど。
396 :02/06/24 04:56
>「ロシア然とした」
いい表現。
俺の中での「ロシア然」には無神経というか無頓着(ナーバスの反対)
という感じも含まれ、ヒョードルもそんな感じ。
397  :02/06/24 04:58
ぽっちゃりがまたロシア的でいいんだよね。アスリート的ではなく。
398 :02/06/24 05:04
あんまり関係ないけど、
誰か紙プロでコピがいってたことわざを特集してくれないかな?
あれめちゃくちゃ面白かったんだけど。
飛び上がる前に、よっしゃ!というな
400 :02/06/24 07:26
ヒョードル最高です!!
ノゲイラなんて目じゃないです!!
401 :02/06/24 08:02
http://www.sportsnavi.com/kakutogi/020623/020623_a02.html#comment
http://www.sportsnavi.com/kakutogi/020623/020623_a07.html#comment

こんな大会場で試合やったことなかったもんな。
ホントにリンヲタとして申し訳ない。漏れは会場に足を運んでたけどね。

ノゲイラ相手だときついと思ってたら本人もまだ課題があると思ってるようだ。
この研究熱心で技術の吸収の早さがヒョードルの強さの構成要素である。

ハンはどうしたんだろう。
402 :02/06/24 13:13
ジョシュもシュルトの下からのパンチで出血してたな。
手の長さなのか打ち方に秘密があるのかな。
403 :02/06/24 13:17
ジョシュって誰?
404  :02/06/24 13:19
>>402
拳をめちゃくちゃ握り締めて打つかららしいよ。
オープンフィンガーだからできる攻撃らしい。
石井館長が言ってた。
ついでにK−1のグローブでは効果がでないとのこと。
405アフメドの入場曲にも感動:02/06/24 13:20
「ロシア然とした」=「こいつ人殺してる、目ェや」
ってゆー解釈で良いのでしょうか?

試合後コピおじさん、嬉しそうなのが良かった。

406 :02/06/24 16:05
>>388
グラウンドで上キープし続け完勝しても
あんな風に顔面傷つけられる残虐ショウではね。
可愛い娘がパパの顔見てビックリして泣くだろうよ。
407 :02/06/24 16:07
マウント取っても極めれないヒョードルはカス。
408 :02/06/24 16:14
語彙も見る目も乏しい407はカス。
409:02/06/24 16:23
ヒュードルはこれでもまだ未完成。
それでこれだよ?一年後位にはノゲといい勝負
するんじゃない、つーか今のPRIDEでノゲイラに
勝てそうな奴って他にいないだろ。
ところでアローナとの試合は詳細知らないだけど
判定だったけ?
410 :02/06/24 16:25
>>409
ヒョードルの完成形ってどんなん?
411 :02/06/24 16:26
>>409
圧倒的アローナ有利にもかかわらずヤオハンでヒョードルの勝ち。
412409:02/06/24 16:28
>>410
さぁ、、、
413 :02/06/24 16:31
ヒョードル=地味なヒーリング
414 :02/06/24 16:34
>>409
アローナ戦、生で見てTVも見たけど、互角に渡り合っていい勝負だった。
僅差判定だと思うけど、そんなに違和感は無かったよ。
>>411はヤヲタ。
415 :02/06/24 16:37
ヒョードらない
ヒョードります
ヒョードる
ヒョードるとき
ヒョードれば
ヒョードれ
416 :02/06/24 16:49
アローナってほんと判定ばっかだな。
417 :02/06/24 17:00
ヒョードルは何も知らないでリングに上がって、
攻撃してくるアローナに淡々と対応してたという感じだったな。
確かその試合がリングスの本大会に初参戦だったと記憶している。
で、今回のシュルト戦が初バーリトゥード。
418 :02/06/24 17:00
>>416
なんかアローナがプライドで塩とか叩かれてるが、
KOKルールでは判定でもいい試合多かった。
ジェレミー・ホーン戦とかすごい緊張感あって面白い。
リングスルールの方が、彼の技術を活かした
見せる闘いができるだろうね。
419 :02/06/24 17:04
塩最強説
420 :02/06/24 17:39
ヒョードル勝ったんだな。めでたい。
またあの、人を人とも思わないような傍若無人な試合運びで
俺を笑わせてほしいよ。新天地でもがんがれ。
421 :02/06/24 17:41
既出?
総裁がヒョードル戦狙ってるらしいよ
422 :02/06/24 17:43
>>421
たぶん、マジでリング上で泣くハメになる。メソメソと。
423 :02/06/24 17:43
>421
それは絶対嘘

総裁の引退試合は。大山に決定した。
424 :02/06/24 17:46


 高田イズム最後の継承者

            大山峻護

 
425 :02/06/24 17:50
今回のPRIDE・・・
面白い試合ってあったか?
2000円の価値はねえな。500円なら納得。
426 :02/06/24 18:03
最後ノ3試合以外は見るとこなし
427**:02/06/24 18:10
最後ノ2試合以外じゃないんですか?
428 :02/06/24 18:22
金原も見たいよな。マジで。
429どうでもいいが:02/06/24 18:31
リン糞出身”扱い”で強い選手はリン糞で育ったわけではないことが多い・・・
430 :02/06/24 18:33
ヒョードルよりもシュルトの強さが光ったような。

シュルトは寝技テクそれ自体はそんなにないんだろうが、体がでかいの
で相手の寝技が通用しにくいんだよな。
431 :02/06/24 18:35
>>429
正直に言えよ。どーでも良いと思ってないんだろ。
432 :02/06/24 18:35
なにげに「空手VS柔道」なんだよな。
433 :02/06/24 18:37
>>429
お前、糞レス落とすのやめれ。腹の調子でも悪いんか?
434 :02/06/24 19:17
http://www.sportsnavi.com/pict/kakutogi/020623_7_1b.jpg

コピィロフかわいすぎる。
435 :02/06/24 19:23
しっかしヒョードルって小さいなぁ〜
436 :02/06/24 19:27
>>434
ロシア国旗フリフリさせられてねぇ。大味でわかりやすい演出だな(w
うつむきかげんのパコちん(だよな?)もカワイくね?
437 :02/06/24 19:35
>>436
パコージンもかわいい。ノダリは元気だろうか。
438    :02/06/24 19:35
コピタソ愛嬌があるから好きだな。
439   :02/06/24 19:38
みんなロシアの選手には悪い気持ち抱いてないんだなw
440 :02/06/24 19:48
>>437
ああ、ノダリンの顔も見てえなぁ…グルジアマンセー(なんとなく)
441 :02/06/24 19:53
エリクソンから逃げたもん同士…
442 :02/06/24 19:59
>>441
そんなに鯨ちゃんが大好きなら、動物図鑑でも見て興奮してな
443 :02/06/25 03:13
観戦記NET見てたらラバザノフと共に「ガードの攻防の知識がない」とか書かれてたけど
実際どう?(当方未見)
これはUFCのレッド・デビル軍団にも言えることだと思うけど・・・。

やっぱりノゲイラ辺りだと身体能力云々だけだとカバーしきれないほど
VTの歴史の積み重ねが違うのかな?
444語らなくても実現する時代:02/06/25 03:18
さあ、やってみないとなんともいえませんねー。
445$G$:02/06/25 03:58
ダンベンがどうして重傷になったのか教えろ!死んでないだろ!とにかく何がどうなったのか教えろ!
446 :02/06/25 04:16
エリクソンが逃げたってヒョードルが?
447 :02/06/25 04:22
ヒョードルつおかった
確実に現在PRIDEのトップクラスには
はいったんじゃない?
448 :02/06/25 05:12
>>443
「知識」って・・・
あの長い足のクローズガードをどうしろと。
2Rはほぼガードの「攻防」だったが、パスしようというそぶりはなかったね。
まあ、地上波かなんかで見て自分で判断したほうが。
あの試合だけ見て「知識がない」と断定する人には感心するが。
449 :02/06/25 06:56
56 : :02/06/14 12:21
シュルト、一方的にやられて見てる人みんなが「ヒョードル〜、もう
やめてあげて〜」って感じるとおもうよ。

↑こいつすごいな。ほんとうにシュルトが一方的にやられたよ
450   :02/06/25 06:58
格闘技初心者なんですが、狼軍団って何ですか?
リングスロシアのことですか?
なんで「狼」なんですか???誰か教えて下さい。
451 :02/06/25 07:06
北の最終兵器ってチャンチンじゃなくてヒョードルじゃないか?
チャンチンは最近負けが多くなってきたし、PRIDE初期の頃ほどの衝撃はない。
参戦当時は壊滅的なロシアンフックでこいつぁマジで強ええな、、と思ったけど
最近、打撃で圧倒することも少なくなった。
ヒョードルがシュルトみたいな大巨人じゃなく、同じぐらいの体格の奴と闘ったら
どんな試合になるかこわいな。30cm高い相手を投げてマウント取るんだから、
同じ体重、体格だったらどうなることか・・・
452 :02/06/25 07:13
>>450
RINGSロシアの総帥ヴォルク・ハンのヴォルクとは「狼」の意。
453SEAN:02/06/25 07:15
シュルトが弱いとか、もう捨てられるとか言う奴らがいるようだけど、
シュルトはストライカーと戦えば、かみ合うと思うよ。
グッドリッジやボブチャンチン、アイブルなんかとやれば面白そうだ。サップとかも。
エリクソンや藤田とかだったら、グラウンドに持ち込まれると今回のように
防戦になるかもしれない。だけど殴り合うならあのリーチは驚異だよ。

まあ、負けが続いたとしても、すぐにお払い箱にはならないと思うな。
地味な選手だと、負けたらすぐに捨てられるけど
シュルトの場合、なんといってもあの長身だからな。
怪物として結構もっていけそうだ。
454450:02/06/25 07:17
>>452
ウルフをロシア語にするとヴォルクなんですね。
ありがとうございました。
455 :02/06/25 07:59
>>451
シュルト、ノゲイラ、ヒーリング、エリクソン ジョシュ
PRIDEトップ戦線にエメヒョーと同体格はいない罠。
456デイリーから:02/06/25 08:03
皇帝、シュルトを圧倒
 ロシア最後の皇帝ヒョードルが、人間摩天楼シュルトを圧倒した。29センチの
身長差をものともせず、寝技に持ち込み終始、試合の指導権を握った。馬乗りになり
何度も顔面にパンチを浴びせ、攻め続けた。力の差を見せつけたヒョードルは
「オレにノゲイラと戦うチャンスをくれ。タイトルを奪いたい」とリング上で
雄叫びを上げた。


・・・・・何か違うな。

457 :02/06/25 08:19
458 :02/06/25 08:20
>>455
一番体格が近いのはボブチャンチンかな。
でも、エリクソンもヒーリングもシュルトに比べりゃぁ同体格の内だろう。
459 :02/06/25 08:23
460ほえ:02/06/25 08:48
ヒョードルはエリクソンと同体格のケリー・ショールに完勝している。
もちろんエリクソンとショールじゃレスリング技術が全然ちがうだろうけど
これくらいのリーチ差ならヒョードル打撃で勝負に行くんじゃないかな。
461 :02/06/25 09:08
エリクソンは練習で打撃ばっかやってるらしいよ。
膝と前蹴りに重点を置いてやってるらしい。
ティム戦ではわざと封印してたみたいよ。
462 :02/06/25 10:16
スポニチと日刊スポには、シュルト・ヒョー?ウのこと全く触れてなかったよ。
阿呆かと・・そんなにメインはよかたのか。
463ノゲに勝てるかも:02/06/25 12:44
>462
マスコミが大衆レベルだから、しょーがないやね。
素人考えなんすけどヒョードルの、小さくて首短い
体型をノゲイラは極められることができるんだろか。

んなことないよって方の意見が聞きたいっす。
464 :02/06/25 16:40
>>456
「雄叫び」は誇張、「オレ」とか「くれ」とかは誤訳だな (ワラ
465 :02/06/25 17:44
プライドは無理にストーリー造ってでも
さっさとビッグマッチに持ってきたいんだろうが、
次いきなりノゲ兄じゃ、使い方もったいないだろ。
まーヒョードル自身には「場数踏む」とかあんま関係無さそだが、
大枚ハタいてリングス・ロシアの秘宝を引っ張り出したなら、
ヒョードルのゴーインふぁいとすたいるをもっと楽しめるカードを
間に挟んでもいいと思うね。

今回の田村の使い方なんか、人道にもとるもいいとこだよな。
田村がU-FILEの若手BEST出場のほか何と引き換えに
自分の身と名を犠牲にしたのかは知らんけども。
466       :02/06/25 17:48
一回、ヒョードルのおそろしさをじかに見せてあげるために、
弱い日本人とでもやらせてみたらいいと思う。
大山あたりでもいいし。
ノゲイラとは当分いいよ。
467ななし:02/06/25 21:19
アローナってホント糞だなつまんねぇ試合ばっかしやがって。メッツァーにロープ際まで詰められて逝きそうになってるくせに。今、ヒョードルとやったらどうなるんだろ…。
468 :02/06/25 21:28
プライドもしょぼいマッチメークするくらいなら
たまにはファン投票とかで決めて欲しいなと。
469 :02/06/25 21:34
プロレスじゃあるまいしお互いに了解とって決めるんだから無理。
ぶっちゃけ今の無名のヒョ−ドルとやりたいやつ上位勢に居ないだろ
470 :02/06/25 21:34
三角逃げる練習を沢山してくれば、ヒョードル勝てると思う。

腕力、体力

ノゲ>>>>>>>>>>>>
ヒョ>>>>>>>>>>>>>>>>>>

スタミナ

ノゲ>>>>>>>>>>>>>
ヒョ>>>>>>>>>>>>>

グラウンドコントロール

ノゲ>>>>>>>>>>>>>>>>>
ヒョ>>>>>>>>>>>>>>>

パンチの威力

ノゲ>>>>>>>>>>
ヒョ>>>>>>>>>>>>>>

テイクダウン、投げ

ノゲ>>>>>>
ヒョ>>>>>>>>>>>>>>>>>
471 :02/06/25 21:36
とりあえず性犬堂のザコ、あのヒーリングに秒殺された奴
あいつ連れてきて
472 :02/06/25 21:37
こいつ惜しいなぁ。もうちょっと上背と体重欲しいなぁ。
とりあえずシウバ退治からやった方がいいとストーリー
つながっていいと思うが。
473   :02/06/25 21:40
>>470
お前の勝手な分析で物を言うな。
お前は谷川か?
474 :02/06/25 22:45
あのエメヒョーがマイクアピールしたなんてショックだなぁ・・・

ノゲイラ倒したらとっととUFCに行ってください。
475 :02/06/25 22:50
ヘビー級王座に挑戦しようかという男がシウバ退治しても意味ないと思う。
DSEにとっても無駄にシウバの商品価値を下げるだけだろう
476 :02/06/25 22:57
>>DSEにとっても無駄にシウバの商品価値を下げるだけだろう

凄い自信だなリンヲタ(w
477  :02/06/25 22:59
>>476
そりゃあシウバだもん
階級違うもん


ミーハーちゃんには階級とか言ってもわからないとは思うけど(w
478 :02/06/25 23:01
ああ、次のヒョードルの相手アローナでいいや。
479 :02/06/25 23:02
>>477
今の体重のまんまでシウバとやれるわけ無いだろ
93キロに落とすのは無理か?
480  :02/06/25 23:03
にわかエリクソンヲタが最近騒いでるがエリクソンが勝った強豪といえる選手はいないという罠

中の上クラスならいるけどね
481 :02/06/25 23:04
だって〜
ヒョードルもシュルトもエリクソン避けてんだもん
誰か戦ってやれよって感じ
482Walrus:02/06/25 23:05
http://www.boutreview.com/mmamtop10/0206.html
Mixed Martial Arts Media Top 10

来月はヒョードルもランクインするかな。

現時点の個人的なランキングは、こんな感じ。

ノゲイラ>ジョシュ>ヒョードル=ヒーゾ=リコ
>ヒーリング=クートゥア=ミア=コールマン

サイズが違うのでエリクソンは除外。
サップもサイズと実力がまだわからないので同じく除外。

ヒョードルはやはりもう少し経験が欲しい。
経験を積めばトップに立てる素材だけど
今の状態じゃノゲイラやジョシュ相手だと下から十字取られそう。
次の相手はヒーリングがグットリッジ希望。

>>472
シウバはアターエフに任せる。
483  :02/06/25 23:06
リングスが天下一武道会のように喋り、それを見てきた自分は深い格闘技ファンだと思っている馬鹿なリンヲタ。
そして一般の格闘技ファンをミーハーとこきおろすような下劣な発言。
お前らはそんなに偉いのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
484 :02/06/25 23:09
>>482
ああ
ミアーはいいねぇ
かっこいいし

でもきっとヒョードルはリコには判定負けする
485  :02/06/25 23:09
>>483
少なくともPRIDEしか見たことがないようなやつらには何も言われたくないよね

お前らただの記者や観戦者の偏見交じりの文章で得た知識だけでしか語ってないだろ!!
ってなかんじで
486 :02/06/25 23:10
>>482
22でアターエフVSリデル見たいなぁ。
リデルはティトが王者だからUFCタイトルには挑戦しないみたいだし。
その勝者がシウバとやれば面白そうだ。
487 :02/06/25 23:12
選民主義的なさ〜
その俺たちは詳しいんだぞ的優越感やめろよ
ミーハー、にわか、事あるごとに言ってるけど
488 :02/06/25 23:14
>>481
だって、デブいんだもん。さぷなんかどうです?

>>483
また始まったよ・・・・・こんぷれくすでもあるの?
一部プラヲタのカキコのがよっぽど下劣っす。
このスレのリンヲタの発言は決してそんなもんばかりじゃねーでしょーが。
489 :02/06/25 23:16
>>485
>少なくともPRIDEしか見たことがないようなやつらには何も言われたくないよね
そこが偉そうってんだ。
じゃあリングス見ればそんなに偉いんかい?え?
お前らもPRIDE見てる人も変わんないよ。
それに興行のレベルの高さでも知名度でもPRIDE>リングスだろ。
それをPRIDEを少しでも肯定するような発言をすればミーハーだのなんだの妄想発言連発。まるで極真ヲタ。
お前らは目がこえてるとでも言いたいの?
490  :02/06/25 23:17
リングスファン煽る奴久しぶりに観たな
491Walrus:02/06/25 23:18
>>484
リコはヒョードルより一回りでかいし試合巧者だからきついかもね。

>>489
じゃあリングス見ればってもう見られねえよ(w
リングスは潰れちゃったんだよ。
492 :02/06/25 23:19
>>488
>>481
だって、デブいんだもん。さぷなんかどうです?

>>483
また始まったよ・・・・・こんぷれくすでもあるの?
一部プラヲタのカキコのがよっぽど下劣っす。
このスレのリンヲタの発言は決してそんなもんばかりじゃねーでしょーが。

デブきもいとか関係ない発言してるしね。
お前の方がよっぽどキモイわ、消えろ。
493 :02/06/25 23:21
まあまあ
494  :02/06/25 23:28
エリクソン
その実力はムリーロブスタマンチと体重さ30キロ以上あるにもかかわらず引き分ける程度
495 :02/06/25 23:29
>>490
PRIDE21総合スレでも、483や489と同口調のレスしてたヤシいたな。
ウンザリしたからあっち見るのやめたけど。

>>491
>じゃあリングス見ればってもう見られねえよ(w
非常に残念なことにね。資源は無闇に刈り過ぎれば枯渇する。
496 :02/06/25 23:32
>>495
ウンザリしたからとか言ってるけど結局逃げたんだろ。
そのスレ見てたけどミーハー叩きをしてる所を見るとなんの進歩もしてないね。
みんなに叩かれまくって反論できなくなっただけだろうがそのホラ吹きが。
497 :02/06/25 23:35
>>492
きもいなんてゆーとらんわ。見苦しいから熱くなるなって。
ちょっと体重差がありすぎますね、とでも言い換えておきましょうか?
498Walrus:02/06/25 23:37
PRIDE..しか見ない人。それは個人の自由だから何とも思わない。
しかし、見たこともないのにリングス、パンクラス、修斗等、
他の団体のリングにあがってる選手を馬鹿するやつは許せない。

ま、リンヲタにもリングスしか見なくて見たことない選手のことを
あれこれ言うやつはいたんだけどね。そういうやつは嫌いだった。
499 :02/06/25 23:39
まあまあ、マターリ行こうぜ。
500 :02/06/25 23:41
>>496
あっちのスレでリン擁護しても
おバカな反応しか返って来ないんで、どーでもよくなった。
&495は「ミーハー」とは一言もいっとらん。ここは2chだがホラも吹かん。
まあ無駄なレス消費はこの辺でやめにしようぜ。
501 :02/06/26 01:43
>>465
ヒョードルはプライドルールにまだ慣れてないからプライドルールで実績を積みたいって言ってる。
いずれはミノタウロに挑戦したいって。がんばってください!!
502 :02/06/26 02:44
体格考えると、減量してミドルに行くべきかとも思うけどね。
あのパワーをある程度維持出来るならかなり驚異的な選手になりうる。
ヘタな相手じゃ破壊されかねないけどね。そのほうが面白い(w
503 :02/06/26 03:09
ヒョードルって106kgくらいでしょ。
無理して増量してるようにも見えないから
ヘビーでいいと思うけど。
身長だって藤田くらいはあるし
504 :02/06/26 03:40
早く動いてる映像が見たいものです。土曜日が待ち遠しい。
http://www.boutreview.com/news/data/child/1024862769.html
505 :02/06/26 03:44
110kg以下くらいで一階級区切ってほしいね。
ミドルも93kgまでOKだっけ? 幅広すぎ。
プライドってVTとして危険なルールでやらせてるくせに、
階級の概念無さ杉。デカけりゃ見世物としては好都合だろうけど。
田村vsサップなんて無意味なカード無理矢理ブチ込むの最悪。
506 :02/06/26 03:46
田村は170kgあるベイダーといい勝負してたからね
結構いけると思ったんじゃない?
>>506
VTとは話が違うっしょ(w
田村、21への出場は一回オファー断ったんだろ?
無理を呑んでこの結果は、何にせよ気の毒だね。
508ヒョードルが:02/06/26 05:07
ハスデルにやったアームロックはすごかった。
あれをシュルトにやってほしかった。
509 :02/06/26 05:49
>>508
壊しにいってるとしか思えないアームロックね。いきなり全力でボキーンと。
痛いというより、もはや恐怖の表情で悲鳴を上げるハスデルが哀れすぎ。
もう泣き出しそうだったもんな。ハスデル。
510確かに:02/06/26 08:12
>>508 >>509
あれこそ、
“ヒョードル〜、もうやめてあげて〜”
の最たる場面だったな。思い出すだけで、鳥肌立つ。
511リンヲタに質問:02/06/26 11:50
生粋のリン糞野郎がプライドで勝てない現実はどう捉えてるの? 
勝ってるのは他で育った奴ばかり
512Indeed,:02/06/26 12:06
>>510
>最たる場面だった
今のところ、な。次は誰が餌食になるんやら。
ヘイズマンを叩きのめす展開も衝撃だった(ヘイズマン好き好きの俺は泣笑)
ヒョードルの試合での傍若無人振りは、
リングスでの経験を重ねるにつれ、歯止めが無くなって行った感がある。
>>511
そういう偏見に対する解答はこのスレの最初の方でやってるだろ。
しつこく糞吐いてヨゴすなよ、粘着ブリリ君。
514 :02/06/26 12:19
>>511
( ´_ゝ`)フーン。すごいね。帰っていいよ。
515 :02/06/26 12:35
よく考えると、ヒョードルが勝ってる有名どころ(実力者)って、
アローナとババル、あとシュルトくらいじゃない?全部判定だな。
シュルト戦観て、改めて強いとは思ったけどプライドの強豪常連陣に
勝ち続ける力があるかっていうと、正直疑問。

516 :02/06/26 12:51
>>プライドの強豪常連陣
具体的には?
PRIDEのヘビー級は層が薄いよ。
517 :02/06/26 12:59
>>511
kuso,kusotte,unko,tuitemasuyo
518 :02/06/26 13:00
>>513
511を偏見で切り捨てるからリンヲタって呼ばれるのよ。わかる?
519 :02/06/26 13:00
>>516
例えば、ノゲイラが勝ってきた連中。GG、コールマン、ヒーリング。
エンセンはさすがにボコれそうだが。
520 :02/06/26 13:04
>>511
せんせーい。ヒョードルぐらいはネットワーク内なんだから
リングス出身と呼ばせてくださーい。
あとアリスターもこれから活躍する可能性があるのですが
アリスターも除外しなきゃいけないんですか。
521 :02/06/26 13:08
519の続き。
俺はプライドのヘビーって層が薄いってわけじゃないと思う。
強くて地味、他の選手とキャラがかぶる、またはマッチメイクがしずらいからって理由で
出場機会が少ないだけなような。エリクソンなんてその典型。
他にもアスエリオとかね。
522 :02/06/26 13:19
>>505
110以上の選手なんてなかなかいないぞ。それこそ色物ばかりになっちまう。
ミドル以下を作るのと、ミドルの幅が広すぎるからライトヘビー作れとは思うが
ヘビーは今のままで良いと思うが
523 :02/06/26 13:29
>>515
The HammerをMMAの実力者から外さないでほすぃよ〜
あと515はそう言うつもりじゃないだろうけど、
判定と知ると何でもかんでも評価下げるヤシのキモチは、よーわからん。
まあヒョードルは底見せてないんで、どこまで行けるか楽しみではある。

>>518
リンヲタと呼ばれるのはやぶさかでないが、俺は2ちゃんと言えども、
ゲスレス吐かない常識的な言葉を使う人に対しては、言葉選んで丁寧に返す。
何度も下らないスレの流れに持ってこうとするな。

>>522
>110以上の選手なんてなかなかいないぞ。
外人でやたらとウェイト上げてきたりする選手がいると、
ちょっと試合見ててフェアさに欠けるんで、リミットがほしい気はする。
524リンヲタ10年目:02/06/26 13:35
ボクシングもタイソン-ルイス戦観ても分かるようにリミットは欲しいですね
525  :02/06/26 13:40
何も無理に階級分けしなくても
マッチメイクとその際の契約体重をしっかりしてくれれば
問題ないと思うんだが?
あまり細かく階級分けしてしまうと面白そうなマッチメイクも
出来なくなってしまうので。
例えばUFCだとブス先生とニュートンは戦えないし、
ティトとクートゥアという組み合わせもあり得ない。
これって凄い勿体無いと思うんだが・・・。
526 :02/06/26 13:55
>>525
んー、確かに細か過ぎるのもプロ興行にはネックだろうが、
それにしたって、選手の安全面から考慮しても
今のPRIDEの分け方は大雑把過ぎね?
区切りの体重も適切とは思えんが。
527 :02/06/26 13:55
>>523
515ね。スマソ、俺はヲタが付くほどのリングスファンではないんで、
The Hammerと言われても誰だかわからん。Hammerって言えばコールマンくらいしか。

確かに判定だからって評価を下げるのはどうかと思うが、その内容や
対戦相手にもよると思う。極めるチャンスがありながら上になってパンチオンリーとか。
(勿論上になることが出来たってのは評価すべきだが。)
アローナに判定勝ちするのと、柳沢に判定勝ちするのじゃ全然違うし。
528 :02/06/26 13:59
>>524
>>525
KOKルールなら体重はたいして影響しないが?
ニヤリ。
529 :02/06/26 14:28
>>527
The Hammerはヘイズマンのニックネームす。
年齢的にそろそろ厳しくなってくる頃だが、
そのキャリアの中で倒せるようになってきた相手を見ると侮れない。
まあ「有名どころ」には厳しいな。

あからさまな判定狙いや安全運転は見ててキビシかったりするけど、
柳澤戦でも「ひ、ヒョードルこえぇ〜」
と呟きたくなるシーンはあったので面白かった。

>>528
KOKは優れたルール設定だとは思うけど、
金ちゃんもババルゥのぼむぼむな重さには辟易してたよなあ……
530 :02/06/26 15:22
ヒョードル、正直ジョシュやノゲイラと比べると
練習環境、指導者に差があるよねえ。ハンたちはやっぱまだ
MMAの寝技について研究しきれてないと思う。
ヒョードルがロシアを飛び出してAMCかBTTで練習するようになったら
これから10年くらいはヒョードルの天下になると思うんだが…ありえんか。
531 :02/06/26 15:54
>>530
柔術の技術体系を充分に研究・吸収できる環境は必要だよなぁ
でもロシア魂だけで強引に突破するぞオラァ、てのもチョト萌え
532 :02/06/26 16:26
ヒョードルウヒョー
533 :02/06/26 17:04
>>530
お前はハンやコピを舐めすぎだね。
ノゲイラと五分に戦った二人に対して失礼だ。
534...:02/06/26 17:47
ノゲがリングスを離脱直後のインタビューでは
もっとも手ごわかったのはハンって言ってたね。
535 :02/06/26 17:52
>>530
強い格闘家=教えるのが上手い
と思ってるのか?
536* EARNEST DESIRE *:02/06/26 18:04
このスレではヒョードルのUFC出陣を望む声も見られ、
無論俺もオクタゴンでのヒョードルは見てみたいが、
一介のウォッチャーとして必ずしもUFCを上位概念には置けない。
レフェリングやジャッジに疑問が生ずるケースもしばしばあるし、
何よりアメリカの観衆が単純に興奮しやすいような試合展開を許す
セッティングがなされた舞台だ。
階級制が整い、参戦する選手層が厚いのは良い事だし、
闘う者にとっては相当に魔力を帯びた場所らしいけどね。

漢ドモの絆の網に支えられ、独特のストイシズムに満ちていたリングスは、
つくづく稀有な場所だったと思う。
改善すべき点は傍から見る分にも多々あったが、
リングスロシアの面々がリングスについて誉れに語るのは、
断じて社交辞令オンリーである筈はないだろう。
ヒョードルを始めとするロシア勢には、
必ずいつかリングスの試合を再開してほしい。
もしその日が来たら、俺はどんなにチケットが高かろうと
(まリングスならヤタラに高額な価格設定はしなさそうだが)
そこに駆け付ケル.
537 :02/06/26 18:04
でもノゲイラが一番苦戦したのってダンヘンじゃない?
負けてたとは思わなかったけどさ。
538 :02/06/26 18:05
ハン-ノゲ戦見る限り、ロシア内で培われた体系が
技術的に劣る・遅れてるとは感じないよな。
VTの戦術パターンへの対応は、
実戦経験積まないとわからない部分も多そうだが。
539  :02/06/26 18:08
VSコールマンが見たいな。
ノゲの次の対戦相手はドンが濃厚かもって
540 :02/06/26 18:21
コールマンvsコピィロフでいいよ。1分2ラウンドで。(藁)
541 :02/06/26 18:22
ハン−ノゲはハンがパンチじゃなくタックルでいけば
極められてたと思う。
それでもハンはすごいと思うけどね。
542 :02/06/26 18:34
>>537
今ノゲとダンが再戦やったら、やぱノゲ有利とおもわれ
ノゲも第1回に比べ第2回のKOKでは、極め怪獣の成長ぶり著しかったよな
んでその破格の勢いのノゲを
執念で食い止めんばかりだったハンはやはり凄かっただす

>>539
のげ対どん…イマイチ沸きあがるものが無いカードだな…
543 :02/06/26 18:35
>>443
ヒョードルはアローナ戦では脚効いてなかったけど
それ以来下になる事がほとんど無かったし
なっても体強くてすぐ立っちゃうのでいまいち測定不能。
上から脚捌いてサイドとかはRINGS時代よくやってたけど
PRIDEだと下から蹴られるし相手はシュルトだしで無理はしなかった模様。
ラバタソは下半身不随じゃないかと思うほど足は効いてなかった。
AFCに出てたハンの甥はサイド取られてもきっちり戻してたんだけどね。

もっとネットワーク活かして技術交流しればいいのに。
高阪教えたれよ。
544:02/06/26 18:38
KOKルールでは、スイープの技術がそれほど必要ではないが、PRIDEルールでは
重要になってくる。
スイープの技術では、ロシアよりブラジルが上と思われ。

545 :02/06/26 18:41
ラバザノフって金魚だった?
546 :02/06/26 18:44
ゴン格でなんか交流企画やってほしいな。
前にKOKのとき田村が中井さんとスパーやったりしたけど。

例えば「ヒョードル ブラジリアン柔術を学ぶ」とか言って柔術道場行かせるとか。
547:02/06/26 18:45
ラバザノフって日本に来て練習していたのに何故ガードができない?
548 :02/06/26 18:47
アフメットは思ったよりも良かったね
ただ、寝技に引きこまれるとマグロ
次はvsアイブルきぼん
549:02/06/26 18:48
ヒョードルに中井さんところか、国際武道大の柏崎のところに行かしたら良い。
誰か企画したら良いのに。
550 :02/06/26 18:52
アターエフmeets勇利・アルバチャコフきぼん。
551ラバタソ、キンギョじゃないヨォ:02/06/26 18:56
>>547
きっと慣れないPRIDEのVT、各ラウンド消化するのに夢中で、
日本でストレス溜め溜めやらされたことまで出て来なかったんだよ....
552 :02/06/26 19:01
>>530
確かにその辺は不安だよね。あと正直、セコンドはコピよりVT経験豊富なミーシャの方が
いいと思うんだけどなぁ。
553 :02/06/26 19:12
何故エリクソンを挙げるかというと、PRIDEヘビー級で強いレスラーは
コールマン、ケアーがあぼーんした今エリクソンしかいないから…。(藤田は……)
レスラータイプとの試合を見てみたいんだよ〜。
取り合えずストライカーには強いのはわかったから。
554 :02/06/26 19:19
>>552
漏れもミーシャがセコンド付けばいいのにとはオモタ
DSE招聘メンバーから外れてたんかな
555530じゃないけど:02/06/26 19:26
練習環境がBTTやミレティッチMACとかモーリスんとこにいる連中より
劣ってるのは明らかだろ。
強い奴=教えるのが上手いとか言いたいんじゃなくて、やっぱ強い奴
と一緒に練習できなきゃ、どんなに素晴らしい素材でも、それを活かしきれないん
じゃないかなって言いたかったんじゃねぇの?
別にハンやコピが雑魚って言ってるわけじゃないよ。
たださ、ノゲイラやジョシュなんかがいる練習環境は誇張でなく世界トップレベルで
経験豊富な連中とがんがん競い合える場所だろ?
それを考えるとなぁ…
556:02/06/26 19:32
>>555

ただ、格闘技は、技術だけでないのも事実。


557 :02/06/26 19:37
>>556
それはそうだが、心だとか魂だとか身体能力だとかに話がいってしまったら、
どうしようもなくなるでしょ…(一時のミルコの身体能力幻想みたいな)
「こいつとこいつがやったらどっちが勝つかなぁ?」みてーな話をするんなら
そういう部分は切り捨てるべきだと思う。
まー、ヒョードルが全部の技術見せたわけじゃないんでアレだけどね。
558 :02/06/26 19:39
いや、555はそんな話してないけどね。
根底にはそういうのがあるんじゃねーの?
559:02/06/26 19:48
>>557

心はともかく、身体能力というのは格闘技では重要だよ。
パンチの強さとか腰の強さとかは、才能の部分が大きいっすよ。
あと技術的にどうか分からないけれど、シュルトにやった両手で後頭部をもって、
持ち上げなら極める技は、確かロシアのオリジナル技術だと思う。
ああいった独特の技術を独自に開発する能力が、ロシアにもあるのだから、
技術的に完全に劣っているとは言えないのでは?

560 :02/06/26 20:08
ロシア人はプライドが高いからブラジリアン柔術を
ブラジルまで出向いて学ぶ事はしないんじゃないかな?
それにヒョードルも付け焼刃に柔術を覚えると
かえって普通の選手になってしまうような気もする。
むしろ柔道の素地を生かして下にならない事に徹底した方が
勝てるんじゃないかなと。
でも同じ柔道出身の高阪と練習するのは賛成。
リコには体格差で負けたが、リコの抑え込みをTKガードで
何度かひっくり返した高阪の技術は素晴らしい。
561 :02/06/26 20:12
>>560
TKシザーズはTKだから出来るような…
ありゃ結構身体の柔らかさが必要でしょ
ヒョードルにはできない、とは言わんけど
562思ったマン:02/06/26 20:18
>>561
まあTKは色々と経験抱負なんで、
TKと練習する事は色んな意味で役に立つかなと思った。
高阪にとってもコマンドサンボを習得する事は、
TKシザース後の技のバリエーションを増やす意味でも
いいかなと思った。
563 :02/06/26 20:54
ロシア人はとりあえずガードは知ってるよ。
コピィのオープンガードはかなりのレベルだけど
あれは特殊なんだろね。
564Walrus:02/06/26 20:55
http://www.sanspo.com/fight/topnews/2002062502.html

この記事を見ると柔術も練習しているみたい。
ポジショニングと足の使い方を学ぶために柔術は必要だと思う。
ロシア勢はポジショニングの概念が基本的に欠けてるからね。
ポジションを意識してるのはヒョードルぐらい。

練習環境という点ではヴォルク・ハン格闘術より
MMAの技術を熟知しているAMC、ミレティッチMAC、BTTの方が上だと思う。

ただハンがどこまでやれるかっていうのも見たいから
ヒョードルはヴォルク・ハン格闘術にいて欲しい。

AMC、ミレティッチMAC、BTTにはグルジアとかブルガリアの選手を派遣してみたいな。
身体能力は申し分ないやつも多いんだから技術をしっかり教えられる所に
行ったらどれぐらい伸びるのか見てみたい。

>>533
ハンVSノゲはどう見ても五分じゃないな。ノゲイラが押し捲ってた。
でもあの時の我武者羅なハンは最高にかっこよくて涙が出た。
565 :02/06/26 21:18
コールマン対ザザ決定
566 :02/06/26 21:31
ズーエフさんがババルとスパーしたり
ハンがノゲイラと戦って脚の使い方に気付いたりで
柔術的な動きも少しは分かってきたんじゃないだろうか。
何とか黒帯の柔術家をコーチで常駐してもらったり出来ないものか。
567 :02/06/26 21:36
>>566
ゴールデン・グローリーにも黒帯柔術家いるよな。バッハの。
568 :02/06/26 21:39
まあ、教則本見る程度で見に付くだろ、柔術テクなんて。彼等にとっては。
569 :02/06/26 21:56
>>559
首固めがロシア独特の技術???('ε') フーン
570 :02/06/26 22:14
>>569
コマンドサンボの技術ですぞ。よ〜覚えときない。
571 :02/06/26 22:34
>>570
少なくとも、サンボオリジナルの技じゃないぞ。サンボには首固めはないらしい
つーかコマンドサンボにしか無い技術なんてあるのか?
戦場で有効な技を色々取り入れたもんなのに
572 :02/06/26 22:38
ええまあ。コマンドサンボのオリジナル技です。
573首固め:02/06/26 22:58
ミーシャがボブを極めたのが、最初と思われます。

95.11.25

イリューヒン・ミーシャ 6'28" 首固め AFC2/トーナメント3回戦


574 :02/06/26 23:00
>>573
あれは顎が目にモロはいってたからタップしたんじゃないの?
575 :02/06/26 23:03
>>573
プヲタじゃないんだけどさぁ、調べてみたらとりあえず
ジャンボ鶴田vsディック・スレーター (20' 6"首固め) 1982.05.28
ってのがある。
勿論プロレスだから参考になるかどうか微妙だけど、首固めって存在が1982.05.28に既にあった
って事。
576つる単:02/06/26 23:43
>>575
それぜんぜん違う技だろ
577 :02/06/26 23:51
ヘビー級  HEAVYWEIGHT 205 lbs. and up (92.9 kg and up)

1. アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ Nogueira, Rodrigo "Minotauro" 159
2. エメリヤーエンコ・ヒョードル Emelianenko Fedor
3. ジョシュ・バーネット Barnett, Josh 142
4. ヒース・ヒーリング Herring, Heath 120
5. ランディ・クートゥア Couture, Randy 114
6. ペドロ・ヒーゾ Rizzo, Pedro 85
7. マーク・コールマン Coleman, Mark 79
8. リコ・ロドリゲス Rodriguez, Ricco 64
9. イゴール・ボブチャンチン Vovchanchin, Igor 51
10. マリオ・スペーヒー Sperry, Mario 15

【解説】6/23プライド21においてセーム・シュルトをぎったんぎったんに
打ちのめしたわれらがヒョードルがいきなり2位に!!
578ほえ:02/06/26 23:52
あの首固め、コールマンか誰かやっていたような気がするなぁ。

コマンド・サンボのオリジナルテクニックっていったら奇襲・夜襲じゃないか。
ハンはパラシュート部隊だったそうだから、夜陰に乗じて物音立てないで敵を倒す技術がメインなんじゃないかな。
あまりリング上では発揮できない種類の技が多そう。

579 :02/06/27 00:10
首固めは元々レスリングの技だよん。
但し、誰がそれをギブアップ取る技に改良して
ミーシャが使ったような形にしたのかは知らん。
575が言ってる鶴田が決めた首固めはフォールを取る形の物と思います。
580 :02/06/27 00:11
>>575
それスモールパッケージホールドだろ
581 :02/06/27 00:19
首固めって呼び名、非常に抽象的ですね。
首を固める技ですよね。絞めも圧迫系もありますよね。
具体的に語りましょうよ。
582 :02/06/27 00:20
高田がえらそうに解説してるのがむかつく
583 :02/06/27 00:22
>>582
俺はむかつきをとおりこして笑えたよ。
なにがニーオンザベリーだ(w
584 :02/06/27 00:24
高田の髪型がミル子みたいになってた
585 :02/06/27 00:24
総裁のニューヘアー(・∀・)イイ! 
586 :02/06/27 00:27
総裁は初心者にわかりにくい攻防を的確・明快に解説し、
実に素晴らしい仕事をしたと思います。
587オリバー・カーン@ロケット団 ◆94VfivGo :02/06/27 00:31
ニー・オン・ザ・ベリー って本当にあるの?
588 :02/06/27 00:34
>>585
鶴瓶だろ。
589 :02/06/27 00:38
いまから入院します って感じの髪型だったな
590 :02/06/27 00:39
新日出身の総裁がポジショニングを語る時代が来るとはね。
591 :02/06/27 00:41
>>587
総裁の造語です。
佐山がそれに啓発されて作ったのがニコラスのスネを折った選手の
所属する「ジョー・サン・ドー」という団体です。
592 :02/06/27 00:44
なんか海外で根も葉もない噂をキャッチしたぞ。
総裁の引退試合の相手はフライだとか、次のヘヴィウェイトタイトル挑戦者はフライだとか、
白鯨VSロシアンラストエンペラーだとか。
でもノゲイラVSフライは見たいかも・・・。
これまでフライってまともな技術系選手ってシャムロックぐらいとしかやってないしさ。(コールマンとかはパワー系)
まぁフライが殴り倒されて絞め落とされるのがオチだろうが。
593 :02/06/27 00:46
ヒョードルは何位かな〜?>MMATOP10
594ちんちん痛い:02/06/27 00:47
シャムロックが技術系かい。
アルティメット・アルティメットで強いのとやっとらんの?
あとフライは確か柔術黒帯に勝ってると思う。
VTではしょぼい選手みたいだったけど。
595 :02/06/27 00:48
592は根も葉も無い噂
596 :02/06/27 00:49
シャムロックは関節知ってるでしょ。
ノゲイラの足下にも及ばないけどさ。
UUではぐっどりっちぐらいじゃないの?
なんかこう『柔』って感じの選手とやってほしい。
597 :02/06/27 00:53
ヒョードルはエリクソンとかコールマンあたりで、さっさと潰して欲しい。
万一リングスが再興したら戻っちゃうかも知れんじゃん。
598 :02/06/27 00:53
>>594
アマウリ・ビテッチだね。確かにVTはいまいちの選手かも。
599575:02/06/27 01:37
>>579-580
スマソ。プロレス全然知らんもんで名前だけで判断してしまった。

サンボのオリジナル技って言う割には、イゴリがケアーに簡単に食らってたから
不思議に思ったんで。
600 :02/06/27 01:47
なんかみんないろいろ言ってるけど、ヒョードルが柔術習ってどうすんのよ。
面白くもなんともないでしょ。
ヒョードルはサンボなりなんなりのロシアの技術だけで勝ってこそ。
柔術なんてビデオでも見て相手の手の内を知るくらいで十分。
だいたい、コピロフだってノゲイラやアローナに極められてないんだから。
ハンがノゲイラにやられた膝十字はちょっとやばかったけど。

だいたいヒョードルに限らず、みんなが同じ技術体系で戦ったら面白くないよ。
601 :02/06/27 02:06
ヒョードルって柔道だから、柔術みたいなもんじゃないの。
602 :02/06/27 02:06
>>601
・・・・
603 :02/06/27 02:09
>>602
せめて前半か後半かいってくで。
604 :02/06/27 02:14
>>603
そのレスの意味も分かりません・・・
605 :02/06/27 02:16
>>604
前半:ヒョードルって柔道だから
後半:柔術みたいなもんじゃないの
606 :02/06/27 02:17
リングスロシアが築いてきた独自のスタイルに対する自信と誇りって、
パコージンの口振りからもうかがえるけど、実にカコイイんだよな〜
まあその主軸を最大限に生かしつつ、巧くVTモードに対応してほしい。
でもこんなに何人もの日本人からあれこれと練習方法を心配されてる
ヒョードルは幸せ者・・・カナ
607ゴメンやっぱ無理だった:02/06/27 02:18
>>601を無理矢理日本語に翻訳してみる・・・

『ヒョードルって柔道だから、』
ヒョードルは柔道経験者であるから

『柔術みたいなもんじゃないの。』
サンボ出身と言えどもある意味では柔術に通じる部分があるのでは?
608 :02/06/27 02:19
ヒョードルの腰の強さと安定感は柔道が下地にあるおかげだろう。
609別にいいんだが:02/06/27 02:23
>>607
なんかひたすら悪意を持って解釈して
コケにしようとしているように見えるよ。
できればちゃんとした反論が欲しいな。
610 :02/06/27 02:23
ボケるんでも時間考えロッテの!!
俺のおかげだよ!!
611ヒョードル:02/06/27 02:24
幼少時代からサンボ、柔道を始め、96年柔道ロシア選手権優勝、97年サンボロシア選手権優勝、
97年サンボヨーロッパ選手権優勝の実績を残す。
612 :02/06/27 02:24
ああくだらん
613 :02/06/27 02:25
そうだよ。柔道出身だから柔術みたいなものだよ。
ばかを相手にするな。
614ちんちんちん:02/06/27 02:26
柔道と柔術って似たようなもんなのかな。
バイタル柔道見る限りではそんな気もするけど、
実際の試合じゃそうは思えん。
615 :02/06/27 02:27
柔道といえば講道館柔道しか思い浮かばない奴は柔道と柔術は別もん!とか
言うんだろうな。
616 :02/06/27 02:30
ヒョードルはそんな心配ないだろ。アターエフをもっと心配してやろう。
バヘート戦が気になるYO!
617 :02/06/27 02:30
>柔道出身だから柔術みたいなものだよ。

コレは・・・なんというか・・・。
『元は牛丼屋だったからカツ丼屋みたいなモンだよ』というぐらい
無茶な理論ですな・・・。
618素人が:02/06/27 02:31
バイタル柔道読むなよ(笑)
619 :02/06/27 02:33
>>618
あんたはバイタル柔道知ってるみたいだね。
勉強熱心だね。
素晴らしい。
620 :02/06/27 02:34
まあでも
サンボ>柔道>柔術
だから気にしてくれるなよ。わっはっは〜〜。
621 :02/06/27 02:34
>>617
論法云々ではなくて、それぞれの技術の問題では?
622>619:02/06/27 02:36
ふざけるな。にわか野郎。15年早いよ。
623 :02/06/27 02:37
>>622
失敬、失敬。
これからも頑張ってお勉強して下さいよ、先輩(w
624>623:02/06/27 02:38
うるせえ。
625 :02/06/27 02:42
どっちも技マニアの格闘技未経験のやつのくせして見え張り合うなよ。
まあ柔術もレスリングやサンボ練習に取り入れてるしサンボだって柔術をやってるってことさ。
626 :02/06/27 02:43
>>624
おっさん必死だな(ワラ
627>625:02/06/27 02:46
お前が単なる技マニアだからって、なんで俺までそうなるんだ。
628横からいらん事言うヤツ:02/06/27 02:49
いいからとっとと寝ろよ この技マニア共が
629625:02/06/27 02:50
まあどうでもいいけど。俺は勘弁してくれ。
630 :02/06/27 02:57
>>413
オイオイ!!ヒーリングなんかとヒョードル様を一緒にすんな〜〜!!
631624:02/06/27 02:59
雑巾用意しておけ。
632624:02/06/27 03:03
意味が分かる奴だけ反論を許可する。
633 :02/06/27 03:06
なんか文句あんの?
634 :02/06/27 03:07
夏場こぼした牛乳拭いて放置されたヤツは臭うぞ>雑巾
635>633:02/06/27 03:08
うるせえ。お前に用はない。
636624>626だけに:02/06/27 03:10
うるせえ。
637 :02/06/27 03:10
絞ったまま広げないで干しといたのも臭うぞ>雑巾
638624>他の方々:02/06/27 03:11
みなさんに当てたものではありません。

>626だけにです
639624>626:02/06/27 03:11
雑巾用意しておけ。
640 :02/06/27 03:12
おしっこちびらすってことだろ。
641624>626だけに:02/06/27 03:12
雑巾2枚用意しておけ。
642624>善良な方々:02/06/27 03:13
少し場をお借りします。誠に申し訳ありません。
643  :02/06/27 03:14
喧嘩売っといて今さら善人ぶるない。
644624>626書いた奴だけに:02/06/27 03:15
うるせえ。
645624>他の方々:02/06/27 03:16
私は善良な市民です。誠に申し訳ありません。

>626へ

うるせえ。
646624:02/06/27 03:18
>他の方々

すいません。僕は本当にまじめでいい人なんです。
虫1匹殺せません。

>626書いた奴へ

うるせえ。
647624:02/06/27 03:19
お前何中なんだよ、アン!?
ほお骨陥没させちゃろか、あん!?
648624>クソッタレ共へ:02/06/27 03:19
うるせぇんだよ
ガタガタぬかすな愚民ども
雑巾用意しておけ
649624最後です。:02/06/27 03:20
647は私ではありません。偽者を使うチキンが出てきたので
もうやめます。

>626へ

また話そうな(w
650624:02/06/27 03:21
騙ってんじゃねぇぞチキン共
そんなに俺様(の雑巾)が恐ろしいか、あぁ?
651626:02/06/27 03:26
ネット上でいきがってんなって(わらい)
しかも真剣かよ(大笑い)
652626:02/06/27 03:29
雑巾用意しておけ?そりゃまじかい?
653626:02/06/27 04:00
雑巾用意しました
654 :02/06/27 20:58
http://www.so-net.ne.jp/pride/info/fighter/img/e_fedor.jpg

この、どこまでも吸い込まれていきそうなヒョードルの空虚な瞳を見よ。
真っ暗だぜ。
655 :02/06/27 21:00
>>654
burakura
656 :02/06/28 00:06
657 :02/06/28 00:19
いまの時点でもミノタウロに勝つ可能性あるね。
658 :02/06/28 00:33
0では無い罠
恐れ多くも、トルストイを愛読されるringsロシアのツァーリ、
エメリャーエンコ・ヒョードル陛下のスレッドであるぞ。
陛下は「日本人の他人に接する丁寧な態度」を好まれる。
最低限の品性保ってPOSTし合おうぜ, パヂャールスタ.
660 :02/06/28 09:16
>>654 > w) イイネェ ソノ ケイヨウ!
この眼孔の底知れぬ陰翳は礼讃すべきだな。
661 :02/06/28 09:19
かーん
662.:02/06/28 09:34
>>661←目障リ×場違イナ厨@弱脳、コノスレニ入ルベカラズ
ヒョードルはリテレールなんだよ。
664部屋片付けてたらRINGS 10th Anniversaryのパンフ発掘:02/06/29 01:46
ヒョードルの筆跡は美しい。見とれた。
あのメガトンパンチ振り下ろすのと同じ手で、
こんな繊細で滑らかな文字書くんだよなあ。
665  :02/06/29 15:26
塩jだめじゃん。
666 :02/06/29 15:36
つーかあんな試合で一試合しかしてないのにノゲイラ戦とか言ってる奴信じられん。
せめてもう一試合、一本勝ちすることが必要だろ。
667 :02/06/29 15:43
ヘンダーソン>ノゲイラ
668 :02/06/29 15:45
>>666
まさか初めて観たの?
669 :02/06/29 15:46
>>666
んじゃミノタウロの防衛戦の相手は誰がいんだよ?
もともとセームが濃厚だったのに負けたからヒョードルが候補にあがっただけの
はなし。それより菊田はどうなんだ。
670   :02/06/29 15:46
プードル サイコー
671 :02/06/29 15:46
つまんねぇー試合に感じたよ! 素人には受けいられないぞ!!
672 :02/06/29 15:51
>>669
ジョシュが参戦するというなら絶対ジョシュだよ。
シュルトに一本勝ちしてるし。
VTでの実績がシュルトにぼこぼこにされての判定勝ちなんて話にならん。
それにヒョードルって一流どころに勝ってないじゃないか。
つーかノゲイラはもうちょっと復帰に時間かかるみたいだから、ヒョードルvsジョシュやって
それに勝ったら挑戦してもいいかもな。
大体エリクソンに逃げてるし。

>>それより菊田はどうなんだ。
菊田がどうしたって?
673 :02/06/29 15:52
プードル(w
674 :02/06/29 15:53
オイ、ヒョードルはドクターストップ以外は無敗だぞ無敗。
アローナにも勝ってる。
675672:02/06/29 15:54
つーかプードル打撃強いんだから、もうちょっと打撃みせてほしかったな。
安全運転に終始した感じで。
プードルならシュルトに打撃勝負しても負けやしないと思うが。
676  :02/06/29 15:56
プードルはコマンドか?
677   :02/06/29 15:56
判定じゃなくて タップさせてくれ
678 :02/06/29 15:57
なんなんだ?エリクソンに逃げてるって?
最初の“噂”はシュルトとダン・ボビッシュじゃなかったか?
まさかUGやADCCに書いてある話全部鵜呑みにしてる訳じゃないよな?

まあ、ジョシュが参戦するならノゲイラじゃなくジョシュでもいいだろうね。
実際、どこまで話が進んでるなんて知らんけどな。
679.:02/06/29 15:58
とりあえずもうちょっとわかりやすい名前に改名してくれ
680   :02/06/29 15:58
ぶーちゃんは 緊張してたんだよ
681   :02/06/29 15:58
プードルは 次やる時は きっと やってくれるよ
682 :02/06/29 15:58
>>ヒョードルはドクターストップ以外は無敗だぞ無敗。
こんな評価になんの価値も無いよ。
大体現在ヘビー級で戦ってないアローナに判定勝ちしたところで説得力無し。
683 :02/06/29 16:00
ロシアンは強いよ?
684   :02/06/29 16:00
おい! プードルでもヌードルでもいいけど
ノゲイラに勝てるわけないじゃん
685 :02/06/29 16:01
>>678
つーか俺はプードルのためにもまだノゲイラは早いと言ってる。
グラウンドでの顔面パンチに対応しきれていないのは試合後の顔見れば
明らかだろ。
PRIDEルールであと2、3戦したほうがいい。
GG、アスエリオ、エリクソン、ヒーリング、コールマン・・・
686 :02/06/29 16:02
今までの試合に説得力があったからシュルト戦でしょ?

ノゲイラと同じだよ。好パフォーマンスをしてきたからコールマン戦がある。
687 :02/06/29 16:03
佐竹とやらせましょう、そうしましょう
688全然分かってねぇ…:02/06/29 16:04
ジョシュは確かにあの金網無敗のクートゥアに勝っただけ強い。
しかしシュルトはあの頃ゴールデン・グローリーに所属する前だった。
しかし所属してからシュルトは高山戦で三角絞めをする程になったし。下からのパンチも相当効いてたぞ。だから今シュルトとやったらどうなるかは分からないよ。
689 :02/06/29 16:04
うーんシュルトに一本勝ちしてればねぇ。
ノゲイラはGGに完勝したし・・・
690  :02/06/29 16:08
プードルと佐竹だったら 佐竹が泣くぞ
691 :02/06/29 16:08
692 :02/06/29 16:08
>>690
リンヲタが泣く。違う意味で。
693669:02/06/29 16:13
>>672
すまん、ジョシュをすっかり忘れていた。
こないだ埼玉で握手してもらったばかりだというのに(w
プードルそんなにボコボコにされてたかな?
ノゲでもシュルト相手なら顔多少ははらす結果になると思うんだけど。
俺もプードルが即ノゲに挑戦ってのは早急だと思うんだけど
他に目立った挑戦者がいないし、このまま9月のプライドでタイトルマッチやんないと
1年タイトルかけなかったことになるし。

>ヒョードルvsジョシュやってそれに勝ったら挑戦してもいいかもな。
それはいいね。俺もできればそうして欲しいよ。


>菊田がどうしたって?
ノゲとUFOでやるらしい。
なんの実績もないくせに。

694   :02/06/29 16:14
プードルはりんぐす代表なの?
695 :02/06/29 16:16
>>>菊田がどうしたって?
>>ノゲとUFOでやるらしい。
>>なんの実績もないくせに。
マジで!
ってノゲって三人いるけどどのノゲ?
小ノゲ?中ノゲ?大ノゲ?
696  :02/06/29 16:19
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

大ノゲの模様。
菊田の1本負け必死。
697 :02/06/29 16:20
698669:02/06/29 16:21
>695
さっきスポーツナビみてたら記事がでてた。
近日正式発表されるもよう。
699  :02/06/29 16:22
プードルって 前だ 社長の 犬?
700 :02/06/29 16:23
ノゲイラとやる前にヒーリングかジョシュのどちらかとやって欲しい。
701 :02/06/29 16:24
>>699
ヒョードルというリングス王者のことを韻を踏んでいるという理由で
プードルと呼称しているようですよ。
犬のプードルのことではないとおもいます。
702 :02/06/29 16:25
菊田噛ませ犬になっちゃうのかよ・・・
703  :02/06/29 16:26
噛ませ犬といえば 長州でしょ
プードルに噛ませますか?
704 :02/06/29 16:27
尾崎允実パンクラス社長(43)は菊田のUFO参戦を正式認可した
上で「3人の対戦候補から、菊田と相談して決めました」。
UFO関係者はその相手を「ブラジル人選手の超大物XでUFOと
関係が深い選手」とし、菊田も「以前からやりたかった相手で、
あくまでボクの個人的な挑戦」。いずれも個人名は避けたが、
日本テレビ関係者が「ゴールデンタイム放送にふさわしい相手」
としたことで、ノゲイラが浮上した。

なんだ先走り記事じゃん。
菊田がそんな無謀な試合受けるわけ無いよ。
ノゲイラ弟のことを言ってると思われ。 
705  :02/06/29 16:28
菊田は4月の『PRIDE・20』でアレクサンダー大塚を一蹴し、
勢いに乗る。「決定じゃないので今は何も言えません。
ただ、こうした体重差のある試合は最後かも」。
体格、実績とも上回るノゲイラが相手となれば、格闘家人生最大の試練となるのは間違いない。

菊田自身、体格差あるっていってるから兄でしょ。
菊田は前からノゲイラとだけはやってみたいって言ってたし。
706 :02/06/29 16:30
中ノゲも結構体重差あるよ。

まあ憶測してもしょうがないか・・・
707 :02/06/29 16:30
菊田には自分のクラスで試合をしてもらいたいね。
DEEPでパウロフィリョ戦
パンで百瀬戦
プライドでアローナ戦
UFCでブスとのリマッチ
708 :02/06/29 16:33
プードルのスレなんだけど
709こんな記事もあるな:02/06/29 16:36
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/06/29/02.html 
【UFO】菊田早苗(GRABAKA)が
選手名は伏せたが、菊田が対戦を希望する相手としてホジェリオが浮上
。ホジェリオは4・28「PRIDE―20」で今村雄介を1R35秒、
フロント式裸締めで下し兄同様の強さを披露。菊田と同じ柔道をベース
とするホジェリオもライバルに菊田の名を挙げ、
菊田との柔術対決を望んでいる。

 「LEGEND」は、8・8東京ドーム大会の結果次第だが、
来年早々の第2弾など継続開催を計画。
菊田がホジェリオを下せばホドリゴが黙っておらず、
新たな闘争がUFOリングで幕を開けることになる。
710 :02/06/29 16:41
>>ジェリオもライバルに菊田の名を挙げ、
>>菊田との柔術対決を望んでいる。
柔術対決?
711 :02/06/29 17:10
エメリヤーエンコ
エメリヤエンコ
エメリヤネンコ

どれなんだよ
712  :02/06/29 17:11
きくた?プードルのスレなんだけど
713   :02/06/29 17:12
プードル最強!
714 :02/06/30 03:10
プードルage
715 :02/06/30 03:11
>>711
日本語の発音なら「エメーリャエンコ」でよろしい
カナ表記にこだわらなくてもよい
716本当は:02/06/30 03:14
エンヤコラが正しい発音なのですよ。
717 :02/06/30 03:15
ボンクラス最弱!
菊穴の話はよそでやれ!
718 :02/06/30 03:15
>>716
そりゃ前田がそう呼んでただけじゃねーのか(笑
719 :02/06/30 03:28
愛称プードルでええやん
720 :02/06/30 03:30
ヒョードル先生と呼びなさい
721 :02/06/30 03:58
次のPRIDEいつだ?
ヒョードル出るのか?
722 :02/06/30 04:33
ヒョードルならサップに勝てる
723 :02/06/30 04:38
ボブチャンチン戦見てみたいな〜
724 :02/06/30 04:43
>>722
悪いけど、サップは強くない
725 :02/06/30 04:46
>>721
PRIDE.22(9月29日)への出場が決まれば、
リングス露西亜の新帝が、初めて名古屋の地に進軍することになるな。
名古屋DEEP(4th)では、密航率を差し引いても、
意外なほど会場にU‐リングス熱がくすぶってて驚いた。
ヒョードル帝も歓迎されるのでは?

そこへ行く前にUFOだの対K-1だのといった大味サイドストーリーに
いいように使い回されたりしないでほしぃ。
726 :02/06/30 04:47
ノゲイラに行く前にヒースだね
727 :02/06/30 04:47
猪木と握手してたからな〜
心配だ
728 :02/06/30 04:52
マイナーからメジャーに上がるってのは、ファンにとってもうれしいね。
名古屋でやるとしたら、だれと闘うんだろう?
次はグッドリッジあたりでもいいと思うんだけど
729リンヲタの心痛:02/06/30 05:02
>>728
>マイナーからメジャーに上がるってのは、ファンにとってもうれしいね。

いや、ヒョードルのVTが見られるのも知名度が上がるのも良い事には違いないが、
PRIDEに上がってるって事実は、俺は正直未だメチャメチャ辛いし、心配も絶えない。
730  :02/06/30 05:09
じゃあプードルはLEGEND行ったほうがいい?
あそこなら堂々とリングスロシア名乗れるかも
731 :02/06/30 05:16
猪木の飼い犬になるのはもってのほか
732 :02/06/30 05:37
犬は餌で飼える。
人は金で飼える。
しかし狼を飼うことはできない。
733ジョシュ:02/06/30 10:01
関テレのプライド21放送はいつなんですか?誰か教えてくださ〜い!
734 :02/06/30 10:10
>>733
しらねぇよ、関西人。(w
というか田村と高山のボコられっぷり凄いよ。
ヒョードルvsシュルトは2ラウンドはカットされてる。
735関東人:02/06/30 12:40
>733
7月20日。関西テレビのHPに出てるよ。
変更されることもありうるから、放送日・時間は
自分でマメに確認しておいた方がいい。
放送時間の変更が頻繁にある某番組のスレでは、
変更の度に録画を失敗した連中の悲鳴が…
736ジョシュ:02/06/30 13:00
735さんありがとうございまーす!
737 :02/06/30 13:52
>>732そう、そして狼は絶滅します
738   :02/06/30 13:57
プードルよ!タップを取れ!
739    :02/06/30 14:12
菊田噛ませ犬 消えろ
740 :02/07/01 03:38
高田の語尾上げヒョードル
741 :02/07/01 20:28
>>732
壬生の狼?
742 :02/07/01 21:54
壬生狼プードル
743 :02/07/04 23:57
プードルage
744 :02/07/05 00:02
しかしせっかくPRIDE出たのに誰も興味ないんだな・・
抑え込んだだけではやっぱりインパクト無かったか
745 :02/07/05 00:57
ん?PRIDE21以降500近いレスが付いてるじゃん。
746 :02/07/05 14:50
確かに期待はずれだったというレス多いね。
まあ次実力者と闘えばプードルの実力わかると思うよ。
ヒーリングとかエリクソンとかコールマンとか。
747 :02/07/08 22:18
格通にヒョードルのインタビューが載ってたよ。
顔面パンチありの試合は初めてだったらしい。
バウレビではロシアのアブソリュート大会で優勝経験がありって書いてあったが、顔面パンチは無しだったのかな・・・
748ファイター:02/07/10 22:14
ヒョードルは強いでしょ、リングスロシアにはまだ、ヴォルクアターエフも
いるし、リングスロシア最高、やはり最強の男はリングスが決めるは
嘘じゃなかったね
749 :02/07/12 22:17
>747
まさか顔面に攻撃食らったのが初めてじゃ・・・
750 :02/07/12 23:10
アブソリュートに出たのはアターエフのほうでしょ
ヒョードルは出たこと無いはずだよ
751 :02/07/12 23:15
皇帝ピョートルの親戚かな?
752 :02/07/16 12:03
最後のリングス王者だからじゃないの?
753 :02/07/16 12:09
ダイナマイトでもどこでもいいからどんどん出場させろよ。
今が旬なんだから。見たくてしょうがねえぞ。
754 :02/07/16 15:02
シュルトに塩試合したし、もうリンヲタ以外興味無いんじゃない?
なんかvsノゲイラも実現されなさそうだし。
次の試合、多分相手はヒーリングかジョシュだと思うけど、その結果次第じゃないかな。
755 :02/07/16 15:26
ヒョードルに興味無いんなら誰に興味あんの?
確かにシュルトはもういらないけど
756宇野くん:02/07/16 15:39
シュルトいる
757 :02/07/16 18:02
>>754
君は誰に興味あんのよ(笑)
無残な負け方したミアとかにはもう興味なし?
758 :02/07/16 18:11
色々興味ある選手いるぞ〜

>>ヒョードルに興味無いんなら誰に興味あんの?
つーか何この質問?
大体ストライカー相手にまったく打撃勝負しないで、ただ抑え込んで
判定勝ちした選手に期待しろってのがリンヲタの勝手だっての。
今のところ興味無し。
759 :02/07/16 18:13
>>758
ヒョードルの試合がキミの肌にあわなかっただけ
760 :02/07/16 18:13
じゃあ名前挙げてみてよ。
その中には塩試合した選手いないのか?
761菊田早苗:02/07/16 18:15
>大体ストライカー相手にまったく打撃勝負しないで、ただ抑え込んで
>判定勝ちした選手に期待しろってのがリンヲタの勝手だっての。
>今のところ興味無し。  
 
お前死ね
つまらん試合&判定バンザイ!
パンクラス見に来ないほうがいいと思うよ
762 :02/07/16 18:19
>>759
え?あの試合で満足した人いるの?
ストライカーだと聞いてたからスタンド勝負を期待してたんだよ。
一切付き合わないで抑え込んで判定勝ちで誰が満足したの?
ああ、そういえば朝岡は「驚いた」だの「リングス最強」だの言ってたな(w
あくまで今のところね。まあVT初戦だし、次の試合でいい試合したら
世間的にも注目されるんじゃない?
763 :02/07/16 18:20
>ストライカーだと聞いてたから

はあ?
764菊田早苗:02/07/16 18:21
アレクごとき相手に抑えこんで判定勝ちしかできませんでしたが何か?
765 :02/07/16 18:21
>>760
日本人だから日本人選手には思い入れあるね。
須藤なんてはじめてのUFCなのにあれだけのことやってのけて、次の
試合が楽しみ。
ヒョードルに思い入れあるといえばリンヲタくらいだろう。さっきも書いたが。
766 :02/07/16 18:22
いいから早く君の価値観を満足させる選手を挙げてよ。
767 :02/07/16 18:22
>>762
アターエフと間違えてない?
768 :02/07/16 18:23
>>763
なに?グラップリングを得意としてるの?
それであれじゃ・・・
769757:02/07/16 18:24
>ストライカーだと聞いてたからスタンド勝負を期待してたんだよ。

訊いた俺の間違いでした。
770 :02/07/16 18:24
>>762
じゃあ見なけりゃいいじゃん
VTなんて半分以上が膠着判定だよ
それが面白くないなら見ない方が良いよ
寝技の攻防を楽しんでいる人はたくさんいるよ
771つーか:02/07/16 18:25
ストライカー相手に打撃勝負するやつがいいというバカは放置すべきでは?
グラップラー相手に打撃勝負するやつもダメなのか?
ヘタレのソルトみたいに。
772766:02/07/16 18:25
逃げまくってないで早く答えなよ。
773 :02/07/16 18:27
ストライカーに打撃勝負しなきゃいけないならK1の選手に誰も勝てないな
おもしろすぎ
774 :02/07/16 18:28
>>770
ほかに面白い試合もあるぞ。
シュルトvsヒョードルは面白くなかったは残念ながら。

>>767
間違えてないよ。
KOK無差別で優勝したときはほとんどスタンドじゃなかったっけ?
775 :02/07/16 18:28
>>762
771の問いに答えてほしい
面白そうだから(w
776 :02/07/16 18:30
>>774
VT始めての相手にタコ殴りにされたソルトをどう思う?
あとアレク程度の男相手に抑えこんで判定塩試合した菊田も
777 :02/07/16 18:30
せめて極めてくれればねぇ。
今のところ興味無いよ。
グラップラーであれじゃあ中途半端でしょ。
778菊田早苗:02/07/16 18:31
アレクごとき極められませんでしたが寝技世界一(自称)ですが何か?
779 :02/07/16 18:32
ストライカー相手に寝技するなとか言う奴はあきらかに言い訳だよなぁ
グラップラー相手に打撃で勝ったら喜ぶくせに
780 :02/07/16 18:32
都合の悪い質問には答えないところ見るとパンヲタかな?
放置が適当かも
バカ発言ばっかりだし
781760=766:02/07/16 18:33
お前もういいや(笑)
結局答えてくれないし。
782 :02/07/16 18:33
>>771
せめて極めて欲しかったってだけだよ。
スタンド強いって期待してたのに一度もそれを見られなかった。期待はずれ。それだけ。

>>776
シュルトはあんなもんだろ。もともと評価してない。
リンヲタが絶賛するヒョードルがどうしとめるかと思ってたらあれだろ・・・
なんかスタンドでKOで決まるって予想してた奴いたから余計期待はずれ。
菊田はアレクくらい極めて欲しかったな。
783 :02/07/16 18:35
>>766
答えとるやん

つーかリンヲタは正直、あの試合は満足だったのか?
シュルトごとき楽勝と思ってたんじゃないの?
なんかヒョードル顔ぼこぼこだったじゃん・・・
784 :02/07/16 18:37
これだからリンヲタって嫌いなんだよな・・・
自分の思い入れのあるロシアの連中とかの試合を客観的に観れないで
ちょっとでも違う評価すると、パンヲタだの言ってくる・・・
785 :02/07/16 18:38
Q:ストライカー相手に打撃勝負するやつがいいというバカは放置すべきでは?
グラップラー相手に打撃勝負するやつもダメなのか?
ヘタレのソルトみたいに。

A:せめて極めて欲しかったってだけだよ。
スタンド強いって期待してたのに一度もそれを見られなかった。期待はずれ。それだけ。

意味不明
だいたいストライカーだとか言ってるし

786しつこいようだが:02/07/16 18:39
ストライカー相手に打撃勝負するやつがいいというバカは放置すべきでは?
まあスレ盛りあがったからよしとするか
787 :02/07/16 18:39
なんかキチガイアンパンがいるね
788 :02/07/16 18:39
だから君の価値観を満足させてくれる選手は誰がいるの?
興味ある選手沢山いるんでしょ?
その選手は一度も判定試合ないの?塩試合はなし?
789 :02/07/16 18:40
>>782
ずいぶん期待してたんだね。
初めてのVTルールであれだけ出来れば優秀な方でしょ。
790 :02/07/16 18:41
放置しろって
あとヒョードルか他のRTTの連中誰かしら国立出るんだろうね
ノゲがいないのが残念だ
アターエフ希望
791 :02/07/16 18:41
>>786
しつこいようだけど、ヒョードルは強烈なパンチもってるって聞いてたから
それを期待してたんだよね。そしたらそれをほとんど見せずにテイクダウンして
抑え込みのみ・・・つまんねぇ
今のところ興味無いわ。
792 :02/07/16 18:43
>>791
しつこい
興味ないならそれでいい
お前はただ人生をほんの少し損してるだけだから
793 :02/07/16 18:44
>>788
>>765
で答えてるって

>>789
ノゲイラに敵がいなくなってたからね。
「ヒョードルもうやめてあげて〜っ」て感じになると予想してたリンヲタもいたし。
まあVT初戦であることを考えると次の試合でどうなるかだな。
今のところ興味無し。
794要するに:02/07/16 18:45
始めてのVTの男を
勝手にストライカーだと勘違いして
ヘタレで噛ませ犬のパンクラスチャンピオンのシュルトごときを
始めてとはいえあっさり一本勝ちしなかったのが不満だと
始めてのVTの男を随分評価してたんだね
あと補足だけど
「カットしたから止められないように無理しなかった」(by格通)
らしいよ
シュルトについては
「やりやすい相手」(by格通)
と完全になめきった様子だったが
795 :02/07/16 18:46
これは単純に疑問なんだけど

あの試合でリンヲタは満足だったの?
もっとやると思ってたんじゃないの?
796 :02/07/16 18:46
興味ないと言いながらそのスレに書きこむやつって頭おかしいのか?
797 :02/07/16 18:47
>興味ない
すごく興味あるようにしか見えないな(w
798 :02/07/16 18:48
>>始めてのVTの男を随分評価してたんだね
そうかもな。洗脳されてたかも・・・
期待しすぎてたよホント。あれじゃダメだよ。
799 :02/07/16 18:48
一本勝ちできなきゃ実力差はそんなにないとでも思ってるのかな…
そうなると松井はかなりの実力者ということになるが
800 :02/07/16 18:51
>>798
俺もあれじゃダメだと思う
ヘタレで噛ませ犬でどこ行ってもダメな男
でもパンクラスでは無敵(w
のソルトごときはあっさりKOしないと
ソルトが勝つなんて予想してたイタいパンヲタがいたのには笑ったが(w
 
どっちにしろ噛ませ犬のソルトは引退すべきだね
あんなのチャンピオンにしてる団体が自主廃業すべき
そうだよな?
801 :02/07/16 18:51
>>796
>>754でちょっと書き込んだら、リンヲタが噛み付いて来たんだもん
選手に思い入れあるのは分かるけどちょっと異常だよな・・・
ゴメン、別にリングスの選手を貶めるつもりは無い。
勝ったのは実際ヒョードルだし、ただ塩で期待はずれだったってこと。
もう消えるから。
802788:02/07/16 18:52
答えになってないが可哀相だからもう結構。
しかし洗脳させるくらい期待をしてたのにストライカーだと
思ってたって何だかなぁ・・・・

もう終わりでいいです。
803 :02/07/16 18:52
シュルト>ピート・ウィリアムス>コールマン

ですがなにか?
804菊田早苗:02/07/16 18:52
引退したほうがいいですか?
805 :02/07/16 18:52
>>800
ああ、なるほど、俺をパンヲタでシュルトを応援してたと思ってるのか。
自分のとこの選手ちょっと言われるとパンヲタ扱いするのはリンヲタの悪い癖だよ。
806 :02/07/16 18:53
アターエフと勘違いしてたのかな?
つまらん言い争いになりそうだからやめよう
確かに打撃も悪くないけどね
807 :02/07/16 18:54
>>805
多分そいつもリンヲタじゃないよ
808 :02/07/16 18:55
しかし>>795の質問にまともに答えてくれるリンヲタがほとんどいないとは・・・
自分のところの選手に必要以上の思い入れ持つのは結構だけど、もうちょっと
客観的に観る努力をしたほうがいいと思いますよ
809 :02/07/16 18:55
>>801
つーか都合の悪い所は無視するからだろ・・
それとヒョードル擁護したらなんでもリンヲタ呼ばわりはやめなよ。
パンヲタ呼ばわりも勿論駄目だが。
810 :02/07/16 18:56
>>806
違う違う。
まじでもう消えるわ。
811 :02/07/16 18:57
しかし「興味ない」「消える」と言いながらまだ書きこんでるとは・・・
勝手にストライカーだと思いこんでるし
ストライカー相手に打撃しなきゃダメだとか言ってるし
もうちょっと客観的に観る努力をしたほうがいいと思いますよ
812 :02/07/16 18:58
膠着が楽しめない人はVT見るべきじゃないと思う。
813 :02/07/16 18:58
パンヲタじゃないと言いながらリンヲタと決め付けるんだから
質の悪い煽りだったな
総合格闘技のことよく知らなそうだし
814 :02/07/16 19:00
地上波ってダイジェストだけだったの?
ヒョードルがマウント上から繰り出した憎しみパンチ見ただけでもお腹いっぱいなんだけど
815 :02/07/16 19:02
>憎しみパンチ
ワラタ
816 :02/07/16 19:13
つーか、格板のシュルトの評価低すぎないか?
奴と戦った相手は勝っても顔がボコボコだぞ
817 :02/07/16 19:16
シュルトは多分ルックスで損してる。
818 :02/07/16 20:38
シュルトに圧勝しても全然ダメって言われるしな
819  :02/07/16 20:39
おまいらみたいなんは宇野くんにしかられろやヴォケ
820 :02/07/16 21:15
なんだ〜、今日はやたらとレスが付いてると思ったら、
イチゲンサンの思い込み空回り発言にみんなが付き合ってあげてただけか〜

>>816
一度負けたら、それまでの内容なんざーそっちのけで
雑魚クソ呼ばわりするツマランレスが渦巻いちまうのが格板の常だからねぇ。

>>795
もう795は見とらんかもしれんが、端的に言って俺は満足だったよ。
完璧すぎるテイクダウンを幾度も決め、豪速剛音パンチをアメアラレと振り落とし、
PRIDE/VT初の闘いをきっちり制した姿に、素直に感動した。
もうストレートに「リングスロシア」所属として応援することが
叶わぬ状況になってしまったのが残念だけど。
つかリンヲタリンヲタって差別的なニュアンス混じりで使う人が、
リンヲタの言うこと鵜呑みに信じ込んで(ストライカーとは誰も言ってないと思うが)
期待はずれとか言わんといてほしいわ。
821  :02/07/18 01:29
>>なんだ〜、今日はやたらとレスが付いてると思ったら、
>>イチゲンサンの思い込み空回り発言にみんなが付き合ってあげてただけか〜

別にイチゲンサンじゃないよ。
白々しい書き方だね。
その自分と相反する意見を素人呼ばわりするの(リングスファンに多いが)辞めたほうがいいよ。
822 :02/07/18 01:30
>>総合格闘技のことよく知らなそうだし

やれやれ・・・
これもだな。
823 :02/07/18 01:32
興味ないと言いながら
人のことをリングスファンと決めつけ
もう来ないと言いながら
しつこく書きこむバカ
 
がまた来たね
824 :02/07/18 01:33
>>820 >>822
ヒョードルについて「一見」って意味ね。気に障ったら失礼。
愚痴レスでageるのやめようよ。
825 :02/07/18 01:34
しかし完勝したのにこれだけ言われるんだから
負けたシュルトは悲惨だね
826 :02/07/18 01:38
イチゲンだから客観的に見れるってこともあるだろ?
実はヒョードルの試合もイチゲンじゃないが(w
シュルトvsヒョードルではVT初戦とはいえ期待はずれだったね。

>>完璧すぎるテイクダウンを幾度も決め、豪速剛音パンチをアメアラレと振り落とし、
>>PRIDE/VT初の闘いをきっちり制した姿
ものは言いようだね。
客観的に観る努力したほうがいいよ。
完璧すぎるテイクダウン・・・
豪速剛音パンチをアメアラレ・・・
いやもう、ホント、馬鹿じゃないかと
827 :02/07/18 01:40
>>826
本当に興味ないんだね(W
まあもう来ないなんてウソつくようなやつの言うことだからね
ずーっとこのスレに居着く気なのかい?
自称「興味なくてもう来ない」クンは?
828 :02/07/18 01:41
シュルトの顔きれいだったけど、リンヲタさんの言う豪速剛音パンチは
どこに当たってたんでしょうか?(藁
829 :02/07/18 01:43
興味なくてもう来ないんじゃないのか?
830828:02/07/18 01:44
興味ないなんてウソだよー
本当は相手してほしいんだよー
ずっとここにいたいんだよー
831828:02/07/18 01:45
どっちにしろ噛ませ犬のソルトは引退すべきだね
あんなのチャンピオンにしてる団体が自主廃業すべき
そうだよな?
832 :02/07/18 01:46
しかし「興味ない」「消える」と言いながらまだ書きこんでるとは・・・
勝手にストライカーだと思いこんでるし
ストライカー相手に打撃しなきゃダメだとか言ってるし
もうちょっと客観的に観る努力をしたほうがいいと思いますよ
833 :02/07/18 01:47
横レスだけど、確かにリンヲタの元リングス所属選手へのこだわりは凄いね。
UFCで負けたヘイズマンをありとあらゆる方法で養護してたし。
パンヲタなんてだーれもシュルトを養護しねぇ。
834 :02/07/18 01:48
ソルトは極真ですからねぇ
835 :02/07/18 01:48
擁護だな
836 :02/07/18 01:49
>>834
大同塾だろ
837  :02/07/18 01:49
敗者は敗者で勝者は勝者はそんなもんでしょ?
パンオタは帰れよ。
838 :02/07/18 01:49
>>834
大道塾だよ
839 :02/07/18 01:49
ソルトは
芦原武道會→大道塾→パンクラス→UFC→プライド
840 :02/07/18 01:50
ソルトは擁護しようもないし・・・チャンピオンだし
841 :02/07/18 01:50
ソルトはオランダ極真武会ですよ、ミーハーの皆さん(藁
842 :02/07/18 01:51
>>841
それ極真とは言わない
843 :02/07/18 01:52
この試合の後リンパンで荒れるかと思ったら全然だったね
逆の結果だったら荒れたんだろうな
844  :02/07/18 01:52
これでシュルトにノゲが巻けたら一体どうなるんでしょうね?

やっぱりノゲも屑だった。所詮リンオタの妄想とか言い出すんでしょうかね?
845 :02/07/18 01:53
>>833
ちょっと狂信的つーか、怖いよね。
未だに>>831みたいに書き込んでパンヲタをあおろうとするし。
リングスファンならエレクトラみたく反PRIDEであることが筋がとおってると思うがヒョードルPRIDE出て喜んでるし。
まあ何を見ようが勝手か。
846 :02/07/18 01:53
野毛なんかとやるわけないし負けるわけも無い
847 :02/07/18 01:55
まだいたのか・・
一生懸命煽ろうとしてるけどつまんなくなったな
848 :02/07/18 01:57
話題にならないけど国立出るんじゃないの?ヒョードル
相手の予想つかないけど
849 :02/07/18 02:00
フョードルvsロイドの柔道対決が見たい
850820:02/07/18 02:00
>>826
>>795に答えてくれないって文句言ってたから俺の見解を答えたまでなのに、
なんでそんな物の言い方しか出来ないかな。同内容の発言繰り返してるし。
これからずっとヒョードルスレでグチグチ垂れられちゃかなわんね。

>>833
ああ、ヘイズマン擁護も俺やったけど、
自分が尊敬し応援してる選手については擁護するよ。当然でしょ。

>>845
だから>>831をリングスファンと決め付けるなって(笑
堂堂巡りだね。粘着君のお相手は終わり。さいなら。
851 :02/07/18 02:01
やっぱり団体が解散してファンもちょっと変になっちゃったのかな。
とはいえここまで来るとちょっと迷惑だよな〜。
852 :02/07/18 02:02
ヒョドルてあれだよねあれ
853 :02/07/18 02:03
相手すんなって
リンヲタだって決めつけて煽ってるくせにパンヲタ煽ると怒り出すんだから(w
放置放置
「もう来ない」「興味ない」やつがまた来るようなら偽者の荒らしだろうから
削除依頼しとけばいいでしょ
854 :02/07/18 02:04
>>自分が尊敬し応援してる選手については擁護するよ。当然でしょ。
ある程度客観視する努力はしてね。
「豪速剛音パンチ」とか書いたらサムイっすよ(w
820さんじゃないと思うけど。
855 :02/07/18 02:05
>>848
エリクソン・ボブあたりかな?
856 :02/07/18 02:07
選手にとっても迷惑なんじゃない?
いつまでもリングスの選手と思われて。
RTTに名前を変えたのは明らかな意思表示だろ。もう関わりたくないって。
もし前田がリングスをまた旗揚げしたときにヒョードルとかが協力しなかったら
ここのリンファン達はヒョードル達を裏切り者扱いするのだろうか・・・
悲しいね。
857 :02/07/18 02:09
>>856
すでにリングスの文字を消したことに怒ってたリンヲタいた
858 :02/07/18 02:11
>>857
そのレスのURLを貼れよ
自作自演が
859  :02/07/18 02:13
>>855
どっちのボブ?
860 :02/07/18 02:14
放置しろって
相手されなくなったら自作自演し始めるし
パンヲタ煽ったって怒ってるとこ見るとパンヲタかな?
リンヲタだって決め付けるのがパンヲタだって決め付けるのもOKだよね
なんだ・・・負けて悔しかったのか
861 :02/07/18 02:15
>>859
ボブチャンチンだろうけどボブサップでもおもしろそう
862 :02/07/18 02:15
あ、ボブチャンチン忘れてた(w
ただ今のボブチャンチンに勝ってもいまいちノゲイラに繋がらないような気がする
863 :02/07/18 02:17
ノゲイラPRIDEに戻ってくるのかな?
戻ってくるなら今年中にはやるでしょ>ノゲvsヒョー
現時点ではノゲのほうが上って気がする
864>>860:02/07/18 02:19
やれやれ・・・
パンヲタに喧嘩売ろうと一生懸命なのもリンヲタの特徴だよな。
対抗意識もちすぎなんだよな〜
解散したけどリングス強いよ!最強だよ!
パンクラスより強いよ!
はい満足でしょうね。
865 :02/07/18 02:21
あれ?パン弱いって認めちゃっていいの?
866 :02/07/18 02:21
ヒョードル以外のRTTの人が出るんじゃない?
個人的にはアターエフが見たいけど
集客的にはハンが有力かな
867 :02/07/18 02:22
すぐにリンヲタだって決め付けるのはパンヲタの特徴なのか?
868 :02/07/18 02:22
>>863
なんだかんだ言ってノゲイラは打撃でKOされたことないしな。
ということは打撃を避けるのが巧いということ。
となると寝技勝負となるが、寝技ではノゲイラが一枚も二枚も上だろうな。
869 :02/07/18 02:24
国立にはRTTから最低二人くらいは出るんじゃないかな?
BTTと猪木関係がいないから駒不足だし
870 :02/07/18 02:24
ずっと一生煽り合ってろよおまえらは
871 :02/07/18 02:25
>>868
つーか打ち負けてるとこ見た記憶がない>ノゲイラ
コールマンに打ち勝ってたのは驚いた
872 :02/07/18 02:26
>>870
俺もそうしたいけどリングスの選手を少しでも客観的に評価するとすぐ噛み付いて
くるんだもんな〜リンヲタは。
まあ、これからはできるだけ放置するよ。
873 :02/07/18 02:27
ノゲイラだってブラジルのアマボク王者だからね。
ランページと殴り合えば負けるだろうな(w
874 :02/07/18 02:27
国立は最低あと10人用意しなきゃいけないから
RTTからも当然何人か出るでしょ
ヒョードルもこれといった相手がいないね
875 :02/07/18 02:28
逆に変に自信つけて打撃選手と打ち合わなきゃいいが。マリオのように。
エンセンとの試合みる限り大丈夫そうだが。
876 :02/07/18 02:29
>ノゲイラだってブラジルのアマボク王者だからね。
そうだったんだ。道理で。

>ランページと殴り合えば負けるだろうな(w
そりゃそうだ。ノゲイラvsボブ・サップなんか見たいかも。
877 :02/07/18 02:30
ノゲイラは菊田に取られました。
878 :02/07/18 02:31
>>875
ただノゲイラとありそうなストライカーってあんまりいないんだよね。
マリオは完全にミスったね
879 :02/07/18 02:31
>>874
ロシア人が、日本の残暑厳しい時期に野外興行にかり出されるのは
なんか苦しそうだなぁ。
880 :02/07/18 02:33
ロシア人じゃなくても・・・
真夏に西武球場でやったときみたいに暑さで失敗しそうな興行に
なりそうな気もする
881 :02/07/18 02:40
>>880
あれは、観る、いや会場辿り着くだけでキツかったねぇ。
とにかく暑さにはブラジル人なんかの方がめっぽう強そうだし、
国立の穴埋めにロシア勢を無計画に使わないでほしいなぁ。
882 :02/07/18 03:17
ノゲイラはブラジルのアマボク王者とWOWOWは放送しましたが
本当はブラジルの州大会を優勝しただけです

ヒーリングのアメリカのサンボの州大会優勝がアメリカサンボ王者となったのと同じように
883 :02/07/18 18:15
森下が大ノゲのUFO LEGEND参戦を嫌悪して、
「PRIDEヘビー級王座剥奪とPRIDE参戦停止もあり得る」とホザいたらしいが、
もしそうなったら、ヒョードルがこれ以上PRIDEに上がる意味ゼロだよね。
つーか森下、RINGSに対して散々傍若無人なエゲツナイ振る舞いを
繰り返してきたくせに、これしきの事でな〜にイライラしちゃってんだか (w
真夏のつまらない興行戦争に巻き込まれて無駄遣いされないよう、
パコージンには英断をのぞみます。
884 :02/07/18 18:44
この揉め事のスキに、前田本人が口にしてたように、
ヒョードルをUFCにブッキングしてくれないかな。
勿論、第2次リングスを少なくとも年内には具体的に立ち上げ、しっかり
軌道にのせてほしいってのが一番だけど(今年は喪中葉書書きたくないしw)
885 :02/07/18 19:01
普通、もう前田とかかわりたくないだろ
UFCなんて前田通さなくても行けるし
前田とケンカして困る団体なんて無い
886884:02/07/18 19:13
>>885
まあ前田の口から実際その話が出たことがあったから、
PRIDEからノゲ抜けるんだったら、
そのタイミングで実現させてほしいなってこと。
>前田とケンカして困る団体なんて無い
これは何に対して言ってるのかよくわからんけど。
887 :02/07/19 00:12
リンヲタvsPRIDEヲタの構図が出来上がりそうですな。
888  :02/07/19 00:19
>>887
すでにアイブルとかその他もろもろ引き抜かれたときにあったのだが
そのときはあっという間に廃れてしまった・・・

おそらく実際に試合が行われてすべてがはっきりしたからじゃないか?
オーフレイムとかアイブルとかノゲイラとかヘンダーソンとか
まあ俺が言いたいのはKOKはすごかったんだなということだ
889 :02/07/19 00:25
森下発言が仮にタチの悪いアングルだったとしても、
テメエが引き抜きなさった大ノゲほどの優れた試合が見せられる選手を
ヒステリックに「もう要りません」と公言するなんざ、
「もうDSEは総合格闘技イベント屋から手を引きます」
と言ってるも同然じゃないの?
こういう礼儀知らずの商売屋のリングにいつまでも関わるのは、
パコも自分トコの選手のためにならないから、早々に手を切ってほしい。
890 :02/07/19 00:27
>>888
日本での興行ではいくら強くても外国人ばかりじゃマニアしか集まらなかったんだよね・・・
891 :02/07/19 00:29
どうでもいいけどスレ違い
892 :02/07/19 00:57
ともかくモリスタ自身が、下手すりゃプライド自己崩壊のシナリオすら
シミュレートできそうな言動に走ったんだから、
これをきっかけに狼軍団が身の振り方を見直すような情況になんないかな。
誰かパコージン代表に詳細をよく伝えて、
DSEから無茶なオファーが来ても、簡単に応じないよう言ってあげてくれー
893アローナのとき:02/07/19 01:18
「柔術を習ったくせに、サムライ精神がない」などという
某CEOのドキュンぶりをそっくりなぞったような森下発言には大笑い。

けっこう似たもの同士?
894葉隠:02/07/19 01:30
>>893
DQNは矮小卑劣なモリシタだけで充分。
895 :02/07/20 05:49
柔術でサムライ精神?んなこと言ったの?前田。
896 :02/07/21 13:06
武道精神だろ
897 :02/07/21 14:00
>>895
森下 と書いてますが…
898sage:02/07/23 17:39
このスレいっつも下がってるね
誰もヒョードルに興味無いんだな
シュルトにもっといい勝ち方してればね〜
押さえ込んで判定じゃいまいちインパクト足りなかったらしい
899ageますか・・・:02/07/24 21:41
>>898
ロシアで日々トレーニングと指導に励むヒョウドルについて、
特にニュースも無い時期に、
毎夜毎夜想いを馳せて新たなレスつづるのは無理あるって (w
ゴン格のインタビューも相変わらず微笑モードで当り障りナシだし。
まあ少なくともスレの下がり具合を気にしてる898は興味あるんしょ?

英語圏じゃないし、ネットでリアルタイムな情報が入ってこないから、
話題広げにくいよね。
米国人ファイターによく見られる本人降臨スレッドなんて
永久に拝めそうにないしさ。
リングスロシアが、ロシア国内に大会開けるホールも含む
総合スポーツセンターを建設中らしいが、それ完成したら
英語のHPとか作ってくれないかなァ。パコ管理人の狼軍団BBSキボン
900900:02/07/24 21:48
リングス最強の証明
901   :02/07/24 22:02
>>897の読解力の無さに乾杯age
902 :02/07/24 22:10
>>891
いや、多分きみのほうが......
903 :02/08/01 09:24
もう話題も尽きたか・・・
904 :02/08/01 09:28

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>901
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

905 :02/08/01 11:51
>>901は本気でバカなのか。
906 :02/08/01 12:09
>>873
ちなみにランペイジに負けたアビディーはオリンピックフランス代表にもなれなかった
2戦目で敗退したアマチュアボクシング界の落ちこぼれです
907UFO LEGEND:02/08/01 12:46
ヒョードルVSマティシェンコ
ミノトゥロVSハン

決定です!
908 :02/08/01 12:47
>「柔術を習ったくせに、サムライ精神がない」

これって、ゴングのインタビューでの前田発言だろ。
909 :02/08/01 13:38
>>906
お前はそれ以下のクズだけどな
910 :02/08/01 20:45
>>893
>>895
>>896
>>897
>>901
>>904
>>905
>>908

さあ、一番バカなのは誰でしょう。
911 :02/08/02 06:08
うーん、>>910かな。
912 :02/08/02 14:36
ノゲイラPRIDEに戻ってくるのかな?
戻ってくるなら今年中にはやるでしょ>ノゲvsヒョー
現時点ではノゲのほうが上って気がする
913 :02/08/02 14:39
>>906
社会のおちこぼれ
914 :02/08/02 14:39
>>911
あんたおもしろいね(w
915 :02/08/06 04:48
ヒョードルは国立に出場すんのかな・・・
916 :02/08/06 05:11
あっ!ヒョードルが勃起してる!
917 :02/08/06 09:05
上の話に決着つけると

アローナのとき 「柔術を習ったくせに、サムライ精神がない」などという

(この部分は、ここを修飾)

某CEOのドキュンぶり

をそっくりなぞったような

”ノゲイラの時の”森下発言には大笑い

だから、「柔術を習ったくせに」は某CEO(=日明兄さん)のこと。
よって誤読したヴァカは>>897に確定。
918 :02/08/06 23:20
>>「柔術を習ったくせに、サムライ精神がない」などという
>>某CEOのドキュンぶりをそっくりなぞったような森下発言には大笑い。
つーかこんな文章書いてる奴は頭悪いよ。
919 :02/08/07 12:41



次 ス レ は ?



 
920 :02/08/07 23:37
     
UFOのチケット買うなよ。タダ見できるぞ!   


下記招待画像を取得(保存 or 印刷)し,当日東京ドーム25番ゲートチケットボッ クスにてご提示下さい.入場チケットにお引換致します.(引換時間14:00〜19:00)




 
http://www.ody-net.com/ufo/web_ticket/web_ticket_pc.htm
921 :02/08/08 23:29



次 ス レ は ?



 



922 :02/08/09 00:20
誰か立ててよ!
923 :02/08/09 00:35
あっ!ヒョードルが勃起してる!
924 :02/08/09 03:34
このペースだったら、まだ次スレいいっしょ。
次の試合が決まれば、また書き込みも増えるだろうけど。
925 :02/08/09 14:32



次 ス レ は ?



 






926 :02/08/09 21:04
初心者板でスレ立て依頼しろ
927 :02/08/10 08:18
BIGLOBEに加入すればもれなくスレ立て無制限
928 :02/08/10 11:14



次 ス レ は ?



 初心者板でスレ立て依頼しろ

 BIGLOBEに加入すればもれなくスレ立て無制限
929 :02/08/10 11:23
まだいいんじゃねーの?
たいして書き込みもなさそうだし・・・
930 :02/08/12 19:56
お願いします。
次スレを・・・
931 :02/08/12 19:59
まだいいって
932 :02/08/13 10:26
お願いします。
次スレを・・・
933 :02/08/13 10:28
       __ __ _
    ./::……j,:::j…、
   ./:::::/   ""   ヽ
   /::::::::ゞ        ヽ
   |:::::::::'' _ _ _`ノ, _ _〉
   |::ノ:::: _ ヾ< ・> ( <・<
   |:( :::       ̄ .ヽ  〉
   ヾヽ :       ( _ _) /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       ´ー―- /   < ロシアマンセー
    |   \ .     ⌒ ノ     \ 
  /        ̄ ̄ \_     \___________
934 :02/08/13 12:13
>>933
ウクライナ人が何言うちょる
935 :02/08/13 17:37
936 :02/08/13 19:00
モラエス戦が濃厚らしい
ttp://www.sportfight.com/
937凡倉英雄:02/08/13 19:05
次スレはわしのスレにくれば良いのだわさ!
938937:02/08/13 19:07
URLかいとけよ、ヴァカ
939 :02/08/13 19:17
 
940 :02/08/13 19:18
941;oiu:02/08/13 19:19
l;hy
942凡倉英雄:02/08/13 19:23
943 :02/08/13 19:54
944 :02/08/15 23:13
分かったってば
945 :02/08/18 15:05
 
946 :02/08/18 15:05
  
947 :02/08/18 15:05
   
948 :02/08/18 15:05
    
949 :02/08/18 15:05
     
950 :02/08/18 15:05
      
951 :02/08/18 15:05
 
952 :02/08/18 15:05
  
953 :02/08/18 15:06
   
954 :02/08/18 15:06
    
955 :02/08/18 15:06
     
956 :02/08/18 15:06
      
957 :02/08/18 15:06
 
958 :02/08/18 15:06
  
959 :02/08/18 15:06
   
960 :02/08/18 15:06
    
961 :02/08/18 15:06
     
962 :02/08/18 15:06
      
963 :02/08/18 15:07
 
964 :02/08/18 15:07
  
965 :02/08/18 15:07
   
966 :02/08/18 15:07
    
967 :02/08/18 15:07
     
968 :02/08/18 15:07
      
969 :02/08/18 15:08
 
970 :02/08/18 15:08
  
971 :02/08/18 15:08
   
972 :02/08/18 15:08
     
973 :02/08/18 15:08
      
974 :02/08/18 15:08
 
975 :02/08/18 15:08
  
976 :02/08/18 15:08
   
977 :02/08/18 15:08
    
978 :02/08/18 15:08
     
979 :02/08/18 15:08
      
980 :02/08/18 15:09
 
981 :02/08/18 15:09
  
982 :02/08/18 15:09
   
983 :02/08/18 15:09
    
984 :02/08/18 15:09
     
985 :02/08/18 15:09
      
986 :02/08/18 15:09
 
987 :02/08/18 15:09
  
988 :02/08/18 15:10
   
989 :02/08/18 15:10
    
990 :02/08/18 15:10
     
991 :02/08/18 15:10
      
992 :02/08/18 15:10
 
993 :02/08/18 15:10
  
994 :02/08/18 15:11
   
995 :02/08/18 15:11
    
996 :02/08/18 15:11
     
997 :02/08/18 15:11
      
998 :02/08/18 15:11
 
999 :02/08/18 15:11
  
1000 :02/08/18 15:11
   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。